逆立ちで頭皮の血行を良くしたらどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
効きそうじゃないか?
2毛無しさん:2006/11/01(水) 23:12:17 ID:1bzvN/MA
2GET
ワロタwwwwww
3毛無しさん:2006/11/01(水) 23:14:45 ID:nB08DHws
頭いい!!!!!
4毛無しさん:2006/11/01(水) 23:15:45 ID:RwKVgsTu
かなり真剣ですよこれはw
ある程度筋力のある人限定ですが
壁にもたれて数分逆立ちしていると
もの凄い頭皮が熱くなって数日後には血行が良くなったのか
頭皮が痒くなってきますよ
5毛無しさん:2006/11/01(水) 23:27:44 ID:n4iO/238
痒くなったらあかんやん
6毛無しさん:2006/11/01(水) 23:31:28 ID:RwKVgsTu
>5
上手くいえないんだけど
今までは頭皮が痒い、って感覚すら失われてたわけです
熱めのお湯とか冷水を頭皮にかけても感覚が分からないぐらいに。
そんな頭皮に神経が通った、って感じです。
分かる人いないかなぁ。逆立ちやってる人いないのかな?
7毛無しさん:2006/11/01(水) 23:40:44 ID:yIIcUPIc
西川きよしが毎日逆立ちしてるらしいね
8 ◆q6XxUTIMFU :2006/11/01(水) 23:43:17 ID:82zbEalF
これは行けそうじゃないか!?

オレは今日から一日10分イス使って頭を逆さまにしてみるぞ!
9毛無しさん:2006/11/01(水) 23:56:25 ID:qWpqi+oU
ネタなのかガチなのか何がなんだか
10毛無しさん:2006/11/02(木) 00:04:27 ID:YAxluIbh
可哀想だけど、首がこってたら関係ないから。
首のこりにより筋肉が血管を細くして頭部への血流が悪くなる。
まぁしかし絶壁の奴は何しても無駄。
11毛無しさん:2006/11/02(木) 00:06:21 ID:lgP6bS6v
枕なしと同じだよな
相違やあのスレなくなったなぁ
12 ◆q6XxUTIMFU :2006/11/02(木) 00:13:08 ID:Je53PzuR
禿げしく気持ち悪くなったんでやめます
131:2006/11/02(木) 00:30:29 ID:YTn3dSxA
>>7
彼はドフサですよね。
貴重な情報ありがとうございます。

>>9
ガチですよ
側頭部の上側の皮が突っ張ってる部分が
赤くなってたのが治りました
オナ禁スレにお世話になってますので両方の効果だと思いますが。

>>12
危険が伴うので自己責任でお願いします。
最初の数週間は筋肉痛になるのと筋力によっては一分も耐えられない等で
効果は出にくいと思われます。それから顔が真っ赤になると思います。
慣れると涼しい顔して安定した呼吸で出来るようになります。
141:2006/11/02(木) 00:32:00 ID:YTn3dSxA
>>11
枕無しとはちょっと違いますね
強制的に血液を頭部に送り込むわけですから。
数秒で足から血の気が引いていくのが実感できると思います。
15毛無しさん:2006/11/02(木) 04:15:03 ID:mtVWKMhP
>>6

>>熱めのお湯とか冷水を頭皮にかけても感覚が分からないぐらいに。

あー、それよくわかるわ。
俺も一時期、頭皮が痺れたような感じで感覚が全く無くなった時期があった。
当然、その時は頭皮もカチカチで抜け毛も激しくあっという間にスカスカになったよ。
丁度その頃、自営業を始めて不安だらけの時期だったので、ストレスが凄かったのが原因だと思う。
その当時はそんな状況だったので髪の毛の事など構ってるひまなかったので何もしなかったけど、
でも、仕事にも慣れて順調に行きだしてからはその症状も治ってきたよ。
まだまだスカスカ感はあるけど、頭皮の感覚も戻ったし毛量もだいぶ増えてきた。
16:2006/11/02(木) 06:03:11 ID:j05iM+Ks
逆立なんてとっくに概出、前にテレビでやってて、逆立の後サーモグラフで見たら血行は良くなってたから効果はある。
17毛無しさん:2006/11/02(木) 14:47:53 ID:TNRkLflx
この板で話題にならないのはなぜ?
18毛無しさん:2006/11/03(金) 01:54:05 ID:CHAZNd20
今日も逆立ちした
慣れてくると気持ちいい
19毛無しさん:2006/11/03(金) 02:11:07 ID:meWDs5sx
無駄な努力だな
20毛無しさん:2006/11/03(金) 02:19:51 ID:CHAZNd20
筋トレがてらだから努力ではないんだな
21毛無しさん:2006/11/04(土) 15:54:19 ID:O08MZhXk
その理屈でいくとヨガやってる人はあげてないということになるが、
そうではないんだ。
22毛無しさん:2006/11/04(土) 16:44:08 ID:KesDulbw
逆立ちしてると耳が遠くならない?
23毛無しさん:2006/11/04(土) 17:17:53 ID:kj/PkKo7
>>21
血行悪い事だけがハゲる要因じゃなくね?
24毛無しさん:2006/11/06(月) 01:09:46 ID:Gl5sb+s7
逆立ちは即効性は凄いよ
25毛無しさん:2006/11/06(月) 01:59:16 ID:uEg/dx9O
血行などほとんど関係ないことは分かってるのに
こういうスレ立てるヤツは
26毛無しさん:2006/11/06(月) 02:53:23 ID:5H54vsho
お前だけな
27毛無しさん:2006/11/06(月) 03:28:06 ID:vWN8aFpv
血行だけじゃ治らんよ
28毛無しさん:2006/11/06(月) 09:12:31 ID:Fp1VFmLb
男性型はあっち行けよ
29毛無しさん:2006/11/06(月) 14:18:53 ID:zrHV+ZnG
ストレス性の禿には効きそうだね
30毛無しさん:2006/11/08(水) 17:12:31 ID:WjNrnPyL
腰に負担がかかるのがネックか。
31毛無しさん:2006/11/08(水) 18:20:09 ID:QcqB8bQH
むしろ腰の強化になるかもな
32毛無しさん:2006/11/08(水) 18:23:50 ID:Bim0+QRA
逆立ちじゃなくても、土下座みたいなポーズとか、
椅子の座面にお腹を付けてぐったりしてても効果(あるとすれば)は
同じようなものじゃないか?
33毛無しさん:2006/11/08(水) 18:42:03 ID:WjNrnPyL
>>31
西川きよしが大丈夫なんだからそうかも。
きよしはほんとどフサだよなぁ…

>>32
垂直ってのがポイントだと思う。多分…
34毛無しさん:2006/11/11(土) 15:31:24 ID:0mwsjPKl
血行よくして、血液を頭に送り込んだってレセプターが男性ホルモンに反応する限り
悪あがきだと思うorz
35毛無しさん:2006/11/14(火) 15:04:46 ID:Wsrhtrjo
>>34
そう、血行を良くすることが逆にハゲを加速する場合もある事を業者は絶対に言わない。
36毛無しさん:2006/11/14(火) 15:05:44 ID:ksFl1atA
血行不良のハゲはドフサになります。
37毛無しさん:2006/11/14(火) 23:37:24 ID:7YoavFQk
最初アホらしかったけど結構いいかも
38毛無しさん:2006/11/15(水) 15:59:10 ID:4nd8GjDD
短時間っていうのがどう作用するかかな。
寝る前がいいのかね。
39毛無しさん:2006/11/17(金) 00:04:30 ID:y9htC6dQ
あたまの血管太くしないと
40毛無しさん:2006/11/19(日) 03:35:29 ID:tuGcSAbf
血行を良くするんだったら温めたらどう?
41毛無しさん:2006/11/19(日) 17:26:40 ID:CtOwxJYK
逆立ちすると温まる
42毛無しさん:2006/11/19(日) 17:56:42 ID:2re0c+QT
     ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す

43毛無しさん:2006/11/19(日) 18:58:47 ID:Ijq+mYfn
3年前にこんなスレあったよ。で、実践してた。
効果の程は俺がハゲ板に来てることで察してくれ。
44毛無しさん:2006/11/19(日) 19:35:35 ID:+nPB2zBu
いい考えかも。。。
でも、これも良いよ。http://www.e-wonderful.com/
45毛無しさん:2006/11/19(日) 19:51:36 ID:bkhYZOVN
顔を真っ赤にして
部屋で逆立ちしてるハゲを想像してワラタ
46毛無しさん:2006/11/24(金) 00:35:39 ID:Lm9UcisR
>>45
と言いながらも自分もやってみようとしてる>>45を想像してワラタ
47毛無しさん:2006/11/24(金) 01:26:15 ID:0kmNDcTL
>>45
むしろ切ない
48毛無しさん:2006/11/24(金) 21:00:05 ID:fnjrLHhz
アンメルツ軽く塗れば?
49毛無しさん:2006/12/27(水) 00:54:54 ID:s1opKRyO
脱毛症状の回復を抜きに考えても、逆立ちは健康促進に役立つ。
血行の改善によって疲労物質などの老廃物が排出しやすくなり、また、自律神経のはたらきも整う。
脱毛症状に悩んでいる人の特徴として、眼精疲労や肩こりがあげられているから、ものは試しでやってみてはどうかね。
もちろん、逆立ちのみで男性型脱毛症を改善する事は期待できないがね。
50毛無しさん:2007/01/20(土) 16:50:35 ID:HcrvSTtZ
体操選手に薄いやつっている?池谷兄弟とかみんな大くね?毎日、逆立ちやってると思うんだけど!
51毛無しさん:2007/01/24(水) 01:30:44 ID:DCindKO/
>>14
>数秒で足から血の気が引いていくのが実感できると思います。

じゃあ、頭は常にそんな状態?やっぱり血行か…
52毛無しさん:2007/01/29(月) 23:40:39 ID:9kB9W+fJ
>>50
日本人では見たこと無いな、外人のドーピングしてる奴にはハゲがいそうだが
回転運動だから逆立ちよりもさらに遠心力で頭皮の血行がよくなるんだろう
53毛無しさん:2007/02/09(金) 03:20:23 ID:9ItAVoXZ
久々に再開してみるかな
54毛無しさん:2007/02/09(金) 17:16:04 ID:OZLUVOsm
やべっ
フサフサになってきた
55毛無しさん:2007/02/15(木) 03:21:21 ID:K/pihu/8
嘘つくなはげ
56毛無しさん:2007/02/15(木) 03:27:43 ID:hOiwpiwj
やらないよりやるべき
57毛無しさん:2007/02/15(木) 03:38:28 ID:K/pihu/8
たしかに>>7を見ると期待したくもなるがな
毎日、十年単位でやってると効果あるかも
58毛無しさん:2007/02/15(木) 13:03:10 ID:rxtZ0LT5
逆立ちって倒立?三点倒立?
三点倒立だと頭がぺっちゃんこになるし
首を痛める恐れがある
逆立ちだと1分ももたないんだが…
どのやりかたが一番いいんだろ?
59毛無しさん:2007/02/15(木) 13:03:46 ID:rxtZ0LT5
鉄棒にぶら下がるのが一番いいのかな…
60毛無しさん:2007/02/18(日) 16:09:20 ID:gCPGVCCa
ttp://www.shapeshop.co.jp/SHOP/B-1000a.html
ちょっとマジで買おうか迷ってる俺を止めてくれw
一応加圧トレーニングとの併用を考えてるんだが。
61毛無しさん:2007/02/19(月) 02:04:58 ID:l7HhyfAh
いいじゃんこれ、
>(注)この商品は人気商品のため

急げ!!
62毛無しさん:2007/02/19(月) 04:48:28 ID:XnFSFUYy
臓器がいつもと逆になる、、、
それが臓器強化につながる
決して頭に血を集めたからハゲがよくなるわけじゃない。。と思う
そういえば鉄棒の選手とか体操選手は激黒だな
ぶら下がり健康器出してきて逆立ちしてみよっと
63毛無しさん:2007/02/19(月) 04:51:39 ID:XnFSFUYy
いうか久しぶりに逆立ちすると気持ち悪くなるねw
これがまた快感
64毛無しさん:2007/02/20(火) 13:57:31 ID:TyDUMpVG
健康に良いだろうから、効果なくても損はしないだろ。
金もかからないしなw
65毛無しさん:2007/02/20(火) 15:04:48 ID:fPQz3thO
頭部に血液を送るという点だけに着目するなら、
ジャイアントスウィングをかけられるってのもよさそうだ。
66毛無しさん:2007/02/21(水) 00:43:23 ID:/S7DmIdB
逆立ちするときの姿勢の質問なんだけど
目線は地面を見るのか、あごを引いて地面を見ないのか
正しい姿勢はどっちなんでしょう?

67毛無しさん:2007/02/21(水) 15:44:10 ID:303krOrR
俺は地面を見ないようにしてる
68毛無しさん:2007/03/04(日) 00:01:46 ID:Zb+WlrkG
寝起きは頭皮痛くないけど、起きつづけてると頭皮が痛くなる
69毛無しさん:2007/03/04(日) 00:41:10 ID:EbCSwC/o
常に逆立ちで生活したら陰毛のように極太の毛が生えてくるんじゃね?
70毛無しさん:2007/03/07(水) 03:33:36 ID:THqpBXGT
自分、血行不良気味でつむじ中心にやや薄なんですけど
このスレ見て逆立ち始めました
実際は半年ほど前に買った逆さぶら下がりブーツで懸垂用の
バーに逆さまにぶら下がるのですが、とりあえず逆立ちより楽です
3日間ほど朝晩5分ずつくらいやってみましが、抜け毛が減ったような
気がしなくもなく、髪に腰が出たような気がしなくもないという感じ
続けられたらまた報告します
711:2007/03/15(木) 18:25:36 ID:shkch6AH
ご無沙汰してます
忙しくて運動不足で体力が落ちてたのと、冬場は血行が悪くなるから
どうも効き目が無いように感じてしばらく逆立してなかったんですが
最近効果的ではないかと思う方法を思いつき、よさげだったので報告です
寒い時期なので風呂に長めに浸かり、風呂上り15分ぐらいの体が火照ってる時は頭皮が柔らかいことに気付きました
その瞬間を逃さずに逆立をすると頭皮に血が巡るのがなんとなくですが実感しました
また継続して効果が出たら報告します
72毛無しさん:2007/03/15(木) 20:23:43 ID:2vrnSv0N
こ、こんなスレがあったとは・・・
自分この間始めてかなりの効果感じてますよ
「こんちくしょー!!」って言いながらするとストレス解消にもなるし
73毛無しさん:2007/03/16(金) 00:17:27 ID:AG+VKBf1
>「こんちくしょー!!」

カワイイw
74毛無しさん:2007/03/16(金) 07:51:36 ID:c24WvRW4
みなさん一日何分くらいやってるの?
75毛無しさん:2007/03/17(土) 22:26:01 ID:KQkGROBb
ちょっとスレ違いなのですが、ベッドを斜めに傾けて、頭が下に
なるように寝てます。朝起きるとM部が柔らかくなってるのですが
寿命が縮まりそうな気がするのでこのまま続けて良いのか悩んでます。

逆立ちが苦手なのでこのような方法を考え出したのですが、
このような寝方をされている方はいらっしゃいますか?
76毛無しさん:2007/03/19(月) 00:31:20 ID:/9ngg7b1
枕ナシでも十分でしょ
さすがに角度つけると頭に血が上りそう
77毛無しさん:2007/03/19(月) 00:37:50 ID:290A/BN1
あんま効果ないけど
美容師業界では禿げ防止に毎日、逆立してる所があるらしいね
78毛無しさん:2007/03/20(火) 03:31:58 ID:wTds46iu
>>74
風呂上りの五分
79毛無しさん:2007/03/20(火) 09:33:32 ID:2fn6CGdf
ついでに少し腕立てすれば筋肉ついて一石二鳥か!
俺もやってみよ
80毛無しさん:2007/03/20(火) 15:01:32 ID:Gn0YknL4
>>75
自分は逆立ちじゃなく、前屈してる。
ちゃんと頭に血が上るし、ストレッチにもなっていいと思うけど。
81毛無しさん:2007/03/21(水) 08:58:36 ID:bfdxx7Zx
>80
俺と同じことしてるな。
82毛無しさん:2007/03/23(金) 00:12:48 ID:fdZuj5MU
側転を100回
とかやってる猛者いないの?
遠心力で血行バリバリでしょ
83毛無しさん:2007/03/23(金) 06:25:11 ID:ddXW+uLp
あほばっかwwwwwwwwwww
84毛無しさん:2007/03/25(日) 01:52:57 ID:pd6+mmIl
熱い味噌汁を大量に飲んだ直後にやるといいと思う
大豆だし
85毛無しさん:2007/03/29(木) 01:08:14 ID:Jqa4o4sA
>>80
それと逆立を交互にやると効くな
疲れたら前屈、体力復活したら逆立
86毛無しさん:2007/03/30(金) 03:04:10 ID:98ETu09m
連続してやっても大丈夫なのかな
やればやるほど頭皮にいいの?
8770:2007/04/04(水) 08:20:19 ID:NVXHUYkb
最後に書き込んでから一カ月ほぼ毎日最低でも朝晩の2回、5〜10分
逆さぶら下がりしてましたが、抜け毛が圧倒的に減りました。
シャンプーしても排水溝に残った髪の毛が目立たないし、ブラシや
枕にもあまり毛が付きません。ぶら下がっている間は頭頂部や
前頭部の頭皮の厚みがないところをやわらかくするような感じで
軽くもんだりしています。逆立ちに比べると両手が自由なのが
ぶら下がりの利点ですね。頭に血が上ってきたら体を起こして頭を
心臓より高い位置にキープして充血を解き、またぶら下がるというのを
何度か繰り返し。あまりやりすぎると気分が悪くなります。
あと、運動をした直後にやると血流の改善にはより効果があるようです。
8870:2007/04/04(水) 08:20:50 ID:NVXHUYkb
(続き)
抜け毛の減少以外には頭皮がずっと白い状態のままになっています。
今まで頭がかゆくて毛が抜けるようなときはだいたい頭皮が赤っぽく
なっていたので、そういう状態になりにくくなったのだと思います。
あと、同時に脂が出なくなりました。それまでは半日くらいでベタッと
して毎日洗わないといられなかったのに、今は2日に一回でもOK。
血液の流れだけではうまく説明できない現象なのでググってみたら
これはリンパ液の方により関係がありそうに思えます。シャンプーは
普通だし、増毛剤とかサプリとかはとくに使っていないのでしばらく
リンパマッサージも併用して純粋に物理的方法で効果が継続するか
引き続き試してみます。
89毛無しさん:2007/04/06(金) 12:53:31 ID:3l1IAq7l
宣伝に思われたくないから画像のせないけど、
半年前逆さマシンをオークションで買って、なんとなく頭がスッキリするから続けてるけど、
信じられないくらい髪にコシがもどったよ。
ただ、プロペシアを使っているから、純粋に逆さだけで髪が強くなるとは断定できないけど。

男性ホルモン 頭皮血行促進 清潔に保つ 

この3点に気をつければいいんじゃないかな。
90毛無しさん:2007/04/06(金) 12:54:40 ID:3l1IAq7l
あんま効果ないけど
美容師業界では禿げ防止に毎日、逆立してる所があるらしいね

私もテレビで見ました。
911:2007/04/17(火) 04:18:54 ID:ZcoonMYz
久々にカキコ
>>88
>抜け毛の減少以外には頭皮がずっと白い状態のままになっています

これわかりますね
自分も側頭部の皮が張った頭皮が赤くなってましたが
逆立ちしたらしろくなりました。しばらくさぼってもその部分が赤くなることはないです。
自分も報告できるように継続したいとこです。。
9231歳 男:2007/04/18(水) 23:59:36 ID:re4KSU34
このスレ見ると希望が持てる

最近分け目が怪しくなってきたので悩んでました。
育毛剤とかはなんとなく怖いし、なにか良い方法が無いかと悩んでました。

さっそく通販で逆さぶら下がり機を注文しました。

経過を報告します。
93110:2007/04/21(土) 16:08:45 ID:3DozSG6W
俺も今日からやってみる
また一ヵ月後
94毛無しさん:2007/04/21(土) 16:16:16 ID:3O8QIDTL
ニュースで逆立ちする若ハゲが急増ってここのことかよwww
95ぼくちゃん:2007/04/22(日) 08:24:53 ID:n4L8oMWY
アデランスの社員に逆立ちは血行がよくなるからやれと言われた。
頭皮に血液が行き渡るんだって。
俺は風呂から上がって逆立ちして、寝る前にオナニーして、養命酒飲んで
寝てるんだよ。
96毛無しさん:2007/04/23(月) 13:13:19 ID:7Ljp19q0
逆立ちすると全身の筋肉使うから筋トレにはいいね。
頭皮によければなおさら良い。
97毛無しさん:2007/04/23(月) 15:15:50 ID:j8Zg5jGE
逆立ちは何分くらいやるのが目安かな?
98毛無しさん:2007/04/23(月) 20:08:43 ID:ajQC4Ub+
2、3分くらいじゃね?俺もやり始めた
99毛無しさん:2007/04/23(月) 20:55:05 ID:4QpOb5LT
前屈してるけど、やった後は頭がジンジンしてる。
前屈だけでは物足りないので振子みたいにブンブン振ってます。 結構きいてますよ。
今のとこ3分が限度‥
信じて続ける事が大事かなと思う。
100毛無しさん:2007/04/23(月) 23:06:46 ID:7Ljp19q0
一分ももちません!
筋肉痛です!
101毛無しさん:2007/05/04(金) 22:59:37 ID:+2C9qUG5
>>100
べつに逆立ちじゃなくてもいいんじゃない
重要なのは髪に血液送ることだろ?
筋トレもしたいって言うなら逆立ちじゃないと駄目だけど
俺は最近ソファの背もたれに足かけて逆立ちみたいにしてる
頭に地無理やり送るという点ではあんま変わりは無いはずだしね
102毛無しさん:2007/05/06(日) 18:45:00 ID:jc+4oW+o
つーかなにこの過疎っぷり
みんな効果でてないの?
103毛無しさん:2007/05/06(日) 18:49:32 ID:IyiQy9HX
フサフサになってみんなこのスレ見なくなっただけだよ。
104毛無しさん:2007/05/06(日) 18:56:21 ID:SFEjwlB9
ですね
105毛無しさん:2007/05/06(日) 19:02:33 ID:sJ8uI/tY
生えたなぁ
106毛無しさん:2007/05/06(日) 19:50:30 ID:tAC3Nsje
朝晩逆立ちしてからM字部分が生えてきた。
マジで。他の要因もあるかも知れんが。
107毛無しさん:2007/05/07(月) 08:47:49 ID:XzSaLvc2
>>101 俺もそれでやってるw逆立できないから
108毛無しさん:2007/05/17(木) 23:01:46 ID:8s+rG/qT
なんとか逆立ち1分できるようになったよ。
10931歳 男:2007/05/17(木) 23:22:01 ID:XqskZXj7
経過報告します。
明らかに髪の毛にコシが出てきました。
前髪のヨレヨレした部分が再び直毛に戻りました。
分け目は微妙ですが。・・・。
110毛無しさん:2007/05/17(木) 23:29:52 ID:mT0SzOEa
俺10秒で顔真っ赤になって無理
ベッドで仰向けに寝ながら頭だけ下向きに出してたらいっしょかな?
111毛無しさん:2007/05/21(月) 10:13:05 ID:tUfwnJzi
要は頭皮の血行が良くなればいいんだろ?
風呂に長く入ったり、サウナに行ったりしても同種の効果は達成
できるのでわ? まぁ無料ですぐできるっつのはメリットっちゃメリットだが
112毛無しさん:2007/06/10(日) 00:34:42 ID:ojQ0VLF9
まあやりたくない奴はやらないでいい
113毛無しさん:2007/06/13(水) 15:31:06 ID:KZkg31i8
顔赤くなるのは血が循環してり証拠だからいいらしいぜ

頭皮マッサージとかでもポカポカしてくるし
114毛無しさん:2007/06/13(水) 15:59:01 ID:2ox55ZpL
・・・・なぁ。
横からこんなこと言うのなんなんだが。。

ベッドのヤツは、ベッドの足にマガジンとかジャンプでもかまして
ベッドを傾けて寝ればいいんじゃね?
115毛無しさん:2007/06/14(木) 00:45:10 ID:KvqLGBTB
長時間頭に血を送って大丈夫なの?
116毛無しさん:2007/06/14(木) 17:09:54 ID:4nwjRWap
俺は長時間チンポに血液を送ってるが大丈夫だぞ
117毛無しさん:2007/06/14(木) 18:14:31 ID:qNSrf7su
118毛無しさん:2007/06/15(金) 03:22:57 ID:nMw/zr4M
吸い玉って知ってる?
真空状態のちっこい壺みたいのを背中とかに貼り付けるやつ。

あれは相当血行がよくなるらしいぞ。
119毛無しさん:2007/06/17(日) 08:27:52 ID:mixOI+zi
逆立ちマジ効果抜群だね。何か毛が太くなって、前のスカ度がかなり解消された感じ。
しかも、逆立ちって健康にも良いみたいだし、やって損する事ないね。
120毛無しさん:2007/06/19(火) 01:11:41 ID:0vYg7zE6
http://www2.monex.co.jp/monex_blog/archives/006344.html

マネックスの社長も体調維持のためにやってるらしい
121毛無しさん:2007/06/24(日) 13:12:19 ID:cuCP0+n1
      ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ⌒  ⌒  \   夏なので体を鍛えてみました 
 |       ,ノ(、_, )ヽ    |  
 \      -=ニ=-  /
   \         /
     )     ,,'''"⌒ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、
  γ  --‐ '    λ. ;  !
  f   、   ヾ   / ; /
  !  ノヽ、._, '`"/  _,./
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.
  !、__,,,  l ,\_,ソ ノ
      〈'_,/ /    /
122毛無しさん:2007/06/25(月) 22:09:35 ID:3cI/wl7b
びっくりするほど過疎ってるな
本当に効果あるのか?
123毛無しさん:2007/06/27(水) 07:09:35 ID:5R2cAf18
逆立ち始めて1週間。
始めは10秒しか持たなかったのが、
今では1分も逆立ちできるようになりました!
124毛無しさん:2007/07/03(火) 03:23:52 ID:8mMv2iz0
逆立ちする人にハゲは居ない
っていうもんな
125毛無しさん:2007/07/07(土) 01:32:52 ID:PwQkS6fH
目に重圧がかかってジワジワくるな
充血してるがいいのか
顔が真っ赤になる
126毛無しさん:2007/07/08(日) 21:33:45 ID:6Av3VzVK
ただ逆立ちするのもアレだから
燃焼系のCMでやってた片手でぴょんぴょん跳ねるのを練習するよ。
忘年会には一発芸として使えるかな?
127毛無しさん:2007/07/09(月) 22:27:39 ID:88aGukLe
あれ体操選手だぞ…
そうそうできるレベルの技でもないし…
>>123
いやそういう効果きいてんじゃねーんだけど…
128毛無しさん:2007/07/10(火) 01:18:35 ID:hDjjedtX
>>127
ま、気長に練習するよ。
129毛無しさん:2007/07/11(水) 22:42:43 ID:Q5VWDDwF
                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
130毛無しさん:2007/07/12(木) 13:42:05 ID:pRPgN04i
お、いいなこれ。どーせはげるならやらないよりやってみるか
半年後の結婚式までにはコシでたらいいな
131毛無しさん:2007/07/26(木) 18:35:11 ID:1yFSMdyG
やっぱ休むと駄目だな
132毛無しさん:2007/07/26(木) 20:31:28 ID:1cNVT/GL
>>123 ワロタw
みんなが待ち望んだ報告だなw
133毛無しさん:2007/07/26(木) 22:50:22 ID:SKAMRUAz
みんな1分とか逆立ちできるのか・・・
そもそも自宅でそんなスペースあるのか?
自爆したときにそらへんのモノを破壊しそうで出来ん。
134毛無しさん:2007/07/26(木) 23:35:39 ID:KgithWGi
ヨガの本に体の症状別に効果のあるポーズが載ってるものがあります。
「発毛促進」に効くポーズは、立ったまま前屈(※膝の裏は必ず伸ばす、
首には力を入れない、頭を下げる)というものです。

逆立ちだと慣れない人には危険かもしれないから、このポーズなら同じ
ような効果が期待できるんじゃないかな。
くれぐれも首に力を入れないこと、ですね。気分が悪くなったり肩こり
や首のコリがひどくなっちゃいますから。

135毛無しさん:2007/07/26(木) 23:40:59 ID:KgithWGi
あと、逆立ちとは関係ないですが、黒酢を牛乳で割って飲むと発毛に
いいみたいですよ。検索するといろいろ出てきます。

黒酢は血行を良くするから肩こりに効くというので有名ですが、水で
割るんじゃなく牛乳にすると、牛乳のたんぱく質と黒酢に豊富に含ま
れるアミノ酸、それが血行がよくなることで頭部にその栄養が運ばれ
るから、いいみたいだお。
136教えて下さい:2007/07/27(金) 15:55:15 ID:fQvyOxDF
自分は頭皮がだんだん前から薄くなって来ています。髪も…
頭皮の厚みと髪の質・量が関係あるのは間違いないでしょう。
以前介護関係でバアチャンの頭洗ってた時、あるいは彼女の頭を触らせてもらった時、
とにかく頭皮が厚い!プヨプヨと柔らかいのでなくギュッと何かが詰まってる感じです。

で質問です。
頭皮が厚い人・部分には厚みのない人・部分と比べて何が豊富にあるんですか?
137毛無しさん:2007/07/27(金) 16:55:40 ID:KHwS3XHD
脂肪と筋肉だろ
138毛無しさん:2007/07/27(金) 16:56:45 ID:KHwS3XHD
いや、違うかもな・・・

頭皮薄い人は、頭皮が頭蓋骨の大きさにあってなく引っ張られるから薄くなるのかも

よう分からん
139毛無しさん:2007/07/28(土) 00:20:23 ID:S/XRa22j
最近発見したんだが、眉毛の部分をマッサージする感じで強く押し続けると
頭皮の血行とか頭皮全体の緊張がすごくとれやすいのがわかった
他に、眠気もなくなるし、頭のボンヤリした感覚もなくなった
合う人、合わない人いるとおもうけど俺はすごく効果がある
140毛無しさん:2007/07/30(月) 11:11:55 ID:QJGvGu/4
逆立ちって仰向けの状態から開始してもいいの?
壁側に顔が行くタイプ。
それとも背中が壁にいくようにしないとだめ?
141毛無しさん:2007/07/30(月) 11:24:07 ID:QJGvGu/4
小学生以来の逆立ちしてみたんだが
5秒も持たない。耳がキーンとしてくる。
これは頭への血行が普段悪い証拠なのかな?
普段腕立て伏せとかしてるから筋力的な苦しさではないと思う。
142毛無しさん:2007/07/30(月) 12:51:11 ID:t/44Cx93
三点倒立がいいと思います。

最初は支えている頭の点から前頭部にかけて頭痛がしたのですが慣れてくると頭痛が無くなって頭皮に弾力が出てきました!

三点倒立なら誰でも簡単にできるのでオススメです。
143毛無しさん:2007/07/30(月) 14:01:00 ID:KX2cgmjA
>>140
どっちでもええがな
144毛無しさん:2007/07/30(月) 15:10:17 ID:QJGvGu/4
逆立ちしてると頭よりも目が熱くなって痛くなるんだが、なぜ?
145毛無しさん:2007/07/30(月) 15:29:19 ID:QJGvGu/4
これストレスからくるタイプの血行不良ハゲには間違いなく効くだろうな
頭のスッキリ感が半端ない
やったあとの数十分だけだが、一日中あった体のだるさや眠気なんかも和らぐ

146毛無しさん:2007/07/31(火) 13:27:21 ID:AQ2xq6KA
3点倒立なんて甘いぜ。俺なんか頭だけの1点倒立だぜw
倒立中に足をブラブラ、とをブラブラしていると、足先や指先の
血の気が引いてくるのがわかる。
出来るだけ、頭に血が上ってきたところで、倒立をやめ起き上がる。
その時のフワーとした感じなんて、まさに最高!
そして、その時に軽く頭をマッサージをしてやると尚良し。
これをできれば2〜3回。朝起きてからと、夜の風呂上りにでも実行しろ。


たぶん効果は絶大だと思うぜ!(ちなみに俺は今のところ目に見えた変化は無しorz)
147毛無しさん:2007/08/08(水) 06:06:07 ID:Sk91QGl+
::::::::::::::::::::::::::::,.(⌒ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. ⌒   ⌒):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒      r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : ,.(⌒'    : : : : : : : : : : : ,.(⌒   ⌒): : : : : : : : : : : : : : : .
: : (         : : : : :(⌒ : : : r'⌒ヽ: : : : : : :
:  :  :  :  :  :  :  :           ⌒ヽ :  : ,,,,,: :
     ,へ^;,ヘへ、
     ´`^^i1^v~ヽ
        !|i
        ||゚ ,,,,_
      ___」L/,'3 `ァ
.:.:./ ̄    `ー-‐` ̄\;:...;:.:.:.:.:.:.....:.:.:.........:.:.:.
.:...^.^:ー.:.:.:.:...::.:.:.:..:.:.:^^~.:.:.:.:.::::.:.::^::::... :. :.:.. .:.:
:::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::,:::::::::....:.:.:......:.:.:....:.:.
:::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::,:::::::::::....:.:.:......:.:.:....:.:.
:::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::、::::::::::,::::::::::::....:.:.:.....:.:.:....:.:.
:::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::、::::::::::,::::::::::::....:.:.:......:.:.:....:.:.
:::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::、::::::::::,::::::::::::....:.:.:......:.:.:....:.:.
148江頭 2:50さん:2007/08/08(水) 06:45:51 ID:/P115Bv/
逆立ちは効くぞ!ドブサになって困るぐらい
俺の場合はテレビ用のハゲズラ、本当はドフサ
149毛無しさん:2007/08/09(木) 20:30:41 ID:gXpNnZ35
やる時間帯は?
150毛無しさん:2007/08/09(木) 20:35:13 ID:FAvidFA0
>>140
お前アホじゃねぇーのwww
どっちも変わらねぇーだろwww

久しぶりにこんなアホ見たわwww
151毛無しさん:2007/08/22(水) 22:42:32 ID:Xhs0EyW6
で、みんな効果はあったの?オレ、今日からはじめてみる。
152毛無しさん:2007/08/22(水) 22:47:55 ID:rDaPxgK1
>>150
黙れ!馬鹿ハゲ!
153151:2007/08/25(土) 07:42:44 ID:pD+thiPs
はじめて3日目だが、効果があったような気がする。
3日で効果が出る訳ないので、気のせいやろうけど。
もしかしてこれ、ハゲ、育毛ビジネス泣かせなのでは、って思えてくる。
154毛無しさん:2007/08/29(水) 18:50:37 ID:iZakADgv

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /     /\     /\     ヽ|  おはよー♪
     l   , , ,                     l  昨日雨降ったから涼しくなったねー
    .|        (_人__丿  """     | 
     l        ヽノ            l  
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /    
      `/    |   |    \    /

  _,,..,,,,,,_  ソー
 ./ ,' 3  `ヽーっ
 l   ⊃  ⌒_つ
 `''ー---‐'''''"
155毛無しさん:2007/08/30(木) 01:08:40 ID:FS/w5Ej3
ブリッジはどう?
156毛無しさん:2007/08/31(金) 10:35:54 ID:8yYOtvmw
あげ
157毛無しさん:2007/08/31(金) 13:03:36 ID:f5p0db69
パソコンしまくった後だと特に気持ち良いな
パソコンが頭皮に悪い証拠か
158毛無しさん:2007/08/31(金) 19:27:11 ID:wTPAEpfQ
逆立ち業者必死だな
159毛無しさん:2007/08/31(金) 23:24:57 ID:Kwpxu5wG
業者って本当にいるん?
逆立ちして得する業者なんてあるんか…
160毛無しさん:2007/08/31(金) 23:30:46 ID:yoZxeLKi
俺も一時試したことがある   >逆立ち

でも小学校の頃、逆立ちの得意な
ハゲ先生が居たの思い出して止めた
161毛無しさん:2007/09/01(土) 05:53:50 ID:emuxUJk1
>>159
損をする業者はいる。逆立が育毛に効果があるならね。

>>160
その先生の年齢は?
162はなげ:2007/09/02(日) 01:04:08 ID:xFzSmAW4
これやった後、頭がジンジンというかジワーっと痒くなるなw
血がまわってる証拠か
とりあえずこれと亜鉛で1カ月後に報告にきます
163151:2007/09/02(日) 21:37:50 ID:S6j6kNN8
朝と夜に逆立してたら、熱が出た。逆立が原因かどうかは分からんけど。

とりあえず、夜だけすることにした。
164毛無しさん:2007/09/02(日) 21:57:00 ID:G1HrE186
おまいらの努力に泣けた・・

>>161
当時40前だったが軍事評論家・江畑さんレベル
体操をやっていたのか倒立が得意で、体育館で頻繁に披露してた
165毛無しさん:2007/09/03(月) 05:43:42 ID:0J8FIaqX
>>164

ありがとうございます。
166毛無しさん:2007/09/03(月) 06:20:35 ID:WgvBzdR1
倒立1分も出来ない件について
167毛無しさん:2007/09/03(月) 08:55:46 ID:fdnZ1iX3
30秒できればいいでしょ
168毛無しさん:2007/09/03(月) 13:03:23 ID:SZLbKDMv
倒立するときは顔上げて手の間見るようにした方がいいの?
169151:2007/09/03(月) 20:12:07 ID:0J8FIaqX
>>168

血を集めたい所が下を向くようにするのが良いと思います。

でもまだ逆立が、ハゲ薄毛に効くかどうかは確定してないですよね。

168さんもぜひチャレンジしてみてください。しばらく続けて、結果を報告
して下さいな。
170毛無しさん:2007/09/03(月) 21:03:10 ID:adCVNFVe
逆立ちは意味が無いと思う。
俺たちは一日のうち、3分の1近くは横になって寝ているわけだ。
にも関わらず、追加で5、6分逆立ちしたところで何の効果が・・?

逆立ちで頭に血が上るように感じるのは、太い血管の方に血流が偏るだけで、
頭皮の毛細血管に血流が流れるというのはちょっと違うと思う。

そもそも血流の問題では無いだろう。
一日のうち、3分の一は横になっているのに、なぜ頭頂部は薄くで側面はフサフサのままなのか?
171毛無しさん:2007/09/06(木) 14:39:50 ID:f9h1Eao6
逆立ち結構いいとおもうけどな。
毎日、有酸素運動+ストレッチ+逆立ち、てやってたら頭皮めちゃくちゃやわらかくなった。
抜け毛も減ったし、抜け毛の毛根がいままで尻尾ついたようなのばっかりだったのが大分正常になってきた。
172毛無しさん:2007/09/09(日) 17:23:46 ID:H3rYeE49
とにかく1年は続けないとはっきりしないね。今、始めて2ヶ月位ね。
自分は秋から冬にかけて毛が生える周期に入る。
で、春からまた抜け始めるんだけど、来年の夏に今より増えてたら効果ありとしようと思う。
とにかく他の対策はこの1年はしないで逆立ちだけで行こうと思う。
173毛無しさん:2007/09/11(火) 03:10:44 ID:CQaAzLut
体全身の健康のためにやってる人が多いらしい
その人たちの髪の毛の統計を取りたいな
174毛無しさん:2007/09/11(火) 09:29:40 ID:ljlrAum/
>>170
横になってても枕してたら意味ないよ
枕無し睡眠やれ
175毛無しさん:2007/09/17(月) 19:36:58 ID:WngFMH+I
       ___    ,  -――- 、 ____
      |    |  /        \   }
      |    | / _,. -―――- ._  、 /
      |    |r'´ l  i      l | `ヾ}
      |, ―┐ ! _ 」  -―――-  L _ }
       / / ̄´__|V |Y゙f1    f1゙Y| }: V
     { /⌒ヽ: :ゝj  ヒ}     ヒ}  l_ノ: : :〉
      ',   ,二つ:l  ー  {!  ー  l: トイ
      ',  〈  l:|: :\  「 ̄ ̄l  /: :!: : l
       ハ  } l:|: : : l:\` ー ' /l: : : |\:l
       {辷 ィノイ:レVV/ヘ. `二´ /レVV  ';!
         '  | /  l| /l丶--イ   ll |   ',
      /   !    // l∨∨|   ll |    ',
        '   l__/ rォ―‐、 ノ!   |l !__   ',
―――‐/  /,  `¨{_{ ̄ ̄}´ ̄ ̄ ̄     | ―――――
     ヽ __ヽ〈  / ___) ̄)_______,ノ
         `¨`ー'    ̄

ヒカリ (ポケットモンスター ダイヤモンド&パール)
176毛無しさん:2007/09/24(月) 01:18:46 ID:aVQOvqbY
朝立ちは毎日かかさないが・・・
177毛無しさん:2007/09/25(火) 23:02:22 ID:bHGLX36V
夏場はきついからさぼってしまう
178126:2007/09/26(水) 00:50:53 ID:+5hjWsDL
片手でぴょんぴょんが5、6回出きるようになった!!
禿は進行してないけど回復もしてない!!
179毛無しさん:2007/09/26(水) 16:25:13 ID:76EprKVl
つかまり立ちが出来るようになった♪
180毛無しさん:2007/09/27(木) 08:18:36 ID:Lc4jJ48b
逆立ちしながらの頭皮運動(コロッケがやるような)は最強! 
181毛無しさん:2007/09/27(木) 10:47:23 ID:YjO2LG/e
ぶら下がり機でも買ったらええがな
182毛無しさん:2007/09/29(土) 18:04:49 ID:RO8mIEMt
逆立
バランスのとれた食事
頭皮マッサージ
サクセスのシャンプーとブラシ
ストレス解消

これでたぶん生えると思う。お金はかけたくない。

3ヶ月後、報告しる
183毛無しさん:2007/09/30(日) 00:44:45 ID:2WsCByys
頭皮マッサージとサクセスのシャンプーとブラシは、効果なし。

逆効果かも
184毛無しさん:2007/10/01(月) 00:04:22 ID:elfJITpd
ヨガでは「逆立ちのポーズ」のみで発毛させるみたいだな
185毛無しさん:2007/10/01(月) 00:09:15 ID:cIRab3DX
>>184
それ、信頼できる実例の写真でもあるの?
186毛無しさん:2007/10/01(月) 17:43:12 ID:e0Z9wwyY
鬱血してかえって逆効果じゃないの?
187毛無しさん:2007/10/02(火) 08:03:04 ID:01uC4jAQ
息継ぎができるようになったぉ
188毛無しさん:2007/10/04(木) 04:01:18 ID:tYWcd+1h
昔、風呂上りに逆立ちしたら
強烈な吐き気とともに気を失いかけた。
風呂あがりには止めろ。
18970:2007/10/04(木) 06:22:14 ID:JSmqxIDR
久々の報告です。
夏の間は逆立ちをさぼっていたら抜け毛レベル、頭髪の状態とも元に戻ってしまいました
最近涼しくなってきたので夕食前に5キロくらい走ってそのあとシャワー、逆さぶら下がりを
10日ほど続けていますがはっきりわかるくらい抜け毛が減りました
運動して全身の血行がよくなったところでやると効果が倍増するようで、運動直後でない時に
1日2回ぶら下がっていたときに比べて即効果が出ました。前回は1週間くらいで効果が出始めましたが
今回は2日目あたりではっきり出て、それが今まで継続しています。

まだ理論的には確証ないですが、どうも頭皮に過剰分泌される皮脂が毛細血管経由で回収されるのを
助けているようです。抜け毛が減るのと同時に頭皮の脂も驚くほど減少しました。
過剰な皮脂が減ったせいで栄養や酸素を含んだ血液が毛根に供給量が増えたかもしれません(これは仮説です)。
ひとつ期待しているのは、この方法を継続していくと頭皮の毛細血管が増えたり、太くなったり、
頭皮の厚みが増したりして、髪の密度増加につながることです。
とりあえず3カ月ほど続けてまたレポします。
だ理論的には
190毛無しさん:2007/10/04(木) 21:32:49 ID:EIsBVpGK
>この方法を継続していくと頭皮の毛細血管が増えたり、太くなったり、
>頭皮の厚みが増したりして、髪の密度増加につながることです。

これらを期待してるとのことですが、
実際に効果があったことなのでしょうか?
取り組むうえでも凄く興味がございます。
191毛無しさん:2007/10/05(金) 00:58:05 ID:Akbo27Gc
頭皮が赤くなるのは劇的に治ったなぁ
継続が大変だからそれ以上やってないけど
そろそろ涼しくなったしやるかな
19270:2007/10/05(金) 04:03:38 ID:p2OtMSg3
この方法を始めてまだ2週間も経っていないので毛細血管や頭皮の厚みに
効果があったかどうかははっきりとはわかりません。ただ、有酸素運動の直後の
逆立ちが頭皮の血行改善に効果があるのは確かです。日中も頭皮が白くなったままだし
頭に血が上った状態の真逆という感じで気分がとてもいいです。

エアロビクスの目的は実行しているときのカロリー消費よりも実は全身の
毛細血管を増やし基礎代謝を増やすことだそうです。直後の逆立ちは
その毛細血管を増加させる効果を頭皮にも波及させようというものです。
半身浴や岩盤浴などで全身の血行を良くするのも効果があると思いますが
有酸素運動に比べると毛細血管への効果は落ちると思われます。

問題は逆立ちを簡単に行う方法でしょうか。これが面倒だと毎日継続するのは厳しいです。
自力の逆立ちでは壁に向かってやって3分がやっとでしょうか。自分は以前ちょっと書いたように
ドアの上部に懸垂用のバーを付けて、そこにフックの付いたブーツで逆さにぶら下がっています。
腹筋台があれば一番垂直に近い状態で固定すれば効果は十分だと思います。
193毛無しさん:2007/10/05(金) 08:58:35 ID:AMtQT6uQ
公園のウンテイにぶら下がったら簡単。
ハゲ親父が一人でブラ下がってたらキモいけどね〜
194毛無しさん:2007/10/05(金) 11:28:19 ID:6BuTaRW9
頭皮の血行不良改善目的だったら
椅子に座って頭を心臓より低くするだけでも効果あるよ
195毛無しさん:2007/10/05(金) 12:18:19 ID:tQaLkqBx
何にしても一年は続けないとダメだな
196毛無しさん:2007/10/08(月) 12:45:19 ID:NVL7ieAU
    (  ))  プヒン!
  ((  ⌒  ))__∧__∧___   モロン
 ((   (≡三(_( `・ω・ )__() ミヽ
  (( ⌒ ))    (  ニつノ     ヾ
  (( )      ,‐(_  ̄l        ● <コトッ
          し―(__)
197毛無しさん:2007/10/08(月) 12:47:39 ID:2LyvtsnA
逆立ち最高だぜ!
髪が逆毛になってきたぜよー
198毛無しさん:2007/10/08(月) 19:13:20 ID:sUK6xGcl
1分位しかできないけど、みんなどれくらいできるの?
199毛無しさん:2007/10/09(火) 13:21:24 ID:qx7pcOIT
血圧が上がって逆効果のような気が。
200毛無しさん:2007/10/09(火) 14:31:15 ID:PLuPF08Q
でも健康にはいいらしい。
201198:2007/10/09(火) 19:09:40 ID:WI8MZGG8
オレが思うに、10秒位を一日数回やるといいんじゃないかな?
とりあえず、朝と夜やってみる。昼は会社なので、できまへん。
202毛無しさん:2007/10/11(木) 04:08:46 ID:g1DxqpOV
今日から久々に再開するぞ
203毛無しさん:2007/10/14(日) 20:05:03 ID:20HvWUOh
10月15日  PM4:54 イブニング5

▽女の子の視線が怖い 発毛を願う男たち・・・
 飲む毛生え薬に3ヶ月待ち殺到の病院

    ビデオを撮るなり、ハゲ族は必見なり!
204毛無しさん:2007/10/17(水) 00:09:13 ID:dVB/2uwP
>10月15日  PM4:54 イブニング5

なんだ!やっぱ○○O○○○のことか?
これは、新製品らしいな。。
205毛無しさん:2007/10/18(木) 23:15:36 ID:FGQQML2H
なんかハゲ商材みたいな、書きかただな・・
206毛無しさん:2007/10/19(金) 23:26:35 ID:bA1d8eIv
やっぱスキンが最高だよ!
みんなわかるかな、シャンプーのとき・・かゆーい頭を柔らかなタワシでゴシゴシと洗うこの気持ち良さ・・
邪魔な髪はないので、思う存分ゴシゴシ洗えるこの爽快感! もうスキンを一度やったらやめられないよ
様々な育毛法やってる奴とかカツラなんかしてる奴がホント気の毒に見えるから・・・マジで!
207毛無しさん:2007/10/20(土) 19:22:34 ID:Zaqrx9tk
今日から逆立ち始めたぜ
効果あったら報告する
208毛無しさん:2007/10/24(水) 19:27:54 ID:j3HH0lEc
とりあえず俺は前屈を始めたがすぐに顔が赤くなる
頭の血流が滞ってるからすぐ赤くなるのか
209毛無しさん:2007/11/01(木) 21:44:34 ID:DjtnkHwf
逆立ちはタダだし、これで発毛するならこんなに良い方法は他にないよな
210毛無しさん:2007/11/02(金) 03:10:48 ID:I/OZKR/E
男性型脱毛症は決行をよくすればするほど禿げるよ。
ソースは医療的育毛革命135P〜136P
211毛無しさん:2007/11/02(金) 04:21:02 ID:aYTWVXI6
>>210
なんだってー!?マジデ・・・?
ハゲが気になり頭皮マッサージをしてるんだけど、禿げるペースが速まったのはそのせいなのか
212結構!:2007/11/03(土) 02:27:24 ID:2J+92MFK
>>210
「決行」をよくするとだろ?
じゃあ、俺はOKだ!
俺は「血行」の方をよくしてるから・・
213警告!!:2007/11/03(土) 19:31:23 ID:2J+92MFK
>>210
その本は、最終的にはプロペを宣伝してるだけの本だ、みんな騙されるなよ!
頭皮の血行を良くして悪いことなど一切ないんだ・・・
これをやられると奴らは儲からなくなるからな(笑)
214毛無しさん:2007/11/03(土) 19:33:15 ID:hgvWK7VG
>>212
馬鹿ハゲ!
215毛無しさん:2007/11/03(土) 23:21:17 ID:2J+92MFK
214>>
ゲハ鹿馬いならかわがれゃし
216毛無しさん:2007/11/04(日) 00:31:54 ID:uSTOSKjk
>>213
その本読んだの?
217毛無しさん:2007/11/04(日) 00:34:34 ID:BdbT+PRc
>>213
あの実験結果はどう思う?
218毛無しさん:2007/11/04(日) 05:10:44 ID:mYOGTAg7
もう…あきらめようぜ…
219毛無しさん:2007/11/09(金) 10:48:24 ID:vkHWZwbn
これで・・あきらめよう、もう何もかも・・・
http://psyco.jp/heliboy/osuna/mto.html
220毛無しさん:2007/11/09(金) 13:56:15 ID:u6UF3SEa
さーってりんごジュースのもうっと
221毛無しさん:2007/11/09(金) 15:15:22 ID:NWMGNZUi
みんな足に支えなくても逆立ちできるの?
222毛無しさん:2007/11/09(金) 15:27:08 ID:1lg7WFwa
おれ、できん
223毛無しさん:2007/11/14(水) 22:10:31 ID:HiaisFCn
逆立ちすると前髪が上に行っちゃってデコッパチ丸出しで恥ずかしい。
224毛無しさん:2007/11/19(月) 23:50:14 ID:xEckr+Br
>>221
できんから、壁に向かって逆立ちする。
支えなしで逆立ちを安定させるコツは、足をYの字に開くことかな。
225毛無しさん:2007/11/24(土) 07:52:00 ID:K4CjvdTF
そんなことより・・・
ハゲに効果的な逆立ち方法は、頭と両手で支える「ヨガの3点倒立」だよ
226毛無しさん:2007/11/24(土) 14:36:11 ID:oGrywln1
頭倒立はね、ちょっとねやめたほうがいいかもしんない。
頭倒立をしだしてからスイッチが入った気がするんだ、俺は。
227毛無しさん:2007/11/25(日) 17:31:05 ID:rqRgQqy6
俺も逆立ち健康法に期待してるんだけど、ここの住人の方々の効果のほどはどうですか?
228毛無しさん:2007/11/29(木) 18:44:50 ID:TOtS633e
逆立ちで乳酸溜まって血行が悪くなって逆効果とか有り得ないのかな?
229毛無しさん:2007/11/29(木) 19:05:02 ID:5I/IIaEC
少なくとも健康には良いよな

髪は健康のバロメータだ

ただ肌と違ってゆっくりと進行したり回復したりする

だからこそ取り返しが付かなくなるわけだが
230毛無しさん:2007/12/04(火) 00:21:12 ID:T0Yn/ytJ
逆立ちは肩の筋肉がつくな。
これはうれしい。
231毛無しさん:2007/12/06(木) 20:35:27 ID:eOn0+wqV
頭で三点倒立やってたら、頭の天辺が赤くはれてちょっと血が出たぞ。
ハッキリとは見てないが、下に敷いてたタオルに赤い点々が・・・
232毛無しさん:2007/12/07(金) 10:42:23 ID:+ocKrjOt
壁使って逆立ちしてるが、戻る時がいつも失敗する
足擦れたり、剥がれるように倒れたり
233毛無しさん:2007/12/07(金) 23:33:50 ID:Nc1pGIE0
頭皮カチカチでも回復はあり得ますか?!
234毛無しさん:2007/12/22(土) 03:48:21 ID:aZy2OIjh
お前たちに残念な報告だ。
禿は何やっても元に戻らん。
薬をやろうが、健康に気をつけようが、
マッサージをしようが、逆立ちをしようが・・・


日に日に少なくなっていく毛量を心配しながら、
数年後の自分に怯えながら、
これから、何があっても、どんなに辛くても、



生きていくんだ。いいな。絶対にだぞ。


235毛無しさん:2007/12/22(土) 05:54:59 ID:iX2hZ266
若ハゲは原因が必ずある

回復は遅いが、努力が必要だ
236毛無しさん:2007/12/22(土) 23:17:14 ID:L5QmQcHH
>>226
西川きよしは頭つけてやってるぞ
マッサージで頭押せるし
長くできるから良さそうだけど
237毛無しさん:2008/01/02(水) 19:01:54 ID:ov+bmTgr
加圧トレーニングして成長ホルモンが出てる時に逆立ちすれば効果が倍増したりするかな。
238毛無しさん:2008/01/02(水) 19:51:22 ID:9p+g1sv6
俺・・・
家の廊下15Mくらいを往復できるようになったよ。

毛?それはもう関係ない
239毛無しさん:2008/01/06(日) 16:07:11 ID:dKquGC+8
毛根に膨らみがない毛が抜ける人は、血行不良の人です
240毛無しさん:2008/01/06(日) 22:31:09 ID:MN7piIo1
膨らみなんか全くないけど普通あるもんなのか
241毛無しさん:2008/01/07(月) 20:49:49 ID:yok0RX1Z
で、結局逆立ちで髪生えるのか?

逆立ちまではいかなくとも、一日7〜8時間は横になってるんだぞ、睡眠時に。
水平になるだけでも、十分に頭皮への血行は良いんじゃないか?
たかだか、2、3分逆立ちになるよりよっぼど血行が良好になると思うが。
つまり、7〜8時間の睡眠で解決出来てないのに、3分程度の逆立ちじゃなんの効果も無いと思うんだが。
242毛無しさん:2008/01/07(月) 23:25:58 ID:aUNPEBqY
枕なしでも効果があるという報告があるくらいだから
頭に血流送るのはやはり効果あるんじゃないか

頭を下にしてテレビ見ながら毎日1時間くらい血流送り続けたら
どうなるんだろう
243毛無しさん:2008/01/08(火) 08:07:09 ID:Zx7S2Xfe
>>50
確かに体操選手でハゲは見たことがない。
ただ、単に若いからかもしれない。
ハゲが多いスポーツ選手は何?
格闘技か? 野球もたまにいる。
私は毎日9分の逆立ちをしている。
(現時点でフサ)
もともとハゲではないから効果があるかどうかは分からない。
244毛無しさん:2008/01/08(火) 09:55:53 ID:bPbnwE9T
>>238
すごいね
245毛無しさん:2008/01/10(木) 16:53:11 ID:LewIMq7v
ハゲ死んだらいいのに
246毛無しさん:2008/01/11(金) 12:11:31 ID:yMsvlRTN
相撲なんてブクブク太って飯もどか食いでとても体にいいとは思えないし、
長髪だし、頭洗うのもめんどくいと思うような連中が多いだろうから
ハゲがもっといてもいいと思うがあまりいない。
やっぱ運動してるからかな
247毛無しさん:2008/01/11(金) 23:10:48 ID:gJGM+F8R
逆立ちまでしなくても前屈でいいんじゃないか。
あとは、風呂おけに頭つっこんで沈むとか。
248毛無しさん:2008/01/12(土) 13:39:38 ID:i0+mQdmJ
>>246
注:若い
249毛無しさん:2008/01/12(土) 17:04:41 ID:voI9v/W2
>>248
注:若ハゲのこと
250毛無しさん:2008/01/15(火) 01:00:15 ID:5giEJdJQ
1週間やってみたが、髪にこしがでた

気がする
あともう1週間様子みてみます
251毛無しさん:2008/01/21(月) 10:29:48 ID:UyeN4My+
>>241
だから後頭部付近はハゲに成りづらいんじゃないか?
252毛無しさん:2008/01/21(月) 10:54:53 ID:WFUGOAsd
>>241
眠るときって体温が下がるんだよ
体温が下がるから熟睡できる
逆立ちは運動。筋肉が緊張状態にあるし体も熱くなる

253毛無しさん:2008/01/22(火) 12:18:43 ID:DhgwvrTc
枕で圧迫。
254151:2008/01/24(木) 22:57:07 ID:/2rvmXRS
今日から3度めのチャレンジ。

一回目のチャレンジは去年の夏で、やめた理由
は忘れた。2回目のチャレンジは秋で、仕事が激務で肩を痛めて、逆立を
やめてしまった。

誰か続けてる人いる?効果はどんなもんだい?

255毛無しさん:2008/01/28(月) 18:12:35 ID:yopagdp0
>>243
君がやってるのは
頭つける三転倒立?
それとも頭浮かせて腕だけで?
256毛無しさん:2008/02/02(土) 07:02:24 ID:ZnuEc2nP
3週間ぐらい続けたけど目立った変化はないな

たまにさぼってたので
毎日朝夜3分とこれからは決めてやってみるか
257毛無しさん:2008/02/07(木) 09:06:58 ID:52cKeJfi
258毛無しさん:2008/02/17(日) 23:23:09 ID:Cfwd0ap/
>>257
ちょww
なにこの回復力ww
ほんとだったら・・・
259毛無しさん:2008/03/06(木) 00:37:35 ID:VRY3iC+W
ベッドを傾けて寝てる人、自分以外にどれくらいいますか?

ちなみに自分は、もうすぐ一ヶ月。
髪の伸びが早い気がします。
あと、四時間周期で目がさめます。
これが原因ではじめの二週間は寝不足気味でしたが、
最近は慣れてきて寝起きも良いです。
うまく慣れれば、短眠生活が期待できるかも知れません。

ついでに髪にコシが出てきた気がします。

260毛無しさん:2008/04/03(木) 14:54:43 ID:SVgREC6Y
hage
261毛無しさん:2008/04/14(月) 16:29:32 ID:zd2SReb6
あららら
過疎ですね。
そーゆー私も久しぶりです。
つまり、、、、、、正しいってことですね。

私は逆立ち+頭皮のブラッシングとプロペシアで驚くほど回復しました。
262毛無しさん:2008/04/30(水) 14:36:26 ID:Wnf6iS5X
>頭で三点倒立やってたら、頭の天辺が赤くはれてちょっと血が出たぞ。

それは髪がないからだろ
ノック級は三点じゃなくふつうの倒立をやった方がいいよ
263毛無しさん:2008/04/30(水) 14:38:28 ID:Wnf6iS5X
ノック級はその方がケガないよ!
264毛無しさん:2008/05/04(日) 22:28:51 ID:o1/Ay6P8
ハゲ
265:2008/05/06(火) 02:25:09 ID:h/Ah77ju
ケガない

つまり・・

「毛がない」ってことかよ
266:2008/05/10(土) 22:24:38 ID:atRfUsDd
.
267毛無しさん:2008/05/11(日) 00:55:37 ID:7tAP9LTk
数年前、アパートのロフトで逆立ちしたら電気の照明の紐に足が引っ掛かり照明に穴があいた私がきましたよ
268.:2008/05/12(月) 22:10:47 ID:pcCKjyiC
.
269毛無しさん:2008/05/12(月) 22:59:28 ID:eM6VZqeA
逆立ち30秒くらいで顔真っ赤になるんだが血行が悪いのか?
腕は全くえらくないが顔が血たまりすぎてヤバイ
270.:2008/05/13(火) 20:45:35 ID:LbBMZoEU
>>269
上州やろ?
271サウナ美男子:2008/05/14(水) 21:40:05 ID:veaBIt09
みんなどれくらい逆立ちできる?・
272毛無しさん:2008/05/16(金) 00:28:56 ID:XZKovcji
>>247逆立ちしねーと腰痛めるぞこりゃ
273毛無しさん:2008/05/16(金) 15:02:11 ID:F6lKd/p1
逆立ちしてみた!最初顔が苦しいが、頭に血液が行ってる感じがする!
これ良いかもね。
274毛無しさん:2008/05/17(土) 11:03:57 ID:4XCUMChp
3点倒立してみたけど、確かに血行はよくなる感じやけど床との摩擦で髪抜けて逆効果かもな・・・
やるなら腕だけ逆立ちのほうがいいと思う。
275毛無しさん:2008/05/17(土) 12:46:32 ID:mlMWM8ts
逆立ちして3ヶ月目
心なしかフサって来たような・・・
276毛無しさん:2008/05/17(土) 21:38:39 ID:ponSXiyz
逆毛にならんか?
277毛無しさん:2008/05/25(日) 02:48:16 ID:bDqG2gXZ
.
278毛無しさん:2008/05/26(月) 09:08:10 ID:EJOBVFRk
チンポが逆立ちしてます
279毛無しさん:2008/05/26(月) 12:32:52 ID:ffm3x7N+
始めてから3ヶ月
もうフサの仲間入りだわ
まーはじめからちょっと薄くなっただけだったけど
280毛無しさん:2008/05/26(月) 12:38:07 ID:3JPMU8pY
おれ、がんばる!
281毛無しさん:2008/05/26(月) 12:47:56 ID:ffm3x7N+
おう、がんばれ後輩ノシ
282毛無しさん:2008/05/27(火) 06:21:44 ID:ltZKP1Os
>>279
それじゃ「逆立ち育毛法」をもっと世の中に広めようぜ!
そうすれば、御利益があってもっと髪が増えるかも・・・
283毛無しさん:2008/05/27(火) 13:44:11 ID:HrKk0afb
やべ!マジ生えて来た!やはり血液の流れか!
寝たきり引きがやばかったのか、、、
284毛無しさん:2008/05/27(火) 19:41:54 ID:ltZKP1Os
寝たきり引きこもりで生えたのかwww アホッ!
285毛無しさん:2008/05/29(木) 23:35:48 ID:bqUTvpYK
体操選手にハゲはいない!!ktkr
286毛無しさん:2008/05/29(木) 23:53:40 ID:stT0x/er
しかし3分逆立ちとか無理だわこれ…
せいぜい1分が限界
287毛無しさん:2008/06/01(日) 08:20:34 ID:+j/rPYrV
いつも思うんだけど・・ハゲとフサは何故こうも違うんだよ
ハゲはこの世の「快楽という行為」にはほとんど制限がある!
これじゃあまりにも理不尽過ぎるよな

SEX、オナニー、夜更かし、酒、タバコ、パソコン、肉料理、油料理、etc・・・

これらすべて制限あり、というかダメといったところ
まあハゲの進行を完全に諦めてしまえば、ぜんぜん問題ないことなんだけどな(笑)


288毛無しさん:2008/06/02(月) 17:05:05 ID:huXB+emk
ポジティブに考えろ!
制限というか控えるんだからむしろ体にはいいことだ!
ハゲなおた(・∀・)しかも健康になた(・∀・)ならウマーだろ!
ハゲ進行しますた(´;ω;`)でも健康にはなた(・∀・)ならまだ救いがあるだろ!

健康ハゲ目指そうぜ!
289毛無しさん:2008/06/02(月) 21:25:38 ID:DlLbO74a
1日どんくらいやればいいんだ?
290毛無しさん:2008/06/03(火) 00:30:45 ID:x4yJvJQ2
5分〜10分くらいでいいんじゃね。
291毛無しさん:2008/06/03(火) 09:40:51 ID:7fBl2Fvw
おまんこ・・?
292毛無しさん:2008/06/03(火) 09:41:49 ID:7fBl2Fvw
センズリ・・?
293毛無しさん:2008/06/03(火) 11:31:01 ID:HrnI1tLA
都市伝説
294毛無しさん:2008/06/03(火) 11:57:06 ID:ZgOW2ZU6
逆立ちができません。
295毛無しさん:2008/06/07(土) 08:03:39 ID:LkV65nHn
センズリが都市伝説・・(笑)
296毛無しさん:2008/06/07(土) 22:44:05 ID:LkV65nHn
田舎伝説ってのはどうかな?
297毛無しさん:2008/06/08(日) 01:25:06 ID:85Q07eOi
宇宙で生活したら血行がよくなってフサフサになったりして
298毛無しさん:2008/06/08(日) 04:19:29 ID:GBTn8/Tu
>>1
そんなので生えるんだったら、男塾で出てきた、
王家の谷の守護神たちのジェセルはフサフサのはず。
299毛無しさん:2008/06/08(日) 22:48:39 ID:twzVuAuu
>>297
それじゃ宇宙伝説だな
300毛無しさん:2008/06/09(月) 22:19:09 ID:+VONla3Y
おい、どうしたんだハゲたち? 元気ねーぞ


301毛無しさん:2008/06/09(月) 23:48:44 ID:P8l/0mUf
枕なしやうつ伏せ寝、前屈などでも同様の効果がありそうだが、
実際に生えて来た人、復活した人はいるのか?
302毛無しさん:2008/06/10(火) 00:34:53 ID:YSiKXya8
俺は復活者だよ
逆立ちだけじゃないと思うけど
前進の血行を良くするようなストレッチや運動もしてたし
もうほとんどここ見てないわ
303毛無しさん:2008/06/10(火) 00:38:57 ID:OWgacgx2
死なない程度に一酸化炭素吸うと良いんじゃない?練炭自殺した人の顔って真っ赤になるじゃない
見ての通りあれは頭に血が上ってるわけ
304毛無しさん:2008/06/10(火) 19:57:05 ID:SmUgwCr/
自分でやれ
305毛無しさん:2008/06/10(火) 21:00:07 ID:hD1pEW/1
>>59
足だけで支えられなくて落下しそうになった・・・

子供の頃は余裕だったのに
306毛無しさん:2008/06/10(火) 23:41:08 ID:YOoV2UMe
307:2008/06/15(日) 06:34:02 ID:PlSoDbs8
・・カサタナ ハマヤラワ
308毛無しさん:2008/06/21(土) 09:11:06 ID:OScgNWeZ
シトルリンを摂取して血管拡張をすればいい
血液の循環がスムースなら禿げにくい
309毛無しさん:2008/06/21(土) 09:43:55 ID:wcVLGKUw
そんなことより運動しろバカ
310毛無しさん:2008/06/21(土) 10:22:14 ID:jaSBC0YV
逆立ちで町内一周したら運動にもなるし頭にも血が上るし一石二鳥じゃん。
311毛無しさん:2008/06/25(水) 23:53:16 ID:14+VVi97
頭頂部の頭皮が硬くてその辺りが薄くなってきたんだけど、マッサージを兼ねて三点倒立ってだめかな?
摩擦でさらに禿げたりする?
312毛無しさん:2008/06/26(木) 01:00:48 ID:CzIe4r3e
逆立ちで腕立て(できないやつはデコは床につけなくてもいい)30回×3セット
そのあと豆腐に納豆キムチかけて風呂入ってストレッチして寝る。

いま髪ボーボー(もとはチョイスカ)だし、背筋と三角筋いい感じ
313毛無しさん:2008/06/26(木) 01:02:04 ID:CzIe4r3e

豆腐に納豆キムチかけるだけじゃだめだぞ。ちゃんと食うんだ。
314毛無しさん:2008/06/26(木) 09:05:16 ID:p0OtkgRy
納豆とキムチは混ぜないとダメか?
それとも別々に食べても大丈夫ですか?
315毛無しさん:2008/06/26(木) 13:03:33 ID:CzIe4r3e
キムチは別になくてもいいような気がする。おれはあるときだけ混ぜる。
ただカプサイシンが血行をよくするようなことをテレビで前見たから。
なんかしらんけどキムチ混ぜると納豆がパワーアップしそうじゃんw

ハゲどももうすぐ夏だぞ!ハゲは体を鍛えるしかない!弱そうなハゲより、ムキムキのハゲのほうがいいだろ。
ジムへ行け!そのたるんだ体で懸垂やってみろ、意外と出来ないぞ。俺なんか1年前は10回もできなかったw
そして懸垂100回できるようになったら舞空術と気功砲をマスターして天下一武道会に出場しろ!

316毛無しさん:2008/06/26(木) 18:26:52 ID:9f5K99zv
血行不良のハゲは毎日一時間風呂入ればいいと思うんだ。
俺シャワーだけにしてからハゲ出したような気がする。
317毛無しさん:2008/06/27(金) 00:09:25 ID:kBDBiq26
俺は髪を痛めたからかな
リーゼントとか髪染めてたしな
318毛無しさん:2008/07/01(火) 21:11:32 ID:pvZXxHr9
そもそも頭皮の血行がよくなると本当に毛が生えるのかな?
319毛無しさん:2008/07/01(火) 22:06:24 ID:XlSO7jEw
320毛無しさん:2008/07/01(火) 23:02:49 ID:uvvICQO5
>>318
血行が良くなるだけでは生えない

ほぼ全ての育毛剤には血管を拡張して血行を良くする成分が含まれてるから、育毛剤使えばみんな髪がフサフサになってるはずだし。
321318:2008/07/02(水) 00:15:47 ID:vUcW83d4
じゃあ塗りミノキやミノタブには血管拡張の他に何か特別な成分が含まれていると考えていいのかな。
じゃなきゃあんなに髪ボーボー生えてこない。俺昔やってたけどすごいよ。ここ1年何もやってないけど現状維持できてるし。
まあいいや。とりあえず逆立ちは壁がなくても出来るようになったw
322毛無しさん:2008/07/03(木) 00:19:57 ID:wk83myL/
>320
ちゃんとDHT対策してないまま血行よくしたらはげると聞いた事ある
レセプターにDHTが届く頻度が上がるからだが、
そんなやつはどうせ近いうちにはげる。

はやすためには血行を良くすることは必要だが、男性型じゃないとか
DHT対策済みとかの場合のみじゃない?

ミノキは血管拡張のみが有効ではないと俺は思ってる
他の血管拡張剤ではそれほど効果がないことが理由
323毛無しさん:2008/07/03(木) 00:33:45 ID:nlRwd4lO
>>321
ミノキは血管拡張による血流増加だけで、生えてるのではないらしい。
というか、正確にはなぜ生えるのか完全にメカニズムがわかってないらしい。


それより
>俺昔やってたけどすごいよ。ここ1年何もやってないけど現状維持できてるし。

ミノキ辞めても、ミノキで生えた毛が抜けなかった事?
どのくらいのハゲだったの?どこのミノキをどれくらいの期間使ってたか
参考までに教えてください。
324毛無しさん:2008/07/03(木) 00:58:37 ID:JbuH+umS
俺は1日数回の逆立ちを4年続けたが、効果は???だ。。
結果として感覚的に思うことは・・・

後退、毛細には効果あったような気がする。薄げには効果なかった。進行もしたし。
薄げは、皮脂や男性ホルモンが原因なんだろうなぁ。きっと。

ちなみに、逆立ちは10年くらい前から育毛法の1つでよく話題にされてたぞ。
ネットやテレビで。。伝説のfor a factでは賛否両論のまま結論は出ていなかったような気がする。
理論上逆効果という意見もあったような。

どちらにしても健康面では良いと思うのでがんばってください。

325毛無しさん:2008/07/03(木) 01:06:44 ID:aaUk1HQo
だったら男性ホルモンを抑制するリモネンをふりかけれ
 
あと指をチョキにして耳を挟むようにして上下にさすり、3分間やるのも◎
326毛無しさん:2008/07/04(金) 09:26:40 ID:ncAQkyM/
>>311
俺の場合、効果はまったくなかった。それから頭のてっぺんの皮膚から血が出たりした

327毛無しさん:2008/07/08(火) 05:45:03 ID:/KNd37li
頭を床につけて
足を伸ばさず倒立しただけで
明らかに頭の血圧が上がるのがわかるね
足を伸ばすと更にくる
血行は確実に良くなってるんだよね

眠い時にやると少しの間かなりスッキリする
328毛無しさん:2008/07/08(火) 05:55:53 ID:/KNd37li
体操選手で若ハゲいる?
引退してからでもあんまハゲてないような気がする
体操やってる途中は
ハゲ要因とは無縁でその分遅らせられてるのかな?
遠心力や逆立ちで血が巡ってるんかな
329毛無しさん:2008/07/08(火) 12:40:26 ID:xvcxMkkY
リンパの流れをよくするのはどうだろう?
330毛無しさん:2008/07/08(火) 13:50:11 ID:50JIgUU3
リンパ腺付近をマッサージするとか。
331毛無しさん:2008/07/08(火) 15:04:24 ID:xvcxMkkY
頭関係のリンパ線=こめかみ
なんな脱毛してる人は普通の人と比べてかなりリンパの流れが悪いらしいからこれから風呂でやってみるかな
332毛無しさん:2008/07/09(水) 02:46:03 ID:/fliSYWX
こめかみと顎のラインをスリスリするといいかも。
あと耳の両サイドの皮膚を持ち上げると気持ちいい。
耳を挟んで持ち上げる感じに。で深呼吸。
333実のある話しましょう:2008/07/10(木) 06:31:38 ID:ntdLMvgs
食事の肉抜きはよくないかと・・食事はバランス良く摂取
した方がいいかと思います。
毎日の適度な運動とストレッチもいいかと
筋トレも週3日位やって
喫煙者はやめましょう!
ストレスがあるなと感じたらひたすら歩いてください。じっとしてるよりいいです。
この項目ができて、はじめて応用編になるかと
上の項目が出来てないのに育毛剤、発毛剤使っても効果はうすいかと・・
あと、3ヶ月、4ヶ月で髪が完治することはないです。2,3年はみないと・・・
1日、2日で髪が抜けたわけではないから回復にも時間がかかります。
逆立ちだけやれば髪が生えるとか、なんとかだけやれば髪が生えるって事はないです。
あくまでも+αの領域かと・・・
皆さん、ガンバって髪を増やしてください。結局、生活習慣病の部類かと思うのでw
334ハゲ死ね:2008/07/10(木) 07:41:20 ID:9xdoHdAL
ハゲ死ね
335毛無しさん:2008/07/14(月) 04:18:58 ID:MT/BQkUl
>>328
オレはその可能性に賭けている
2ヵ月前から朝夜やっているが、正直もう2ヵ月で完治の予感
336毛無しさん:2008/07/21(月) 02:46:06 ID:9gfvbIvg
逆立ちなんて小学校以来したことなかったけど、やってみた。
頭皮ヘの影響はまだ実感できないけど、すごく非日常感を味わえるね。夜、真っ暗な部屋でやるとクラクラしてくる。
あと、内臓器官の重さを感じる!苦痛はゼロだから続けられそうだ。
337毛無しさん:2008/07/21(月) 03:00:26 ID:SF0T6KTq
                           /―――--,
                           /育毛上等/
                        .  /――――`'
                         /
                        /
                    〆⌒ヽ
                  /( ̄ー ̄)真・スレッドストッパー。。。ツルリッ
      lニニニニニl=====⊂/\__〕 ノ
                  /丶2    |m;  ブゥーン
                  / //7ゝ〇 ノ\     ブゥーン
            /   (_///⌒γノ/___)
             /  ///  ///ノ//  /
            //  |/  ///◎)   ツルリラ
            / / /  //       ツルリラ
             // V ノ        \
338毛無しさん:2008/07/22(火) 22:59:05 ID:8cZDr7NC
この方法オサーン達は気をつけてね
脳溢血とかコワスですよ
339毛無しさん:2008/07/23(水) 01:25:10 ID:TVrNrwj5
>>323
318だが、オレは左だけ2〜3センチ後退、その奥もスカりだしてきてこれはやばいと思ったので開始した。
左だけだったけど典型的なMハゲのスイッチが入ってたように感じてた(その間3年)
それでミノキとフィナを個人輸入で1年くらい続けて、まあ80パーセント以上は回復した。
止めてから1年2ヶ月ほどたつが、今は見た目は髪かきあげても全然生え際気にならない。
ただ、髪を一本一本かきわけていくと、ちょっとスカってる部分はあるが、あまり気にならない

逆立ちの話もしなきゃねw逆立ちは中3くらいからやってるけど、健康にいいぞ!
三角筋が鍛えられて、俺なんかはATMOSとかスト系の服着るからガッチリ見えていいぞ
とりあえずみんな僕みたいに逆立ちで腕立てができるようになろう

340毛無しさん:2008/07/23(水) 02:11:55 ID:0NNw3ubw
この方法は最高に効くな。特に頭頂部の復活がすさまじい。
341毛無しさん:2008/07/23(水) 02:12:37 ID:0NNw3ubw
・・・気がする・・・
342毛無しさん:2008/07/28(月) 11:17:46 ID:nexka4Dp
このスレの最初にいた人続けてるひとはいないのかな
どれくらい効果あるんだろうか
343毛無しさん:2008/07/28(月) 11:19:54 ID:nexka4Dp
でも俺も逆立はマジでやってたことあった
何年前だろ
すかりだしたころだから
6年前か
ちょっと体もなまってきたし毎日筋とれもかねてやってみよかな
344毛無しさん:2008/07/29(火) 20:49:50 ID:F45WMmQG
>343
いろいろ併用しすぎてわからん、、
なんだかんだ併用してるけど生えてきてるよ
345ハゲは毛根が馬鹿、マヌケ:2008/07/29(火) 20:51:38 ID:Vpd6OGFg
ハゲ死ね
346毛無しさん :2008/07/29(火) 20:56:33 ID:MwYwBH3Y
逆立ちすると夜寝れなくならね?
おいら眠気が取れてしまい逆立ちやめた。
347毛無しさん:2008/07/29(火) 21:36:47 ID:n78nAimW
今日逆立ち試してみたら
逆立ちした直後目が充血していた
腕の関節もビシっとなって折れるかと思った
348毛無しさん:2008/07/29(火) 21:40:27 ID:eS1f+dCU
逆立ちとか20秒ぐらいで腕が辛いんだが
逆立ちも筋トレしてても呼吸の仕方が分からなくて
死にそう
349毛無しさん:2008/07/30(水) 21:52:53 ID:2hQsfUhe
>>346
布団入るとすぐ眠れる方だったが
おそらく頭から血が引く5分〜10分くらい
たたないと寝られなくなった
350毛無しさん:2008/07/31(木) 21:52:01 ID:L+B8kdDd
逆立ちしながら腕立て30、体を左右に振る25
時間があるときやってる。

体はガッシリになってきたけど、髪に効果があるかは、???
351毛無しさん:2008/08/09(土) 20:58:07 ID:DHUK4AYA
体操の鹿島って奴Mはげてたわw

ま、あれでも遅らせられてるのかも知れんけどなw
352毛無しさん:2008/08/09(土) 21:01:53 ID:ATiBidoR
逆立ちすると、血液が下に集まるんじゃないよ。体内の水分が下に充満して、結果的に血管を圧迫し血圧があがるだけ。
そもそも血行が良いというのは、血圧を上げることにあらず。
血液の循環がスムーズということ。
逆立ちしても頭の血管の循環が良くなる訳じゃない。
毛細管現象ぐらい知ってるだろ?
小学生じゃねーんだから、ホースのような太い管の中にジャブジャブと血液が流れてるとか、誤った認識は直したほうがいい。
少しさ、生体に関する真っ当な知識を仕入れたらどうだい?
本気で禿げをなおしたいならそのぐらいしたほうがいいよ。
353151:2008/08/13(水) 23:16:00 ID:pjtV1d8b
去年の9月から続けてます。朝、晩、30秒ずつやってます。
劇的効果はないようです。でもマイナスという事もないです。

これからも続けます。
354毛無しさん:2008/08/15(金) 18:20:48 ID:iR1+BOHT
30秒は少ないかもね・・・。
355毛無しさん:2008/08/20(水) 03:12:19 ID:0kdDVm+e
体操選手が云々とのレスがあったのでオリンピック見てたけど
中国の選手なんか全体的に薄かったぞ。日本にも薄いのいたし。欧米はいうまでもない。
あいつらみな20代だろ。
356毛無しさん:2008/08/21(木) 23:55:13 ID:G+tOPnFJ
>352
やって効果のある人はいるからね。
理論的に理解しないとやらないよりは、いいといわれてるものをやってみた
ほうがいいよ。黙ってはげるよりいいだろ。

ミノキで毛が生える理由すら判明してないんだからさ。

てか、健康にはいいらしい。それだけでも十分じゃね?
357毛無しさん:2008/08/24(日) 03:44:16 ID:19sTfDAy
>>355
薬の影響だろ
358毛無しさん:2008/09/16(火) 17:14:25 ID:L/I4hwti
Mとてっぺん両方から攻め込まれて逆立ち始めた
既に半年。
てっぺんはびっくりするくらい治ってる
明らかに河童だったのが、つむじの周辺がちょっと薄いかな?くらいまで戻った
ただし生え際は全くと言っていいほど押し返していない
侵攻もしてないけど

逆立ちは弱った部分の回復と予防には効果絶大だけど一回死んだとこはもうだめみたいだね
359毛無しさん:2008/09/18(木) 11:05:18 ID:zYvo+hgV
草薙剛の特技は三角倒立だよ 
360CF059157158177.cims.jp :2008/09/18(木) 18:52:18 ID:DuShY74e
>359
頭を床につけるのがまずいんじゃないか??
俺の考えだが頭頂が圧迫されてしまうんじゃないかな?
361毛無しさん:2008/09/20(土) 00:04:16 ID:E0LPbHmS
効果あったって言ってた人は
一回でどれくらいの時間逆立ちしてる??
自分の場合、やってみたら30秒が限界だったのだけど。
362毛無しさん:2008/10/22(水) 00:15:53 ID:xc+2BLWp
age
363毛無しさん:2008/10/22(水) 23:02:57 ID:OgaWqJLv
ダラーンと力を抜いてソファやベッドから上体を垂らしてる。
前屈より体に力が入らないからコリが取れて意外といいよ。
一回3〜5秒位で、一日に何回もそれでリフレッシュしてる。
職場では休憩時間にトイレでww。
はじめたばかりで禿げに効くかはわからんが。
364毛無しさん:2008/11/13(木) 00:43:19 ID:cJ8QxA96
逆立ちはハゲにはどうかしらんが集中力をつけるにはいいらしいね
365毛無しさん:2008/12/05(金) 20:47:04 ID:GxGRCjUt
宙吊りどうよ
366毛無しさん:2008/12/05(金) 23:14:36 ID:jmL2YwKR
毎日の逆立ち試みたが体調崩してしまったぞ
367毛無しさん:2008/12/21(日) 23:18:14 ID:wPE/FrW6
逆立ちマシーン 使ったらどうよ?
368毛無しさん:2009/01/13(火) 00:59:14 ID:VmgUCJes
あげ
369毛無しさん:2009/02/03(火) 15:42:43 ID:0lJZJwwp
なぁおい!考えたんだがエレキバン頭に貼りゃ血行良くなるんじゃないか?
370毛無しさん:2009/02/07(土) 23:40:22 ID:MB6b5+8a
エレキバンを貼れるほどお前は毛が無いのか?
371毛無しさん:2009/02/10(火) 16:55:13 ID:Ej+fIXwe
エレキバンを剥がすときに髪も抜けそうだなw
372毛無しさん:2009/02/10(火) 16:59:07 ID:D+WAdb6q
毛細管現象って知ってるか?

そのおかげで、むしろ立っているから頭に血が昇る。
373毛無しさん:2009/02/11(水) 23:39:58 ID:kym7ouk9
は?
374毛無しさん:2009/03/07(土) 11:52:26 ID:dEFb200t
は?
375毛無しさん:2009/03/08(日) 00:16:43 ID:r3JzB7yl
は!
376毛無しさん:2009/03/11(水) 13:00:40 ID:G2CVe6/F
かめはめ
377毛無しさん:2009/03/12(木) 12:22:13 ID:ifD1zl6M
あと献血もいいらしいよ

男は鉄分が多いから肝臓とかに負担がかかる。

たまには血を抜いてドロドロ血液を抜いたほうがいいらしいよ。
378毛無しさん:2009/03/12(木) 13:38:24 ID:x2LsNt0C
かんとん包茎なのだけど、全身、頭も含めて皮が足りないような気がする。
身体もかたいし。つっぱてるかんじ。
379毛無しさん:2009/03/14(土) 00:56:18 ID:gioi1DQH
ベットから頭をダラーンとたらして30分そのままを3か月は続けた
つむじハゲだけど全く効果なかった
380毛無しさん:2009/03/25(水) 02:46:59 ID:/B2FsJ+H
ハゲと血流の流れが良し悪しは無関係だから無駄だよ…残念だけど…
381毛無しさん:2009/03/25(水) 07:51:18 ID:xWbvdy6k
逆立ちすると頭の突っぱりがとれるな。
382毛無しさん:2009/04/23(木) 01:10:27 ID:wM9N0VgU
まぁここで逆立ち2ヶ月で半回復したボクの登場ですよ
383毛無しさん:2009/05/03(日) 21:05:44 ID:3HBKBRVx
残念だけど関係あるから
栄養は血液で運ばれてることくらい常識
血行悪いと行き届かない
384毛無しさん:2009/05/03(日) 21:07:27 ID:dM0Ca18M
毛細血管丈夫にするのと血液サラサラにしないと栄養行かないみたいだね
現代人は毛細血管が昔より細くなってるみたいだよ
385毛無しさん:2009/05/03(日) 21:33:15 ID:SSV6875I
納豆食って酢飲んで逆立ち!
でも唐辛子は止めた方がよい。
386毛無しさん:2009/05/07(木) 21:27:19 ID:Lxnm7W12
>>383
そう思うことで気が楽になれるなら、それでいいんじゃない
387毛無しさん:2009/05/07(木) 22:20:42 ID:KnQBWo8i
本当にハゲは煽ることしかできないんだな
388毛無しさん:2009/05/07(木) 22:28:00 ID:Lxnm7W12
>>387
そう思うことで気が楽になれるなら、それでいいんじゃない
389毛無しさん:2009/05/07(木) 22:33:45 ID:KnQBWo8i
ほらな?
390毛無しさん:2009/05/15(金) 11:58:10 ID:NHN/onFw
育毛アクセサリー 発毛堂
これは効く! Googleで検索したら出るよ
391毛無しさん:2009/05/15(金) 11:59:04 ID:HUyTdRgF
>>390
マルチ宣伝氏ね
お前の店舗なんかさっさと潰れてしまえ
392毛無しさん:2009/05/27(水) 08:33:44 ID:DQoL9ZI3
>>358
>Mとてっぺん両方から攻め込まれて逆立ち始めた
>既に半年。
>てっぺんはびっくりするくらい治ってる

逆立ちは、頭を床につける三角倒立でやったのですか?
それとも...両腕を伸ばしたふつうの逆立ちをやったのですか?
393毛無しさん:2009/05/30(土) 04:34:28 ID:pJhblC8l
これって一回の時間を長くやるより
20秒逆立ち→10秒休憩→以下ループ
みたいに短く区切ってやった方がよくない?
その方がポンプ式に血液の循環が良くなりそう気がする
394毛無しさん:2009/05/30(土) 12:43:12 ID:E6nGUeD3
毎回繰り返してると脳の血管に血溜まって脳卒中起こすぞw

止めれw
395:2009/05/30(土) 14:16:43 ID:mn0cy59c
育毛業界....おまんま食い上げw

年がら年中逆立ちしてる体操選手やヨガなどやってる人はどうなるんかね?
396毛無しさん:2009/05/30(土) 14:49:00 ID:GACHcoWe
壁逆立ち5分出来るようになってしまった。
普通の逆立ちも2分は余裕。
でも事故で両足を骨折してしまい、逆立ちから戻るときの衝撃が怖くなり止めた。
397毛無しさん:2009/05/30(土) 14:52:08 ID:AV75Zais
朝起きて1分、
家に帰ってきて1分
夜寝る前に1分。
2ヶ月ほど続けてるが、今のところ効果なし。
398毛無しさん:2009/05/31(日) 10:46:51 ID:UxGLdz+4
髪にいいかはわからんけど疲れにくくなった気がする
肩こりとか目とか
399毛無しさん:2009/06/02(火) 18:19:02 ID:nmS0KqSv
こんなん絶対やっちゃダメ
400毛無しさん:2009/06/02(火) 21:15:39 ID:swAZalxE
逆立ちと違うけど、仰向けブリッジが薄毛予防とインフルエンザ予防にいいと何日か前の日刊で見た。

仰向けの体勢で、両手を尻の下に敷き、そのまま頭頂部でブリッジ。
20〜30秒ほどその体勢でゆっくり深呼吸。

だって。
今日から毎日寝る前に一回やってみる。
401毛無しさん:2009/06/02(火) 21:19:39 ID:swAZalxE
ちなみに、「予防」なんで、以後の発毛に繋がるかどうかは分からん。

原理は>>1と一緒なんで、やりやすいこっちのやり方に着目してみた。
402毛無しさん:2009/06/07(日) 07:15:03 ID:Erh2rDV6
軽い運動感覚で逆立ちしてるぜ。
10秒×3でやってる。
効果があるのかは分からないけど体はリフレッシュするw
ちなみにもう少しで倒立できるようになりそう。
403毛無しさん:2009/06/25(木) 15:47:44 ID:4d80M/vb
このスレ見て、一休さんみたいに考えるとき逆立ちする子供が主人公の漫画か連続ドラマがあったのを思い出した
404毛無しさん:2009/06/25(木) 16:17:28 ID:GstdBMVg
逆立ちしても、変わらないって。

@油物(唐揚げとか)を控えること
(頭皮の血行を妨げるから)
A適度な運動
・・が肝心だって、東洋医学の先生が著書で述べていた。

周りのハゲているオッサンを見ていても、たぶん正解だと思う。
405毛無しさん:2009/06/25(木) 17:04:04 ID:sUmSovTd
逆立ちだけで改善しようとはだれも思ってねえだろ
406毛無しさん:2009/06/25(木) 17:42:19 ID:IIeeEy9b
逆立ちよりも伊勢白山道のブログだよ
すくなくともストレスは感じなくなって、ハゲを予防できる
407毛無しさん:2009/06/25(木) 18:01:59 ID:3G28dyIz
いつやったらいいのかな??
風呂のあととか?
408毛無しさん:2009/06/25(木) 19:10:54 ID:DJQ0mU9L
>>403
つあばれはっちゃく
409毛無しさん:2009/06/26(金) 07:05:30 ID:bSPLzXcs
>>408
それだ
410毛無しさん:2009/07/02(木) 22:10:12 ID:rukcuo/B
予防の一つにはいいですね逆立ちできない人もできるようになった方がいい。ブリッジとかよりかなりストレスが飛ぶ
411毛無しさん:2009/07/03(金) 05:30:17 ID:lUxPGYQU
逆立ちは血行が良くなるから体には良いよ。やりすぎはまずいだろうけど。
特に肩こりには効くはず。肩こりは首から上の血行が悪いことからおこるから逆立ちは効く。
あと、(ハゲはだめだが)長髪の人は髪を一まとめにして真上に何度か引っ張ってもらうだけで肩こりが解消される。
つうことで、頭皮の血行も良くなるから髪にも良いはずだ。
412毛無しさん:2009/07/04(土) 18:54:27 ID:bBfw35I+
頭と両腕で支える「三点倒立」と
両腕を伸ばしての「ふつうの倒立」とでは
ハゲにはどちらの方法が効果あるのでしょうか?
413毛無しさん:2009/07/04(土) 19:35:04 ID:wZi+kVE/
頭(おでこ)を床につける三点よりも
頭をつけない普通の倒立じゃないか?
よって普通の倒立
414毛無しさん:2009/07/04(土) 23:47:35 ID:RKys3lJF
けっこう悪いな
415毛無しさん:2009/07/05(日) 01:42:21 ID:Wurr5+JK
>>413
ヨガの育毛のポーズは、三点倒立だよ
416毛無しさん:2009/07/09(木) 00:19:12 ID:3RaeYqzO
携帯からすまそw 三点倒立だよ。その訳は頭蓋骨の成長は4、50歳ぐらいまでつづき頭の頭頂部がとくに。はげた人はだいたい頭長くなる。それにより頭皮はひっぱられ頭皮の皮膚は薄くなり血液循環低下。都合悪く頭皮は厚く成長しない。詳しくは頭蓋骨で調べればわかる
417毛無しさん:2009/07/09(木) 07:05:17 ID:6xvscqWE
>>416
要するに、頭頂部を床で押し付けることで頭蓋骨を圧縮させるよな効果があるのかな?
418毛無しさん:2009/07/09(木) 09:19:42 ID:3RaeYqzO
とゆうより頭のツボの百会の刺激が無駄なく自動的にできる。頭蓋骨の圧着は折れのかってな思いこみだけど、ツボはまちがいなく頭の血行にいい。しかしあまり勢いよくしないこと。ツボは強くやりすぎると逆効果だよ
419毛無しさん:2009/07/11(土) 16:15:27 ID:PbEwE1KF
>>418
ところで、あなたは逆立ちでハゲが多少なりとも改善されたのでしょうか?
420毛無しさん:2009/07/12(日) 01:16:22 ID:oO770iVt
↑ほかにもいろいろやってるからわかりませんスマソでも頭頂部と耳横は増えたというより太くなりました。全体的にも。といってももとにかなり薄いんですが
421毛無しさん:2009/07/31(金) 00:03:45 ID:3lEzObE/
朝立ちは髪に良くないのかな?
422毛無しさん:2009/08/12(水) 21:57:55 ID:lZEeE5CK
坂田チンコ
423毛無しさん:2009/08/12(水) 22:12:32 ID:fjLt1dz9
短パンコノヤロウ
424:2009/08/21(金) 07:45:45 ID:TdtP4uSD
425毛無しさん:2009/08/21(金) 11:46:33 ID:DMK0nXVP
むかしてれびで頭の血行が良くなってはげ防止になると言っていたな
426毛無しさん:2009/08/21(金) 11:59:01 ID:PjSKz206
大人になって逆立ちってやらなくなったから補助が居ないと怖いよね
427毛無しさん:2009/08/26(水) 14:10:22 ID:RPY9LiW4
逆立ちをして転倒しちゃ、いくら頭にケガなくてもケガはするからな
それよりハゲの改善で転倒しちゃ、それこそ本末転倒ものだよ......(大笑い)
428毛無しさん:2009/08/26(水) 17:17:05 ID:JsNB7Bu9
誰が見てもハゲとわかる仲間がヨーガの逆転のポーズで全回復したよ。
ヴィバリータ・カラニーというポーズだ ググレばわかる。
あと、肉食やめて菜食中心に変えてたよ。

ヴィバリータ・カラニー+菜食だな。
429毛無しさん:2009/08/27(木) 12:39:25 ID:8BbRQHF7
>>428
その逆立ち法は、両腕と頭で立つ「三点倒立」でしょうか?
それとも、ふつうの両手で立つ逆立ちですか?
430毛無しさん:2009/08/27(木) 12:57:47 ID:QC/SiJ0+
寝るときに頭を下に傾けて眠ればいいかな
431毛無しさん:2009/08/27(木) 14:38:31 ID:YcjddK/B
>>430
俺もそれ考えたんだけど、起きた時に凄く顔が浮腫んでそうじゃない?
ただでさえ浮腫みやすいんで躊躇してる…。
432毛無しさん:2009/08/27(木) 15:02:42 ID:cyvuv2pR
>>429
肩で立つポーズだよ インドの行者がやってるやつ。
ビバリータ・カラニーでググルとオウム真理教ばかり出るけど
やり方はハゲ全快氏と同じだから参考にしてくれ。
433429:2009/08/27(木) 18:35:18 ID:8BbRQHF7
>>432
ご返答ありがとう

通販物で両肩を椅子の手すりのようなところに当てて頭部をぶら下げ
安易に逆立ちが出来る「逆立ち用健康器具」があるのですが
こういった健康器具を使用しても効果があるのでしょうかね?



434毛無しさん:2009/08/28(金) 01:19:18 ID:wGxBKC5i
そういや昔オカンがすすめてきたよ
「趣味で毎日30分逆立ちしてたおじさんの頭の毛が6割も復活したんだって!
あんたもやれば!?」って。
そんときは今より生えてたし「ハゲてねーよ!バカにしてんのかゴルァ!」って思ってたが
完全に立派なゲーハーとなった今こそオカンの助言に従うべきか・・。
なんかくやしいが明日から逆立ちがんばります。
435毛無しさん:2009/08/28(金) 06:09:47 ID:Ak+Yk/fS
>>434
それはたぶん遺伝(AGA)による完璧ハゲ≠カゃないでしょ?
遺伝以外のストレスや血行不良が原因のハゲなら手当て次第で回復するよ。
よく育毛サロンなどで劇的な復活を見せるのは、大抵このタイプのハゲだ!
436毛無しさん:2009/08/28(金) 17:44:49 ID:NKWtNaZh
逆立ち出来なくても、前屈したままを維持すれば良いのでは?
野口体操の「上体のぶら下げ」みたいな感じで
437毛無しさん:2009/08/29(土) 00:05:46 ID:CbvXt3B0
逆転のポーズどれくらいやればいいの?
438毛無しさん:2009/08/29(土) 00:33:42 ID:FwB0peUq
>>437 
>>432のこと?俺は1分間〜3分間 素人はそんな感じでいいらしい。
439毛無しさん:2009/08/29(土) 22:53:12 ID:E2vOMALR
オレ22歳なのに・・・ありえない劣化。
しかも逆立ちで検索したら同じこと考えてる奴いるんだな。
M字消えろ!
440毛無しさん:2009/08/29(土) 23:11:47 ID:c2qwlW63
全スカとかてっぺんハゲにはきくのかな?
441毛無しさん:2009/08/29(土) 23:15:38 ID:bx9E34Xo
逆立ち得意の頭頂禿が通ります(泣)
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:13:37 ID:uTcDTHtT
>>441
君はおれの日々の努力を否定するあってはならない存在だ。
しかしもし本当に君が存在しているのなら
きっと60億分の1で生まれてくる特異な体質であるべき。そうだろ?
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:29:07 ID:fxYJisBh
ここはハゲ板中No.1の糞スレw
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:08:06 ID:6/tF6+NY
>>432
麻原がドフサだから説得力があるなw
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:34:31 ID:qWRQFNiF
>>442
あなたは、おそらくAGAじゃないのでは?
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:37:46 ID:6/tF6+NY
>>442
むかしから禿は盲目って言うけどおまえがまさにそれ
得意だって日常的に逆立ちしたりコスプレしてるわけないだろjk
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:14:26 ID:qWRQFNiF
それいうなら、恋は盲目じゃねえか?
でも確かにハゲも盲目だわなw
448毛無しさん:2009/08/31(月) 00:42:48 ID:AiF3J4R8
ビバリータ・カラニー1分間やった 今年いっぱいは続ける。
449毛無しさん:2009/08/31(月) 02:48:56 ID:JZzbadR2
俺もその逆立ちやってみようと思ったが、写真のように肩から一直線に倒立出来んw
難しいわこれ
450毛無しさん:2009/08/31(月) 12:18:45 ID:hYh0icw1
>>449 
いや そんな真っ直ぐじゃなくていいよ 俺はこんな感じでやってるw
http://www.aleph.to/disease/image/090220-tokyo02.jpg
451毛無しさん:2009/08/31(月) 16:29:43 ID:sCDNGAcY
↑こんな感じでも効果ありなん?後頭部が鬱血してない?
一般的な逆立ちしてると耳の奥でザーザー血液が流れる音がする。逆流してる感じがしていかにも効きそうだ。1分しかできないけど。
452毛無しさん:2009/08/31(月) 17:04:06 ID:N9gotmLT
全然効果ない。
やるだけムダ。
453毛無しさん:2009/08/31(月) 18:14:37 ID:hYh0icw1
やりやすい方法でいいんじゃないか 俺はビバリータでやるけどw
454毛無しさん:2009/08/31(月) 18:20:24 ID:wX0bN0KZ
LSDじゃ無理かな
LSDは毛細血管が増えるから、それで頭のほうの毛細血管が活性化すれば・・・
455毛無しさん:2009/08/31(月) 21:30:08 ID:yoW1uIad
>>450
おれは欲張りだからその体勢で寝ようと、壁に足かけてがんばったが
起きると、お母さんのおなかのなかにいた時の体勢になっている・・。

紐か何かで固定できないかな
456毛無しさん:2009/08/31(月) 21:50:21 ID:EDLE8fAK
>>455 
危険だからやめれw
ビバリータは1分やったら1分休憩だよ。
457毛無しさん:2009/09/01(火) 20:36:57 ID:DnovE4S2
おぉ。やはりこんなスレがあったか
今日仕事中に「逆立ちして頭に血を上らせてみてはどうか?」なんておもいついて
ちょっとググってみたらすぐにこのスレを見つけてしまった。
これから一通りレスを読んで、良ければ俺もすぐに実行することにしよう
458毛無しさん:2009/09/01(火) 22:27:07 ID:VgOabmS2
おれの妄想によると顔の血行までよくなって
顔もきれいになるんじゃないかって
さらにイケメンになるんじゃないかって
さらに彼女できるんじゃないかって
さらに友達もできるんじゃないかって
なのにまだフェーズ1のM字消滅すら来ない。なかなか根気がいるんだなあ。
M字と一緒に上の毛まで消滅しそうで怖い。
459毛無しさん:2009/09/01(火) 22:48:14 ID:64qexcSL
>>454
週2でLSDやってるけど意味無いぞ
汗かくから、疲れでシャンプー適当にすると逆効果
460毛無しさん:2009/09/01(火) 23:04:08 ID:2qd+ZBtK
マンドくて続かん
461毛無しさん:2009/09/01(火) 23:18:20 ID:MbuUAh5e
漢方薬で血の流れ良くするのは?
462毛無しさん:2009/09/03(木) 07:21:17 ID:bpAMiyTT
養命酒いいよ
血行よくなるし、チョージがはいってるのもいい
463毛無しさん:2009/09/03(木) 12:00:29 ID:mBDWTDM4
ビバリータカラニーやって数日だが体調がいい。
俺はビバリータカラニーとある方法でフサフサだったころの
頭皮の感覚が戻ってきた。これは行けるかもしれん。
464毛無しさん:2009/09/03(木) 15:54:19 ID:lWrePVId
鼻血出た・・・
465毛無しさん:2009/09/03(木) 22:06:31 ID:NiPAjjcg
>>464
なにやって鼻血出たんだよw
466毛無しさん:2009/09/03(木) 22:24:00 ID:5rDfj6WH
そのヨガのポーズみたいなのkwsk
ぐぐっても大した情報がない・・・
肘には体重かからないようにするの?
肩と頭でささえると言うより、首で支えてる感じ何だけど、間違えてる?
467毛無しさん:2009/09/03(木) 22:30:19 ID:agq2EVwX
手塚治虫は毎日逆立ちしてたけど、見事なアレだったな
468毛無しさん:2009/09/04(金) 00:08:30 ID:16XslxJW
>>466 
俺はここ参考にしてる ページの下 http://www.sunnorth.jp/yo-yu/0108.html
肘で身体支えてるよ 首で支えてるのは自然なポーズだからOKかと。
469毛無しさん:2009/09/04(金) 00:12:48 ID:16XslxJW
470毛無しさん:2009/09/04(金) 21:21:48 ID:kJeSsePU
ソンバーユはじめますた
髪がごわごわします。リンス買い忘れた。ごわっしゅ!
471毛無しさん:2009/09/04(金) 21:34:38 ID:BdB5NKNc
むずかしい
472毛無しさん:2009/09/05(土) 01:16:56 ID:ShXDpoFk
手塚治虫は毎日逆立ちしてたけど、見事な○●だったな
473毛無しさん:2009/09/05(土) 01:21:53 ID:f2uE3hH7
頭の血行よくするヨガのやつ知ってるぞ
手の爪と爪をがーっとこすり合わせるの。

印度のヨガマスターが言ってた
昔ウルルン滞在記で山本太郎が行ったときに
お前頭うすくなりそうだから教えてやるとかってやり取りがあった。

効き目は・・・わからん。
474毛無しさん:2009/09/05(土) 01:32:36 ID:f2uE3hH7
うろ覚えだったので自信なかったけど
ちょっとググッて調べてみたが本当にそういう方法あるみたいだ
ただ、俺には効果なかったのでもうやらないけど

ttp://www.c-player.com/ac45429/thread/1100026141415?page=1#1100026205507
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ayurveda/diary/200804210000/
ttp://blog.goo.ne.jp/batachiyo/e/5d22a833ba7154ad44c406a3902b498f
475毛無しさん:2009/09/05(土) 16:59:22 ID:e/VY7XBT
逆に寝すぎるとまずいんかな?
ずーっト同じ体勢なわけだし・・・。
おれ寝てばっかりだから・ひどい時は一日中寝てる・・睡眠時間少なくて禿げてる人いたらおいで。
476毛無しさん:2009/09/05(土) 23:27:18 ID:ShXDpoFk
ある髪の専門家の話だと........
寝過ぎても睡眠不足でも髪には良くないらしいよ
477毛無しさん:2009/09/06(日) 00:04:13 ID:B6Xlv5vo
なんとかカラニーって奴やると背骨が矯正されない?
なんか痛いんだが
478毛無しさん:2009/09/06(日) 01:16:33 ID:T4wc3Jie
>>477
>>468のリンク先で正しい方法ある。 腰が痛いならスルーでOK。
479毛無しさん:2009/09/06(日) 01:52:36 ID:5x4Q/hX1
ヨガのは無理そうなら独学でやるのはやめたほうがいいよ。
体痛めるとしゃれにならんよ
480毛無しさん:2009/09/06(日) 10:30:59 ID:44SN1cyp
Σ(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
寝すぎダメなのか
481毛無しさん:2009/09/06(日) 14:37:57 ID:6mOFHnx+
>>480
それは俺、経験済みだわ!

あまり寝過ぎると体内のリズムが狂うらしい
つまり.....昼間寝過ぎると夜眠れなくなる(勿論...昼寝のし過ぎは最悪)
そのうちだんだん体内時計が狂ってきて昼と夜が逆転の生活になる
やっぱ睡眠は夜寝て7時間程度がいいんじゃないの?
それも育毛に一番大事な「午後10時から午前2時」の間をしっかり寝てれば
毛母細胞にはとてもいいらしいね

482毛無しさん:2009/09/12(土) 21:49:31 ID:5cvk3fob
長さより、深さのが大事ってことない?夢見ないくらい深く眠る方がよいかんじ!?
483毛無しさん:2009/09/12(土) 22:36:07 ID:3KWlPYY6
皮膚科行って、プロペの相談したら
医者から頭皮を触られ
「プロペを使う前に頭皮を改善した方がいいな」
って言われた
頭皮改善メニュー
1.有酸素運動
2.風呂に入りながら、肩、首、顔、頭皮の順にマッサージ
だそうです
頭皮が柔らかくなるまで頑張ってみます
484毛無しさん:2009/09/12(土) 22:38:00 ID:8TtCn20V
逆立ちを適当にやってましたが、さらにレベルをあげようと思い
ぶら下がり健康器とグラビティブーツを組み合わせて宙づりスル予定ですw
やってみたらまた報告にきますねー
485毛無しさん:2009/09/15(火) 01:24:48 ID:fD1dpmi5
別スレで紹介されていた、湯シャンと組み合わせたら効果倍増?
486毛無しさん:2009/09/15(火) 18:41:37 ID:fhAVlbq7
>>484
そこまでする必要がどこに・・・
487毛無しさん:2009/09/15(火) 20:37:24 ID:xAHH2ztF
>>486さん ついでですw もともと宙づりいっかいやってみたかったんですよw
ジャッキーの映画とかみたりしてw
後、身長やゆがみとかも改善しそうなので一石3鳥以上かもと
思ったんです。 グラビティブーツはとどいたのですが
ぶら下がり健康器がコーナンでかったやつボルト通す穴がなく
おまけに欠陥品だったのでもう少し入手までもう少しかかります。

ドラマとか映画とかで宙づり拷問で脳にちがたまりすぎると死ぬとかいうのみた
覚えがあるので。 緊急脱出出来るように気をつけます。

後、質問なんですが逆立ちすると目に思いっきり負担きませんか?
血流がながれてふくらむかんじがしたり、充血するとかいうかたいませんか?
キッチンタイマーではかって柱にもたれたら1分はいけるようになりました。
488毛無しさん:2009/09/15(火) 21:34:02 ID:fhAVlbq7
>>487
ああwよくスポーツクラブに逆にぶら下がって腹筋できる器具とかあるな
まあ俺も酔拳で見たから気持ちも分からなくもない

目もそうだけど頭に血が上ってやりすぎると頭痛がする
みんなそうじゃない?
頭の血圧急激に上昇するだろうから気をつけたほうがいいかも
血管切れそう
徐々に慣れればなんとかなりそうだけど
489毛無しさん:2009/09/16(水) 00:29:58 ID:yd51A7xB
>>488
頭部(頭皮)に血流が一気に行くので、毎日やれば生えるかも
490毛無しさん:2009/09/17(木) 07:57:31 ID:l7UIow9t
皆いつ逆立ちしてる?朝?夕方?寝る前?
491毛無しさん:2009/09/17(木) 10:57:11 ID:agOkRh7n
ラクダのポーズの方が効きそうだからやってみる
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/41mvor1okuL._SL500_AA280_.jpg
肩甲骨を大きく動かすことで、全身の血流を良くすると思う
492毛無しさん:2009/09/18(金) 00:37:12 ID:qGBX3CbM
>>490
俺は夕方だな 寝る前もたまに。
493毛無しさん:2009/09/23(水) 12:25:24 ID:qJlyE/G7
逆立ちって逆効果じゃね?
やり始めはいいけど、頭の筋肉が育って血流悪くなったり、肥大化の原因になりそうなんだが。
494毛無しさん:2009/09/25(金) 00:39:00 ID:5tRpMZuv
>>491
AVでみたわwwwww
495毛無しさん:2009/09/25(金) 21:41:59 ID:264aZmP8
>>494
やっぱりあのおっぱいのぽこぽこがラクダのこぶに見えるから
ラクダのポーズって名前になったのかなはあはあ
496毛無しさん:2009/09/27(日) 16:36:23 ID:OIOzl9o+
逆立ち 育毛とかでぐぐったら、以前テレビで逆立ち育毛法的なものが紹介されたというのを見つけたのですが
それがどういう逆立ちだったのか判る人いますか?
普通のなのか、三点倒立なのか、ヨガっぽいやつなのか
497毛無しさん:2009/09/29(火) 10:41:28 ID:DfrKiVcu
>>495
貧乳だと馬のポーズか
498毛無しさん:2009/10/07(水) 22:22:51 ID:LKjyFE5m
あげ
499毛無しさん:2009/10/14(水) 13:45:32 ID:hYge6U0m
首倒立みたいなんやったら背中痛めたりしませんか?すげ痛いんすけど。
500毛無しさん:2009/10/18(日) 10:46:07 ID:LsYzClJd
500
501リョクチャー:2009/10/18(日) 23:14:37 ID:/nnIX4e6
一年続けてみます

ときどきレポします
502肌艶:2009/11/10(火) 19:24:26 ID:ntHJ0rr0
いいかーわるいかー
503毛無しさん:2009/11/21(土) 00:56:34 ID:KtOqsdFl
とらはげ
504毛無しさん:2009/11/23(月) 19:52:14 ID:PC/4CYVq
スカってきたから再開しまつ。
505毛無しさん:2009/11/23(月) 20:30:55 ID:Yi9NpjC3
とりあえず筋トレがてらやってみっかな
506毛無しさん:2009/11/25(水) 07:33:47 ID:KLqZXf2D
耳がシュワシュワしてきて血が頭を駆け巡る感じです。結構エェかも。長くできないけどね。
507毛無しさん:2009/11/28(土) 07:19:43 ID:ur6ee1wg
耳がゴーゴー言うてるわ。
508毛無しさん:2009/11/28(土) 18:10:06 ID:gUaMI5UC
なあ、血行促進なら針治療はどうだろう?
509毛無しさん:2009/11/29(日) 04:21:11 ID:ip9hMP3J
針は無駄に料金高いだけで効果なかったよ
510毛無しさん:2009/11/29(日) 07:06:54 ID:1L0J4ala
俺は酒飲めば顔が赤くなるから頭にも血が行って血行が良くなってるはずなんだが。
511毛無しさん:2009/11/29(日) 08:02:23 ID:PaXm/GUa
>>469
やり過ぎて、腰が痛い。
>>510
酒飲んでなかったら、もっと薄くなってるんじゃない?
512毛無しさん:2009/11/29(日) 17:37:56 ID:W9RGqPG/
>>510
赤くなるのは、血行が悪くなるからだ。
血の流れが悪くなり停滞するから赤くみえる。

頭皮も赤いのはダメ。血行のよい頭皮は青白いのだ。
513毛無しさん:2009/11/30(月) 10:16:39 ID:GyyOpkV5
>>512
酒飲むと、顔が赤くなって、心臓バクバクするんだけど・・
これって、血行良くなってるんじゃないの?
514毛無しさん:2009/12/01(火) 05:34:47 ID:+NSaVMGp
そんなバクバクするような弱い心臓だから禿げるんだろうにww
515毛無しさん:2009/12/03(木) 00:15:40 ID:LeiALPsC
俺は、顔に表情がないんだよね。喜怒哀楽を顔に出さないというか・・・・
そもそも人と話すことが少ないから、能面みたいに固まってしまってる。
それが原因かわからんが、頭皮が固くて、リウマチみたいに血行が悪いの
が感覚的にわかるくらい最悪。

最近、舞台役者みたいに”あえいうえおあお”と大きな口を開けたり、
ゴリラのマネのように鼻の下を伸ばしたり、
ほっぺの上にある固い部分を持ち上げたりしたら、上記のような感覚が少なく
なってきて、いい感じ。頭皮マッサージもしてるけどね
516毛無しさん:2009/12/06(日) 01:15:43 ID:xxuA8Id5
わさびが効くんだってさ。
517毛無しさん:2009/12/11(金) 05:31:30 ID:jOONrc2b

みんな、調子は、どうよ?
518毛無しさん:2009/12/18(金) 16:29:12 ID:1vLl/jX6
腕立て伏せも良いと思うよ。からだ温まるよ。
519毛無しさん:2009/12/20(日) 15:12:45 ID:tvBDN6xb

毎日、血が逆流するのを意識しながら、ヨガポーズとってます。
520毛無しさん:2009/12/20(日) 15:14:25 ID:c8B9SslH
逆立ち一日一分だけど約一年地道に続けてたら頭皮柔らかくなって抜け毛減ったよ。
521毛無しさん:2009/12/20(日) 18:08:53 ID:Wn/dT0Pg
頭皮白くて柔らかいのに抜け毛がヤバイのはなんでなんだ…(泣)
これもaga?つむじ付近がヤバイ…。
522毛無しさん:2009/12/20(日) 22:09:06 ID:m/5uXhJU
毛糸の帽子にホッカイロ入れて寝る。これ最強!
523毛無しさん:2009/12/21(月) 01:57:03 ID:P+vBXIt9
マジレスすれば毎日朝から夜の就寝まで風呂浴槽(湯温38度)の中で過ごす。

朝と就寝前に豆乳とチョコラBBを摂取し必ず夜の22時までに就寝する。(枕は湯たんぽ湯温38度)


三ヶ月でドフサ復活
524毛無しさん:2009/12/22(火) 06:22:39 ID:LUKKciVk
はげの主原因は血行不良ではない。
もしそうならば、女性のほうが冷え性は多いのだから、
はげも多いはず。

人体の仕組みは人間の思考や発想を遥かに超えて、
すべての機関が複雑に絡み合っていて一元的な「因果関係」には
還元されず、暫定的な「相関関係」で行き詰まる(科学とはそういうものだが)。

なので、逆立ちで血行促進、頸椎ヘルニアの改善など
髪に良いことも多いので、行う値打ちはあるが、
この時期、脳の血管事故も多いので、十分注意が必要だ。
525毛無しさん:2009/12/23(水) 12:56:22 ID:9589njyS
冷え性なんかと、頚椎ヘルニアを同列に語るアホがおる。
526毛無しさん:2009/12/23(水) 15:14:59 ID:rxac510C
アホはどう見ても>>525

間違いなく低学歴

低学歴でハゲとかやばくね?
527毛無しさん:2009/12/26(土) 03:50:07 ID:VZ0PRVsV

髪洗っても、一日二日経つと頭皮から脂出てきて、髪の毛薄く見えるよね。
528毛無しさん:2009/12/26(土) 10:19:41 ID:LvrbQ5Xe
3か月1日5分以上は逆立ちしてみたが
効果はなかった・・・

一時期あったように感じたが、あれは気のせいだったのかもしれない

もう3か月、今度は写真を撮って、もっと客観的に評価してみます
529毛無しさん:2009/12/26(土) 11:36:33 ID:1sXm7Qnb
逆立ちなんてするくらいなら毎日熱い
風呂に首まで浸かったほうが効果ありそう
530毛無しさん:2009/12/26(土) 18:59:10 ID:2JRUhUn1
腕立てとスクワットをほぼ毎日やるようにしたら、頭皮が良い方向へ変わりつつある。
パッツンパッツンだった頭皮に少し厚みが出てきた。
それから不毛地帯だったところに産毛がたくさん見られるようになってきた。
毎日かかさず頑張ってみるよ。
531毛無しさん:2009/12/26(土) 21:41:24 ID:1sXm7Qnb
全スカハゲの俺にも効果あるか?
532毛無しさん:2009/12/27(日) 00:12:59 ID:VR/Bf3Br
>>529
それって、HSP発毛、じゃね?
533毛無しさん:2009/12/27(日) 01:36:42 ID:xe2vkFBa
前屈じゃダメ?
534毛無しさん:2009/12/27(日) 05:39:21 ID:iVLGxsc1

血流を意識すれば良いと思う。
あなたにも聞こえるであろう、その流れる音というものが・・。
535毛無しさん:2009/12/27(日) 06:37:34 ID:oqs49xIT
逆立ちしながら熱い風呂入ればいいんじゃね!?
536毛無しさん:2009/12/28(月) 21:52:21 ID:ByPVOb2c
それって、HSP発毛、じゃね?


537毛無しさん:2009/12/28(月) 22:21:51 ID:J71if3uK
前屈じゃダメ?
538毛無しさん:2009/12/28(月) 23:38:06 ID:vXVea6Ny

血流を意識すれば良いと思う。
あなたにも聴こえるであろう、その流れが・・。
539毛無しさん:2010/01/03(日) 16:35:07 ID:MfRPfcO7
毎日、腕立てとスクワットをかかさずやってたらさ、
いつのまにか体大きくなってたみたい。
ちょっと突きの練習してたら服がビリってやぶけたw
頭皮に厚みは戻るし、肉体はブルースリー化してくるし、筋トレって本当に良いもんだぜ。
540毛無しさん:2010/01/06(水) 19:54:03 ID:x57FxSHq

だよな。
541毛無しさん:2010/01/10(日) 19:36:05 ID:KbtUmOrI

ですよ。
542毛無しさん:2010/01/11(月) 23:52:46 ID:3PHIajIu
血行は明らかに良くなるんだよな
逆立ちした後は風呂上りみたいに頭皮ふにゃふにゃだもん
543毛無しさん:2010/01/12(火) 18:38:10 ID:uVXGGPBG
皮膚病で血行を良くする薬をもらったんだけど、
最近ニュースになった粉末型傷薬みたいに発毛作用見込めないかなあ

http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se26/se2699705.html
544毛無しさん:2010/01/15(金) 11:10:41 ID:3MK7TSeg
539だけどさ、順調だよ。
マジな話で本当に不毛地帯と思われたところに毛が生えてきた。
やっぱりね、体を動かすって大事だね。
沈むと思ってたタイタニックだったが、
実は俺の乗ってたのはタイタニックじゃなかったと言う、なんとも言えない安心感があるw
545毛無しさん:2010/01/15(金) 18:10:59 ID:cJZMwK6q
逆立ちはしてるの?
546毛無しさん:2010/01/15(金) 18:35:17 ID:3MK7TSeg
いや、してないw
547毛無しさん:2010/01/18(月) 23:02:14 ID:mhJtOMs5
急にやると頭に血が上ってやばくなるな
548毛無しさん:2010/01/19(火) 06:02:09 ID:lCLxrBV8

5  →1
10 →1
18 →5
30 →3
45 →5
66 →4
80 →4
100→1
250→3
777→9
999→??
この法則の時、??はどのような数字になるか

549毛無しさん:2010/01/19(火) 12:27:40 ID:QEfOF2FW
アバウトさのおおらかな逆転劇で言えば、 目が鼻の下に来る 口が目の上に来る おでこの先に膝がある
つまり 身体を自在に揺すって 広く 大きく生きられる術を身につけると 怪獣のように でっかい気づきになる
550毛無しさん:2010/01/19(火) 16:26:48 ID:hz8O6ju1
>>548
降参

答えおしえてくれ
551毛無しさん:2010/01/19(火) 22:35:25 ID:CO2p90Po
ヒント:財布
552毛無しさん:2010/01/19(火) 23:51:56 ID:bjuKxRIv
15
553毛無しさん:2010/01/23(土) 03:17:52 ID:1NYXcEJc
別に逆立ちじゃなくても、要は頭を心臓より低い位置にもってくれば
いいんだよな?いすに座って前かがみになるとか
554毛無しさん:2010/01/23(土) 03:38:00 ID:Iu5HCQEv
それで回復したら、おまえらみんなフサになるだろw
555毛無しさん:2010/01/23(土) 03:39:39 ID:iDZbfeMN
だって、みんな、試そうともしないからね。
556毛無しさん:2010/01/24(日) 07:30:39 ID:JWqURx3Z
頭皮マッサージ
逆立ち
入浴
これの後は確実頭皮がふにゃ
だから痛めるおそれのあるマッサージはやらない
557毛無しさん:2010/01/30(土) 09:12:34 ID:7jmoZRgw
継続
558毛無しさん:2010/01/31(日) 16:38:06 ID:0kOsknQD
俺もニートだったけど、社会に出るのは
ちょっとしたキッカケなんだと思った。
でも意識の変化も必要。
自分をとことん惨めだと思うこと。

そして、いたたまれなくなった俺は世間の通勤時間帯の電車に乗った。
車内は窮屈で蒸し蒸しして暑苦しい。
しばらくして、ターミナル駅に着くと、ザザーと人びとはどこかへ向かう。
開放感と、「今から仕事か?ご苦労さんwww」みたいな優越感がでてくる。


すぐに、寂しい自己嫌悪の波がくる。
それを繰り返した。
559毛無しさん:2010/01/31(日) 16:39:05 ID:0kOsknQD
そういうきっかけは確かに必要。
そして壁を乗り越える時の苦痛はハンパないはず。
だから「いよいよ殻をやぶるべきタイミングが来た」って時のために苦痛を和らげ、乗り越えるアイテムを常備しておく必要がある。
アイテムとは、覚悟だったり、背中を押しつつもしっかりと支えてくれる人だったり、薬だったり、夢だったり、いろいろだな。
560毛無しさん:2010/02/05(金) 14:22:36 ID:iPsq9Qhv
継続...
561毛無しさん:2010/02/05(金) 15:34:58 ID:v23e78Jt
ゆっくり前屈して手だけ後ろで組んで上に伸ばすストレッチを
朝、昼、晩の3回やればオーケー。
とにかくストレッチして全身の血行を良くする。体が軽くなる感覚を味わう。
顔色も良くなってマジ髪にボリュームが出るようになってきた。
562毛無しさん:2010/02/08(月) 06:35:05 ID:NPDTD9E3
その調子。
563毛無しさん:2010/02/08(月) 09:37:16 ID:8gHqiTy3
564毛無しさん:2010/02/08(月) 21:09:54 ID:ewqFzFt7
上のほうにもあったけど体操選手ってどフサばかりだよな
あれだけ重力に逆らった動きしまくってたら血液が巡り巡って
髪に栄養が行きまくるんだろうな
565毛無しさん:2010/02/08(月) 21:33:50 ID:ReY351wE
ずっとクルクルしてるわけじゃないだろwww
有酸素運動がおおいからかね
森末やら池谷兄弟やら若く見える人も多いし
566毛無しさん:2010/02/08(月) 21:42:12 ID:jwvinSpv
>>565
体操は無酸素運動じゃないですか?
567毛無しさん:2010/02/08(月) 21:50:44 ID:ReY351wE
そうなの?詳しくないから適当に書いたスマソ
568毛無しさん:2010/02/09(火) 03:43:04 ID:dqvg1f81

有益な情報をありがとう。
569毛無しさん:2010/02/09(火) 20:32:04 ID:1DuDokHi
外出先で逆立ちできるような場所ってあるかな
570毛無しさん:2010/02/09(火) 20:35:02 ID:xoKzQ6LA
俺器械体操やってるのにはげてるわwwwwwww
571毛無しさん:2010/02/11(木) 09:10:55 ID:Ah9IZ6zH
K-ZOKU
572毛無しさん:2010/02/11(木) 12:31:54 ID:7I3bFET9
皆一回何分やってる?
壁あり二分で限界
573毛無しさん:2010/02/11(木) 15:22:16 ID:YaVFCipd
時間でなく、血の流れを意識しながらやってるよ。
574毛無しさん:2010/02/11(木) 23:44:59 ID:hIJ+I2Nc
体操選手って体がムキムキだけど、
柔軟だからいいんだろうね。結構良さそうだよ。
ヨガと同じように柔らかくて筋肉がある
575毛無しさん:2010/02/19(金) 19:18:09 ID:ZXYWtppK
K-zoku
576毛無しさん:2010/02/24(水) 19:55:15 ID:nSdH8XVa
k-zoku
577毛無しさん:2010/02/28(日) 13:06:54 ID:Wdj7G600
k-zk
578毛無しさん:2010/03/04(木) 06:29:41 ID:/DvlRi8q
そこでBI導入ですよ。
579毛無しさん:2010/03/05(金) 20:45:40 ID:Axdc/hzX
>>578
だまれナマポ
580毛無しさん:2010/03/05(金) 22:58:04 ID:QyyDbuDF
もらってないよ。
581毛無しさん:2010/03/08(月) 22:08:08 ID:sASLwidF

どうせいつかは誰だって死ぬんだから、
死ぬ時までは生きてみたらいいんじゃないか。
思い余って自殺して途中下車してからでは
ふとあの世で気が変わってもすぐ生き返るわけにはいかないだろうからな。


582毛無しさん:2010/03/08(月) 22:28:45 ID:3yvRPBNL
人の下半身、特に脚は第二の心臓と呼ばれるように、筋肉が血液を循環させるポンプの
役割を果たしている為だが、残念ながら頭部にこれに該当する働きは無いので、逆立ち
を長時間続けると脳内に適量以上の血が滞留します。
滞留し凝固した血液は血栓の原因となり、頭皮に栄養を運ぶ毛細血管の多くが詰まって
しまうのです。
さあ、どんどん逆立ちしてハゲを促進しましょう!
583毛無しさん:2010/03/08(月) 22:30:18 ID:3yvRPBNL
果たしている為だが = ×

果たしている訳だが = ○
584毛無しさん:2010/03/09(火) 14:16:57 ID:z0yqHIUZ
>>582
最後の一行で台無し
585毛無しさん:2010/03/12(金) 21:48:41 ID:+0F8EOvI
日曜とかに寝過ぎると頭痛がする
586名無しX:2010/03/12(金) 21:52:31 ID:c0EEiAko
脳の血管が圧迫され破裂することがあるぞ まれだが・・・
587毛無しさん:2010/03/12(金) 22:52:41 ID:UOyT100z
>>586
慣れてない人がやると危ないかもね
588毛無しさん:2010/03/18(木) 01:50:27 ID:ODKIf3ff
逆立ちはほんのわずか、にとどめておいたほうがいい、3っかにいっかいとか
ちょい10秒とか
589毛無しさん:2010/03/18(木) 22:48:46 ID:Ob0cL4wC
代わりに何やるの?
590毛無しさん:2010/03/23(火) 21:08:06 ID:KHLSTEo9
sage
591毛無しさん:2010/03/24(水) 08:43:25 ID:AfVd+Ljo
高2の終わりごろから急に頭皮が硬くなった。たぶん、大きくなった前頭骨が血管を圧迫して血の巡りを悪くしたかも。今20歳だけど、なかなかやばい...
592毛無しさん:2010/04/01(木) 13:28:28 ID:qhym5yis
俺と俺以外の全ての人間を全裸だというていで生活する。

街中でも、職場でも性器を露出した状態だと仮定する。
するとすごく笑えてきます。
でも事実、全裸にうすくて通気性のあるものを羽織ってるだけなんだから、
全裸みたいなものでしょ。
593毛無しさん:2010/04/01(木) 14:03:36 ID:X0p+T2j9
うむ、その考え方でいけば
頭だって個々に量の異なる黒い繊維の束を載っけてるだけなんだから
人間はみんなハゲみたいなもんだよな。
594毛無しさん:2010/04/17(土) 10:58:26 ID:GHgLM7iA
595毛無しさん:2010/04/22(木) 18:30:16 ID:qxKcOTIY
a
596毛無しさん:2010/04/30(金) 23:07:34 ID:Hm2gYsmg
 
597毛無しさん:2010/05/07(金) 14:53:59 ID:qmztvBlp
逆立ちの良いところは、すぐに血行がよくなる事と巨乳になるような副作用が無い事
598毛無しさん:2010/05/08(土) 22:32:42 ID:VtqQOh9+
なんだかニキビがすごくできる・・・ 
関係ないか
599毛無しさん:2010/05/14(金) 00:38:19 ID:Rh3tGMuL
逆立ち練習しても中々バランスとるの難しいな。10秒ももたない。
関係ないけど最近生まれて初めて献血したら髪にコシがでて皮脂も若干減った気がする
古い血を抜くことはいいことなのかも。
600毛無しさん:2010/05/14(金) 09:28:54 ID:QgxvZ6yZ
逆立ちまでしなくても、要は頭を心臓より下に持ってくるだけでいいんでないの?
前屈みたいに
601毛無しさん:2010/05/17(月) 10:27:43 ID:CH0xkVjH
人間いずれ死ぬ、早いか遅いかだけなんだよね
602毛無しさん:2010/05/18(火) 09:21:53 ID:uXD9tjW8
逆立ちは脳内に血液が滞留し、鬱血、血栓から脳梗塞等の遠因になる。ダメ、ゼッタイ!
603毛無しさん:2010/05/18(火) 10:47:31 ID:JVaYk31q
>脳内に血液が滞留し、鬱血、血栓

いやいくら何でもそんな長時間はやらんだろ・・・
604毛無しさん:2010/05/19(水) 14:05:04 ID:+DQJpakD
ヨガの犬のポーズとかでもよさそう
605毛無しさん:2010/05/20(木) 18:25:13 ID:v17jD4Xu
>>602
ヨガのマスターは1時間ぐらい逆立ちするけどフサフサなんだが。
606605:2010/05/20(木) 18:28:03 ID:v17jD4Xu
訂正
>>602 → >>582
607毛無しさん:2010/05/21(金) 23:13:18 ID:Tg96Xh4w
http://www.youtube.com/watch?v=Xh2l4W0_hy8&feature=related
自分は逆立ちの代わりに、これやってます
608毛無しさん:2010/05/23(日) 12:02:46 ID:TJoWiPvg
>>599 献血すると血が足りない事を体が察知してものすごい勢いで血を生産
しようとするから血を作る&巡らせる能力が格段にアップするからね。
609毛無しさん:2010/05/23(日) 12:49:20 ID:RCsH/iSy
献血って予約しないと混んでるんでしょ?
次の休みに行ってみようかな
610毛無しさん:2010/05/24(月) 09:45:44 ID:THoyJxaC
たまに駅前でやってるじゃない
あれならすんなり入れるぞ
611毛無しさん:2010/05/24(月) 21:53:22 ID:PGZCWmxP
でもあれって検査はしてくれないんでしょ?
どうせやるなら血液検査してもらいたいよな
612毛無しさん:2010/05/25(火) 01:02:12 ID:aaE0AuQb
tesu
613毛無しさん:2010/06/01(火) 22:05:58 ID:q0MfPbGp
今年の四月、高専の学生なりました、十五歳です。
生え際や頭頂部がどんどん薄くなっていきます。
部活でしっかり運動しているんですが、どうしたらいいでしょうか?
614毛無しさん:2010/06/08(火) 13:27:09 ID:Z/vaKuml
 
615毛無しさん:2010/06/08(火) 14:05:19 ID:j8kW/RWy
15でハゲは可哀想だな・・・・・・・
616毛無しさん:2010/06/25(金) 11:30:23 ID:nmQr/EwE
617毛無しさん:2010/06/25(金) 13:59:12 ID:rB8vmV6L
15で禿るって…
健康的な生活を送ればさすがに生えてくるだろ
618毛無しさん:2010/06/27(日) 09:20:49 ID:lGM6onLH
俺はあの時死んでいたのかもしれない 不幸中の幸いで生き延びたんだ。
年間3万人の自殺者 俺は自殺はしたくない まだ幸福なんだ 
恵まれすぎている まだ強運すぎる まだまだいける
運を引き寄せる力は有り余っているはずだ
そう思うと生きるのが楽になってくる mars
619毛無しさん:2010/06/29(火) 00:40:19 ID:XxHNKPmi
生きているだけでまるもうけっていうしね
620毛無しさん:2010/07/04(日) 11:42:20 ID:ItwkB/VK
ニコ生してる間に履歴書のひとつやふたつ書けるだろ
621毛無しさん:2010/07/05(月) 01:56:15 ID:tO/s9u2c
社会は、野生動物が闘っているアマゾンかサバンナと考えればよい。
イジメはヘビに噛まれた、憎い不正行為はハゲタカやハイエナにとか
考えれば、自然で美しい行為にも思える。
イジメや不正に対して恨みの心を持たず、自然環境を観察するような愛のある気持ちで見られるってことだな。
622毛無しさん:2010/07/12(月) 02:57:55 ID:GkWU3mzL
逆立ちって、馴れると顔があまり赤くならなくなるらしいよ。
623毛無しさん:2010/07/12(月) 10:02:19 ID:o6cK3vX8
逆立ちまでするより、頭を前かがみにして心臓より下に持ってくるストレッチで十分です。
気をつけることは、息を止めないこと。頭を下げると同時に息をゆっくり吐くことが大切です。
これを気が向いたときに一日数回していれば頭の血行は格段に良くなるでしょう。
624毛無しさん:2010/07/12(月) 21:46:48 ID:rXi3JfzG
三点倒立はカラダの歪みを修正する。
ハゲを修正するためには毎日1時間以上必要。
625毛無しさん:2010/07/19(月) 01:43:49 ID:igq7XoLi
ttp://www.youtube.com/watch?v=vMSkav6vPKk

自分は逆立ちの代わりにこれやってもらってます
626毛無しさん:2010/07/22(木) 17:13:03 ID:/D6/NS46
毛が薄い場所の毛細血管って他と比べて少ないから
もし、男性型の毛を退行期に移行させるメカニズムが
毛細血管を減らして栄養を届けなくさせて抜けさせるのであれば意味あるかもなぁ
627毛無しさん:2010/08/01(日) 02:07:57 ID:ogdFojDh

ウナちゃんマン
628毛無しさん:2010/08/10(火) 11:05:19 ID:I7IiJZNh
伊藤兼人氏ね
629毛無しさん:2010/08/24(火) 18:33:25 ID:9Z2IsDfy
 
630毛無しさん:2010/08/24(火) 18:34:12 ID:9Z2IsDfy
 
631毛無しさん:2010/08/28(土) 22:45:21 ID:Tx2+jVQd
血行が大事ということは床に寝るのも悪いんですかね?
ここ一年ほど床で寝てるけど、最近頭頂部があやしくなってきた…。
632毛無しさん:2010/09/06(月) 17:50:03 ID:ST7eDtc4
633毛無しさん:2010/09/09(木) 16:40:19 ID:bAzQGLoA
前半逆立ちが効くってレポートしてくれてた人がいなくなっちゃったね。
>>134にもあるけど、ヨガの立ち前屈のポーズでも同様の効果があると思う。
オレははげ予防&白髪改善の為に立ち前屈をすることにしたよ。
なんでもそうだけど、逆立ちはあまりしすぎると良くないから、無理しないように。

ハゲにはプロペシア+ミノキシジル(だっけ?)が一番良く効くらしいね。
634毛無しさん:2010/09/22(水) 19:42:34 ID:f1FCW5Vx

1.水でガッツリ濡らす(すすいだ後くらいになるまで)
635毛無しさん:2010/09/26(日) 19:33:28 ID:hAi7SKSr

2.シャンプーを少量(通常の半分くらい)手に取り
・後頭部(襟足)
・側面
・脳天
・前
の順に各2〜3分くらいかけて頭皮を揉むように洗う。
この時全然泡立たないけど気にしない
636毛無しさん:2010/09/26(日) 22:49:28 ID:hAi7SKSr

3.ふつうに洗い流す
637毛無しさん:2010/09/27(月) 03:54:39 ID:ykZvF432

4.もう一度シャンプーをつけて2と同様に洗う。
(この時すげー泡立つ)
638毛無しさん:2010/09/27(月) 17:33:24 ID:SOOze328

5.ふつうにコンディショナーなりトリートメントなり。
639毛無しさん:2010/10/03(日) 01:06:27 ID:I+xs46Ma
二度洗いの意味は?
頭皮を揉むようにがポイントですか?
640毛無しさん:2010/10/08(金) 07:14:45 ID:sbj0wAeW
641毛無しさん:2010/10/10(日) 04:51:56 ID:vt5BmWsj
質問の答えになってない気が・・・。
642毛無しさん:2010/10/12(火) 22:14:28 ID:ynFMukPI

おれもわからん
643毛無しさん:2010/10/27(水) 12:16:51 ID:WlRx9eGR
644毛無しさん:2010/10/27(水) 14:01:55 ID:L3gt7MFw
てすと
645毛無しさん:2010/10/28(木) 21:32:24 ID:DAvwo4/s
一生逆立ちで過ごせるなら効果が無くもないだろうがw
646毛無しさん:2010/10/28(木) 22:49:50 ID:4kkv8VtU
今日からベッド傾けて寝てみる
成長ホルモン出てて一番発毛しやすいときに頭に血が回るって
髪にとってプラスじゃないわけがないよな
647毛無しさん:2010/10/28(木) 23:39:35 ID:BG5jP88/
>>646
それはやめておけ。体に悪い。
あと、下にすれば血流が流れるわけじゃない。

長時間下にしているとムクむだろ?これは血流が滞ったからそうなる。
血流は流れることに意味があって、血が集まっても滞っていたら流れていないのと同じこと。

電流に例えると分かりやすいかな。流れて初めて、「電流」の役割が果たせる。これと同じこと。
血液に限らず、人間、生物、自然、すべてにおいて流れの中で初めて機能が芽生える。
648毛無しさん:2010/11/17(水) 07:26:29 ID:WdGkkdKw
"血行"で2ちゃんの全スレタイ検索したら3スレヒット。
いずれもハゲヅラ板。
お前ら必死すぎるだろwww
サプリメント板情報だけど、イチョウ葉のサプリで血行よくなるらしいから試しに飲んで見ては?
649毛無しさん:2010/11/17(水) 07:36:18 ID:AyQh9BSc
お前ら馬鹿だからマジレスしてやるわ!
血行不良からの栄養不足なら、血流良くなれば栄養行き渡って万事オッケーだわな


しかしだ、AGAみたいな奴らは脱毛促進成分(実際はこんな成分無いし、仕組みも違うがわかりやすいようにこう表記する)も血流に乗って頭に行き届いてること忘れてないか?

都合の良い成分だけ効果を表して、都合の悪い物は影をひそめる…世の中そんなに甘くねぇおwwwwwwwww
650毛無しさん:2010/11/17(水) 09:09:28 ID:gvV1Xot3
血が足りないから禿げるんじゃなく、はげて毛根が血液を必要としなくなるから、頭皮に血がめぐらなくなるだよ
651毛無しさん:2010/11/17(水) 14:39:15 ID:+TQH0lm4
血行と鬱血の違いもわからんヤツが多いな
血行ってのは代謝を伴うもんだ
652毛無しさん:2010/11/27(土) 22:23:18 ID:H6spgHkb
ふむ
653毛無しさん:2010/11/29(月) 21:15:37 ID:pY9JDmio
これ壁倒立じゃだめなのかな?
654毛無しさん:2010/12/20(月) 21:06:47 ID:Bz0spIWo
いいよいいよ
655毛無しさん:2011/01/05(水) 20:53:25 ID:QUsTGKaj
 
656毛無しさん:2011/01/05(水) 23:24:56 ID:rSASnxty
女は逆立ちしなくてもドフサなことを考えたら全く無意味だと分かりそうなもんだがwwwwwww
657毛無しさん:2011/01/09(日) 10:11:01 ID:79wrnpZC
最近の若い女性の髪を見てみ
「ドフサ」と形容出来るやつが何人いるか
658毛無しさん:2011/01/09(日) 11:47:01 ID:UmQ5YT++
夜更かしとかストレスとか栄養バランス・ホルモンバランスの崩れとかあるだろうな。
659毛無しさん:2011/01/09(日) 18:25:04 ID:oli0oNy3
サウナに入ってからだと効果絶大
660毛無しさん:2011/01/14(金) 22:15:09 ID:CJHQ394F
普通に適度の運動してりゃ毛細血管まで血流は行き渡る。

サウナから出てのぼせてるのに逆立ちなんて、脳内の血圧が異様に高まり脳卒中の
原因になりかねないぞ。やりたきゃ勝手にどうぞ。
661毛無しさん:2011/01/15(土) 20:22:44 ID:u2GcuLP9
何か嫌な事でも有ったのか?
662毛無しさん:2011/01/18(火) 20:55:47 ID:fqgJkmQe

全ての人間を全裸だと想像する。
で、全員、丸坊主・・・・
663毛無しさん:2011/01/22(土) 23:00:07 ID:2NVNTpfe
お前ら、今は女と付き合えるような状態じゃないとか、
もう少し余裕が出ないと彼女とか作れないとか思ってるだろ?
逆だよ逆。
そういう時だから一緒にいる女を作るんだよ。
余裕ができた後に作った女なんて一文の価値もないぞ。
"

人生の中で一番辛い時期を一緒に過ごしていない女とは結婚しちゃだめだよ
664毛無しさん:2011/01/27(木) 21:14:17 ID:i8Eoh/XV
逆立ちより朝勃ち
665毛無しさん:2011/01/27(木) 22:34:18 ID:As6qPbba
薄毛って酸欠が原因じゃないかと最近思った
昨日逆立ちしなら深呼吸してたらめっちゃ頭温かかった
睡眠不足だと酸欠気味になるとか聞くし
666毛無しさん:2011/01/28(金) 12:59:44 ID:Q3b0DCLq

巨根の俺が666ゲット!!!
667毛無しさん:2011/01/28(金) 13:23:07 ID:AKj9ZAms
>>660
完全にコイツの言う通りだ

お前ら健康には気をつけろよ
668毛無しさん:2011/02/05(土) 14:49:16 ID:f4uP6HQA
せい‐もん【正門】

正面の門。表門。
669毛無しさん:2011/02/28(月) 00:18:07.68 ID:TSey7o5V

罫線
読み方:けいせん
670毛無しさん:2011/03/10(木) 10:42:56.69 ID:JJXPhYzd

460 :Trader@Live!:2010/11/04(木) 10:04:47 ID:v7CUXpiw

上か下かの確率50%のFXで何故に勝てる人が10%しかいないと言われるか、ニコ生主を見てるとよくわかる
彼らはみな損は切れずに伸ばして、益はあっさり手放す。そして時間の経過とともに資産は減っていく。
1円でも損したくない心理と1円でも得ならいいという心理、この人間の心理を逆手に取り知らず知らずに金を吸い取るのがFX
彼らは読みが甘くて負けたわけではない、彼らは人間だから負けたのだ
671毛無しさん:2011/03/10(木) 10:44:27.46 ID:JJXPhYzd

負けてるやつは
ポジりすぎなんだよ、

ここぞってところだけで
ポジってれば負けない
672毛無しさん:2011/03/10(木) 22:06:13.28 ID:FxJi2cez
俺たちの毛髪も次第に減っています。
673毛無しさん:2011/04/05(火) 03:09:29.90 ID:u9BFn42L

運 



信念
674毛無しさん:2011/05/06(金) 20:48:04.13 ID:114vFwU9
負けてるやつは
ポジりすぎなんだよ、

ここぞってところだけで
ポジってれば負けない
675毛無しさん:2011/05/07(土) 11:19:37.91 ID:FDhkvtQY
思うんだが、たとえば
1日中正座して、朝夕10分づつ脚くずしてもよし
ってな生活でも血行オーライといえるか?
676毛無しさん:2011/05/18(水) 23:25:04.73 ID:hCIRXmQN
だから坊さんは坊主頭なんだー
677毛無しさん:2011/05/26(木) 20:25:46.03 ID:hCIgS1Yc
あげ「
678毛無しさん:2011/07/09(土) 13:41:39.94 ID:uRackzQ9
逆立ちで結果出してるやつはいねーのか
679毛無しさん:2011/07/12(火) 09:41:03.24 ID:SMWfXdXm
血行なら逆立ちよりちゃんとしたストレッチをやったほーがいいんじゃないの?
DVD見ながら数分間やるやつ
680毛無しさん:2011/07/12(火) 15:16:37.57 ID:QMcX4NUO
逆立ちでなくとも
寝転がっていることは
有効だとは思う
681毛無しさん:2011/08/31(水) 23:44:44.88 ID:XaZymfls

113 :名無しサンプリング@48kHz:2009/12/10(木) 13:01:50 ID:aStLKtJX
俺はオナ禁して亜鉛サプリとり続けたら髪が復活したよ。
友達にもこないだ髪の毛増えたねって言われる位自分にとっては効果があった。
オナり過ぎは本当に髪にも精神的にもよくないんで程々にしといたほうがいいと思った。
682毛無しさん:2011/09/01(木) 00:14:30.26 ID:wwnKYVKo
人類は常時直立したことでそのぶん高い血圧を必要とした。
ミノキシディルは血圧を下げる効果があるらしい。
横になって寝ることも血圧を下げる効果があるらしい。
立っているときはできるだけ体を動かして血液循環をよくしたほうがいいらしい。
683毛無しさん:2011/09/03(土) 11:56:27.31 ID:pY9Aka1S
>>680
それは無いな。一時期、無職で家でゴロゴロしてたときは大抵寝転がって過ごしてたんだが、
髪の状態には一切貢献しなかった。

あと、「血圧」と「血流」の区別がついてない奴が随分といるみたいだな。
「血圧」は「血流」には貢献しない。それどころか、血流が悪いから血圧が上がる。

逆立ちで得られるのは「血圧」の方だ。
血圧が高くなると血管が浮いて見える。
血圧が低くて血流が良ければ、血管が見えにくい。

血管の弾力性を鍛えるために、ちょっと逆立ちをして血圧を高めて刺激を与えるというのなら
意味はあるかもしれない。
内臓が逆転するという刺激もたまにはいいと思うし。
しかし、筋トレと同じでやり過ぎはいかんな
684毛無しさん:2011/09/03(土) 21:14:46.64 ID:BDhLID+k
>>683
逆立ちは血圧を上げるが、横になることは血圧を下げるのに
一般的には貢献するぞ。
だから横になって安静にすることが血圧を下げるのに貢献する
というところまでは医学的な真実だ。
ただし、血圧を下げることが脱毛の抑制に貢献するかどうかは
その先の話にはなるが、血圧を下げることがもしも仮に脱毛の
抑制につながる因果関係をもつとすれば、効果がないとは言いきれない。
とはいえ、男性性脱毛症の中核的原因とは無関係だとは思うが。
685毛無しさん:2011/09/09(金) 11:10:34.17 ID:Gfn4ubjF
吉永小百合は、若いころから逆立ち健康法をされてるそうだよ〜
彼女の髪の毛含めた若さの秘密は逆立ちも一因であることは違いない!
686毛無しさん:2011/09/09(金) 14:29:57.28 ID:nTbZuKn7
そのまんま東も、毎日逆立ちして現状維持出来てるって
ごきげんようで言ってたぞ
687毛無しさん:2011/09/09(金) 22:51:44.40 ID:wir5bwyH
そのまんまが例じゃ、はげしく説得力がない
688毛無しさん:2011/09/28(水) 17:42:14.71 ID:/y4r9dMP
3日前から自分で考えてやり始めた。
血流不足が抜け毛の原因だったら 頭をしたにすりゃもしや効果あるのかなって

そしたらくぐったらやってる人多いですね。おれは逆立ちじゃないけど
1日3回頭を1分間下にして血流を頭へ持っていっている。

まだ全然わからんがここ2日間,抜け毛が激減。 もしやウルトラサプライズの可能性ある

シャンプー時に抜けない。奇跡
689毛無しさん:2011/09/28(水) 17:45:45.10 ID:/y4r9dMP
ポイントは1分以上やらないこと
頭がくらくらする
寝る前には絶対にやること。
690毛無しさん:2011/09/28(水) 17:52:02.17 ID:/y4r9dMP
多分この方法が一番効くと思う。あまり広がらないのは
業界は金にならないから必死で否定してるためであると思われる

真理は少数しか知りえないものだからな。

過去100日1日平均抜け毛100本以上 ここ2日10本〜20本
絶対に効いてると思われる

691毛無しさん:2011/09/28(水) 19:52:45.16 ID:2jBu6Lrj
ノーまくらで、下半身を少し高くして寝ている。

逆立ちの場合は、逆立ちしたり立ったりを交互に
頻繁に繰り返すと血流に効果があるんじゃないでしょうか?
692毛無しさん:2011/10/02(日) 09:38:46.41 ID:BSzPlchk
3日前からやり始めた人間が「ポイントは〜」とか指導してくるのがウケるなw

5年ぐらいやって結果が出てから指導してくれ
693毛無しさん:2011/10/05(水) 03:33:35.14 ID:3/3JMwzt
考えたら頭皮が血行不良なんてそうそう無いだろうし説明が付かなかった時代の言い訳じゃね?
694毛無しさん:2011/10/05(水) 09:08:23.57 ID:JI3ncAd8
逆立ちとかマクラ高くするのって逆に頭に血が上りすぎて毛根細胞圧迫することになるんじゃなかったっけ?
695毛無しさん:2011/10/08(土) 09:17:25.83 ID:OdZy/iCA
血流と血圧の区別がついてない奴が本当に多いな。

上下を入れ替えたぐらいで血流が良くなるなら、普段いつも下になっている「足」が血流が良いことになってしまう。
血流の巡りが悪くなって起きる「冷え症」は足には起こりえないことになるが、もちろんそんなことはない。
血行が良いと怪我やアザの治りも早くなるが、若者の女性の足をみれば分かるだろう。なんでいつもアザや怪我だらけなんだとw
血行が悪いから治りが遅い。そしてそういう女性の足は冷え症。

つまりは下にしたぐらいで血流が良くなるわけじゃない。血圧が上がるだけ。
足とか血管が丈夫なところなら常時血圧が高くても問題はないが、頭の方の血圧が高いままになるのはよくない。

頭が低くなるようにして床に就くというのは、とんだ愚策ということだ。
老齢者がやったらそのままあの世行きになる確率が上がるw
696毛無しさん:2011/10/24(月) 21:33:00.47 ID:kYj4qTPd
せっぱつまってる人なら、毎日ガンガン逆立ちやるだろうな
しかし、涙の復活会見を開いた人がいないところを見ると、効果のほどは・・・・
697毛無しさん:2011/10/26(水) 13:06:15.89 ID:ky9LtN3a
>>965
マジレスすると逆立ちで血流をよくしようなどとはまったく思ってない。
普段行き届かない部位血圧を一時的にでもあげて毛細血管の拡張を狙っている。
血流の改善にはイチョウ葉、リラクゼーション法、マッサージなどを併用している。
698毛無しさん:2011/10/26(水) 15:19:16.99 ID:LbEejBj7
重力はうっ血を促進するだけで血行をよくしない。
逆立ちをするなら、すぐに立って、また逆立ちして、という繰り返しを
なるべく短い間隔で繰り返すのがいいんじゃないかな。
699毛無しさん:2011/11/05(土) 20:15:24.44 ID:YOjX7Sx4
確かに抜け毛は減る。
俺でも効果確認できた。

だけど、どんだけ良くても現状維持ができるか出来ないかのギリギリラインの
効果でしかないような気がする。

まあ、もうちょっと頑張ってみるけどね。
生やすにはまた別の要素がいるらしい。
700毛無しさん:2011/11/10(木) 12:38:15.37 ID:VSciM7Yd
>>695
ということは、枕高くして寝たとしても血流には問題ないってことかな?
だけど足を高くし頭が低くなるようにして寝ると、起きた時頭と体が軽くすっきり血行よくなった感じがするんだよな。ま、いちお枕なしで様子見るか。
ほんで、>>968の言うように、逆立ち→立つ を繰り返し5回を1日3セット試してみようと思う。
701毛無しさん:2011/11/11(金) 12:12:28.76 ID:f1pegTTB
なんというか、血流とか血行とかを慢性的に良くするなんて
できないだろ。
ただ、1日一度、頭の換気のつもりで血液を通す、細胞を活性化させる
つもりでやればいい。それで十分効果があるよ。

足を上げて寝るのはおすすめしないな。
一時的な低血圧の人に対して、足をギャッジアップして脳貧血を
ふせぐことはよくあるけど、それはあくまで一時的な対処。
睡眠という大事な休息時間に、頭の血圧あげて負担かけてどうすんの。
それに人間の頚椎って言うのは構造上枕を必要としてるんだよ。

休む時はゆっくり休みなよ。
熟睡しなきゃ健康に必要な神経伝達物質の分泌も促されない。

誰かも言ってたけど血圧と血行は全然ちがう。
風呂も熱い風呂よりぬるめの方が同じ時間でも温まる。
副交感神経がリラックスして末端まで血が通うから。
一方熱い風呂は、さほど体が温まらず、血圧は上がる。

自分をいたわらず、髪だけ伸ばそうっていうのはどうかな。
702毛無しさん:2011/11/11(金) 12:16:34.78 ID:f1pegTTB
あと、倒立の時も一気にやるんじゃなくて、
土下座の姿勢→、臀部をあげる→足を曲げたまま持ち上げる
→足を伸ばす

みたいに、段階を経てやらなきゃ、脳の血管ぶちきれるよ。
おろす時も、逆の順番でやらなきゃ、脳貧血起す。

ヨガの三点倒立のやりかたもそう。



703毛無しさん:2011/11/11(金) 14:38:41.91 ID:Wbk8+8vJ
>>700
足を高くして寝るのはたしかに楽な姿勢だと思いますね。
腰の負担が和らぐためかもしれませんが。
あと、横になるのは血流促進にはよいことだと思います。
血圧も下げてくれますしね。
704毛無しさん:2011/12/21(水) 23:11:32.60 ID:N18eIQoa
このズレ読んで 逆立ちしました
運動不足やばいです
十秒ももたず 手がぷるぷる
修行し直します 毎日やれば効果はでるのかな
705毛無しさん:2011/12/24(土) 11:26:14.60 ID:jG/tQP99
test
706毛無しさん :2012/01/09(月) 22:57:12.68 ID:LXkUXPXC
ヨガの本には逆立ちは脱毛、記憶力増大に非常に効果的とあった。
だが1分以上すると逆に物忘れハゲしくなるからやめていたのだが
>>688の方法で30秒1日2−3回で効果あった。
707毛無しさん:2012/01/10(火) 01:59:54.96 ID:cz6Nqfig
このページみると40日目ぐらいから効果でるのかな
ttp://ameblo.jp/756183/entry-10251068381.html
しかし36日目から39日目の間にいきなり髪が増えてる気がする↑

自分は1日4分を20日間継続したが、目に見えた効果はまだない・・・
とりあえず60日間続けて様子をみてみる
708毛無しさん:2012/01/11(水) 08:30:06.02 ID:c3KJDI/F
709中学生:2012/01/12(木) 08:43:31.57 ID:7kK6N78k
逆立ちの血液プラス筋肉で肉厚ですよみなさん。 http://speedo.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/hage/1326200833/1-?guid=ON
もしよければ対策スレッド作ったんで遊びに来てください。でも皮膚化してない人が前提です。
710毛無しさん :2012/01/12(木) 13:07:41.11 ID:a1mlxtlV
>>707
これは逆立ちのみで短期間で凄い回復ぶりだな
Mにも効くんだろうか
711毛無しさん:2012/01/13(金) 13:23:07.22 ID:HzbZZfuc
サイドがピンク色でスカッテるんだけど血行不良確定? 
トップは十分あって色も白い 
なんとかならんかなー 
逆立ちはやってみたい 
たったまま前屈でもいいの?何回かやってみたら頭が暖かい感じになったんだが
712毛無しさん:2012/01/16(月) 01:42:54.48 ID:Iyl8xN9N
おれ20歳の大学生。
河童ハゲタイプのAGAで、側頭部もかなりスカってる。
んで、ブレイクダンスやってるから倒立行為は1時間以上日常的にやってるが…
全く効果ないわ。
タバコ吸ってるのが悪影響かもしれんから一旦禁煙してみる。
もう何が原因なのか分かんねぇ…
713毛無しさん:2012/01/16(月) 02:09:37.03 ID:d1taQ9JV
>>712 いや・・ ヘッドスピンやってるならそれが犯人なような
激しい動きだと 長髪ならひっぱられそうだからね。
それもあるかも
714毛無しさん:2012/01/16(月) 07:30:46.04 ID:Iyl8xN9N
あるかもしれない…
ハゲって気付く前は何も被らずガンガン頭床に付けてたから。
もう手遅れかもしれん
715毛無しさん:2012/01/17(火) 00:02:15.51 ID:e/fTUo0C
俺はベッドか椅子に正座して床に手をつくだけ
逆立ちより楽だし
716毛無しさん:2012/01/22(日) 21:25:35.14 ID:HTCHZV2o
そういやぁ岡村もヘッドスピン得意だったよな…
ハゲてたっけ?
717毛無しさん:2012/01/22(日) 21:49:55.21 ID:mdm6BgHF
>>714
AGAが原因じゃないなら他の原因取り除けば生えてくるんじゃね
まだ若いんだし諦めるのは早いぞ
718毛無しさん :2012/01/22(日) 22:09:56.46 ID:/xozKK/j
>>714
圧迫で頭皮の毛細血管がまずかったかもしれんが
若いから復活の可能性は十分だ
逆立ちでも、三点倒立はだめかもね
719毛無しさん:2012/02/02(木) 16:26:12.73 ID:+DeVZj3v
ttp://www.ikasui.net/2_sakadati.html
逆立ちは健康にいいらしいな
俺も最近始めたけど、肩から腕にかけてすっごい筋肉ついたしいいかんじ
720毛無しさん:2012/02/05(日) 03:10:15.85 ID:/QBfmvor
 
721毛無しさん:2012/02/06(月) 20:32:13.88 ID:C+kwcUZJ
数年ぶりにやろうとしたら顔面が痛くなった。
血管切れる痛みかと思ってやめた・・・
722毛無しさん:2012/02/07(火) 04:20:29.50 ID:4aRXooHP
このスレみて夜中だけど早速30秒ほど逆立ちした。
だいぶ髪の毛にボリュームでたわ
723毛無しさん:2012/02/07(火) 06:50:30.17 ID:bJpE83Id
俺もかなり復活してきた
自分で髪切ってるからよくわかる
顔の肌艶もよくなったよ!
724毛無しさん:2012/02/09(木) 05:37:05.95 ID:bpH95XU+
片手逆立ちできるようになりたいんだけどどうやればいいの?
725毛無しさん:2012/02/18(土) 20:03:20.18 ID:vWEJ27ue
>>724
なんか意味あんの?
隻腕なの?
726毛無しさん:2012/02/19(日) 21:42:30.19 ID:6cypsQOH
>>724
>>712だが、本気でやりたいなら開脚倒立で壁無しで1分間ピタッと止まれるようにする。
膝もピシッと伸ばした状態で。
それが出来るようになったら左手でも右手でもいいから体重を傾ける。
そうすると傾けた方に足も傾くから、またその状態で1分キープ。
ただし腰を反らせたらダメ。
ここまでやればもう出来る。
俺は半年かかった
727毛無しさん:2012/02/24(金) 15:08:32.32 ID:EiwJDC7x
で、半年後の毛は?
728毛無しさん:2012/02/24(金) 17:18:56.57 ID:l0gGz4TJ
ブリッジできるほど体が柔らかくなってから
髪の毛が抜けなくなった。体カチカチのときは抜け毛ばっかりだったよ
729毛無しさん:2012/02/26(日) 15:40:53.95 ID:pF6cKLsm
>>727
もちろんドフサなれるような気分になるよ
730毛無しさん:2012/03/01(木) 16:13:38.63 ID:As104L3y
気分とな?
731毛無しさん:2012/03/19(月) 04:17:03.71 ID:fYxFyhxX
 
732毛無しさん:2012/03/23(金) 15:24:26.94 ID:LCWQ2hcm

名刺を受け取る時は、まず、左手で受けて右手を添えます。
その際、「頂戴いたします」とお礼を述べて一礼します。
名前の読み方がわからなければ、必ずその場で聞きましょう。
名刺交換のあと、受け取った名刺をテーブルの上に置いたまま話をすすめることがよくありますが、タイミンングを見計らい、名刺入れにしまいましょう。
くれぐれも、ポケットやカバンなどに直接しまわないようにしましょうね。
※左手で受けて右手を添える。こちらも両手で頂くのが望ましい。
733毛無しさん:2012/04/24(火) 21:41:16.37 ID:vdGczn8v
納豆食べた後逆立ちしてる人いる?
734毛無しさん:2012/04/24(火) 22:02:41.39 ID:vzeFl9sN
そういえば逆立ちやってたころは抜け毛へってたなぁ

最近忘れててやってなかったら抜け毛ふえたよ
735毛無しさん:2012/04/25(水) 13:21:19.92 ID:IejEi2i9
>>1
俺はそう思って逆立ちして、肩を痛めて治らなくなって野球ができなくなった。

髪には困ってても、スポーツには問題ないことだけが救いだったのに、ボールも投げられない体になった。
ハゲに人生狂わされすぎた
736毛無しさん:2012/04/25(水) 19:00:14.19 ID:pHp/5SMk
体重80キロだとかなりきつい
737毛無しさん:2012/04/27(金) 21:48:05.47 ID:dqONrFiL
煙草を吸ってるやつは脳内の血管が切れる危険があるから逆立ちはNG
738毛無しさん:2012/04/28(土) 15:02:46.70 ID:Rj8ot6dO
怪我した人は居るみたいだけど
毛が生えた人は居るの?
739毛無しさん:2012/04/28(土) 16:43:31.98 ID:qaQWM5wJ
頭を心臓より低くすれば血は集まる
効果があると思うのならば
逆立ちなんてしなくても椅子で前屈すりゃいいんだよ
740毛無しさん:2012/04/29(日) 10:01:09.83 ID:h8sMk4P5
最近逆立ちを始めたけど、ここのところ落ち着いていた抜け毛が酷くなって来た
逆立ちでは抜け毛を抑える事は出来ないみたい…
741毛無しさん:2012/04/29(日) 20:25:29.59 ID:RdaMbFqT
742毛無しさん:2012/04/29(日) 23:14:39.17 ID:nj76/SB7
寝てる状態がなんで一番疲れがとれるか考えろ
逆立ちとかアホすぎww
743毛無しさん:2012/04/30(月) 19:14:43.79 ID:giW9+2LW
>>742
おまえ頭悪すぎw
744毛無しさん:2012/05/01(火) 21:17:05.22 ID:BABT0mnW
逆立ちで毛ぼーぼー
745毛無しさん:2012/05/01(火) 22:13:18.75 ID:yb/SVBx3
医師の俺が言う。逆立ちは血液が滞留して血栓の元になるからやめとけって。
746毛無しさん:2012/05/02(水) 13:17:20.54 ID:PM6RzCiA
>>743
寝てる状態が一番血行がいいってのは医学でも常識なんすけどね
どうぞ逆立ちでもしててください
747毛無しさん:2012/05/03(木) 06:48:39.40 ID:iaBD65ZF
>>746
薄い人は横になって寝て無いとでも思っているのか?
お前の書き方だと横になれば抜け毛が減ったり毛が生えたりしないとおかしいだろ
皆なぜこのスレに来たか考えろ
748毛無しさん:2012/05/03(木) 15:33:14.87 ID:iaBD65ZF
749毛無しさん:2012/05/03(木) 18:55:20.81 ID:bPl1KrJ6
>>747
じゃあ、ハゲの原因が血行不良によるものではないってことだろう
血液循環ってのは全身のバランスが大事なんだよ。逆立ちなんて暴挙もいいとこ
お前がハゲるのは勝手だが、無知な他人をまきこむな
750毛無しさん:2012/05/03(木) 22:15:43.50 ID:iaBD65ZF
>>749
何で最近このスレに来たオレが他人を巻き込んでる事になってるんだ?
751毛無しさん:2012/05/03(木) 23:27:19.10 ID:0UUfYVgr
なんでみんな >>707 はスルーなんだ?逆立ち発毛が実証されてるやん。これはすごいよ。
752毛無しさん:2012/05/04(金) 07:33:31.86 ID:AmJm3Nfc
>>751
そのレスは読みましたがリンク先は見てなかったので、おかげさまで大変参考になりました
たたんだ布団の絵が面白かったです
753毛無しさん:2012/05/04(金) 07:55:10.02 ID:eEdNPreZ
あぁ>>1をラリアートしてぇぇ
754毛無しさん:2012/05/04(金) 23:34:52.00 ID:wCmc+5wl
>>707は円形脱毛じゃん
あれは時期がきたら自然回復するんだよ
755毛無しさん:2012/05/05(土) 00:20:28.60 ID:7WapgyrM

147 :山師さん:2012/05/05(土) 00:04:56.34 ID:Xhj8wgAT
よく訓練されたレシオ信者は早漏買いしていなかったはず
レシオが140超えまで逝った後は70割れまで逝くことが多いからな
ただ連休前は場中では割ってたっぽいからそこで買ったのはいるかもしれないが
個人の信用買いの損がまだ10%そこらで20%までまだまだだったからここの慎重派は買ってないだろうな

756毛無しさん:2012/05/05(土) 06:59:01.14 ID:C4cICgPo
>>754
ありゃ円形じゃねえよ
757毛無しさん:2012/05/05(土) 08:31:29.18 ID:HDy3Hpti
>>751
・1日に30秒×2回だけで効果があるか?
・始めてから40日弱で効果が現れるか?
・仮に効果があったとして、3日間で劇的に回復するか?

冷静に考えたら結果は明らかだろう
藁にもすがりたい気持ちは分かるが、こんなのを真に受けてしまうのは
さすがに余裕が無さすぎる
758毛無しさん:2012/05/06(日) 18:53:48.55 ID:Qmfusgo/

7011 三菱重工
759毛無しさん:2012/05/06(日) 19:31:18.71 ID:hVehZClj
こういう人って結局他にもいろいろやってるから、逆立ち自体が有効かなんて証明にはならない
かといって、逆立ち以外に何もしないなんて悠長なこと言えるハゲはいないだろうし
760毛無しさん:2012/05/06(日) 19:32:36.29 ID:hVehZClj
あと、仮に百歩譲って血行がよくなったとしても、それが使えるのは円形だけじゃないかなあ
ホルモン異常であるAGAには無意味
761毛無しさん:2012/05/06(日) 23:13:19.93 ID:U35tKIfz
>>760
まず、逆立ちが「血行改善効果」しかないとは言いきれない。
内臓を引き上げたり、頸椎の圧迫を緩めたり
全身に良い作用をもたらす(かもしれない)。

それとAGAがホルモン異常と決めつけてるが、身体は「複雑系」で
何かの症状が単一原因の「因果関係」であることのほうが極めて少ない。

もちろんハゲは女性より男性のほうが圧倒に多いのでホルモンとの「相関性」は
疑う余地はないが、ハゲるトリガーはホルモン(だけ)なのか、潜伏変数的な原因が
他にあり、「ホルモン異常」と「脱毛」は同列の「結果」に過ぎないのかは
まだ結論は出ていない。つまり今の科学では説明できていない。

だから非科学的な「逆立ち」の中に改善の可能性を見出すというのは
一応筋が通ってる。逆説的だけど。

762毛無しさん:2012/05/07(月) 02:09:39.59 ID:cFen03SE
円形だろ
頭皮の特徴的な色と
脱毛部分から広がっていくのは円形だよ
763毛無しさん:2012/05/07(月) 02:11:56.09 ID:cFen03SE
逆立ちのまま生活するわけでもあるまいし
たかが数分ならまた元に戻るだけだわ
764毛無しさん:2012/05/08(火) 21:25:09.19 ID:XaNA4fSb
765毛無しさん:2012/05/08(火) 21:44:26.92 ID:5DbUe7Zk
ヘッドスピン専用ヘルメ買ってずっと3点倒立してればいいよ
766毛無しさん:2012/05/09(水) 21:14:38.21 ID:YvSDw0/Y
毎晩頭をバイブで刺激してたら生えてきた!
767毛無しさん:2012/05/09(水) 23:17:47.30 ID:Vdmo/wSD
>>766
オレもそれやったけど…
抜け毛が酷い時はおすすめできないなぁ
768毛無しさん:2012/05/10(木) 18:35:52.52 ID:je6MezO/
手首が太くなってきた
769毛無しさん:2012/05/14(月) 21:22:29.58 ID:b2xWKgSP
背筋違えた
770毛無しさん:2012/05/16(水) 22:15:39.07 ID:L6mflYGh
今のところ変化なし
771毛無しさん:2012/05/18(金) 19:24:49.55 ID:yQpbOPhw
髪の毛がごわごわして健康そのもの
772毛無しさん:2012/05/22(火) 12:30:29.98 ID:M9HIYhTn
髪の毛の伸びが速くなった気がする
それよりメタボ腹が引っ込んできてるのに驚いた
773毛無しさん:2012/05/23(水) 16:07:09.51 ID:7MJEVrFO
始めて四日ぐらいだけどなんか抜け毛が少なくなった・・・気がする
頭がスッキリするし体も軽くなるね、これ
774毛無しさん:2012/05/28(月) 14:10:12.89 ID:xHIj14Mq
始めて2週間だけど血液検査で脂肪肝が大幅に改善されてたw
ビバリータ・カラニーすごい
でも肝心の髪の毛が増えたかどうかはまったく不明
775毛無しさん:2012/06/02(土) 17:19:37.10 ID:gqs/xixB
776毛無しさん:2012/06/03(日) 19:25:27.41 ID:vN2gXUBu
やっぱりね、てっぺんやデコは禿げるけど横は禿げるやついないっていうのはそういうことなんだよ
777毛無しさん:2012/06/14(木) 20:55:00.66 ID:MwZM4Jax
髪にコシがでてくる
778毛無しさん:2012/06/29(金) 18:09:43.31 ID:jBjzRVwa

299 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/06/29(金) 13:03:36.95 ID:co/t09fb
2012年 uqwimax 規制カレンダー ■規制中 ▲規制開始または解除

    01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
01月 囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗■■■■■■■■
02月 ■■▲囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗
03月 囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗▲■■
04月 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
05月 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
06月 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■▲(6/29)
779毛無しさん:2012/07/08(日) 00:36:57.18 ID:vfxFeoge
始めてみた
どうなるやら
780毛無しさん:2012/07/08(日) 09:40:59.10 ID:WaFv2TTf
>>779
逆立ちは薬剤と違って副作用や逆効果はないから
気楽にやりなよ
781毛無しさん:2012/07/08(日) 17:35:56.60 ID:ynHMiRhS
逆効果どころか身体には確実にいいよ。やりすぎなければね。ハゲに効くかは知らんが。
782毛無しさん:2012/07/08(日) 22:36:55.39 ID:fwQBTa6a
トイレでいきむと脳の血管に悪いと言うけど、同じように頭に血が上る逆立ちは大丈夫なの?
783毛無しさん:2012/07/10(火) 02:49:02.83 ID:BxWtlvk/
もちろん自己責任で
784毛無しさん:2012/07/11(水) 16:16:36.87 ID:+gk+7cuH
内臓をさかさまにするのは健康法としては昔からあるらしい
髪はあんま変わらないけどメタボ腹は引っ込んで腕は太くなった
785毛無しさん:2012/07/12(木) 00:05:20.30 ID:+ub1YeTK
オレは3日で髪の毛が太くなった
でも生えてはこないな
786毛無しさん:2012/07/14(土) 21:54:05.78 ID:7+HQ3dKR
↑気のせい
髪の毛は毛根の状態で太いか細いか決まる
3ヶ月試した結果なら話は別だが
3日でなんて絶対に体感出来ない
787毛無しさん:2012/07/22(日) 07:36:02.92 ID:Ms6bnUOS
: : : : : :/ゝ__ノ}メ. /              \: : : : : ',
: : : : : |   〃ノ                ミ、: : : : : ',
: : : : : {、`  ̄    、.. ─'´  -'      |ミ、: : : : |
: : : : : : |      ` ー ̄‐ _─==     \: : : ∨
: : : : : : レ,             、≠爻ミヽ.   ヽ: /⌒、
: : : : : : :ノi     __,    `¨ー―-、ミヽ   /レ´Y |
ヽ.: : : : : ノ   ,r彳≠´ ヽ.   ! ,ィセテ=、‥、__ノ/!ノ|リ
 r‐ 、: : :i!  ノソ彡',≦==.. 、   r' ゝ--'´`   i! { / .}
 lf⌒ヽ.: :ト、. _ r'¨ノ、_せン`  }!¨ !{、      ノ  iノ ;!
 、ゝ、 ヽ.`丶=!       ノ   ヽ. _ .. '   |___ノ
  \\(、ヽ.  、.     , イ  :  r 、        i
   ヽ.ゝ='、    ¨ ̄  / ’、... ノ )\   . ; ' :.!
    \_ノ ヽ     ..ゝ ` 、-'´   ゝ} : . :;
        ヽ. : :. .  .: : : : ::: : : : : :ノヘリ : . :;!
         、: . :. : /ゝー===== '. . : ’: :  : : ∧
         、: .: : : .::  `. : :::: : :.  /    / |`丶.
      ,ィ≦ニ≧、 ..::::: :. . :  :: . :' : :::. /!  |三三\
  , イ /≠ニニ=、ミヽ、.::.. : :    ::::::..  .: : ://  /三三
≦ r、_∠::::::::::::::::::}爻 }>、;::....  ...::::::::::..... ,<. /  /三三三
三f ̄ヽ.:::::r7::::::::;リ爻ノ   `ー───<   /  /三三三三
788毛無しさん:2012/07/22(日) 07:48:02.67 ID:Z7jS3Oce
逆立ちで頭蓋骨内の血流は増大するだろうが、頭蓋骨が重くなるため、
頭皮下の毛細血管は逆に圧迫され、血栓が出来たりして逆効果だよ。
789毛無しさん:2012/07/22(日) 09:24:32.24 ID:i5KRF93+
薄毛禿げには"頭皮湯"が効果的。
40℃のお湯に5分、一日2回、頭皮を漬け込む。
半年も続けてみろ、周りも驚くほどのドフサになってるから。
790毛無しさん:2012/07/22(日) 15:04:55.98 ID:SqXglYPw
なんかこう、思いつきで方法論を語るバカが多いよな
しかも自分はやってるかといえばやってねーのw
791毛無しさん:2012/08/04(土) 13:28:31.86 ID:qdG6LeXc
792毛無しさん:2012/08/14(火) 04:35:45.55 ID:Ghp4tDSx
41 :哲尾他 ◆RSVCHQV.72 :2012/07/20(金) 16:48:37.16 ID:Mzdsdfmc
ある男性の深遠な臨死体験の物語
http://www.youtube.com/watch?v=Uhh30F3Z4Bo&feature=related
臨死体験について...カール・ベッカー教授. 京都大学大学院
http://www.youtube.com/watch?v=xuekn0F8eIA
EE1684 超自然探究者、ドロレスキャノンが解き明かす宇宙の秘密
http://www.youtube.com/watch?v=BiXxFWAiXuQ&feature=related
793毛無しさん:2012/09/12(水) 18:15:41.76 ID:SwxkjXob

794毛無しさん:2012/09/13(木) 12:12:23.31 ID:C8gJ5D8E
逆立ちで頭が良くなるって聞いたんだが、
実感してる人います?
795毛無しさん:2012/09/13(木) 22:38:14.59 ID:mWrWL2J0
>>794
その昔、ぶらさがり健康法というブームがあってだな・・・w

http://bit.ly/QX5QdT
796毛無しさん:2012/09/14(金) 13:37:17.68 ID:xUFGIluw
>>794
藁をもすがる思いで毎日やってる。効果のほどは後生だから聞いてくれるな
797毛無しさん:2012/09/14(金) 17:25:33.36 ID:Rl80Ihm9
逆立ちして軽くプッシュアップしてるけど肩の筋肉が確実につくね
しかも気持ちいい。髪はもうフィナでよくなったのでどうでもいい
798毛無しさん:2012/09/14(金) 20:25:58.04 ID:BN1V9iyK
すごく体の状態が良くなりました
頭皮は別に・・・
799毛無しさん:2012/09/16(日) 10:45:27.25 ID:2H3VYQLU

572 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/09/16(日) 01:31:22.55 ID:c9OoY5ov
2012年 UQ WiMAX 規制カレンダー(結果、予定)
■規制中 ▲規制開始または解除
   01020304050607080910 11121314151617181920 2122232425262728293031

01月囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗 囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗 囗囗囗▲■■■■■■■
02月■■▲囗囗囗囗囗囗囗 囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗 囗囗囗囗囗囗囗囗囗
03月囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗 囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗 囗囗囗囗囗囗囗囗▲■■
04月■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■
05月■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■
06月■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■▲□□
07月□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□
08月□□□□□□□□□□ □□□□▲■■■■■ ■■■■■■■■■■■
09月■■■■■■■■■▲ □□□□□
800毛無しさん:2012/09/21(金) 14:32:45.78 ID:XWxPAajm
801毛無しさん:2012/09/24(月) 19:27:45.00 ID:rJjSigpc

2. たけのこ大好き名無しさん
2012年09月24日 19:14
意外にもまともなことが書いてあってびっくりした
よく ※ただしイケメンに限る なんて言ってるけど、あれは男の方が当てはまる
つまるところ ※ただし美女に限る なんだよね
これはイケメンフツメンブサメンキモメン問わず、みんなそう
でも、女の方は、正直そりゃイケメンの方がいいに決まってるけど、意外とそうでもない
似たようなことで自分もデブオタだが彼女は何度も出来てる
やり方は少し違うが、8割方同じだった
まあただ、それでも ※ っつってやらない奴は多そうだけどさ
営業と同じで一度で成功するって思わず、もっとシステマティックに何人かを同時並列で可能性を増やす
そうすると、よほど高望みしてなきゃなんとかなるよ
802毛無しさん:2012/09/26(水) 19:21:29.17 ID:K/qOSNf9
昨夜、風呂上りの頭皮マッサージ前に30秒のインターバルを5セットやってみた
血行が良くなったのか、頭部全体がムズムズとかゆくなってきたので
効果を期待して続けてみることにする

803毛無しさん:2012/10/06(土) 21:45:31.88 ID:emewY+vv
804毛無しさん:2012/10/16(火) 21:23:57.75 ID:nGcHY/Na

・姿勢       あご上げる 
・鬱予防には  運動、筋トレ /走る?歩く?運動
805毛無しさん:2012/11/04(日) 18:14:36.34 ID:TDXf8+Vl

●281 :山師さん@トレード中:2012/05/08(火) 20:12:13.37 ID:Aw73Arp40

そもそも人の子分になるの失敗して自殺とかありえんわ。世間の価値観に惑わされすぎなんだよ。
806毛無しさん:2012/11/05(月) 22:35:30.20 ID:fVCBFjN2
腰痛なんだけど、腰に負担の少ない逆立ちはない?
807毛無しさん:2012/11/05(月) 22:45:53.94 ID:1eLBVSF2
確かに逆立ちしてる古谷一行の金田一耕助はフサフサだな
808毛無しさん:2012/11/06(火) 12:16:20.68 ID:CO4yYK0g
逆立ち出来ない(´・ω・`)
ヨガの肩立ちのポーズやってるけど、毎回やった直後、数分間頭の上の方がズキズキ痛むんだけど大丈夫かな?
809毛無しさん:2012/11/06(火) 23:30:12.49 ID:rxGCrnnO
>>806
ぶら下がり健康器で、足を固定できるタイプのものを買えば、
ハンドフリーで逆さになれるぞw

ついでに、背骨の牽引もできて姿勢がよくなり腰痛も治るかもな
810毛無しさん:2012/11/06(火) 23:33:43.09 ID:rxGCrnnO
>>806
ああ、そうそう。
上体前屈のような姿勢にして、上半身だけを逆立ち状態にさせるってのもいいかもね。
そのときは手を床につけず、頭の上で腕を組む格好で楽にぶら下げておく。
811毛無しさん:2012/11/08(木) 22:09:11.06 ID:fyOKQj58
逆立ちすると
額、目の周りが内出血するだけど大丈夫かな?
二、三日すると治るんだけど・・
(踏ん張って三分やると)
でも
やった後は爽快感があるから続けているんだけど
一分ぐらいで止めといた方がいいのかな?
812毛無しさん:2012/11/11(日) 11:15:19.17 ID:CO0QU8Yr
結局生えた奴居ないのかよ?!
813毛無しさん:2012/11/11(日) 14:44:24.81 ID:utc/2BvG
生えた奴ナッティング
814毛無しさん:2012/11/11(日) 22:03:56.55 ID:ni0+ji3f
就寝時間の早い人は、ふさふさな気がする。
815毛無しさん:2012/11/12(月) 01:43:46.76 ID:Nea+4F51
そんな事よりスクワットでもやった方が全然効率いいぞ
足は第二の心臓っていうからな
816毛無しさん:2012/11/13(火) 17:12:55.07 ID:kMDoo6ZN
>>814
結局それが一番の要因なのかねえ。
自分の今までの生活振り返ると思い当たるもんなあ。
817毛無しさん:2012/11/14(水) 13:45:10.64 ID:mkbpMuFx
血行が毛髪に必要なのはなんとなくわかります。
でも僕の頭に有る赤アザ(単純性血管腫)の所は毛髪が弱々しくて密度も低いです。
血行が良すぎても駄目なんでしょうか?
818毛無しさん:2012/11/14(水) 20:21:39.64 ID:mUciV1Bp
俺、前にも書いた覚えがあるんだが、逆立ちは血圧を高めるだけで血行は良くならないよ。
赤アザとかは血圧不良によって起こるもの。

覚えやすい風に単純化して書くと、
血行が良い→皮膚の色に変化なし。血管が膨らんで見えることはない。
血行が悪い→赤くなる。場所によっては血管が膨らんで浮き出る。
819毛無しさん:2012/11/14(水) 22:47:47.55 ID:mkbpMuFx
>>818
マジっすか!? 赤いからてっきり血が沢山めぐってるのだとばかり…

もしかして血管腫(赤アザ)治したら この側頭部薄毛治るかもしれないってことですか!?
……でもレーザー治療に毛根耐えられるかな…。
820毛無しさん:2012/11/20(火) 23:30:13.52 ID:MSkWPzRm
さあスレ立ちから6年経ったぞ。
これで髪の毛生えたって奴がいなかったら無意味確定だぞ逆立ちは。
821毛無しさん:2012/11/20(火) 23:33:18.59 ID:m+/3JGFL
たぶんみんな三日坊主で止めちゃう人が多いんじゃねーか?
822毛無しさん:2012/11/21(水) 00:01:52.66 ID:Uq+Fq1Du
残念ながら髪の毛が増える事は無いが細かった毛は太くなる
823毛無しさん:2012/11/21(水) 01:55:27.28 ID:0irxrAK5
だから>>818が正解だって
アホかおまえら
824毛無しさん:2012/11/21(水) 13:36:42.10 ID:pQtnRVvt
毛細血管のネットワークが拡張されるわけじゃないからね
既存の血管の血流に重力がかかるだけだから殆ど意味ないね
酒飲んだ方がマシ
825毛無しさん:2012/11/21(水) 22:04:09.42 ID:nvfUNyuJ
ロンドンオリンピックの体操、ドイツのハンビュヘン選手。かなりヤバげな感じだった。
http://www.zimbio.com/Fabian+Hambuchen/pictures/pro/2012
826毛無しさん:2012/11/22(木) 09:53:52.71 ID:z9O2Vwtj
結局、皮膚科行くのか。
827毛無しさん:2012/11/25(日) 17:59:28.38 ID:lYYec7CF
枕なしで寝るといいかもしれないよ
肩こりには有効だそうなので髪にも有益とみたが
828毛無しさん:2012/11/25(日) 21:10:45.99 ID:V+vdkfR8
そうやって情報を聞きかじっては想像で語るな

俺は7年間、枕なしを実践してきた。
結果?
つい1か月半ほど前、枕を購入して枕再デビューしたわw
829毛無しさん:2012/11/26(月) 22:28:28.40 ID:tHSXVNg1
イスに座って床に向けて頭を下にすると明らかに頭皮に余裕ができる
この状態なら毛が生えると思う
830毛無しさん:2012/11/28(水) 01:42:54.54 ID:YApPPITx
そうやって楽しようとするからハゲるんだぞ
831毛無しさん:2012/12/01(土) 12:54:48.67 ID:hRAZNmJ4
私は女ですが、自宅の階段の勾配を利用して手すりにつかまって
逆立ちのようなことをしています。
まだやり始めたばかりなので何分間も出来ません。
せいぜい1回に10秒くらいです。
それから今夜から枕無しで寝てみるつもりです。
832 【大吉】 :2012/12/01(土) 15:04:31.05 ID:3yWaW20e
※最長30秒まで
833毛無しさん:2012/12/05(水) 20:30:45.04 ID:yiUDKDxE
330 :名無しさん@引く手あまた:2012/11/23(金) 08:17:54.87 ID:1kFLAWjF0
10年後にはきっと、せめて10年でいいからもどってやり直したいと思っているのだろう。
今やり直せよ。未来を。
10年後か、20年後か、50年後からもどってきたんだよ今。
834毛無しさん:2012/12/14(金) 21:06:00.15 ID:kWEdCdla
330 :名無しさん@引く手あまた:2012/11/23(金) 08:17:54.87 ID:1kFLAWjF0
10年後にはきっと、せめて10年でいいからもどってやり直したいと思っているのだろう。
今やり直せよ。未来を。
10年後か、20年後か、50年後からもどってきたんだよ今。
835毛無しさん:2012/12/15(土) 15:53:31.12 ID:QX4GOADy
330 :名無しさん@引く手あまた:2012/11/23(金) 08:17:54.87 ID:1kFLAWjF0
10年後にはきっと、せめて10年でいいからもどってやり直したいと思っているのだろう。
今やり直せよ。未来を。
10年後か、20年後か、50年後からもどってきたんだよ今
836毛無しさん:2012/12/18(火) 18:44:31.95 ID:JR396jYh
逆立ちすれば血行がよくなると単純に考えてしまっている人は、「毛細管現象」をググってみよう。
837毛無しさん:2012/12/18(火) 21:12:54.28 ID:HHClrCjJ
>>836
良くなるよ
腕も太くなるし、いい運動だわ
838毛無しさん:2012/12/20(木) 16:59:59.22 ID:IHd9ibzl
血行は良くならない。
心臓より下に位置させたぐらいで血行が良くなるならば、
冷え性なんか存在しなくなる。
実際には、特に女性に多いが足の冷えやむくみに悩む人は多い。
原因の大部分が血行不良によるもの。

そして、一番肝心なことだが、体の位置を変えただけで一部の血行が良くなったりしてたら、
心臓負担が大きすぎる。心臓への血液の流入量が急激に増えたりすれば、心臓は壊れる。
体操選手はこの世に存在できなくなる。

体内の血液は逆立ちしようが何しようが、一定の血液の流れに保たれている。
その証拠たるものが、逆立ちしたときの血管の浮き。
あれは血圧が上がったために血管が浮き出ただけで、血流の流れが良くなったためではない。
どんなことしようと血流の流れ一定にする仕組みがあるからこそ、「血圧」なるものが存在する。
一定以上の流れを通さないので、血圧が上がる。
渋滞と同じで、血圧が上がるとむしろ血流の流れは阻害される。
839毛無しさん:2012/12/20(木) 17:19:32.26 ID:v6UI9JaC
逆立ち気持ちいい
840毛無しさん:2012/12/20(木) 18:33:00.74 ID:tLA9kxhZ
逆立ちすると顔が赤くなるということは・・?
841毛無しさん:2012/12/20(木) 19:02:19.99 ID:v6UI9JaC
>>840
恥ずかしい(〃д〃)って事
842毛無しさん:2012/12/20(木) 20:53:22.33 ID:Imix1Pbr
そういや おれ貧血持ちで子供のころは朝礼が苦手だったよ
やっぱ血行が悪いからスカスカなんだor
843毛無しさん:2012/12/20(木) 22:05:45.18 ID:9uy1/0mj
逆立ちの前にまず肩こりを解消しましょう
肩や首の血行を良くする事で頭皮がいい感じになります
844毛無しさん:2012/12/20(木) 22:36:47.94 ID:h+swRcK7
はいしてます
845毛無しさん:2012/12/24(月) 19:57:07.62 ID:Uq4nhyjI
330 :名無しさん@引く手あまた:2012/11/23(金) 08:17:54.87 ID:1kFLAWjF0
10年後にはきっと、せめて10年でいいからもどってやり直したいと思っているのだろう。
今やり直せよ。未来を。
10年後か、20年後か、50年後からもどってきたんだよ今。
846毛無しさん:2012/12/26(水) 21:06:36.64 ID:praN2IP3
10年後にはきっと、せめて10年でいいからもどってやり直したいと思っているのだろう。
今やり直せよ。未来を。
10年後か、20年後か、50年後からもどってきたんだよ今。
847毛無しさん:2012/12/27(木) 15:24:59.44 ID:i5MFNbpE
848毛無しさん:2012/12/27(木) 17:47:18.50 ID:wLk7R7O2
AGAならフィナかデュタは必須
あとは首肩のコリをほぐすストレッチ
これでよし(^ω^)
849毛無しさん:2012/12/27(木) 19:09:32.58 ID:Kh6oXJI3
AGAじゃないなら?
850毛無しさん:2013/01/04(金) 19:26:03.47 ID:Wvg0VSJD
 
851毛無しさん:2013/01/05(土) 17:34:40.82 ID:qBFWZSeO
逆立ちが出来ない人はどうすればイイ?
852毛無しさん:2013/01/05(土) 18:27:45.93 ID:EfuHL2BI
頭皮を5分位お湯に漬けとけば血行が良くなるんじゃない?
853毛無しさん:2013/01/05(土) 19:28:16.73 ID:8lmgtXHZ
これ出来る位になると神なのか。。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&amp;v=yRIJFYuY2Ew
854毛無しさん:2013/01/05(土) 20:36:41.49 ID:RYDEfeHo
>>851
お辞儀
855毛無しさん:2013/01/06(日) 11:32:16.43 ID:E731OjzP
逆立ちしても意味はない。

逆立ちすれば、頭が心臓の下に来るから血液が流れる?
そんなバカなこと考えているのか?

義務教育すら終えてない子供の発想としか思えない。

じゃあさ、心臓に戻る側はどうすんだ?普段、下り坂の部分が急に上り坂になって
心臓に血液が戻りにくくなるね。

例えば、
水槽にホースを入れる。その中でホースをわっかにし、輪の状態にしたホースの中に水が満たされている状態を作る。
さて、上下を逆にしてみる。水の流れに変化あるか?馬鹿でも分かる実験だな。

同じことで、逆立ちしても重力の関係で頭に向かう血流が加速されるが、
今度は心臓に戻る方の血流が重力によって抑えられ、プラスマイナスゼロ。相殺されるということ。

逆立ちに意味はない。
856毛無しさん:2013/01/06(日) 12:47:07.10 ID:u98tI5YO
じゃあなんで顔が赤くなるの?
857毛無しさん:2013/01/06(日) 20:51:25.67 ID:E731OjzP
前のレスぐらい読め

普段とは異質の血圧に対応しきれなく、充血しているだけ。
血圧のせいであって、血流のせいではない。血流が良くなると、赤くはならない。
坊主の高校球児を見よ。

それから体操の選手のように、慣れれば充血しなくなる。
慣れない奴が逆立ちやると血圧のせいで赤くなる。

ちなみに体操選手といえども、残念なことに若ハゲはいる。
一般人の何倍も逆立ちしている彼らですらハゲるやつはハゲる。

とりあえず、あまりにもバカバカしい質問してくるなよ。
858毛無しさん:2013/01/06(日) 22:39:00.25 ID:7AIMuMmY
体操選手の若はげの画像plz
859毛無しさん:2013/01/07(月) 07:43:35.43 ID:tdsYGu1D
逆立ち気持ちいいo(*^▽^*)o~♪
860毛無しさん:2013/01/09(水) 21:09:38.89 ID:7ogxKG2K
逆立ちできない場合は、かがんで股の間から後ろを覗くようにしてもイイってどこ
かにあったからやってみた。体が硬いから結構痛かったけど、1分以上やったら、
Мのあたりが少し、むず痒くなった。痛さもあったからなんだろうけど、体が温ま
って血行が良くなった気がした。
そこで思い出したんだが、体が柔らかい友達はドフサだ。体が柔らかいと血行が良
いからハゲにはならないのだろうか?
体が柔らかいけどハゲてる人って少ないのだろうか?
861毛無しさん:2013/01/09(水) 22:09:01.40 ID:TK3kL5y0
否定的な人も要るけど
逆立ちすると白目に血管が出て充血するんだよね
てことは頭皮の毛細血管にも血が一時的にも通うんじゃない?
862毛無しさん:2013/01/09(水) 23:08:15.34 ID:IqM+7bVo
血が通うってか運動効果じゃないかと
863毛無しさん:2013/01/10(木) 10:16:54.49 ID:RSm4afar
864毛無しさん:2013/01/21(月) 00:33:34.18 ID:Sz8QnmDS
逆立ちすると頭皮がリラックスするような気がする
健康にはいいみたいだし続ける
865毛無しさん:2013/01/25(金) 20:43:24.14 ID:Arkoxidx
逆立ちが苦手な人は毛管運動もいいかもね
八ヶ月続けているけどMの隙間が埋まってきてるよ
顔も白くなってきた
866毛無しさん:2013/01/26(土) 00:59:30.10 ID:ud2g+y1C
そんなんで生えるなんてAGAじゃねーだろ
867毛無しさん:2013/01/26(土) 02:13:27.08 ID:STXQfyrc
誰もAGAとは言ってないからね
868毛無しさん:2013/01/26(土) 11:41:06.16 ID:vZ6pVJUr
ひとつ言えることは、30秒を1セットとして一日5セットを半年続けたぐらいではさほど効果は見られない。
ソースは俺。
869毛無しさん:2013/01/28(月) 18:34:33.79 ID:BQhizfdb
早く寝ると、復活した。
ソースは俺。
870毛無しさん:2013/01/29(火) 16:07:33.97 ID:p9CoewRd
ミノキシジルは毛母細胞周囲の毛細血管の量を増やすから髪が生える
逆立ちで一瞬だけ血を頭皮に送ってもまったく無意味だよ
871毛無しさん:2013/01/30(水) 14:38:07.47 ID:ujXqky5X
ミノキ+フィナ
一ヶ月飲んだけど胸が苦しく脱毛もすごかったからやめてしまった

今は
湯洗髪+少食+早寝+逆立ち

二ヶ月たって行きつけの床屋に髪が増えたような気がしますと言われたよ
872毛無しさん:2013/01/30(水) 19:13:27.36 ID:4UVhJg24
おめ
俺は完全に元に戻りそうだわ
873毛無しさん:2013/02/01(金) 16:08:01.72 ID:NXwtWR3H
逆立ちして首を上下に振ると
首にすごい血が流れるな。
耳の近くだから、ザーザーって音が聞こえるほど。
ただ頭に圧が強く掛かるから、気をつけないと死ねる;
874毛無しさん:2013/02/02(土) 22:07:33.19 ID:npn343ad
>>873
それ、耳鳴り。血液の音が聞こえることは、耳の構造上ありえないからw
875毛無しさん:2013/02/03(日) 00:51:11.78 ID:3eci6wly
一応血の音を聞くことはできるようだ。
でも聞こえる状況が高血圧とか異常な状況が多いらしいから
やめた方がいいなこれ。
876毛無しさん:2013/02/03(日) 22:50:00.20 ID:w++lodm9
逆立ちじゃないけど、ちょっとした筋トレしたら頭皮の血行がよくなった。
けど、髪の毛があるところと無いところで皮膚の感覚が違う。
(うまく言えないけど)
程よい運動をすると髪の毛のある皮膚の感覚が広がるかなぁ?
877毛無しさん:2013/02/08(金) 22:03:35.21 ID:sHhS0nlI
879 :名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/07(木) 20:33:18.47 ID:f6q6exhT
10年後にはきっと、 せめて10年でいいからもどってやり直したいと思っているのだろう。
今やり直せよ。未来を。
10年後か、20年後か、50年後からもどってきたんだよ今。

めんどくさいのが人生です、 何やっても結局、めんどくさいんだから、
思い切って、やっちゃってみる?

今日も 頭で思っているだけで 行動開始できなかった。

こうした積み重ねが、 一年になり、二年になりと過ぎて行く。

 
他人の評価は無視する。

  
幸せはどこにあるか? 恐怖の先にあるものだ・・・。

 
俺はあの時死んでいたのかもしれない 不幸中の幸いで生き延びたんだ。
年間3万人の自殺者 俺は自殺はしたくない まだ幸福なんだ 
恵まれすぎている まだ強運すぎる 
まだまだいける運を引き寄せる力は有り余っているはずだ
そう思うと生きるのが楽になってくる

 
決心する前に、 完全に見通しをつけようとする者は、 決心することはできない。

 
 
「いよいよ殻をやぶるべきタイミングが来た」って時のために苦痛を和らげ、乗り越えるアイテムを常備しておく必要がある。
アイテムとは、覚悟だったり、背中を押しつつもしっかりと支えてくれる人だったり、薬だったり、夢だったり、いろいろだな。
878毛無しさん:2013/03/03(日) 18:23:36.94 ID:QTbdhOGm
10年後にはきっと、 せめて10年でいいからもどってやり直したいと思っているのだろう。
今やり直せよ。未来を。
10年後か、20年後か、50年後からもどってきたんだよ今。

めんどくさいのが人生です、 何やっても結局、めんどくさいんだから、
思い切って、やっちゃってみる?

今日も 頭で思っているだけで 行動開始できなかった。

こうした積み重ねが、 一年になり、二年になりと過ぎて行く。

 
他人の評価は無視する。

  
幸せはどこにあるか? 恐怖の先にあるものだ・・・。

 
俺はあの時死んでいたのかもしれない 不幸中の幸いで生き延びたんだ。
年間3万人の自殺者 俺は自殺はしたくない まだ幸福なんだ 
恵まれすぎている まだ強運すぎる 
まだまだいける運を引き寄せる力は有り余っているはずだ
そう思うと生きるのが楽になってくる

 
決心する前に、 完全に見通しをつけようとする者は、 決心することはできない。

 
 
「いよいよ殻をやぶるべきタイミングが来た」って時のために苦痛を和らげ、乗り越えるアイテムを常備しておく必要がある。
アイテムとは、覚悟だったり、背中を押しつつもしっかりと支えてくれる人だったり、薬だったり、夢だったり、いろいろだな。
879毛無しさん:2013/03/03(日) 18:54:00.17 ID:fQZGrjVO
白髪改善には良さそうだから、やってみるかな
880毛無しさん:2013/03/07(木) 07:56:18.99 ID:duATh2rE
逆立ちはむしろハゲるよ
881毛無しさん:2013/03/07(木) 13:31:59.12 ID:eBQWQi5e
朝勃ちで頭皮の血行が・・・
882毛無しさん:2013/03/07(木) 13:34:29.87 ID:A4nJTO/j
大丈夫だ。お前のシメジじゃ血流が減るぐらいにならんから
883毛無しさん:2013/03/08(金) 03:58:31.51 ID:G5ziN4/A
みんな持ちこたえてるか?
884毛無しさん:2013/03/12(火) 19:28:39.77 ID:b2BtVuIa
はやくねることがいちばんこうかあるとおもうよ。
885毛無しさん:2013/03/13(水) 23:22:53.99 ID:vloBH2DI
逆立ちではなく

頭頂部から輸血をしてみては?
886毛無しさん:2013/03/25(月) 18:31:06.39 ID:7+TfWFxH
24 :名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 10:43:27.66 ID:qBTSs5So
上京したら「ひとりぽっち」だぞ。やめとけ。
「どうしても」つーなら、地元でハロワカード作ってからにしろよ。
ハロワカードは住民票無い土地で作れないからな。
持ってればハロワカードは全国で使える。上京してハロワ通いもできないんじゃ餓死を待つだけだもんな。
887死ねハゲ:2013/03/25(月) 18:37:46.01 ID:oiUWcYbh
死ねハゲ
888毛無しさん:2013/03/27(水) 18:19:04.38 ID:cD781WLe
10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。

20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
       仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

40代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
                     
60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。

終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。
889毛無しさん:2013/04/25(木) 19:32:01.78 ID:IalIqU75
82 :名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/21(日) 17:49:26.81 ID:nsAJYmzT
ゲストはほんとニートっぽい奴が多いね。カイジの世界。
負のオーラで溢れている。
みんな何かあったんだろうな。
みんなも取り込まれないよう気をつけてくれ。

83 :名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/21(日) 17:51:06.23 ID:jTUKSVYt
自分も昔ゲストハウス住んでたけど、交流目的でもない安い所は住人同士の関わり超少ないよ。
基本みんな自室にいる。リビングで住居者と交流してる奴なんて極少数。だから他の住居者の事はあんま気にしないでいいと思う
通常の賃貸は無職ではなかなか借りられないだろうから、やっぱ最初はゲストハウス住んでそれから賃貸探した方がいいと思うけどなぁ(黒糖みたいに)
ネットの賃貸サイトだけ見て賃貸契約結ぶのは危険だと思うよ。賃貸は朝と夜現地で直接下見に行かんと周辺環境の雰囲気もわからんから。
ましてや一度契約結ぶとゲストハウスみたいに簡単には退去出来ないしな
というわけで自分はゲストハウス→仕事や住居を現地で探す→賃貸契約結ぶという流れを推したい

84 :名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/21(日) 17:57:04.67 ID:jTUKSVYt
まあゲストハウスの安い所は衛生面最悪な所が多いけど、別に東京での基盤を立てる三ヶ月程度なら我慢して暮らせるんじゃない?
妥協するのはゲストハウスだと思う。上京して半年以上汚いゲストハウスに住むのはどうかと思うけどね

 
85 :名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/21(日) 18:02:33.01 ID:nsAJYmzT
だなー。
長くいると取り込まれて病む可能性もある。
メリットばかり言ってきたけどリスクももちろんある。
三ヶ月以内にバイトでもいいから決めて社会と接点持たないとダメだ。
890毛無しさん:2013/04/26(金) 01:01:47.52 ID:VauHoccy
もうダメだ、完全にトップが禿げた。
891毛無しさん:2013/05/05(日) 08:57:59.20 ID:zBHga2+p
効果はあるね
やり方次第
892毛無しさん:2013/05/05(日) 10:19:21.66 ID:cksp9DjE
前にTVでやってたんだけど、孫悟空の輪っかみたいのを頭にはめて
頭皮をうっ血させることで発毛を促す効果があると研究者が言ってた。
あれ商品化されないのかなあ
893毛無しさん:2013/05/06(月) 00:14:48.00 ID:9Jjsuurg
洗髪の前にメイソンピアソンのブラシでブラッシングすれば頭皮が健康になるぞ
894毛無しさん:2013/05/21(火) 20:22:14.13 ID:/fcCumPA
 
 
 
ハロワカード
895毛無しさん:2013/05/25(土) 08:59:40.37 ID:s8/FDfLQ
このスレで同じ事を結構言ってるオレだが、改めて言おう。

逆立ちしたとして、心臓へ戻る方の静脈側の流れが悪くなるわけだが、
それをどう考えてるんだ?

血行が良い、というのは「滞りなく流れている」という意味であって、
血液が集まるという意味ではないことを理解している人が少なすぎる。
896毛無しさん:2013/05/25(土) 21:06:03.47 ID:pWriH2Gg
逆立ちして、普通に立ったときに勢いよく流れる。
897毛無しさん:2013/05/26(日) 11:45:04.36 ID:0Vy9sqHU
>>896
それも想像。

血流の流れは心臓が支配している。逆立ちした後に立ち上がって勢いが付いて血が流れたら心臓壊れるわw
心臓が送り出す速度以上には流れない。これは生物学的な事実。

論理的に考えればすぐ分かることなんだけどね。義務教育すら出られなかった奴が多いのか?
立ち上がったら頭に向かう側の血流が元に戻るだろ。
つまりプラスマイナスゼロで、血流には何の変化もない。そして、そもそも血流速度は心臓が握っている。

チューブをドーナッツ状にして、中に水を満たし、向きを変えてみることを考えてみろ。
どんな向きにしようともそこには流れに加速が付くことは無い。
って、何回同じこと言わせれば理解出来るようになるんだろうねお前らはw
898毛無しさん:2013/05/26(日) 12:05:25.74 ID:nHRA7M41
そうなの、でも実際逆立ちすると、頭に血がのぼるんだけど。
899毛無しさん:2013/06/01(土) 08:47:49.05 ID:qGXRtga4
順調順調
900毛無しさん:2013/06/02(日) 22:49:22.84 ID:zraIvRvo
うわ〜、本当に日本語が理解出来ないのがいるんだな・・・

頭に血が上るんじゃなくて、単に血圧が上がってるだけだと何度いえば・・・
で、血圧は血流が悪化するから発生するとなんd

これだけ言っても何故理解できないんだろう?どうなってんだお前の頭?マジで「?」だよ
もしかして小学生相手に話してんのオレw
901毛無しさん:2013/06/02(日) 23:52:54.66 ID:34qelJhb
そうなの、逆立ちすると血圧はあがるの?
902毛無しさん:2013/06/05(水) 02:29:12.37 ID:lHvNHJ1p
>>900 え?逆立ちしても頭に血が上らないの? 重力があるし少なからず上がるもんだと思ってたよ
903毛無しさん:2013/06/05(水) 11:43:46.05 ID:YpofY0Hw
高速極貧ゆすりをマスターしたらブサりました
904毛無しさん:2013/06/05(水) 12:51:48.21 ID:5tzf2bDJ
頭に血が上るというのは、怒りが込み上げてきたことを指す別の言い方であり
状態を示す訳ではない。
じゃあ下に手を下げてると手首に血が上って重くなりますか?
血液は血管内を流れているもので、下部に向って滞留するなんてことは無いし、
滞留したら凝固して血栓が出来てしまうし、酸素が届かなくなった周囲の細胞
が懐死してしまうやん。
905毛無しさん:2013/06/06(木) 00:00:07.37 ID:zkhl/vsU
鉄棒にぶら下がると手に血液が廻らなくなるね
906毛無しさん:2013/06/07(金) 13:49:46.94 ID:ptsViJ/E
頭皮の毛細血管を拡張してそこにサラサラ血液が流れることが
一番効果的と言いますが、
皮膚科で処方される「ヒルドイドクリーム3%」はヘパリン類似
物質3%が含有していて、このヘパリンこそが血液凝固を抑制し
血流促進する薬剤だそうですが、このヒルドイドを頭皮に塗った
らどうだろう?と思ったのですが使った人いますか?

ヒルドイドは「ローション」「クリーム」「軟膏」と3種の形態
で処方されますがローションであればサラサラとしていますので
スプレーボトルに詰め替えて頭皮にスプレーできます。

しかも保険適応の院内処方で1本300円です。

医者の間では「これほど効果的な美容クリームは存在しない」と
言わしめるほど1個数万の高級クリームより肌に良いとのことで
モデルや芸能人も使用しているそうです。
(肌の血行がよくなるのでアトピーの赤ちゃんや乾燥肌の人や
筋肉痛の人に処方する)
907毛無しさん:2013/06/07(金) 20:23:00.37 ID:0WD2OxVg
逆立ちは頭に圧掛かるから、血管の刺激にはなってるじゃないか。
脚のむくみや立ちくらみとかの逆のことをする感じで。
908毛無しさん:2013/06/12(水) 21:53:15.58 ID:isbcS4IE
ロンドンオリンピック見なかったのか?

ドイツの選手。鉄棒個人もやってた人。
英国の某王子のような頭をしていたね。

あれを見て、どんなに逆立ちしても遺伝子には逆らえないことが分かった。
909毛無しさん:2013/06/16(日) 03:55:29.07 ID:xctF0GMT
そいつも体操してなかったら半分の年齢ではげてた可能性があるとしたら?
お前は何もしないでさっさとはげたらいいよ。
910毛無しさん:2013/06/23(日) 09:27:45.44 ID:nOY9S+vb
ああいえばこういうw

半分の年齢でハゲてた可能性ってなんだよ。本気でそんなこと考えてんの?
8歳ぐらいでハゲてたとでも言いたいのか?よく考えてから発言したほうがいい。ハゲ過ぎて脳みそもハゲちゃったのかw
911毛無しさん:2013/06/27(木) 07:19:24.83 ID:DN/cC3+y
要はハゲ出したらとにかく、己自身の身で何でもトライして試してみるべきだってことだな
912毛無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:nrwyvT2B
 
913毛無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:g19JeDPH
逆立ちは効果あるよ!!
勃起ばかりしてる奴が禿げるのは血液がチン子に集中して一番遠い頭皮の血液が常に少なくなるからだよ
勃起した状態で輸血してみ 勃起収まると同時にチン子にあった血液が分頭皮に一気に回ってくる
914毛無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:SwSj/gBT
勃起した状態で輸血してる奴いるのか
915毛無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:/Xn1rayB
男に飢えた女達が男をさらってきてその血を抜いて強制的に勃起させ逆レイプ。
失血により死亡したら海に捨てる…という子供の頃に読んだエロ漫画思い出した。

血を無理矢理抜かれると本当に勃起してしまうのだろうか…?
916毛無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:PRipZbTe
みな、論点がおかしいだろう?
油、肉、店屋物、スーパーやコンビニの既成の食品だよ、悪いのは。
ドレッシングと同じ原理。油分は体の上部に、水分は脚部に溜まるんだ。
繰り返すが、油や化学薬品を含むものだ。

どうしても禿げる人は、洗髪前に応急処置的に、頭皮を指の腹で
ぽこぽこと満遍なく5分くらい叩け。強めに。できれば週一くらい。

これは白髪や抜け毛、かゆみや湿疹に有効だ。特に白髪はテキメンに減る。
917毛無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:CuykbW64
 
918毛無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:LzYo3aqN
age
919毛無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:3HH7Dwqs
 
920毛無しさん:2013/09/07(土) 13:26:01.81 ID:udt3S4VU
 
 
  
921毛無しさん:2013/09/07(土) 17:50:03.46 ID:2PXR3U6Q
心臓より下の血管は、逆立ちしようが心臓に戻るだけで心臓より上の血管には無関係だから、逆立ちする意味ないんだけどね。

上体前屈だけでいい。
922毛無しさん:2013/09/15(日) 11:57:27.61 ID:ftJaemGe
 
夫婦善哉(めおとぜんざい)
923毛無しさん:2013/10/08(火) 08:27:54.24 ID:HvBqXXfk
924毛無しさん:2013/10/21(月) 08:40:52.29 ID:RNk0pg2+
399 :山師さん@トレード中:2013/10/20(日) 23:46:58.26 ID:VBnjvHC00
含み損抱えて死にたい奴は筋トレやれ、筋トレ。俺も筋トレやる前は今まで毎日「死にたい・・・」って呟いてたけど、
筋トレ始めてからは性格がポジティブになって「よし、死ぬか!」ってなったぞ。
925毛無しさん:2013/10/28(月) 23:05:20.86 ID:wqNhh9QV
逆立ちを毎日一分やって3ヶ月たったが、改善どころか抜け続けるだけだった・・・・
脳天やつむじがスカスカ・・・・
926毛無しさん:2013/10/30(水) 10:17:14.94 ID:z8CG/+Wy
俺はこのスレで何度も警告している。

逆立ちは血流を悪化させるだけ。理由はこのスレ内に書いてある
927毛無しさん:2013/10/31(木) 08:19:01.38 ID:Sm9vqu9M
どこに書いてあるよ?
928毛無しさん:2013/10/31(木) 12:42:37.46 ID:LmnuJcB+
ヨガのすきのポーズ、肩立ちのポーズ、うさぎのポーズがいいよ
すきや肩立ちは甲状腺とか刺激して若返りや白髪予防に効果ある
うさぎは首筋や百会のツボ刺激して頭皮の血行に効果ある
929毛無しさん:2013/11/01(金) 08:20:50.81 ID:z2z7+sQC
舌を回すと全体的に頭部の血行がよくなる。
眼を回すとM字あたりの血行がよくなる。

大して労力もかからないからやってみ。
気付いたのは最近で薄毛に対しての効果はこれからだが。
930毛無しさん:2013/11/28(木) 23:05:03.26 ID:OzRM8TA+
931毛無しさん:2013/12/11(水) 21:13:32.20 ID:Y/lkShlY
 
この時期は抜け毛が少ない。
932毛無しさん:2013/12/20(金) 10:46:18.54 ID:B7MGwK/l
だが生えてもこない…
933毛無しさん:2014/01/14(火) 19:19:13.57 ID:u3HdHFVF
そら無理やろ
934毛無しさん:2014/01/29(水) 07:57:36.29 ID:kSI8mkG4
一時的に逆立ちで頭部に血液を集める事で、
毛細血管に血を巡らせ、通りの悪い毛細血管を活性化、
及び血管壁の弾力を向上させるって感じなのかな?
935毛無しさん:2014/03/10(月) 12:50:26.57 ID:k6CN1az8
逆立ちより有酸素運動と無酸素運動の組み合わせのが絶対いいよ
936毛無しさん:2014/03/10(月) 13:08:30.52 ID:nKWBmSAq
汗と一緒に毛根が流れていく
937毛無しさん:2014/03/10(月) 19:44:41.36 ID:jmYCsjfL
仮に逆立ちするとして、立ったまま前屈でも逆立ちと同じ。
なぜなら、心臓よりも下の部分は逆立ちしたところで、心臓への負荷が増えるだけで上半身には関係ない。
だから下半身を逆さまにする意味はない。
前屈だけで逆立ちで得ようとしている効果は十分。
938毛無しさん:2014/04/26(土) 23:54:11.25 ID:+KeelFL0
逆立ちで頭皮の血行を良くしたらどうよ
939毛無しさん:2014/05/27(火) 21:16:10.81 ID:7kkWO+81
 
940毛無しさん:2014/05/30(金) 14:25:54.72 ID:G5Q9/KEl
頭皮の脂肪細胞が減っているために頭皮が薄くなって硬くなっている。
941毛無しさん:2014/05/30(金) 14:45:30.53 ID:G5Q9/KEl
重力の理論は男性型脱毛症を説明できるかもしれない。
http://www.sciencedaily.com/releases/2013/10/131030092856.htm
942毛無しさん:2014/05/30(金) 17:03:36.52 ID:b4e0jhP4
脳に血栓ができてあぼーんだな。
943毛無しさん:2014/07/01(火) 10:06:58.80 ID:P5+Z6tpa
944毛無しさん:2014/07/01(火) 10:34:53.13 ID:l+TQdXdh
>>941
男性も女性も同じ重力化の地球で暮らしています
ハイ、論破
945毛無しさん:2014/08/18(月) 17:19:00.09 ID:rxnXflnm
   
 
 
946毛無しさん:2014/08/19(火) 12:04:04.32 ID:iXq2jy5Y
リーブ21始めました
947毛無しさん:2014/08/20(水) 18:43:38.06 ID:Q17SdM4N
逆立ちがいいって
思いっきりテレビでも紹介されてたんだな
948電波0号:2014/09/11(木) 09:40:51.11 ID:QF4CXJlg
深田恭子の「神様もう少しだけ」出演時の逆立ちパンモロ連続写真!
http://blog.livedoor.jp/ogeretsu_daisaku_sen/search?q=%BF%BC%C5%C4%B6%B3%BB%D2
949毛無しさん:2014/09/23(火) 22:55:01.31 ID:Jp+fNmdB
俺は血流のせいで禿げてるから効くと思うわ
やってみる
950毛無しさん:2014/09/24(水) 10:28:19.92 ID:Sp4qBtNl
逆立ち1秒くらいしかできないんだけど何回も何回もやってたらすごい心臓バクバクしていい運動になるなこれ
首が熱くて血管どくどくしてるのが気持ちいい
951毛無しさん:2014/09/26(金) 00:03:17.13 ID:fk0NJ5wn
>>937
前屈と逆立ちでは頭に登る血の量が全く違うんだが。
952毛無しさん:2014/09/26(金) 10:15:05.31 ID:CNYBVz+Q
頭に登るだけではなくて肩や首の筋力使うし結構体力消費してかなりの運動になってるのがわかる
総合的に血流アップする
953毛無しさん:2014/09/30(火) 13:29:33.87 ID:pTIxlyhx
太い血管にしか血が行かなくなるから逆効果だろ
髪の毛のためには毛細血管の血流が良くならないと
954毛無しさん:2014/09/30(火) 13:43:26.01 ID:R3ZuFTSn
体操選手がハゲない理由は逆立ちにあった
http://s.ameblo.jp/unti-usuge/
955毛無しさん:2014/10/02(木) 01:16:23.71 ID:RmEixusF
>>954
野球選手、サッカー選手みんなハゲてるみたいに書いてるけど、フサのほうが圧倒的に多いだろ
アルシンドとかジダンくらいしか知らんぞ
あと、毎日帽子かぶりっぱなしで炎天下の中、頑張ってる甲子園児にもハゲは少ないよね。


結局は遺伝なんだよ
956毛無しさん:2014/10/03(金) 10:19:43.22 ID:upI2UGpn
あれは頭に血が上ってるんじゃなくて、血が心臓に戻れなくて停滞してるだけ。
高速道路の渋滞と一緒な。詰まってるだけ。
「流れ」があって初めて「血行が良い」ということになる。

義務教育出てるならこのぐらい分かってて当然なんだけど
957毛無しさん:2014/10/03(金) 10:21:46.60 ID:upI2UGpn
>>951
逆立ちでは腕の筋肉や肩の筋肉を緊張させてるから、頭周辺の血圧が高まる。それを「足からの血が来た!」って勘違いしてるだけw

心臓から出た血管がどういう経路だどってるか、一回調べてみ?
下半身の血流が上半身に移動することは物理的にあり得ないからw
958毛無しさん:2014/10/03(金) 17:57:06.92 ID:tqsKMXie
出ました、馬鹿の常套句

「調べろ」
959毛無しさん:2014/10/03(金) 20:07:51.26 ID:cN1XpPUw
義務教育w
960毛無しさん:2014/10/04(土) 10:23:54.13 ID:yFq0oMEN
数分逆立ちしたくらいじゃ効き目ないだろうね
連続16時間くらいはやらなきゃ
961毛無しさん:2014/10/04(土) 21:56:45.54 ID:bo+SBADZ
>>958
あ、そうか。お前のようなクソ馬鹿って調べることすら出来ないから馬鹿なんだっけ?

それから、体操選手がハゲないとか適当なこと言ってるアホもいるなw
ロンドンオリンピックは見なかったらしいw
962毛無しさん:2014/10/06(月) 01:29:25.72 ID:xHY7LRyp
>>960
マットに逆さにされたままくるくる巻かれて、そのまま丸一日放置された事件知ってるか?中学生のいじめな。

もう頭、顔が二倍以上にパンパンに膨れ上がって誰か分からないくらいだったそうだ。
一分やっただけでも頭が痛くなるのに、何時間も逆さとか考えただけでゾッとするわ
963毛無しさん:2014/10/06(月) 18:18:52.28 ID:V3sp61C+
一日に5回も礼拝するイスラム教徒でさえハゲがワンサカいるんだから
頭を低くして血を集めてもきっと意味ないと思うんだ。
964毛無しさん:2014/10/10(金) 00:32:23.11 ID:eR/UQcj1
普通に立ってても足の指毛がボーボーになったりしないな
965毛無しさん:2014/11/30(日) 23:11:03.16 ID:OuxgN4B0
頭皮の血行を良くすると逆にハゲる!叩いたり揉んだりはダメ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417355245/
966毛無しさん:2014/12/05(金) 13:52:32.41 ID:4l+QDevr
>>964
ヒゲも鼻毛も禿げないしなw

だから頭の上下の位置は関係ないんだって。結局はホルモンの働きだから
967毛無しさん:2014/12/21(日) 20:23:08.24 ID:6o88p+uE
逆立ちがつらい
968毛無しさん:2014/12/22(月) 08:05:47.23 ID:HuzKgEb7
素人逆立ちで、下手に肩周りに筋肉付けると頭部への血流障害になるよ
969毛無しさん:2014/12/25(木) 11:09:15.12 ID:POiVzSBO
心臓より下にすれば血行が良くなるとかw

動脈のことしか考えてないのな。動脈と静脈の流れが揃って初めて血行が良いと言える。
当然、心臓より下にある静脈は負荷がかかるからな。
970毛無しさん:2014/12/26(金) 10:34:48.93 ID:BbL4MZaO
逆立ちで血行がよくなるんなら、足のシモヤケとか起こらないはずだなぁ〜
シモヤケは血行不良で起こるものだから
あ〜、オレの足指がシモヤケでいてぇよ
971毛無しさん:2014/12/28(日) 23:04:02.60 ID:FCR3fGs9
常にキレてれば頭に血がのぼりっぱなしになるぞ
972毛無しさん
ストレスでハゲそう