亜鉛で前頭部砂漠化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
した奴いる?
関係ないのかもしれないけど
亜鉛飲みはじめたら前頭部の進行が加速したんだ(´・ω・`)
もうスッカスカ
2毛無しさん:2006/09/15(金) 00:31:06 ID:JUtJsV0H
2ぺに
3毛無しさん:2006/09/15(金) 01:22:43 ID:P9LDPVUX
亜鉛は男性型脱毛の奴が摂取すると
前髪が逝くなんて常識だろうがw 過去ログぐらい読め
4毛無しさん:2006/09/15(金) 01:26:19 ID:bBBuuyrt
>>3
それが亜鉛によるものかどうかは疑問なんだが・・・
5毛無しさん:2006/09/15(金) 01:37:58 ID:P9LDPVUX
男性型脱毛症では亜鉛の経口投与がマイナス要因になる可能性があります。

亜鉛の毛髪に対する作用

@円形脱毛症等の亜鉛欠乏症の場合には亜鉛による治療が有効である言われている(1)。
円形脱毛症の場合は血清亜鉛濃度が著しく低下している(2)。
そのため、その治療に亜鉛を用いることがある。一方、男性型脱毛症の場合、血清亜鉛濃度が低下している可能性は低い(3)。

A亜鉛イオンがT型5α-リダクターゼを阻害する(4)。

Bハムスターでの亜鉛療法は皮脂腺のサイズを著しく大きくする(5)。
また、ヒトでも硫酸亜鉛の経口投与により皮脂分泌の増加が報告されている(6)。

C亜鉛投与により血漿テストステロン、ジヒドロテストステロンが著しく増加する(7)。
逆に、健康な男性での亜鉛制限は血清テストステロン濃度の著しい減少をもたらす(8)。
つまり、男性では亜鉛投与によりアンドロゲンが増加する可能性がある。

Dマウスでは過剰の亜鉛投与が脱毛症を引き起こす(9)。

まとめ:BとCの研究結果により生体内でのAの効果は期待できないと考えられる。
その結果、男性型脱毛症ではCとDの作用で亜鉛の経口投与がマイナス要因になる可能性がある。
6毛無しさん:2006/09/15(金) 01:40:09 ID:P9LDPVUX
>>4
疑問も何もかの有名育毛掲示板fafが存在してた頃から
の定説じゃん。さんざん議論された。今さら語るまでもない
7毛無しさん:2006/09/15(金) 02:27:06 ID:EvAm2YR6
亜鉛は少なすぎても多すぎても脱毛するって昔から言われてんじゃん
何をいまさらスレを立てるまでもない
8毛無しさん:2006/09/15(金) 14:57:08 ID:bBBuuyrt
>>6
亜鉛を大量(一日100mg以上)に摂取した場合体内の銅が減少し
脱毛するケースがあるが日本人で亜鉛100mg以上など考えられない摂取量
であり、亜鉛の通常摂取量(一日15〜30mg)での脱毛には関する報告には
疑問があると言うことだ。
9毛無しさん:2006/09/15(金) 15:09:35 ID:yhQVAzp7
15mgくらいはとったほうがいいぞ
亜鉛がたりないと鬱になったり切れやすくなったりもするらしい
最近の若者に変なのが多いのはこのせいかもしれん
10毛無しさん:2006/09/15(金) 15:24:50 ID:0BXQkunk
あいつらはあほなだk
11毛無しさん:2006/09/15(金) 17:01:45 ID:BKfxZX0m
>>8
そうそう亜鉛の取り過ぎなんてそれくらい異常な量
サプリで飲んでるくらいの量で禿げるのは、
亜鉛じゃなくてそいつのもともとのハゲる力だなw
12毛無しさん:2006/09/15(金) 17:14:38 ID:yhQVAzp7
亜鉛の量よりもセレンのほうが過剰に摂取しそうだけど
13毛無しさん:2006/10/10(火) 02:06:38 ID:7NLGtnyS
納豆は髪に悪いの?
14毛無しさん:2006/10/10(火) 02:09:55 ID:OIbTqLY2
悪くないだろ
15毛無しさん:2006/10/10(火) 07:34:44 ID:VqWqsd9/
タバコ止めて亜鉛吸ったら、死ぬかとオモタ
16毛無しさん
どんなチャレンジャーだよ