白ごまでうがい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴマメン
男女問わず、すっげー効くらしい ソースは探してくれ
これ最後の希望かも
2毛無しさん:2005/10/24(月) 00:25:46
うがい?何に効くんだ?
3毛無しさん:2005/10/24(月) 00:30:29
4毛無しさん:2005/10/24(月) 00:34:37
5毛無しさん:2005/10/24(月) 00:39:38
ま、まじで!?

なんか期待できそうだ
6毛無しさん:2005/10/24(月) 00:52:22
1日1回のゴマ油うがいを続けたら、3ヶ月ぶりに会った妹に
『増毛したの?』と驚かれた  だって。

ゆほびかより
7毛無しさん:2005/10/24(月) 00:53:45
なぜゴマ油でうがいをしたのか?
8毛無しさん:2005/10/24(月) 02:00:20
>>7ゴマ油の製造販売してるからじゃないのかな?
携帯なんでやり方教えてください
ゴマ油ならなんでもいいんですか?うがいってどれくらい?
9毛無しさん:2005/10/24(月) 02:03:20
ゴマ油を頭皮に塗るといいという親父もいたな。
10毛無しさん:2005/10/24(月) 02:08:52
うがい?

 ( ^ω^)ハァ?
  |⊃⊂|
  ∪ ̄∪
11毛無しさん:2005/10/24(月) 03:33:23
●若い女性の薄毛について勉強しょ●スレで、ごま油ウガイに
ついてのやり方やその他についてのレポがあったぞ。
男でも女でもいいらしい。
12毛無しさん:2005/10/24(月) 06:58:37
おまえら、これは罠だ!
気をRO
13毛無しさん:2005/10/24(月) 15:01:03
おいら、丁度昨日からやり出した。
髪と歯茎に期待して。
まぁ、うがいっていうか口から栄養分を吸収させるんじゃない?
14毛無しさん:2005/10/24(月) 22:04:02
>>8
何がごま油の製造業だよ。
適当なこと言いやがって。
提案者は医者じゃねーか。
しかも、インドのアーユル・ヴェーダよりヒントを得たって
書いてあるし。
勉強スレのレポも見たけどとりあえずやってもいいかもな。
ゴマ油なんて千円もしねーし。
15毛無しさん:2005/10/24(月) 23:25:00
ゴマ油を口に入れるわけだけど‥太りそうというか‥コレステロールたまりそうじゃない?ま、これ以上ハゲが進行するよりはいいんだけど
16毛無しさん:2005/10/24(月) 23:44:04
飲まずに吐き出せばいいと書いてある。

マジばなで、もうこれしかないかも知れない。
17毛無しさん:2005/10/24(月) 23:59:10
うん‥早速今日からやり始めたよ!
思ったより口にゴマ油いれるの平気だった。
18毛無しさん:2005/10/25(火) 00:27:12
ここsageで行かないか?
19毛無しさん:2005/10/25(火) 00:31:38
俺は油のネットリ感に吐きそうになる…orz
でも臭いは意外と平気だ。
白いゴマ油ってあんまり匂いがしないんだな。
それに確かにうがいの後は目がすっきりするのも不思議だ。
味には慣れると書いてあったし、ゴマ油1本分がなくなるまでは
続けてみるよ。
20ゴマメン:2005/10/25(火) 19:01:58
1です。
皆さんもう始めたのねΣ( ̄□ ̄;)
オレは白ごま油が入手出来ず、まだだ・・・orz
皆さん、レポよろしくですー
21毛無しさん:2005/10/25(火) 19:37:36
おまえら騙されるなよ。
22毛無しさん:2005/10/25(火) 20:16:31
私は薄毛で、頭には油っぽい部分と乾燥した部分があるような状態で
洗って乾いた瞬間から頭皮が、カパカパ剥がれてくる不快な症状が
あったんですが、寝る前にごま油うがいをする様になってから
頭皮の状態が改善されてきました。
髪も増えて地肌もほとんど見えなくなりました。
今は油っぽさと乾燥、両方の症状が落ち着いています。
私は祖母から教わったのですが、昔からあったみたいですね。
うどんや大豆の茹で汁で髪を洗い、ごま油や米ぬか油でうがいをする。
油は必ず紙に吐き出す。
昔から薄毛で悩む人が、やってきた民間療法なのだそうです。
23毛無しさん:2005/10/25(火) 22:02:14
騙されんぞ
24毛無しさん:2005/10/25(火) 22:14:54
そもそも、ゆほびかって雑誌胡散臭いって思うの漏れだけか?
25毛無しさん:2005/10/25(火) 22:16:57
オレも効果あった!
半年ぶりにあった知人と待ち合わせたら目の前にいるのに気付かないくらい
知人の第一声「カツラ?」











こうなる夢を見ながらオレも試すよ
26毛無しさん:2005/10/25(火) 22:39:10
ゆほびかが特別胡散臭いとは思わん。
最近は、こういう安くて手軽に出来る健康法を特集した雑誌が
いっぱい出てるから。
美肌水や毒出しジュース、岩盤浴、にがりダイエット、
カスピ海ヨーグルト、納豆キムチ、黒酢、豆乳、
みんなこの手の雑誌から話題に火が点いて、TV等で特集され
大人気になる。
まあ、疑って掛かる事も大切だと思うが、別に試したからといって
損する訳でもないからなぁ。
ある程度効果があるから話題にもなるんだろうし。
個人的には、この方法を誰にも知られずこっそり試して
フサになりたい。
とゆー事でsage進行でこっそり行きませんかおまいら?
27毛無しさん:2005/10/25(火) 23:03:26
>>22必ず紙に吐き出す理由って何?
28毛無しさん:2005/10/25(火) 23:06:41
温めないとダメなの?
29毛無しさん:2005/10/25(火) 23:21:45
>>28だめです
30毛無しさん:2005/10/25(火) 23:32:10
必ず紙に吐き出す理由って何?
環境に配慮?
31毛無しさん:2005/10/25(火) 23:47:30
だと思う。
ゆほびかにはティッシュに…って書いてる。

sageよーよ。
32毛無しさん:2005/10/25(火) 23:48:41
どういう理由で薄毛にきくんだよ?
33毛無しさん:2005/10/25(火) 23:51:40
>>26
断る
34毛無しさん:2005/10/25(火) 23:57:25
てか、このスレでこれ知って、ドフサになったやつとか
出てきたらビックリだよな
35毛無しさん:2005/10/26(水) 00:41:23
つーか、スレタイが変だ。
「精製ゴマ油うがいで育毛」
じゃないのか?
白ごまでうがいじゃ、意味が伝わらん。
36毛無しさん:2005/10/26(水) 01:05:45
何か感じわりぃー
37毛無しさん:2005/10/26(水) 01:11:12
白ごま油売って無ぇ
38毛無しさん:2005/10/26(水) 03:29:10
効果のメカニズムを知りたい。
39毛無しさん:2005/10/26(水) 08:20:50
アーユルヴェーダー関連の検索をしてたら
ゴマ油でのうがいの記事が出ていました。これ


(゚∀゚)神のヨカーン


なんでも花粉症にもいい。肌にもいい。歯医者とかでも実践済み。
歯茎も丈夫になる。肝心の髪は・・・・・


まだ未知の世界
40毛無しさん:2005/10/26(水) 09:53:46
アーユル・ヴェーダの医師?ってあらゆる病を治すと豪語してるもんね。
ごま油による頭や額のマッサージ。
目、鼻、口にごま油を垂らし、器官を清浄に保つ方法。
この辺りが髪に効くかも。
41毛無しさん:2005/10/26(水) 14:32:33
胡麻油うがいが何故、育毛に効果があるのか
その理由を考えてみた。
適当だから、突っ込みは無しの方向でお願いします。

●普通のうがいでは取れない、口腔内に蓄積された毒素を除去する。
●うがいによって喉や鼻、気道に付いた胡麻油が粘膜を保護し
アレルギー体質の改善に役立つ。
●粘膜より吸収された胡麻油の抗酸化成分が、脱毛を促す
老化物質の働きを阻害する。
●無心にうがいに集中する事によって、リラックス効果がある。
42毛無しさん:2005/10/26(水) 15:36:56
ゆほびかってはじめて聞いた
早速本屋をハシゴしたが、置いてなかったよ・・・

買った人、ウガイの際のアドバイスとか載ってましたか?
例えば喉に良くあたるようにウガイしたほうがいいのかな?
自分の場合喉にあたるようにウガイすると飲んじゃうのでちょと怖いw
口の中でブクブクするだけなら出来そうだけど。
43毛無しさん:2005/10/26(水) 18:22:16
>>42
口の中でごま油をころがす様にブクブクうがいをした後
上向きになってガラガラうがいをするのが良いそうです。
順番は逆でもいいみたいですよ。
飲み込まないようにして、しっかり吐き出さないと
せっかく出た老廃物や口の中の細菌がまた、体に入ってしまうので
必ず吐き出して下さいとの事。
44毛無しさん:2005/10/26(水) 19:17:14
うがいした後歯磨きしないと虫歯になる?
45毛無しさん:2005/10/26(水) 20:35:50
>>43てことは何か栄養を取り入れるんじゃなく、
老廃物を排出する作用が効果って感じなんだね。
46毛無しさん:2005/10/26(水) 21:20:33
>>43

>>42です
どうもありがと!
飲まないように慎重にやってみるね
47毛無しさん:2005/10/26(水) 21:27:01
アーユルヴェーダの考えでは、睡眠中などに口内等に
堆積した害毒をアーマと呼び(舌に溜まる白いコケ状のものなど)、
このうがいにてそれらを取り除く効果があるとの事。
これを行わずに朝食などを取ると、そのアーマも一緒に
体内に取り込むことになるという考え方。
48毛無しさん:2005/10/26(水) 21:44:32
>>47
うーん、そう考えると育毛にはなんら効果なさそうだね
健康にはいいのかも
49毛無しさん:2005/10/26(水) 22:55:39
そう考えるのは早計
50毛無しさん:2005/10/26(水) 22:56:12
でもそんなお金掛からないし、やってみる価値はあるかと…
そういう訳で、うがい1週間目な俺が来ましたよ。
油を口に含む不快感には慣れません・・・OTZ

ねーsageよーよぉー
51毛無しさん:2005/10/26(水) 22:59:07
いろんな人に試してもらいたいんでageます
52毛無しさん:2005/10/26(水) 23:04:14
>>47-48
ゴマ油うがいは毒素を取り除くだけじゃない。
粘膜を潤し体に栄養を与える効果もある。
そうじゃなきゃ、わざわざゴマ油を使わないからね。
本当はニームの小枝で歯をこすり、タングスレーパーと言う
ヘラで舌の汚れをこそげ取り、白湯でウガイをして清潔にしてから
ゴマ油ウガイで栄養を与えつつ、普通の歯磨きやタングスレーパーで
取りきれない毒素を、ゴマ油と共に排出させるのが、正確な
やり方なんだよ。
髪に効くかどうかは知らないがなー。
53毛無しさん:2005/10/26(水) 23:13:31
>51
そういう意味ではageてもいんだけど、ほら、荒れるから…
54毛無しさん:2005/10/26(水) 23:28:19
普通のごま油じゃ駄目なのかな?
普通のごま油と、純白ごま油っていう色と香りを取り除いたのしかないんだけど‥orz
55毛無しさん:2005/10/26(水) 23:37:52
ヒント:生(キ)搾り

ごまを煎って油を抽出したやつでないやつ
56毛無しさん:2005/10/27(木) 00:33:32
>>54
ぅおーい…。
その、『純白ごま油』で良いんだよ。
あれは色や香りを取り除いてるんじゃなくて、焙煎してない
生のごまを絞ったもの。
だから使うときに湯煎で温めて、ゴマリグナンやセサミノールの
働きを活性化させるわけだ。
分かっていただけたかな?
57毛無しさん:2005/10/27(木) 00:40:23
55>> 56>>
54です。ご丁寧にもわざわざ教えてくれてありがとう*(゜ノд`。)

早速頑張って、効果あったら書き込むことにする。感謝です
58毛無しさん:2005/10/27(木) 01:05:23
>>56
その湯煎なんだけど、やっぱ瓶丸ごとお湯に包まれてないとダメなの?
59毛無しさん:2005/10/27(木) 02:08:33
謎がつきませんな。
60毛無しさん:2005/10/27(木) 04:13:40
>>58
そうだよ。
もしでっかいビンがすっぽり入る鍋が無ければ、ごま油を
小さめのビンや、開いてるジャムの器なんかに移して湯煎するといい。
冷ましたら蓋を閉めてそのまま保存。
ゴマ油を鍋に開けて直接火に掛けても良いんだけど、温度計が
ないと駄目だし、鍋も油で汚れるから、器や小ビンに移して温め
そのまま保存した方が楽だよ。
61毛無しさん:2005/10/27(木) 04:47:15
痔にも効きますか?
62毛無しさん:2005/10/27(木) 11:16:19
>>60
ありがと!瓶半分くらいの鍋しかないからそれでやってた・・・
それでも瓶は結構熱くなる(瓶だけか!?)し、
油も溢れそうになるくらい水位が上がってくるんだけど、、、


意味無かったのかorz
63毛無しさん:2005/10/27(木) 11:22:48
私は毎日、使用する大さじ1杯を耐熱小皿に移し、
あつい湯を張ったボールで5-7分湯煎したものを使用しています。
温度は測っていませんが、口に含んだとき暖か〜〜いです。
64毛無しさん:2005/10/27(木) 11:29:56
>>62
もう温めたなら別にいいんじゃないかな?
一応、湯煎のやり方も書いとくね。

鍋に水を入れてゴマ油のビンを入れて火に掛けます。
鍋の水が沸騰したら、弱火にして五分間温めます。
五分経ったら火を止め、お湯とゴマ油が冷めるまで放置します。
冷めたらビンの蓋をしっかり閉めて完成。
常温で一年、保存可能です。
65毛無しさん:2005/10/27(木) 12:08:14
うがいの前に毎回湯煎しないといけないのかと思ってたよん
66毛無しさん:2005/10/27(木) 12:37:47
必要な分だけ温めても良いよね。非経済的だけど(汗

何か自分のやり方合ってるのか判らんくなってきたぁ〜
67毛無しさん:2005/10/27(木) 16:07:13
俺も毎回湯煎にかけてたよ。
68毛無しさん:2005/10/27(木) 19:55:25
>>64
それゆほびかにのってたの?
69毛無しさん:2005/10/27(木) 21:12:07
だいたい同じ文が載っている
70毛無しさん:2005/10/27(木) 21:38:03
ぬぁぁ〜TVに夢中になってたら、20分以上湯煎してもうた‥orz 湯煎しすぎたら使えない?
71毛無しさん:2005/10/27(木) 22:41:28
一日何回やればいいの?
72毛無しさん:2005/10/27(木) 22:43:21
>>71
私は1日1回やってるよん
73毛無しさん:2005/10/28(金) 04:44:22
ハゲにとって油を口に含むのはかなり抵抗がある
74毛無しさん:2005/10/28(金) 11:08:59
そう言われたらそうかも。
でも日頃の欧米化した食生活と
ごま油(植物性)、
うがいで口に入る分考えりゃ
微量ですわ。
75毛無しさん:2005/10/28(金) 12:54:39
>>73
植物性オイルはそんなに心配いらないですよ。
心配なのは常温で固まるタイプのラードやバター、マーガリン等や
牛や豚などの動物性脂肪。
大量にごま油やピーナツ油等を使うインドの人はフサが多いですし
よい油は悪い油を排出する働きがあります。
何でも取り過ぎは駄目だけどね。
76毛無しさん:2005/10/28(金) 14:24:40
↑インド人のフサと比較するのはおかしな話。人種によって体質も元々の毛量も違う。
77毛無しさん:2005/10/28(金) 14:49:13
植物性油脂はコレステロールがないからね。
78毛無しさん:2005/10/28(金) 15:01:48
>>76
薄毛は全人類共通の悩み。
ただ、インド人と日本人は体質的にあまり大きな変化はないよ。
日本人にしか見えないインド人も結構多い。
フサか薄毛かを決めるのは、食事を含む生活習慣によるところが
大きいと思う。
79毛無しさん:2005/10/28(金) 15:29:04
>>76こういうやつ本当にウザイ。
80毛無しさん:2005/10/28(金) 15:29:21
必死
81毛無しさん:2005/10/28(金) 15:31:33
( ^ω^)はぁ?
82毛無しさん:2005/10/28(金) 15:59:43
なんかそういやあ
てれびで
まえ
へんな
母子が
ごま油で頭マッサージしあってた
はげないって言ってた
83毛無しさん:2005/10/28(金) 17:23:12
オマエラsageないから荒れてきた。
84毛無しさん:2005/10/28(金) 17:28:31
sageろ言われるとageたくなる・・・orz
85毛無しさん:2005/10/28(金) 22:58:53
まぁ気長にやりましょうや

効果が出たら儲けもんでしょ
86毛無しさん:2005/10/28(金) 23:13:14
だからこっそりやりましょうや。
秘密にして。
87毛無しさん:2005/10/28(金) 23:21:15
なんで秘密に?
88毛無しさん:2005/10/29(土) 00:59:42
全然効果無かった
89毛無しさん:2005/10/29(土) 17:50:16
一週間やそこらで結果は出ないだろ。
そんなのカプイソだって無理だ。
90毛無しさん:2005/10/29(土) 18:41:09
気長にやりましょう
91毛無しさん:2005/10/29(土) 20:58:59
白じゃないとダメ?ふつうのごま油だと効果なし?
92毛無しさん:2005/10/29(土) 21:56:47
>>91
うん。太白ごま油とか、純白ごま油とか、生のごまを絞った
油じゃないと駄目みたいだ。
それに茶色のごま油だと匂いがきつすぎてやれない。
大きめのスーパー行けばあると思うから、店員さんに聞いてみ。
93毛無しさん:2005/10/29(土) 23:01:51
オレは薄くておまけに白髪も多いので始めた('A`)
早く効果出て欲しいな
94毛無しさん:2005/10/30(日) 23:44:48
おい、やってないのかよみんな
95毛無しさん:2005/11/01(火) 00:01:35
age
96毛無しさん:2005/11/01(火) 03:57:27
やってるけど、2,3ヶ月とか経たないと変化無いぽ。
97毛無しさん:2005/11/01(火) 22:30:30
やっぱこーゆーのは、長く続けないと。
この味も慣れてきた。
ごまは肝臓の活性酸素を取り除き、コレステロールを低下させる。
舌を動かして口の中に行き渡るようにすると、効果的らしい。
98毛無しさん:2005/11/02(水) 04:56:34
ゴマ油うめー
99毛無しさん:2005/11/03(木) 00:46:54
これ、確実にコシは出るね。
始めたばかりで増えてはいないんだが、以前はぺたーっとなって
寝癖すら付かなかったのに、最近朝起きると髪が少しモッサリしてる。
ごま油でうがいしたからって、何がどう変わってるのか知らないが
効果はありそうだ。
100毛無しさん:2005/11/03(木) 09:11:31
オレも信じて続けるよ 
お互いがんばろう!
101毛無しさん:2005/11/04(金) 00:51:53
nurupo
102毛無しさん:2005/11/05(土) 20:41:36
がっ!!!!!!
103毛無しさん:2005/11/06(日) 03:17:29
今日から始める事にしました。
早速始めてみての感想。
ごま油を口に含む感触がなれるまで時間がかかりそうだなぁ…、と。
でも、効果があった、って方も結構いるみたいなんで、がんばります!!
104毛無しさん:2005/11/06(日) 13:52:47
>>103
自分もずっと続けてますが、かなり張りが出てきましたよ。
M字部分の産毛も知らない間に少し太くなってきてました。
本には一年と書いてありましたが、一ヵ月で目に見える効果が
出てきたのは嬉しい誤算です。
味はきついけど頑張ろう。
105毛無しさん:2005/11/06(日) 19:52:44
味は別にいやでもなんでもないですが。
私も昨日からやってます。
一度湯せんすると効果が上がるそうですね。
106毛無しさん:2005/11/06(日) 20:16:28
アーユールヴェーダって体質を3つにわけるよね
ピッタとカパとなんとかってやつに
冷え性だとはげないような気がするんだけど(なんとなく)、皆さんどんな体質?
107毛無しさん:2005/11/06(日) 23:28:16
冷え性です。うちは遺伝とヘアカラーが原因っぽいけど‥
108毛無しさん:2005/11/06(日) 23:33:03
ヴァータ・カパ・ピッタやね。
ヴァータは乾燥して髪がもろくなってフケが出る。
カパは、髪は濃いみたいだが、肥満や高血圧からハゲそう。
ピッタは体温が高く、髪が柔らかくて薄く、抜けやすい体質。
自分はどれだか解らない。
強いて言えばヴァータとピッタの合体って感じだな。
109毛無しさん:2005/11/08(火) 08:04:05
白ゴマ油うがいを続けている方に質問ですが、これで頭皮の皮脂が増えたりはしないのでしょうか?
始めてみようとは思うのですが油を口に含むのが怖くて…。
110毛無しさん:2005/11/08(火) 11:08:46
>>109
俺は全然増えない。
別に飲み込む訳じゃないから。
111毛無しさん:2005/11/08(火) 11:16:54
109>
あたしも大丈夫だよ。皮脂の分泌には関係ないんじゃないかな
112毛無しさん:2005/11/08(火) 14:12:56
自分は、歯磨きしてごま油うがいして、ぬるま湯で軽く口を
すすいでから寝るようにしてるんだが、逆に皮脂分泌が
落ち着いてきたキガス。
前は朝起きると小鼻の脇がぎとぎとしてたが、最近は
朝起きてもぎとぎとがなくなってきた。
ごま油うがいで体に油が足りてると脳が判断して、皮脂分泌の量が
減ったのかなと、勝手に考えてるが。
113毛無しさん:2005/11/09(水) 07:52:44
みんな、うがいしてる時間はどのぐらい?
114毛無しさん:2005/11/09(水) 11:21:28
五分ぐらい。新聞読んでるとすぐ。
115毛無しさん:2005/11/10(木) 23:28:36
おれ、1分しかしてない('A`)
116毛無しさん:2005/11/11(金) 02:14:57
みんなはブクブクやってる?
ガラガラやってる?
私は最初ブクブクやって吐き出す直前にだけガラガラやってるけど…。
他の人はどうなんだろう。
117毛無しさん:2005/11/11(金) 02:36:18
ブクブク三分、ガラガラ一分かな。
118毛無しさん:2005/11/11(金) 19:20:58
恐れ入ります。レポしたいですが皆様はどうやって暖めましたか?破裂などはしないでしょうか?
119毛無しさん:2005/11/11(金) 21:20:59
瓶ごと入る鍋がなかったから、ジャムの空き瓶に移して、蓋はしたまま沸騰したお湯の中で五分湯煎しました。
私も破裂とかするのかなぁと思い、水蒸気が入らないように蓋はしたけど、緩めておいて…って感じで。
120毛無しさん:2005/11/11(金) 21:40:42
>>119さんありがとうございます!今はどんな状態ですか?私は
全部抜けていて。ます
121毛無しさん:2005/11/11(金) 22:43:08
 >私は 全部抜けています

(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
122毛無しさん:2005/11/12(土) 01:40:27
>>119です。
私はまだ始めて間がないので効果の程はまだわかりませんが…。
ちなみに性別は女で、全スカです。
頭皮の皮脂が減ったという方や、髪にコシが出たという方もいらっしゃいますので、効果を期待しながらやっている感じでしょうか。
普段使わない頬の筋肉を使うのも案外楽しいものですよ。
長文すみません。
123毛無しさん:2005/11/12(土) 04:56:21
おいらは電気ポットに瓶がすっぽり入ったから、
まわりに水入れて、そのままあっためた。
何度になったかは、分かんないけど。
124毛無しさん:2005/11/12(土) 16:59:42
加熱をするときにはふたを開けておきましょう。そうでないと爆発します。
125毛無しさん:2005/11/12(土) 23:19:03
1日1回のゴマ油うがいを続けたら、3ヶ月ぶりに会った妹に
『増毛したの?』と驚かれた  だって。

ゆほびかより

3ヶ月ってのがすごいよな・・
126毛無しさん:2005/11/12(土) 23:21:22
湯吉が自作自演してますが、何か?
127毛無しさん:2005/11/13(日) 00:36:00
>126ウザス、いや、シカトシカト

で、もうすぐ継続1ヶ月。
皆何か変化あった?

何か調子いい

んで信じて続けるよ。
初回の時吐き出した油の白さにびびったの思い出すw酸化w
128毛無しさん:2005/11/13(日) 10:06:39
レポです!
後頭部つむじ周辺のスカが目立たなくなってます!!
久し振りに鏡で確認して驚きました!!
でも、前が薄くなってるんだよなぁ…。
前髪にうぶ毛があるけど、これは元は前髪だったうぶ毛だろ…orz
因果関係はなく偶然だと思うけど。

白ごま油でうがいの他には、鉄分、ミネラル、ビタミンのサプリを飲んだり、豆乳を飲んだり、無添加シャンプーを使ったり、と。
他の皆さんはどうですか?
129毛無しさん:2005/11/13(日) 11:06:16
無添加シャンプー、クエン酸リンス、豆乳などです。
130毛無しさん:2005/11/13(日) 23:03:18
ゴマ油うがいしてるけど、M字のうぶ毛が太くなってきた
感じがするな。コシやハリは間違いなく出てる。
自分は、マルチミネラル・マルチビタミン・ビオチンを飲み
シャンプーは牛乳石けんの無添加シャンプーを使ってる。
コンビニ弁当は一切止めた。
131毛無しさん:2005/11/13(日) 23:27:39
とりあえず、どのぐらいの期間での効果かぐらいは書いてくれ('A`)
132毛無しさん:2005/11/14(月) 00:02:12
とりあえず、すぐに始めてみようぜ!
133毛無しさん:2005/11/14(月) 01:05:07
>>127
初回の時吐き出した油の白さにびびったの思い出すw酸化w
激しく同意。。。。
いつごろやるのが一番よいのかな?
いちばんいいのは夕方4時から6時とかいってるけど実際問題無理でしょ?
134毛無しさん:2005/11/14(月) 13:23:30
>>133
朝の歯磨き後にやってるよ。
ゴマうがいをすると、鼻や喉、目の奥から分泌物が出てくるのが
分かる。これが毒素なんだろうなと思いながらやってるよ。
終った後にかなりすっきりして目が覚める。
135毛無しさん:2005/11/14(月) 14:55:59
ごまうがいにハマって色々調べてたら、インドの天然ハーブの
育毛セットと言うのを見つけました。
副作用もなさそうだし、そんなに高くないんでやってみようかな。
でもハーブだと手間暇がかかりそうだ。
匂いとかもきつそうだし。
悩むなぁ…。
136毛無しさん:2005/11/14(月) 22:20:46
1週間目、
頭皮のテカリが消えてきた。
これだけでも効果がアリと思われますが、、、
また1週間後に報告します
137毛無しさん:2005/11/14(月) 22:27:13
>>136
↑すまん、sagaでした。
138毛無しさん:2005/11/15(火) 21:56:25
ageろよ
139毛無しさん:2005/11/15(火) 23:15:43
ここsage推奨
140毛無しさん:2005/11/15(火) 23:51:23
ageろよ
141毛無しさん:2005/11/16(水) 01:05:05
ごまうがいをした後、水で軽く口をゆすいで寝ているのですが、
そのまま寝た方が効果的なのでしょうか?
でも口内の毒素を取り除いているとも書いてあるし・・・どっちがいいのでしょう?
142毛無しさん:2005/11/16(水) 13:38:44
>141
別にそのまま寝てもいいと思うけど。
寝起きに口をすすいで就寝中に舌の表面に出たコケ(毒素)をスプーンで取って
うがいをやればいいわけだから。
143毛無しさん:2005/11/18(金) 23:06:25
本にはゆすげって書いてあるから、俺はゆすいでる
144毛無しさん:2005/11/18(金) 23:31:16
>>143
「すすぐ」のほうが多く使われてるな。<ゆほびか
145毛無しさん:2005/11/20(日) 00:18:31
頭皮が脂っぽいって人にはおすすめ。
白ごま油うがいを初めて二週間、脂っぽいのが大分普通っぽくなってきた。
まだやってない人は、やってみるといい。
スーパーで買っても500円くらいのもんだから。
効果が出るまでかなり早いことにも驚いた。
146毛無しさん:2005/11/20(日) 00:27:40
age忘れた
147毛無しさん:2005/11/20(日) 23:27:35
おれ、真剣にこれやるよ!
なんか勇気が涌いてきたぞ
148毛無しさん:2005/11/21(月) 23:49:05
age
149毛無しさん:2005/11/23(水) 15:55:34
勢いよくガラガラしたら少し飲んじゃった‥
150毛無しさん:2005/11/24(木) 14:26:52
初めて一ヵ月半ぐらい。
ごま油2本目に突入。
頭の痒みが減り、かなり髪がしっかりしてきた感じがする。
ゆほびかにも載ってたけど目も疲れにくい。
一日中コンタクトでも、目が霞んだりショボショボしない。
今までサプリメントや高い育毛剤を試してきたけど、これが一番
いいかも知れない。
151毛無しさん:2005/11/24(木) 21:46:01
>>150
よかったね!
こういう報告はすごく励みになる。
自分はまだ始めたばかりだから効果はあまり分からないけど、
続けてみようと思います。
152毛無しさん:2005/11/25(金) 21:03:18
寝る前と寝起きで三週間目。
タバコがメッチャ不味い、、、。
でも、頭皮のテカリがほとんど消えました。
マッサージもやりやすいし、
これに最強セットって何だべ?。
153毛無しさん:2005/11/25(金) 23:30:34
禁煙じゃね?
154毛無しさん:2005/11/26(土) 00:39:23
おぉっと〜 これは>>151イタイところをつかれた〜!!

どうですか?小鉄さ〜ん
155毛無しさん:2005/11/26(土) 00:40:02
>>152だた ばかだオレは('A`)
156毛無しさん:2005/11/26(土) 02:13:18
ゴマ油うがい、カプイソ、マルチビタミン、マルチミネラル、
ビタミンBミックス、魚や野菜中心の食生活。
早寝早起き、禁煙、刺激の少ないシャンプー。
こんな育毛計画でどうだろうか?
試す価値はあるような気がする。
と言うか、実行中。
仕事柄、早寝早起きは出来ないけどナーorz
157毛無しさん:2005/11/29(火) 11:47:45
現在のみんなのハゲ・スカり具合ってどんな感じ?
薄毛にも効くのかな…。
158毛無しさん:2005/11/29(火) 17:45:00
全体的に生まれつき薄いが、M型。
159毛無しさん:2005/12/01(木) 00:35:55
最近皆ドウ?
160毛無しさん:2005/12/01(木) 03:31:08
足の指の毛だけはボウボウになった気がする。ヽ(`д´)ノウワァァァァン!
161毛無しさん:2005/12/01(木) 05:00:39
それは男性ホルモンが活発になってる証拠。
若禿前夜。
162毛無しさん:2005/12/01(木) 11:06:59
へえ
163毛無しさん:2005/12/01(木) 20:27:37
>>159
俺は何かいい感じだよ。ただ
辞めたらどうなるんだろう…って不安は
拭えない…
あとフツーに風邪とか引くのなOTL
164毛無しさん:2005/12/02(金) 16:43:03
朝にスプーンで舌苔とって白ゴマ油うがいやりだして2日目。 
髪のコシが出るね。いいかも。。
165毛無しさん:2005/12/02(金) 22:54:51
>>164 ヒント 木の精
166毛無しさん:2005/12/02(金) 23:01:04
湯シャンは吉外の妄想?いや、幻覚です。
ハゲ板を荒らして喜んでいる吉外(湯吉)です。
ハゲ板全般の自作自演、乱立スレッド、意味のない過疎スレをあげる
ハゲ板の70%はこの吉外のカキコミと言っても過言ではありません。
この精神隔離閉鎖病棟に隔離されている精神異常者は、ハゲ板に一日中(夜中も)張り付いています。湯シャン吉外のせいでハゲ板が過疎化が進んでます。みんなで湯シャン吉外を追い出しましょう
俺達は気違いにはだまされないぞ!
湯吉、ゴミ焼却炉で逝けや!
167毛無しさん:2005/12/03(土) 22:48:36
基地外はお前だよ厨房
168毛無しさん:2005/12/06(火) 07:53:53
さぁageるよ
169ゴマメン:2005/12/07(水) 12:55:46
1です。

自分はまだ体感できるほどの効果は無いなぁ
170毛無しさん:2005/12/11(日) 15:00:23
レポです。
ゆかびほ11月号が出たのと
ほぼ同時に始めたから
約3ヵ月。コンプレック
スだったつむじから分かれ
るくせっ毛が気にならなく
なったよ。割と早い内から。
ただ慣れもあって段々口に
含む量が増えて今では1瓶
約1週間w 不快感には慣
れたけど、顎や口の周りに
飛び散ると若干鬱になるw

皆はどう?
171毛無しさん:2005/12/11(日) 21:28:27
タシロ わろたw
http://wibo.m78.com/clip/img/91304.jpg
172毛無しさん:2005/12/11(日) 23:04:52
なんかすぐ始めれそうだし、効果あるひと多そうなので
始めてみたいのですが
温めるのって最初の1回だけでいいんですかね?
173毛無しさん:2005/12/12(月) 01:19:06
最初に湯煎(容器が爆発しないように蓋を開けて)を5分。
次からは湯煎はしなくていいみたい。
いい効果が現れるといいね。
私もやってるけど、ツムジの分け目が少し気にならなくなった…かな?
やり始めて今二か月目です。
174毛無しさん:2005/12/12(月) 03:36:43
>>172
>>64に書いてある。
白ごま油ビンがすっぽり入る深いなべがあるといいが。
175172:2005/12/12(月) 10:18:54
>>173
>>174
どもです
176毛無しさん:2005/12/12(月) 11:23:21
湯煎してると中身があふれてしまうことがあるので
少しゴマ油の量を減らしてから湯煎したほうがいいですよ
177毛無しさん:2005/12/12(月) 12:05:34
最初は買って来た瓶と別容器に半々に、
でその瓶を取っといて次からは新しい瓶と半々に。
多分皆こうやってるんじゃないかな?
178172:2005/12/12(月) 20:10:27
>>176
>>177
またまたどもです^^
179毛無しさん:2005/12/13(火) 13:57:35
ゴマ油使って口臭が治った気がする
180172:2005/12/14(水) 20:25:31
ちなみにみなさんシャンプーって一日に何回やってますか?
関係ないレスですみません^^;
181毛無しさん:2005/12/15(木) 23:23:24
もれは1回か2回 
182毛無しさん:2005/12/17(土) 00:59:26
ここしばらくうがいの練習(オエってなってしまうので)をしつつ、
今日からうがい開始しました。

油の味‥以外に嫌じゃないかも。ちょっと塩気を感じました。
183毛無しさん:2005/12/17(土) 15:47:17
朝・夕食前に行って1ヶ月半。
頭皮の皮脂分泌はやや減ったかなという感じ。

以前は顔のTゾーンが脂っぽかった。
寝起きの洗顔時に額がヌルっとしていたのが開始1週間で
額の皮脂が激減したことに驚いた。
正常な皮脂分泌量だろうと思うほどのスベスベ状態。
そして、うがいを始めて熟睡が得られるようになった。
3〜4時間の短い睡眠でも「よく眠れた」と実感できる。

残念ながら髪が生えたとか太くなったとかそういうのはまだ感じられない。
男性型にはたいして効果は無いんだろう、と諦めながらも
今後も継続していく。
184毛無しさん:2005/12/17(土) 19:26:04
偶然このスレを見つけてレス読んだら無性に気になって、今日純正太白胡麻油を買ってきました。
みなさんよろしくです! 340gで\585でした。一日一回10gで一ヵ月保ちますね。
さっき早速5分湯煎して冷ましてからウガイしてみました。トロトロなのでブクブクが難しいですねW
ところで朝寝起きにやるのと夜寝る前にやるのはどっちが効果的なんでしょうか?
185毛無しさん:2005/12/17(土) 20:07:07
ヒントつ全部読んで質問
186毛無しさん:2005/12/17(土) 20:44:12
私は抜け毛が減ったと思いますよ。石鹸シャンプーとクエン酸リンスに変えたからかもしれないですけど。
187毛無しさん:2005/12/17(土) 20:45:26
両方やれや
188毛無しさん:2005/12/20(火) 09:10:46
あげ
189毛無しさん:2005/12/20(火) 23:04:57
はげ
190毛無しさん:2005/12/21(水) 00:25:56
もげ
191毛無しさん:2005/12/21(水) 08:40:37
まげ
192毛無しさん:2005/12/21(水) 10:29:35
こげ?

いや、そうじゃなくてw
ハッカ油を加えて使用してまつ。
スキーリしてなかなで つ【ハッカ油】
193毛無しさん:2005/12/22(木) 18:13:16
げげ
194毛無しさん:2005/12/23(金) 11:43:29
さだまさし
195毛無しさん:2005/12/24(土) 23:17:48
お前と勝負を 始める前に 言っておきたい 事がある
かなりきびしい 話もするが 俺の願望を 聴いておけ
天井直行 してはいけない バケ単スルーも してはいけない
松で解除を引け 天国ループをしろ
できる範囲で かまわないから
忘れてくれるな 爺を鳴らせぬ男に
万枚を越えれる はずなどないってことを
お前にはお前にしか 出来ない荒波があるから
だからストック 飛ばしはせず 黙って俺に ついてこい
196毛無しさん:2005/12/26(月) 16:59:21
素晴らしか。
頭皮の状態がサイコーばい。
なんで、うがいでこげんなると?
197毛無しさん:2005/12/26(月) 22:43:42
レス読みなおしなよ
198毛無しさん:2005/12/27(火) 01:19:52
頭皮に湿疹が…orz
うがいで治るかな…治った人、いますか?
199毛無しさん:2005/12/29(木) 07:48:10
いやあ、何度も読んでるんですが、いまいち釈然としなくてね。
口から毒素が抜けるという説よりも、
脂分が十分あるように見せかける事になり、分泌量が減るという説
の方が正しそうな気がします。
口の粘膜から有効成分が吸収されるからというのであれば、
はき出さずに飲めばもっと良いはずであるから、これも違うんじゃ
無かろうかと思う次第です。

2番目の説を裏付けるために、他の脂で実験してみる人募集。
体をだます訳だから動物性の方がより良いのでは無かろうか。

3番目の説を確認するため、うがいじゃなくて飲み込んでくれる人も募集。

結果をお待ちしています。よろしく。
200毛無しさん:2005/12/29(木) 08:07:40
まずはおまいからドゾ
201毛無しさん:2005/12/29(木) 10:47:35
これやり出してから、お通じがとても良くなったのですが、
偶然かしら?皆さんはどうでしょうか?
202毛無しさん:2005/12/29(木) 11:22:47
>>199
ごま油は体内の活性酸素?
取り除いてくれるらしいぞ?
ちょっと考えればうがいも何となく納得だろ?
身体騙すとか飲んだりとかはお前から汁。
はい終了。
203毛無しさん:2005/12/29(木) 12:08:17
>>202
だったら、飲んだ方がもっとよくね?
あ、うがい時に、ごま油が活性酸素を吸収してくれるという事?
というか、らしいとか、何となく納得とか、そういうのでは
いやじゃ、科学的根拠がほしいという事なんじゃが。
204毛無しさん:2005/12/29(木) 19:39:48
ソースとかは無いと思う。分かんないけど。
大元の本ゆほびか?にも書かれて無かったから。
ただ飲んじゃうと吸収されちゃって、ウンチとして全部出切るのかと。
そうなるとどうせまた分量がどうとかって話にもなるだろうし。
それに単純に油を飲むのは抵抗あるだろ?w
相手文章下手くそだからアレだけど、言い争う気は全く無いからね。
205毛無しさん:2005/12/30(金) 15:26:22
つ゚←白胡麻あげる
206毛無しさん:2005/12/31(土) 01:08:52
アーユルヴェーダの理論では、
胡麻油でうがいをすることにより殺菌をすると共に、
つばを出しやすくする事によって健康に近づくそうです。

つばは身体に問ってとても大事なもので
ヨガのポーズでつばを沢山出すポーズがあるそうです。
207毛無しさん:2005/12/31(土) 09:16:06
なるほど
208毛無しさん:2006/01/02(月) 21:50:57
やあみんな、ごま油きいてる?
209毛無しさん:2006/01/04(水) 08:52:24
どうかなぁ
2101:2006/01/04(水) 21:24:03
やっと丸2ヶ月です
経過は良好のようなキガス
211毛無しさん:2006/01/04(水) 23:52:20
ぶくぶくは出来るけど、がらがらは怖くて未だ出来ない。。。

普通の時にガラガラする時にも、おえーとなって
水を飲んでしまうので・・・。

みなさん、ガラガラ上手く出来ますか?
212毛無しさん:2006/01/05(木) 00:48:14
>>211
最近寒いから、ぬるま湯でうがいしてたんだけど
ぬるい湯よりは全然うがいしやすい気がするよ。人それぞれかもしれないけど。

でもきのう、ちょっとウっとなって口からこぼしたら
洋服にたれてシミになっちゃったよ。
寝間着だからいんだけどさ‥
213毛無しさん:2006/01/05(木) 00:49:18
あとね、ガラガラやってると
こまかいしぶきが飛んでいきそうだから
口にちり紙かけてうがいしてるw
214毛無しさん:2006/01/05(木) 11:18:57
>>213
ワロスw
でも、それはいい案ですね。このうがいってだんだん効果が薄れてくるとかないんですかね?
215毛無しさん:2006/01/07(土) 18:11:41
これってどうやればいいの?レス全部読んだけどわからん
216毛無しさん:2006/01/07(土) 18:55:10
>>215
もう一度小学校に行ってください
217毛無しさん:2006/01/07(土) 18:58:42
まずsageる事からして下さい。
218毛無しさん:2006/01/07(土) 19:00:16
ガラガラはしないんじゃない?
ぶくぶくだけで、OKのはず。
2ヶ月で、発毛効果はまだ分からないけど、
風邪は不思議にひかなくなりました。
219毛無しさん:2006/01/07(土) 21:51:11
ウガイして飲むと太るそうです。
吐き出さないとダメです。
飲まなくても、栄養素は吸収されるから
だいじょうぶ。
220毛無しさん:2006/01/08(日) 13:39:31
風邪は関係ないだろ オレひいてるし
221& ◆RWwNEVt54c :2006/01/08(日) 14:06:29
自分がひいているからといって、関係ないことの証明にはならんでしょう。
222毛無しさん:2006/01/08(日) 17:50:34
はいはい、ゴメンナサイね
223毛無しさん:2006/01/08(日) 18:31:35
なぜ、ふて腐れるのかな。
これじゃ、建設的議論も出来ませんね。
224毛無しさん:2006/01/08(日) 18:53:25
アーユルベーダの本を見たら
ごまウガイは免疫力も高めるとありましたので、
風邪予防にもなりますね。
身体が反応してるのだから、
毛根にも良いのでは?
225毛無しさん :2006/01/08(日) 21:02:29
>>218
ガラガラはしなくてよいの?
ゆほびかを見てないのでわからないのですが
ぶくぶくだけでよいのでしょうかー。教えてください。
226毛無しさん:2006/01/08(日) 22:47:30
ガラガラなしです。
口の中でゆっくりブクブクして
というか動かして、
唾が一杯出たら、ぺっです。
5〜10分ぐらいガマンです。
227毛無しさん:2006/01/09(月) 18:10:09
5分もやってなかったorz
10分もやったら口の中油とよだれでいっぱいになりませんか?
228毛無しさん:2006/01/09(月) 20:09:20
いっぱいになって
我慢できなくなったら吐き出します。
ゆすぐと、不思議にすぐにさっぱりします。
229毛無しさん:2006/01/09(月) 22:31:07
五分もやらなくても唾液ですぐに口の中がいっぱいになってくるんで、私はあんまり時間を気にせずにやってるけど…。
それでもいいのかなぁ…。
230毛無しさん:2006/01/10(火) 15:00:47
3分で十分。
231毛無しさん:2006/01/15(日) 11:07:57
hage
232毛無しさん:2006/01/16(月) 15:08:25
湯煎すると匂いや味なくなりますよね?
233毛無しさん:2006/01/17(火) 12:27:07
ここって、ハゲ・ズラ板なんだ・・・
気がつかなかったヨ....._| ̄|○
でも、ここしか胡麻油うがいのスレない。
234毛無しさん:2006/01/17(火) 18:51:47
>>233
ここじゃあ全然ダメだから、美容板に立ててくれ
235毛無しさん:2006/01/20(金) 12:56:56
白胡麻油うがい2ヶ月目 確実に効果あり 順調に回復しています
236毛無しさん:2006/01/20(金) 14:00:51
へそのごまでうがい
237毛無しさん:2006/01/20(金) 22:58:42
238毛無しさん:2006/01/22(日) 07:25:42
あげ
239毛無しさん:2006/01/23(月) 21:46:55
あがったおでこから産毛が生えてきた。
240毛無しさん:2006/01/23(月) 23:30:39
マジですか?
241毛無しさん:2006/01/23(月) 23:36:18
ネタですが?
242毛無しさん:2006/01/24(火) 12:49:50
続けてましか?みんな
243毛無しさん:2006/01/25(水) 03:05:49
朝の一回だけど続けてるよ。
244毛無しさん:2006/01/26(木) 23:40:51
無添加、無焙煎ゴマ油によるうがいが何故体に良いか。
それは油によるうがいが、喉や口腔内に蓄積する有害な物質排出に
効果的だからです。
口の中にはアーマと呼ばれる有害な老廃物が蓄積されます。
これは、体に悪い油や消化しきれない食物、有害な重金属が
合わさったものと思えばよいでしょう。
女性が毛穴の汚れを取るのにオイルクレンジングをしますが
ゴマ油うがいは、このオイルクレンジングと同じ効果があります。
油は油で落とすのが最も効果的。
有害な油をゴマ油うがいで外に排出する事によって、顔や頭皮の
デトックスに役立つのです。
また、ゴマ油に含まれる抗酸化物質セサモールは、喉の粘膜から吸収され
目や鼻、耳、肌のコンディションを健康な状態に保つ働きもあります。
245毛無しさん:2006/01/26(木) 23:42:19
ハゲ板のサクラ…湯吉(糞臭い湯シャン吉外自作自演無職童貞引きこもり粗チンほら吹き末期ハゲの略)
@湯吉はハゲ板全般で自作自演(サクラ)している
A意味のない過疎スレを意味なくあげる(金の為)
Bくだらないスレッドを乱立、あげくに自作自演
湯吉はいろいろなキャラでサクラ活動をしている

ハッピー、竹山、チョロ、織、ペンキチ、なかよし、牙髪 剣、-冴-KEN-髪-、ターニヤ、ハゲ丸、10年、改行ハゲ太郎、
1番多いのは無名(バレずらいからだろ)
ひどい時は湯吉の吉外キャラを他人がレスしたかのようにしてほらを吹き自作自演しまくる吉外です
246毛無しさん:2006/01/27(金) 00:53:53
>>245 さくらをする意味は?
247毛無しさん:2006/01/27(金) 01:31:10
サクラって…。出会い系サイトかよ('A`)
上げると基地害が寄ってくるからsage進行で行くべきか。
ちなみにごま油は、育毛に良いと言われるビタミンB類を複合的に
含んでいるそうだ。意外とごま油うがいにも科学的な根拠が
あるのかもな。
248毛無しさん:2006/01/27(金) 12:03:30
美容版住人でスマソです
自分はゴマ油うがいをするようになってから、
喉の痛みを感じることが少なくなった様な気がする
毎年冬は喉に不調を感じることが多かったのだが
今年はそれが無い。

ちなみに髪の毛はゴマ油で洗ってます
信じられない人もいると思うので、
釣りと思ってもらっても(・∀・)イイ!!です

249毛無しさん:2006/01/27(金) 12:07:54
インドでは胡麻油にターメリックを加えてマッサージしたり
するらしいね。釣りとは思わんが、とりあえずsageような。
250毛無しさん:2006/01/27(金) 12:15:41
>>248
ごま油で洗うとはどういう事?
そのままでは当然ベタベタするはずだが、そのまま?

自分は、ごま油を塗ってしばらく経ってから洗髪
というのは、たまにやりますが。
251毛無しさん:2006/01/27(金) 15:28:53
>>248です
すみませんsage忘れました..._| ̄|○
専ブラ使ってるのに情けないです。

ゴマ油で洗うやり方なのですが、自分の洗い方は
・まず余洗いを少し熱めのお湯でしっかりとする
・洗面器に先にお湯を少し(底から1センチ程)入れてから
 ゴマ油を一、二滴入れてから、シャワーで
 勢いよくかき混ぜるようにお湯を足します。
・ゴマ油入りのお湯をもう一つの洗面器で受ける様な形で
 何度か掛けて、満遍なく馴染ませます。
・蒸しタオルで姑く湯舟に漬かります。
・シャワーでよく濯ぎます。

以上のやり方なのですが、使うゴマ油はうがい用の物と同じ物です。
じぶんは乾燥肌乾燥毛なのでこのやり方でもベタベタしないのですが
髪質の違いによって、高価には差があると思います。
252毛無しさん:2006/01/27(金) 15:56:41
そういうことですね。
掲示板に戻るごま油でジャブジャブ洗うのかと思ってしまいました。
253毛無しさん:2006/01/27(金) 15:58:38
あら、変な文字は入っちゃって意味不明になってるので再掲。

そういうことですね。
ごま油でジャブジャブ洗うのかと思ってしまいました。
254毛無しさん:2006/01/28(土) 21:53:56
続けてる皆さん、調子はい
かがですか?
255毛無しさん:2006/01/29(日) 00:50:46
ごま油は絶対温めなきゃいけないのかな?
256毛無しさん:2006/01/29(日) 01:22:48
>>255
たかだか250レスくらい自分で嫁
257毛無しさん:2006/01/29(日) 08:45:30
おはよう。
>>>251
美容板の方に聞いても仕方ないかもだけど、
効果、というか環境みたないの
変わりますか?
上手く言えないわorz
258毛無しさん:2006/01/29(日) 13:35:54
>>257 サン
>>251 デス
効果というのは、うがい・洗髪どちらかな?
とりあえず、どちらもリポしますね。
・うがいの効果は、前述の通り喉の不調の低減。
・洗髪の効果は、静電気が起き難くなり埃がつかない
 すぐ乾くようになり、つやつやになる(笑

環境というのは、どういうことでしょうか?
周りの方の反応とかでしょうか?
書き難いのですが、
髪はまだ健在なのですが、どちらかというと
ボリュームが出過ぎるのが難だったのが治まりました。
自分はシャンプーも石鹸もあわずに結局ゴマ油に辿り着きました。
259毛無しさん:2006/01/29(日) 14:33:56
ありがとです。

環境というのは変化?
みたいのが聞きたかったんです。
お返事バッチリです!
ありがとうございます!
260毛無しさん:2006/01/31(火) 16:22:24
みんなが言っているごま油っていうのは白ごま油なんですか?
それとも普通のごま油でやってます?
261毛無しさん:2006/01/31(火) 18:14:13
>>260
このスレくらい嫁
262毛無しさん:2006/01/31(火) 19:39:19
いや読んでから質問しました。
みんな略すようになってるけど実際は普通のごま油でやっている人がいそうなので質問しました。
263毛無しさん:2006/01/31(火) 22:24:26
>>262
普通の白ごま油ですよ
264毛無しさん:2006/01/31(火) 22:36:57
>>262
読んでないのバレバレ
>>54,56あたり見てないだろ
265毛無しさん:2006/01/31(火) 22:54:09
わざわざレス番までありがとうございます。
煽って正解だと思いました。
266毛無しさん:2006/02/01(水) 13:04:05
よかったですね、じゃあそろそろ国へお帰りください。
267毛無しさん:2006/02/01(水) 19:27:21
もういいじゃんか。
売り言葉に買い言葉だよ。

でもここあんまり伸びないね…
sage進行なのもあるかもだけど、
変化が見られないから?
続けてる人は続けてるんだろうけど。う〜む
268毛無しさん:2006/02/02(木) 00:30:07
いやでも効果はあるよコレ。
始めて2〜3週間したら、髪に張りが出た感じだったんだけど
忙しくなって止めてしまったら、また元のように髪のボリュームが減って
髪がへにゃ〜っとなっちまったんだよね。
髪の毛復活の為には、最低半年は続けなきゃ駄目かも。
オレも再開しようと思ってるよ。
どうせ金もかからんし5分早起きすりゃいいだけだ。
269毛無しさん:2006/02/04(土) 00:01:04
>>267
続けてるよー。
始めるのが遅くてやっと今日一瓶使い終わったよ。
効果はまだ分からないけど健康にもいいみたいだから、歯磨きとセットで習慣にするつもりだよ。
また一瓶使い終わったらレスしにくるよー。
270毛無しさん:2006/02/04(土) 01:00:34
実際きくよこれ。抜け毛減るし。
271毛無しさん:2006/02/05(日) 23:54:13
今度買ってこよう!
でもハゲ板って誘導されなきゃ来ない人もいるからもったいないね。
化粧板か美容板にたててもいいかも。
272毛無しさん:2006/02/06(月) 21:56:08
みんな続けてるかーい?
273毛無しさん:2006/02/07(火) 12:33:44
ごま油シャンプーやってるかた、頭皮はどうやって洗ってるんですか?
274毛無しさん:2006/02/07(火) 23:47:53
久しぶりにお邪魔したら質問があった!来て良かったです。
実は頭皮は殆ど触りません。
昔はシャンプーでゴシゴシと洗っていたのですが
乾燥の為フケが止まらず、洗っても洗っても止まらないので
洗うのを止めたという訳です。
どなたでも当てはまるとは言えないのですが
お湯で頭皮を濡らすだけで、剥がれるべき角質は剥がれて行くそうです。
無理にゴシゴシすると、代謝異常になってフケが出るとか
脂っぽくなってしまうということもあるそうです。
多少熱めのお湯で、満遍なく濡らすという感じで洗っています。
275毛無しさん:2006/02/08(水) 00:12:27
とりあえずコレ美容板にいっぱい貼ってきた

白ごまでうがい
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1130081100/
276毛無しさん:2006/02/08(水) 07:21:33
>>274 臭くならないかな?
277毛無しさん:2006/02/08(水) 15:22:02
スプーンにライターで熱してうがいしてる
278毛無しさん:2006/02/08(水) 19:34:32
湯煎って買ったときに一度だけすれば大丈夫ですよね?
279毛無しさん:2006/02/08(水) 19:43:51
大丈夫ですよレス読んでもらえれば
280毛無しさん:2006/02/08(水) 19:49:40
ありがとうございます^^
281毛無しさん:2006/02/08(水) 22:51:47
>>274 です。
自分の場合は臭くはなっていないです。
石鹸シャンプーを使っていた時の方が
使用していた油脂の匂いが気になりました。
自分で言うのもなんですが、
常在菌のバランスが整って来たのかなと思います。
282毛無しさん:2006/02/10(金) 00:12:31
うがいして吐いたあと真っ白になってるんだけど、ある程度続けていったら色が変わったりしないの?
283毛無しさん:2006/02/10(金) 01:27:15
俺も初めてやってみたよ。本当吐くとき真っ白でちょっとビックリしたなー。でもやってるときとやったあとの不快感は無いので続けられそう。まじ、期待してます。
284毛無しさん:2006/02/10(金) 09:24:51
昨日、ごま油買ったんだが純白ごま油というのを買ってきました。太白ではないのですが大丈夫でしょうか?ちなみに250gで280円ぐらいでした。
285サクラ気違い末期ハゲ湯吉キエロ:2006/02/10(金) 10:01:44
湯吉!テメーハゲ板でサクラやるのヤメロヤ!
ハゲで悩む人達に悪いと思わねーのかよ!
ガセネタばっかりレスしやがって!!
ハゲ板の90%以上はテメーの自演なのはバレバレなんだよ!
人の悩みをネタに自演して金もらってる気違い末期ハゲはさっさと逝けや!
スポンサーまでだましやがって!!
ミロミロ、サクラ気違い末期ハゲが狂ったように過疎スレをどんどんあげてるぞ!
これがサクラ末期ハゲ湯吉の正体(ハゲ板のサクラ確定)
286毛無しさん:2006/02/10(金) 10:59:36
>>284
そんなこと、このスレちゃんと読んでる人ならわかると思うよ。


最近ログも読まない質問厨がよく出るなあ‥
287毛無しさん:2006/02/10(金) 13:29:40
始めて3ヶ月ぐらいになるけど、髪が生えたとかそんな実感は無いな。
男性型はやはり無理なんだろう。

ゆほびかの体験記事に73歳の女性が1〜2週間で黒髪が生えたとか、
78歳の女性も黒髪が生えたとか、47歳の女性が3ヶ月ぶりに会った妹に
「増毛したの?」と驚かれたりとか、70歳代の男性の重症の円形脱毛症が
改善したとか、頭髪のほとんどが抜け落ちた男子小学生は早期に黒髪が生えてきたとか
あるけど自分の場合、現状維持できりゃあいいかと。
288毛無しさん:2006/02/10(金) 22:24:19
美容板から飛んできました
スレを読んで是非ともやりたいと思ったのですが、詳しいやり方は以下の通りでおkでしょうか?

使うものは白ゴマ油で、5分湯煎にかけたもので
うがいの時間は3〜5分ガラガラ・ブクブクする。吐き出したものはティッシュなどへ・・でいいんですよね?

1回に口に入れる量はどのくらいですか?
ゴマうがいをしたあとは、すすいだほうがいいんでしょうか?
すすぐなら、水とぬるま湯のどちらでも構わないのでしょうか?
289毛無しさん:2006/02/10(金) 23:51:10
湯煎については64にある。
朝起きて口を水ですすいで舌の表面のこけをスプーンで取る。
その後、大さじ1杯分程度のごま油を口に含み、口全体に行き渡るようにクチュクチュと。
だ液がたくさん出たらティッシュペーパーに吐き出す。
口の中の油っぽさが気になるのなら水またはぬるま湯ですすぐ。

うがいをしたごま油を飲んでいると太るとのこと。


以上。
290毛無しさん:2006/02/11(土) 01:00:01
>>298
歯磨きってしなくてもいいんだっけ?
あと、ベストな時間帯は4〜6時くらい。なんか、ヴェータが崩れやすい時間らしい
291毛無しさん:2006/02/11(土) 23:55:24
今日から試してみましたがうがいの後歯磨いても良いんですよね?
油っぽいのが嫌なので。
292毛無しさん:2006/02/13(月) 02:45:53
満更うそじゃないだろうね。
舌の下から吸収させると全身へ回りが早いらしい。
所謂トローチってやつも、この効果を狙ったらしい。
293毛無しさん:2006/02/13(月) 10:12:08
白ごま油ぜんぜん売ってねえ、、、
294毛無しさん:2006/02/13(月) 14:05:14
湯煎するときって瓶のフタちゃんと閉めるべきでしょうか?
フタして加熱したら危なくないですか?
295毛無しさん:2006/02/13(月) 14:34:55
スレ全部読んでみ?
そしたらあーここsage
進行なんだーってのも
分かるから。

しかとだな、これからは
296毛無しさん:2006/02/13(月) 18:09:57
やたら周りに広めたくない思考の禿げがいるな
297病弱名無しさん:2006/02/13(月) 19:24:47
1人粘着で煩い禿げがいるな ご愁傷様。だから禿げるんだよ
298毛無しさん:2006/02/13(月) 19:54:35
つか、この300レスくらい読んでから質問してくれないと
無限ループになるでしょ。。
299毛無しさん:2006/02/13(月) 19:56:38
加熱の仕方は>>64からさかのぼればすぐわかるよ。sageのおかげで荒らされてないから1から少しずつみてみてね。
平和にいこうな?
300毛無しさん:2006/02/13(月) 22:09:25
あなたはageて書き込んで、叩かれたりsageを強要されたことはありませんか?
sageはマナー。sageるのが2chのため。 そんな間違ったsage派の洗脳行為が、今2chで横行しています。

「ageると荒らしが来るからsageろ!」
確かに「トップのスレッドにだけ手当たり次第に書き込んでくる悪質な荒らしがいる」という板状況の場合は、 暫定的な荒らし対策としてsageを示し合わせるのは有効かもしれません。
ですが実際にsageが強要されているスレッドの板では、そんな荒らしは存在しない例の方が遥かに多いようです。
sageると荒らしに目を付けられる可能性は減りますが、それと同時にスレッドに訪れる人自体が少なくなるため、
書き込むのは同じ面子ばかりで、スレッドの情報や内容は狭い世界になりがちです。
自分で「内容なんか要らないから荒らしの目に付かないように」とsageるのは勝手ですが、 新しい情報を求めてる人もいる以上、それが他の人にsageを強要する理由にはなりません。

「郷に入っては郷に従え!sageろ!」
彼らが言う「郷」とは、一体どこのことを指しているのでしょう?
2ちゃんねる?2chの利用規定その他にはsageについて、一切厳守はおろか推奨さえされていません。
2ch「使用上のお約束」では、 「書き込みをしてトップまで持ってくるのも一興。下がったまま内緒話をするのもまた一興。。。」
とも記述されています。あくまでage・sageは自由というのが2chのスタンスです。
それを捻じ曲げてsageを強要している人たちこそ、郷に入って郷に従っていないと言えるでしょう。
301毛無しさん:2006/02/13(月) 22:24:02
ってか現に、この板コピペキチガイがいるじゃん。
アガった上の方のスレだけにコピペ荒らししてんじゃん。
302毛無しさん:2006/02/13(月) 22:28:58
このスレに関しては新しい情報は特に無いと思う。やり方も決まってるし。レスは経過報告ぐらいじゃない?
303毛無しさん:2006/02/13(月) 23:42:40
試しage
304毛無しさん:2006/02/14(火) 03:06:46
毛無しage
305毛無しさん:2006/02/15(水) 10:21:42
306毛無しさん:2006/02/15(水) 20:21:16
>>305
(゚∀゚)スゲー!ながーい!
307毛無しさん:2006/02/16(木) 10:27:51
5日目 目立って改善なし オナ金も18日目 肌艶はよくなってるがな
308毛無しさん:2006/02/22(水) 00:54:39
まぁ、その、保守だ
309毛無しさん:2006/02/22(水) 04:30:36
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る う  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る お  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る る   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
         `ー---‐―'''"~
310毛無しさん:2006/02/22(水) 04:32:34
薄毛は治る可能性は決して低くはないはずです。
専門家(育毛業者・皮膚科などの医者・薬局などの薬剤師)にアドバイスをしてもらいましょう!
2chだけの情報だと、全てが正しい情報で本人に効果があるとは言えません!
【複数の】専門家の診断を受けるのがいいと思います!
ただし、高い契約はすぐには結ばず信頼できる家族・友人・知人によく相談しましょう!

中には悪徳業者もいないとは限らないので、事前に知識を吸収し【複数の】専門家に相談しましょう!

薄毛は治る可能性は決して低くはないはずです。
特に進行初期や若いときほど、治る可能性は高いです。
あきらめずに行動しましょう(^-^)
311毛無しさん:2006/02/22(水) 04:35:27
これ効果あるの?
咽頭扁桃に何かの成分の受容体でもあるのかな?
312毛無しさん:2006/02/22(水) 07:39:00
美容版住人ですが、、
風邪の予防、回復には効果ありだと思われ
毎年、この時期の風邪で扁桃腺まっかっかなのだが
今年は、鼻風邪で済んだ。
一緒にひいた親は、喉の奥が真っ赤だった。
313毛無しさん:2006/02/22(水) 11:34:45
白ごま油ウガイ二ヵ月目だけど、最近サボりがちだ。
314毛無しさん:2006/02/22(水) 15:13:39
おいらはさぼってないぞぉ。
後三ヶ月は、やってみるかな。
315毛無しさん:2006/02/22(水) 19:13:00
半年はやらないとな
316毛無しさん:2006/02/25(土) 13:42:18
 
317毛無しさん:2006/02/28(火) 14:59:53
ゆほびかで知って直ぐに始めたからかれこれ3〜4ヶ月経ってるかな?
始めて1週間目で髪のパサつきが無くなって艶が出始め
ところどころで初めてきた白髪が全く無くなった。
37歳女
318毛無しさん:2006/03/04(土) 12:05:32
>>317
よかったね
319毛無しさん:2006/03/04(土) 22:43:15
320毛無しさん:2006/03/04(土) 22:44:57
ばかじゃねーの
白ゴマでうがいすると毛が生えるってw
ぷwばかすぎw300こえてるし
321毛無しさん:2006/03/04(土) 22:54:29
>>320
とりあえずいっぺんこのスレ全部読んでみろ
この底辺が
322毛無しさん:2006/03/04(土) 22:57:10
はいはいわろすわろす
323毛無しさん:2006/03/04(土) 23:12:53
嵐はsageてるのに、
嵐に反応してる方があげてちゃどうしよーもねえなあ
324毛無しさん:2006/03/08(水) 01:03:25
それがハゲクオリティーwww
325毛無しさん:2006/03/08(水) 18:00:02
326毛無しさん:2006/03/09(木) 08:06:44
age
327毛無しさん:2006/03/11(土) 12:07:22
なんか血行が良くなる感じ。
のどから耳の周りにかえてが暖かくなる。
328毛無しさん:2006/03/12(日) 23:57:43
>>327
俺思うんだけど口の中をぶくぶくする時に舌でごろごろ(?)することによって
血行が良くなるんじゃないかなって思ったんだけどどうだろ?
329毛無しさん:2006/03/12(日) 23:59:12
>>327
俺思うんだけどぶくぶくする時に舌でごろごろ(?)することによって
血行が良くなるんじゃないかなって思ったんだけどどうだろ?
330毛無しさん:2006/03/23(木) 23:27:11
ほしゅ!
331毛無しさん:2006/03/28(火) 23:10:33
a
332毛無しさん:2006/04/03(月) 11:20:29
俺歯肉炎とアレルギー性鼻炎持ちなんだけど、似たような症状で改善した方はいますか?
333毛無しさん:2006/04/08(土) 07:59:54
ゴマメン
334我らの狂気を生き延びる道を教えよ ◆wSaCDPDEl2 :2006/04/13(木) 23:12:32
zvcsd
335毛無しさん:2006/04/15(土) 16:54:42
>>332 はげ関係ねーじゃんかよ!
336毛無しさん:2006/04/19(水) 23:44:03
五胡
337毛無しさん:2006/04/27(木) 22:47:47
チベット体操というのをやったら髪が生えたってのを
聞いたんだ…
ラマ僧がやってる体操らしい
338毛無しさん:2006/04/30(日) 13:10:12
ゴマメン
339毛無しさん:2006/05/07(日) 00:36:44
髪の毛は変化なしだが
体が疲れにくくなったお
340毛無しさん:2006/05/13(土) 13:47:01
続けてるのはもう・・・
私だけ・・・?
私しかいない・・・?
341毛無しさん:2006/05/13(土) 23:19:30
しまった、さぼってた!
342毛無しさん:2006/05/14(日) 04:05:51
健康にいいらしいからおいらもまだやってるよ。
343毛無しさん:2006/05/18(木) 06:21:19
ゴマメン
344毛無しさん:2006/05/18(木) 06:45:43
胡麻ちゃん
345胡麻:2006/05/22(月) 17:59:14
>344
なぁに?
346毛無しさん:2006/05/25(木) 21:52:52 ID:jvjQfjT9
めんどくさすぎる…
347毛無しさん:2006/05/27(土) 10:59:29 ID:KGxUUtwb
加熱するのが面倒なんで、生でやってる奴とかいねぇの?

みんな、加熱して冷やしてやってるわけ?
348毛無しさん:2006/06/07(水) 16:49:40 ID:TpB0w41E
今日買ってきたお
349毛無しさん:2006/06/16(金) 01:28:44 ID:SGKm788s
>>385
             -― ̄ ̄ ` ―--  _        
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |   もう泣くしかないクマ・・・
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃

350毛無しさん:2006/06/16(金) 12:22:06 ID:51p8q2RL
>>349
レス番もずれてるし・・・・
泣きたいだけ泣くがヨロシ
351毛無しさん:2006/06/17(土) 09:32:12 ID:r8wkA1Yv
せっぱ詰まったハゲはホントにおもしろいな!
ハゲがこぞって油でうがいしてるの想像して笑っちゃったよww
てかお前ら諦めんなよ!次はほら…あれだ、ザーメンでうがいしろwただし油と違って最後は飲み込まないと効果はないぞwww みんな頑張れ!!
352毛無しさん:2006/06/17(土) 09:37:36 ID:g2gacLi3
ハゲマゲドン

もう、希望は無いのか(>_<)
353毛無しさん:2006/06/18(日) 23:20:11 ID:Q4lZwKPY

          l´,r‐'/::::::::::::::::::j|i:::::::::::::::\ \j:::::::::\::::ヽ
          レ//::::::::::::::::/ i|li::::ト、:::::::::::ヘ::::::::::::::::::K}、:ヽ
        /,く イ:::::::::::/ト/ i||ヘ::::i\:::::::::::i::i:::::::::::::i ト、ヽ::}
       〈/j:::/V」:::::::/ ij\ i|ハ:::::i \::斗l:::::::::::::i i i >、
           /r'´ `ヽ::::i rイミッヾ  \::i /ヽ iト、::::::l  i_〉| |
        /:i     ヽi {oじリ`    ゝィf必ァ、i::::::::l/::::::| |
         {:{      i ゝ='      ゞoじソ) i:::::::i)! |::::L!
         i:i      i    ___'__   `='´ !:::::i::::l l:::::::| 
       ,---ヘ     ト、  /` ̄´ ヽ   / i:::::/:::└┘::::l ああ、もう私が出るわ!
      /:::::::::::::::ゝ   ノ \ ヽ___ノ  / ./:::/__::::::::::i|:::::!
    ,ノ:::::::::::::::\ 、_./ ヽ  `丶 _ -‐'´ l// | |i::::::/i::::i

354毛無しさん:2006/06/20(火) 21:56:11 ID:0s/i3UPh
ごま油を頭に塗ってる。
毎日じゃないけど、風呂はいる2、3時間前に。
なんかいいかもしれない。続けてみる。
355毛無しさん
    \\                                     //
  ♪      \\    チェコ♪ チェコ♪ チェコ♪ チェコ♪    // ♪
        ♪ \\                               .//      ♪
   ♪                                            ♪
      ∩ ∧∧  ∩ ∧∧   ∩ ∧∧   ∩ ∧∧   ∩ ∧∧  ∩ ∧∧
 ♪ ∩ ∧∧*゚ー∩ ∧∧(*゚ー゚∩ ∧∧(*゚ー∩ ∧∧ (*゚ー∩ ∧∧(*゚ー∩)∧∧(*゚∩゚)∧∧  ♪
   ヽ (*゚∩∧∧ヽ (*゚∩゚∧∧ヽ (*゚∩゚)∧∧ヽ(*゚ー∩ ∧∧ヽ ∩゚ー∧∧ヽ (∩ー゚∧∧(*゚ー゚)∧∧  ♪
   ∩ ∧∧*゚ー゚)∩ ∧∧*゚ー゚∩ ∧∧(*゚ー゚)∩ ∧∧*゚ー∩ ∧∧*゚ー∩ ∧∧(*゚ー∩ ∧∧(*゚ー゚)
──ヽ (*゚ー゚) ⊂ ヽ (*゚ー゚)⊂ ヽ (*゚ー゚) ⊂ ヽ (*゚ー゚) ⊂ ヽ (*゚ー゚)⊂ ヽ (*゚ー゚)⊂ ヽ (*゚ー゚) ⊂ ヽ ─♪───
    ヽ ⊂ ヽ-、 )ヽ ⊂ ヽ-、 )ヽ ⊂ ヽ-、 )ヽ ⊂ ヽ-、 ヽ ⊂ ヽ-、 .)ヽ ⊂ ヽ-、 ヽ ⊂ ヽ -、 )〜
     O-、 )〜∪ O-、 )〜∪ O-、 )〜∪ O-、 )〜∪ O-、 )〜∪O-、 )〜∪O-、 )〜 ∪
  ♪    U       U       U        U       U      U