これから床屋か美容院逝ってくる人のためのスレ4→

このエントリーをはてなブックマークに追加
今日も日本のどこかで同士が生きて帰ってこれるか否かのチキンゲームを展開している。
己の恥を押さえ込み、門を潜った先に待つは天国か地獄か?

それでも髪は伸びてくる。

さぁ、勇気を振り絞って行こう! 美容室、床屋、戦場は日本各地に無数と散らばっている。
ここはそんな戦士達の意気込みや戦果、相手の事、辞世の句等を綴るスレです。

前スレ
これから床屋か美容院逝ってくる人のためのスレ3→
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1114093341/

これから床屋逝って来る人のためのスレ2→
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1089625117/

初代スレ
これから床屋逝って来る人のためのスレ→
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/hage/1051402943/


とっとと切りに逝きましょう〜 って事で立てますた。 いい報告期待してまつ
3毛無しさん:2005/08/20(土) 08:23:25
>>1
乙ハゲ
4毛無しさん:2005/08/20(土) 11:26:25
美容院はこういうメンズが行くところなんだぞ
http://www.chokichoki-web.com/
5毛無しさん:2005/08/20(土) 12:30:08
今床屋から帰ってきたぞ
女のバイトがいなくてホント良かった
6毛無しさん:2005/08/20(土) 12:34:59
「タイガーアッパーカットにしてください」っていったら虎刈りにされた
7毛無しさん:2005/08/20(土) 12:44:16
つまんね
8サガット:2005/08/20(土) 12:54:21
結構オモロイ
9毛無しさん:2005/08/20(土) 13:04:04
日焼けしたらスカが目立たなくなるかと思い頭にサンオイル塗って焼いたら
黒光りして余計にハゲが目立つようになった

明日美容院の予約入れてるのに… orz
10毛無しさん:2005/08/20(土) 13:30:53
>>9
サンオイル塗ると黒くなるの?
あれどういう効果があるの?
11毛無しさん:2005/08/20(土) 13:31:32
大学生で禿げてる俺は一度だけ合コンに誘われた。
イケメングループからメンバーが足りないから頼む!と言われたので仕方なしにだった。
けれど、だんだんわくわくしてきて服を買いに行ったりモテ術の本を読んだりした。
親に「俺今日合コンだから遅くなるよ!」というと親は「あんまり飲んじゃだめだよ」とうれしそうだった。
当日、予定の場所に行くと誰もいない。イケメンに電話すると「もうみんな店にいるから早く来い」という
遅れて登場も悪くない、と思いながら店に入ると地獄が待っていた。
「うっそ〜!!ほんとに禿げてる!!」
「な?な?俺が言ったとおりだろ?」
「うわ〜キモイwww」
俺は何が起こったのかわからなかったが、どうやら最初からネタにするつもりで呼んだようだった。そのうちイケメンの一人が俺にヘッドロックをかけ、
「ほらこの頭見ろよ!すげー!!」
とやってきたので俺は手でそれを振り払った。すると今度は
「何本気できれてんだよ」「ハゲって最低」「空気嫁よ」
俺はもう参加する気力も切れる気力もなく店を出た。誰も引き止めなかった。

家に向かって歩いていると雨が降ってきてびしょぬれになった
もう情けなくて情けなくて声もあげず泣いてた。
家に入ると母親に向かって怒鳴った「お前のせいで禿げたんだぞ!!」
母親も泣いた。俺も泣いた。

12毛無しさん:2005/08/20(土) 13:32:35
母親のせいじゃない
親の親の親の親達のせいだ
13毛無しさん:2005/08/20(土) 14:15:06
いってきた・・・床屋のおやじが前髪きるとき
指で一本一本すくってきってた・・・
5分でカットが終わる俺って・・・・
次の客がきて・・かかりそうっていったらそのオヤジ
いえ、もう終わりますからと・・・
家かえって鏡みたら、微妙にすそをそろえてただけだった。
それでも4500円もとるんだね・・・はげは450円にしてほしい。
14毛無しさん:2005/08/20(土) 15:06:57
>>13
うpwwwwwww
15毛無しさん:2005/08/20(土) 18:00:52
>>11
それ何回見ても泣ける.゚・(つД`゜)・゜.
16毛無しさん:2005/08/21(日) 03:41:23
アトピーが顔から頭皮に広がってハゲた人いる?
17アトピィ:2005/08/21(日) 06:37:32
自分、アトピーの液状化で一旦、ひどいM字禿げになったよ。
プロポリスと、にがりと、大豆イソフラボンと、亜鉛で、
だいぶ回復してきた。
18毛無しさん:2005/08/21(日) 07:09:29
11>
ひどすぎるよソレ。素で号泣してしまったじゃないか・・(ノД`)
19毛無しさん:2005/08/21(日) 07:17:00
うちは女なんだけど、髪が長いっていうだけで

カットのロング料金やめて欲しい(´・ω・`)

今は染めてないけど、髪の量少ないのにカラーもロング料金が上乗せであります・・orz


はぁー・・・髪がないのってかなり損なのかも
20毛無しさん:2005/08/21(日) 11:03:24
個人差とかじゃなくて明らかにハゲなら交渉次第で安くしてもらえるんじゃない?
21毛無しさん:2005/08/21(日) 12:31:34
美容院に行ける段階の髪でうらやましい…
22毛無しさん:2005/08/21(日) 13:15:23
いやいやつるっぱげじゃないかぎりは美容室行っても全然問題ないよ
23毛無しさん:2005/08/21(日) 14:34:50
美容師に梳かないでって言ってるのに、いつもスカスカにされてM部分が悲惨な結果に…
もう坊主にしたい…
24毛無しさん:2005/08/21(日) 15:12:52
坊主にするならはやめにしたほうがいいよ
いきなりするのがいやだったら、段階踏んで短くするとか
25自転車男:2005/08/21(日) 15:29:00
最近になって美容院で「おまかせで」っていったら結構かこいいソフモヒ風ウルフ?
見たいな感じになったw去年まで床屋でおまかせでって言ったらおもむろにバリカン
使おうとしてたから「すいません、バリカンは無しで、、、」っていたとたんから急に不機嫌になって
かみの毛を思いっきりひっぱて切りやがった クソっその上髪型は段になったきれいに斜めになってるアシメ風
坊ちゃん刈りだった、、、やっぱり散髪は美容院だなwといいながらも予約するたびに腹痛くしているんだが、、
26学生M:2005/08/21(日) 16:00:36
Mハゲだけど17時から美容院に逝ってきます・・。
27毛無しさん:2005/08/21(日) 16:06:58
気をつけろ
28学生M:2005/08/21(日) 16:22:45
って言ってもまだ予約してないんすけど、これから美容院に電話します。
やっべぇ、緊張する〜!!
29毛無しさん:2005/08/21(日) 16:27:28
全スカのハゲです。
3ヶ月ぶりに髪の毛切りに行ってきますた。
美容師のおねーちゃんが美人で、髪の少なさに困ってそうな感じでしたけど
逝って良かったなーって思ったね。やっぱり、切った後は、さっぱりするし
ハゲてる部分が多少隠れるしね。全スカは1ヶ月に1回は逝ったほうがいいね。
30毛無しさん:2005/08/21(日) 21:03:58
美容院のおねーちゃんはお前が帰った後
控え室でお前のことネタにして笑われてる
けどな。
31毛無しさん:2005/08/21(日) 21:34:04
帰った後で言われるなら別に構わないでしょ
ていうか、いちいち煽ろうとしてるやつは何がしたいのか
32毛無しさん:2005/08/21(日) 21:37:54
帰る前に言われたら自殺するだろ
33毛無しさん:2005/08/21(日) 22:28:40
>>28
はてさてどうなったのか、その後の動向が気になるわけだよ。

・・・・生きてるかい?
34毛無しさん:2005/08/21(日) 23:17:12
逝っちまったんだよ・・・
35毛無しさん:2005/08/22(月) 00:32:35
俺、2週間に1回は切りにいくよ。下手すりゃ月に3回とかもある。
短くしてるから、ちょっと伸びただけでも切りたくなるよ。他人から
みれば、大したことないかもしれんが。
男の人一人でやってる美容院だから、いきやすい。
3616歳:2005/08/22(月) 00:33:22
明日(今日?)いって来ます

3ヵ月ぶりだがまったく伸びなかった…orz
37毛無しさん:2005/08/22(月) 00:36:09
切る必要ないじゃん
38毛無しさん:2005/08/22(月) 11:32:34
床屋で眠っていたら、突然上を向けといわんばかりに、
クシで前髪を上にあげられてしまった、ものすごい痛みで
おれはうずくまった、髪の毛が抜けて前髪が禿てしまった、
おれは、おとなしく金を払って店を出て行った、あれ以来
おれは床屋に行くことがなくなり、バリカンで自分で刈る
ようになった。
39毛無しさん:2005/08/22(月) 13:12:57
>>38
(ノдT)  全米がry
40毛無しさん:2005/08/22(月) 20:13:03
バーコードやジーコ禿げになったらもう美容院には行けない
強制的に床屋になる。

髪があるうちに美容院に行っておけば良かったorz
41毛無しさん:2005/08/22(月) 22:37:49
>>35
理想の美容院だ
その店長が若ハゲだったらなお良し

紹介してほしいな
その美容院
42毛無しさん:2005/08/23(火) 02:36:49
俺が逝ってる美容院は、40代のハゲの店長が一人でやってるよ。
腕も良い。ただ、話好きだからカット&シャンプーだけでも
1時間くらい時間がかかる。全く話さなかったら30分もかからないんだろうけどね。
床屋行くのりで入れるし、仕上がりも満足してるからそこしかイケーナ
43毛無しさん:2005/08/23(火) 10:44:08
禿てるからって言われました
44毛無しさん:2005/08/23(火) 11:15:51
全スカってどういう頭?
45毛無しさん:2005/08/23(火) 18:01:48
46毛無しさん:2005/08/24(水) 02:26:36
>>42
紹介してください
もう時間が無いんです。
もうすぐ合宿があるんですけど
こんな頭じゃ行けないです。
47毛無しさん:2005/08/24(水) 10:14:56
>>46
その根性は気に入った
初見の店入ればいいじゃん
ちょっと遠いとこの
48毛無しさん:2005/08/24(水) 10:21:25
量販店でバリカン買って
坊主に汁
49毛無しさん:2005/08/24(水) 10:54:42
今日は、涼しいし曇ってるから切りに行くなら今日だな
50毛無しさん:2005/08/24(水) 10:57:05
行くなら疲れてきてる夕方
51毛無しさん:2005/08/24(水) 20:27:57
最近さ〜ハゲが多いからさ〜店がヒマでヒマで
困ってるんだよね〜自分の息子まで美容院行いくんだよ
これが
52毛無しさん:2005/08/24(水) 22:45:19
よく行く先の美容師さんも実は結構イッてる。
けどお互い髪の話はしません・・・ 絶対に。(´;ω;`)
53毛無しさん:2005/08/25(木) 03:56:06
開き治ってさ美容院は髪の毛のプロだしアドバイスくれると思うよ
54  :2005/08/25(木) 05:12:32
しかし髪のプロがハゲてるって事は、やっぱどうしようもないんかな

アドバイスって言っても「ハゲてる俺に聞くなよ」って思われそうだ
55毛無しさん:2005/08/25(木) 08:32:07
「2ちゃんねる知ってる?」
56毛無しさん:2005/08/25(木) 17:57:18
(´・ω・`)知らんがな
57毛無しさん:2005/08/26(金) 09:11:31
皆様、行って参ります。
58毛無しさん:2005/08/26(金) 10:26:51
>>57
(-o-)> 靖国で会おう
59毛無しさん:2005/08/27(土) 03:02:10
夕方に帰って参りました。無残、無念、明日から旅に出ようと思う今日このごろでござい。無念・・・
60毛無しさん:2005/08/27(土) 03:26:53
そうか・・・
次は大丈夫さ
61毛無しさん:2005/08/27(土) 05:15:21
美容師は女のがいい。
62毛無しさん:2005/08/27(土) 09:45:22
ハゲのくせに贅沢言うな。
63毛無しさん:2005/08/27(土) 11:27:28
今、無理やり髪の毛伸ばしてハゲじゃないように見せてるから髪切るの不安。
だぶん切ってくうちにハゲがばれるだろう。
でもさすがにこれ以上髪を伸ばすとキモイし。
床屋よりは美容院のほうが上手に切ってくれるかな、ハゲも考慮して。
64毛無しさん:2005/08/27(土) 18:31:09
予約してきたww
もう逃げられないwwww
またキョドりそうだwwwwww

控え室で美容師は俺のことをネタに島倉千代子wwwwwwwwwwwwwwww
「明日あのハゲが来るってさwwwww」
「うはwwwwwww pゲラwww」








もういやだ髪くれ
65毛無しさん:2005/08/28(日) 02:28:38
受付のねーちゃんに目、逸らされた。
はじめは俺の後ろの人と話してるのかと思ったぐらい。
会話の後、ここ数年無いほどのショックを受けた・・・・
あんなに露骨に視線を外しておきながらも「営業スマイル」って・・・・・・・
はは、ははははっは(゚∀゚)ははは・・・・・・・・・うわぁーーん!!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
66毛無しさん:2005/08/28(日) 14:37:12
はははwwwww



笑えん・・・・
67毛無しさん:2005/08/28(日) 20:14:06
今日散髪に行ってきた…

お姉さん、爆弾処理みたいなことさせてごめんなさい。
68毛無しさん:2005/08/29(月) 00:51:26
眠くないのに、座った途端うつらうつらして、2・3回こっくりこっくりして
目を閉じる俺。前方の魔物が怖くて直視できない。
「どうですか?」
どうもこうもない。
手直しとかはどうでもいい。
もし魔法が使えるなら、終わった瞬間、その場でルーラしたい。
69毛無しさん:2005/08/30(火) 10:35:00
こんなハゲでも美容室行ってるというのに・・・


http://www.ilandtower-cl.com/nakano/20050617.html

・どんなヘアサロンに行かれたのですか?
いつも通っている一般の美容室ですよ。

・以前カツラをお使いだった時はどちらへ?
カツラの時は、そのメーカー専用のところでカツラのメンテナンスを含め、全部やってもらってました。

・美容室のスタイリストの方は何かおっしゃってましたか?
もともとこういう(自毛植毛)手術をするよ!という話をしていたので、「じゃあ、この部分の髪を少し長くしましょうね。」とか「この後、どれ位増えていくか変化を見ながらヘアスタイルを考えましょうね。」というようにアドバイスをしてくれましたよ。
70生捨:2005/08/30(火) 11:49:42
髪切りに行ってきた
自意識過剰の
ハゲ
(゚Д゚)
募集中
71毛無しさん:2005/08/30(火) 11:59:00
もう死のうぜおいw
72毛無しさん:2005/08/30(火) 13:41:44
●諦めは心の養生●

『おじさん改造講座』で、
「陰でハゲさんのことを
 『あのハゲ』と呼んだことがありますか」
って質問をしたことがありましてね。
その回答が、
 たまに呼ぶ=48パーセント、
 呼んだことはない=25パーセント、
 いつも呼んでいる=15パーセント。

清水
OL委員会で調べたところ、
「お見合い相手がハゲだったらどうしますか」
という問いに、
「かまわない」と答えた女性は
(年増のブスOLの)12.4パーセントしかいなかったんです。
糸井
つまり(年増のブスOLの)9割近くは、お見合いでハゲ拒否なのよ。
カネ持っていようが、学歴があろうが……。

えっ、最初から門前払い?
それって、人格全否定みたいなものだよ。

この若いうちの楽しい時期を無駄にしたくないのにどうにもならない
それが若ハゲの宿命

ハゲに生まれついたということは
「女を断って生きろ」
と天から命じられたということです。

●諦めは心の養生●
73毛無しさん:2005/08/30(火) 15:38:34
業者オツ
74毛無しさん:2005/08/31(水) 14:38:07
俺・・・勇気出して・・・行ってきます・・・2時間後には・・・あぁ・・・
75毛無しさん:2005/08/31(水) 15:17:25
今切ってきた。
奴ら隠すのは上手いよな。
今日だけはフサに見える。
でも明日以降は…
orz
76毛無しさん:2005/08/31(水) 15:38:07
>>75
生還オメ
俺も覚悟を決めました。
これからカッパになってきます。おーあーるぜっと。
77毛無しさん:2005/08/31(水) 16:02:35
orz
78毛無しさん:2005/08/31(水) 23:41:37
今日、高橋克実が言ってた。

「無理だとか、無駄だとかいった言葉は聞き飽きたし、私には関係ありません。」

みんな、この言葉を胸に勇気を持っていざ赴こうよ
79毛無しさん:2005/09/01(木) 09:53:24
逝ってきた。
ハゲは、長髪でも短すぎても目立つその中間が難しい。
美容師or理容師のスキル&センスが必要なんだよな。
まぁ俺は、2週間引きこもるけどね・・・・゚・(ノД`)・゚・。
80毛無しさん:2005/09/01(木) 09:56:57
2年前までは代官山の美容室に通ってた俺が
今では地元のカットチャンピオンのいる散髪屋。
81毛無しさん:2005/09/01(木) 10:11:42
>>80
腕は、いいのか?カットチャンピオンw
82毛無しさん:2005/09/01(木) 11:54:32
行けばいいんだろ!分かったよ!行くよ・・・
83毛無しさん:2005/09/01(木) 15:04:39
全スカだけど美容院に明日行こうかな思ってる。
いっつも床屋だと坊ちゃん狩りにされるし。分け目目立つし。
美容院行って相談して髪切ってもらったら旋毛付近とか目立たないように
切ってくれないかな。
84毛無しさん:2005/09/01(木) 15:58:26
思い切ってボーズにしろ
85毛無しさん:2005/09/01(木) 21:18:04
「全体的に薄くしてくださいって変ですか?
 
86毛無しさん:2005/09/01(木) 21:24:01
>>85
ワラタ
87毛無しさん:2005/09/02(金) 02:55:09
はぁ・・デコ広くてネコッ毛で、更にヒッキーで喋るネタも無い俺はどうすればいいんだ・・・?
ガキの頃からの行き付けの美容院も営業停止しちゃったし。
もう美容院とかいけねー・・・
88毛無しさん:2005/09/02(金) 09:12:37
さて、今日こそ行くぞ!
89毛無しさん:2005/09/02(金) 12:14:03
>>85
薄いところに合わせてって意味なら遠回しじゃなくちゃんと言った方がいい
90毛無しさん:2005/09/03(土) 09:22:53
メル友で床屋か美容師かどっちか探して暇なとき切ってもらいたい。五千ならだせる。
91毛無しさん:2005/09/03(土) 15:17:20
五千ぽっちかよ
92毛無しさん:2005/09/03(土) 16:42:05
行こうと思ってたけど行けなかった・・・orz
93毛無しさん:2005/09/03(土) 18:08:02
突撃でいったら、予約でいっぱいだってさ
勇気だしたのに・・・ もういちどあの勇気はだせるのだろうか・・・
94毛無しさん:2005/09/03(土) 18:29:15
予約しろって
95毛無しさん:2005/09/03(土) 23:42:09
美容院は予約する
これ常識
96毛無しさん:2005/09/04(日) 10:19:38
十一時に予約したんだけど髪型が決まらねーよ
どうしよ、、、
97毛無しさん:2005/09/04(日) 10:22:01
( ´,_ゝ`)プッ  
98毛無しさん:2005/09/04(日) 10:28:30
髪洗ってもらうのが気持ち良かったあの頃
99毛無しさん:2005/09/04(日) 10:37:35
チンコも気落ちしてきた
100毛無しさん:2005/09/04(日) 10:56:05
ttp://home.rasysa.com/pkg/template/style/frm_stylelarge.phtml?style_no=11973&pic_cd=',%20'largeimage

よし、これに決めた
死んでくる
101毛無しさん:2005/09/04(日) 12:53:45
>>100
前から来るハゲならいい感じに隠せるだろう
Oや全スカなら完全死亡
102毛無しさん:2005/09/04(日) 13:06:34
>>101
そう、前から来るハゲですw
まぁ、いい感じに誤魔化せた感じだけど、生え際の新しい命を剃る事ないのになぁ、、、
さっぱりはした
103毛無しさん:2005/09/04(日) 13:10:23
前から来るハゲは、
この板に来るべきではないと思います。
104毛無しさん:2005/09/04(日) 13:23:23
でもこの板以外ではハゲ扱いされます。
105毛無しさん:2005/09/04(日) 14:04:08
二年以上自分で切ってて半年前に坊主にしたっきり切ってない。
今までおじさんが一人でやってる床屋しか行った事ないけど、美容院に行って中田みたいにしてもらおうと今出掛けたけど、いろんな美容院を通り過ぎるだけで帰ってきた…
家帰ってきて帽子脱いだらペッチャンコになってるし_| ̄|○
美容院は恥ずかしいし、値段も高そーだし…普通の床屋でも中田みたいな髪型に出来るかな?
106毛無しさん:2005/09/04(日) 14:16:07
美容院のほうが、オシャレにやってもらえるから美容院にするべき
107毛無しさん:2005/09/04(日) 15:21:40
おしゃれ床屋って何? 理美容室ってのがおしゃれ床屋?
108105&107:2005/09/04(日) 18:39:55
106が言うように美容院にしとけばよかった…
今、おしゃれ床屋って初めて入る店行って「サッカーの中田みたいに」って言ったら、「分からない」だと…(おじさんとおばさんだった) その上、髪が柔らかいからとか横に別れる癖があるからとか色々言われた‥
ヘアカタログ一つ置いてなくて何がおしゃれ床屋なんだか…
結局、説明してもらいながらやるとか言い始めたから危険感じて中田風は諦めて普通に短くしてもらったが中途半端な長さでスッカスカ…
2000円しなかったから来週の休みに美容院行くわ
明日とか仕事行きたくねーよ… 怒り越えて泣けてきたわ
109毛無しさん:2005/09/04(日) 20:17:15
この間はじめて行った床屋に「最近ハゲが気になるんですが・・」と勇気を振り絞って言ってみたら「えー?全然ハゲてないよー?大丈夫だよ」そう言われました。この言葉を信じていいのでしょうか?
110毛無しさん:2005/09/04(日) 20:18:58
またきてもらうための言葉だろ
111109:2005/09/04(日) 20:23:48
>>110
信じていいんですね?安心しました〜
112毛無しさん:2005/09/04(日) 22:10:44
安心しろ。はげ!!!
113毛無しさん:2005/09/04(日) 23:05:27
良かったな
ハゲ
114毛無しさん:2005/09/05(月) 12:43:27
>>109
おれも、まだそれほど来てないと思っていたときに、やや冗談っぽく言った事がある。
「そうですねえ・・」
と言われて、顔が青くなったの覚えてるよ。
115109:2005/09/05(月) 13:31:15
俺が言った時はなんのリアクションもなしだったし、マジだったのかも。なんか「人より渦が激しいだけ」なんて事を言われた。皮膚科にも行っても異常ナシだったし、ただの俺の気にしすぎかもしれんね。
て事で、ハゲの皆!すまん!
116毛無しさん:2005/09/05(月) 13:36:44
ああー禿げてるねなんてお客に言えるかよ プッ
117毛無しさん:2005/09/05(月) 14:11:43
今さ、彼女と彼女の両親でご飯食べに来てるんだた。おれはいっつもハットやキャップでB-Boyを気取ってんだケド、食事の時は脱ぐだろ?
そしたらさ、両親がいきなり「ぐわーっはは!それでいっつも被ってんのか?」と言ってきた。
「すいません、最近やばくて。」とあたふたしてると、「ウチには禿げはいらんよ。笑」と爆笑された。その
でかい声のせいで店中の視線がこっちに向いた。おれは顔を上げれず、頭を晒す事しかできなかった。「だから脱ぐなって
いったじゃん!」と彼女も激怒。それからはおれの頭について爆笑会議が続き、おれはトイレに逃げて来た。もう涙を堪える事ができない。
兄弟たち。おれはどうすればいい?
118毛無しさん:2005/09/05(月) 15:53:40
怒る彼女の気がしれないな。
普通は両親に対して怒らないか??


君もオブラートに包みながら、失礼です!という意思表示を両親に示すべきだと思う。
119毛無しさん:2005/09/05(月) 17:28:20
>>118
帰ってきた。今日は人生でもっとも悲しい日だった。これから床屋にいってスキンにしてこようと思ってる。







人生に疲れた。
120118:2005/09/05(月) 18:00:05
まぁ禿げている事を笑い飛ばすって事はそのご両親なりの気の使いようなのかもしれないからな、余り気にするな。
しかし君がどうしても不愉快な気持ちが抑えきれないなら、一応自分の気持ちは伝えたほうがいいとは思うけどね。


とりあえず、お疲れ様!!
121毛無しさん:2005/09/05(月) 18:03:07
>>117>>119
なあ、他人がこんなこと言うのもなんだけどさ。
もしネタじゃなくて本当のことだとしたなら、即刻彼女と別れて2度とその家族と関わらないほうがいいと思うよ。
正直家族全員終わっとる。
122毛無しさん:2005/09/05(月) 18:04:49
スキンな頭をみて何か言われたら、言おうと思うよ。
レスありがとね!
123毛無しさん:2005/09/05(月) 18:20:54
>>121
ほかの人に言わせたらそうなんだろうな。しかしおれも本気で結婚を考えてるからさ…。
「うちの家系に禿げは作らないでな」
「デートするぐらいなら、育毛代に金使えよ」


結構、殺意湧いたよ。 酷くない?
124毛無しさん:2005/09/05(月) 19:03:20
文面だけをみれば確かに酷い。
常識ある人なら絶対言わないと思う。
しかし、その人がDQNな親父とかユーモアに溢れている人だったりしたら話は変わってくるかも。
ただ君が禿げにたいしてコンプレックスを持っていてネガティブに考えすぎなだけなのかもしれないしさ。
まぁそれでも最大限に好意的に解釈したとしてだからね・・・
125毛無しさん:2005/09/05(月) 21:45:50
>>123
結婚は基本的に君と彼女との問題かもしれんが・・・
それでもやっぱり彼女の家族とも付き合っていかなければならないわけだし、先が思いやられる。
彼女はその後フォローしてくれたの?
126123:2005/09/05(月) 23:34:18
>>124>>125
レスありがと。てゆーかまずスキンにしちゃった!彼女に真剣に抗議したら謝ってくれたよ!まあ相手の親にはなにも言えないケド、
いつか必ず見返せるように仕事を頑張るよ!てかみんな慰めてくれてありがと!
127毛無しさん:2005/09/06(火) 10:19:45
まだ髪型でハゲを隠せる(そこまでいかなくても、パっと見ごまかせる)
レベルの人って、散髪するとき、とても悩む。

というのは、2種類の考え方をする人がいるから。

(1) ハゲを晒す髪型にしたうえで、できるだけ爽やかな恰好にする。
(2) どんなにアリエナイ無茶なヘアスタイルをしてでも、
    絶対に薄毛・頭皮を晒したくない。ハゲと悟られるよりも、
    変わった髪形だと思われるほうが100倍まし、と思う人


(1)と(2)では大きく違うから、理容士との疎通がないと、
最悪な結果を招く。僕は(2)のタイプなのだが、剃りこみが薄いのに
前髪を思い切りスかれてしまい、ハゲ丸出しになってしまった。
後ろの毛を前にもってくれば、十分隠せたのに・・・・・
真ん中分けなのに髪は中央から左右に分かれておらず、後ろから前に
向かって毛のラインが走るため、ヘアスタイルとしては異様なのだが、
それでも晒すよりはましだと思っていた・・・・・なのに。

理容師は最後に「どう?さっぱりしたし、いいかんじだよ」と言った。

たしかに、イイカンジなんだが・・・・・・ハゲとしてはイイカンジの
ヘアスタイルだ。それは認めるが・・・・・・
・・・・・なんつかな。 ハゲって知られるのが辛いのにさ。畜生・・・・



128毛無しさん:2005/09/06(火) 10:23:36
ハゲってさ、ちょっとした薄毛でも、少し進行しちゃったハゲでも、
「ハゲは、所詮、ハゲ」みたいなところあるじゃん。

育毛剤使って毛の量が改善したとしても、そんなの他人はいちいち
気にしていないから、わかりゃしない。結局自己満足なんだよ。

それに、百歩ゆずって、初期ハゲが完治しても、”前科”がつくじゃん。

「あの人、昔ハゲてた時期があって・・・・」

ハゲっていうのは、致命的なイメージダウンだから、一時期たりとも
ハゲを悟られたくないんだよ。 わからんだろうが・・・この気持ちは。
129毛無しさん:2005/09/06(火) 13:24:30
これから行ってくる
130毛無しさん:2005/09/06(火) 15:10:05
行ってらっしゃいませ
131毛無しさん:2005/09/06(火) 16:43:18
ただ今帰宅しました
1000円カットだったので流れ作業のようにあっという間に終わりました
132毛無しさん:2005/09/06(火) 17:30:08
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_09/t2005090622.html

おまえらハゲに朗報ですよ
133毛無しさん:2005/09/06(火) 18:59:04
みんな大体どのくらい周期で髪切りにいってるの?
134毛無しさん:2005/09/06(火) 19:36:40
20日前後だな
135毛無しさん:2005/09/06(火) 21:21:29
俺も20日ちょっとかな。
頭頂&Mのボリューム死んでるから。
まめに切らんとすぐバランスが悪くなる。
136毛無しさん:2005/09/06(火) 22:46:28
切った日は髪の毛ピンピンしてるんだが
1週間ぐらい経つとフニャフニャになる
137毛無しさん:2005/09/07(水) 00:32:21
台風ですよ。 風を喰らっても少しはマシは頭になる為に迷わず門をくぐりましょうね。
138毛無しさん:2005/09/07(水) 15:31:22
M度もかなりヤバいんだけど、今日頭洗ったら60本ほど抜けた、、、
近々(1週間以内)に美容院行かないといけないんだけど、
行く気しねぇ、、、。M度も気になってるけど、今回60本ほど抜けて、
全体のボリュームも気になって来た、、
139毛無しさん:2005/09/07(水) 18:34:21
Mのスイッチが入った時は人生に絶望したが、それを乗り越えゴリみたいな髪型でごまかしてきた。
ところが完全に頭頂部が完全にきてしまった。。。
Mと頂点の2正面で戦線を開いてる方たちの髪型ってどんなのですか?
いままではソフトモヒカンみたいな感じでサイドはベリーショート、センターからトップにかけて長めって
感じだったんですが。
トップを長めにするとフニャって周りの髪が寝ちゃって頭頂が火山の噴火口のようになってしまうので。
本当は坊主にしたいのですが、就職活動中なのでそれも出来ず。。。
誰かいい感じの髪型教えてください。
140毛無しさん:2005/09/07(水) 21:52:57
>>139
昔のリュングベリみたいに、短くして立てるのがいいんじゃない?
エムもスカも晒すことになるけど、前髪の中央部さえしかっり生えてれば
あんまりハゲっぽくは見えないと思う。山田五郎の理屈ね。
141毛無しさん:2005/09/07(水) 23:11:52
若い人は勇気いるんだよ
142毛無しさん:2005/09/07(水) 23:15:05
このスレは円脱も参加可?
143毛無しさん:2005/09/07(水) 23:38:55
>>139
意味がわからないから写真をうpしてよ
目から下は編集でカットなり塗り潰すなりして
144毛無しさん:2005/09/08(木) 00:17:06
>>142
髪に悩みを持ち、しかし伸びてくる状態を放っておけず、
美容院、床屋への道のりが激しく険しく己の足ひたすら重く・・・・。



ようこそ。
145毛無しさん:2005/09/08(木) 01:13:30
理容師板作です。よろしければ見に来てください。

http://jbbs.livedoor.jp/music/12786/
146毛無しさん:2005/09/08(木) 01:25:19
>>142です
クルブシの横ともう少し下に円脱があります。
近々就職試験があるんで久々髪を切ろうと思うんですが
なにか良い髪型ありませんか?
できるだけ短くしたいんですが。
147毛無しさん:2005/09/08(木) 01:35:17
マジックで塗れば?
148毛無しさん:2005/09/08(木) 01:41:45
142です。
クルブシじゃなくツムジでした。

>147
それはちょっとバレバレ過ぎはしませんか…?
できれば今ある髪の毛でうまく隠れるようにしたいんです。
149毛無しさん:2005/09/08(木) 02:08:11
>>145
何それ?
そこでハゲの相談すれば俺の髪を切ってくれるの?
150毛無しさん:2005/09/08(木) 11:14:41
伸ばしてた髪を切り雛鳥になって帰ってきました
151毛無しさん:2005/09/08(木) 11:29:56
     ∧_∧
   ⊂(´∀` )
   / ̄⊂    )
   |^◇^ ヽ   丿
  (     )_)
   ''ゝ'''ゝ´
152毛無しさん:2005/09/08(木) 11:38:39
てめー!!雛鳥馬鹿にすんな!!!
153毛無しさん:2005/09/08(木) 13:58:40
カワユス
154毛無しさん:2005/09/08(木) 14:18:04
昨日、髪切りにいってきた
俺「丸刈りにしてくれ、一番短く」
理髪師「短いと1mmで地肌見えますけど・・・」
俺「じゃあ、6mmで・・・」

まだまだ、ヘタレな俺・・・orz
155毛無しさん:2005/09/08(木) 14:40:20
今日前髪がスカスカになりました
最近髪のびるのが遅くなった
156毛無しさん:2005/09/08(木) 22:16:40
「こんなんであれなんですけど、なんか似合うスタイルってありますか?」と問うたら、
「う〜ん・・・・」
・・・と少し考えた後バリカンを用意し始めたので慌てて止めた・・・
157毛無しさん:2005/09/09(金) 05:04:24
>>140
リュングベリは禿げててもベッカムと双璧をなす色男じゃねぇか・・・
158毛無しさん:2005/09/09(金) 15:45:51
チン毛化してきた
159毛無しさん:2005/09/09(金) 19:32:48
行ってきたけど女性の美容師と会話が全くかみ合わなかった

「前頭部の薄いのを隠さないでみっともなくない髪型ってできないですかね」
「え、前にこの辺りだけ短くされたとかじゃ」
「いや、切ってないです(どんな髪型だ)」
「でも伸びてくれば大丈夫ですよ」
「いや、伸びないから薄くなってるわけで」
「あ、ごめんなさい。でも生え際は今生えてきてるところですよね」
「いや、ただ薄くなってるだけですから」

なんつうかほんと禿を知らないんだなって思った
でも仕上がりは結構よかった
160毛無しさん:2005/09/09(金) 23:14:14
>>159
全米が・・ry
161毛無しさん:2005/09/10(土) 02:16:45
数日前に美容院に行ってきた

女性の店員がヘルメット被るお仕事か何かを?と聞いてきたので普通にいや違いますよと答えた

今思えば てっぺん薄いな・・・とか思われてたんだろうか


たった一言でそこまで考えてしまう俺はまだ十代

この先の長い人生が激しく不安だ
162毛無しさん:2005/09/10(土) 02:54:17
反米も泣いた
163毛無しさん:2005/09/10(土) 03:22:24
髪の毛薄い奴は、床屋じゃなくて美容室に行くべき。
初期の薄毛は、ほんとカットで上手くごまかせる。
床屋じゃ、毛束感や毛先に動き出せないからダメだな
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:26:54
今日いくかな…。前頭部スカスカ前髪スダレ、デコ広Mハゲな18才に似合う髪型ないかな…OTZ
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:12:48
>164
ネタだろ?
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:29:57
もうだめだ前髪が全くない

前髪じゃない毛が前髪的役割してる orz
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:06:14
前髪ってどこのこと言うの?正面から見て見える範囲は
全部前髪なのかな?
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:14:59
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:58:04
今ふかわりょうの髪が少し薄くなったような髪型なのですが美容院に
行って妻武木君かリップのイルマリのような髪型にしようか本当に
悩んでいるのですが、髪の量が少ない自分がそのような髪型にしたら
生まれたての雛鳥のような髪型になる可能性はあるのでしょうか?
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:01:55
ハゲに聞くなよ
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:11:50
【環境】リンスの成分、貝の内臓で海水の一万倍まで高濃縮 毒性高く、対策が必要に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126341166/
 日本大学生産工学部の渋川雅美教授らの研究グループは、リンスの
成分として知られ、毒性が比較的高い陽イオン界面活性剤(CS)が貝の
内臓において海水の一万倍程度にまで濃縮していることを確認した。
 洗剤などに広く使われている陰イオン界面活性剤は、生分解性の高い
ものへと切り替えが進んでいるが、CSについても公害防止の配慮が
必要なようだ。
 この研究成果は、十四日から名古屋市千種区の名古屋大学東山
キャンパスで開催される日本分析化学会で発表する。
 CSは、シャンプーや洗剤に使われている陰イオン界面活性剤を中和
する作用があり、リンスや洗濯物の柔軟仕上げ剤として使われている。
殺菌作用を持っていることから毒性も高くなり、致死量はグラム単位と
推定されている。
 金属などの生物濃縮は、生物を焼却すれば簡単に分かるが、有機物
に関しては分子に分けてそれをLCMS(液体クロマトグラフィー・質量分析
装置)で測量する。
 CSは、土や石、生物の組織などに吸着されて分子として溶出しにくく、
これまで計測が難しかった。
 渋川教授らは、CSを溶かしだすための溶離剤と、CSを選択的に通す
液体クロマトグラフィー用の充填(じゅうてん)剤を開発し、CSを高効率に
検出することに成功した。
 貝の内臓中のCSの濃度は、内湾の海水に含まれる濃度の一万倍以上だった。
 通常の食事では一マイクロ(一マイクロは百万分の一)グラム単位となり、
致死量と比較すれば非常に少ないものの、分解されずに濃縮されていることが
確認できたことから公害防止上の対策が求められることになりそうだ。

ソース(FujiSankei Business-i)
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200509100018a.nwc
172毛無しさん:2005/09/12(月) 20:53:36
>>165ネタだったのなら、死ぬほど嬉しいんだが…まぁMはまだ初期だと思う。
とりあえず今日切ってきたが、デコ広すぎるのと前頭部スケスケ、前髪なさすぎるのを改めて自覚…OTZ
173毛無しさん:2005/09/13(火) 23:09:02
明日は美容院・・・不安で眠れないよ〜orz
174毛無しさん:2005/09/13(火) 23:17:39
つむじの薄さばかりきになってたけど最近前髪があああああああああああああああああああああ

つむじとかどうでも良くなってきた orz
175毛無しさん:2005/09/14(水) 00:15:16
M字禿げウラヤマシス

O字からのスカッパゲって死にたくなるな
ノック禿げになるのが目に見えてる
176毛無しさん:2005/09/14(水) 00:24:33
ボクも明日髪を切りに行きます。
○脱なんですが美容院と床屋どっちがいいでしょうか?
177毛無しさん:2005/09/14(水) 03:21:20
俺も美容院行くのが恥ずかしくて髪がかなり長いです、若い人が多くて抵抗あります
178毛無しさん:2005/09/14(水) 03:27:19
生まれてこのかた、一度も床屋など行ったことのない、30独身男のおれが来ましたよ。
179毛無しさん:2005/09/14(水) 03:37:25
神が少なくなったな・・っと思ってる奴は短髪にしない方がいいよ。
アナが空いたかのごとく、ハゲが丸わかりになるから。

俺は姉が美容師だから、ハゲが隠れやすい髪型に切ってもらっている。
どうセットすればハゲが見えなくなるとか、細かくレクチャーしていただいてる
わけ。
180毛無しさん:2005/09/14(水) 03:49:18
清潔がなにより好印象
181毛無しさん:2005/09/14(水) 10:43:07
176です。
迷った末美容室に予約入れました!
いま20センチ以上ある毛が午後には10センチ以下になる予定なんですが。
禿を隠しきれるかどうか不安です。
美容師に髪頼み < (_ _) >
182毛無しさん:2005/09/14(水) 12:05:57
俺は必死にハゲてる美容師を探し回って今はいつもその人に頼んでる( ^ω^)

だいたいは上手くやってくれる…
183毛無しさん:2005/09/14(水) 16:09:12
181です。
無事カットが終了しました。
ボクを担当してくれた女性美容師さんも円脱ができたことがあったらしく
すごく親身になって対応してくれて、ほんとに感謝感激!
184毛無しさん:2005/09/14(水) 16:44:30
勇気を出して入った一人でやってるような小さな美容院の店主が元アデの店員でした。
いろいろ教えてくれました。
185毛無しさん:2005/09/14(水) 18:28:39
美容院より床屋がいいよ、町の個人でやってる。
時間がありまくりだから、話をしまくってくれる。

僕は今まで1万人以上の頭皮を見てきた。と言われて尊敬した。w

ハゲの相談で40分。カットで8分。ハハハ・・・
186毛無しさん:2005/09/14(水) 20:38:30
イ`
187毛無しさん:2005/09/14(水) 21:08:58
俺、親友が美容師。
188毛無しさん:2005/09/15(木) 07:52:23
兄弟や友達が美容師って心底うらやましい・・・・
189毛無しさん:2005/09/15(木) 09:11:02
さて、朝一で行ってくるぜ・・・
190毛無しさん:2005/09/16(金) 02:22:13
報告がないって事は逝っちまったか
191毛無しさん:2005/09/16(金) 12:30:50
はー今日美容室行くか悩み中。。。
俺は天パ、猫っ毛、薄毛でつむじが大きく渦巻いとってでこも広い。
でもまだ20歳だしオシャレもしてて髪も気使ってる。
毎回美容室のドア開けるとき心臓がバクバクだよorz...
192毛無しさん:2005/09/16(金) 12:40:08
>>191
マジでおもいきって坊主ってか短髪にするのおすすめだよ。
俺全然目立たなくなった!
193毛無しさん:2005/09/16(金) 12:41:46
俺も仕事中だが行ってきます。

194191:2005/09/16(金) 12:59:12
俺こんなんでもギャル男ヘアにしとるからいきなり坊主とかは嫌なんだよなぁ。
ついでに言うと普段はふりかけでごまかしてるww
195毛無しさん:2005/09/16(金) 13:59:07
( ´_ゝ`)スキニスレバ
196毛無しさん :2005/09/16(金) 14:16:43
カラーリングしてたらお客が入ってきて(田舎の28歳のコギャル風)
開口一番「うわっwハゲ!」 
隣に座ったから店員とのやりとりで「あたしーもう28なんだぁー」で判明
もうそこの店には行きたくない
197191:2005/09/16(金) 14:42:27
3時から美容室でカッツしてきますw
>>196
そんな状況にならないことを祈りつつ。
198毛無しさん:2005/09/16(金) 14:48:16
>>197
191少尉の御健闘をお祈り致します( ̄^ ̄)ゞ
199毛無しさん:2005/09/16(金) 15:01:32
俺もいくと必ず( ´,_ゝ`)プッってされるな
多分俺のこと笑ってるわけじゃないと思うけど


orz
200毛無しさん:2005/09/16(金) 15:39:21
明日予約した。
今からドキドキ、かなり勇気だして
カット→リタッチ→メッシュコース。
どうなることやら
201毛無しさん:2005/09/16(金) 16:10:56
202毛無しさん:2005/09/16(金) 16:13:30
グロ↑
203毛無しさん:2005/09/16(金) 16:29:32
全然禿てないやん
204毛無しさん:2005/09/16(金) 16:32:19
スカッテルやん
205毛無しさん:2005/09/16(金) 16:37:25
リタッチってなに?(´・ω・`)
206毛無しさん:2005/09/16(金) 16:39:01
リタッチだろ
207毛無しさん:2005/09/16(金) 16:48:40
だな
208毛無しさん:2005/09/16(金) 17:22:29
フサじゃん
209毛無しさん:2005/09/16(金) 17:25:37
もっとハゲてよ
210毛無しさん:2005/09/16(金) 18:16:49
どふさだろ
211毛無しさん:2005/09/16(金) 18:34:13
うわああ
予約してしまった

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
212201:2005/09/16(金) 18:41:04
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/xmr50916183959.jpg
こんな感じなったw禿げが目立ちすぎて鬱だ
213毛無しさん:2005/09/16(金) 18:43:13
グ↑ロ
214毛無しさん:2005/09/16(金) 18:48:08
どふさすぎだろ
215毛無しさん:2005/09/16(金) 22:57:00
>>205-207
新たに伸びた黒髪んとこだけカラーする事。
カラー剤塗るときって昔のタモリみたく真ん中分けでベタ〜っとされるからマジ地獄。
216毛無しさん:2005/09/16(金) 23:15:22
ふーん
なんかますますはげそうだな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
217毛無しさん:2005/09/17(土) 00:39:16
美容院くらいでそんな神経質になるなって。
ちょっと禿げてるやつなんていっぱいいるし
誰も気にしてねえってば。
笑われてる気がするとか言ってるやつはまずその性格変えろや。
218毛無しさん:2005/09/17(土) 00:55:52
ちょっとどころじゃないしー
219毛無しさん:2005/09/17(土) 01:32:57
23で彼女も出来た事ないのに薄くなったら神経質になるよ!
220毛無しさん:2005/09/17(土) 03:05:16
もうできないと思われ
221毛無しさん:2005/09/17(土) 06:37:52
テンパーがワックスとかつけたら、汚らしくなるかな?
テンパーで整髪料つけたことないけど、何つけたらいいんだろ?
222毛無しさん:2005/09/17(土) 10:02:01
何もしないのが一番汚らしい
223毛無しさん:2005/09/17(土) 13:59:47
俺も逝ってきますよ・・・
今、予約の電話した・・
5時から死刑執行( ゚∀゚)
224毛無しさん:2005/09/17(土) 14:33:25
俺は6時から orz
225毛無しさん:2005/09/17(土) 14:41:28
美容院って予約するのが常識?
俺いつも予約なしで普通に行ってるんだけど・・・
比較的すいてるとこだし。
なんかハゲの被害妄想のせいかすごい店員たちに見られてる気がするけど
226毛無しさん:2005/09/17(土) 14:43:53
ハゲなんだからイロイロ大変だし心の準備も必要だから予約ぐらいしろ(#゚Д゚)ハゲ!!

って思われてる


ような気がしないでもない
227毛無しさん:2005/09/17(土) 15:29:15
うぎゃおーーー
床屋行くのはずいからバリカン買ってきて
自分でやったら、右の横だけを思いっきり刈っちまったーーー
地肌もろ見えだよ・・・どうしよう・・・

軽くすく用のアタッチメントだったのに
思いっきりバリバリ刈りやがって・・・
うああ明日からどうすれば・・・
228毛無しさん:2005/09/17(土) 15:45:11
        _,,..,,,,_
       ./ ・ω・ヽ  ぽ?
       l      l
        `'ー---‐´
229毛無しさん:2005/09/17(土) 16:10:18
>>227
お洒落じゃん
230毛無しさん:2005/09/17(土) 16:19:19
>200ですが今終わりました。かなり満足いく仕上がり。
悩んでないでさっさと行けばよかったよ、ちなみに行った美容院はモッズ。
マジお勧め!
231223:2005/09/17(土) 18:28:01
執行完了・・・・

直射日光浴びせてないのでまだ
ダメージは受けていない・・・。

しかし、ヒゲ剃りの時、唇を斬られますたorz
232224:2005/09/17(土) 19:23:05
ただいま

ん?
あれ?

(・∀・)イイ!! 
いつもと同じ人だけどだんだん俺のハゲの隠し方が上手くなってる
ありがとう美容師さん 。・゚・(ノД`)・゚・。
233毛無しさん:2005/09/17(土) 20:06:20
ハゲが美容院いくってほとんど嫌がらせだな
234毛無しさん:2005/09/17(土) 21:33:42
心境的には道場破り。 「たのもぉー!」って。 そん位の気持ちで臨まんと門はくぐれんよ。
235毛無しさん:2005/09/18(日) 10:22:25
このスレで友達を作って一緒に美容院に行けば怖くないような希ガス
236毛無しさん:2005/09/18(日) 12:05:33
1時の予約だ。
鬱だ。
237毛無しさん:2005/09/18(日) 14:51:26
逝ってきます
238毛無しさん:2005/09/18(日) 17:13:26
行ってきます('A`)
239毛無しさん:2005/09/18(日) 21:54:11
(゚д゚)ゝ 皆の無事の帰還を・・・・
240毛無しさん:2005/09/18(日) 22:04:34
無事生還しますた('∀`)短くしてイイ感じにMが隠れました。
241毛無しさん:2005/09/19(月) 10:33:52
行ってくる
242毛無しさん:2005/09/19(月) 10:35:01
逝ってこい
243毛無しさん:2005/09/19(月) 10:41:28
5ヵ月も行ってない件
244毛無しさん:2005/09/19(月) 14:33:06
漏れも逝ってきましたよ・・・

ガキの頃から贔屓にしてきた床屋のおやじが
老齢を理由に店じまいしてしまった。
腕の方はあまり良くなったが
和歌禿げの漏れを明るく勇気付けてくれたりした。
なによりおやじと話してると
心が安らぎ、気持ちが前向きになったりした。
ということで生まれて初めて美容院で髪切ってきたよ
上手く天辺当たりを隠してくれたが、何か物足りないのも事実。

おやじ今までありがとう。
長生きしてくれ・・・
長文すまそ
245毛無しさん:2005/09/19(月) 16:15:13
美容師の9割9分が「俺は爆弾処理班か」と思っている昨今、
いい話だよね。
おれは美容院なんていけるほど、スタイリッシュな風貌の人間じゃないので
小学生(フッサフサ時)から通ってた地元の床屋が廃業した後は
流れ作業、まるでトヨタの工場の車になったような気分のチェーン店床屋で
1500円ほど出して散髪してるよ。
246毛無しさん:2005/09/19(月) 19:23:05
俺剃ってもないのに電撃の南部みたいなハゲ。横だけやたらのびる。泣きそうでつ
247毛無しさん:2005/09/19(月) 19:24:37
美容室も無駄に多いからハゲでも歓迎するよ
248毛無しさん:2005/09/19(月) 20:41:03
美容院にとって客は本当に髪様だしな。
249毛無しさん:2005/09/20(火) 09:19:19
俺にとって美容室とは医療の分野に入る・・・
傷は治せなくとも、心の病は癒してくれる、そんな存在。
250毛無しさん:2005/09/20(火) 19:44:27
ほんまココわええひと多いな。
俺もハゲ。美容院どころか仕事もいくの嫌やったけど、営業やらされた。死にそうやったわ。
ところが日本のえらいさん、ハゲ、めさめさ多いねん。ハゲはハゲにやさしいねんな。
このスレは俺の神様やんけ。
251毛無しさん:2005/09/20(火) 19:46:14
どうでもいいけど関西弁きめーな
252毛無しさん:2005/09/20(火) 20:09:25
>>251
お前、いくらなんでも早速すぎだろw

だけど、このスレ、美容院行く人多いな。
まだ真性ハゲとは程遠いんだろうな。
「ちょっと薄くなった?」ぐらいなんだろうなー。
俺なんて、美容院の門くぐっただけでコントとして成立しちゃうからな。
253毛無しさん:2005/09/20(火) 20:29:23
>>252本当に申し訳ないけど爆笑した
254毛無しさん:2005/09/20(火) 21:51:56
なんだかよくわかりませんが
ブルース・ウィリスここに置いときますね
http://img.2chan.net/b/src/1127219121892.jpg
255毛無しさん:2005/09/21(水) 00:21:54
薄毛なんだけど、生まれて初めて美容院行ってみようと思う
美容院って予約しなきゃ行っちゃだめなんだよな?
256毛無しさん:2005/09/21(水) 00:33:34
良い話だなーでも絶対こういう話はドラマにならないんだろうなー
257毛無しさん:2005/09/21(水) 00:41:08
>>255
絶対ってことはないと思うけど、ただドアを開いたら無数の客がいた・・・
って状況は避けたいと思うでしょ? 暇な時間を聞き出す位のことはしないとね・・・
258毛無しさん:2005/09/21(水) 00:49:34
無数の客がいるほうがいいぞ・・・
がらーんとしてたら暇な美容師が集結して禿げ頭のカットじろじろみてくるぞ
そうなったらまさに地獄
259毛無しさん:2005/09/21(水) 01:52:10
あんまり見られるようなら見賃取れよ
260255:2005/09/21(水) 09:59:10
>>257

d 電話してから行くことにします。

ちなみに店は
ttp://www.cut-with.com/

ほんとはもっと美容院っぽい感じの所にしようと思ったんだけど、
今までずっと1500円の床屋だったから、いきなり女の人が
いっぱいいる美容院は怖くて…w
261毛無しさん:2005/09/21(水) 12:13:41
ハゲの横好き
262毛無しさん:2005/09/21(水) 12:31:51
スレ違いなら悪いが…


髪が結構伸びたから今日短く髪を切りに行こうと思ったんですが…昨日夢で、髪を切り終わった自分が出て来ました(ーー;)

見事にスカスカ過ぎてました…

これはある一種の予知能力でしょうか?
最近いっつもノックになってる自分の夢をみます…かなり心配です(ノ_・。)

今はかなり猫毛で髪にかなり悩みをもってます…
263毛無しさん:2005/09/21(水) 12:47:41
ネコはかわいいからいいんじゃないでしょうか
264毛無しさん:2005/09/21(水) 13:42:11
床屋とか美容院とかほんと運試しだよ
出来上がりがどうなるのか想像もつかない

ごく稀に(・∀・)イイ!!仕上がりになるがたいていは・・・
265毛無しさん:2005/09/21(水) 21:27:37
毛二ヵ月半いってないな・・
266毛無しさん:2005/09/21(水) 21:35:24
はげの方が髪型こだわるよね
俺もそうだが
267毛無しさん:2005/09/21(水) 21:50:58
はげはウルフ。あのメンエグのおっさんもウルフやん。
268毛無しさん:2005/09/21(水) 21:53:56
フサはどんな髪型にしてもフサだが
禿げは一歩間違えると・・・
269毛無しさん:2005/09/21(水) 22:02:06
Oハゲだから天辺は自分で切ってる
270毛無しさん:2005/09/21(水) 22:03:44
>>264
時が経つにつれ、そのごく稀に、が本当〜・・・・  に稀になってくるのだ・・・(ノдT)
271毛無しさん:2005/09/22(木) 09:19:02
俺の妹美容師で助かる
272毛無しさん:2005/09/22(木) 21:34:32
>>271
嫁にヽ( ゚д゚)ノクレヨ
273毛無しさん:2005/09/23(金) 01:14:57
ハゲにはあげません
274毛無しさん:2005/09/23(金) 01:36:43
もだめだ
こんな禿げ方するとは思わなかった

もうだめだ
275毛無しさん:2005/09/23(金) 06:44:53
>>274
どんな素材でも一流シェフはそれなりに仕上げるものだ。
まずは予約の電話から始めたらどうか?
276毛無しさん :2005/09/23(金) 10:07:36
やべーよ
あと一時間で行かなければならない
誰か俺に一歩踏み出すゆうきを・・・
277毛無しさん:2005/09/23(金) 11:27:20
ヒント
自分が美容師になる
278毛無しさん:2005/09/23(金) 13:41:24
いってきた、
自分で鏡使ってみなきゃわからんが正面からはいいかんじ。
Oが隠れそう。
てか2000てやすいな。
ここ床屋か?
279毛無しさん:2005/09/23(金) 14:47:45
正面がやばい orz
280毛無しさん:2005/09/23(金) 18:05:59
いまいってきた・・・
45分もまったのに、切る時間は7分だった。

なんか前髪きるときってさ、眉毛きるみたいな
ちいこいはさみできられてるんだけど
みんなそうか?
281毛無しさん:2005/09/23(金) 18:30:44
いや
282毛無しさん:2005/09/23(金) 18:32:14
それはない
283毛無しさん:2005/09/23(金) 20:28:07
いってきた
美容師の、にーちゃんのファインプレーで違和感なく仕上がった…
でも他の美容院はシャンプー後ちゃんと乾かしてくれるのに今日はびしょ濡れ状態でカットされたのが嫌だったなぁ
284毛無しさん:2005/09/23(金) 21:28:17
>>280
ハサミか・・・・  俺はレザーしか使ってもらえない・・・・(´Д⊂グスン
285毛無しさん:2005/09/24(土) 15:49:43
今日散髪いってきてさ、かえってみたらそれなりに
いい感じだったので、ちょっと意味もないが買い物でもいくかって
感じで家でてさ・・信号まちのとき横にいた車の窓をみたとき
なんだこの。はげは・・・って、家でみた感じとまったくちがう
すごいはげ具合だった。急いで家にかりました・・・・
286毛無しさん:2005/09/24(土) 16:00:08
よくあるよなそういうこと orz
287毛無しさん:2005/09/24(土) 16:06:22
284おまいは俺か?
288毛無しさん:2005/09/24(土) 16:25:44
切ってくれた香具師が、360度の鏡を開き
「こちらでよろしいですか?」
ってきってくるじゃんか、あの瞬間すごくやだよ
別にどうでもいいからはやく終わらせてくれ

あれでもふさふさの香具師は「もうちょっとここをきってもらえますか」
みたいに注文つけるんだろうな
289毛無しさん:2005/09/24(土) 16:37:17
禿げだけど俺も注文つけるよ
290毛無しさん:2005/09/24(土) 16:38:40
>>288
良いも悪いもないよな・・・
291毛無しさん:2005/09/24(土) 16:39:32
悪いに決まってる品
292毛無しさん:2005/09/24(土) 16:40:51
>>290   まったくその通り

      
293毛無しさん:2005/09/24(土) 17:02:39
>>285
読んで大爆笑した。ww
294毛無しさん:2005/09/24(土) 17:16:10
行ってきたぜ・・・
きり終わって床屋の親父が一言
「お疲れ様でした」

・・・・どういう意味だよォォーーーー!!
295毛無しさん:2005/09/24(土) 17:20:34
普通言うだろ
被害妄想しすぎだ・・・
296毛無しさん:2005/09/24(土) 17:26:20
みんな禿げればいいのに(´・ω・`)
297毛無しさん:2005/09/24(土) 18:30:03
はげだまれ!うざいよ
298毛無しさん:2005/09/24(土) 19:23:32
そうそう、ハゲクズはキモいから、さっさと死ねや
299毛無しさん:2005/09/24(土) 21:10:23
強風は禿の敵。
300毛無しさん:2005/09/24(土) 21:12:19
京風HELLO注意報
301毛無しさん:2005/09/24(土) 22:03:11
>>285
腹いて〜ww
302毛無しさん:2005/09/24(土) 22:24:38
>>288
あの鏡って360度全体を見せてもらえるものなのだろうか?
俺の行ってる所は襟足、襟足だけしか絶対に見せてくれない。
・・・・ってか俺も「つむじ見せて下さい」とか口が裂けても言えんわけだが・・・
303毛無しさん:2005/09/24(土) 22:49:49
俺もいえないおw
304毛無しさん:2005/09/24(土) 22:57:37
はぁ
305毛無しさん:2005/09/24(土) 23:30:27
つか鏡とか見たくない
306毛無しさん:2005/09/26(月) 17:43:25
俺、近所のスーパーでよく見る人がいてさ、20代、ロン毛でさ、
こっちはM。
ただ向こうはつむじまで禿あがってて、落ち武者てゆうより、風が強い日とかはハレー彗星みたいだった。
お互い強く意識してるのはわかってるんだけど、今日向こうがボウズにしてきてさ。
まいったよ。そして尊敬した。俺も明日・・・
307毛無しさん:2005/09/26(月) 17:57:26
やめとけ
308毛無しさん:2005/09/26(月) 21:35:37
やめよかな・・・
309毛無しさん:2005/09/26(月) 21:59:43
坊主刈りにして2週間
そろそろ周りもこの髪形になれたところだから
次の休日に剃るかな?
それとも元に戻すか

(現在MO型進行中の薄毛)
310毛無しさん:2005/09/27(火) 14:57:35
ただいまー。最近薄くなってきてて、初めて違う髪形を頼んだが…
やっぱ餅は餅屋だなー、全然禿って分からない髪形になった。
自分でセットする時はなかなかうまくいかずにイライラするんだけどね。
ありがとう、床屋の親父
311毛無しさん:2005/09/27(火) 18:13:55
大変だ。
ボウズにしたらうすいところがみえなくなった。
312毛無しさん:2005/09/27(火) 18:49:57
もう戻れない
313毛無しさん:2005/09/29(木) 04:25:51
昨日1500円の散髪屋にいってきました。
自分で手直ししないといけないかな、って感じになりました。

夜更かしも髪にはよくないよな。。。orz
314毛無しさん:2005/09/29(木) 11:24:26
髪の毛が抜け始めてから丸10年
前髪もだいぶ薄くなってきているような気がするし
いつかはげるんじゃないかという恐怖におびえる生活をしていた
昨日いつも行く床屋で10年間言えなかった悩みを打ち明けてみた

俺「なんか髪がもうだいぶ薄くなってきてるんですよねぇ。特に前髪が」
定員「え?全然ふさふさですよ。というか髪の毛が多すぎて切るの大変なんですよねえ」

俺のこの悩み続けた10年はなんだったのか
髪の毛が抜ける事を悩みストレスで病気になるし
315毛無しさん:2005/09/29(木) 14:53:00
悪い。
正直頭にくるよ。
316毛無しさん:2005/09/29(木) 19:36:01
よし明日行く!


やっぱ明後日にしよ・・・
317毛無しさん:2005/09/29(木) 19:56:00
髪の薄い客に対しては「髪が多い」と言う真実
318毛無しさん:2005/09/29(木) 21:19:07
床屋逝ったらジジィにザクザク斬られて…
悲しくて吐きそうになったよ。

勇気振り絞った自分が嫌になった。
319毛無しさん:2005/09/29(木) 21:58:44
オレ行ってる床屋夫婦でやってるんだが
決まってオバンに切られる
320毛無しさん:2005/09/30(金) 16:31:42
さっき帰りました。家族にホンコンみたいって言われました・・・orz
321毛無しさん:2005/09/30(金) 16:41:50
俺もそろそろ行くかな。シャンプー後に鏡見るのが嫌なんだよな。乾いてるときはフサに見えるが、髪を短く切って濡らしたら頭皮が見える(TДT)
322毛無しさん:2005/09/30(金) 17:09:54
>>321
それすごい分かる。俺も・・・泣きたくなる。
323毛無しさん:2005/09/30(金) 17:28:24
俺は鏡なんてみない
324毛無しさん:2005/09/30(金) 17:37:30
俺も鏡見てない。てか見れない。orz
325毛無しさん:2005/09/30(金) 18:06:10
俺さ最近気づいたんだけど、トイレとかで鏡を見て髪を整えるとき無意識に目を細めてる・・・
たぶん生え際のやばい所とかを見なくする為に無意識にやってたんだと思うんだけど。
それに気づいたときは少しショックだったけど、今は開き直って短髪にしてる。
326毛無しさん:2005/09/30(金) 18:31:41
短髪にできる君は勝ち組だよ
327毛無しさん:2005/09/30(金) 18:35:35
髪切りたいけけど怖いのと恥ずかしくて行けない
もう横と後ろが伸びてボサボサなのに・・
切って地肌が見えるほどスカスカになるのが怖い・・・
328毛無しさん:2005/09/30(金) 18:47:56
俺美容院行くの嫌だから自分で切ってたんだけど
さすがに後ろと前のバランスが悪くなってきたからそろそろ行きたいんだけど
美容師に「自分で切りました?」って言われるのが何か恥ずかしくて行けない・・・
329毛無しさん:2005/09/30(金) 18:52:46
この道を往けば、どうなるものか。危ぶむなかれ。
危ぶめば、道は無し。踏み出せばその道が道となり、その道が道となる。危ぶむなかれ、行けば分かるさ。

逝って来い
330毛無しさん:2005/09/30(金) 19:30:44
>>328
オレよく言われるよorz
331毛無しさん:2005/09/30(金) 21:21:31
昔はワックスでツンツンにたてたり、色入れたり、パーマかけたりしてたんだがなぁ…
332毛無しさん:2005/10/01(土) 02:29:12
俺は、16歳位のころに地肌が日光を浴びると地肌がスケスケになるくらい禿げてることに気づいて
親に、勇気を振り絞って相談したら、
「あんたはうまれつき髪が細いから仕方がないのよ」っていってくれた。
気休めだってわかってるんだけど、それでも、勇気を振り絞って美容院に行ってるよ。
一時期坊主にしてたんだけど、家で切るのを親が嫌うから散髪代馬鹿にならないから止めちゃった。
もう、周りの友達には、俺がネタとかで禿げキャラが定着してるからいいんだけど、
初めてあった奴の中で無神経な奴とかに「頭皮の形丸見えだよ…」って言われた時には泣きたくなったけどね…。

そんな俺が、今度卒業アルバムの撮影があるため美容院に行かなくちゃいけなくなった。
いつもは地元の美容院で済ませてたんだけど、今度は雑誌とかに載ってる有名な店に行ってみるよ。
技量で俺のこの禿げ頭活かしてくれないかな…。

長文になっちゃったな…。
それくらい今からドキドキしてるよ。
まだ一週間も先の話なのにな。
俺、まだ18の高校3年なのに…。
333毛無しさん:2005/10/01(土) 08:03:23
( ´_ゝ`)フーン

またノイローゼか
334毛無しさん:2005/10/01(土) 12:55:41
そりゃノイローゼにもなるよ…
まぁ、なっちゃったものをくよくよ悩んでもしょうがないけどさ。
335毛無しさん:2005/10/01(土) 12:59:43
オレ今日美容院で髪切ってくるよ、そこで禿がバレてしまうがな・・・・
336毛無しさん:2005/10/01(土) 13:27:47
335
ばれるって言う時点で そんなにはげじゃないだろーが
337毛無しさん:2005/10/01(土) 13:30:13
薄いってゆーほうじゃないのか?
338毛無しさん:2005/10/01(土) 18:15:46
さっき髪切ってきた
切る度に薄くボリュームがなくなってくる・・・・・・・・・・・・・・orz
339毛無しさん:2005/10/01(土) 20:24:57
>>332
頑張ってどうにかなるもんじゃないけどガンガレ!
勇気いるけどうまいひとにきってもらったらちがうよ。経験からいってそうとう違う。
ガンガレ!
340毛無しさん:2005/10/01(土) 20:42:01
Mハゲ・前スカの奴は美容院でオシャレな7:3分けにしてもらえ。
俺がしたんだがマジでいい!ハゲが全く分からなくなった。
ウソだと思うならとりあえず家の鏡で7:3にしてみろ。
341毛無しさん:2005/10/01(土) 22:07:36
ハローケイスケがいる
342毛無しさん:2005/10/02(日) 14:37:29
逝ってくるわ・・
343毛無しさん:2005/10/02(日) 14:46:40
バリカン買って丸刈りがいいよ
344毛無しさん:2005/10/02(日) 14:54:55
すかれるとボリュームがなくなって困る
345毛無しさん:2005/10/02(日) 15:03:41
今から床屋に行って来る。
また帰ってきてから鏡見て、憂鬱になるんだろうなぁ・・・。
考えてみたら、昔は床屋行くのが憂鬱になるなんて考えられなかったよ。

前回行ってから3ヶ月半。どのくらい進行してるかなぁ(;´Д`)
とりあえず行って来まつ ノシ
346毛無しさん:2005/10/02(日) 18:39:00
かえってきた・・・
髪を濡らした瞬間泣きたくなった
で、今は落ち武者状態
347毛無しさん:2005/10/02(日) 19:34:41
1000円床屋は、コストカットして、鏡をすべて排除しろ。で、800円ぐらいにしろ。
人間は、鏡などなくても生きていける。鏡があると生きていけない。  Orz
348毛無しさん:2005/10/02(日) 19:59:05
本日逝ってしまった。
俺まだ30前ナノニでこガ松木安太郎状態ダヨ。orz
349毛無しさん:2005/10/02(日) 20:25:09
俺は谷村しんじ orz
350毛無しさん:2005/10/02(日) 20:28:51
俺はほんこん
351毛無しさん:2005/10/02(日) 20:30:04
最近滅茶苦茶毛が抜けるんだが・・・

そういう時期なのか?それとも俺の頭皮が瀕死なのか・・?
352毛無しさん:2005/10/02(日) 20:32:58
>>351
残念だけど、両方では。
そういう俺も… orz
353毛無しさん:2005/10/02(日) 20:39:15
>>350
まじヤベー。
鏡の上ではなんとか見るポジション次第で松木レベルに治まってたが、写メに撮ると、ドンナニ頑張っても俺もホンコンにしかウツラナイヨ。
美容師め、切りすぎだよ。明日の会社どうしよ…orz
354毛無しさん:2005/10/02(日) 21:06:39
◆祭り協力のお願いとお知らせ◆コピペ推薦
現在中国のウイグル自治区(本来は東トルキスタン)の人々は中国共産党の
圧政下に苦しんでいます。トルキスタンの人々は中国からの圧政への抵抗
と独立を主張していますが中国共産党からテロと一方的に断定され現在も
なお苦しんでいます。
具体的には
・強制中絶によって850万人もの赤ちゃんの虐殺
・核実験によって75万人が放射能で死亡
・50万人を政治犯として処刑・虐殺
・エネルギー資源を一方的に搾取
といった信じられないことをしています。しかしあまり世界では知られていません。
おなじアジアの一員としてそして人間として中国共産党の蛮行に抗議し、
世界の人々に知ってもらい、中国共産党に対する非難世論を呼びかけましょう!!

東トルキスタン共和国は、自国の危険も顧みず
「中国は、日本の教科書を批判する資格などない」
「常任理事国には中国より日本が遥かにふさわしい」
と声明を発表した国です

中国のこの様な政策は近隣諸国の日本や台湾にとっても他人事ではありません。
支援本部  2chスレ
まとめサイト  www.geocities.jp
355毛無しさん:2005/10/02(日) 21:24:51
薄毛で視力の悪い奴いないか?
もしいるならメガネでもかけて1.5の視力で自分の髪見てみろ。
マジで泣く。号泣レベルだ。
356毛無しさん:2005/10/02(日) 21:28:49
前まで草薙レベルだったけど草薙以下になってた・・・orz
もうマジで死にたい・・・・・・・・・・・・・
357毛無しさん:2005/10/02(日) 21:39:21
>>356
坊主にする
  ↓
 痩せる
  ↓
日焼けする
  ↓
スポーツする
  ↓
 モテる
  ↓
 うほっ
358毛無しさん:2005/10/02(日) 22:05:22
玄武レスだが>>30のはおねーちゃんが主語になってるから笑われてれのはおねーちゃん。

それより友人の結婚式が近いんで美容院行こうと思うんだが、やっぱやりづらいだろうなあ。当方24歳のM&スカですが行ってもダイジョブでしょうか?
359毛無しさん:2005/10/02(日) 22:07:45
>>358
さらけだせ。お前の全てをさらけだせ。
360毛無しさん:2005/10/02(日) 22:57:25
>>358
ぜんぜん平気だよ。
むしろ、ハゲを気にして美容院とかに行かないでほったらかしにしてるほうがやばい。
361毛無しさん:2005/10/02(日) 23:38:56
>>358
誰もオマエの頭に興味ないから大丈夫。
362毛無しさん:2005/10/03(月) 20:13:22
俺はあるよ
363毛無しさん:2005/10/04(火) 05:37:50
俺も見たいよ、こいつのハゲ頭 
364毛無しさん:2005/10/04(火) 08:24:58
さて、雨降る前に行ってくるかな orz
365毛無しさん:2005/10/04(火) 15:16:16
雨の日に行って悲惨な状態になった件
366毛無しさん:2005/10/04(火) 15:33:06
20歳にしてハゲ。二ヵ月ぶりに美容院に行ったら必要以上に短くされ、すかれて最悪になりました。マジで鏡見たとき死にたくなりました。
367毛無しさん:2005/10/04(火) 16:38:03
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
368毛無しさん:2005/10/04(火) 17:14:35
雨の日はやめとけ
369毛無しさん:2005/10/05(水) 02:16:41
てか何で美容院いけるのかがわからん
370毛無しさん:2005/10/05(水) 02:45:35
最後の悪あがきだよ
371毛無しさん:2005/10/05(水) 02:54:09
>>369
ふつうにチャリとか車だろ
372毛無しさん:2005/10/05(水) 07:51:21
脱毛の観点からして散髪は定期的に行った方がいいのかな。
俺散髪好きじゃないんで40日周期で行ってるけど、
髪を伸ばしすぎるとハゲ進行に影響する!?

373毛無しさん:2005/10/05(水) 08:37:10
何してもハゲる奴はハゲる。
374毛無しさん:2005/10/05(水) 12:29:07
(-_-)b その通り

だが、俺だけは復活する
375毛無しさん:2005/10/05(水) 15:10:00
明日床屋に行こうと思っています。
で皆様から意見がほしいんですが、今の僕の前髪の長さがFaで周りがDa位なんですが、どの位短くしたらよいでしょうか?
髪の状態は薄くはありませんが、かなりの猫毛で天パです。
376毛無しさん:2005/10/05(水) 15:32:44
薄くないならここで聞くなよw
377毛無しさん:2005/10/05(水) 15:53:25
>>375
(´・△・`)喧嘩売ってんのかゴラァ
378毛無しさん:2005/10/05(水) 16:19:15
>>375
帰れ
379毛無しさん:2005/10/05(水) 16:41:40
>>376-378

真面目にお願いします(ノ_・。)いずれ禿げるので…
380毛無しさん:2005/10/05(水) 16:46:52
美容板逝け
381毛無しさん:2005/10/05(水) 20:19:43
剃れ、ぼけ。
382毛無しさん:2005/10/05(水) 20:20:47
薄くなってから来なさい!!ここは君にはまだ早い。
383毛無しさん:2005/10/05(水) 21:09:41
>>375
髪型で困ったら程よく短くしてもらうのが一番よ。 髪が多かろうが少なかろうがね。
ただ、ここで聞くのはスレ違いだとやっぱ思うのね。。。
384毛無しさん:2005/10/05(水) 22:44:29
いずれハゲるだぁぁ??こちとらそんな状況じゃないのよ。
385毛無しさん:2005/10/05(水) 23:03:17
>>384
末期ハゲ
386毛無しさん:2005/10/05(水) 23:57:02
今度、初めて美容院に行く予定です。
お任せにするつもりなんだけど、頼むときに「薄いのができるだけ目立たない様に」などを付けたほうがいいでしょうか?
皆どのようにして頼んでいるんだろう・・・。
387毛無しさん:2005/10/06(木) 00:13:50
>>386
「この素材で、今現在出来うる最高の頭にして下さい。」
388毛無しさん:2005/10/06(木) 02:30:53
床屋ってなんでいつもスキバサミ使うんだろうな
俺が前髪薄いの気付かないのかプロなのに
毎回行く度にこれでもか!ってくらい使う
スキバサミ使わないで下さいとは恥ずかしくて言えない
なんで?って絶対聞かれるから
389毛無しさん:2005/10/06(木) 05:17:10
ハゲがいっちょ前に美容院
390毛無しさん:2005/10/06(木) 08:48:09
美容院行くのが嫌だったから自分で髪切ったら恐ろしいことに・・・

今から行ってきます。
391毛無しさん:2005/10/06(木) 12:42:43
>>388
オレすかないでって言うよ
気にせず言ったほうがいいよ
392毛無しさん:2005/10/06(木) 13:31:02
俺4年間坊主だったけど、今思い切って伸ばしてる最中。
今度美容室行こうと思ってるけど、見知らぬ土地で行きつけの美容室が
ないから行くのが怖い…。ちなみに22歳全スカ…orz

何でたかが髪きりに行くのにこんなに悩まなくてはならんのだ…。
393毛無しさん:2005/10/06(木) 16:09:54
今までM字でキテると思ってたけど
昨日美容院でレイヤー入れてトップを短めにしてもらったら
頭頂部もだいぶヤバイことに気づき鬱に・・・
394毛無しさん:2005/10/06(木) 16:52:13
今日も行ったんだけど、QBの存在が大きく助かってる。
1000円ぽっきりと安いし、技術もあるし、何よりシャンプーしないから濡れた髪を切られるときの
憂鬱な気分を味あわないで済むのがとても嬉しい。
395毛無しさん:2005/10/06(木) 19:08:14
>>391
それ言うと「こいつハゲてるからな」と思われるよね絶対
でもいつもアホほどスクんだよな行きつけの床屋
言えるかなあ・・・かなりの勇気が必要だよね
スキバサミ使わないでって言うのは
自分ハゲですって言ってるようなもんだからな
土曜日予約した
洗髪もゴシゴシやるから床屋行くとかなり前髪減って
帰ってくることになるからかなりの勇気が必要
396毛無しさん:2005/10/06(木) 19:23:02
そんなに勇気ないならスキバサミで禿にしてもらえ
397毛無しさん:2005/10/06(木) 20:30:22
美容院行くと必ず中が熱いヘルメットみたいなやつに
頭入れさせられるの?
あれ毛穴の脂取れて血行よくなりそうだよな
美容院行ったことないからよくわからんが
詳細求む
398毛無しさん:2005/10/06(木) 21:06:43
>>397
それパーマじゃね。


俺はカットとは別料金になるけど毛穴の脂取るマッサージ
をいつもやってもらってる。効果は目に見えてないけど。
399毛無しさん:2005/10/06(木) 21:20:42
>>397
あんなのやったらいっきにあぼーんですよ
400毛無しさん:2005/10/06(木) 21:22:49
釣られ過ぎ
401毛無しさん:2005/10/06(木) 21:24:37
あれ頭皮にもパーマ剤がしみ込んで熱で温められるよな。今思うと恐ろしい
402毛無しさん:2005/10/06(木) 22:18:35
>>394
切るときも濡らされないの?ドライヤー一切使わない?
403毛無しさん:2005/10/06(木) 22:23:42
>>397
俺、今日ヘアチェックみたいなのやった後に油を溶かす薬剤みたいなのを振り掛けて
ヘルメットみたいなのやられたよ。
俺、脂漏性皮膚炎があるからやばいかなーと思ったけど、
特に皮膚に悪影響がある様子もなく頭皮がすっきりした。
404毛無しさん:2005/10/06(木) 22:25:38
>>398
マジで!?
美容院って脂取りマッサージなんかあるんすか!
いいなあ美容院って
ハゲる前に行けば良かった
ハゲてる今の状態では恥ずかしくて行けない
マジで坊主にしようか考え中
405毛無しさん:2005/10/06(木) 22:35:38
美容院いくと髪が生き生きする
床屋だとかんじないが

まぁ生き生きしたところで薄いことには変わりないわけだが
406毛無しさん:2005/10/06(木) 23:35:44
>>404
全部か全部ってわけじゃないよ。
そんなに気を使ってくれるんなら、いつも行ってる所のあのゴシゴシシャンプーはありえんしね。。
407毛無しさん:2005/10/07(金) 09:15:20
思い切って短くしたら髪型がほんとどうにもならなくて泣きそうだったけど
伸びてきてからはちょっとセットが楽になってきた
セットに時間がかかっても仕上がりがそれなりになるのなら焦って短くしないほうがいいね
408毛無しさん:2005/10/07(金) 09:40:34
今からいってきまふ。
19にして全スカ
今日も笑われにいざ出陣。
皆の髪が生えるように祈りながら地獄を乗り越えます。
終わればまた報告しまつ
409毛無しさん:2005/10/07(金) 11:47:22
今帰りました。
雑誌まで出されてこんな感じはどう?
とか聞かないで下さい。こっちは早く帰りたい一心です。
疲れましたよ
今から寝ます。
410毛無しさん:2005/10/07(金) 11:49:19
俺は美容院行ってるよ。
かわいいお姉さんに
「禿げが目立たないようにして下さい!」って頼んでる。
411毛無しさん:2005/10/07(金) 11:58:35
>>410はエライ
412毛無しさん:2005/10/07(金) 12:01:27
逝ってきた!
やっぱ禿は美容院やわ!
床屋みたいにザクザクいかれんし、丁寧に何回も手直ししてくれたで。
嬉しかったっす!
413毛無しさん:2005/10/07(金) 12:58:46
全ス化21歳。床屋で坊主にしてくるわ。
マジ悲惨。
414毛無しさん:2005/10/07(金) 13:40:46
すみません。全すかってなんですか?僕みたいな禿げのことですか?
415毛無しさん:2005/10/07(金) 13:42:01
知るか
416毛無しさん:2005/10/07(金) 14:33:18
もう爆弾処理はゴメンだ禿げども
美容院にはくんな
417毛無しさん:2005/10/07(金) 15:00:37
だな
418毛無しさん:2005/10/07(金) 16:09:54
美容院なんて恥ずかしくて行けないよ・・・
床屋しか行けないからいつもカットも毛染めも洗髪も雑や
419毛無しさん:2005/10/07(金) 16:15:52
俺はかれこれ6年は美容院いってるが
いまだにいきづらい
420毛無しさん:2005/10/07(金) 16:25:49
美容院なんて生まれてこのかた一回も行ったことないね
行こうと思ったらあれっ?って気付いちゃって引き籠もり
421毛無しさん:2005/10/07(金) 17:23:54
413です。
言ってきました。洗髪つきで1800円くらいのところ。
密度ないなあ俺。
422毛無しさん:2005/10/07(金) 17:39:41
美容院に入った瞬間空気が悪くなる
423毛無しさん:2005/10/07(金) 17:46:12
だってゲーハーがはいってきたら空気重くなるに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


え?なに?きんもーwwwwwwwwwww
424毛無しさん:2005/10/07(金) 17:51:24

おまえの顔がきもい
425毛無しさん:2005/10/07(金) 19:35:37
思いきってパンチパーマにしようかと思っている俺
426毛無しさん:2005/10/07(金) 19:56:10
アフロにすればいいよ。
できる長さまで伸ばすのがつらいけど
427毛無しさん:2005/10/07(金) 20:20:49
今日行ってきた。
案の定、地獄の主ハーデスが頭に降臨したよ。

関係ないけど、ガタカっていう映画、遺伝子操作で生後の危険因子を
取り除くっていう場面あるんだけど、医者が両親に向かって
「危険な因子は全て取り除きました・・若ハゲ、心臓疾患、云々」



真っ先かよ。
欧米ではハゲは差別されないなんて幻想だな。
日本では嘲笑になり、欧米では冷笑になる。それだけ。バーーーーーカ!!人類全員ハゲろ!
428毛無しさん:2005/10/07(金) 22:15:05
みんなよく考えてよ。
美容院逝ってはずいのは1時間やけど、斬らなかったり、床爺さんで失敗こいたら1カ月悩魔なあかんのやで。
勇気だしてやさしい美容師みつけようや。
がんがれ!
429毛無しさん:2005/10/07(金) 22:39:52
美容院行くようなハゲはただのノイローゼというアンチテーゼ
430毛無しさん:2005/10/07(金) 23:35:57
>>427
ジュード・ロウも結構いってるけどね。 顔が有り得ん位イケメンだからなぁ・・・・
431毛無しさん:2005/10/08(土) 00:19:20
明日逝く。
多分仕上がりは黒人の頭みたいだなorz
432毛無しさん:2005/10/08(土) 01:21:46
黒人の頭って・・テラエアロスw
433毛無しさん:2005/10/08(土) 08:57:11
>>429
末期を基準にすんなよ
434毛無しさん:2005/10/08(土) 13:25:03
最近めちゃくちゃ抜け毛が激しい
そんな中今日床屋行ってきます
多分めちゃくちゃゴシゴシやられるから終わったら
前髪が何mmか後退してるだろうな
もう末期なんだね俺の髪って
優しく洗髪してもかなり抜けるんだもんいつも・・・
死に体
435434:2005/10/08(土) 15:10:30
行ってきた
死んだよ
洗髪が過去最高のゴシゴシ
洗髪終わった後洗面器みたら抜け毛が200本以上あったと思う
見た瞬間倒れそうになった・・・
生え際がかなり後退して帰宅
436毛無しさん:2005/10/08(土) 15:48:07
>>435
そんなに抜けてるわけないでしょ
ノイローゼなんじゃないの?
437毛無しさん:2005/10/08(土) 16:57:54
>>435
そんなちょっとゴシゴシされただけで抜けるなら
どっちみち手遅れだよ 諦めな
438毛無しさん:2005/10/08(土) 17:34:37
ヒント 放射能
439毛無しさん:2005/10/08(土) 17:37:49
>>436
じゃ洗面器にあったあの髪の毛は誰の髪の毛だって言うんだよ
440毛無しさん:2005/10/08(土) 21:44:44
そういうね、何本抜けたかとかチェックしちゃいかんと思う。
メンタル面も大いに影響あるんだから、わざわざ悲しみを探す理由がわからない。
ただ身を委ねて、うまくいけばおめでとう、ダメだったら他探そう、
この位の気持ちで行かないと心身もたないよ?
441毛無しさん:2005/10/09(日) 01:22:12
>>435
普通に考えて切ってもらった髪だろ。
442毛無しさん:2005/10/09(日) 08:46:12
切った髪wそうかもな
443毛無しさん:2005/10/09(日) 08:56:49
モト冬樹も美容院
444毛無しさん:2005/10/09(日) 09:38:03
1回ハゲの遺伝子にスイッチ入ったら
どう足掻いてもハゲるんだよな
若禿げってだけで人と接するのがめちゃくちゃ恐くなって
現在引き籠もりです
ストレスでかなりハゲた
445毛無しさん:2005/10/09(日) 10:28:18
全スカって辛うじて産毛があってもスカにはいるの?
446毛無しさん:2005/10/09(日) 10:48:25
入ると思う
447毛無しさん:2005/10/09(日) 11:31:23
全ての場所が産毛って老人じゃなきゃ何かの病気だろ
448毛無しさん:2005/10/09(日) 12:15:09
今行ってきた
何このクリボー・・・
449毛無しさん:2005/10/09(日) 15:16:17
美容院の洗髪も床屋みたいにかなり強くゴシゴシやるの?
あんなに強くやられたら誰だって抜けまくるよな
成長期の髪も抜けるっつーの絶対
洗髪は強くやればいいってもんじゃないんだよ全く
だから床屋嫌なんだよな
行った後必ずスカりが増してるもん
450毛無しさん:2005/10/09(日) 15:25:11
すぐに枯れる根のない植物を大事にしてもしょうがない
451毛無しさん:2005/10/09(日) 15:33:12
さっき行ったとこは、優しかったよ。可愛いしカットしてくれる人はうまいし
。いって良かった。リアムみたいな髪型にしましたよ。
452毛無しさん:2005/10/09(日) 15:44:34
美容院の洗髪は丁寧ですよ。床屋は一番最悪です。
453毛無しさん:2005/10/09(日) 15:45:37
リアムとはなんぞや?
454毛無しさん:2005/10/09(日) 15:51:45
>>453
「似てる」って言うから多分コレのことだと思う
ttp://www009.upp.so-net.ne.jp/a_crow_a_pigeon/1jpg/pika1.jpg
455毛無しさん:2005/10/09(日) 16:04:16
店に入ったら店内の空気が明らかに変わった。
俺だって好きでハゲたんじゃないわい!
456毛無しさん:2005/10/09(日) 16:12:05
リアムギャラガーっていう暴君です。。oasisのボーカルの。
中学以来4年ぶりに超短くしてきました。今までは矢部ひろゆき
みたいな髪型でしたが思い切ってしました。
457毛無しさん:2005/10/09(日) 18:11:31
田舎だから美容院が近くにない
あったとしてもハゲてから行くなんて無理
でも洗髪は丁寧なのか
それは羨ましいな
床屋の洗髪続けてたらハゲるスピード早くなるわ絶対

美容院は初めての客は必ず予約してから行くのかな?
髪型はカタログみたいなの自分で持っていくの?
それとも店側が用意してくれるの?
髪型の名前なんて知らないから口で説明しづらいんだけど
458毛無しさん:2005/10/09(日) 19:14:42
今日はじめて行って来た。
最初の相談で、髪が少ないのが困り物で〜えへへ
と言ったら無言でどっかに行ったのでびびった。雑誌とりに行っただけだったけど。
なんかイケメンの写真見せられて、こういうのはどうでしょう〜とか言われたけど
髪の量を考えれば明らかに無理だろうと。まぁ手品でも見せてくれるのかと思って
頼んでみた。結果、雑誌の髪型とは似ても似つかないけど、まぁ今までよりはかなりマシなんで
満足。
459457:2005/10/09(日) 19:18:22
>>457
おれは街歩きながらよさげなとこに飛び込みだったんで予約なしでした。
1時間ぐらい待ちがあると言われたから、外うろついてた。
雑誌は置いてある。手を出さなかったけど、店員が気をきかせて
車の雑誌やら持ってきた。あと相談のときも↑の通り店員がいろいろ見せてくれた
460458:2005/10/09(日) 19:19:17
連投スマン・・↑458でしたorz
461毛無しさん:2005/10/09(日) 20:18:39
あー欝だ
462毛無しさん:2005/10/09(日) 21:05:25
 ∧_Λ .。oO(髪の毛が足りないよ…
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ) 「( ・∀・)< もこみちカットにしてください
     |/~~~~~~ヽ \________________
463毛無しさん:2005/10/09(日) 22:40:26
今日、逝った。
いきなり「ぼうずにしてみませんか」




「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」 以上
464毛無しさん:2005/10/09(日) 22:45:08
マジかよ・・

心中お察しします・・・
465毛無しさん:2005/10/10(月) 01:26:34
>>463
不謹慎だがワロタw
466毛無しさん:2005/10/10(月) 01:32:56
うわあああ
明日の14時に予約してあるんだよなあ…
まぁ前向きに考えていこう…。
467毛無しさん:2005/10/10(月) 01:33:33
禿は髪をどうやって切っていいか分からないから来ないで下さい。迷惑です。
468:2005/10/10(月) 01:37:06
落ちこぼれ美容師www


m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
469毛無しさん:2005/10/10(月) 01:39:36
昨日間違えて禿の人の髪の毛深くカット入れちゃいました。きずかれなかったから、またやろうと思ったりする
470毛無しさん:2005/10/10(月) 02:02:42
そうだね
きずかれなかったらやるといいよ


きずかれ なかったらね
471毛無しさん:2005/10/10(月) 02:15:04
一応スレ全部読んだけど、なんで坊主嫌なのさ。
隠してたり(でも実際バレバレ)、ビクビクして美容院行くより
いっそ坊主のほうがいいじゃん。Mハゲで坊主カッコイイよ。
472毛無しさん:2005/10/10(月) 06:43:55
美容師もプロなんだから、そのプロが「坊主にしてみたら?」て言うのはそのほうが似合うと見たんだろ。
まぁおれはハードSだからその限りじゃないけどな。
473毛無しさん:2005/10/10(月) 12:50:19
生まれて初めて髪を伸ばしはじめて結構な長さになったから
自分で分けたら前頭部の分け目が異常に広くてすかってるように見えて
焦った。でも美容院で分けてもらったら何ともない・・・。
不思議だ。
お前らもただの勘違いかも。
474毛無しさん:2005/10/10(月) 13:35:00
>>466
いってらっさい!
(`・ω・´)〃
475毛無しさん:2005/10/10(月) 15:06:16
>>473
ノイローゼ(゚听)イラネ
476毛無しさん:2005/10/10(月) 16:48:17
その餌で釣れてますね
477毛無しさん:2005/10/10(月) 17:44:06
逝ってきた。
ドライカットでよかった
478毛無しさん:2005/10/10(月) 21:12:03
>>473
勘違いではない。
時に魔法を使える美容師はいるもんなんだよ。
その恩恵にあずかりたいから、怖くてもドアを潜るのだ。
でもね、その魔法って一週間とてもたない・・・・・。 俺なんか一日かも。。
479毛無しさん:2005/10/11(火) 16:48:10
今日美容院行ってきた。
何度いってもきついなあ。仕上がりは・・・まぁこんなものかな。
480毛無しさん:2005/10/11(火) 18:56:39
みんな、ニュースみれ。
万有製薬が禿を救うらしいよ。
481毛無しさん:2005/10/11(火) 22:20:24
期間よ 美容院いくのためらうような末期ハゲは
482毛無しさん:2005/10/12(水) 07:30:46
俺、今日トゥキンにするからこの苦しみから解放されるかも
483毛無しさん:2005/10/12(水) 10:44:10
期待age
484毛無しさん:2005/10/12(水) 17:04:45
久しぶりに床屋に行って来た。
切る時髪を片方に寄せたりするじゃん。あれつらいな。
シャンプーの後、前髪のスカリ具合が鬱だ
坊主にしようにも、俺フケ顔だからすごくおっさんくさくなるんだよなあ。
485毛無しさん:2005/10/12(水) 17:50:57
おっさん顔なら禿げてても違和感ないじゃん
486毛無しさん:2005/10/12(水) 17:58:11
童顔にボーズのほうがキツいと思ふ
487毛無しさん:2005/10/12(水) 18:09:38
>>478
美容師に「まだまだ伸ばせますね」と言われたから、「坊主の方が似合うとは
言われなかったから、大丈夫だ」と自分に言い聞かせているw
488毛無しさん:2005/10/12(水) 19:16:47
洗濯のよちがありませんですた・・・・。
489毛無しさん:2005/10/12(水) 20:11:31
童顔でもおっさん顔でもかっこいい奴なら坊主でもかっこいい。
490毛無しさん:2005/10/12(水) 21:08:33
今日、何回か行ったことある床屋さんに行ってきた。
そこは、店員さん男6人女1人のとこだった。
女に切ってもらうの嫌だからそこに行ったのに
なんで、女に切ってもらわねーといけねーんだよ。。。
見事に6分の1にあたっちまった
仕上がりは・・・・
491毛無しさん:2005/10/12(水) 21:45:13
くわしk
492毛無しさん:2005/10/12(水) 21:50:10
>>490
つーか、その人数の店では怖くて近寄ることも出来んわ俺は・・・(;´Д`)
493毛無しさん:2005/10/12(水) 23:19:05
ハゲにはオッサン一人経営の散髪屋がデフォだな
494毛無しさん:2005/10/13(木) 13:25:56
つーか床屋のオヤジ洗うとき力入れ過ぎ。マジ何考えてんの?馬鹿か?
何の恨みがあってアホほどグァッシャグァシャやるんだよ!
495毛無しさん:2005/10/13(木) 13:42:10
オヤジもハゲてたし、仲間増やそうとしてるのかもしれん
自分の髪を洗うときもあんな力入れて洗うのか知りたいもんだ
496毛無しさん:2005/10/13(木) 13:52:15
>>495ワロタww
497毛無しさん:2005/10/13(木) 17:32:00
前回よりかなり進んだから
予約の電話デキナス・・
498毛無しさん:2005/10/13(木) 18:07:40
>>497
俺はMハゲで、短髪にしてる。
伸びてくると余計にMが強調される。
だから店に行くのが憂鬱でも髪切った方がずっとマシ。
499毛無しさん:2005/10/13(木) 18:15:05
スキバサミとかシャンプーとか一言いえばいいだけだろ
どんだけ小心者なんだよ
500毛無しさん:2005/10/13(木) 18:36:29
傷心やからハゲやねん。
501毛無しさん:2005/10/13(木) 19:39:56
俺は20歳の濡らすとヤバいスカハゲ。
美容院にて、店員と雑誌を見て髪型を相談。その時点ではフサだと勘違いされてたみたい。
洗髪後、カット担当の美容師が
「20歳ですか…へぇ〜若いんですね…」と頭を見て苦笑い。
カット中は「自分に自信を持って生きることが大切」
と、別に落ち込んでるなど言ってないのに慰められる。
さらに「(ヘアー雑誌の)モデルと〇〇さんは髪質や輪郭が違いますから、
〇〇さんにより似合うようにアレンジしますね」
と言われる。カット前に相談した時は、髪質や輪郭に合わせて髪型を選んだのに…
結局、この髪型はハゲには無理ってことだった。
美容師さんに苦労をかけて申し訳ない気持ちでいっぱいだよ
502毛無しさん:2005/10/13(木) 20:22:00
↑いいやつだな。。
503毛無しさん:2005/10/13(木) 20:28:41
同情してあげただけだ。真に受ける馬鹿に乾杯
504482:2005/10/14(金) 09:23:31
やったぞ!もう何も怖くね〜。
だってハゲはハゲだもん。
すっきりした。
505毛無しさん:2005/10/14(金) 13:57:49
サヨナラ
506毛無しさん:2005/10/14(金) 15:33:42
デコが広い場合ってモミアゲは長いほうがいいの?短いほうがいいの?
どっちがデコ広ハゲが目立たない?
507毛無しさん:2005/10/14(金) 15:34:54
(・∀・)あっち
508毛無しさん:2005/10/14(金) 16:00:22
俺はここはあまり切らないでといつも頭頂部を指さしてたんだが最近はもう不毛地帯だから切ってもらう毛すらない
509毛無しさん:2005/10/14(金) 17:12:10
>>506
長いとリンカーン風、短いとズラ被ってるっぽい!!(・∀・)
510毛無しさん:2005/10/14(金) 18:07:34
伸ばす前髪がない場合はもみあげも後ろも短めにして重心を上に持ってった方がいい
511毛無しさん:2005/10/14(金) 18:28:08
マフィンみたいな顔面になる罠....(w
512毛無しさん:2005/10/14(金) 18:47:11
前髪すかでもみあげ伸ばしちゃ駄目よ
513毛無しさん:2005/10/14(金) 18:47:48
>>512
理由きぼん
514毛無しさん:2005/10/14(金) 19:11:57

            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
515毛無しさん:2005/10/15(土) 16:16:28
あーいきたくね('A`)

あと2時間後だ
516毛無しさん:2005/10/15(土) 17:18:30
前髪がスカッてきて、短髪にしたいんだが、
こめかみに生まれつきハゲがあってどうしようもない俺・・・
美容院いたら前髪は全く切られなかった…
517毛無しさん:2005/10/15(土) 17:40:26
さて、そろそろいってきますよ('A`) ノシ
518毛無しさん:2005/10/15(土) 17:58:10
いってらっさい
(´・ω・`)〃
519毛無しさん:2005/10/15(土) 19:31:32
ただいま



   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。ウワァァァンン!!
            ノ( /
              / >
520毛無しさん:2005/10/15(土) 19:35:14
>>519
(´・ω・)カワイソス
521毛無しさん:2005/10/15(土) 19:46:17
(´;ω;`)
ナニガアッタン?
522毛無しさん:2005/10/15(土) 19:50:58
みっともねー
523毛無しさん:2005/10/15(土) 19:55:14
だせ
524毛無しさん:2005/10/15(土) 22:28:23
逝ってきますた〜
われながら偉いぜ!
525毛無しさん:2005/10/16(日) 22:01:24
髪が薄くて少ないからファイバ-ム-スでフワッとさせてると美容師はフサと勘違いして普通のカットされてよりスカスカが倍増して泣いてます…。
事前に髪少ないからとは言うのに技術がないのかな?関西で上手い所誰か知りませんか?
526毛無しさん:2005/10/16(日) 22:38:24
毎回指名してる美容師さんの技術は素晴らしいな。

髪が薄いことは一切口に出してないし、向こうもそれに気付いていることも
一切言動に出さない。洗髪後も頭頂部が目立たないようにうまく隠したり
とにかく鏡に視線がいくときは一切薄い部分を見せない心遣い。
カット量はそれほどでないにしろ、仕上げもワックスで頭頂部にボリュームを
もたせて、髪を分ける箇所も心得ている。
この行き届いた無言の心遣いがむしろ泣けてくるくらいだ。

カットしにいくと鬱になる人多いけど俺は今のところ逆かな。
頭皮洗浄みたいなこともしてもらってるし。
527毛無しさん:2005/10/17(月) 00:17:30
526さん、それはどこの美容室ですか?関西だったら僕も行きたいです。
528毛無しさん:2005/10/17(月) 13:39:19
俺ももう7年同じ人だけど
薄くなった俺の髪を神業のようにカットするよ

感謝
529毛無しさん:2005/10/17(月) 15:12:21
要するに、フサ時代からの常連ってことだな?
ハゲてから探すのは困難か・・・
530毛無しさん:2005/10/17(月) 17:04:31
マターリ ∧_∧
/ ̄ ̄(´∀`) ̄フ
~〜~〜~〜~〜~/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
_______/
531毛無しさん:2005/10/17(月) 18:01:10
そろそろ行かないと厳しくなってきた…
体育で汗かいてる頭見てショックを受けてさ
なにこのはげ…って感じアハ
532毛無しさん:2005/10/17(月) 18:58:37
俺が行ってる店の店長は凄腕。西日本3位の実力者。
普通は指名が多くて、なかなか店長にはカットしてもらえないらしい。
でも俺が行くと、「誰でもいい」って言ってるのに、毎回店長が担当してくれる。
俺の頭は西日本3位の腕前じゃないとフォローできないらしい…orz
まぁ仕上がりは満足してるけどね
533毛無しさん:2005/10/17(月) 19:30:19
>>469気付いてたよ、なんか切ってる人が"失敗した〜"って感じで息吸うときシィー(´・勍`)ってリアクションしてんだよ
それ以来前髪のない生活を送っています
534毛無しさん:2005/10/18(火) 22:08:49
己の頭の状態も、もちろんだが、やはりいい腕の人に出会う事に期待するしかないようだ。。。
535毛無しさん:2005/10/18(火) 23:52:36
今日いつもの床屋さんに行ってきた
店員が「スキバサミ使いますか」とか言ってきた
馬鹿かよ、みりゃーわかるじゃねーかプロなんだからさ

・・・剥く髪なんてねーだろーが(#`Д´)
536毛無しさん:2005/10/20(木) 13:18:08
あげ
537毛無しさん:2005/10/20(木) 13:25:50
オレ自分で切ってばっかいるんだけど大丈夫かな…
538毛無しさん:2005/10/20(木) 15:48:34
さっき美容院行ってきた。
前髪がスダレ状態で、美容師もなるべく切りたがらない様子だったんで、

あの〜前髪もすいてくれません???

と思い切って言ってみた。
前髪はバッサリ切られたけど、プーチンみたくなって以前よりも
カッコよくなった。
539毛無しさん:2005/10/20(木) 15:50:35
プーチン(゚∀゚)キタコレ!! 
540毛無しさん:2005/10/20(木) 16:52:21
>>537
俺も。昨日後ろ切ったけど、かつてないほどいい出来だった
541毛無しさん:2005/10/20(木) 17:08:20
自分で切ってる奴ってすぐわかるよなw
髪形みて(ノ∀`)アチャー って思うw
542毛無しさん:2005/10/20(木) 19:13:13
さっき5、6年ぶりに床屋行ってきた。
なんか、秀ちゃんのデコが広がったみたいに仕上がった。
店員さんの腕が悪いんじゃなく、俺の頭が薄いせいだ。
本気で死にたくなった。

あと、店員さんの気遣いに泣きそうになった。
543毛無しさん:2005/10/20(木) 19:37:45
ガンガレ!
544542:2005/10/20(木) 19:43:08
>>543
その言葉も涙出る。
545毛無しさん:2005/10/20(木) 21:15:37
齢17にして結構ハゲてきますたよ。。。
一時期すげー悩んだときあったけど未成年で金もねーし、親にいっても
だしてもらえるわけでもねーからもう坊主で過ごしてます。
夏の照る日も、冬の厳しい日もいつだって俺は坊主なんだ。
マジ泣きたい。 
546毛無しさん:2005/10/20(木) 21:21:06
う〜ん…
簡単にはゆうたらあかんのやろけど
まじがんがれ!
村上さんになれ!
547毛無しさん:2005/10/20(木) 21:28:55
>>545
俺も17からきた・・・・
ただまだあきらめる歳じゃない。 美容師に相談してみてもいいのでは?
548毛無しさん:2005/10/20(木) 22:47:27
17からかよw
549毛無しさん:2005/10/20(木) 23:39:14
頭禿げてきたけど、本当によかったと思ってる。
確かに長髪は似合わない。無様。

しかし、短髪にした時がたまらん。前頭部の微妙な生え際。
今にも抜け落ちそうなスダレ状態の前髪。
以前よりも増してかっこよくなってきたな。
550毛無しさん:2005/10/20(木) 23:50:44
俺の高校の時の話なんだけどさ、
よく全校集会で集まるときに隊列そろえるために、生徒指導部のおっちゃんとか
壇上で叫ぶじゃない。
俺の学校「前の人の頭頂部みろ!頭頂部!」だったんだ。
後ろの友達はわかってくれてたからなんも言わないけど
隣のクラスの奴とかマジ爆笑したの覚えてるわ



551毛無しさん:2005/10/21(金) 00:42:45
辛かったろうに
552毛無しさん:2005/10/21(金) 18:48:39
今日美容院で明らかにスカスカな俺の髪を見て「髪の毛……ですね」て言われた。よく聞き取れなかったけど多いですねって聞こえた。同情するなら髪をくれ_| ̄|○
553毛無しさん:2005/10/21(金) 19:24:30
俺も美容院に行く度に言われたなそれ>髪多いですね
「ウソこけボケェ!!」が何度喉を出掛かった事か。
554毛無しさん:2005/10/21(金) 20:27:36
髪が少なかったり将来ハゲそうな客には
「髪多いですね」とか「あと5年は持ちますよ」
みたいなことを言うらしい

美容師の友人談
555毛無しさん:2005/10/21(金) 20:37:03
もうハッキリいってくれ!
556毛無しさん:2005/10/21(金) 20:56:45
帰り際にさりげなく「禿げのタイプ・進行度」みたいなプリント渡された。
誰か
>>556 自意識過剰
みたいなレス頼む。
557毛無しさん:2005/10/21(金) 20:58:40
もうだめぽ
558毛無しさん:2005/10/21(金) 21:10:13
>>556
お前だけじゃなくみんなに配ってるよ
キニスルナー(・∀・)
559毛無しさん:2005/10/21(金) 21:15:19
みんなには配ってないよw
560毛無しさん:2005/10/21(金) 21:20:35
>>558
有難う。ほんとこの板の奴らは優しいよ。
二三ヶ月に一遍行く店(美容院…かな?)なのに、
今回いきなり渡してきた事は気にしないようするよ!






orz
561毛無しさん:2005/10/21(金) 21:26:34
>>560
まぁ茶でも飲め。 ( ・∀・)っ旦
562毛無しさん:2005/10/21(金) 22:04:17
>>556
まぁ、俺クラスになると何もゆわれんな。
「神多いですね」、なんてゆうたら明らかにおかしいしな。美容院、皆ひっくりがえるわ。
こんな俺もまだ20代、傷ついとうわ。
563毛無しさん:2005/10/21(金) 22:11:11
猫毛になってるんだけど短髪にしたらスカるよね?
今でさえ分けれないのに・・・
ベリーショートに挑戦したいけど怖い
564毛無しさん:2005/10/21(金) 22:26:21
無駄に長いよりは(・∀・)イイ!!とおもうぞ
565563:2005/10/21(金) 22:32:19
有難う。無駄だとわかっててもやってみる。
ていうかトロイの木馬に感染してしまってフリーズしちまった。
うかつにURLアクセスに注意。ハゲ板で感染した。
URL公開した奴、犯罪じゃないか?
566毛無しさん:2005/10/21(金) 23:41:14
ウィルスコードでガタガタ言うな
567毛無しさん:2005/10/22(土) 21:29:58
明日美容室に初めて行こうと思います。
やっぱ予約を入れなきゃ駄目?
どの店がいいのかわかんないよ。
どんな感じの店に入ったらいい?
何かアドヴァイスを!
568毛無しさん:2005/10/22(土) 21:46:18
>>567
己の頭の状態にもよるが・・・、

店員、客が少ない。
女性率低く、年齢は高め。
あまり通りに面していない。
・・・でも寂れた雰囲気ではない、そんな所。
予約入れなくてもいい所なら思い切って特攻もまた潔し。
けどやっぱワンクッション(予約)は置いた方がいいと思う。

(゚д゚)ゝ ご達者で。
569567:2005/10/22(土) 22:06:04
570毛無しさん:2005/10/22(土) 23:19:03
店の外観のセンスが自分の感性と合ってるところを選ぶ
予約はしなくてもいいけどしたほうが待たなくていいから
どっちかと言えばしたほうがいいだろう
切るときは必ず自分の気にしてる部分について説明をすること
おまかせにせずに相談しながら切ること

こんな感じかな
下二行超重要
571毛無しさん:2005/10/22(土) 23:44:43
>>569
俺だったら上から2番目の店がいいかな、無難で
572毛無しさん:2005/10/23(日) 12:43:26
そんなオサレなとこ逝くなよ
一番近場の個人経営でいいじゃん
573毛無しさん:2005/10/23(日) 12:51:49
美容院行くならオシャレなトコがいいよ。店員もオシャレで店もオシャレなトコ
あと客が入ってるところ。客が入ってるって事はカットがウマイ
ただ混んでる時間帯は避けたほうがいいよ
574毛無しさん:2005/10/23(日) 14:45:25
お前ら何ヶ月おきに行ってるの?
575毛無しさん:2005/10/23(日) 14:50:49
昨日おされなところ入ってきたけど  おrz

けど理髪店じゃちんちくりんにされるからいけなし・・・
576毛無しさん:2005/10/23(日) 18:16:04
>>575
マシになっただろ?
577毛無しさん:2005/10/23(日) 18:54:41
別に聞いてもいないのに、店員さんに「坊主にしてみたらどうでしょう?」

って言われた。まだ初期段階なのでちょっとショックでした。

でもそんなに坊主はいいのだろうか。禿対策として。
578毛無しさん:2005/10/23(日) 19:03:34
自分おつかれーー

結局美容室に行けなかった。。
ハゲで美容室に行く奴に脱毛
結局、髪切りに行って5時間位かかってる俺って。。
579毛無しさん:2005/10/23(日) 22:10:37
>>578
お疲れ〜
で、床屋に行ったの? 行けずじまい?
580毛無しさん:2005/10/23(日) 22:20:37
>>579
近場のとこに行きました。当たりだった。
さっぱり&すっきりしたよ。
てか、シャンプーした後はすぐ乾かして欲しい
髪濡れてるとハゲが、、、
581毛無しさん:2005/10/24(月) 20:11:08
シャンプーのあとタオルドライなんかな、タオルで頭包んでくれて、
鏡の前で皆見てるまえで、座ってタオルはずされるとき、
即死でつ。
582毛無しさん:2005/10/24(月) 22:29:01
>>576
ピッチャーカリメロになった  

いつもおまかせで短くしてねっていって通じる中堅の人なのに、今回は知らない若手が出てきた  おrz
短くって言ってもどんな風にとしつこい。
しまいにゃヘアースタイル雑誌モッてきやがった おrz
とにかく一番短い奴選んで(このへんでもう帰りたい)、あとはしかとして寝るに限る。

なのに話しかけてくる、最後ニャ、
「髪質堅くも無く柔らかくも無く・・・羨ましいですよ、ほんと」とか抜かしやがった。 おまっじゃあ変わってやるよ おrz
「ハハハ(乾いた笑)本当ですか(棒読み)」 というのが精一杯 おrz



それでもまた4ヵ月後には行かねばなるまい   おrz
583毛無しさん:2005/10/24(月) 22:39:15
生還。かなーり髪バッサリ切ってきました。。。。
骨格の事とか考えてくれてなかなかいい感じに仕上げてもらった。
長かった時はスカって凹んでたが短くしたらスカりにくく精神的に良くなった。
584毛無しさん:2005/10/25(火) 06:35:51
禿と一言で言っても状態は様々。美容師、床屋も色々。
悲喜こもごもですなぁ・・・  なるべく笑顔で店をあとにしたいもんだが・・。
585毛無しさん:2005/10/25(火) 14:46:27
円脱でつ。これからオサレに美容院行ってきます。
服もキメてかないとな。頭はハゲだけどな。
586毛無しさん:2005/10/25(火) 20:22:02
明日逝くかな・・・
587毛無しさん:2005/10/25(火) 21:03:42
>>586
逝ってこい・・・
588毛無しさん:2005/10/25(火) 21:03:48
俺も明日逝くわ。伸びてきてもう限界
589毛無しさん:2005/10/25(火) 22:27:06
禿はどうして私をえらんだの・・・。
(´;ω;`)








ネタとちがうぞ。
590毛無しさん:2005/10/26(水) 10:57:31
.゚・(つД`゜)・゜.ウエーン 怖いよぅ
591毛無しさん:2005/10/26(水) 11:03:07
今日の14時に予約入れたんだが、
何て言って切ってもらおうかな・・・
ハゲてきてるんですけど、とは言ったほうがいいんだろか?
592毛無しさん:2005/10/26(水) 11:17:28
>>589
1リットルの涙かよ
593毛無しさん:2005/10/26(水) 11:28:11
緊張で脇から変な汗が出てきた(´;ω;)
594毛無しさん:2005/10/26(水) 11:47:54
>>591
言ったほうがいい
隠す方向で行くのか晒した上で目立たない方向で行くのか
カットだけで見れる髪型にするのかセットするのを前提で行くのかとか
言ってもらわなきゃ美容師も困るよ
595毛無しさん:2005/10/26(水) 12:22:51
目眩がする・・・
596毛無しさん:2005/10/26(水) 12:44:48
>>594
そうか、女美容師だと言いづらそうだな・・・
まあ今の髪型やばいんで、あと1時間でいってくる
597毛無しさん:2005/10/26(水) 13:24:56
今から出撃してくるわ。皆俺に勇気をくれ。
598毛無しさん:2005/10/26(水) 13:27:39

("・"ω・"") 逝ってらっさい
599毛無しさん:2005/10/26(水) 13:33:05
俺は今まさに現場にいるんだがすんげぇ緊張してきたwwwうはっwww









タスケテ…
600毛無しさん:2005/10/26(水) 13:35:52
>>599
現場ではメール見るフリしてんだろ?w








で、実はにちゃんてカワイソスw
601毛無しさん:2005/10/26(水) 13:41:36
>>599
がんがれ!









てか、おまいドフサやんけ!
602毛無しさん:2005/10/26(水) 13:53:05
>>601
自演乙w
603毛無しさん:2005/10/26(水) 15:23:35
合わせ鏡で見て愕然としたが、単におれの行ってた床屋のオヤジがすいて
量を少なくするのが好きだっただけみたいだ。
きっとお前らも気のせいだよ。
604毛無しさん:2005/10/26(水) 15:33:15
俺も今美容室に行ってきた。
見事に失敗した…
明日学校行くの欝
605毛無しさん:2005/10/26(水) 16:55:45
>>1
禿同
606毛無しさん:2005/10/26(水) 17:49:50
学生はきついのー
607毛無しさん:2005/10/26(水) 17:57:12
学生でこの板いるやつってほんとに禿げてるのか?
608毛無しさん:2005/10/26(水) 18:08:48
髪切ってきたお。
長かったらスカスカだったけど
切ったら全然目立たなくなったお。
短くなって清潔にもなるし一石二鳥だお。
609毛無しさん:2005/10/26(水) 20:10:50
>>601
どうも
とりあえず今帰ってきたけど疲れたな・・・
61018歳 高校生:2005/10/26(水) 22:01:17
 全スカ&デコ8センチのMハゲ&テンパなんだけど。。
美容室で生まれ変われますかね?今より少しはマシに
なりたいんだけど、あんなオサレな空間に入る勇気がないです…。。
自分を変えたいお.゚・(つД`゜)・゜.
611毛無しさん:2005/10/26(水) 22:10:37
何もしなくても君の頭は時々刻々と変わってくよ
612毛無しさん:2005/10/26(水) 22:12:53
>607
613毛無しさん:2005/10/26(水) 22:40:29
>>609
乙。
なんにしてもいってよかったやん。
614毛無しさん:2005/10/26(水) 22:44:08
>>610
がんがれ!
絶対おまいわかっこええ。
615毛無しさん:2005/10/26(水) 22:46:24
>>610
手遅れ18で八cmだったら自殺考える奴もいるだろうよ。
23でノック並のグロイハゲになる。
美容院にいっても、馬鹿にされて適当に切られるだけ。

あきらめろ。
616美容師:2005/10/27(木) 14:35:09
我々の場合お客様がいてなんぼの世界なんで、
ハゲを馬鹿にすることは絶対にありませんよ。
堂々と入ってきてください
617毛無しさん:2005/10/27(木) 14:43:54
カットできる髪の毛がある限り歓迎しますw
618美容師:2005/10/27(木) 14:44:19
>>610
大丈夫ですよ気にしないでください。
若ハゲは珍しくもなんともありません。
事前にネットで評判のいい美容室を検索してそこに行くようにしてください。
腕のいい美容師さんほどハゲを大事に扱ってくれます
619毛無しさん:2005/10/27(木) 16:01:20
俺は禿げたオッサンが一人でやってる床屋に行ってる。
もう6年ぐらい一度も浮気せず通い続けてる。
たぶん、そのオッサンも俺が禿てるからここに通ってるんだと気づいてるだろうな。
考えてみたら、6年間ずっと同じ髪型だな・・・。
会話も、
 オッサン「いつもぐらい?」
    俺 「はい」
こんだけ。
良いカモだと思われてるだろうな・・・。
620毛無しさん:2005/10/27(木) 16:33:02
ハゲ同士湧き合いあいと雑談すればいいのに・・・
621毛無しさん:2005/10/27(木) 16:37:25
人はハゲた瞬間から人間でなくなる
ハゲは妖怪の一種だ
622毛無しさん:2005/10/27(木) 16:43:57
と河童が申しております
623610:2005/10/27(木) 17:14:09
>>614>>618
返信ありがとうございます。近所に小さい美容室を発見したので
近日中にそこへ逝ってみたいと思います。。
624毛無しさん:2005/10/27(木) 17:27:01
俺床屋にしか行ったことないけど、美容院とそんなに違うの?
なんか、ハゲは美容室に行ってはいけないという暗黙の了解がある気がして行けない。
625毛無しさん:2005/10/27(木) 17:33:03
田舎のショボいサロンなら床屋気分
評判のいいサロンなら結構違う
626毛無しさん:2005/10/27(木) 17:37:11
ハゲも美容室行ったほうがいいと思うよ
627毛無しさん:2005/10/27(木) 17:39:36
>>619
メサメサオモシロス
628美容院:2005/10/27(木) 17:40:24
>>624
ハゲとか関係ないっすよ〜
ハゲでもオサレになれますので是非お越しください
629毛無しさん:2005/10/27(木) 18:27:19
>>624
ずっと男の髪きってきた床屋と、ずっと女のこの髪きってきた美容院じゃ、くらべようもないっす。
美容院はやっぱり繊細やしはやりもよく研究してる。もちろんいい人にあたればだけど。「ここは、これぐらい?」「もう少しお願いします。」って、嫌な顔せず、すごく丁寧に親切にきってくれるぞ。
いいひとにあたったのもあるけど、俺はハゲだから美容院しかいけません。
630毛無しさん:2005/10/27(木) 19:28:25
ハゲでも美容院に行って良いのか。
でも、ハゲのレベルにもよるんだろうね・・・。
俺はいつも床屋で同じオッサンに切ってもらってるから、
それ以外の人に自分の頭を晒すのが恥ずかしい。
631毛無しさん:2005/10/27(木) 19:57:52
美容師のほうがスキル高いぞ
勇気いるのは最初だけだ、いっと毛
632毛無しさん:2005/10/27(木) 20:20:56
>>630
うん、はずいどころか俺は予約さえできなかったぜ。
でも本屋と美容院の前3時間往復してやっと逝ったぜ。
正直いってよかった。
633毛無しさん:2005/10/27(木) 22:57:38
俺もハゲだからこそ美容院にいっとけっていう意見に賛成。
それでもオシャレな美容院に行くのは抵抗あるな…って言う人は
雑誌見て、男性客多し。とか書いてある店言ってみれば?
俺も、いつも地元の美容院行ってたんだけど雑誌みて男性客多しって書いてある店いったら
断然自分に自信持てるようになったよ。

みんな美容院で「髪の毛多いですね」とか言われてカチンときてるみたいだけど
俺はこの前美容院に行ったとき、最後のワックス塗る際に、
「○○さんの場合、髪の量が少ないほうだから、これくらいの量でこのようにして塗るといいですよ」
って言われたよ。最初言われたときドキっとしたけど、それをきっかけにいろんな悩みとか相談できたし、
人によっては、はっきり言われるのはイヤ。っていう人いると思うけど、
俺はむしろはっきり言われたほうがよかったな。
もちろん次もその店にいくし担当者も同じ人にするつもり。

長文になってすいませんでした。
634毛無しさん:2005/10/27(木) 23:04:55
Mだけどいつも美容院だよ。
他県に引越したから、初対面の美容師に切ってもらう時、
正直不安やら恥ずかしいやらだけど、わりとこっちが気にしてるの
感付いてくれる。カワイイ子もいる。
迷ってる人は行っときなさい。別に死なないからさ。
635毛無しさん:2005/10/27(木) 23:06:13
美容院はお姉さんのおっぱいが顔に当たるというのは本当か?
マジならいく。
636毛無しさん:2005/10/27(木) 23:12:51
美容院にしばらく通うようになると
ふと床屋の顔剃りが恋しくなることあるよな?
637毛無しさん:2005/10/27(木) 23:20:02
どの程度のハゲまで美容院に行って良いのだろうか?
たぶんハゲで行ってるやつらは、パッと見では分からない程度の人達なんでしょ。
638633:2005/10/27(木) 23:33:41
俺はスカスカだよ。
横わけっていうとダサく聞こえるけど
分けてもらってスカスカがちょっと隠れてマシになるくらい。
639毛無しさん:2005/10/27(木) 23:37:25
ノックだけど美容院です
640毛無しさん:2005/10/27(木) 23:39:38
>>637
このスレの人たちが散々言ってることで申し訳ないんだけど
意識するのは最初だけだって。
よっぽど変な所行かない限り行ってよかったと思うはず。
641毛無しさん:2005/10/28(金) 00:57:57
>>640
予約なしでもいいの?
642毛無しさん:2005/10/28(金) 01:04:19
俺は近所の老舗床屋かな・・・40代のおばちゃんとじっちゃんがやってる。

ベッカムヘアとかも出来るっていってたが。
気のいいじいちゃんだよん。
643毛無しさん:2005/10/28(金) 01:14:44
>>641
予約はしたほうがいい
行っていっぱいとかだったら待つ時間とかいやだろ?
電話していったほうがいい
本日どうされますか?とか聞かれたらんじゃカットのみでお願いしますとか言えばいい
んで行ったら美容師さんとどんどん話しとくといいぞ(髪のこと服のことスポーツなんでもいいと思う)
覚えてくれるし次の時にも行きやすくなるから
ハゲのことを気にしておどおどしてると逆に情けないと思う
俺の指名してる人は若いけどコンテストとか優勝してる人で
「最近やばいんすよ頭」とか言ってもアドバイスとかくれるしうまくカバーしてくれる!
一回いってみればいい!
ショップ店員とかも結構はげてるけどかっこいい人とかいるだろ?
644643 :2005/10/28(金) 01:15:37
まあ俺は640じゃないんだけどな
アドバイス^^
645毛無しさん:2005/10/28(金) 01:24:22
禿げで美容院って・・・
646毛無しさん:2005/10/28(金) 01:34:11
俺は、ずっと同じ床屋に行ってるから、最近ではもう何も言わなくても勝手に切り始められる。
まるでほんとに流れ作業をやってるかのように、毎回同じ頭にされる。
たまに注文させてくれと思うけど、他に髪型もないからなあと諦めてる。

でも美容室、思ってたより良さそうな感じですね。
自分とは住む世界の人達が行くものだと思ってたけど、
そうでもないのかな・・・って気がしてきた。このスレ読んでたら行ってみたくなった。
647毛無しさん:2005/10/28(金) 01:57:03
行ってみろ!
ハゲのくせに美容院行くのかwwww
とかいうやつはダサい髪型のまま人生を後悔していればいい
つーかイメージだが床屋って技術とか限界あるだろう
はさみとかの使い方とかシャンプーのテクニックとか・・・
俺が行ってるとこはいつも夜遅くまで店員が集まってカットとか練習してるのが窓から見える
床屋はおっさんが切ってて流行とかも疎そうだしな
練習とか流行の髪型調べたりしてるのか?って思う

新しい世界見てみろみんな
絶対行ってよかったと思うから
648毛無しさん:2005/10/28(金) 01:59:18
あ、ちなみに窓から見えるってのはバイト帰りのときってことな
帰り道沿いにあるんだわ
649毛無しさん:2005/10/28(金) 04:30:04
>>635
マジ!
俺はだから美容院。
ブスもあんまりいないし、シャンプーして、髪きってもらってむっさ気持ちエエ〜!
マッサージもありやで!






ハゲんところだけどな。
650毛無しさん:2005/10/28(金) 07:53:35
よし!今日行ってくる
651毛無しさん:2005/10/28(金) 20:15:18
どうやったん?
652毛無しさん:2005/10/28(金) 23:19:28

     _, ,_
    ( ・ω・) 知らんがな・・・
   .ノ^ yヽ、 
   ヽ,,ノ==l ノ    
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
653毛無しさん:2005/10/29(土) 10:29:07








("・"ω"・")
654毛無しさん:2005/10/29(土) 12:06:19
655毛無しさん:2005/10/29(土) 14:53:50
_| ̄|○
656毛無しさん:2005/10/29(土) 22:41:26
自分で切ったら韓国人みたいな髪型になった
カッパだし…死にたい
657毛無しさん:2005/10/29(土) 22:56:46
>>656
(-人-) 自宅待機でただ時の過ぎ行くのを待て。
658毛無しさん:2005/10/30(日) 00:22:45
1カ月ほど前に突然「前スカ」に見るも無残な「落武者状態」!
しばらくほっといたらいいかげんウザくなり5年間通っている原宿の美容院へ。
担当者に、前にいったときは「フサ」だった俺が
「突然毛が抜けちゃったんですよー…」と言い、頭を見せた時は多少
びっくりしてた。
自分が「やっぱ坊主ですかね?」と尋ねたら「坊主じゃなくても大丈夫ですよ。」
と言ってきてカタログを見ながら髪型決めた。
最初のシャンプー後の頭を鏡で見たらかなり鬱になったが、
その後のカットはまさに神技という感じでした。
かなり短髪にしスカってるのは分かりますが、長髪だった時より
数倍マシになりました。(ソフトモヒカン風?)
ついでに育毛マッサージ、皮脂を取るシャンプーもやってもらい、スッキリ。
行くのためらってたけどホント行ってよかった。
悩んでる方はやっぱり美容院がよいのではないでしょうか?
あと長髪よりやっぱ短髪のほうがよいなと思いました。

659毛無しさん:2005/10/30(日) 00:32:33
>>658
経緯、結果、共に泣けた。。。 ( ;∀;)  ええ話や
でも全ての美容師及び美容院が当たりって訳でもなく・・・
とにかくええ所、ええ人に巡り合えて良かったね。 ウラヤマシス
660毛無しさん:2005/10/30(日) 01:12:49
>>659
そうですよね。自分は運がよいのかもしれません。
ただ行かないと始まらないと思うので・・・・つらいのは最初の一歩だけです!
自分は行った後はかなりポジティブになりましたよ!
そもそも「スカ」とか以前に短髪似合う訳ないと思ってたのが「意外とイイ!」
と気づいたり、全く興味の無くなってた「ファッション熱」も再び出てきたり
人の目も気にならなくなりました。


661毛無しさん:2005/10/30(日) 19:02:13
>>656
韓国にカエレ(・∀・)
662毛無しさん:2005/10/31(月) 11:09:37
みんなカット中鏡見てる?
俺はとてもじゃないが…orz
663毛無しさん:2005/10/31(月) 11:34:50
俺は目つぶってる
スダレ見たくないし店員と目が合ったら気まずいし
前髪を切られてからやっと開眼って感じ
664毛無しさん:2005/10/31(月) 11:41:10
これから美容院or床屋逝く奴
写メで切る前と切ったあとうpしてくれ
665毛無しさん:2005/10/31(月) 13:51:29
それがイイ!
666毛無しさん:2005/10/31(月) 14:02:21
ヤダヨ
mendokusai
667毛無しさん:2005/10/31(月) 15:08:09
うp   before⇔after
http://with2ch.net/up/data/1130590766.jpg
668毛無しさん:2005/10/31(月) 15:20:21
はいはい。つまんねー
669毛無しさん:2005/10/31(月) 15:21:05
>>667
テラワロスwwww
670毛無しさん:2005/10/31(月) 15:59:57
>>589>>592いいドラマだよなぁ!
俺の禿とかさねてしまうよ・・・







(´;ω;`)テラツラス・・・・・
671毛無しさん:2005/10/31(月) 16:05:05
>>662
俺は雑誌よんでるふりしてる。
ドキドキして、雑誌の内容はまったく頭にはいりません。
672毛無しさん:2005/10/31(月) 16:10:15
>>667
個人差ありすぎだろ
673毛無しさん:2005/10/31(月) 18:23:58
>>671
それだよなぁ。
ジーって凝視されるのも、多分美容師さんにいらん緊張を与えるだけだろうし、
だからといって目をつぶるのも「現実逃避中」って感じでアレだし・・・
雑誌に目を落とす=意識を外すことによって、
難題に挑む美容師さんに集中させてあげられる効果もあるし。
674毛無しさん:2005/10/31(月) 18:57:01
おれさぁ、禿なのに彼女と同じ美容院にいっちゃったんだよ。
しかも同伴して。自分から禿げ気にしてるから行きたくないって
いうことも言えなくってな。いつも薄毛を隠そうとぼさぼさの
頭になってたのを彼女が見かねてほぼ無理やりに連れてかれ
たわけですわ。

もうホント罰ゲーム。店出るまで目の焦点あってなかった。
まずイスに座って美容師さんに「・・・どんな風にします?」って
言われてさ。当然俺はどんなもくそも早く終わって欲しいってこと
しか考えてなかったしとりあえず「え・えーと適当に。。」って
感じで言ったら「髪全然ボリュームないしなぁ・・」とか
「自覚ないのかな?」とか独り言みたいに言ってるんですよ!
「これ以上いったらホントやばいですよ」とか言ってくれちゃってさ。
わかってるっての!すごい無表情でうつろな目をした俺に気づけよ!
彼女にも当然聞かれてるだろうし、今度彼女が髪きりにいった
ときとかに話題になるんだろーなー。

仕上がりはそれなりにしてくれたみたいだけど心にうけたダメージは
大きいよ。思い出すだけで動悸がする。
みんながんばれ。

675毛無しさん:2005/10/31(月) 19:07:26
「こんな仕上がりでいいですか?」
って鏡を持ってくるやつ!俺を殺す気か?
676毛無しさん:2005/10/31(月) 20:05:52
>>675
わかるw
677毛無しさん:2005/10/31(月) 20:20:26
シャンプーしてタオルで頭包んで、鏡の前でタオルはずされる。
即死。









しかも切る人くるまでそのままやぞ
678毛無しさん:2005/10/31(月) 21:15:47
お前らもちろんカットだけだよな?
シャンプーなんて恐ろしいことしてないだろうな
死ぬぞ
679毛無しさん:2005/10/31(月) 21:30:16
俺、カットの時間よりヒゲ剃る時間の方が長いわ。
「今日はシャンプーとヒゲ剃りなしでカットだけ」なんて言ったら、
本気で床屋のオッサン困るだろうな。
5〜6分で終わっちまうよ。
680毛無しさん:2005/10/31(月) 21:36:04
>>679
>>679
美容院行けって
んで美容師さんに相談してみるといいぞ
仮にボーズにしたとしても眉変えたりすれば
めっちゃ印象変わるから
681毛無しさん:2005/10/31(月) 21:45:17
>>679かっこええやん、
おもろすぎるけど。
682毛無しさん:2005/10/31(月) 22:20:11
今までそのへんの床屋で短めにやってもらってたが、最早Mの進行をフォローできない
知り合いに美容師さんがいるんで頼んでみようと思う
どうせハゲなのはバレてるだろうし
正直に困ってること伝えて、力を貸してもらうよ
でもホント恥ずかしいな・・・正直に言えるだろうか
683毛無しさん:2005/10/31(月) 22:26:43
>>682
どの程度の知り合いかわからんが、赤の他人に比べたらかなりうらやましい。
相手はプロなんだから腹割って話すよろし。
684毛無しさん:2005/10/31(月) 22:33:07
 美容師の知り合いなんてうらやましい。
俺は明日勇気を出して美容室へ逝くんだけど、
禿げてきてる事を言ったほうがいいんだよね・・・orz
美容師が女性ならなお更言えないかも。。まぁ見た目で絶対わかるはずだけど

 で、やっぱ切り抜きや雑誌もっていったほうがいいのかな?
どれも明らかに毛量も長さも足りないんだけど(汗)
専門用語?もよくわからないから何をどう伝えればいいかわかんないし
685毛無しさん:2005/10/31(月) 22:38:11
おまかせで良いんじゃない?
686毛無しさん:2005/10/31(月) 22:58:54
おまかせでいいと思うけど、単におまかせしますって言うんじゃなくて
今ある髪でどういう髪型ができるのかを向こうに考えてもらって
切る前にそれをちゃんと説明してもらったほうがいいよ
687毛無しさん:2005/10/31(月) 23:06:37
みんなすごいな。ちゃんと禿と向かい合ってて。
俺なんかずっと現実逃避だよ。
688毛無しさん:2005/10/31(月) 23:12:41
俺は芸能人で説明する。
長さもないのはわかりきってるので
「出川みたいなカンジで、お願いします」と。
しかも最近は「あまり大胆に逝かないでください」と伝えられるようになりますた。
689毛無しさん:2005/11/01(火) 00:53:36
いくら禿げて来ても、出川みたいにとは頼みたくないわ
690毛無しさん:2005/11/01(火) 02:13:51
皆様にはいつも楽しませてもらってますw
691毛無しさん:2005/11/01(火) 14:16:03
出川ってどふさじゃんw
692毛無しさん:2005/11/01(火) 14:29:48
>>624
行った方がいいよ!
気分が変わってスッキリする。
最初は入りづらいけど、勇気を持って突入すればいい!
693毛無しさん:2005/11/01(火) 15:08:36
Mに出川ヘア、これ最強!
694毛無しさん:2005/11/01(火) 21:05:21
始まりますたよ。あのドラマが。
私もう泣いてます。
695毛無しさん:2005/11/01(火) 22:54:51
ん?
696毛無しさん:2005/11/04(金) 09:51:52
行くぜ!!!
697毛無しさん:2005/11/04(金) 10:22:13
>>692

天パ猫毛な俺でも美容院OKか?
なんか前美容院いったら、天パをバカにされた感じがしたのでそれから、1000円カットで済ましてたけど…
698毛無しさん:2005/11/04(金) 18:37:48
じゅうぶんさ。
699毛無しさん:2005/11/04(金) 20:24:36
今日、1000円の行ってきた。
なんか髪増えてた。
700毛無しさん:2005/11/04(金) 21:25:04
美容院で縮毛矯正したら...

      もう外出れないよ...orz
701毛無しさん:2005/11/04(金) 21:28:21
702毛無しさん:2005/11/04(金) 21:56:10
俺も癖毛+前髪スカで悩んでる。
ストレートアイロンでまっすぐにした感じが縮毛矯正じゃ出ないんだよなぁ。

一気にボリュームが無くなって悲しくなる。
703毛無しさん:2005/11/04(金) 22:21:06
一回アイロンで伸ばした時は
毛が多い錯覚がしたが
薬塗って落としたら...鏡も見れない。

てかアイロンで髪伸ばすときめっさ痛かった。。
薬も髪に塗るというより頭皮にぬってるし。
704毛無しさん:2005/11/04(金) 22:49:17
ブリーチとかもやめたほうが良いよ
工房のときずっとやってたけど今ではダメージで髪の毛が細くなってしまった
705毛無しさん:2005/11/05(土) 09:37:27
髪の毛伸びると鬱になる!
もういやだ!
706:2005/11/05(土) 10:14:20
髪切ってもらう時に禿げが目立たない髪型にしてくださいって言った方がいいですか?
707:2005/11/05(土) 10:43:23
誰か教えてください〜
708毛無しさん:2005/11/05(土) 12:52:33
>>706
度胸あるならそれでもOK。
ただ、それくらい言えるくらいなら
「いやー最近このへん薄くなっててどうにかなりませんかねー」
くらいのほうが後々の会話とか進んでいい感じだと思う。
709:2005/11/05(土) 14:52:31
708さん!ありがとうございました!思い切って禿げてるんですよ言ったら苦笑いされましたがいい風にしてもらいました!
710毛無しさん:2005/11/05(土) 17:01:41
今美容室行って来たが・・・

マジで最悪な美容師に当たってしまった。

態度がやたらとでかく、
妙にニタニタしてて、気分も最悪。
もちろんできあがりも最悪。

前行ったときは別の人がやってくれていい感じだったのに・・・
もう二度といかねえ
711毛無しさん:2005/11/05(土) 17:47:45
笑いこらえるのに精一杯だったんだろう
712毛無しさん:2005/11/05(土) 17:50:35
今日はなんとかごまかせる髪型にしてもらっても
半年後、1年後、2年後・・・
ごまかしてもらえるのかね
713毛無しさん:2005/11/05(土) 19:26:49
むりだな
714毛無しさん:2005/11/05(土) 19:33:21
>>710  殴ろうぜそのびようしを
715毛無しさん:2005/11/05(土) 19:40:22
もし殴れば
「これだから禿は…」
てなりかねん!我慢だ
716毛無しさん:2005/11/05(土) 20:15:55
照明だな
717毛無しさん:2005/11/05(土) 21:59:23
悪い美容師の方が少数派。
彼彼女らも商売でやってんだから。
ただ、若くてオサレな人達ばかりだから、
中にはあからさまに「なんで禿が・・・」ってな排他的なのもいるだろうね。
けど、そういう客を選ぶような輩はそうそう成功できる甘い業界じゃないよ。

・・・・・と、オカンと祖母が美容師だった禿の俺が言ってみる。 。゚(゚´Д`゚)゚。 グスン・・
718毛無しさん:2005/11/05(土) 22:42:24
>>706
勇気あるね。俺は
言おう言おうと思っていたけど結局
「毛量が少なくて。。」
としか言えなかった。 シャンプーのあと美容師
が俺の頭見て「おぉ…!」
といってたし アハハハ… orz
719毛無しさん:2005/11/05(土) 22:46:47
おぉ…!
720毛無しさん:2005/11/05(土) 22:52:34
そりゃ美容師もテンション上がるな
721毛無しさん:2005/11/05(土) 23:49:53
なんかワラタwww
722毛無しさん:2005/11/06(日) 01:27:33
>>706
勇気あるね。俺は
言おう言おうと思っていたけど結局
「毛量が少なくて。。」
としか言えなかった。 シャンプーのあと美容師
が俺の頭見て「薄毛フゥー!!!!!」
といってたし アハハハ… orz
723毛無しさん:2005/11/06(日) 05:19:22
↑3点
724毛無しさん:2005/11/06(日) 16:48:22
いってきますた・・・
上の方で誰かが言ってたんで
思い切って短くしたんだが
余計禿げが目立つorz
ああぁぁぁぁぁ.............

美容室の腕が悪いだけかな
725毛無しさん:2005/11/06(日) 19:19:28
>>724
おまいが思ってるほど、おまえはハゲてへんて。
まぁ、みんなそんなもんや。安心しろ!









俺、以外わな。
726毛無しさん:2005/11/06(日) 20:24:41
今日美容院行ってきてカット&ワックスしてもらったんだけど
シャンプーなしとはいえ濡らすときに恐らくかなり抜けたと思うんだけど
それでも今日はちゃんとシャンプーしたほうがいいよね?

それにしても美容師の洗い方はうまいね。
爪は立てず、しかし強く洗うから弱フケ症の俺には気持ちいい。
どれだけ抜けたかは分からないけどw
727毛無しさん:2005/11/06(日) 20:37:57
雨の日に散髪に行くもんじゃねえな
帰ってきて鏡見て血の気が引いたよ
728毛無しさん:2005/11/06(日) 21:14:48
>>726
ワックスをつけたんなら洗ったほうがいいよ。
729毛無しさん:2005/11/06(日) 21:33:43
>>728
そうですか、ありがとうございます。
しかし髪型を崩すのがもったいないな・・・。
730毛無しさん:2005/11/06(日) 22:25:04
床屋や美容院の鏡って真実を映すよな。
家の鏡で見るとまぁまぁに見えるのに、あの巨大鏡は全てをさらけ出す。こええー。

といいつつ床屋行ってきました。美容院のオサレさんに切られる勇気はなかとです。
731毛無しさん:2005/11/06(日) 23:45:00
いいんだよ
732毛無しさん:2005/11/07(月) 05:31:36
昨日、床屋逝って来た。
その店に逝くの4回目なんで、思い切って
前がスカスカなんで横と後ろもバランス良くなるようにすいてください、と
注文したら、比較的マシになった。
30代のオヤジ、しかも禿だから、とても美容室の門はくぐれない。
まだフサの時に美容室に通っていた頃が懐かしい。
733毛無しさん:2005/11/07(月) 10:15:17
今から床屋いってくるーぜー・・・orz
若ハゲで死にたい22歳。
734毛無しさん:2005/11/07(月) 12:22:46
死刑執行・・・
とりあえず「2cm切ってくれ」と言ってくる。
735734:2005/11/07(月) 13:14:12
次俺の番だ……女の人に察してもらえるだろうか……_| ̄|〇
736毛無しさん:2005/11/07(月) 13:29:03
察してくれるのを期待してたらいつまでたっても満足のいく仕上がりにはならないと思うぞ
737毛無しさん:2005/11/07(月) 14:17:08
美容院行くと切り終わった後にマッサージしますっていわれて何か付けられるんだが、
あれって絶対育毛剤だよな。まだ高校生なのに・・・
738毛無しさん:2005/11/07(月) 15:41:04
はぁ〜。
のびてきたなぁ・・・。
今週逝こう、逝こうと思って、また来週も今週になりそうやなぁ。
いつもきってもらってたおねえちゃん辞めたしなぁ・・・。
739毛無しさん:2005/11/07(月) 15:51:06
坊主にしろって。
740毛無しさん:2005/11/07(月) 16:15:50
伸びてくると辛い
切りすぎた時も辛い
741毛無しさん:2005/11/07(月) 16:26:18
>>737
俺もある時から何かつけられるようになった。
「それ何ですか?」って聞いたら
「え?これ?ああ、えっとー・・・タ、タンパク質です(笑)」って言ってた。


俺:(苦笑)
742毛無しさん:2005/11/07(月) 16:33:40
別に禿げてるからつけてるわけじゃないぞw
きにしすぎ
743毛無しさん:2005/11/07(月) 17:07:46
坊主いいぞ。
俺は顔はよいのでまったく髪が気にならなくなった。
つーかイケメンとさえ言われる、しかもバイト先の女子高生たちに
744毛無しさん:2005/11/07(月) 17:15:18
ちなみに女子高生の一人に告白されたけど断った。
好きな人がいるからさ。もったいないことしたかな?けっこうかわいかったし
745毛無しさん:2005/11/07(月) 17:16:07
夢から覚めなさい。
だれも君を責めたりはしないから。
746毛無しさん:2005/11/07(月) 17:22:46
坊主で出来る仕事じゃないしむり
747毛無しさん:2005/11/07(月) 17:23:56
>>745
はぁ?
もてもてですがなにか?

真性はげ乙。
748毛無しさん:2005/11/07(月) 17:53:19
おいおい禿じゃないならこの板来るなよ
749毛無しさん:2005/11/07(月) 18:25:21
>>747
禿じゃないのかよ・・・orz
750毛無しさん:2005/11/07(月) 19:29:26
自分でもててる思てるカスを女のコは一番きらうんやけど。
しかもハゲ板きてるカスやで。
751毛無しさん:2005/11/07(月) 19:32:29
>>747ハゲ王乙。
752毛無しさん:2005/11/07(月) 21:51:37
まあまあ同じハゲ同士
不毛な争いは止めようじゃないか。
753毛無しさん:2005/11/07(月) 22:27:02
短くした
日ハムの岩ちゃん並に…
すけ゛ー禿げが目立つじゃねーか
こんなに天辺禿げが進行してるとは思わなかった
おかげで今日は職場に行きずらかった・・

754毛無しさん:2005/11/07(月) 22:57:53
美容院に初めて行ってみようと思うんだけど
髪薄いとやっぱり嫌がられるのかな
755毛無しさん:2005/11/08(火) 00:41:58
俺も美容院行ってみたいが勇気なくて行けない。
埼玉の田舎町だから店によって当たり外れありそうで怖くて行けない。
そうこうしてるうちに毎回結局近所の床屋で我慢するハメになる。。
機会を逃してるうちにも着々と毛は減っていく。。

皆さんどのような基準でお店選んでますか?
「禿げで行ってみたけど、腕もいいし感じもいい店だったよ」って店あったら教えてください。
756毛無しさん:2005/11/08(火) 01:18:27
ダメだ。
一年前、いや半年前は短髪にしてソフモヒ風でごまかせて?いた?のに、最近じゃ一月毎に明らかに髪質・量が劣化してく。
美容師も驚いてるくさい。
なんて進行の早さだよorz
757毛無しさん:2005/11/08(火) 01:48:23
>>756
何歳ですか?
758毛無しさん:2005/11/08(火) 07:50:15
朝一で客が来ないうちに美容室逝ってくる。
759毛無しさん:2005/11/08(火) 12:25:03
さ、長髪から坊主にしてくるかorz
760毛無しさん:2005/11/08(火) 12:44:58
>>756
俺とまったくおなじだ

俺も一年前はソフモヒだったけど、どんどんデコ上がるし
スカも始まってもうどうしようもない
今日仕事終わったら坊主風にしてくる
761毛無しさん:2005/11/08(火) 13:41:30
自分でボウズにしようと思うのはいいんだけど、
人からゆわれると腹立つわ。
762毛無しさん:2005/11/08(火) 18:01:25
>>758ありがとう。
俺も明日そうします!
763毛無しさん:2005/11/08(火) 18:02:28
行ってきたぜ!!!
切り終わった時前の鏡を見て、おっまあまあ俺もイケてるんちゃう?とか思った次の瞬間、
美容師のお姉さんが ハイ、後ろはこんな風でよろしいでしょうか??とか言いながら
巨大な2枚の鏡を俺の後頭部に合わせ鏡で・・・・

一瞬で真っ青になった。一刻も早くその場から逃げ去りたかった。
764毛無しさん:2005/11/08(火) 18:39:09
乙でし!
765毛無しさん:2005/11/08(火) 19:53:10
行ってきたーよ・・・
正直前回よりもへこまなかった。
亜鉛が効いたのか俺の目が慣れたのか店の腕がよかったのか・・・
とりあえず一安心です。
766756:2005/11/08(火) 20:42:30
>>757>>760
30才。
760とまさしく状況同じ。デコで悩んでMがきて、とうとうスカがなぁ…。せめて生え際の密度があれば…
それにしても皆、悲喜こもごもだな。
767毛無しさん:2005/11/08(火) 21:23:26
>>763
女の美容師に切ってもらってんのか?
おめえそれだけですげえよ
768毛無しさん:2005/11/08(火) 21:49:29
>>767
おまいさん、ええひとやな。
769毛無しさん:2005/11/08(火) 22:09:06

もし美容師がケンシロウなら

髪が生える秘孔をついてもらえるのになぁ。。
770毛無しさん:2005/11/08(火) 23:10:40
頭のツボおすとすごい気持ちいいよね。確かに髪が生えてきそうな感じ
やっぱ気持ちよいところをマッサージしたら髪にもいいのかな?
771毛無しさん:2005/11/09(水) 00:36:11
>>763
いつも襟足しか映さない美容師さんはむしろいい人、ってことか・・・・
ごめん。 感謝せねば・・・・・ヽ(´Д`;)ノ
772毛無しさん:2005/11/09(水) 03:46:37
>>769
直後に「間違えたかなぁ〜〜〜」って言われるんだろ
773毛無しさん:2005/11/09(水) 13:33:04
朝一で逝ってきた!
美容院休みですた。
(´;ω;`)







でもなんかホッとした。
緊張したよ。
774毛無しさん:2005/11/09(水) 17:42:58
もう誰かハゲ用の美容院作ってくれよ
普通の美容院には行く勇気ない。
775毛無しさん:2005/11/09(水) 17:49:42

それもある意味恥ずくていきずらい・・・
776毛無しさん:2005/11/09(水) 17:58:28
俺は良いと思う。そんな店があったら、ちょっと遠くても行きたい。
客もみんな禿げてるわけだし。まあ、入る時は恥ずかしそうだけど。
777毛無しさん:2005/11/09(水) 18:18:23
よし
俺がつくってやる
778毛無しさん:2005/11/09(水) 18:55:20

(";"ω";")お、お願いしまつ!
779毛無しさん:2005/11/09(水) 19:15:28
隣の席の鏡を見ると、2つ隣の席の人と稀に目があうんだけど、
やっぱりあれは「禿げてるなぁー」なんて思ってるんだろうか?
鏡越しに他の客に頭見られるのも嫌なもんだな (´・ω・)
780毛無しさん:2005/11/09(水) 20:11:43
隣が禿げだったことがあるw

妙な親近感
781毛無しさん:2005/11/09(水) 20:18:43
>>771俺はトップはこんなかんじでって、自分では気付かなかったとこ見せられちゃったよ・・・
なんかおしりの穴みられるより恥ずかしかった・・・。
あんた幸せだよ!
782毛無しさん:2005/11/09(水) 20:28:58
みんな苦労してるんだな
俺は高校の頃から(17年前位)
同じと頃に行っている
だからM禿でも堂々としていられるし
プロペシアとかミノキとかシャンプーとか
色々相談にものってくれる
ちなみにシャンプーとヘアパックはここで買っている
リー部とかと同じ成分だが、値段は半額くらい
783毛無しさん:2005/11/09(水) 20:32:03
今計算したら半額どころの話ではない
1/5くらいだった
リー部がCM流せるわけだよ
784毛無しさん:2005/11/09(水) 21:17:24
ロン毛は禿げるって本当?
785毛無しさん:2005/11/09(水) 22:33:30
ほんと!
786毛無しさん:2005/11/09(水) 22:41:16
ロン毛キモハゲアイドルを思い出せ
787毛無しさん:2005/11/10(木) 04:13:29
最近の俺

合コンにて…
女「前髪短いね。ファッション?」
俺「ああ、ファッション」 (内心 ヽ(`Д´)ノウワァァァン)
俺の仲間「そこだけ未熟児で生まれたんだよww」

場内大爆笑!! アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!


美容室にて…
店員「前に来たときよりも、キテルネ」
俺「もうね、加速しっぱなしですw」
店員「だよね、前はもっとあったもんねw」

笑いがとれるだけマシと思いたい・・・or2
788毛無しさん:2005/11/10(木) 08:15:00
>>787
大勢の前で自分の髪の話題はホントに行き地獄だよなぁ・・・。 
俺も会社の飲み会で似た経験あるよ・・・

美容室の方は、よほどフランクな人なのか、知った仲なのか、
よくそんな事言えるなぁってたまげたよ( ´゚д゚`)
789毛無しさん:2005/11/10(木) 14:19:58
目の前まできてるけどなかなか逝けません・・・
790毛無しさん:2005/11/10(木) 14:26:43
笑われたくなかったら床屋にしな
791毛無しさん:2005/11/10(木) 16:28:56
ついに朝いってきたよ!
お客さんは確かにいなかった。でも美容師さんがいっぱいいたんだなこれが。
オサレさんだらけ、実験みたいだったけど、
暇な時間だからよくしてくれたんだな、これが!
俺一時間以上、神きってもらえたのはじめて。最後みんなで「ありがとうございました〜」
ウレシー!
ひょっとして美容師さんはハゲぐらいじぁびびらないのでわ?
792毛無しさん:2005/11/10(木) 16:30:44
帰った後店内大爆笑
793毛無しさん:2005/11/10(木) 18:22:59
帰った後なら問題なし
目の届かないとこ気にしてたら美容院どころか外にも出れないじゃん
794毛無しさん:2005/11/10(木) 20:36:02
今日髪を切ったんだ。
その後何を間違ったかバスで昔の女の同級生にあった。
俺は座席、彼女は吊り輪

兄貴たちならわかってくれるよな。
視 姦 の 匂 い が
795毛無しさん:2005/11/10(木) 20:39:01
>>618美容師さん、
(´・ω・`)もうきてくれないの?
796毛無しさん:2005/11/10(木) 20:45:11
>>794名作のおかん・・・。
797毛無しさん:2005/11/10(木) 22:03:40
気にしすぎ
相手は「あ、あいつ少し見ないうちに禿げてきてんな」って一瞬思うだけ
798毛無しさん:2005/11/10(木) 22:33:48
女の人や禿げてない男の人は一目で分かる
ようなモロ禿じゃなければほとんど気付かないよ
799毛無しさん:2005/11/11(金) 11:43:12
禿なのに恋をしてしまった・・・
美容院なら少しはマシにしてもらえるのだろうか
800毛無しさん:2005/11/11(金) 11:55:38
800
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   ヒヤッッホォォォーイ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。  ∧ ∧   +    +     *
       ./  ,ヘ  |        (・∀ ・)  <イェーイ!!
 ガタン ||| j  / |  | |||      <(  )v
――――――――――――    / <

















801毛無しさん:2005/11/11(金) 15:50:56
おまえら雨の日は髪切りに行くなよ
802毛無しさん:2005/11/11(金) 17:20:38
あー髪きりにいくの怖い。
何が怖いって通常見えないふりをしていた現実が
美容院へいくことで見せ付けられるから。
散髪に行くときがなによりも緊張する。
待合にいるときなんか俺手が震えてるもん。
早く解脱したいな。
803毛無しさん:2005/11/11(金) 17:24:04
>>802
だったら駅とかにある¥1000円カット行けば?
10分で終わるぜ
hageならもっと早くおわんじゃねーの?
804毛無しさん:2005/11/11(金) 18:45:55
>>8021時間恥ずかしいか1ヵ月恥ずかしいか、かんがえなされ!
805毛無しさん:2005/11/11(金) 19:44:02
どっちも嫌
806毛無しさん:2005/11/11(金) 20:34:05
だな
807毛無しさん:2005/11/12(土) 15:49:33
頭洗ったあと鏡にうつる自分・・・。
逃げることもできずただ固まる。美容師さんにされるがまま。
いっそ殺してほしい
808毛無しさん:2005/11/12(土) 16:08:41
いかないよりましだ
809毛無しさん:2005/11/12(土) 19:31:27
逝って来た orz
810毛無しさん:2005/11/12(土) 20:05:28
811毛無しさん:2005/11/12(土) 20:44:32
1ヵ月半でこんなに進行してるとは・・・
812毛無しさん:2005/11/12(土) 21:50:49
宮本亜門ってカコイイな。あと、山咲トオルとか中田英寿とか。皆最近けっこう進行してるけど、やっぱ内面から出る魅力・立ち振る舞いが重要なんだろうな。もちろん顔の造りもいいんだけどさ。それでもやっぱ禿たら短髪がいいんだろうよ。
(それもいつまで続くかはわからんけど)
813毛無しさん:2005/11/12(土) 21:54:33
為末、佐藤琢磨、スーザン
814毛無しさん:2005/11/13(日) 10:17:56
てっぺん禿げてるけどカラーしてたらハゲがひろがりんぐ・・・。
815毛無しさん:2005/11/13(日) 12:53:49
逝ってきますた…
中田ヒデくらいに短くした。
こ、こんなに全スカが進行してたとは予想外だった……カk2§あ〆か£チjd
明日会社いけね
816毛無しさん:2005/11/13(日) 12:58:10
髪短くすると禿げてないことに気付いた
817毛無しさん:2005/11/13(日) 12:59:49
ぅあぁ 美容院5時に予約入れてしまった腹いてぇ胃がいてぇ。
初美容院だ。どうしよう・・・

818毛無しさん:2005/11/13(日) 13:39:15
>>817
昼ご飯中の美容師だけど、何ビビッてんの?
あんた大事なお客だよ。頭薄い奴なんざ一日4〜5人来るし。
ハゲてるからといって身嗜み疎かな奴は逝ってよし。
頭薄いけどピシッとしてる奴カコイイ。
819毛無しさん:2005/11/13(日) 15:15:40
頭薄かったらカコイイわけない
820毛無しさん:2005/11/13(日) 15:47:20
ワタナベケンジダンブルースウィルスカコワルイディスカソウディスカ
821毛無しさん:2005/11/13(日) 16:18:06
>>820
だから俺は顔が瀬戸内寂聴みたいなんだってば
822毛無しさん:2005/11/13(日) 17:15:17
>>817
逝ってるころやな!
でも日曜の夕方て・・・。俺ならイラクにいくみたいな勇気だよ。
でも、がんがれ!
823毛無しさん:2005/11/13(日) 17:17:15
「ハゲなんで目立たないように短くしてください」
って言ったら、永ちゃん風になった

確かに目立たなくていいのだが、自分でセット出来ねぇよ!
824毛無しさん:2005/11/13(日) 17:25:41
永ちゃん風っててっぺんの毛を伸ばして固めて前髪に見せるってやつか
825毛無しさん:2005/11/13(日) 18:25:54
今から美容院逝ってくるよ… 生きて帰ってこれるか…
826毛無しさん:2005/11/13(日) 18:28:50
平日のほうがええんちぁうん・・・。
827毛無しさん:2005/11/13(日) 18:35:26
753なのは解るけど主役は娘だろうが!阿保親めが
とか愚痴ってみるテスト
さて仕事仕事
828毛無しさん:2005/11/13(日) 18:40:35
髪すいたら自分がハゲかもって思ってきた すかない方がよかったかな ハゲですく人いる?もしや俺ハゲじゃない?
829毛無しさん:2005/11/13(日) 18:51:05
スッカスカもうだめぽ

。・゚・(ノД`)・゚・。
830毛無しさん:2005/11/13(日) 18:53:52
俺すいてるよ
みんなすいたらハゲが目立つみたいなこと言うけど
逆じゃない?
すいたほうが髪が立ってボリュームが出るようなキガス
831毛無しさん:2005/11/13(日) 18:55:30
おまえは禿じゃない
832毛無しさん:2005/11/13(日) 18:58:07
禿げてないトコをスッカスカにすいて
元からスカスカだと無言で叫べ
833毛無しさん:2005/11/13(日) 19:57:18

そりゃトップは髪に動きを出しやすくなるがフロントはボリュームなくなって髪を動かしたりするとびみょーに地肌が見えちゃったりすんだよ!はぁ… すかなきゃよかった… 短髪にしようかな けど長い方が似合うって言われる どうすりゃいい?
834毛無しさん:2005/11/13(日) 19:58:23
ISSAみたいにしてくれっていったらどうなるんだろう?
835毛無しさん:2005/11/13(日) 20:14:57
全然問題ないやん。
キムタクにゆうたらおこるやろけど。
836毛無しさん:2005/11/14(月) 11:20:47
これからQBハウスに逝く。上はスプレーで固めて横だけ切ってもらう。
837毛無しさん:2005/11/14(月) 15:44:19
みんな禿始めたときって、髪質とか変わらなかった?

俺の場合(分かりにくくてスマソ)、
昔は風が吹けばそれなりに髪は揺れて、
濡れれば水を吸って柔らかくなった。
 だが今は髪が細い針金みたいになって、
風が吹いてもあまり髪は動かず(風が強いと髪が引っ張られる
感じで地肌が痛くなる)、
濡らしても水がついてるだけで全然吸わなくて、
寝癖がなかなか直らない。

急に二年前こうなっちまったんだが、理由は分からん全然・・・orz
838毛無しさん:2005/11/14(月) 17:09:32
髪質変わったよ

それに気づいたときには手遅れだった
839毛無しさん:2005/11/14(月) 19:04:15
俺は直毛がくせ毛になった。その時はあんまり気にしなかったけど、
その後、チン毛みたいになって、もう想定外・・・。
ハゲに気付いたよ・・・。
840毛無しさん:2005/11/14(月) 19:07:03
一緒だ orz
841毛無しさん:2005/11/14(月) 19:12:24
俺もチン外科してる・・・orz=3
842毛無しさん:2005/11/14(月) 20:02:09
同士よ・・・。
843毛無しさん:2005/11/15(火) 07:43:54
やっぱり髪質変わるんだな
俺も変わった
844ザビエル30%:2005/11/15(火) 20:08:30
EARTHって美容院があるんですが、個室があって人の目が全く気にならず最高の気分で
家に帰れました!自分わ静岡の佐野さんって男のびよーしさんに切ってもらった。
聞いた話によると、新しくOPENしたばかりのEARTHには、個室があるみたいです。
入りにくさ全開だけど、もう他には行かない!個室万歳!
845毛無しさん:2005/11/15(火) 20:16:25
都内・・・。
しかし思い切った名前だな・・。
リスペクト&共感。
846毛無しさん:2005/11/15(火) 20:16:44
わざわざ個室予約するのマンドクセ

847毛無しさん:2005/11/15(火) 20:23:01
おれんとこの近所のEARTHも個室あるよ
メンズブースとかってのもある
ちなみに目黒ね

一度もいったことないが
848毛無しさん:2005/11/16(水) 00:47:47
「メンズブース」
美容室デビューをしてみたいという方、女性の視線が気になるという方、
興味はあるけど、チャンスがないという男性の方に大変好評なメンズブース。
849毛無しさん:2005/11/16(水) 00:51:44
だと。ありがたいサービスだな。
850毛無しさん:2005/11/16(水) 03:33:48
>>830
そうか!
「いつもと同じで」って言ってるのに年々短くされてるのは
そういう理由だったんだな。
851毛無しさん:2005/11/16(水) 08:33:00
俺の場合は癖毛が若干おさまった…
これも髪質変わったわけだからヤバイ?
852毛無しさん:2005/11/16(水) 10:33:30
いいな、個室。
他に個室のある美容院知らない?
853毛無しさん:2005/11/16(水) 13:39:51
今から逝ってくる。床屋だけど。
あーもう緊張で吐きそう
854毛無しさん:2005/11/16(水) 14:01:38
美容院って床屋より高いんだろ。
いくらぐらいすんの?
855毛無しさん:2005/11/16(水) 14:19:17
平均2万だな
856毛無しさん:2005/11/16(水) 14:24:20
>>855んなわけねーだろ
857853:2005/11/16(水) 15:33:55
逝ってきた
他人から見りゃどっちみちハゲだし自分がサッパリするぶん
やっぱ行ってよかった・・・とでも思わなきゃやってらんね('A`)
858毛無しさん:2005/11/16(水) 21:22:56
>>857
( -ω-) _旦" 御疲れさん
859毛無しさん:2005/11/17(木) 17:09:35
メンズブース予約した
美容院初めてだから怖えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
860毛無しさん:2005/11/17(木) 19:29:24
>>859
いいなぁ!
頑張ってぇな!
861毛無しさん:2005/11/17(木) 19:58:09
テクノカット
862毛無しさん:2005/11/17(木) 20:12:00
床屋でもねえよ。
863毛無しさん:2005/11/17(木) 21:35:58
美容院で「薄くなっちゃって悩んでるんですけど、この髪の量で最大限いい髪形にし
てくれますか」って正直に言ったら床屋とは比べもんにならないくらいマシに仕上げてくれた
864毛無しさん:2005/11/17(木) 23:20:39
隊長、明日お先に靖国で待ってます。
865毛無しさん:2005/11/18(金) 12:08:32
今から逝ってくる・・・・
866毛無しさん:2005/11/18(金) 19:30:39
どうやったん?
ほんまにみんなどうやったんやろ・・・
867毛無しさん:2005/11/18(金) 21:24:40
あんま期待しない方がいい
868毛無しさん:2005/11/18(金) 21:25:07
生存報告がない香具師らは闇に取り込まれてしまったのだろうか・・・
869毛無しさん:2005/11/18(金) 21:38:54
暗くなった部屋の片隅でしくしく・・と体育座りして泣いてますがね・・・
870毛無しさん:2005/11/18(金) 21:56:25
お尻が、痛くなったので、お家に帰りまつ・・・。
871毛無しさん:2005/11/18(金) 22:56:41
>>868
ワロスwwwwwwwwwww … orz
872毛無しさん:2005/11/19(土) 00:22:43
わらえねえ・・・
873毛無しさん:2005/11/19(土) 02:21:30
美容院行きたいけど、切られてる時に陰でコソコソ「あのお客さんやばくね?w」とか言われそうで怖い…
874毛無しさん:2005/11/19(土) 07:26:32
>>873
その被害妄想をまず取り払わないと前進は難しい。
何言われようが、現状を打破するんだ、という意思を持たないと、
どっちにしろ変化は生まれないからねぇ。
「どう言われたって別にいいや」って開き直ることだな。
875毛無しさん:2005/11/19(土) 13:50:02
いざ、出陣じゃ!


ってか、今日こそ逝かなきゃ
ううっ
876毛無しさん:2005/11/19(土) 17:24:17
がんばりんしゃい
877毛無しさん:2005/11/19(土) 19:25:35
てか、逝かなきゃ逝かなきゃって感じが軽く自殺みたいだな。
878毛無しさん:2005/11/19(土) 21:15:19
俺は今日、大きな決意をした。
めちゃいけみた、岩尾みた、
正直水上から陸にあがった頭をみるのはつらい。目をそむけてしまう。つらすぎる。
しかし、岩尾のアニキはすごい。すごすぎる。
決めた、俺も勇気をだして美容院にいってみる!
879毛無しさん:2005/11/19(土) 21:21:58
今日逝ってきた。クシがなかなか通らなくて強引にブラッシングされ「ブチブチッッ」という音と共に髪の毛が…。まだハサミも入れてないのに髪が散乱。あいたたたたた
880毛無しさん:2005/11/19(土) 21:36:01
俺も今日行ってきたよ。
あースッキリした。
このごろは少ない髪のこともあまり気にしなくなった。
でもこの板・スレはなんか見ちゃう。
881毛無しさん:2005/11/20(日) 14:42:05
>>879
あるある
あれやられると殺意覚えるよな
882毛無しさん:2005/11/20(日) 17:25:21
俺も行ってきた。
ただいま。
883毛無しさん:2005/11/20(日) 18:08:11
太陽や蛍光灯のしたじゃトウヒ丸見えじゃね?それがなくなる髪型キボンヌ
884毛無しさん:2005/11/20(日) 18:28:50
それは難しいって・・。
床屋に行くと最近はトニックをつけてマッサージがすごく
念入りになった。肩とか背中までマッサされる。
顔なじみのところは行きやすいようで、行きにくいような・・。
885毛無しさん:2005/11/20(日) 18:31:37
最近はもう初期みたいにまだ全然大丈夫ですよ〜とか言われなくなった
886毛無しさん:2005/11/20(日) 19:27:34
自分17で、もういい感じに前のほうスカっってきてるんですが
どうもスカが目に見えてから>>884みたくトニック後の頭皮マッサージが
念入りになってきた。
これはサービスなのかはたまた・・・・と考えてしまう。
887毛無しさん:2005/11/20(日) 19:28:18
席について、説明を終えたら即目を瞑ってる・・・
目を閉じてる間にすべてを終えてもらう・・・
もう、処女の気分だよな、よくしらんけど。
888毛無しさん:2005/11/20(日) 19:45:38
髪切りに行く時はメガネを外す。
俺以外にもいるよな?な?
889毛無しさん:2005/11/20(日) 19:55:38
今日、行ってきた。いつも行く床屋が休みだったため、近くの美容院へ。
天辺が薄くなって来てるのを遠まわしな言い方で、指摘された。
普段、女の人しか行かないのか、そこから延々と『育毛対策』を二人で語りあった。
昔冷え性だったとか、頭が薄くなるのは男性ホルモンがどーたらこーたら・・。
内心、俺はハゲ板住人だぞ!そんな情報今更なんだよ(゚Д゚)ゴルァ!などと思っていたが、
あまりにも親身になってくれたので、『へー』とか『なるほどー』とか
最後まで大人しく聞いた。で、その親父が最後に自分の頭に手を沿え、
衝撃的な映像を見せてくれた。

親父、ヅラだったのか。。『また来ます』そう言い残し、俺は店をでた。
890毛無しさん:2005/11/20(日) 19:56:11
メガネ持ってないや
視力0.3だけど
891毛無しさん:2005/11/20(日) 20:04:31
今日は逝けなかった。。
自分には仕事が遅くなったと言い訳してみたよ。。

明日は仕事休みなので逝こう。
ってか月曜って休みのとこばっかりだから限られるな〜。。
シャンプーが鬱。前髪なくなるのが鬱。
892毛無しさん:2005/11/20(日) 20:06:03
>>889
逝ったれ!
893毛無しさん:2005/11/20(日) 21:17:51
>>888
俺、2.0
逃避も神の毛も一瞬にして見えて、雑誌に目をそらす・・・
うらやましいです。
894毛無しさん:2005/11/20(日) 22:00:31
>>888
泣くほど同意・・
895毛無しさん:2005/11/20(日) 22:06:17
辛くても鏡見て気になるとこがあったらその度に口出したほうがいいよ
896毛無しさん:2005/11/22(火) 01:20:44
もうMが限界なんで近所の床屋におさらば
美容院でなんとかしてもらおうと思ってるんだが
シャンプー終わった後の嫌でもハゲを確認させられる瞬間が耐えられないんだ
シャンプー無しでってお願いしたら変かな?
897毛無しさん:2005/11/22(火) 09:14:17
俺の通ってる美容院は最初に紙でチェックをする。カット、シャンプー、シェイブ・・・などなど、だから俺はカットのみにチェック。そんな美容院増えてるよ〜
898毛無しさん:2005/11/22(火) 17:23:05
美容院は基本料金ではカットのみ、シャンプーは別注だから大丈夫!
ただ、最初ながしますねぇーとおねいちゃんが、かるく洗うときが多いです。ドライカットとかでもカット後ながすような・・・。
俺も濡れた頭みると、ほんとに嫌になるし目をそらすけど、美容師さんはザクザク逝かないし、すごく丁寧にきってくれるから、終わったあとはいってよかったなと思うよ。
899毛無しさん:2005/11/22(火) 18:08:30
妻、美容師っすけど、そんなグサグサ突き刺さるような事は絶対に言わないって。
と言うか薄い人沢山来るから、どういう風に仕上げるかはインプットされてるって。
床屋行くなら、絶対美容院の方が満足行く仕上がりになると思うよ。
勇気出して行くべし!!命取られる訳じゃ無いんだから。
900毛無しさん:2005/11/22(火) 19:00:15
はげたくらいで命とられてたまるか
901毛無しさん:2005/11/22(火) 19:11:27
>>900

まさにハゲワロスwwww
902毛無しさん:2005/11/22(火) 19:22:12
禿げ専用の美容院とかあればいいのにな
需要有りそう。
903毛無しさん:2005/11/22(火) 20:05:02
>>902
ハゲランス、にあるよ。
904毛無しさん:2005/11/22(火) 20:47:38
いやじゃ、ボケ
905毛無しさん:2005/11/22(火) 21:08:10
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  ここはお前の日記帳じゃねえって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
906毛無しさん:2005/11/22(火) 21:21:01
俺なんか最近は行きつけの床屋に行くと散髪後に必ず育毛剤+頭皮マッサージされる
ついでに肩まで揉んでくれる

誰も笑わないし、親切でしてくれてるのは凄く嬉しいのに
何故か一方では凄く虚しい……
907毛無しさん:2005/11/22(火) 21:37:34
>>906
安心しろ。 誰もが通る道だ・・・・(TдT)
908毛無しさん:2005/11/22(火) 21:51:42
忘れないであなたの髪よりも大切なものはある
909毛無しさん:2005/11/22(火) 21:53:45
誰も俺の頭なんてみてねーよな!
と友人に言ってみた。するとその友人は。

「・・・評価はされてると思うぞ」

だってさ・・・アーーーハハハハハハ!そいつもハゲだから許すが。
フサだったらモンゴリアンチョップで昇天させてるぜ。
910毛無しさん:2005/11/22(火) 23:32:35
>>909
頭って「能力」のことと思われたんじゃねえの?
頭が悪いとか良いとか
911毛無しさん :2005/11/22(火) 23:38:54
ハゲが地球を救う
912毛無しさん:2005/11/25(金) 16:38:26
今日逝ってきた。。大失敗。てかもう俺の頭は二十歳目前にして限界かも知れん
あー終わったな、俺終わった・・・・・orz
スカれまくって病気の猿みたいになっちゃった。。。
さてと、今からバリカンで坊主にでもするかな
それとも死んでやろうかなー。。。。。。うひゃーヽ( ゚∀゚)/
913毛無しさん:2005/11/25(金) 17:11:23
>>912
バリカンで楽になれ・・・
914(*'v'*):2005/11/26(土) 17:36:18
今から床屋に特攻してきます
915毛無しさん:2005/11/26(土) 18:35:49
戦死期待あげ
916毛無しさん:2005/11/26(土) 18:57:54
明日予約しました。覚悟を決めました。
917毛無しさん:2005/11/26(土) 20:26:46
今日床屋いってきた。隣でやってた白髪のじいちゃんのがフサだった…
てか仰向けで髪洗われるのはやっぱたまらんな 泣きたくなる
918毛無しさん:2005/11/26(土) 21:35:13
「こんなんどうせっちゅうんじゃい!」ってハサミもクシも投げ出したくなるだろう・・・。
許してくれ。 
それもあなた方花形職業の仕事の内なのだから・・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
919(*'v'*):2005/11/26(土) 23:26:07
無事帰還しました。
短くなった分、M字のヘコミの部分が目立つようになったけど、まぁ仕方ない。
進行が遅れさせられるように抵抗していくしかない。
ふらっとパチに行ったら、1マソ勝ちました。こないだは8マソ勝ったし、
ハゲでくよくよしててもたまにいい事があるもんだ。・゚・(ノ∀`)・゚・。  
920毛無しさん:2005/11/26(土) 23:42:43
この前行った美容室のおっさん店長も天辺かなり薄かった。ハゲの悩み告げたら、自分もてっぺん薄いから金髪にして坊主にしたり、スキンにしたりしてるんだよとしばしハゲトーク。
髪型も目立たなくしてくれたし良かった。また行きたいけど、若い女性スタッフがいるのがつらい…つД`)
921毛無しさん:2005/11/26(土) 23:53:07
スースーするスプレーかけられたってことはハゲ認定されたってことか?
922毛無しさん:2005/11/27(日) 00:41:33
>>921
大人になった、一人前として認められた、ポジに考えようぜ。
923毛無しさん:2005/11/27(日) 16:17:58
>>912
痛みに耐えてよく頑張った!感動したっっ!!!゜・(ノД`)・゜・。

俺もむさ苦しくなってきたんで床屋逝きたいんだが、
頭頂部&デコ禿が加速してきた為、どんな髪型にすればいいのかが分からない・・・

坊主が似合う頭の形、顔だったら楽なんだが・・・絶対似合わないしorz
924毛無しさん:2005/11/27(日) 16:50:48
ワカ禿げの俺が美容院行ってきましたよ。
このスレみはじめてなんと行くのは5回目。
慣れとは恐ろしい余裕さえでてきた。
最初はドキドキしてたが今は違う。
禿げだからすぐ終わるはずなんだがなぜか2時間以上かかる。
不思議だ。
925毛無しさん:2005/11/27(日) 16:56:24
最初は場違いな気がしてキョドっていたが今は違う。
禿げあたまをちょちょっとカットした後

美容師「ちょっとまってもらっていいですか?」

ハゲ「駄目と言っても行くのだろう?」

美容師「ハハハ、すぐ戻りますんで」

すげーこんなギャグかましまで言える様になったよ、ハゲなのに。

俺乙w
926923:2005/11/27(日) 17:11:08
さてと・・・死地に赴いてくるとするか。若禿逝きまーす!
('A`)ハア…鬱氏
927毛無しさん:2005/11/27(日) 17:11:29
ギャグっていうのかそれ?
928毛無しさん:2005/11/27(日) 19:30:00
>>924あんた、すげぇよ!
929毛無しさん:2005/11/27(日) 19:49:38
とうとう、普段通っていた美容室諦めて散髪屋に転身しました!
すげー気楽だった!今度からここの散髪屋に通うよ!
930毛無しさん:2005/11/27(日) 20:37:29
美容院ってカットだけで床屋より高いんだろ?
っていうか、床屋でも美容院の人より上手な人とか居るんじゃないのか
931毛無しさん:2005/11/27(日) 21:30:08
>>930
行ってる美容院の人いわく、大した違いはないという。
ただ俺はそれまでの床屋から美容院に変えて新しい世界を知った。(あくまで当時だが)
なんの根拠もないが、言うようにオサレに仕上げられる床屋もきっとあるだろうね。
932毛無しさん:2005/11/27(日) 22:51:34
毎回行く美容院変えてるけど料金は床屋と変わらないよ
たまにシャンプー別料金の店はあるけど
933毛無しさん:2005/11/28(月) 16:42:38
>>921
それフサとか禿げとか関係なくかけられるみたいよ
934毛無しさん:2005/11/28(月) 19:33:23
でわ、最近歩いててすーすーするおれも、大丈夫だな。
935毛無しさん:2005/11/28(月) 20:35:25
今日逝ってきた。相変わらすハゲだけど、大分お店の人と慣れたから
楽になった。話すときもきょどらなくなった。地味に嬉しい。
936毛無しさん:2005/11/28(月) 20:55:59
やばい、髪切ったらスッカスカになったわ。普通に岩尾なみだ。明日会社行きたくねえなぁ。。。
937毛無しさん:2005/11/28(月) 21:57:34
>>935
(´;ω;`)グスッ・・・、
おまい、よかったなぁ!
938毛無しさん:2005/11/29(火) 01:28:04
小さい美容院行ってきたよ。
床屋さんかと思って入ったら違ったw
男の人でかなりいい人だった。これから通おうと思う。
俺は運が良かっただけかも知れないがみんなも頑張ってくだしい
939毛無しさん:2005/11/29(火) 01:39:57
床屋なんだけどお洒落で美容院風のところって結構あるよね。田舎だからかなあ?
店員もオッサンと若い人(非後継ぎ)がいて客層によって切り分けてる。

でも、いくらお洒落にしても床屋のシンボルのクルクル看板と体を乗り出す洗面台はそのままw
940毛無しさん:2005/11/29(火) 17:49:21
今から逝って来る
親しい床屋の人に年々進行するハゲを晒すのは辛い・・・orz
941毛無しさん:2005/11/29(火) 17:52:14
19才の若ハゲです。
今日、憂鬱な気持ちを押し殺していつもの美容院に行ってきました。
いつも切ってくれてる人じゃないのとオーダーミスのせいで髪型は
ヤンキーヘアー一歩手前だし前髪が短すぎてMハゲが見えそうに・・・
冬なので髪のびるまでニット帽で隠し!!

942毛無しさん:2005/11/29(火) 21:25:21
>>941
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚  全米が泣いた・・
943毛無しさん:2005/11/30(水) 01:04:30
冬でよかったなw
944毛無しさん:2005/12/01(木) 18:32:31
今日行ってきた。かなりマシになった。
M&前がスカ気味だったから、伸ばしてると室内では大丈夫だが、
強い風が吹くと悲惨になってた。
前髪をかなり短めにして、トップを立てて、かなりオシャレになった。
Mで悩んでる人は、前髪を短めにして、トップやサイド、後ろとかにアクセントを付けると良い感じになるよ。
945毛無しさん:2005/12/01(木) 18:37:06
切る髪がない
946毛無しさん:2005/12/01(木) 18:41:56
944は はげではないじゃろうに
947毛無しさん:2005/12/01(木) 18:49:06
>>946いや若禿だよ。
前髪がやばい。伸ばして真っ直ぐに下ろすとスダレ禿。
だから右に寄せて誤魔化すが、風が吹くと、左→右と前髪が揺さぶられ、
最終的には真ん中に束になって、情けない状態。
前髪は草なぎ剛くらい短くした
948毛無しさん:2005/12/01(木) 20:11:35
ナギの長さでもスダレる俺が来ましたよ
949毛無しさん:2005/12/01(木) 20:22:40
ついにあなたが希ますたか。
950毛無しさん:2005/12/01(木) 20:25:13
>>947
文章で説明されてもわからん
写真うpしろ
951毛無しさん:2005/12/01(木) 20:43:13
>>947
それはわしが数年前に通った道
今はナギの長さなんてとてもとても…('∀`)
952毛無しさん:2005/12/01(木) 21:51:28
俺も美容院行ってみたいけど、
入った瞬間「えっ・・・・」って声が聞こえて来そうだ。
953毛無しさん:2005/12/02(金) 16:52:08
行ったよ。今、入った瞬間凍ったわ・・ハハ。俺じゃなく美容師がね
954毛無しさん:2005/12/02(金) 18:58:09
どっちも乙
955毛無しさん:2005/12/02(金) 23:42:07
戦って戦って傷ついて人は強くなる。

俺たちも美容師さんも・・・
956毛無しさん:2005/12/04(日) 10:45:16
よっしゃー!予約の時間だ!みなさま、行ってまいります!
957毛無しさん:2005/12/04(日) 10:48:02
もうヅラだからかんけーねーや
958毛無しさん:2005/12/04(日) 11:04:45
>>955
ガンガレ!!俺もオナ禁ガンガルからよ!!
959毛無しさん:2005/12/04(日) 11:20:20
雨の日に行くと変な髪型になる件
960毛無しさん:2005/12/04(日) 11:57:29
はぁ〜髪伸びてきたな〜。美容室行きたくないよ・・・
961毛無しさん:2005/12/04(日) 11:58:44
昨日床屋に行って来ました。
床屋の兄さんが、言い出したんだが
良い飲む育毛剤が、近々でるらしい。
もうすぐポスターお送りします。と業者から連絡があったらしい。
ご存知の方いらっしゃいますか?
962毛無しさん:2005/12/04(日) 12:01:51
床屋は業者とグルだ!!気をつけろ!!
963毛無しさん:2005/12/04(日) 12:08:01
プロペシアは奇形児の元。
964毛無しさん:2005/12/04(日) 12:38:08
アメリカでは、頭皮に刺青で○印をつけて
そのエリア内の毛髪の変化(毛の太さや、本数)を
データ取りして、効果があったそうな。

本当かいな?
965毛無しさん:2005/12/04(日) 16:05:52
>957
ヅラは逝ってよし
966毛無しさん:2005/12/04(日) 16:08:01
967毛無しさん:2005/12/04(日) 16:18:08
??
968毛無しさん:2005/12/04(日) 17:08:37
>>958
おれもオナ禁する!
969毛無しさん:2005/12/04(日) 17:51:26
よし、俺も一日2回から1回に減らすそ!
970毛無しさん:2005/12/04(日) 18:54:38
>944
俺もそんな感じにしてみた。前髪だけヤバく、それ以外は普通に
生えている人にはこうゆう髪型がお薦め。あと、おれはデコ広&Mだが、
思い切ってデコは出すようにしている。デコを隠そうと前髪を下ろすと、
スカスカなので余計ハゲが目立つから。
971毛無しさん:2005/12/04(日) 19:26:57
>970
サイドを強調するのってどうやるんだ?
俺も前が相当やばくてどういう髪型にすればいいか悩んでる
坊主にしたらなんかマヌケな顔になったしなぁ…
972毛無しさん:2005/12/04(日) 19:45:26
>971
ワックスとかジェルで流れをつけたり立たせればいいのでは?
(質問の意味がちょっとわからん)
それより坊主を実行できてうらやましい。俺も坊主が理想だが、
会社員なので、ちょっと抵抗あり。将来の進行具合によっては坊主に
せざるを得ないかもな。
973毛無しさん:2005/12/04(日) 20:19:29
>>971
サイド長めにして、電車のなかで女に笑われたことある。
「みてみて
あいつ、頭へんだよ。
てっぺんより横のほうが長いよ!」
俺もうてっぺんなんて伸びないんですけど・・・
974毛無しさん:2005/12/04(日) 21:01:23
>972 >973
dクス、あと質問が分かりにくくてスマソ
>944のいったサイドやらトップやらについてのことだったんだが、>944にも質問すべきだったか
かなり寒くなって来たんで坊主にしてニット帽装備しようと思う 前は特にキツく剃ってもらうわ
975毛無しさん:2005/12/04(日) 21:14:08
おまい・・・、
削るまでしなくても・・・
976毛無しさん:2005/12/05(月) 00:41:24
よしおまいら今から美容院行って来る!!
977毛無しさん:2005/12/05(月) 08:57:36
>>976 がんがれ!死ぬなよ!!
978毛無しさん:2005/12/05(月) 09:31:42
>>977
いや時間時間!!ww
979毛無しさん:2005/12/05(月) 09:32:16
美容院って月曜日休みが多いよな
980毛無しさん:2005/12/05(月) 13:53:39
>>979
職を変えて最大の鬱がそれだ・・・orz 幾ら顔なじみとはいえ、
禿の俺一人の為に開けてくれとも言えず・・・
981毛無しさん:2005/12/05(月) 19:02:03
>774
亀レスですが、床屋だけどここどうよ?
ttp://www.hometownjapan.com/my/umeno/
982毛無しさん:2005/12/06(火) 09:51:58
さてと、予約の時間だ・・・
983毛無しさん:2005/12/06(火) 10:13:41
>>982
いってら〜
かっこよくなって帰って来いよ〜
984毛無しさん:2005/12/06(火) 11:43:28
おまいらに相談
漏れが行ってる美容院は 予約制じゃなくてお客もスカスカなんだけど 店かえたほうがいいかな?
シャンプーは爪立ててやるしさ
985毛無しさん:2005/12/06(火) 16:43:02
>>984
爪立てるっておい…絶対やめとけ
986毛無しさん:2005/12/06(火) 17:12:32
んだ
987毛無しさん:2005/12/06(火) 18:33:09
>>985
だよね・・爪立てないでくださいとも言えないし.
ほか捜すかな〜.
988毛無しさん:2005/12/06(火) 19:34:17
俺が厨房だった頃に行っていた美容院も洗髪ひどかったな・・・
まるで高速で頭皮を掻き毟るような・・・
989毛無しさん:2005/12/06(火) 19:56:58
(´・ω・`)次、たてないの?
990毛無しさん:2005/12/06(火) 19:58:53
>>989
人にばかり頼っていてはいけない・・・
991毛無しさん:2005/12/06(火) 21:41:56
( *´艸`)ぷっw
992毛無しさん:2005/12/06(火) 22:55:33
笑ってねぇで立てろや
993毛無しさん:2005/12/06(火) 22:58:06
湯吉失禁計画作成書
@湯吉の入院している群馬の精神隔離閉鎖病棟にお見舞いにいく
A湯吉をボコボコにする(ぐったりして幸せな顔をする湯吉)
Bボストンバックに詰め込む(この時抵抗したら、再度ボッコボコにする)
C外に連れ出しドラム缶に投げ込む
Dウワブタを溶接し出れなくする
E棒でドラム缶を叩きまくる(喜ぶ湯吉
Fみんなでドラム缶を蹴り捲り倒す(喜ぶにひたり捲る湯吉
Gドラム缶を崖から落とす(悲鳴をあげ絶頂する湯吉
Hドラム缶の蓋が壊れ絶頂に浸ってる湯吉に氷水をかけてやる
I失禁していた湯吉が目をさます
粗大ごみの為、そのまま放置
994毛無しさん
(*::´艸`::*) ぶぶっw