唐辛子カプサイシン&大豆イソフラボンで育毛 14辛

このエントリーをはてなブックマークに追加
881879:2005/06/28(火) 21:34:50
>>879
そか。んじゃまだ期待できるかな。
いや。本当なんだよ。
やり始めてから一ヶ月ぐらいなんだけどね。
生え際が後退して無毛になって額が広くなったところに
少しずつ産毛が生えてきて長いのは5mmぐらいになってね。
全体的に薄くなったところも少しずつ毛が生えてきたようだけれども
先細りの2センチぐらいの毛が最近よく抜けるんだよね。
やっぱりDHTも阻害しなきゃいかんかな。プロペシア怖いけど。
882毛無しさん:2005/06/28(火) 21:37:58
湯吉!
自作自演すな、ボケ!
猫用シャンプーに一味でも入れてシャンプーしろ。
883毛無しさん:2005/06/28(火) 21:56:06
>>881
やり始め一ヶ月でそれだけの効果を実感してるのってすばらしいな。
僕は4ヶ月とかやってて、2、3センチとかまで伸びた毛が何本か?あるみたいなんだけれど、
無毛地帯だった部分の毛が一斉に回復してきてるわけもなく、
密度が薄いからふりかけ効果ってやつしか出て無いのかも。
だから生えて来てる割にはあまり伸びてもいない産毛とかは、抜けて生えてを繰り返してるのかもしれない。
夏場とか寒い時期に比べて抜け毛も多くなるだろうから、あせらずじっくりやってこうぜ。

それにしても暑い。そんでなんか身体が熱い。単に猛暑のせいなのかカプで燃えてるのか...
いつもより体がベタつく感じがするなぁ...気のせいかな?
884881:2005/06/28(火) 21:59:24
まぁ俺の場合確実に不摂生と肝臓壊したのが薄毛の原因だと思ってるから
納豆とか肝臓にいいらしいしそうゆのもあるかもしれないけどな。
885毛無しさん:2005/06/28(火) 22:01:44
不摂生は引き金。
生活直したところで
ハゲは治ンないんだなーこれが。
886毛無しさん:2005/06/28(火) 22:08:44
いや。生活直せばかなり改善するよ。
887毛無しさん:2005/06/28(火) 22:09:08
全然話変わるんだけれど、今日紀文の特濃調整豆乳売ってたのを見かけました。

....200ml当たりのイソフラ量33mg.....。

どうやらイソ含有量は普通の調整にくらべてもかなり少なかったです。
ちょっと肩透かし喰らった。
888毛無しさん:2005/06/28(火) 22:21:19
とりあえず888ゲトしてカイエン飲むとするか。
889毛無しさん:2005/06/28(火) 22:26:24
ヤバイ。俺のハゲヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
俺のハゲヤバイ。
まず抜け毛が多い。もう多いなんてもんじゃない。超多い。
多いとかっても
「多い日も安心?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろハゲ。スゲェ!なんか髪型とか無いの。
パーマとか毛染めとかを超越してる。ハゲだし何もできない。
しかも女にもてないらしい。ヤバイよ、結婚相手限られるよ。
だって普通は恋愛して結婚するじゃん。
やっぱ好きな人と結婚したいじゃん。ブス相手でチンポ立たないとか困るっしょ。
子供作るためにチンポついてるのにのに、結婚のときはブス相手とか泣くっしょ。
だからフサはブスと結婚しない。話のわかるヤツだ。
けどハゲはヤバイ。そんなの気にしない。ブスと結婚しまくり。
元がイケメンとかよくわかんないくらいしまくり。ヤバすぎ。
元がイケメンっていったけど、もしかしたらハゲでも気にしない女がいるかもしんない。
でもハゲでも気にしない女がいるって事にすると
「じゃあ、ハゲでも気にしない女はどこにいるのよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あとセットに時間がかかる。約1時間。外に出たら風が吹いて一撃。ヤバイ。全然意味ない。
スプレーやドライヤーとかやってる場合じゃない。怖い。
それに超気になる。超鬱になる。それに超金なくなる。
リーブやアデランスに逝く奴が平気で出てくる。発毛クリニックで治療?。生えねぇよ、当然。
なんつってもハゲは開き直りが凄い。女性ホルモンとか平気だし。
フサなんてよほどのブ男が整形したり、デブが薬でダイエットしたり、禁欲生活するだけなのに
ハゲは全然平気。植毛、女性ホルモン、オナ禁、精子、フリカケ、帽子、何でもやる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、ハゲのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなハゲのスイッチ入った奴とか超哀れ。もっとがんばれ。超がんばれ
890毛無しさん:2005/06/28(火) 22:43:49
>>889
うぜーんだよ、こういうコピペ。
いい加減にしろってブサイク。
891毛無しさん:2005/06/28(火) 22:49:48
   , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
                             ` ┴′


892毛無しさん:2005/06/28(火) 23:07:18
何でまだ童貞なの?キッモォ〜〜〜〜〜〜WWW
893毛無しさん:2005/06/28(火) 23:40:11
今晩もやっとるねーーーーー

ノックども
894毛無しさん:2005/06/28(火) 23:52:37
ノックさんいらっしゃいw
895毛無しさん:2005/06/28(火) 23:57:33
ww業者乙!!!
896毛無しさん:2005/06/29(水) 00:06:21
ノックさんいらっしゃいw
897毛無しさん:2005/06/29(水) 00:09:57
ちんちんまんまん
898毛無しさん:2005/06/29(水) 00:10:52
うっせ禿げ
899毛無しさん:2005/06/29(水) 00:18:43
バカばっかり
バカハゲスレ
900毛無しさん:2005/06/29(水) 00:21:20
うっせ童貞
901毛無しさん:2005/06/29(水) 00:26:02
ど、どど、童貞ちゃうわ
902毛無しさん:2005/06/29(水) 00:26:48
∩( ´Α`)< 先生、「カプってイソと一緒にとらなきゃいけないの?」ってどうよ?
903毛無しさん:2005/06/29(水) 00:35:22
>>902
はっきりいって変わらない。
同時に取る必要はない。
904毛無しさん:2005/06/29(水) 00:42:25
>>903
今スパに唐辛子かけて食べたら手が震えた。辛すぎてうまかった。
明日の胃も痛むだろう。
でもなかなか毛は太くなりつつあるので胃薬でカバー。
905毛無しさん:2005/06/29(水) 00:47:22
>>903
同時に取る必要性が無いのなら、
一味で毛を生やすスレ、大豆で毛を生やすスレ(これは既に有るだろうけど)で問題ないんだろう。
が、なぜカプイソスレなのかって事なんだが、
同時に摂取した方が良い結果を得られるんじゃないか?ってな事を前提にしてるからだと思うが。
906毛無しさん:2005/06/29(水) 00:53:14
>>905
なるほど。少々納得。しかし今日は難しかったので豆乳飲んで寝る。
ありがとう。
907毛無しさん:2005/06/29(水) 01:12:48
中曽根乙
908毛無しさん:2005/06/29(水) 02:03:39
真夜中のはげ・・・・・























909毛無しさん:2005/06/29(水) 10:10:39
早朝のハゲ・・・・




























910毛無しさん:2005/06/29(水) 10:44:26
お昼前のハゲ




















911毛無しさん:2005/06/29(水) 10:46:50
4-5-16

ttp://www.fancl.co.jp/Items/Detail?category=02&item_code=5040a
ttp://www.afc-shop.com/supplement/ultimate_isofurabon.html
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_6511658072.html
ttp://www.isolacom.jp/new.html
●グリコシド型イソフラボンとアグリコン型イソフラボンの違い
ttp://www.isoflavone.jp/about02.html
■食品で取るとき



863 :毛無しさん :2005/06/28(火) 19:57:24
●カプサイシン…唐辛子2g中に約6mg。一味ならS&B1瓶(15g)を 約1/7〜1/8瓶
●イソフラボン…豆乳なら紀文調整豆乳(100ml中で27mgなので)約300ml。
        納豆なら1と1/2パック/豆腐なら3/4丁/きな粉なら30g



864 :毛無しさん :2005/06/28(火) 19:58:00
>>861
意味わからん。
まずだれのベストアルバムかもわからんし。


865 :毛無しさん :2005/06/28(火) 19:58:10
>>858 何でまだ童貞なの?キッモォ〜〜〜〜〜〜WWW




912毛無しさん:2005/06/29(水) 10:55:43
お願いします
髪を下さい
お願いします
913毛無しさん:2005/06/29(水) 11:25:37
>>912
ちじれ毛でいいですか?
914毛無しさん:2005/06/29(水) 11:27:49
エブリタイムハゲ






















915毛無しさん:2005/06/29(水) 11:29:33
俺のケツ毛をあげるよ
916毛無しさん:2005/06/29(水) 11:44:23
>>915
ウンコ付いてるからイラネ
917毛無しさん:2005/06/29(水) 12:15:13
今日初めて無調整の投入を呑んだが、くそまずいな!イソフラ摂取は調整投入に限る。
今でも胃がムカムカするズラ
918毛無しさん:2005/06/29(水) 12:58:50
このスレもはげたな
919毛無しさん:2005/06/29(水) 13:05:22
   






       カプイソ育毛戦争終結。




920毛無しさん:2005/06/29(水) 13:36:49
次スレもこの調子でいきましょうね、みなさん。
921毛無しさん:2005/06/29(水) 14:32:22
唐辛子を女のおっぱいにつけたら、マソコが濡れてた。
922毛無しさん:2005/06/29(水) 14:35:49
チンチンに唐辛子エキスをつけてセークスしたら、女が潮吹いた
923毛無しさん:2005/06/29(水) 14:36:31
   






       カプイソ育毛戦争終結。







924毛無しさん:2005/06/29(水) 14:38:22
いいぞいいぞ、その調子でこの詐欺スレを潰してくれ
925毛無しさん:2005/06/29(水) 14:39:19
俺アンチじゃないけど
もう次スレ
建てなくていいよ。
こんなんじゃ何の役にも立たない。
いちおう見ちゃうから時間の無駄。

926毛無しさん:2005/06/29(水) 14:41:53
>いちおう見ちゃうから時間の無駄。


なんだ?この理屈は。
お前が見なければいいだけ。
927毛無しさん:2005/06/29(水) 14:52:09
みんなさ胃痛くならない?俺さ、最近痛くなってきて朝きりきりすんだよな。
カプは胃にくるな。このまま継続できるのか不安になってきた。

しかしここに書き込んでるやつはカプイソやってないで書き込んでるの?
928毛無しさん:2005/06/29(水) 14:53:41
胃は慣れたのか最近全く平気だ。
屁や糞も臭くなくなったゾ。ガンガレ
929毛無しさん:2005/06/29(水) 15:20:45
>>927
おまえと同じノックだよ
930毛無しさん
俺も全然まーったく問題無くなった。
屁も普通にしか出なくなったし、匂いも普通。
俺の小さじ2杯は、どうやら2g以上の分量になってるっぽいんだが、胃も痛くなったりしない。

>>927
でも胃を壊してしまったら元も子も無いから、適当に摂取するのを止めて、それで胃が改善されるようであったら
カプサイシンが原因かもしれないから、止めた方がいいのかもね。
カプは健胃薬として知られてるけど、取り過ぎるのもよくないのかもしれないな。
しかし、ちゃんとした方法で摂取してるか?空腹時は避けてるか?
豆乳や牛乳に加えて、飲むヨ−グルト等と一緒に摂取すると、和らいだりするよ?