円形脱毛症について Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952945:2005/10/04(火) 09:52:13
>>951
お答えどうもっす、自分学生しててスキンとゆうわけでわなく
あちこち禿ています。今日から帽子とっていくべきかとか就職活動は
どうしたらいいか悩んでます・・・
953毛無しさん:2005/10/04(火) 12:11:19
かつらは?
954毛無しさん:2005/10/04(火) 20:35:09
>>953
とても高そうで買えません・・・
955毛無しさん:2005/10/04(火) 22:16:35
薬局にいる女の子がなんとなぁ〜く気になります。
綺麗で優しくて明るく応対してくれて薬もらう時、癒されるようになってきたような
感じです。仕事なので誰にもそうしてると思いますが、自分の時は小走りで急いで
来てくれます。いつも目を見てきちんと説明してくれてありがたいです。
照れますが嬉しいです。
956毛無しさん:2005/10/04(火) 22:44:49
ウイッグは?
957毛無しさん:2005/10/04(火) 23:11:54
すみません、質問させてください。
自分の円脱は大きいのが2、3個あるんじゃなくて
細かいのが無数に頭中にある感じなんです。
おかげで収集つかなくて分け目がつけられません。
初期は500円ハゲ1個だったのですが、治ったりまた出来たりを数年繰り替えすうちに
こうなってしまいました。
これも円形脱毛症なんでしょうか?厳密には違うんでしょうか?
958毛無しさん:2005/10/05(水) 18:52:36
医者にいったら?
959毛無しさん:2005/10/06(木) 09:48:05
今日朝また新しいの発見した。しかもつむじのすぐ近くorz
指で引っ張ったらごっそり抜けた。
このままじゃ頂点はげるし…
もう学校いけない
960毛無しさん:2005/10/06(木) 13:51:01
959そんな弱い事言ってたらだめじゃん
指で引っ張らなくてもそのうち抜けるからやめなよ。
学校は行ったほうがいいよ。説明すれば理解してくれるって。
961毛無しさん:2005/10/06(木) 14:57:04
>>959
俺は高一の時はあいつ薄いよなとかいわれまくったけど
学年増すごとにみんなと打ち解けたのかわからんが何も言われなくなった
まあみんなが慣れたんだろうけど高校生活は普通に楽しかったよ

若禿はつらい、君の気持ちはよくわかる
いっそ俺は禿なんだ!!!!と開き直って生きればいいよ
仲のいい友達とかはきっと理解してくれるよ
学校はとりあえず何歳かわからんけど高校には行っといたほうがいいよ

まあでも若禿の90%は未来がないだろうな
俺も今バイトNEETだし
962毛無しさん:2005/10/06(木) 15:02:39
それを世間ではフリーターと言う
963毛無しさん:2005/10/06(木) 16:12:56
>>961
何歳??
964毛無しさん:2005/10/06(木) 16:38:09
少しでも目立たないように昼間はアイブローペンシルで書いてますが、
これって良くないですか?
夜は、塗る薬使ってます。
965毛無しさん:2005/10/06(木) 18:45:00
>>915
クロレア飲みだして1週間がたちました。
抜け毛の量はあんま変らない気がします。
一番効果があったのはゲリしなくなった事です。
最近、毎日のよーにゲリしてたのですげー健康的になった気がします。(うんこの色は未確認)
ハゲに関係なく身体に良さそうなので長続きしそうです。
ビー○スケイの安いクロレアつかってるけど、サン○リーのクロレアとかのが効果あるかな?
メーカーは何処つかってますか?
966毛無しさん:2005/10/06(木) 18:59:42
>>964
抜け毛は体の内部のことだから
あまり関係ないと思うよ。医者は多分やめろというだろうけど。
あと余談だけど書いてるのバレるよw
俺はやったことないけど書いてる人がいてもろバレだった。

>>965
そうですかー。
健康にはいいでしょうからこれからも飲み続けて
ください。いい方向に向かうことを祈ってます。
俺が一番ひどかったときには一ヶ月くらいで効果がでました。
俺はメーカーは特にこだわらず、細胞壁が破砕されてるものを選んでます。
というか薬屋でも選択権はほとんどないのでw
967毛無しさん:2005/10/06(木) 22:12:50
相変わらず増えてます。髪の毛も伸びてないような気がします。七月の終わりに美容院に行ったのですが長さが変わらない様な気がします。みなさんどうですか?
968毛無しさん:2005/10/06(木) 22:39:28
女性です。2週間前に耳の後ろに500円禿げ見つけました。
一日2回フロジンつけていたら産毛が生え始めてきたんですけど、
今度は前髪が薄くなってきたような気がします。
前髪が円脱になったらもう外出できない...
はげてる間は縮毛矯正したらダメなのかな?
969毛無しさん:2005/10/06(木) 23:53:11
こぶし大の円脱を2個発見で、大ショックです。
思えばここ数ヶ月、抜け毛が激しかった・・・。
今も、モリモリ抜けてます。
今は何とか髪で隠れていますが、おでこの生え際もハゲつつあります・・・。
不安で夜も眠れず(ちょっとは寝てるけど)、もう泣き疲れました。
ロングなんですが、とにかくボサボサなんです。
怖くて整髪料もつけられず、髪を結べばバーコードだし、
美容院にはとてもじゃないけど行けないし、
外出するのが怖くなり、発見してからの4日間、ニートです。
970毛無しさん:2005/10/07(金) 00:12:44
↑悩み事ありました?
971160:2005/10/07(金) 00:42:50
また戻ってきましたw
青汁も途中で止めちゃってたし
なにやってたんだろうorz
出来たサイズは楕円形で縦に1.5cm位かな
ホント最近ストレスに弱くなってるな( ´ー`)フゥー...
972969:2005/10/07(金) 01:17:48
>970
デカいストレスが2回ほどありました。

今も抜け毛が進行中なのが不安=ストレスです。
長年ロング&多髪で過ごしてきたので、このまま全頭になったらと思うと・・。
ここの皆さんは、良い意味で楽観的でとても励まされ、気が楽になりますが、
PCを落とすと不安で不安で。医者にすら行く気力がありません。
もう人生終わった気がします。
973961:2005/10/07(金) 02:23:06
>>972
禿はほんとうにつらいよな、普通には生きられないし
自分という存在が嫌になるしな
でも大丈夫!俺も人生終わってるから!禿最高!
974毛無しさん:2005/10/07(金) 03:09:36
クロレラ?クロレア?
975毛無しさん:2005/10/07(金) 05:16:58
やっと少しずつ生えてきて、伸びてきたら、
なんかインモーみたいな固くて太いチリチリの毛でorz
生えてきても、素直に喜べないです・・・
976毛無しさん:2005/10/07(金) 08:16:46
円脱が完治する薬があったとします。
いくらまで出せますか?
977毛無しさん:2005/10/07(金) 08:47:19
>973
変な奴だなあ〜 最高?
978毛無しさん:2005/10/07(金) 11:19:17
>>973
精神科をお勧めします。
979毛無しさん:2005/10/07(金) 12:05:43
陰毛なんかいらねーから髪の毛くれ。
980毛無しさん:2005/10/07(金) 13:01:30
>>976
髪が100%フサフサに生える薬があるなら
ローンで2000万は出す。
981毛無しさん:2005/10/07(金) 13:21:29
髪の毛って人間の弱みだからな。
982毛無しさん:2005/10/07(金) 16:05:07
↑それは君だろ
983毛無しさん:2005/10/07(金) 16:12:00
先生に9割方治ったねと言われた。
でも、全然スカスカなんだけど・・・
984毛無しさん:2005/10/07(金) 16:47:37
円脱♀きましたよ
初めてなったのは、小学3年の頃でした。かれこれ6年経ちました。正直、死にたい時もあったケド、今は頑張ろうって思う!!!前向きに生きますよ(・∀・)
さぁ、毛も順調に生えてきてます☆まだ完治してないけど・・・_| ̄|○
いつか、完治する日まで頑張ります!!一緒に頑張りましょう!!円脱なんかに負けるなぁ〜!!!!!!!!!!
985毛無しさん:2005/10/07(金) 19:54:13
昨日卵大の円脱を3個見つけた♀です。ショックです。

自分の後頭部なんて、ここ5年は見ていませんでした。
友達に円脱を発見され、あわてて鏡をみると後頭部に3個も円脱ありました。
何も知らずにのんきに生きてた自分に泣けてきました。
普通にしてても円脱見えまくりだし・・・。誰か、教えてくれよー!
ってことで、あわてて、カロヤン(約6000円)買ってきました。

で、今日は、ズラ(約30000円)を買ってきました。
ついでに医者に行ったら、頭に注射されました。
1箇所出血しまくってて怖いです。
フロジン液っていうのもらいました。(約2000円)

ハゲって金かかりますね。
私、ズラのせいで、今月末まで納豆ごはんしか食べられない。

私は新参者のハゲなんでまだ大したことないんでしょうが、
長年の方は本当に大変ですよね。

私もこうなるまでわからなかったけど、
ハゲがどんだけ精神的&金銭的に辛いか一般に浸透して欲しいです。
986毛無しさん:2005/10/07(金) 23:22:02
>>984 なにか治療や健康食品等されていることはありますか?
小学生娘が円脱になりました。ここ読むとお医者行った方がいいのか
行っても同じなのか。
友達関係のストレス始まった頃と発見が一致しています。
悩みが解決したら生えてくると思っていいんでしょうか。
皮膚科か心療内科へ行くべきでしょうか。
987毛無しさん:2005/10/08(土) 00:32:39
>969
一番辛い時期だな。
過去に何度か書いたけどこの病気になった時
一番大事なのは「開き直り」だよ。
それが出来ないと苦労する事になる。
988毛無しさん:2005/10/08(土) 00:35:28
>986
医者に行って血液検査をした方が良い。
「医者に行っても無駄」という意見はよくあるけど
体に何が起きてるのかを調べておいた方が良い。
それで特に異常が無ければただの円脱の仲間入り。

ただ極まれに内臓疾患や皮膚病の時があるので
病院に連れて行く事をお薦めする。
989毛無しさん:2005/10/08(土) 00:37:34
>986
書き忘れた・・・
普通は皮膚科です。
出来れば総合病院が良い。
990毛無しさん:2005/10/08(土) 01:43:10
今日はじめてここくんだけど結構円脱いるんだな。
おまえら何歳から円形脱毛なんだ?
俺幼稚園の時からなってんだけど未だ治らん・・・ホント最悪
ただの単発のやつが羨ましい
なんか最近鬱になってきた↓
ってかこれってなおんの?
991毛無しさん:2005/10/08(土) 01:50:52
円形にはお茶とおにぎりが効きますよ
はいどうぞ

∧__,,∧
( ´・ω・)
( つ旦O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫
と_)_) 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
       ..-、   ..-、   ..-、   ..-、   ..-、   ..-、  ..-、
      (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)
992毛無しさん:2005/10/08(土) 08:02:53
>988
アドバイスありがとうございます。
総合病院の皮膚科を受診した方が良いってことですね。
悩みがある以外、体は元気そうなんですが・・用心した方が良いですね。
993毛無しさん:2005/10/08(土) 11:09:05
>>990 単発でもかなり高い確率で再発するんですよね?
994毛無しさん:2005/10/08(土) 11:27:17
皮膚科に行ったほうがいいですよ!私は、飲み薬とフロジン液出してもらってます!
995毛無しさん:2005/10/08(土) 11:50:46
>>992
多分そうじゃない?
俺は毎年春に抜け落ちて冬に一番生えてまた春に抜けるみたいな・・・
そんなサークル繰り返しかな
まあ俺は十数年間治療し続けてなおってないことは事実
医者は花粉が原因じゃないかっていってるんだが・・・
996毛無しさん:2005/10/08(土) 11:58:28
今日美容室だぁー…
997sage:2005/10/08(土) 12:14:32
997
998毛無しさん:2005/10/08(土) 12:15:22
998
999毛無しさん:2005/10/08(土) 12:17:18
1000!ザマミロ
1000毛無しさん:2005/10/08(土) 12:17:22
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。