【隠しアイテム】帽子【おしゃれアイテム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
おまいらの帽子に関するエピソードを余す所なく
語りつくせ!

では、すたーと!
2毛無しさん:05/03/17 20:12:40
2げと!ずさーー
3毛無しさん:05/03/17 20:16:14
サンだよサン
4毛無しさん:05/03/17 20:18:38
yonn!!
52ペニ ◆get/V.pzzw :05/03/17 20:19:55
>>2
2ペニ取れや、アホが!
6毛無しさん:05/03/17 20:24:14
だまれペニス野郎!!
7毛無しさん:05/03/17 20:51:16
以上自演乙
82ペニキラー ◆eTb3dSNsEE :05/03/17 21:14:27
>>5
たまにはお前が取れや!
9毛無しさん:05/03/17 22:08:28
俺は基本的に顔が小さい方なので帽子は似合うんだが・・・

かぶったら最後・・・取るタイミングが・・・
10毛無しさん:05/03/17 22:13:54
防止かぶったらとれないよな。レストランとかいくと不自然。
11毛無しさん:05/03/17 22:14:45
じゃあかぶるな
12毛無しさん:05/03/17 22:22:55
かぶるとなモテルンダヨ。とるとなぺっちゃんこ打よ
13毛無しさん:05/03/19 18:53:27
そろそろ春ですよね。ニット帽をかぶっている人がだんだん減ってきた・・・
ニット帽からキャップに変える時期って今頃かな?
14毛無しさん:05/03/19 19:26:23
4月だな
まだ寒ければニット被れる
15毛無しさん:05/03/19 19:49:35
北海道に移住いたい
16毛無しさん:05/03/19 19:51:42
ハゲには厳しいことには変わりないさ
17いそっぷ:2005/03/21(月) 21:48:02
この物語は、ある学園の荒廃に戦いを挑んだ熱血教師たちの記録である。
高校ラグビー界に於いてまったく無名の弱体チームが、荒廃の中から
健全な精神を培い、僅か数年で全国優勝を成し遂げた奇跡を通じ
その原動力となった信頼と愛を、余す所なくドラマ化したものである。
18毛無しさん:2005/03/21(月) 22:28:56
逃避がムズムズしたからトイレで防止脱いで鏡でみてたら急に人が入ってきてヘタレタ髪をみられたよ…。
自分で思うに急いで帽子をかぶる姿が格好悪すぎだったろうな…
19毛無しさん:2005/03/21(月) 22:44:53
泣ける…
20毛無しさん:2005/03/22(火) 00:55:32
ワカル。。
21毛無しさん:2005/03/22(火) 01:20:25
ニットキャップしか似合わないんだよなあ・・・選択肢がない。
冬はいいけど夏困る。
22毛無しさん:2005/03/22(火) 16:20:05
帽子被ってる方々、春に向けて準備されてますか?
キャップにするにしてもいつ頃から変えるか迷うところ…。
みなさんはどうされてますか?
ぜひ意見をきかせてください。
23毛無しさん:2005/03/22(火) 16:39:20
頭のサイズが大きいのでオーダーメイドで理想のものを作ってもらいます。
24毛無しさん:2005/03/22(火) 17:43:18
俺も帽子は全てオーダー品だよ
頭周り62センチなんて帽子はどこにも売ってないからな orz
25毛無しさん:2005/03/22(火) 18:34:28
>>22
ハンチングかぶれ
26毛無しさん:2005/03/22(火) 22:04:46
つまり、ハゲる奴は頭蓋骨が大きい。
のでハゲタ上に帽子も似合いにくいというダブルの悲劇なのだ!
だがスキンにするとちょっと頭が小さくなる。
27マキ:2005/03/22(火) 22:37:45
帽子の似合う人=端整な顔だちだよ!

髪の毛が薄くても、かっこいい人はカッコいい!

よく話題に上がるライオンズの和田さんだけど
私は正直いって、確かに禿げているけど男らしいなーって思うよ!
ってゆーかね・・・魅力があるよ!(
みんなもそうだと思うけれど、見た目も大事だよね!

でもね・・・やっぱり女は男を見た目だけでは選ばないものだよ!
やっぱりその人の内面(性格)を重視しているよ!
優しさ=男らしさ だとマキはおもうよ!





28毛無しさん:2005/03/22(火) 22:45:02
これどこのコピペ?
29毛無しさん:2005/03/23(水) 00:55:04
いつまでニットで攻める?
30毛無しさん:2005/03/23(水) 10:23:36
今日もニットで攻める
31毛無しさん:2005/03/23(水) 11:18:41
帽子かぶるとはずすとき困るよな
32毛無しさん:2005/03/23(水) 12:23:29
飲み会なんかで、
「帽子取ったらどんな感じ?」
って聞かれたらどう答える?
33毛無しさん:2005/03/23(水) 20:39:42
軽くあしらう。
34毛無しさん:2005/03/23(水) 21:24:13
>>32

別に普通に帽子とってみせるよ。

で、相手に対して一言・・・【こんな感じですが何か?】
飲み会ではないけれど、よくキャバクラで聞かれます。

娘どもの反応がおもろい!
35毛無しさん:2005/03/23(水) 21:48:24
残念ながら飲み会ではドン引きするか笑われものになりますよ…
36毛無しさん:2005/03/23(水) 21:49:24
女はよく男は外見じゃない、内面重視ってよくいうけど


内面はな、外見に出るんだよ。



それを女も本能で知ってるからイケメンはもてるんだよ
37毛無しさん:2005/03/23(水) 22:18:03
そうかな
38毛無しさん:2005/03/23(水) 23:54:57
>>34
ある意味一度限りの相手であるキャバと知り合い仲間といく飲み会とは大きく違う
39毛無しさん:2005/03/24(木) 12:53:18
帽子を常駐させると確かに脱ぎづらいな…。
40毛無しさん:2005/03/31(木) 10:20:54
>>36
内面重視って言うけど、ある一定のレベル以上の外見であることが大前提なんだよ。
男が女を選ぶのよりは甘いだろうけど、意外と厳しいぞ。
41毛無しさん:2005/03/31(木) 11:26:23
そうだな第一次審査だ
42毛無しさん:2005/03/31(木) 11:29:44
審査落ち連発中!!
43毛無しさん:2005/03/31(木) 11:31:49
オーディションはいくつもあるんだぜ
44毛無しさん:2005/03/31(木) 11:58:15
女の子と二人で飲みに行った時
「なんで帽子被ってるの?」って言われたから取ってやったよ
「・・・あはは ぼ、坊主なんだ・・・」
だって
45毛無しさん:2005/03/31(木) 12:11:28
帽子被るよりは染めた方が良いよ
もちろんダメージはあるが
隠すのは精神的にも良くない
46毛無しさん:2005/03/31(木) 12:41:59
>>44
「・・・プゲラ ハ、ハゲなんだ・・・」 じゃなくってよかったな
47毛無しさん:2005/03/31(木) 15:56:38
スキン&帽子だと精神的ダメージはごく少量
48毛無しさん:2005/03/31(木) 15:59:23
やっぱ念のため坊主にしとかなきゃやばいな
49毛無しさん:2005/03/31(木) 20:50:23
帽子かぶると精神面は安定するが毛根がいたくなるんでやめる。
うまくいかないもんだな
50毛無しさん:2005/03/31(木) 20:53:08
蒸れれば問題だが
紫外線を直で浴びるよりはマシ
紫外線は脱毛を促進させるらしい
51毛無しさん:2005/03/31(木) 22:21:43
かくしアイテムか、おしゃれアイテムかどっち?

おれは正直言って・・・両方かな・・・
52湯シャン自演撲滅運動推進協会:2005/03/31(木) 22:24:08

湯シャン自演


ポカ-( ̄ο ̄)ーン
53毛無しさん:2005/03/31(木) 22:28:13
ニットは、まだ似合うけれど野球帽は似合わないから夏って嫌いだよ!
春先の熱い日に毛糸のニット被ってる俺ってどうよ?
54毛無しさん:2005/03/31(木) 22:29:47
湯シャン自演


ポカ-( ̄ο ̄)ーン
55毛無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:54:16
>>53
怪しすぎだよ!
素直にメッシュキャップ被れって。似合って無くてもいいべ。ニットよりはマシだYO
56毛無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:18:44
キャスケットかハンチングかぶれよ
57毛無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:36:23
キャップはいいのと安いのの差がある。
いいのを買うべし。
つばが立体的に長くついてるのとか。
58毛無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:32:40
お洒落な禿(^^)ノシ
59毛無しさん:2005/04/03(日) 23:46:22
ベージュのジャケに黒ハンチングは変ですか?
ファッソン板で似たような事質問したんですが
見事にスルーされました。  OTL
60毛無しさん:2005/04/03(日) 23:59:25
俺いまだユニクロのニット帽だ(´・ω・`)
61毛無しさん:2005/04/04(月) 00:28:55
ニット帽、4月いっぱい頑張って被ろうと思ってんだけど
ネルシャツにニット帽って大丈夫かな?
Tシャツにニットってのはどう? 俺ファッションとか全然わかんなくて
Web Acrossっていうサイト見てんだけど、春でもニットありなのかなって思ってるんだけど
みんなも見てよこのサイト ニット以外似合わなくて 必死だよ俺 orz
62毛無しさん:2005/04/04(月) 00:47:40
素材によるんじゃね?
あんまりモコモコした奴だと暑苦しいから
綿とか麻のさっくりしたニット帽ならぜんぜんいけると思う。
あとビーニーとか。
63毛無しさん:2005/04/04(月) 01:20:41
>>62
だよな、モコモコしたのはキツイよな
シンプルなニット買って来るわ サンクス!
64毛無しさん:2005/04/08(金) 21:54:40
メッシュ地のキャップって・・・
天気のいい日は地肌透ける?

どうよ?
65毛無しさん:2005/04/12(火) 23:34:12
ケビン山崎っていつも帽子をかぶってるけどつるっぱげなのか?
66毛無しさん:2005/04/13(水) 04:38:56
ハゲってさ、帽子いつもかぶってるやつをすぐ疑うよなw
フサでもしょっちゅうかぶってるやつって結構いるんだけどな。
67毛無しさん:2005/04/13(水) 13:07:03
>>64
びみょーだと思う。
自分も心配だから、二重メッシュのキャップ買ったよ。
68毛無しさん:2005/04/13(水) 20:51:35
おまいらの周りに普段、常に帽子かぶってる奴いるの?
おまい自身除いてな!
で、いたとしてそいつ見てどう思う?

こいつも禿げなのかな・・・って思うか?
69毛無しさん:2005/04/13(水) 21:11:55
まああんま思わないわな
70毛無しさん:2005/04/14(木) 05:55:04
ハゲにとって帽子は諸刃の剣
71毛無しさん:2005/04/14(木) 10:38:11
とりあえず室内で帽子を被るのは禿しくヤメロ
不自然だし、マナー違反。
禿げを疑われるだけじゃなく、
教養も低いと思われるぞ。
72毛無しさん:2005/04/14(木) 12:41:51
>>68
思う
73毛無しさん:2005/04/15(金) 10:37:19
>>68
おっさんどもにはわからないかもしれないが若い奴だったらいっつも被ってる奴とか
周りに結構いる。しかもみんな禿げてない。
今時女でも帽子かぶりながら飯食ってる奴もいるし別に71みたいなおじいちゃんに
なんと思われようが関係ないと思う。
74毛無しさん:2005/04/15(金) 12:06:35
>>73
>若い奴だったらいっつも被ってる奴とか
もちろんいるよ。マナー違反のヤツ。
でも、道端に唾を吐く。
みんながやっているからやってよいと思うか?
まあ、自分も周りもDQNばかりで、将来の進路もDQNな世界なのだったら、
確かに余計なお世話だろうが。
75毛無しさん:2005/04/15(金) 14:14:18
取りたくない気持ちはハゲしく分かるが、、
まあ状況次第だな。。
初めての人に会うときとかは取るべし。
一番取りたくない相手だろうけれど。
でなければ知らず知らず損をすることは覚悟せねばならない。
周りはハゲのことなんて知らないんだから
76毛無しさん:2005/04/15(金) 16:18:12
道路に唾をはくのは他人が踏むかもしれないから絶対にしないが、なぜ室内で帽子をとらないと失礼になるのか理由がわからないから従うつもりなし。
77毛無しさん:2005/04/15(金) 16:25:32
俺もなんで失礼なのかわからない、でもプライベート限定の話ね
帽子をとらない=DQNの意味もわからん
78毛無しさん:2005/04/15(金) 17:12:38
>>76=>>77
マナーというのはそういうものだ。大抵の場合合理的な理由などない。
ビジネスの場はスーツという常識に、合理的な理由はあるか?
だが、現実にはビジネスの場でジーンズにTシャツなど信用されない。
ようはTPOだ。
安居酒屋やコンビニ、あるいはプライベートな場所で、
見知った友人と会うときなどであれば、確かに問題はないだろう。
しかし、フォーマルな場所や、初対面の相手や目上の相手と会うのに、
帽子などを被っていれば、それ相応の評価を受けることは、
頭に入れておいた方がよい。
79毛無しさん:2005/04/15(金) 17:16:46
しかし、マナーはルールではない。
マナーなどという非合理的かつ古臭い考え方で、
室内で帽子を被る人間=無知な無教養人、
と一方的に決め付けるほど、私の頭は堅くはない。
世の中にはいろいろな事情を持つ人がいるということを、
>>76->>77は教えてくれた。
今後、室内で帽子を被っている人を見かけても、
無知な無教養人などとは思わない。
帽子を被らざるを得ない気の毒な境遇の人として、
憐憫の情をもって接しよう。
世の中にはかわいそうな人もいるのだ。
80毛無しさん:2005/04/15(金) 17:25:09
ハゲがハゲを見下してどうするw
81毛無しさん:2005/04/16(土) 15:13:16
今日からキャップに変えた。
強風でとばされそうになって冷や汗かいたよorz

ニット被ってる奴はもうそろそろヤバイぞ。
俺の地方じゃ誰も被ってないから。
82毛無しさん:2005/04/16(土) 20:07:37
俺は東北なので
4月いっぱい頑張る
まだ、気温は15度以下の日が多いし
83毛無しさん:2005/04/17(日) 14:48:14
綿や麻のなら問題ないと思うが。<ニット帽
84毛無しさん:2005/04/17(日) 19:08:29
東京在住、春・夏・初秋のニット帽は
ありえないw
85毛無しさん:2005/04/17(日) 20:42:40
いや、年中いるぞ。
ニット帽被ってるDQNとか老人。

夏以外はニット帽でやってける。
86毛無しさん:2005/04/17(日) 20:48:48
坊主にして帽子かぶってる  これかなりオススメ。
87毛無しさん:2005/04/17(日) 21:10:00
>>86
俺も坊主でニット
88毛無しさん:2005/04/17(日) 21:31:10
みんな頭長何cm?
メジャーで眉根と後頭部の出っ張った部分を通して測ったところ、59cmだた
これってデカイかな?
89毛無しさん:2005/04/17(日) 21:34:38
>>88
多分でかい方。自分も頭周りが58cmだから店では合う帽子が少ない。
よってオーダーメイド
9088:2005/04/17(日) 21:41:54
>>89
やっぱデカイのなorz

念のため皆俺の測り方で測ってみてくれないか?
91毛無しさん:2005/04/17(日) 21:52:52
帽子がオーダーメイドってスゴイ贅沢な気がするね。
92毛無しさん:2005/04/17(日) 22:01:13
>>91
そうでもないよ。
自分は店頭で試着しないで購入して、結局サイズが合わなくて
失敗する事が多かったしそれを考えるとむしろ経済的。

価格もセミーダーで3〜4000、オリジナルオーダーでも4〜5000円位。
93毛無しさん:2005/04/19(火) 04:31:53
>>84
くさるほどいますが?
94毛無しさん:2005/04/19(火) 11:30:45
クソ暑い真夏にニット某かぶってる香具師みると
色々事情があるんだろうなぁと思うよw
95毛無しさん:2005/04/19(火) 11:58:04
>>94
ワロス
96毛無しさん:2005/04/19(火) 12:00:21
ニット帽今日の朝だけでも6人見たなあ。
今はサマーニットみたいなのあるし別に珍しくはないよな。
フサの友達とかも被ってるし。
97毛無しさん:2005/04/19(火) 12:02:32
男は黙ってテンガロンハット!
98毛無しさん:2005/04/19(火) 12:13:45
上下アディダス カンゴールハット
99毛無しさん:2005/04/19(火) 12:21:20
今までネットで試着せずに買って失敗した帽子が大量にある
100毛無しさん:2005/04/19(火) 12:23:50
>>99
同じ
101毛無しさん:2005/04/19(火) 12:40:32
>>99 >>100
買って失敗したってサイズを?デザイン?
102毛無しさん:2005/04/19(火) 12:51:00
>>101
自分はサイズ。頭のサイズが大きいので
103毛無しさん:2005/04/19(火) 12:56:08
いつも帽子かぶってる女がいたら、やっぱりハゲを疑いますか?
104毛無しさん:2005/04/19(火) 13:04:03
>>101
俺もサイズだね。
普段頭周58cmのものは普通に被れるんだけど
ネット上で同頭周サイズ表記モノでも
実際買ってみると微妙に小さかったりデカかったりで・・
105毛無しさん:2005/04/19(火) 13:05:24
>>103
全く疑わない
106毛無しさん:2005/04/19(火) 13:07:18
>>103
女=禿げる ってイメージがあまりないから
単純にオシャレと思ってる。
107毛無しさん:2005/04/19(火) 13:16:44
101です
お二方ともサイズですか 帽子選びって難しいですね きついと血行悪くなりそうだし ゆるいと落ちそうだし
108毛無しさん:2005/04/19(火) 13:23:31
>>107
深さも重要って事に気づいたよ
109毛無しさん:2005/04/19(火) 13:30:07
>>107
オーダーメイドはお薦めですよ。
個人的には市販品は諦めました。
110毛無しさん:2005/04/19(火) 13:33:13
ハゲって頭でかい奴が多いんだな。
頭皮が引っ張られて禿げるんだろうな
111毛無しさん:2005/04/19(火) 13:58:00
101.107です
>>108
なるほど深さもですか ますます難しい
>>109
オーダーメイドの帽子とはどのような形ですか?
皆さんの言う帽子とはハット系ですか? 自分はニット、ベースボールキャップの二種類しか持ってません
112毛無しさん:2005/04/19(火) 14:46:37
俺、若ハゲだけど
学校行ったら結構ニット被ってる奴いたよ
よかったよ
さすがに黒ニット帽で暑苦しいのは俺だけだけど
113毛無しさん:2005/04/19(火) 14:57:21
以前は帽子だったけどさぁ。むれるし、高いし、服と合わないしでやめた。

今はバンダナを帽子がわりにしている。色がたくさんあるし安いから
服に合わせる事もできるし、今じゃそれがオレの「スタイル」のように
なってるさ(^^;)
リーマンじゃムリかもしれないけど、オレのよーな個人事業者だと
これで通せるもんだねぇ。よっぽどの正式な式典とか、会合とかでない
限り、室内でも屋外でもこれで行ける。そういう時だけ「ズラ」つけて
るので、買ったズラが劣化しにくい、だからもぉー5年以上経過しても
使えるのは有り難い(^^)。ズラ高いもんなぁ。

何よりもバンダナっちゅーのは、風に強い!!飛ばないし、運動しても
外れる事は滅多にない。しかもキツく結んでいれば、水泳もできる!
濡れても、洗濯してすぐに乾かせる。
帽子など比べものにならないくらい、都合が良いもんだよ。(^^)
114毛無しさん:2005/04/19(火) 17:37:38
俺も若ハゲで自転車通学だけど、
さすがに田舎の小学生じゃあるまいし、ヘルメットはかぶんない。
一回コンビニ行くとき夜道をヘルメットつけて試走したことあるけど、
怪しすぎて途中で脱いだorz

俺の中ではニット帽は秋〜冬限定。強風、大雪、なんでも来いって感じ。
春〜夏はキャップ帽で凌ぐ。ただ風が吹くとヤバイ。
バンダナも考えたことあるけど、なんかダサイし暑苦しいので断念しますた。
115毛無しさん:2005/04/19(火) 21:43:43
顔がでかいと帽子似合わないんだよな〜
116毛無しさん:2005/04/19(火) 21:50:00
顔のでかさってどうやって計るの?
顎から眉毛までとか?
117毛無しさん:2005/04/19(火) 21:50:51
↑水泳ってw
118毛無しさん:2005/04/20(水) 00:05:52
>>116
別に計らなくても
真正面から見たときとか
頭全体の中で顔の占める割合の広さでわかるでしょ
エラ張りとか丸顔とか必然的に顔デカになるし
119毛無しさん:2005/04/20(水) 00:15:55
>>113
バンダナ巻いて水泳って物凄く不自然だぞww
120毛無しさん:2005/04/20(水) 20:15:41
てかハゲはプールとか海いっても水には入らないだろ。
121毛無しさん:2005/04/21(木) 09:25:14
>>110
本当に頭でかい奴ってドフサが多いのに気づかないわけ?
122毛無しさん:2005/04/22(金) 17:40:12
夏に蒸れ帽子
123毛無しさん:2005/04/22(金) 19:41:10
いやお前らには悪いけど、俺は6月までニット帽をかぶり続けるよ。
まだ夏ではないから、というのを理由にして。
講義中は帽子を取れ!とか馬鹿なこと言い出す教授の講義は出ない。当然。
124毛無しさん:2005/04/22(金) 19:43:21
>>121
そうかなあ
125毛無しさん:2005/04/22(金) 20:33:17
ニット帽って通気性良いんじゃないの?
126毛無しさん:2005/04/22(金) 20:48:13
野球帽が似合わん

ハンチングとかはそもそも頭が入らん


ニットしかねえ。

長めの坊主だから、薄手のニットでのりきるよ(´・ω・`)
127毛無しさん:2005/04/23(土) 05:16:15
素材が麻のニット帽とか
ナイキとかの蒸れない素材の帽子ってアリなのかな 
128毛無しさん:2005/04/23(土) 08:22:54
アリって?
129毛無しさん:2005/04/23(土) 08:33:22
少なくとも東京ではニット帽はまだまだいるよ。
厚手のモコモコしてるやつはさすがにもうほとんど見ないけど。
昨日も30人くらい見た。
130毛無しさん:2005/04/23(土) 08:57:44
ニット帽って冬でもデコがむしょうに痒くならない?
131毛無しさん:2005/04/23(土) 12:10:30
>>127
蒸れない素材の帽子なんてあるの?
興味あるなぁ
132毛無しさん:2005/04/25(月) 16:14:41
http://www.bousi.com/cap/flexfit-cooldry.htm
ナイキじゃないけどこんなのがあった。俺はこのデザインはナシなので買わないがw

そういや話変わるけどまだまだニット帽いっぱいいるな。土曜日渋谷行ったけど女も含め
100人以上見たよ。結構暖かかったのに。まだいけそう。
133毛無しさん:2005/04/25(月) 17:36:23
>>132
ヲチ乙
134毛無しさん:2005/04/26(火) 21:56:51
帽子はハゲを加速させるぞ。
汗とかでむれて細菌増えるし。
何より頭皮は清潔にしないと。
135毛無しさん:2005/04/28(木) 03:20:35
漏れは熱中症になったことがある。
どっちをとるか、だな。
136毛無しさん:2005/04/28(木) 19:25:40
夏用には吸汗加工したメッシュタイプのワッチキャップあるよ
137毛無しさん:2005/04/28(木) 20:18:11
蒸れと薄毛の因果関係って何?
138毛無しさん:2005/04/28(木) 22:28:19
麻素材の編み目の粗いニットキャップ買ってきました!
色は、黒のダメージ加工の表と、ターコイズブルーの裏のリバーシブルです。春でも爽やか
139毛無しさん:2005/04/28(木) 22:35:17
禿げ上がるほど乙
140毛無しさん:2005/04/28(木) 23:38:53
ネットで帽子を購入するやつの気が知れん。ほとんどギャンブルだろ
それとも、帽子無しじゃ店に行けないほど禿げ上がってんのか?ここの連中は
>>134
お前いまだにそんなこと信じてんの?帽子による悪影響なんて締め付けによる血行不良だけだ
もちろん、普段より汗をかくので頭洗わなかったらアウトだけど
141毛無しさん:2005/04/29(金) 08:59:45
橋を自転車で渡ってたとき、強風でキャップがふっとびそうになった。
飛ばないようにする対策って何かしてるか?
142毛無しさん:2005/04/29(金) 09:24:45
ごむひも
143毛無しさん:2005/04/29(金) 09:56:22
とばされてなんぼ
144毛無しさん:2005/04/29(金) 10:18:51
おい!今日も風が強いぞ @千葉
145毛無しさん:2005/04/29(金) 13:40:15
>>141
百円ショップに帽子を服に止めるアクセサリー??が売ってる
146毛無しさん:2005/04/30(土) 04:45:13
バンダナの巻き方ってとうやるの?
147毛無しさん:2005/04/30(土) 14:28:56
バンダナってもろオタクファッションだろ
148毛無しさん:2005/04/30(土) 19:24:26
バンダナは柄とコーディネートが難しいよ
149毛無しさん:2005/04/30(土) 20:10:49
マジすか
例えばどんな感じですか?
150毛無しさん:2005/04/30(土) 22:22:20
そういえばバンダナがトレードマークの芸能人っていないよね?
151毛無しさん:2005/04/30(土) 22:52:10
バンダナやばいよ。
デューク更家さんのスタイルがハゲ帽子スタイルの一つの例だ。
俺はもっと薄いスパンデックスのよくつけてる。
清原のとか、ちょっと前にはやったhiphopの奴らがキャップの下にかぶってた、水泳帽みたいの。
152毛無しさん:2005/04/30(土) 22:58:52
僕もハゲです
153毛無しさん:2005/04/30(土) 23:21:39
この暑さウザスギ
寒い国に住みたい
154毛無しさん:2005/05/01(日) 07:30:44
5月になりました

ニットからキャップにします
155毛無しさん:2005/05/01(日) 15:48:40
>>150
世良公則アニキがいるじゃないか
しかも俺たちと同類だぞ
156毛無しさん:2005/05/01(日) 22:09:51
>>154
昔なら考えられないが、今の季節でもニット帽まだまだいるぞ。
157毛無しさん:2005/05/02(月) 19:20:48
age
158毛無しさん:2005/05/02(月) 20:15:50
>>156
北国の方ですか?
159毛無しさん:2005/05/02(月) 21:07:48
かっこよくバンダナ巻くのはどげんしたらよかとですか?
160毛無しさん:2005/05/02(月) 21:12:34
だから、オタクファッションだってバンダナは
隠すだけなら何も言わないけど、おしゃれでバンダナはないだろ
それだったら、ハゲ晒して歩いたほうがいい
http://www.oxiare.net/fashion/
161毛無しさん:2005/05/02(月) 23:58:41
バンダナって・・・
162毛無しさん:2005/05/03(火) 00:46:42
俺、絶壁なんだよなぁ…絶壁って帽子似合わなくね?
なんか良いの無い?
163毛無しさん:2005/05/03(火) 01:06:58
>>158
東京だよ
164毛無しさん:2005/05/03(火) 01:14:41
>>162
ニット、ハンチング、キャスケット、キャップ、ハットとか試してみたら??
どれかしらは絶対似合うと思う。
165毛無しさん:2005/05/03(火) 01:28:10
どれにしてもいいやつとダメなののさは激しい。
安いのたくさん買うなら高くても気に入ったの一つ探して買ったほうが。
あと、見慣れてないと自分では変に感じるけど、実はそうでもない。
着てる服との系統も大事だと思われ。
166毛無しさん:2005/05/03(火) 01:38:52
キャスケット似合うヤツいいよな。
167毛無しさん:2005/05/03(火) 01:40:52
帽子被ると服装にも気を使わないといけないよな
帽子を被るのって結構難しい
だから俺はいまだにニット帽、早く似合うの探さないと
168毛無しさん:2005/05/03(火) 12:17:14
帽子依存症には気をつけろよおめーら。
年中被ってるとハゲが加速進行するから。
とくに頭頂部のボリュームが激減する。
169毛無しさん:2005/05/03(火) 15:01:16
>>168
年中被ってるけど進行はしてないぞ。
170毛無しさん:2005/05/03(火) 23:24:26
キャスケットてどんなのでつか?
あと「なんで帽子ぬがないの?」って言う奴は、どうやって葬ったらよいでつか?
171毛無しさん:2005/05/04(水) 00:19:55
>>170
今の若い奴ってお洒落で帽子被ってる奴多いから(男女とも)
そういう事言う奴少ないけど20代中盤くらいのおばさんからそういう事言ってくる奴多い。
若い頃からファッションでかぶってなかったからだと思うけど。
172毛無しさん:2005/05/04(水) 04:18:48
>>171
いや、単純に「ハゲ隠してんじゃねーよ」ってイヤミでは?
173毛無しさん:2005/05/04(水) 07:22:16
いや〜どうなんだろうね、それはよくわからないけど。
飲み会やって禿げてない奴も含めみんな帽子被ってて若い女は普通に会話して
帽子の事なんか特にふれないけどばばあはかなりの確立で何でみんな帽子被ってるの?って
聞いてくる。多分若い男と飲み会やってもそういう事聞いてるんだと思うんだよね、ばばあは。
とりあえずばばあは帽子の事以外でも色々探りいれてくるからうざい。

174毛無しさん:2005/05/04(水) 11:27:28
いや、室内で帽子被る奴はどうかしてるだろ。
脱げよ。
175毛無しさん:2005/05/04(水) 11:49:07
何で室内で帽子かぶっちゃいけないの?
服は着たままなのに
176毛無しさん:2005/05/04(水) 11:50:41
俺は歯医者でも被ってますが?
177毛無しさん:2005/05/04(水) 12:02:07
若い女にも聞かれるよ
なんで帽子脱がないの?ってな
飲みとか2〜3時間ぐらいいる時は脱いだら?
ファミレスとかでは別に脱ぐ必要もない、他の奴もたくさん被ってるし
178毛無しさん:2005/05/04(水) 16:18:13
時間の長短は関係ない
179毛無しさん:2005/05/04(水) 16:25:24
そんなん人の勝手でいいんだよ
180毛無しさん:2005/05/04(水) 16:26:39
帽子も定期的にクリーニングしないと酸化した皮脂や雑菌がついてて危険だよ
181毛無しさん:2005/05/04(水) 16:55:40
それは有り得る。でも伸び縮みして色落ちするからイヤだ。離したくないし。
182毛無しさん:2005/05/04(水) 17:32:25
ならハゲるが良い
183毛無しさん:2005/05/04(水) 20:35:35
帽子を2個も3個も買う
これが禿げの嗜み
184毛無しさん:2005/05/04(水) 21:40:12
ファブリーズで除菌
185毛無しさん:2005/05/04(水) 21:52:26
なるほど。やってみる。
186毛無しさん:2005/05/04(水) 22:46:38
スキンヘッドで帽子だと汚れ方がスゴイ!!
1871:2005/05/05(木) 06:26:11
みんなやっぱり苦労してんだな・・・
ところで、おまいらの所持してる帽子の数っていくつよ?
おれは夏・冬あわせて5〜6着だが。
(だんだん増えている今日この頃・・・)
188毛無しさん:2005/05/05(木) 06:31:24
かなしい〜
189毛無しさん:2005/05/05(木) 07:40:05
スーツに合う帽子ってどんなのがあるの?
違和感のないおしゃれなの教えてください。
190毛無しさん:2005/05/05(木) 13:28:14
ネットで帽子買って失敗した。。小さすぎる。。
頭周り58cmって書いてあったから信用したのに。。
191毛無しさん:2005/05/05(木) 13:34:44
>>190
自分も同じ失敗は何回もしたから分かるけど
自分の頭周りのサイズより1〜2cmは大きくないと駄目みたい。
頭の大きい人はオーダーメイドかセミオーダーメイドがお勧め。
192毛無しさん:2005/05/05(木) 13:37:17
>>189
これ以外思い浮かばない
http://www3.ocn.ne.jp/~hime/img03/pat.jpg
193毛無しさん:2005/05/05(木) 13:55:07
なんで帽子脱がないのって、マナー違反だよって遠まわしに言ってくれてるんだろ。
ちなみに、女の帽子はマナー違反ではないの。
んで、若い男で被ってるヤツは、それが世間で認められてるからじゃなく、
ただ単にソイツが教養ないだけ。
もし、若い女で注意してくれる人が本当に周りにいないというのなら、
一度自分の交友関係考え直したほうがいい。
そりゃ周りがDQNばかりなら、自分のDQNもおかしいとおもわないわな。

そんな欧米のマナーなんぞ知らんというのは勝手だが、
だったらTシャツ姿で取引先にいってみろってんだ。
194毛無しさん:2005/05/05(木) 13:58:56
スーツに帽子って、お洒落を極めたのみに許される奥義って気がする。
195毛無しさん:2005/05/05(木) 13:59:30
頭から湯気出てるゾW
196毛無しさん:2005/05/05(木) 14:03:46
は?
お前なんでそんなに室内脱帽に必死なの?
なんで取引先にTシャツで行くんだよ馬鹿
例えがおかしいんだよw
197毛無しさん:2005/05/05(木) 14:16:20
堀江を叩いてた老害ジジイみてえだなw80歳ぐらいの人?
198毛無しさん:2005/05/05(木) 15:31:41
帽子か…俺もノイローゼ
199毛無しさん:2005/05/05(木) 15:42:58
>>196
室内で帽子を脱がないというのは、
取引先にTシャツで逝くのと同じくらい、
作法を知らない人間のすることだよって事。
フリーターじゃないんだからさ。
200毛無しさん:2005/05/05(木) 15:43:30
ハゲの名言はこちらでお願いします↓
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1115268031/
201毛無しさん:2005/05/05(木) 15:47:43
帽子か…俺もノイローゼの頃、よく被ったけど短くしたら全然フツーで品川みたいな感じになった。俺は泣いたよ。これでニットから開放されるとね。自分に合う春用ニット求めて原宿中を駆け釣り回った去年の今ごろ…
202毛無しさん:2005/05/05(木) 15:48:09
なんか6時間以上被ると、逃避の感覚なくなるから大学のトイレで取ってマッサージしてたな…要は、短くしろよ!!お前らも本当は嫌いなんだろ…帽子。俺は二度と被らん!!!帽子から開放されてチャリで好きな音楽聴きながら疾走してみろ!気持ちいいぞ!!
203毛無しさん:2005/05/05(木) 15:52:51
ツマラン事で交友関係だのDQNだの・・
オン・オフで切り替えればいいじゃん
204毛無しさん:2005/05/05(木) 15:56:01
俺帽子好きなんだよな・・帽子の数は20以上ある
ほとんど毎日帽子いれてコーデするし
205毛無しさん:2005/05/05(木) 16:04:16
もちろんTPOを守れていればOK
でも、飲み会やファミレスのように、
食べ物を食べるような場所までOKという感覚は、
やはりどうかしてるぞ。
206毛無しさん:2005/05/05(木) 16:08:22
ぽかーん???
207毛無しさん:2005/05/05(木) 16:12:59
室内でも帽子を脱ぎたくない気持ちにさせてるのは誰だ?
人権侵害はよくて、室内で帽子は駄目という日本の常識のほうがどうかしてる

208毛無しさん:2005/05/05(木) 16:16:48
それは個人の意識だね。
209毛無しさん:2005/05/05(木) 16:33:12
好き勝手でいいじゃねえか。
210毛無しさん:2005/05/05(木) 16:41:25
コックさんも帽子
211毛無しさん:2005/05/05(木) 19:51:08
友達と映画館行った時はどうしてる?
俺は暗くなってから脱いだ。
212毛無しさん:2005/05/05(木) 22:18:25
友達はいないし映画館も行かない。人のいるところに行かない
213毛無しさん:2005/05/05(木) 22:41:59
>>207
いいこと言うな、オマイ( ;∀;) カンドーシタ
214毛無しさん:2005/05/05(木) 23:41:10
俺は、帽子はただの風よけかな
その割には1個6000円とかのキャスケット2・3個持ってるけどw
215毛無しさん:2005/05/06(金) 01:14:49
(´・ω・`)だからキャスケットてなんなのさ…
216毛無しさん:2005/05/06(金) 01:20:29
>>215
検索
217毛無しさん:2005/05/06(金) 01:21:59
俺も色々持ってるけどキャスケットが一番好き
218毛無しさん:2005/05/06(金) 02:05:29
キャスケット似合う奴うらやましい
俺は、顔もでかいし、坊主にしたから無理だ
219毛無しさん:2005/05/06(金) 03:12:30
たしかにキャスケットは男顔より女顔のほうが似合うな。そういえばユリオカ超特Q(←だっけ?)ってスキンにキャスケットじゃなかった?
220毛無しさん:2005/05/06(金) 04:39:40
キャスケは結構むずかしいと思うんだが
そのせいかかぶってる人少ない
221毛無しさん:2005/05/06(金) 04:45:28
キャスケットといえば故HIDEか
222毛無しさん:2005/05/06(金) 04:46:05
無難なハンチングにしようかな
ユリオカでキャスケットはキツイな
223毛無しさん:2005/05/06(金) 11:07:20
パソ部品が壊れたので買いに行きたいが
手持ちの帽子ではどれも変質者みたいに見えてしまう…
ニットならまだ良いがもう暖かいしなあ…
冬までもたすか…
224毛無しさん:2005/05/06(金) 13:01:33
皆顔小さいのか?
ハゲは顔&頭デカで帽子も似合わないのが定番だろ
225毛無しさん:2005/05/06(金) 14:37:25
確かに言えるがしかたない。
ハゲ満開で出歩くよりは。
226毛無しさん:2005/05/06(金) 14:56:01
ハゲ隠しに帽子もいいが、
もうちょっとトータルコーディネート考えろよ。
体型が太ってたり、服装がアキバ系なのに、
帽子だけ妙にオシャレなのしてたりして不自然なパターンが多い。
227毛無しさん:2005/05/06(金) 15:32:35
ハゲがオシャレなんかしたって笑われるだけだよ
228毛無しさん:2005/05/06(金) 15:49:42
この人どういう人なんだろう
229毛無しさん:2005/05/06(金) 15:51:03
笑われた人だろ
230毛無しさん:2005/05/06(金) 17:04:35
なにかいい帽子ないかなぁ
231毛無しさん:2005/05/06(金) 17:14:03
でも、この季節、帽子はきつくねえ?外にでるのが億劫になってきた。
232毛無しさん:2005/05/06(金) 23:50:49
>>226
その「自分以外の2ちゃんねらーはみんなアキバ系」って思い込みはいかがなものか
233毛無しさん:2005/05/07(土) 01:35:01
>216
だって携帯しかもってないんだもん
ハゲって冷たいんだなバーカバーカ




(´・ω・`)俺はあたたかいハゲだよ。すごく生あたたかいよ
234毛無しさん:2005/05/07(土) 04:25:16
ハゲお洒落≧ダサフサ>>>>>>ダサハゲ
235毛無しさん:2005/05/07(土) 04:36:40
もうニットはきちいかな…orz
236毛無しさん:2005/05/07(土) 07:42:09
薄手のならいいんじゃない。 
さすがに自分がいつもかぶってた、カーハートの秋冬ニットはもう無理。。
俺、ニット系20は持ってるよ。。 外出るたび買ってた。 試着するのが精神的に面倒だったから
そのまま買ってたらにあわなかったりで。。 
それでなんだけど、みんな楽天なり、ヤフオクなりで、よさ気なの教えてって。
ちなみに今スキンで横が薄いから、キャップ、ハットは無理。。
237毛無しさん:2005/05/07(土) 09:35:59
横薄くてもいいと思うんだけど。キャップもハットも。
かえって。ポイントになって。
238毛無しさん:2005/05/07(土) 12:07:20
俺はまだアクリルとか綿のニット帽被ってる
いいかげん買いに行きたいが・・・通販にするか
239毛無しさん:2005/05/07(土) 13:58:25
ハゲって目つき悪いよね。
この前授業で満席だったんだが、前々から気にはなっていたカッパの
隣だけあいてて、横に座ったら睨まれたよ。ハゲだからって、八つ当たり
すんなよ。てっ辺ひっ捕まえて毟ったろうかと主タ。ワカハゲ見たら、
無性に残ってる頭頂部ワシ図髪にしてぶち抜きたい衝動に駆られる。
そしてその慌てっぷりを観察したいよ、笑いながら。暴行罪になるけど。ああああムカつく。
だいたい、あのハゲ毎回毎回一番後ろに座るなよ、、、
240毛無しさん:2005/05/07(土) 14:49:18
お前の性格のほうが悪いよw
241毛無しさん:2005/05/07(土) 14:57:46
>>189黒の上下に白シャツなら黒のハットとかならいけると思うよ
242毛無しさん:2005/05/07(土) 15:01:50
ちょいとした手品師スタイルやね。
243毛無しさん:2005/05/07(土) 15:04:21
で黒のニットタイでもつけなはれ。
244毛無しさん:2005/05/07(土) 15:10:00
漏れB系なんですけど、頭デカくてサイズがあうのがなかなか無いんですよね。ハンチング帽でデカいサイズおいてある所知ってる人いますか?
245毛無しさん:2005/05/07(土) 15:16:33
俺、ハゲる前から高原に似てるってすげー言われてんだけど・・今はハゲだけど
想像してくれ、高原がハンチング、キャスケット、ハットを被ってる姿を
かなり似合ってねーよな?
ニットしか似合わなくね??
246毛無しさん:2005/05/07(土) 15:27:25
そんなことないだろ
ハンチングとか似合いそうだよ。
この頃、ボウズにハンチングよく見るし
247毛無しさん:2005/05/07(土) 15:29:29
あの顔に似合う??
そうか・・・じゃハンチング買ってきます。
サンクス
248毛無しさん:2005/05/07(土) 15:46:43
高原なんてもろハンチング似合うだろ
249毛無しさん:2005/05/07(土) 17:35:44
おれ、仕事の時も帽子かぶったまま。
お客さんの所に打ち合わせ逝くときも被ったまま。

誰にも何も言われない。マナー知らないバカと思われてるかもしれないが
そんなこと気にしない。
これが自分です!と堂々としてる。

気を付けてるのは、ファッションとして被ってるのを全面に出すために
洒落たジャケットと毎回違う帽子。


250毛無しさん:2005/05/07(土) 18:26:49
確かにいつも同じ帽子被ってるのはマズイよね
251毛無しさん:2005/05/07(土) 20:26:30
1つの帽子を被り続けるのは不衛生だ。この間暑い日に隣にいた友達に頭からすっぱい臭いがすると言われた。帽子は月1回くらいは洗うがそれでも臭いらしい。やっぱ2〜3個のローテーションが必要だね。

252毛無しさん:2005/05/07(土) 23:24:01
いつ頃まで被る?もう、暑くなってくるよ?オレ、汗っかきだし。ココ半年
帽子をとって外出してないし。
253毛無しさん:2005/05/08(日) 13:05:26
ハゲは本当に可愛そう。もう暑いのに帽子かよ。しかも
ハゲは顔デカイのが通説だから、帽子で頭より顔の方がデカク
見えて、この世の者とは思えないキモいマンになるんだよな。
もう帽子とれよ。言うほど誰も気にしてないって・・・
ハゲなんか気にしてチッチャイなあ・・・・・・
俺もこの前まで気にしてたけど・・・
だいたい、ストレスになるだろ?帽子は。。。偶にならいいけど。
イッサだってスキン晒して飲みにいってんだぜ?!
254毛無しさん:2005/05/08(日) 16:59:36
ハゲ限定
キャップ帽(野球帽)・・・実用度★★★★★
長所:季節、場所を問わず着用できる
短所:小さいので耳もと・おでこなど隠せない箇所がある

メッシュキャップ・・・★★★☆☆
長所:通気性に優れているので蒸れない
短所:風で飛ばされやすい 隠せない箇所がある 防寒にならない

ニット帽・・・★★★★☆
長所:完全に頭皮を隠せる 防寒にもなる
長所:通気性がない 秋〜冬限定(ただしファッション目的ならば暑い時でも着用可)

バンダナ・・・★★☆☆☆
長所:完全に頭皮を隠せる 
短所:見た目が変 通気性がない

シルクハット・・・★☆☆☆☆
長所:ファッションとしてはよく用いられている帽子(コスプレなどで)
短所:見た目が変 かぶる人が少ない 

ハンチング(鳥打ち帽)・・・★★★☆☆
長所:季節、場所を問わない。見た目がかっこよくなる
短所:通気性がない 女性向け
255毛無しさん:2005/05/08(日) 18:21:31
そのうちカツラという、一年中被れる帽子を愛用するようになるよ…。
256毛無しさん:2005/05/08(日) 18:32:40
よせよ!あんまり泣かすな
257毛無しさん:2005/05/08(日) 18:48:05
かぶりもの・・・
258毛無しさん:2005/05/08(日) 20:04:53
ブランド物の帽子欲しいけどショップに入りずらい…
259毛無しさん:2005/05/08(日) 20:20:48
夏でも着れそうなかっこいいニットはないですか
さらに通販可なら最高なんだけど。。
260毛無しさん:2005/05/08(日) 20:25:29
>>259
ワッチキャップ
261毛無しさん:2005/05/08(日) 21:18:08
>>258エルメスの帽子いいぞ!
262毛無しさん:2005/05/08(日) 21:28:09
ダメだ、顔がでかすぎで究極に帽子が似合わない。
しかし天辺を隠すには帽子しか・・・・

そうか。これがあの四面楚歌か。
263毛無しさん:2005/05/08(日) 21:29:09
アデランスの帽子いいぞ!
264毛無しさん:2005/05/08(日) 21:35:30
>>263
詳しく
265毛無しさん:2005/05/08(日) 21:41:49
>>264
人工毛のついたオサレな帽子だよん
266毛無しさん:2005/05/08(日) 22:16:18
>>264
超高級帽子しかもオーダーメイド
267毛無しさん:2005/05/08(日) 22:27:22
マジで?買おうかな。
268毛無しさん:2005/05/09(月) 19:15:45
ハンチングにもいろいろ種類があるね
やっぱり通販じゃ失敗しそう。でも、帽子の店って入りづらい雰囲気があるよな
ttp://www.geocities.co.jp/Stylish/4051/kounyuuAd.html#ハンチングの種類
269毛無しさん:2005/05/09(月) 19:20:34
顔でかい人間にはどんな種類の帽子が似合いますか?
キャップ?ニット?ハンチング?
270毛無しさん:2005/05/09(月) 19:58:40
>>269
帽子のサイズをでかくすれば解決する
ニットはこの季節、やめとけ
271毛無しさん:2005/05/09(月) 20:50:01
そうそう、顔がでかいから帽子が似合わないんじゃなくて
顔(頭)でかいのに小さい帽子かぶるから、おかしいんだ。
272毛無しさん:2005/05/09(月) 20:53:43
>>268
このページおもしろいな。
273毛無しさん:2005/05/09(月) 20:56:39
ハンチング帽って風に弱そう
274毛無しさん:2005/05/09(月) 21:05:55
ハンチングは帽子中級者にオススメだって
俺は初心者だから、ワッチで行こうかな
275毛無しさん:2005/05/09(月) 21:07:57
ハンチングは庇が短いし…風に飛ばされた事は無いな。
普段あまり被らないからかもしれないが、
むしろキャップの方が弱いと思う。
276毛無しさん:2005/05/10(火) 01:48:10
(`・ω・´)シャキーン!謎はすべて解けた。
ハンチング=キャスケット=鳥打帽

ニット帽がいい人は北海道においで。まだ10度以下だから変じゃないよ
277毛無しさん:2005/05/10(火) 04:16:07
宮城もニット帽被ってるの結構いた、安心した
278毛無しさん:2005/05/10(火) 05:00:37
無印良品の春夏ものの帽子、1900円で安くて、通気性めっちゃいいよ。
全然蒸れないし、痒くならない
279毛無しさん:2005/05/10(火) 08:01:34
南国九州の真夏でも冬着るようなニット帽きてるよ
メッシュキャップみんなかぶってダサいし
毎日 適度に丁寧に頭洗ってるからから そんなに被害ないぞ
280毛無しさん:2005/05/10(火) 09:16:46
>みんなかぶって〜
ここがポイントじゃないか。
いかに回りに違和感を与えることなく帽子を被れるか。これ。
俺は天辺ヤバスだからメッシュは被れんorz
281毛無しさん:2005/05/10(火) 16:55:32
渋谷でもニットキャップはまだいっぱいいるよ。
メッシュキャップが一番多いけど。
282毛無しさん:2005/05/10(火) 17:27:17
見た目はメッシュキャップなんだけどメッシュじゃない帽子探してるんだけど売ってない・・
283毛無しさん:2005/05/10(火) 18:49:46
ラコステっしょ。
284毛無しさん:2005/05/10(火) 19:26:54
レゲェの人がかぶってるみたいな帽子って実はかなり通気性いいらしいね
被らないよりだいぶ涼しいらしい
だからあんな熱そうなところでも被ってるんだろうが
285毛無しさん:2005/05/10(火) 20:06:03
レゲエ=ドレッド+キャスケットたな
286毛無しさん:2005/05/10(火) 20:09:14
服も限定されそうだな
287毛無しさん:2005/05/10(火) 20:11:06
284
どんなの?うP
288毛無しさん:2005/05/10(火) 20:18:55
良いのがなかったが、こんな感じのやつ
http://amigurumi.bossa.org/03/img/amicon-088.jpg
昔TVで見たんだけど、
麦わら、キャップ、ニットとこういう帽子被って真夏の日光の下で少し放置して、温度測ったら
レゲエ>麦わら>キャップ>ニットの順に温度が低かった。キャップとニットはあまり変わらず。
289毛無しさん:2005/05/10(火) 20:36:21
手編みの毛糸版ベレーみたいなものか?
290毛無しさん:2005/05/10(火) 20:45:08
お兄系ではキャップは難しいな。
291毛無しさん:2005/05/10(火) 20:50:40
>>290
禿げてるのにお兄系かよ!

あなたも愛読書はメンエグですか?

あなたも口癖は『デリッカーが熱いね』ですか?
俺の友人のお兄系は俺のハゲをバカにしてくるからお兄系なんか大嫌いだ〜゚。・゚(ノД`)゚・。・
292毛無しさん:2005/05/10(火) 21:44:53
おれは古着でユニセックスな恰好好きだったけど禿たからもうできね、禿がボトム重ねばきしてスパッツなんてきもすぎり
293毛無しさん:2005/05/10(火) 21:52:28
>>292
お前みたいなお洒落な奴でも禿げるんだな
294毛無しさん:2005/05/10(火) 22:16:12
オシャレハゲのみんな!!
坊主に似合う服装を教えてください
坊主で帽子を被ってかつ、帽子をとっても違和感が出ない服装ってどんなんがいいかな?
坊主でジャケットとかネルシャツとかはキツイよな??帽子被ればいいけど
295毛無しさん:2005/05/10(火) 22:41:55
ハゲのくせにオシャレなんかしてんの?
チョー笑えるwwwww

  ★☆★☆★☆  資生堂の差別広告の記事のランキングを上げよう!  ★☆★☆★☆

●JANJAN記事   資生堂 遺伝子レベルで「ハゲの人」を差別
http://www.janjan.jp/business/0505/0505056673/1.php

ページ下の「この記事が気に入ったらクリック!」のボタンをクリックして投票しよう!
この記事をランキング上位にして世間の注目度をアップさせよう!

297毛無しさん:2005/05/10(火) 22:57:11
>>294
野球帽にユニフォーム
298毛無しさん:2005/05/10(火) 23:01:42
>>291
堂珍みたいなきれい目がいいと思う。
あとハゲお兄系よりチビお兄系のがきもい
299毛無しさん:2005/05/10(火) 23:06:38
てかハゲやチビがお兄系の格好してお兄系として成立してないよね
300毛無しさん:2005/05/10(火) 23:11:08
お兄系が2チャンやって、しかもハゲ板来るのかよ
301毛無しさん:2005/05/10(火) 23:12:22
お兄系もただのおっさんにしてしまうハゲの力って偉大やん?
302毛無しさん:2005/05/11(水) 00:31:15
で、お前ら何系?
303毛無しさん:2005/05/11(水) 01:08:50
キモイ近寄るな滅びろ系
304毛無しさん:2005/05/11(水) 01:22:46
カジュアル系だけどwwwwwwwww
最近坊主にしたし
帽子取ると・・・・きゃあああああああああああああああああああああ
305毛無しさん:2005/05/11(水) 01:33:53
ウニクロに少しスト系や古着を合わせてオシャレだと思ってるけどどうせ俺なんか禿だし系wwwwwww
306毛無しさん:2005/05/11(水) 01:57:52
どうせハゲだしもう何かどうでもいい系かなorz
307毛無しさん:2005/05/11(水) 09:10:48
帽子さえちゃんとかぶってればそれなりには見えるね系
308毛無しさん:2005/05/13(金) 03:10:42
ヤートラ系
309毛無しさん:2005/05/17(火) 01:25:15
巨人の清原が被ってるナイキのロゴ入った黒い奴、ご存知の人教えて下さい。
国内クソ重いし、アメの方はcapばかりで見付けられなかった・・・
310毛無しさん:2005/05/17(火) 10:09:59
オーダーメイドの帽子3点届いた。
これからの時期はメッシュタイプのワッチキャップ(薄いニット帽みたいなタイプ)がお勧め。
311毛無しさん:2005/05/19(木) 17:47:38
u
312毛無しさん:2005/05/21(土) 01:12:32
俺も今ワッチ頼んだ 似合うといいけど
313毛無しさん:2005/05/21(土) 01:45:28
>309
yahooオークションにはでてたぞ
314毛無しさん:2005/05/21(土) 22:18:40
>313
情報THX!
スカルキャップなんですね。アレ。名前が判ったので価格とかも調べることが
できました。やっぱ品薄なんですね…。これからの季節、スキンヘッドだと頭が
日焼けしちゃうんで早く手に入れたいが、ヤフオクだと贋物かも知れないし定価
の倍以上だからちょっと利用する気にはなれないです。
糞重いNIKE.jpで割と近所にショップがあるのが判ったんで、明日あたり購入
予約してみます。(在庫があれば尚良いけど)
315毛無しさん:2005/05/22(日) 19:33:11
これからの季節のために
綿100%のワッチ(薄いニット)を買ったんだけど・・
どうだろう?
316毛無しさん:2005/05/24(火) 17:37:54
やめとけニット帽は
317毛無しさん:2005/05/24(火) 19:52:31
ワッチ結構涼しいよ
少なくとも坊主で直射日光受けるよりは良い
ただ予備知識ない人から見ると、見てるだけで暑苦しいと思われる罠。
318毛無しさん:2005/05/24(火) 23:52:57
だからニットとワッチは違うものだって
何度言ったらわかるんだハゲ!
319毛無しさん:2005/05/25(水) 00:27:06
夏は吸汗メッシュ素材使用のワッチキャップ。
320毛無しさん:2005/05/25(水) 09:08:15
あんまり帽子に依存しすぎると帽子無しで外出れなくなるぞマジで
321毛無しさん:2005/05/25(水) 11:35:09
仕事の時はもちろん被ってないけど
休みの日には欠かせんな
322毛無しさん:2005/05/25(水) 14:38:05
これどうよ?夏でも安心だって
売り切れだけど
http://www.rakuten.co.jp/exas/646232/727068/
323:2005/05/25(水) 17:41:03
通気性いいのかもしれんが見た目が暑苦しい
こういうのって耳まで被せるんだろ?
324毛無しさん:2005/05/25(水) 18:59:39
売り切れならさっさと再入荷しろよ
325毛無しさん:2005/05/25(水) 19:06:58
ニットやワッチって顔のでかさを強調するだけじゃないの?
326毛無しさん:2005/05/25(水) 20:26:47
ハゲ仲間が買い占めてしまったようだな。
327292:2005/05/25(水) 23:58:46
>>293親父がツルピカだからね。 >>坊主に似合うのはスト系やB系だろね。
328毛無しさん:2005/05/26(木) 00:05:47
確かに見た目は暑苦しそうだからさすがに夏はきびしそう。
無駄に帽子に目をやられるからおとなしくキャップ被ってた方がいいような気がするけど。
329毛無しさん:2005/05/26(木) 01:26:49
なあ、ここに坊主でハンチング被ってる奴いるけど
みんなこんな感じなのか??
http://www.orange-monster.com/gallery.htm
330毛無しさん:2005/05/26(木) 11:12:56
被ったら通報されそうで怖いわ・・・。
331毛無しさん:2005/05/26(木) 11:13:54
上も下もいつも被ってます
332毛無しさん:2005/05/26(木) 14:14:34
普通のキャップの場合、後ろで調整するタイプは
スキンの俺としては変に見えます。
専らキャップの場合FLEXFITタイプのものを選ぶ。
ハンチングは無理。顔が合わない。
ざっくりした感じのニットももう暑い。
333毛無しさん:2005/05/26(木) 17:42:16
Oがキテるひとはやっぱキャップとかは敬遠しちゃう?
334毛無しさん:2005/05/26(木) 18:47:42
スキンで帽子着用すると重度の病人にみえる
335毛無しさん:2005/05/26(木) 19:16:21
スキンだと帽子の汚れ方すごいよな。。
336毛無しさん:2005/05/26(木) 19:23:17
帽子なんかやめてカツラにしろよ
337毛無しさん:2005/05/26(木) 19:42:09
よく中年太りのおっさんでシャツ&スラックスで
キャップ被ってる人見かけるけど
あれ激しくダサいよね。
まだハンチングの方が良くない?
338毛無しさん:2005/05/26(木) 21:23:30
俺もそう思う。
似合わなくてもキャップよりはマシではないかと
339毛無しさん:2005/05/27(金) 16:49:30
ハンチング=知的で紳士 キャップ=空気読めない酒好き ってイメージがある。
340毛無しさん:2005/05/27(金) 18:51:05
>>ハンチング=知的で紳士
そこまでよかねーだろ。
今、はやってるだけで。
341毛無しさん:2005/05/27(金) 19:16:45
ずっと帽子を被ってないといけない法律できないかな
342毛無しさん:2005/05/28(土) 00:51:32
>>340
おっさんが被った時の事だよ
343毛無しさん:2005/05/28(土) 00:59:20
>>341
そんな法律よりみんなスキンにしないといけない法律の方がいいな。
344毛無しさん:2005/05/28(土) 10:13:29
ラコステとかのワンポイントのハットを買えばよい
345毛無しさん:2005/05/28(土) 12:58:02
はげしいな桜井君の集まるスレはここですか?
346毛無しさん:2005/05/28(土) 13:31:03
ラコステ見たいなロゴついてるやつって恥ずかしくて被れない
347毛無しさん:2005/05/28(土) 13:33:03
>>346
なんで?
348毛無しさん:2005/05/28(土) 16:33:04
349毛無しさん:2005/05/28(土) 19:00:30
>>347
ロゴつきはダサい
350毛無しさん:2005/05/30(月) 18:02:31

   ,, --''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i      アイキャンダンス♪
 ノ         ___ノ        加速させろ
(____,,----'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー
  . |(●),   、(●)、.:|川 ゴーウェイ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ 携帯の映像が、変わるよ。
   /`ー-----―´\
http://www.uplo.net/www/vip11104.jpg
http://cgi39.plala.or.jp/~kwkmtkcy/vip/img-box/img20050530173507.jpg
351毛無しさん:2005/05/30(月) 20:49:13
コイツが一体誰なのかしらないが
352毛無しさん:2005/05/30(月) 21:40:15
ファミレスで御飯食べる時、「どうして帽子取らないの?」と聞かれますた。理由は言えない・・もちろん取らない。言い訳がどもって、何か気まずい
353毛無しさん:2005/05/31(火) 19:06:59
スキンヘッド
ハンチング
サングラス
顎鬚
354毛無しさん:2005/05/31(火) 21:30:49
>>351
確か昔フォルダー5とかいうグループやってて声変わりしてくびになったボーカル。
今CMやってんじゃん。
355毛無しさん:2005/05/31(火) 22:37:50
>>354
まじで?あいつなの、あれ?
ちなみにそいつともう一人の男がぬけてフォルダ5になったから、その前はフォルダー、だったよ。
356毛無しさん:2005/06/01(水) 23:49:42
おまえら フサで帽子被ってるやつに感謝しろよw
357毛無しさん:2005/06/02(木) 10:01:17
俺フサの時から結構帽子被ってたよ。
358毛無しさん:2005/06/02(木) 11:49:31
帽子だけが浮いてるような変なコーディネイトしなければ

帽子=ハゲ

なんて発想にはならない。若いなら尚更ね。
まあ人の粗探しが生きがいの人の感覚は分からんけど
359毛無しさん:2005/06/02(木) 17:12:53
    ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i      アイキャンダンス♪
 ノ         ___ノ        加速させろー
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー
  . |(●),   、(●)、.:|川              ゴーウェイ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ   携帯の映像が変わるよ
   /`ー‐--‐‐―´\   
360毛無しさん:2005/06/03(金) 01:56:33
そろそろ帽子がつらい季節になってきましたね。

フサは熱くなってもその場で帽子とってパタパタ換気できるけど、漏れ達はサウナで我慢するごとく耐えねばね。
トイレの大の個室に入った時だけ、落ち着いて帽子脱いでバタパタと換気できるね。
361毛無しさん:2005/06/03(金) 05:25:55
これからは扇子も必需品
362毛無しさん:2005/06/03(金) 21:29:10
恐いお
363毛無しさん:2005/06/04(土) 16:32:11
暑くても日差しが強ければ帽子着用でもおかしくないけど
湿度が高く曇ってるのは最悪
364毛無しさん:2005/06/04(土) 18:28:53
北日本、東日本は冷夏の可能性が高いみたいだな
これで帽子が被れる
365毛無しさん:2005/06/04(土) 18:43:39
その昔、翼くんは言いました「ボールは友達」と
だからオレも言う「帽子も友達」
366毛無しさん:2005/06/04(土) 21:26:33
今日、この時期にニット帽を買って来た俺って・・・。
367毛無しさん:2005/06/04(土) 21:29:55
ニット蒸れ禿げ促進
368スカメン:2005/06/05(日) 16:33:41
最近暑くて帽子が蒸れてつらいよー(>_<)
369毛無しさん:2005/06/05(日) 17:06:53
おまいらと友達になりたいぞ
370毛無しさん:2005/06/05(日) 17:12:18
東北でよかっただ
371毛無しさん:2005/06/05(日) 18:34:15
繁華街に行けばニット被ってる人を何人か見かけるぞ
372毛無しさん:2005/06/05(日) 18:39:46
ワッチ被れ、こういう夏用の
他人が見たら暑苦しいだろうが
こうやって春夏用のニットがあるんだから被って何が悪いって思わないと
やってられんよ
http://www.rakuten.co.jp/hiptrap/458879/470723/641140/
373毛無しさん:2005/06/05(日) 18:44:58
裏原のカリスマ 藤原ヒロシとNIGO(二人ともかなりキモメン)が一年中ニットを被っている件について
374毛無しさん:2005/06/05(日) 18:55:51
そういえばケミストリのグラサンブラ〜ンも一年中ニット?
375毛無しさん:2005/06/05(日) 19:12:31
夏にこそニットという美学がある
ワッチよりも男ならニットでいけみたいな
別に男だからどうのじゃないけど
これは地毛ロン毛も一緒
エクステなんかに負けてはならないみたいな
376毛無しさん:2005/06/05(日) 19:14:53
ワッチとニットって違うの?
377毛無しさん:2005/06/05(日) 19:42:26
坊主になれば分かるけど
直射日光はかなり熱い
体感温度は
坊主>>>ニット>>>>>>>キャップ=ワッチくらいだと思う
メッシュワッチとかならかなり涼しそう
378毛無しさん:2005/06/05(日) 19:58:47
今日テレビで見たけど、外国じゃ夏に毛皮のコートを着る人がいるらしいよ
周りは何も言わないらしい。個性を重視するから
日本だけだ、周りと少し違う格好してれば、すぐ差別化したがる
ファッション板行ったけど、ニット帽かなり叩かれてるし
駄目だなこの国は、個性よりも協調を重視する国だ
ハゲには生きにくい国だ
379毛無しさん:2005/06/05(日) 20:21:50
Dragon AshのKJはよく
夏でもニット被るし
そういう系統のファッションならニットは 格好いいと思うよ
380毛無しさん:2005/06/05(日) 20:59:55
パンクは真夏でも革ジャンだぜぃ!汗でドロドロだぜぃ!
381毛無しさん:2005/06/05(日) 21:58:50
今日ある資格試験の全国模試だった。試験中一人だけニット
かぶってました。・゚・( ノД`)r゙・゚・。
本番では脱がなければなりません。

自分は今まで「何で帽子かぶってんの?」ってきかれたときは、
「いや、癖毛で朝とかめんどうだから起きてそのまま帽子かぶって
きてるのよ」
って言ってます。半分事実ですが。
フサ癖毛って実際に結構いるし、石原良純や大泉洋のおかげで、癖毛は
最近市民権獲得してきたんじゃないかと思い、そう言っています。

後、新しく知り合いができたときはなるべく早く、
「夏の日光に弱い」「熱射病で倒れたことがある」などの嘘エピソード
を話しています。その後も一定期間内に何度かそういう話を自然に入れます。
浸透確認のため、海の話題をふる、もしくは自然の会話の流れで出たときに
「あ、おれ海とか全然行かんわ、もう子供の頃からいっとらん」
ってさりげなく言いいます。で、向こうのほうから
「なんで?あ、日差し弱いって言ってたね。」
って言ってくれたら心の中で(よし)ってつぶやいてます。
他にも色々、下手なミステリー小説よりはよっぽど、
「夏に帽子をかぶらなければならない理由」
について伏線を張っています。

いつまでこんな苦労をしなければいけないのか・・・
382毛無しさん:2005/06/05(日) 22:20:21
そこまで卑屈になんなよ。
剃って人生出直そうぜ。
383毛無しさん:2005/06/05(日) 22:54:30
384毛無しさん:2005/06/06(月) 01:19:32
だからワッチってなんなのさ? ニットとどうちがうんだい?
385毛無しさん:2005/06/06(月) 02:07:22
素材じゃない?
386フサだけど何か?:2005/06/06(月) 02:15:02
>>383
そこ原宿のセンスの良い帽子屋さんでしょ。











俺良くかぶってるからハゲはかぶるな!!
387非はげ:2005/06/06(月) 09:25:03
>>386
「フサ」ってどういう意味?普段耳にする言葉じゃないけど。
ハゲ語?ハゲが好む独特の言い回し?(^ω^;)
388フサだけど何か?:2005/06/06(月) 13:12:06
フサ=髪の健常者

ハゲ=髪の障害者
389毛無しさん:2005/06/06(月) 13:44:13
お前は性格に障害あるなw
390毛無しさん:2005/06/06(月) 13:54:43
何でハゲ板にフサがいるの?
大体フサってハゲ板用語なんだけどw随分お詳しいようでw
391毛無しさん:2005/06/06(月) 13:55:22
なんで培養植毛しないの?リッツがやってんじゃん
392毛無しさん:2005/06/06(月) 13:58:56
そりゃやってるやつもいるだろ
芸能人なんか相当やってるんじゃないか?
誰にでもハゲの恐怖は襲い掛かる可能性あるからな
393毛無しさん:2005/06/06(月) 14:28:54
いや別に髪の毛があるならあるでいいと思うんだが、
なぜハゲにかぶって欲しくないかが分からんのだが
394毛無しさん:2005/06/06(月) 17:02:19
外出中常に帽子を被る、というのは怪しまれる。
ハゲてない人は、蒸せば帽子脱ぐだろうし。
脱がないと帽子依存になるから気をつけろ。
俺は雑踏の中はさすがに被ってしまうが、
普通の道はなるべく被らないようにしてる。
年中被ってると進行するだろうし
395毛無しさん:2005/06/06(月) 17:17:11
学校の授業中とか会社内で帽子取ればいいんでない?
396フサだけど何か?:2005/06/06(月) 18:36:46
>>390
男であれば誰でもハゲるのが恐いもんで、
自然と興味もっちゃうんだよね。
397毛無しさん:2005/06/06(月) 19:41:12
この板に来る自称フサはみんなそう言うんだよねw
398毛無しさん:2005/06/06(月) 19:48:34
お前もし禿げたら帽子絶対かぶるなよwwwww
399フサだけど何か?:2005/06/06(月) 20:44:16
ハゲになったらかぶらねーよハゲ!!
400毛無しさん:2005/06/06(月) 21:22:36
お前、薄毛だろ。
まぁ、禿たとしてもここには来るなよ。
禿を馬鹿にしてるんだから、自分が禿げても独りで悩めや。
401フサだけど何か?:2005/06/06(月) 21:54:47
あ〜。
ハゲたら一人で悩んでやるよWWWWWWWW

うっせーハゲ!!
も〜こね〜よWWW
402毛無しさん:2005/06/06(月) 21:57:02
はあ?お前何しに来たんだよ
403毛無しさん:2005/06/07(火) 00:00:46
この手のハゲが一番タチ悪い(笑
404毛無しさん:2005/06/07(火) 00:14:19
禿ワロスwwwwwwwwwwwwwww
405毛無しさん:2005/06/07(火) 01:07:14
明日歯医者行く日だ。

帽子取って椅子に寝かされて、スカにスポットライト当てられて、助手の可愛い女の子に至近距離でスカを晒さなきゃいけないのか。
嫌だ欝だ死にたいorz
406毛無しさん:2005/06/07(火) 01:54:51
今度映画行くことになったんだがどうするかなぁ
キャップなんだが映画館では取るのか?
407毛無しさん:2005/06/07(火) 02:56:51
>>401面白れーw 久しぶりにこうゆうバカ見たよw
408毛無しさん:2005/06/07(火) 05:36:30
>>406
防止はとらないぞ
帽子の癖がついて変な髪型になるじゃん
409毛無しさん:2005/06/07(火) 10:43:15
>>401

こいつ携帯からわざわざはげ板見てんの?
410毛無しさん:2005/06/07(火) 11:23:34
>>405
がんばれ、俺はオバサン助手のところにしか行ってない。
41121歳OL ◆OMDcGeri9E :2005/06/07(火) 11:41:13
       _ト、,.-''Z.-‐ぇ.-‐ぇ__
       ≧            "z         助けられねえっ……!
     /  ,.ィ/l/l/!'´Z     `、        誰も禿げを救えねえんだよっ……!
      ''イ/||||||_l..l +|Z    `、       ひとりひとりだっ……!
     /-、 u ,..-''" ___ l     i       禿げが何人いようと…
      |―-、    '"´ 。 ノ ! i"ヽ |      一切関係ねえっ……!
     |`ーu゚'〉 '" `ー‐ ''"  | lこl|.|      助かりたかったら… 自力で…
       |.u /  U   u   !|.こi.!|      自力で植え付けるるしかねえっ…!
        ! (__ -丶 _  U |!.ン  !\     それ以外に道はねえんだっ………!
      ', iニニニ"´-―ヽ ./ヽ.   |   \    違うかっ……!? >>1…!
        ヽ'ー┴――‐'゙/:::::: ヽ |    |"'''- 自分しかねえっ…!
        ヽ  ̄  /::::::::   ヽ|    |   自分しかねえんだっ……!
      ,.-''"/\__/:::::::::     /     |   だからもう… 頼るなっ…!
  ,..-'"  /   / |:::::::      /      |    ひとりひとりだっ…!
      ,/   /  |:       /`丶、    |    ひとりひとり……!
                   |0|   `丶、_|
412毛無しさん:2005/06/07(火) 16:55:14
歯医者逝ってきましたorz。
スカにスポットライト浴びてきました。
歯に詰め物して、助手の女の子が至近距離で口の中に手を突っ込んではみ出たセメントを削ってる時、胸が腕に接触しまくりでした。
女の子の指が漏れの唾液だらけになってたから「スカ菌がうつる」とか思われてたら嫌だな(´・ω・`)
413毛無しさん:2005/06/08(水) 04:06:54
>>408
そっか。でも変な髪型になるってのもな
元々変だしな・・・
414毛無しさん:2005/06/08(水) 11:11:42
合コンに行ってきた。
帽子のことで突っ込まれまくった。
坊主にしてたから、帽子取ったけど
今度は坊主のことで質問されまくった、なんで坊主なの?って
すげー疲れたよ、もう行きたくない
ハゲに合コンはキツイ・・・・
415毛無しさん:2005/06/08(水) 12:09:35
>>414
ハゲしくお疲れさま
416毛無しさん:2005/06/08(水) 14:25:28
>>414
もっと心が大人の女の子と合コンしれ
417毛無しさん:2005/06/08(水) 14:43:36
>>414
坊主に突っ込むって、見た目禿ではないのか?


帽子(特に野球帽)が似合わない俺は、あまり出掛けたくないが、ニットを被り出掛ける。
新しいニットを買うため店入った。
同じ女店員が俺の横を通り過ぎる度、顔を見て、あからさまに笑いをこらえていた。
激しく鬱になり、何も買わず店を出た。
鬱のまま違う店に入ったのだが、男店員の視線を感じ見たから見た。
すると、男女店員2人で大爆笑。
明らかに俺を見て笑っていた・・・

また引きこもりたくなったよ。鬱

418毛無しさん:2005/06/08(水) 15:18:33
なぜ?
季節的にニットは変ってこと?
419毛無しさん:2005/06/08(水) 15:18:54
>>417
何で笑ってたんだ?この時期にニット帽だから?
420毛無しさん:2005/06/08(水) 15:25:48
ニットはおかしくないよ
>>417は顔を笑われたんじゃね?
でも人の顔を見て爆笑されるなんて、あんまりなくね?
ネタっぽい
421毛無しさん:2005/06/08(水) 16:41:25
>>420
ネタじゃねえよ!
気を紛らすときパチやるんだが、同じ店で1人の女店員が毎回笑いこらえてる!
最初は何でニヤニヤ笑ってんだ?
と思ってたんだが、玉運ぶ時も顔見て半笑い!
通り過ぎる度、俺をチラ見しては、
「プッ」ってな表情してる。
毎回同じニットだから?と思って今日買いに行ったら・・・
「何笑ってんだ?」
「氏ね!」とか言ってやりたいが、そんな勇気もなく・・・
422毛無しさん:2005/06/08(水) 16:50:23
どんな顔どっかに晒さしてお
423毛無しさん:2005/06/08(水) 17:08:06
>>421
それ自意識過剰じゃないのか? 分別のある大人がブサ顔みたくらいで何回も笑うかねぇ。小学生じゃあるまいし
424毛無しさん:2005/06/08(水) 17:16:47
421はいつもふんどし一丁です
425毛無しさん:2005/06/08(水) 17:30:25
>>421
どんだけおもしろいニット帽被ってんの?
毛玉ついてて汚いとかか?
ニットが似合ってないか、顔がブサか、ただのノイローゼかだろ
そんな人の顔見て笑うほど暇な人間はそんなにいねーだろ
426毛無しさん:2005/06/08(水) 18:41:25
夏ニット肯定派の俺からすると今時の若者に笑われるとは理解しがたいな
まさか頭のみならず全身冬仕立てだったとか?
コートやマフラーきてたり
427421:2005/06/08(水) 19:00:15
自意識過剰って言われても・・・
普通の格好。
シャツにジーパン+ニットてな感じ。
道行く全員に笑われるわけじゃないから・・・
知らないが、そいつだけ毎回チラ見しては笑うんだ。
428毛無しさん:2005/06/08(水) 19:11:42
相当ブサイクなんだね
かわいそうに
429毛無しさん:2005/06/08(水) 19:31:04
そんな女店員も人の顔見て笑える程かわいいんかね?! どうせブチャイクだろ?!今度笑われたらぶん殴れば?
430毛無しさん:2005/06/08(水) 19:44:38
客見て笑うなんてまともな客商売してる店じゃない
うちの店でバイトがそんなことしたら、ただじゃ済まさん
431毛無しさん:2005/06/08(水) 20:48:12
おい!オマイラ!
夏場何色のニット被るんだ!?
ケミストリー川端風黒ニットは素人じゃきついか!?
日曜の朝、テリーが黒ニット被ってテレビ出てた
何かカッコ良かった
432毛無しさん:2005/06/09(木) 02:22:38
>>391
やってんの?実験でしょ?
433毛無しさん:2005/06/09(木) 05:31:03
>>431
黒だぞ
434毛無しさん:2005/06/09(木) 08:26:55
ケミストリーのみたいなR&Bちっくなぴったりニットはあまり好きくない
俺は裏原系のブカブカのニットの方が好き
435毛無しさん:2005/06/09(木) 09:39:42
そうとう面白い顔してるか接客業でにこにこしてる人を自分が笑われてると勘違いしてる
ノイローゼかどっちかだな。
436毛無しさん:2005/06/09(木) 17:17:16
>>417
その気持ちわかる

自意識過剰っていうか、軽度の視線恐怖症かもな。
437毛無しさん:2005/06/09(木) 20:52:50
ニット被ってたんなら禿げとか関係ないじゃん
438毛無しさん:2005/06/09(木) 21:20:36
今日もばりばりニットだぜー
439毛無しさん:2005/06/09(木) 22:09:16
今日はハットだった
一年前のauの宣伝で妻武器が被ってたみたいの
さがしものはなんですか?ってやつ
440毛無しさん:2005/06/10(金) 02:00:55
俺はこれ被ってんだけど、この時期キツイかな?
ちなみにブラウンね
違和感あるかな? これも一応春夏用なんだけどさ
http://www.rakuten.co.jp/pb/599264/599424/642144/862518/#817794
441毛無しさん:2005/06/10(金) 02:29:26
>>440
暑苦しいな
前もこのスレで似たようなの欲しがってた奴いたな
442毛無しさん:2005/06/10(金) 02:45:43
それ全部俺です
443毛無しさん:2005/06/10(金) 03:11:38
ちなみに俺はこれも買ったが
頭のサイズがあわなくて清原みたいになった
通販は失敗も多いよな
http://www.rakuten.co.jp/only-one/610041/611360/
444毛無しさん:2005/06/10(金) 03:15:53
夏にニットなんかかぶんなよー。

ハンチングとかキャスケットとか中折れとか、他にいくらでもあるじゃん。
445毛無しさん:2005/06/10(金) 09:43:33
>>443
何で通販で買うかねぇ。てか夏だしメッシュのキャップのほうが違和感ないぞ。逆にこの季節にニットだとハゲ対策バレバレ
446毛無しさん:2005/06/10(金) 09:51:03
>>443
それはパッと見ただけでも非常に難易度の高い(人を選ぶ)ものだろ。
ぴっちりしすぎてて短いから頭の形や顔の形がちょっとでも変だとかなりおもしろい人になれる。
447毛無しさん:2005/06/10(金) 09:53:37
まあ君の意見なんかは要らないわな(`∀´゚)゚
448毛無しさん:2005/06/10(金) 09:54:19
もう来ないんじゃなかった?
449毛無しさん:2005/06/10(金) 10:02:50
ほほがゲソッてて、顎が斉藤洋介みたいに長いから帽子似合わん.....orz
450毛無しさん:2005/06/10(金) 12:11:01
意見でもなんでもなく事実じゃん。馬鹿じゃんこいつ。
451毛無しさん:2005/06/10(金) 12:12:34
かぶり続けることで似合うようになるよ
452毛無しさん:2005/06/10(金) 12:24:26
ならん
ならん
453毛無しさん:2005/06/10(金) 12:37:44
帽子は友達
454毛無しさん:2005/06/10(金) 14:25:13
>>この季節にニットだとハゲ対策バレバレ

それは自意識過剰ってもんだ
455毛無しさん:2005/06/10(金) 14:55:22
>454
自意識過剰じゃなかったら禿げ板なんかに来てねえだろw
育毛情報系ならもっと有益で煽りも騙りも無いBBSが腐るほど
あるんだから。
456毛無しさん:2005/06/10(金) 14:57:34
ハゲ板は育毛情報よりも
ハゲのメンタル情報のほうが主だからな
457毛無しさん:2005/06/10(金) 14:59:13
意味わかんない
バーカバーカ
458毛無しさん:2005/06/10(金) 15:01:44
そうか馬鹿にはわかんないねww
ゴメンねw
459毛無しさん:2005/06/10(金) 15:04:32
だってニット帽かぶってるだけだろ?
460毛無しさん:2005/06/10(金) 15:05:44
まあ、どっちかって言うとメンタル面を悪化させてしまうような
愚痴が多いわけだが・・・・orz
2年振りくらいに禿げ板覗いたら、思わず振りかけとフィナを買って
しまった。いやはげ板見る前までは禿げの事は忘れかけてたのに。
461毛無しさん:2005/06/11(土) 22:07:17
今日電車乗ってたらニット帽いたよ。ヘッドフォンまで装備してた。
もしかしたら俺と同じ、頭髪に問題のあるヤシかもしれん。
ガンガレ!
俺は普通に晒してるけどな。
462毛無しさん:2005/06/11(土) 23:21:21
>>461
おしゃれじゃん
MEN'S NON-NOにも夏ニット載ってたお
463毛無しさん:2005/06/11(土) 23:23:20
だよな、夏に被ってもいいよな
464毛無しさん:2005/06/11(土) 23:23:43
イクナイ!
465毛無しさん:2005/06/11(土) 23:40:38
暑苦しいってのが理由だったら夏のスーツもかなり暑苦しいよ、てか暑い。あとネクタイも。
あと夏の坊主もやばい、坊主にしてから初めての夏だが頭がかなり熱い。直射日光きつい。
466毛無しさん:2005/06/11(土) 23:42:14
俺はお前らの味方だ
467毛無しさん:2005/06/11(土) 23:53:46
ファッソン誌見ても、スタイリストとか真夏なのに普通にニット被ってんだろ。
どうして禿ってこんなにチキンなの?
坊主+ニット+髭にすりゃ良い話。
468毛無しさん:2005/06/12(日) 00:21:13
夏にニットをかぶる全スカには
チキンの称号をあたえよう
469毛無しさん:2005/06/12(日) 01:21:25
チキンハゲ
470毛無しさん:2005/06/12(日) 02:01:28
>>467
俺だってハゲ坊主ニットヒゲだけどな
471毛無しさん:2005/06/12(日) 09:48:58
俺はニットよりメッシュキャップの方が嫌い
これかぶっときゃ無難でしょみたいな気がする
472毛無しさん:2005/06/12(日) 10:41:54
俺はハンチングしか被らない
473毛無しさん:2005/06/12(日) 10:44:01
ニット派のやつは
今日もニット被って外出ですか。
暑いのに乙。
474毛無しさん:2005/06/12(日) 10:54:23
462 毛無しさん 2005/06/11(土) 23:21:21
>>461
おしゃれじゃん
MEN'S NON-NOにも夏ニット載ってたお


ハゲが語尾に「お」とかつけてしゃべってるよ。・・・・これどういう生き物だよ。
気持ち悪いにも程があるだろ。
475毛無しさん:2005/06/12(日) 10:57:19
最近でニット被ってる奴を見たら「あっ、禿げだ」と思うようになった(^^)
476462:2005/06/12(日) 10:59:28
はげしゃないよ
フサだお
のせ方教えてくれたらうPしてもいいお
477毛無しさん:2005/06/12(日) 11:13:38
ニット被って蒸れて 今以上に禿たりしないのだろうか?
478毛無しさん:2005/06/12(日) 12:37:19
蒸れると禿るってのも、科学的根拠はあるんかな?
アデランスとかの育毛コースとかでも
いったんは蒸したりしてない?
その後、皮脂を取り除くんだろうけど、それも根拠ある?

僕もハゲをニット帽で隠してるんだけどねえ、
夏向きの、もっと薄手のが欲しいね。
ヤフオクで探すんだけど、なかなか見当たらない。

あ、店頭ではとても買えません。
理由は・・・ハゲだからとしか言いようがないw
479毛無しさん:2005/06/12(日) 12:40:53
夏用ワッチなんて通販でいくらでもあるぞ
480毛無しさん:2005/06/12(日) 16:05:00
サイズを詳細に表記して
素材や伸縮性や着用感も書いてあって
頭の大きさを何センチか表記したモデルに試着させた画像を載せた帽子専門通販サイトってあったらハゲに大人気になるよ!誰か商売始めろよ
481毛無しさん:2005/06/12(日) 16:56:44
今日外出してきたが、ニット帽被ってるやつは極少数で
後ろ髪がニットからでてないやつが多かった。
やつらは間違いなくハゲだなと思った。
482毛無しさん:2005/06/12(日) 17:08:17
今日ニット被って原宿行ってきたけど暑かったお。

顔中汗だくになったけど人込みの中脱ぐわけにもいかず修業僧のごとく悟りが開けるんじゃないか位耐えたお。

ハゲ晒す位なら耐えられるお!!
483毛無しさん:2005/06/12(日) 17:08:19
わざわざ、そんなこと書き込むために
ニット帽被ってる奴探してたのか?w
484毛無しさん:2005/06/12(日) 17:11:24
>>482
お前どんな素材のニット被ってんの?
今の時期こんなの被ってたら神だなw
http://www.rakuten.co.jp/lunch/604900/679290/#558423
485毛無しさん:2005/06/12(日) 17:24:20
俺は素材とか気にしないよ
素材とか気にするくらいならハットを被る
外出時の割合は、被らないのが4割、ハットが3割、ニット3割って感じかな
ニット肯定派だけど毎日着てるわけじゃないし、ハゲ隠しよりもお洒落のと思って被ってる
486毛無しさん:2005/06/12(日) 17:26:36
ユニクロのニットだお(~o~)
家に着くまで蒸れ蒸れで頭痒くなったりしたけど気が狂いそうなくらい我慢したお!!
487毛無しさん:2005/06/12(日) 17:27:25
毎日ハゲ頭晒して仕事行ってるんだから
休日くらい被ったっていいだろ
488毛無しさん:2005/06/12(日) 17:32:18
>>486
ハンカチやタオルでこまめにふくといいお
被りっぱなしは
よくないお
489毛無しさん:2005/06/12(日) 18:51:36
ハットやハンチングを被れる奴は
おしゃれ野郎だな
490毛無しさん:2005/06/12(日) 19:32:28
カツラかぶれや
491毛無しさん:2005/06/13(月) 11:53:56
あれだな、痛いとこ指摘されると発狂するタイプ。しかもはげ。
492毛無しさん:2005/06/13(月) 11:55:40
ハゲが語尾に「お」とかつけてしゃべってるよ。・・・・これどういう生き物だよ。
気持ち悪いにも程があるだろ。
493毛無しさん:2005/06/13(月) 12:18:37
>>491-492
あまり、餌や刺激を与えないでくださいね(´∀`)
494毛無しさん:2005/06/13(月) 13:52:20
ハゲ板に粘着して荒らしてるほうがキモイけどな
495毛無しさん:2005/06/13(月) 18:27:46
ハゲがニットを被るのは 風が吹いても飛ぶ心配がないからかな?
49621歳OL ◆OMDcGeri9E :2005/06/13(月) 19:19:19 BE:377832678-##
トシ、禿好きか?
497毛無しさん:2005/06/13(月) 22:16:04
どの帽子も似合わない
この先晒すしかないか・・・
498毛無しさん:2005/06/13(月) 22:16:18
今日は黒ニットだったお
明日はチェックのハットだお
スケーターはニットは定番だお
499毛無しさん:2005/06/13(月) 22:20:28
お前よくハット被れるな
すげーな
ニット以外の帽子って服装も考えねーとキツイよな
オシャレハゲ教えてくれ どんな服着てんの?
500毛無しさん:2005/06/13(月) 22:23:27
ズラつければ問題ない
501毛無しさん:2005/06/13(月) 22:34:52
と言うかそんな質問してる地点でニット帽もおしゃれに被れてないんじゃないか?
502毛無しさん:2005/06/13(月) 22:35:59
>>499
明日は派手な色のTシャツ(ピンクとか黄色)

ズボンは短めの短パン(ヒザムキだし)

これで チェックのハット被るお
503毛無しさん:2005/06/13(月) 23:12:59
>>501
そうだな、俺はヒドイよ
シャツにジーパンにリバーシブルのニット被ってる
ニットの評判は強盗みたいとか似合ってるとか言われる

>>502
あーなんか服装が目に浮かぶな
そういう奴たくさんいるよな、うらやましい
504毛無しさん:2005/06/13(月) 23:17:26
俺は普通にメッシュ被ってるが。もう夏だし
505毛無しさん:2005/06/13(月) 23:20:19
>>499
ジージャン
ジーパン
白Tシャツ
506毛無しさん:2005/06/14(火) 00:10:48
ハットならワイシャツにジャケで合うよ。でもかっちりしすぎないように、ネクタイをニットタイにするとかクラッシュデニムとかバッチとかで崩すといいよ。
507毛無しさん:2005/06/14(火) 00:23:37
508毛無しさん:2005/06/14(火) 00:49:54
B系・・・きゃあああああああああ
509毛無しさん:2005/06/14(火) 01:35:16
>>506
似合うか似合わないかはルックスが重要
510毛無しさん:2005/06/14(火) 01:38:44
>>506
顔の大きさ、身長、体系で決まるな
511506:2005/06/14(火) 01:55:25
まぁ普通に白タンクに黒ジャケにクラッシュデニムに黒ハットとかかなり無難かと。
身長とゆうか基本的に細身に似合うスタイルだと思うよ。ぶさでも構わないと思う。
512毛無しさん:2005/06/14(火) 10:39:19
もうみんな半袖とかじゃない?

僕はポロシャツにジーンズだな。
で、ニット帽
それも、ぜんぶヤフオクで買った物w

お洒落っぽい感じは目指さず、
「ルーズなんで髪をセットするの面倒」
って路線で行ってるつもりなんだけどw
まあ、帽子の下には髪はないんだけどw
513毛無しさん:2005/06/14(火) 14:38:00
なんか明日、NHKで禿の特番やるらしいぞ

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1118724964/l50
514毛無しさん:2005/06/15(水) 00:49:06
明日は赤のニット帽で出掛けるお!!
515毛無しさん:2005/06/15(水) 05:08:28
>>514
おお
Dragon AshのKJは新曲のプロモ 赤のニットだったお
516毛無しさん:2005/06/15(水) 10:25:21
今日、電車で冬物っぽいニット見たけど、さすがに暑くねーか?
ワッチにしとけって
517毛無しさん:2005/06/15(水) 10:29:35
>まあ、帽子の下には髪はないんだけどw

(p_q)
518毛無しさん:2005/06/15(水) 13:21:01
ヒロシです・・・
ワッチがダッチに見えるとです・・・
ヒロシです・・・
519毛無しさん:2005/06/15(水) 22:11:03
           ,イ    │
          //      |:!
           //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
   ∩  ,!イi´●`> <´●`> `\.、ヽ. <この帽子カッコイイだろ
   | |/'´ |  ̄、_,、_,  ̄    |\ ヽ、
.   | |\ |    !.ノ        | `''-;ゝ
    \ \|              |. ‐''´
     \|               |
      |              | |
       |               | |
      .|               | |
      |               l ∪
520毛無しさん:2005/06/15(水) 22:26:59
               -― ̄ ̄ ` ―--  _  
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r    u      ` 、
       , ´           / /  J   ,ヘ  u      ヽ
    ,/   ,|           / /       ○        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /   r(   `'    J く
  (´__   、        / /   `(   ,ヘ  u     ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し   u┃    ○  J     _>
          ,_  \  J         ┃   `' __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~;;;:".. ̄
           ̄ ̄ ̄      *・∴:∵:*::
                   ・:::・: *∴・* :*
521毛無しさん:2005/06/15(水) 22:56:23
きゃああああああ
522毛無しさん:2005/06/16(木) 00:29:58
うるせーぞハゲ
523毛無しさん:2005/06/16(木) 16:02:10
麦藁帽(中折れ)買っちゃった。
どうあわせるか
524毛無しさん:2005/06/16(木) 16:07:42
ストローハットっていうんだよ禿
525毛無しさん:2005/06/16(木) 16:51:58
>>523
アロハorダボシャツ+金ネックレスor成田山のお守り+腹巻+スラックス+セッタor下駄+扇子
526毛無しさん:2005/06/16(木) 17:17:28
527毛無しさん:2005/06/16(木) 17:33:49
お前らなんでそんなにおしゃれなんだ??
ハゲなのにすげーな
まあ、ハゲて何もしなくなったら終わりなんだけどな

528毛無しさん:2005/06/16(木) 17:40:08
>>527
禿げ氏ねよ
529毛無しさん:2005/06/16(木) 18:04:08
>>525
+短気+失恋
530毛無しさん:2005/06/17(金) 12:12:20
>>524
かっこつけて横文字使うなよダサ房w
531毛無しさん:2005/06/17(金) 12:48:25
かっこつけても何も普通にストローハットとしてリリースされてるんだよ。
麦藁帽とはどこも書かないよ。
532毛無しさん:2005/06/18(土) 00:17:55
それはわかる。
他人が麦わら帽と言ったくらいでいちいち絡んでくるなよって話。
禿相手に無駄に気取って、優越感感じてどうするw
533毛無しさん:2005/06/18(土) 00:19:44
ごめん、全然繋がらないな。
まぁフサは来ないでくださいね。
534毛無しさん:2005/06/18(土) 06:27:23
頭デカい俺は何被ればいい?
最近は短いバンダナ巻いてるけど飽きてきた
535毛無しさん:2005/06/18(土) 09:44:36
>>527
ハゲにも程度ってあるだろ?w
ここの住民がみんなお前みたいに禿げきった状態だとでも思ってるの?(^Д^)
536ザ:自作自演:2005/06/18(土) 09:47:14
514 毛無しさん 2005/06/15(水) 00:49:06
明日は赤のニット帽で出掛けるお!!


515 毛無しさん 2005/06/15(水) 05:08:28
>>514
おお
Dragon AshのKJは新曲のプロモ 赤のニットだったお

537毛無しさん:2005/06/18(土) 09:51:11
自演じゃないお
スレ読みなおしてみ
俺ともう一人「お」を使うヒトいるお
538毛無しさん:2005/06/18(土) 09:53:00
この板はノイローゼのすくつだからな
ホントにハゲてるのなんて1割程度だろ
539毛無しさん:2005/06/18(土) 09:55:50
>>537
ねえ、アホ?こんなID無しの板で何いってるんだか。
証明できるわけじゃあるまいし。いい加減キモイんだよ
540毛無しさん:2005/06/18(土) 10:01:30
そんないわれても
あっ俺はふさだお
のせかた教えてくれたら
写真のせるお
そっちなら証明できるお
541盛り上がって参りましょう:2005/06/18(土) 10:01:48
>>537自演吉外発見!!
精神隔離病棟で首でも吊ってろや ( ̄ο ̄)
542毛無しさん:2005/06/18(土) 10:09:34
わかった
おをつけるのやめる
俺はファッション板住民で 帽子のスレがここにもあるからたまにきてるんだ
夏ニットとか 俺はお洒落だと思うよ
夏ニットは変みたいな書き込み多いから、そうでもないよっていいたかっただけ
543毛無しさん:2005/06/18(土) 12:32:19
>>535
ハゲがハゲ見下してどうする
544毛無しさん:2005/06/18(土) 12:33:34
ファッション板ではニットを被る奴は
勘違い野郎かハゲって言われてるからな
545毛無しさん:2005/06/18(土) 13:19:41
ハゲよりかまし
546毛無しさん:2005/06/18(土) 13:21:22
カスw
547毛無しさん:2005/06/18(土) 13:44:25
>>544
無難な格好するよりは いいとこもあるんじゃないの?
奇抜が良いわけじゃないけど
メッシュキャップを斜めに被り七分丈パンツを腰パンして靴はナイキ製みたいないかにも無難な格好は俺はあんまり好きじゃない
まあファッションなんて自分の好きなの着ればいいし、仮に勘違いって言われて着るのをやめるような奴って 最初から無難な服を着てる奴らじゃないの?
548毛無しさん:2005/06/18(土) 13:48:27
>>547
無難つーかいかにも学生みたいで半端な格好だなそりゃ。
禿げは禿げらしく、スキンヘッドにスカルキャップ装着して、
その上にハンチングかハット被っとけって。
ウェイトトレーニングも怠るな。
549毛無しさん:2005/06/18(土) 13:52:25
>>548
それはそれで格好いいね
清さもあって
550548:2005/06/18(土) 14:01:02
>>549
実際、禿げな漏れもこれで学生生活満喫できたしな。
初対面の香具師には必ずと言って良いくらい怖がられるが、
人間外見じゃないってところを思い知らすチャンスだと思えばいい。
551毛無しさん:2005/06/18(土) 14:03:55
うらやまてぃん
552毛無しさん:2005/06/18(土) 14:06:12
>>548
スカルキャップどこのよくかぶってた?
553毛無しさん:2005/06/18(土) 14:20:17
>>552
メーカーは知らんけど、ゲイ臭い二ガーが表紙のやつ。
初めて買った時、表紙の二ガーが黒色被ってんのに
開けたら真っ赤なのが出てきて焦ったw
554552:2005/06/18(土) 16:05:23
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n17434769

こういうの?
なんか作りが粗いの多くない?
俺が頭大きくて無理やりぎみにかぶってるせいもあるけど、すぐほつれる。
だからメーカー聞きたかった。
ありがとう。
555毛無しさん:2005/06/18(土) 17:23:02
>>554
そんな中東っぽい香具師が表紙ではなかった。
つか、俺もよくほつれてた。
外国製の胡散臭い品しか売ってないからな・・・
556毛無しさん:2005/06/18(土) 17:40:28
その帽子見て思い出したけどケミストリーの川畑ってドフサだったんだな。
フライデー見る限りでは。アフロか?と思うくらい天パだった。
557毛無しさん:2005/06/18(土) 18:04:22
>>556
仲間かと思ってたのに、結局隠してたのは点派かよ
558毛無しさん:2005/06/18(土) 21:02:26
>>557
俺と同じヅラ仲間だったよ
559毛無しさん:2005/06/18(土) 22:41:49
>>555
だから作りの面でメーカー品のnikeには惹かれるが
清原の影響と思われるから。
どっかちゃんとしたの作ってくれないかな。
売れると思うんだけどな。
560毛無しさん:2005/06/18(土) 23:02:19
この板はノイローゼのすくつだからな
              ↑↑
561毛無しさん:2005/06/19(日) 22:33:00
バイト先の制服が変わって帽子が要らなくなった。

一番バイト先で古い俺は今までずっと帽子で他の仲間からハゲ隠してたのに、突然ハゲ晒すはめになったorz
明らかに女共の態度が変わったorz
562毛無しさん:2005/06/19(日) 22:38:40
ニットとワッチキャップばっかりだな
メッシュキャップとかストローハットとかハンチングとかいいのないの?
563毛無しさん:2005/06/20(月) 00:29:32
メッシュキャップは後頭部が丸見えなので
正直嫌なんだよね
564毛無しさん:2005/06/20(月) 01:00:08
えっメッシュで丸見えなんてノック級ハゲじゃん
メッシュで大抵ごまかせるけどな
565毛無しさん:2005/06/20(月) 10:20:43
坊主だろ
ガリ坊主がメッシュかぶると似合わんね
頭だけ浮いてるように見える
566毛無しさん:2005/06/20(月) 14:46:10
ストロー買ったんだがね、いまいち着こなせないんよ。
リボン巻いてるからかな、マフィアみたいだ。
Tシャツよりはシャツに合いそうな気はする。
567毛無しさん:2005/06/20(月) 17:25:54
>>563
もう一生ニットかぶっとけ
568毛無しさん:2005/06/20(月) 17:33:39
>>566
ストローにTシャツはない気がする
着るならえりが開いたやつとか
569毛無しさん:2005/06/20(月) 23:42:17
今日一日屋外でニット帽耐えぬいたお!!

やっと家に帰ってニット帽を取った時の爽快感がたまらないお(^_^)
570毛無しさん:2005/06/21(火) 00:14:49
よく耐え抜いた!感動し ねーーよ!!!

お前バカジャネーノ頭蒸しても髪は生えん!w暑苦しっちゅーねん
571毛無しさん:2005/06/21(火) 00:45:22
マジでニットなんか被ってたら頭皮に悪いよ
メッシュキャップかワッチにしたほうが良い
572毛無しさん:2005/06/21(火) 00:47:50
ニット長時間被ったときになる頭皮がつっぱった感じがワッチだとないね
頭皮にも悪くない希ガス
573毛無しさん:2005/06/21(火) 12:56:32
>>569
たまにはハゲを日光に晒してやれや…お!
574毛無しさん:2005/06/21(火) 14:15:30
>>569
減量中のボクサーみたいだな。
髪の毛が減量しちゃうぞ
575おめ:2005/06/21(火) 14:26:01
これからの季節って陽射が強いわけだが
帽子→蒸れる
禿頭に直接紫外線
どちらも最悪だと思うんだけど
髪の事を考えたら、帽子の方がまし?
576毛無しさん:2005/06/21(火) 14:39:56
紫外線反射して周りに迷惑だから帽子で
577毛無しさん:2005/06/21(火) 14:47:00
蒸れると最悪、という根拠は無いわけだが
578毛無しさん:2005/06/21(火) 14:59:13
蒸れると最高、という根拠は無いわけだが
579毛無しさん:2005/06/21(火) 16:37:39
まあ紫外線のが悪いと思う
日光にあたると頭がピリピリするし
580毛無しさん:2005/06/21(火) 16:38:52
うち、某有名メガネ屋の店員やってるんだけどさぁ
この前の客でさぁ、ずーと帽子被っててレンズの度数計る
ときもさぁ、帽子脱がないわけよー
『なに?こいつキモ!?』
とか思いながら、エンジェルスマイルで
「お帽子お取りになって頂けますか?(ブ男キモ!はやよ取れ!)」
と言ってもモゾモゾしちゃって汗吹き出して、ちょーキョドっちゃて
その醜態見てるだけでも、うちの純真な心が汚されちゃってる感じが
してぇ、もう泣きたくなってきちゃったよ・・・クスン
「あのぉ〜計れないんで取ってください!」と少し強く言ったら、やっ
と取りやがったのよ!そしたら〜聞いて!聞いてぇー!ww
カッパ!カッパがビックシティー!東京のど真ん中に現れたのよ!!
あんな見事なカッパハゲ生まれて初めて見ちゃって、思わず「キャ!?」
って乙女チックな悲鳴あげちゃったぁアハ☆
笑いこらえながら仕事したけどさぁ、芸術だねアレは〜
581毛無しさん:2005/06/21(火) 16:43:40
特定おねがいします
582毛無しさん:2005/06/21(火) 16:47:53
>580
ワロタ
583毛無しさん:2005/06/21(火) 16:50:50
アク禁依頼中
584毛無しさん:2005/06/21(火) 17:52:34
キャップの後ろの
襟足が床屋で切ったようなまっすぐなのはダサイ
ましては伸びかけとか
坊主か ウルフみたいのなら いいけど
伸びかけの坊主もダサイ
585毛無しさん:2005/06/21(火) 18:37:17
帽子とは関係ない話だが、俺がめずらしくスーツを着たら、友達に「でも髪の毛はクールビズだね」って言われたよ。
面白くて笑いと涙が止まらなかったよ。
586毛無しさん:2005/06/21(火) 18:45:16
あっそ
587毛無しさん:2005/06/21(火) 18:54:42
>>580
おまいみたいな性格ブスは地獄におちれw
588毛無しさん:2005/06/21(火) 18:56:39
>>580
一つでもコンプレックスを持ってる人間にとっては笑い事ではない。
589毛無しさん:2005/06/21(火) 19:07:27
いやあ、実際、メガネ屋と美容室は辛いよな。

あ、あと冠婚葬祭ねw
590毛無しさん:2005/06/21(火) 19:16:47
歯医者も辛いお!!

今日も一日ニット帽耐えぬいたお!!
ハゲの恥晒すくらいなら一年中ニット帽つらくないお!!
591毛無しさん:2005/06/21(火) 19:28:14
帽子か坊主&ヒゲ
このどちらかがオッケーな職業に就きたいと思ってる
もちろん工員以外で。
592毛無しさん:2005/06/21(火) 19:32:37
つAV男優
593毛無しさん:2005/06/21(火) 21:37:41
デカ頭坊主に適した夏の帽子を教えてください
tシャツにジーンズと合うものってないですか?
594毛無しさん:2005/06/21(火) 21:48:17
つアートネ○チャー
595毛無しさん:2005/06/21(火) 22:50:57
夏だから海行きたいお!!
もちろん泳がないけどorz海水浴場でニット帽姿って変かな?
596毛無しさん:2005/06/21(火) 23:03:57
おまいらなんでそんなにニットにこだわるんだ。
ハンチングかキャップにしればいい。
597毛無しさん:2005/06/21(火) 23:06:10
キャップはいいけど、ハンチングはどうも苦手。昔流行ったネクタイと同じ香りがする。
ハットはなかなかしっくりくるデザインのが無いんだよね
598毛無しさん:2005/06/21(火) 23:07:26
>>597がださいってことだけはわかった
599毛無しさん:2005/06/21(火) 23:19:34
おまいは巷で誰もハンチング被って無くても被れるか?
600毛無しさん:2005/06/21(火) 23:25:35
巷wwwwwwww
自分に似合えばそれでいいだろ。
俺はハンチング10個以上もってるぞ。
601毛無しさん:2005/06/21(火) 23:44:26
ぼ、ぼ、ぼくはち、ちち、ちまたよよりも
ス、スマタのほうが い、いいんだな だな
602毛無しさん:2005/06/22(水) 02:09:04
このスレレベル高すぎ
603毛無しさん:2005/06/22(水) 11:15:11
>>601
うるせぇ
スカハゲぇ
604毛無しさん:2005/06/22(水) 11:57:29
>>600
ハンチング10個もw
605毛無しさん:2005/06/22(水) 12:01:38
ハゲフェチの私の好きな人はいつも帽子を被っています。
606毛無しさん:2005/06/22(水) 12:39:33
うるせぇ
キモヲタデブス
607毛無しさん:2005/06/22(水) 15:24:25
フェチ? は?
608毛無しさん:2005/06/22(水) 16:55:18
今日の突然の雨でニット帽がぐっしょり濡れたお!!

でも脱がずに家まで耐えぬいたお!!
609毛無しさん :2005/06/22(水) 17:04:16
ニット帽なんかまだ被ってるのか?w
野球帽でええやん
610毛無しさん:2005/06/22(水) 17:10:49
ワッチにしろ
611毛無しさん:2005/06/22(水) 17:11:10
野球選手でもないくせに野球帽なんか被るなよ
ハゲならズラ被れよ
612毛無しさん:2005/06/22(水) 17:23:48
夏用のニットがあるよ
613毛無しさん:2005/06/22(水) 18:20:20
今「お」を使ってるのネタだろ
夏ニットを何が何でもダサい様にしむけてんだろ
一日中ニットかぶるくらいハゲ隠したいならヅラかぶれ
614毛無しさん:2005/06/22(水) 19:18:43
>>600
そのとおりだよ
自分に似合わないもの着てるほどださいものは無い。
615毛無しさん:2005/06/22(水) 19:32:06
>>614
禿げも似合えばいいわけだが、
なかなかブルースウィルスのようにはいかんのが現状
616毛無しさん:2005/06/22(水) 19:34:53
ブルースよりken watanabeだな
617毛無しさん:2005/06/22(水) 20:27:04
今朝豪雨だったので、傘さしながら自転車で橋を渡ろうとしたら、
風でキャップ帽が仰いで、川におちたorz
618毛無しさん:2005/06/22(水) 20:55:20
ttp://www.rakuten.co.jp/pb/599264/599424/642144/862518/#817794
これさ、かなり涼しいんだけど
暑苦しく見えるんだよな
619毛無しさん:2005/06/22(水) 20:55:49
>>616
顔が
620毛無しさん:2005/06/23(木) 02:09:48
ニット帽バカにしてないお!!
一番スカハゲが分からないからお気に入りだお!!
621毛無しさん:2005/06/23(木) 08:25:56
ハゲ隠しが第一ならワッチを被れよ
622毛無しさん:2005/06/23(木) 08:30:13
s
623毛無しさん:2005/06/23(木) 16:28:00
>>620
おまえ学生か?!
ニット帽で隠せるやつはいいよ。
リーマンは…
624毛無しさん:2005/06/23(木) 16:37:08
爺さんならスーツに中折れとか被っててもいいんだけどな
625毛無しさん:2005/06/23(木) 16:39:11
まあ、ハゲは子孫にも迷惑ですから…
626毛無しさん:2005/06/23(木) 16:43:06
もれ禿げをなくす
627毛無しさん:2005/06/23(木) 18:46:28
>>617
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
628毛無しさん:2005/06/23(木) 22:24:14
学生だお!!
今日もニット帽耐えぬいたお!!
家に帰って着いてニット帽脱いだ時が快感だお!!
629毛無しさん:2005/06/24(金) 00:43:30
さすがのニット帽も明日からの1週間は30度超えらしいから
無理だろう。ニット帽を地面に叩きつけてくれw
630毛無しさん:2005/06/24(金) 09:42:23
このくそ暑い時期に
町中で
汗だくになりながらニット帽を被ってるやつは
ハゲだと決めつけている件
631毛無しさん:2005/06/24(金) 17:47:33
ただいまだお!!

今日もニット帽耐えぬいたお!!
まだまだニット帽いけるお!!
632毛無しさん:2005/06/24(金) 23:46:08
ネタだな。有り得ない
633毛無しさん:2005/06/25(土) 02:29:09
流石にもうニットはないだろwwwwwwwwwwww
634毛無しさん:2005/06/25(土) 13:51:04
青の毛糸のニットかぶってた方がいたぜ?
635毛無しさん:2005/06/25(土) 13:58:27
麻素材のワッチキャップってどう?
636毛無しさん:2005/06/25(土) 14:09:27
やっぱ他人からみたら無理ある
637毛無しさん:2005/06/25(土) 16:34:34
>>618
どこで売ってる?シモキタとか吉祥寺にない?原宿とか渋谷とか壊す
638毛無しさん:2005/06/25(土) 16:59:31
ニット帽って夏でも夜はいいんだが、炎天下の下って…
639毛無しさん:2005/06/25(土) 19:12:30
俺、坊主なんだけど、帽子がにあわんのよ・・・
他にお勧め無いかな・・・
640毛無しさん:2005/06/25(土) 19:48:36
ターバンてどうよ?さすがに今期は駄目かな?
641毛無しさん:2005/06/25(土) 19:57:56
すみません、ターバンは・・・
642毛無しさん:2005/06/25(土) 20:06:00
そうか。
やっぱりああいう流行もんは三年は持たないんだね。
643毛無しさん:2005/06/25(土) 21:09:06
ターバン・・・遠くで呼んでる
644毛無しさん:2005/06/25(土) 21:59:16
冗談抜きに夏でもニット被ってる
笑われても禿つるすよりましかって感じで
645毛無しさん:2005/06/25(土) 22:11:26
晒すをつるすって読む奴多すぎ。さらすだよ
646毛無しさん:2005/06/25(土) 22:14:02
↑それお前だけだよハゲw
647毛無しさん:2005/06/25(土) 22:16:34
黙ってろよ池沼しばき殺すぞ
648毛無しさん:2005/06/25(土) 22:17:13
やってみろやハゲがw
649毛無しさん:2005/06/25(土) 22:18:32
毎回アホ出現で荒れるんだよなハゲ板って。
やみすぎ
650毛無しさん:2005/06/25(土) 22:19:54
やめろ
ハゲ同士争うな
夏にニット被ろうが、おれはおまえらの味方だ
651毛無しさん:2005/06/25(土) 22:20:30
ハゲって言う奴がハゲと言う言葉を思い出させる言い争いですね
652毛無しさん:2005/06/25(土) 23:41:33
お前らホントに毛糸のニットとか被ってんの??
素材によっては夏でも被れるぞ
ワッチとニットは同じだから
http://www.geocities.co.jp/Stylish/4051/hanamiti.html
653毛無しさん:2005/06/26(日) 01:30:57
おまえらは白タオル巻いとけよ
654毛無しさん:2005/06/26(日) 03:25:27
>>653
 ちょくちょくやってる
655毛無しさん:2005/06/26(日) 04:35:26
草苅正雄みたいにバンダナでも被ろうか。
656毛無しさん:2005/06/26(日) 13:26:03
ヨシ!妹が遊びに入ってる間に
妹のパンティー被ってオナヌーでもするか。

657毛無しさん:2005/06/26(日) 13:34:13
>>656
コラコラ^^
658毛無しさん:2005/06/26(日) 14:01:41
キャップの下にも紐付きの被ればよいよーB系の店にあったよ
659毛無しさん:2005/06/26(日) 15:33:21
>>658
グッドアイデア(;゜д゜)
これでおまいらニット卒業できるな
660毛無しさん:2005/06/26(日) 15:42:46
今日もニット帽耐えぬいたお!!

早歩きや走ったりとかの汗をかく行動をしなければ全然大丈夫だお!!
661毛無しさん:2005/06/26(日) 16:05:58
麦わら帽子ってはやってんの?
662毛無しさん:2005/06/26(日) 16:06:21
>>661
房の間ではな
663毛無しさん:2005/06/26(日) 17:07:05
>>660
毎日ニット被って周りから何も言われないのか?
ハゲ隠すつもりだろうけど、ハゲを晒してる様なもんだろw
664毛無しさん:2005/06/26(日) 17:26:39
>>663
みんな地雷を踏まないように
気使ってやってんじゃね?!
665毛無しさん:2005/06/26(日) 17:33:35
なるほど
666毛無しさん:2005/06/26(日) 17:34:28
小倉のズラみたいなもんか
667毛無しさん:2005/06/26(日) 17:51:11
ズラの小倉より
ある意味悪質だな
668毛無しさん:2005/06/26(日) 18:25:47
>>663
イッサ、ケミ川畑、チャゲ&飛鳥の片方。
関係ないな。
メシュ帽なぜ被らん定番だろ。あとウールワッチ、ビーニーでなく。
白か黒、レース網コットンワッチ、ビーニーがある。通気性があるから最高だろうがry
auのCMフル着で仲間YUKIEが帽子かぶっているオシャレしろや。
後ろの男2人も参考ry

669毛無しさん:2005/06/26(日) 18:29:33
おまいはまず日本語をry
670毛無しさん:2005/06/26(日) 18:31:46
坊主にメッシュってどう思う?
メッシュ入ってる部分が薄いってことはないんだけど
671毛無しさん:2005/06/26(日) 18:39:02
ウメッシュだと思う。
672毛無しさん:2005/06/26(日) 18:58:49
>>668
はげ必死だなwwwwwwwwwww
TV衣装が参考ですかwwwwwwwwwwwwwww
673663:2005/06/26(日) 19:01:10
誰か>>668を簡単にまとめて
674毛無しさん:2005/06/26(日) 19:02:34
>>669
理工学部なもんでな。
日本語苦手なのよry
2chで神経使うともっと禿げるぞry
675毛無しさん:2005/06/26(日) 19:03:36
>>673
ry
676毛無しさん:2005/06/26(日) 19:08:33
>672
オマイも禿だろw
677毛無しさん:2005/06/26(日) 19:10:17
帽子だけオサレでもなぁ・・・・ 犯罪者予備軍にしか見えないと思うよ
ファッションがある程度良くないとね
678毛無しさん:2005/06/26(日) 19:15:46
当方坊主。
本日ハンチング被ってお出かけ。
俺以外ハンチング被ってる香具師ゼロ。
田舎じゃこんなもんか・・・東京とかの都会じゃハンチングもめずらしくねーのでつか??
ちなみに最近の若い香具師はなぜ皆ウルフカットなんだorz
679毛無しさん:2005/06/26(日) 19:21:22
>>678
原宿、渋谷、新宿、恵比寿、池袋きりがねー東京。
大丈夫だよ。
ゴロゴロおる。
大阪も普通におる。
680毛無しさん:2005/06/26(日) 19:26:32
>>>最近の若い香具師はなぜ皆ウルフカットなんだ

逆に古くね。
この糞暑いのに髪がネットリするのウザイだろ。
681毛無しさん:2005/06/26(日) 19:28:14
>>678
田舎だから
682毛無しさん:2005/06/26(日) 19:33:17
ダッシュで山口が被ってるのがワッチかな
683毛無しさん:2005/06/26(日) 19:37:43
>682
ワッチ
松岡はメッシュかぶってんじゃん。

684毛無しさん:2005/06/26(日) 19:40:07
>>683
サーフニットとも呼ぶんじゃないかな。
どっちも一緒だがな。
ニット帽=ワッチキャプ
685毛無しさん:2005/06/26(日) 19:41:55
ワッチキャプ=×
ワッチキャップ=○
>>684
686678:2005/06/26(日) 20:35:00
>>679
そーでつか。それは良かった良かった。
ハンチングはダサいのか?!古いのか!?と思ったもんで。
やっぱ田舎はダメだな。みんな同じような格好だし。

>>680
もうウルフは都会じゃ古いんでつか。
田舎じゃ高校生や20代前半の香具師は皆同じ髪型に格好でつよ。
それじゃなきゃ今風じゃないみたいな雰囲気で。
ファッション雑誌みたら色んな個性、いろんなジャンルの香具師がいて
都会はいいな〜って思ったよ。1つの型にはまってなくて。

>>681
だね。
687毛無しさん:2005/06/26(日) 21:00:20
お前ら自意識過剰だと思う。帽子被ってる奴を見かけて、
「髪薄いから帽子で隠してるだ(笑)」とでも一般人が思うと思うか?
それは違う。なぜならお前らが他人が帽子を被ってるのを見て、
無意識的に「コイツは薄いか、ハゲだ」と錯覚してるからだ。
だから自分のことを見られると、同じように思われてるのではないかと不安になる。
それが「変に見られてるんじゃないか」と思わせる要素になってる。

考え直せ。
ハゲだと思われるんじゃないかと錯覚してるのは、
自分が帽子を被ってることに対する生理的嫌悪だ。
688毛無しさん:2005/06/26(日) 21:19:01
>>687

同意
689毛無しさん:2005/06/27(月) 08:27:05
ウルフっていうか
帽子は襟足が重要になるからな
ハンティングも襟足ギザギサした方がいいでしょ
床屋カットとかのぶつ切りより
690毛無しさん:2005/06/27(月) 08:48:03
ここの住人だからわからないが冬用のニット被ってる奴週末に3人くらい見たぞ。
さすがに無理があるだろうとは思ったがみんなそれなりにおしゃれな感じだったし
ニットから出てる毛を見る限りハゲてる感じはしなかったが。
最近は暑くてもニットって結構多いな。
691毛無しさん:2005/06/27(月) 09:05:34
うん、暑苦しくない
耳まで隠れないニットもあるからな
692毛無しさん:2005/06/27(月) 09:13:11
イスラムみたいなの被ればいいんじゃない?
693毛無しさん:2005/06/27(月) 09:40:51
やはり判断基準ははみ出してる毛があるかないかなの?

>>677
ファッションは房なみに好きで金かけてるんだけど、外では絶対に脱げんくなるよw
694毛無しさん:2005/06/27(月) 11:27:17
2005年度ハゲ板での名言はここへ!!
まもなくナンバー1決定★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1115268031/l50

↑はたしてグランプリンは?
695毛無しさん:2005/06/27(月) 11:27:45
2005年度ハゲ板での名言はここへ!!
まもなくナンバー1決定★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1115268031/l50

↑はたしてグランプリンは?
696毛無しさん:2005/06/27(月) 11:56:37
夏用のニット被ってる奴見た 網の目が大きくて超富佐富佐
ウラヤマスィ
697毛無しさん:2005/06/27(月) 14:04:33
服は重要だよな なんかオッサンファッションでハット被ってたの見たけど
「唐沢俊一みたいだなー、ハゲ隠してるんだろうな」と思った

お洒落な人は帽子被ってても、ファッションで被ってるってすぐわかるし
698毛無しさん:2005/06/27(月) 15:04:55
夏に毛糸ニット=禿 間違いなし
699毛無しさん:2005/06/27(月) 17:12:42
コンパや出会い系で会う時は帽子と服装でごまかしてる。
ラブホに入って先にシャワー浴びて出てくるまで絶対帽子は取らない。
帽子とって的な雰囲気になっても話そらしたり、
「俺川畑だから無理」とか適当な理由をつけて絶対にとらない。
700毛無しさん:2005/06/27(月) 19:10:38
さすがに今日はニット帽辛かったお!!
びしょびしょになったお!!
誰かアドバイスくれお!!
701毛無しさん:2005/06/27(月) 19:31:02
レゲエ帽が涼しいらしいぞ
702毛無しさん:2005/06/27(月) 19:44:52
ワッチでも一般人から見ればニット
703毛無しさん:2005/06/27(月) 19:48:28
ニット素材でない吸汗メッシュ素材のワッチもあるよ
704毛無しさん:2005/06/27(月) 20:01:48
みんな、どのくらいの禿なの?
705毛無しさん:2005/06/27(月) 20:07:13
カツラという名の帽子を・・・
706毛無しさん:2005/06/27(月) 20:07:52
モト冬樹に毛が生えた感じ
707毛無しさん:2005/06/27(月) 20:18:57
>>704
トムヨークよりは禿げてる
708毛無しさん:2005/06/27(月) 20:20:35
>>700
素材は?夏用? こまめに脱ぐと全然違うよ ムヤミに化粧室へgo
709毛無しさん:2005/06/27(月) 20:24:05
ヘイヘイヘイの陣内がワッチかぶってる
710毛無しさん:2005/06/27(月) 21:00:25
>>709
夏は網目が大きくないと暑苦しい
711毛無しさん:2005/06/27(月) 21:45:04
>700
耐えられるんじゃなかったのか
712毛無しさん:2005/06/27(月) 21:48:28
ワッチって何処で売ってるのよ 
713毛無しさん:2005/06/27(月) 21:53:01
みんな通販?
714毛無しさん:2005/06/27(月) 21:53:08
ハゲって言うほどハゲじゃないんだけど、ツムジのあたりが少し薄い19歳です。
ツムジ隠しのために帽子を被ってるんですが、帽子率が最近66%以上くらいあるので、
周りから見てどう思われてるのかなーとかって心配です(´・ω・`)

やっぱ帽子率が多い人ってハゲなのかなーって思われますか?
715毛無しさん:2005/06/27(月) 21:57:37
俺通販
716毛無しさん:2005/06/27(月) 21:58:36
>>714
ハゲにはたぶんそう思われてる
717毛無しさん:2005/06/27(月) 22:06:20
>>708
春前にユニクロで買った毛100パーセントのやつだお!!

明日はアドバイスどおりに頑張るお!!
718毛無しさん:2005/06/27(月) 22:07:11
175Rのドラムドフサだけど 夏でもよくニット被ってた
結構 かっこよかった
719毛無しさん:2005/06/27(月) 22:39:51
>>718
ww
720毛無しさん:2005/06/27(月) 23:19:11
ドフサでお洒落で有名なGLAYのジローもエキスポのリハでニット被ってた
721毛無しさん:2005/06/27(月) 23:29:04

うちの客でいつもニット被ってくる人いるのよ
決まって深夜一時前後未だに帽子取った姿
見たことないw人も少ない時間帯だし
俺にだけカミングアウトして欲しいな
同じ禿なんだから心開けよw
722毛無しさん:2005/06/27(月) 23:29:33
アジアン雑貨とか古着屋行かないとない?つーかおまいらそんなとこ行ってないだろうし
パンチラ見せて
723毛無しさん:2005/06/27(月) 23:35:59
↑末期のようです
724毛無しさん:2005/06/27(月) 23:38:14
>>717
あんなの被ってたら倒れるよ
サマーニットにしなよ
もしくは若いならキャップ 小顔ならキャスケット
725毛無しさん:2005/06/28(火) 00:04:25
>>721
それは俺だw
726毛無しさん:2005/06/28(火) 00:09:49
727毛無しさん:2005/06/28(火) 00:11:01
暑苦しいよな・・・
728毛無しさん:2005/06/28(火) 01:00:33
今週に、できたばかりの彼女が家に遊びに来ます。
まだ帽子とったトコ見せた事ないんだよな…。
ひかれたらどうしよう orz
729毛無しさん:2005/06/28(火) 02:02:58
>>728
他人事じゃねーなw読んでて辛くなったよwいろんな意味でがんばってください。
730毛無しさん:2005/06/28(火) 03:20:01
帽子取ったこと無い男の家によく遊びに来るな
そんなの彼女とは呼べないだろ
731毛無しさん:2005/06/28(火) 03:47:17
カツラをかぶっているとカミングアウトされるのは、ギシアンする前よりした後が良かったと、なんかの女性対象のアンケート結果を聞いた事がある。
しかし帽子だと厳しいよな。
長い目で見りゃ隠し通すなんて無理だし、まずは晒す方法を考えよう。

「なんで俺、いつも帽子かぶってるか知ってる?」
「えー分からないよ。お洒落でしょう?」
「実は‥」
「実は?」
「じゃーん!(帽子をとる)ハゲ隠しでぇす!」
「ぎゃあああすっ」
「ちょっと待ってくれ。今まで恥ずかしくて言えなかったけど、特別な君だからはっきり言っとかなきゃと決心したんだ」
「そうよね、男らしいわ。」「‥‥」
「私‥‥」
「‥‥?」
「あなたの事好きになっちゃったみたい。付き合って下さい」
「俺でいいの?」
「私あなたとじゃないと幸せになんてなれないわ」



こんな展開だと良いな。
732毛無しさん:2005/06/28(火) 04:00:04
ワラタ
733毛無しさん:2005/06/28(火) 08:35:36
ギシアンって何?ハゲ語?w
734毛無しさん:2005/06/28(火) 09:05:01
>>733
半年ROMっとけ
735毛無しさん:2005/06/28(火) 09:07:39
>>728です。とりあえず今度晒してみます…
736毛無しさん:2005/06/28(火) 09:20:09
どうせ大したことない予感
737毛無しさん:2005/06/28(火) 10:18:58
>>733
ヒント:ギシギシ、アンアン
738毛無しさん:2005/06/28(火) 10:24:43
コシアンよりツブアンの方が体にいいよね


てか、帽子かぶってっとけっこうモテるって言うか女ウケいいわけで
合コンでも後日女の子と二人で遊ぶ約束取り付けるのもわけないんだが
2〜3回デートすっと必ずメールの返事も少なくなって電話もにも出んわな感じになってきてフェードアウトされる俺
スキンにした
739毛無しさん:2005/06/28(火) 10:56:54
デートで食事とか行くでしょ?
そんなときはどうしてる?
帽子取る?
僕は被ったままなんだけど、マナー悪いよねえ。
740毛無しさん:2005/06/28(火) 10:57:59
俺もとらんねぇ
741毛無しさん:2005/06/28(火) 11:19:07
居酒屋とかカフェなんかだとさほど違和感ないんだけど
鍋とか焼肉とかのアツアツ料理の店で帽子のままだと不自然だよね
だから、そういう店には行かないわけだがw
742毛無しさん:2005/06/28(火) 11:30:44
俺はそれでも被ってるがw
743毛無しさん:2005/06/28(火) 11:36:53
>>742
ヒュー!!!
さすがスカハゲw
744毛無しさん:2005/06/28(火) 11:38:15
任せろwwww
だがおしゃれなので馴染んでるぜwww
745毛無しさん:2005/06/28(火) 12:35:42
馴染んでようがいまいが焼肉屋で帽子被ってるような奴はハゲだと思ってる
もちろん漏れも外しません
746毛無しさん:2005/06/28(火) 12:42:26
ヒュー!!!
おしゃれと帽子取らないは無関係だろw
747毛無しさん:2005/06/28(火) 12:51:09
トータルコーディネートってことですよ。無関係ではない。

ま、どうでもいいwwwww絶対とらねーwwwwwwwwww
748毛無しさん:2005/06/28(火) 13:18:16
綿のニットをじゃぶじゃぶ水に濡らして軽く絞り、形を整えかぶる
炎天下の下でも気持ちイイ
749毛無しさん:2005/06/28(火) 13:35:00
>>774

ネ申があらわれた
(;゜д゜)
750毛無しさん:2005/06/28(火) 13:37:31
>>774
がんばれ
751毛無しさん:2005/06/28(火) 16:07:02
みんな、禿げだから焼肉屋でも禿げてると思ってしまうんだな。w
中居なんてこの前焼肉屋でもかぶっていたよ。
あと、坂口憲二もry
俺も禿げだが、そんな風にオモタ事ないや。
高級な店では脱がないと流石にマナー悪い最近の子か?ぐらいしか思わないやry

752毛無しさん:2005/06/28(火) 16:08:01
>>738
最初からずっと帽子>>>越えられない壁>>>初対面からさらす
だよね、第一印象って大事だからね。
初対面からさらしたそこで試合終了。
2人で遊ぶ約束を取り付けて実際に遊ぶということは多少なりとも
好意があるのは確実で、その状態のうちに決めてしまわないとだめだ。
仕掛けが遅いと思われ。

>>739
普通の居酒屋や若者が中心の店なんかだと帽子かぶったままでも違和感ない。
高い店や座敷の和食なんかは取らざるを得ないからパスだな、
まあ行かない(行けない)けど。
753毛無しさん:2005/06/28(火) 16:13:18
>>726

サーマルでいいじゃん!!
黒の奴内側が白だがリバーシブルじゃないのか?
白だったら買いなのにな。
リバーシブルで白が使えるのであれば、オールシーズンOKだろ。
754毛無しさん:2005/06/28(火) 16:16:35
>>753
間違えたグレー×白だったすまん。
755毛無しさん:2005/06/28(火) 16:53:57
>>736 イヤ漏れはすごいよ。今高二だけど、全スカにあとつむじからきてます。
でっかい十円ハゲもあるし 恐いなぁ…
756毛無しさん:2005/06/28(火) 17:15:25
>>751
お前の例えはいつも芸能人だなw
757毛無しさん:2005/06/28(火) 17:18:26
頑張ってもハゲはハゲだから素直に晒しとけやハゲ共
758毛無しさん:2005/06/28(火) 21:31:50
>>756
オマイは誰?
禿げ被害妄想か?
はげ〜んんこワロス
759毛無しさん:2005/06/28(火) 21:34:48
>>757
も禿げなんだろ。w
760毛無しさん:2005/06/28(火) 21:44:06
>>756
こんなアホ久々にみたわw
妄想釣りというのか?
帽子の話しろや禿げよ。
スレタイも読めないのかね。
761毛無しさん:2005/06/28(火) 21:58:14
おまえら帽子が当たり前のスポーツだと生き生きだろ?

Xスポーツとかさ
762毛無しさん:2005/06/28(火) 22:14:29
俺の友達のフサの奴らも全然帽子とらないよ?焼肉屋とかでも。
763毛無しさん:2005/06/28(火) 22:34:43
今テレビでやっている。
バリバリバリューで
慶応ボーイ特集やってるが23歳で会社立ち上げた奴、ワッチとハットかぶりまくりだな。
全然頭さらさない。
いい感じの奴だな。
よ!社長
764毛無しさん:2005/06/28(火) 22:36:16
今日は一番ニット帽辛かった・熱かったお!!

朝ラッシュ時の山の手線の人身事故の影響で電車の中が超満員になって顔から汗が止まらなかったお!!

ニット帽がぐっしょりになったお!!

今日も一日部屋に帰るまで脱がずに耐えぬいたお!!
765毛無しさん:2005/06/28(火) 22:37:57
トイレの個室とかでこっそり脱ごうぜ
766毛無しさん:2005/06/28(火) 22:37:59
>>763
あの夏ニット格好いいよな。
ホワイトでプリントされた奴だろ。
767毛無しさん:2005/06/28(火) 22:43:53
今日ニットかぶってるやち山手線でみたよ。
もしや…>>764
おまえか(;゜д゜)?!
768毛無しさん:2005/06/28(火) 22:46:24
>>764
営団地下鉄使おうぜ!
冷房きいてるしよ。
769毛無しさん:2005/06/28(火) 23:16:51
ハゲって生きてる価値ないね
770毛無しさん:2005/06/28(火) 23:31:57
>769
小林薫や布団叩きオバハンになるなよ。
生きてる価値ないからよ。
771770:2005/06/28(火) 23:35:03
あともう一つ首切り榊原のような基地外は世に必要なし。
その前に精神科に行けよ。
772毛無しさん:2005/06/28(火) 23:37:19
>>769
お前はシミのついた汚い帽子でも被って
ハゲ馬鹿にしてろ
773毛無しさん:2005/06/28(火) 23:40:35
NGワード:「お!」


ヽ( ^Д^)ノ ヽ(^ω^ )ノ
774毛無しさん:2005/06/28(火) 23:43:49
>>764
まだキモイ言葉発してるのか。ハゲの上に空気も読めないのか。
どんな気分だよ?自分にレスするのって。生きてる価値ないよお前
775毛無しさん:2005/06/28(火) 23:49:36
>773
はそう言う意味だったか。
776毛無しさん:2005/06/29(水) 00:49:39
禿って終わってるな
777毛無しさん:2005/06/29(水) 01:16:34
うぜぇぞ
バカススカハゲ!
778毛無しさん:2005/06/29(水) 01:32:29
>>776
無限ループになるが精神科いけw
779毛無しさん:2005/06/29(水) 02:58:30
766
あのニットはシュプリームの一年くらいまえのやつだね。あれは似合わないやつはかなり似合わんよ。俺は試着してだめだったよ。
780毛無しさん:2005/06/29(水) 03:04:04
都心在住だけどニット帽被ってる人3人くらいみたお
二人くらいはハゲ隠しの匂いがしたけどあとの一人はイケメンだったからかっこよかったお
781毛無しさん:2005/06/29(水) 03:43:34
ニットなんかクソ暑いからやめろよ
被ってるやつなんか見ねーよ

柏だけどw
782毛無しさん:2005/06/29(水) 03:47:01
>>766
あれ確かにいい
あいつ不細工なのによくみえたね
783毛無しさん:2005/06/29(水) 08:24:56
今日はじめじめ雨だしメッシュ帽でいくぜぃ。
ノシ
784毛無しさん:2005/06/29(水) 09:17:52
ゴツクてイカツイ顔のヤツなら今の時期ドゥーラグなんかどうら?
785毛無しさん:2005/06/29(水) 13:53:24
禿って釣れやすいから面白いなー
786毛無しさん:2005/06/29(水) 14:51:04
>>784
俺、スカルキャップかぶってるけど、ドゥーラグはちょっと敷居高いんだけど。
お勧めのメーカある?
787毛無しさん:2005/06/29(水) 15:05:06
よう考えたら
ってか考えなくてもドゥーラグは服装に思いっきり依存するか…
B系って言われる格好意外ダメなんかな
スカルキャップはジムでかぶってるけど普通に外でかぶるとしたらどんな格好ならいいんだろ
788毛無しさん:2005/06/29(水) 15:22:06
どんなかっこでもよくない?
ワッチと似たようなもんだし。
シャツとかよりはTシャツとかパーカーとかくだけてるほどいいかもね。
でもジャケットとかでもイケルと思うんだが。
体かっこいいといいな。
789毛無しさん:2005/06/29(水) 16:07:31
田舎だから「オマエなんで水泳キャップかぶってんの?」とか言われソス
790毛無しさん:2005/06/29(水) 17:08:53
>>785
>>禿って釣れやすいから面白いなー

おっさん。自分も吊れてんじゃん。w




791毛無しさん:2005/06/29(水) 17:17:46
>>789
今でこそ一般的になった、くるぶしまでのソックスについて。
恐らくは高校で初めて漏れが装着したんだ。
体育の授業、靴を履き替えてる最中に友人にこう言われたんだ

「何その足袋?」

何人かの笑いのネタになったが、
数年後そいつら全員が何の躊躇いなく履くようになったのは言うまでもない。


ちなみにスカルキャップは、当時スキンヘッドに装着していたので
こう言われた。

「何そのコンドーム?」

スカルキャップもいずれ普及するd(ry・・・
792毛無しさん:2005/06/29(水) 17:36:58
>>791
今じゃユニクロなんかでも半分ぐらいはあの手のソックスだよね。
履いてみたことはあるんだけど、あれは足元冷えない?
ひどい風邪ひいちゃって2週間寝込んだw
それ以来履いてない。
793毛無しさん:2005/06/29(水) 18:58:55
>>水泳キャップ

何回となく言われた。
けど別に嫌ではなかった。
794毛無しさん:2005/06/29(水) 19:04:27
>>778
帽子とれないお前が精神病院いけよハゲwwwwwwwwwwwww
795毛無しさん:2005/06/29(水) 19:09:12
やば、帽子依存翔っぽい。
なんか帽子脱ごうとしても人前じゃ脱げなくなったorz
もうカツラしかないな・・。
796毛無しさん:2005/06/29(水) 20:28:38
>>794
重傷だな。
精神科逝け
しかも釣れてるしw
797毛無しさん:2005/06/29(水) 20:31:31
ヅラ業者の思う壺だろ。
>>795
自毛植毛にしとけ。
金があれば裏宅みたいに治るぞ。
798毛無しさん:2005/06/29(水) 20:38:21
>>794
禿に禿と言われてもなw
W多すぎるよ。
2ちゃん初心者かw
799毛無しさん:2005/06/29(水) 20:48:21
何か粘着がいるな。
800毛無しさん:2005/06/29(水) 20:55:59
アク禁にすればいいことだろ。
アク禁板いって伝えればすぐさ。
801毛無しさん:2005/06/29(水) 20:59:53
>>794
って嵐の湯シャンじゃねーのか。
こんな所までw

802毛無しさん:2005/06/29(水) 21:22:26
 , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i    まあ、分かって開いたと思うが残念だったな。
           | |,,_   _,{|   お前は一生童貞でいる呪いにかかった。
          N| "゚'` {"゚`lリ  呪いをときたかったら、  
             ト.i   ,__''_  !  「ちんちんみてちんちんおっきおき」と三回書いていけ
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
803毛無しさん:2005/06/29(水) 21:24:57
「ちんちんみてちんちんおっきおき」
804毛無しさん:2005/06/29(水) 21:29:25
ちんちんみてちんちんおっきおき
805毛無しさん:2005/06/29(水) 21:31:56
ちんちんみてちんちんおっきおき
806毛無しさん:2005/06/29(水) 21:37:26
807毛無しさん:2005/06/29(水) 21:38:03
ちんちんみてちんちんおっきおき
ちんちんみてちんちんおっきおき
ちんちんみてちんちんおっきおき
808毛無しさん:2005/06/29(水) 21:39:41
奴はwが大文字だから違うと思う。
809毛無しさん:2005/06/29(水) 21:54:35
ちんちんみてちんちんおっきおき
ちんちんみてちんちんおっきおき
ちんちんみてちんちんおっきおき
810毛無しさん:2005/06/29(水) 21:54:56
ちんちんみてちんちんおっきおき
ちんちんみてちんちんおっきおき
ちんちんみてちんちんおっきおき
811毛無しさん:2005/06/29(水) 21:55:17
俺はフリーサイズの帽子が入りませんが何か?

って言うかアレはメーカーのミスだよな。フリーっつーなら70センチでも入るくらいにせな。
アメリカなら訴訟ものだぜ。
812毛無しさん:2005/06/29(水) 21:55:41
ちんちんみてちんちんおっきおき
ちんちんみてちんちんおっきおき
ちんちんみてちんちんおっきおき
これで3回だ。
念のため
813毛無しさん:2005/06/29(水) 22:01:01
>>811
アメリカ人って頭小さくね。
日本人がデカイから日本人フリーで作れば、問題ないかと思う。
最近、日本製といってもメイドイン中国や亜細亜ものばかりだからな。
日本製のフリーにしてほしい。
814毛無しさん:2005/06/29(水) 23:40:31
今日はニット帽余裕だったお!!
週末になったら新しいニット帽を買いに行って来るお!!
815毛無しさん:2005/06/30(木) 01:06:50
そりゃ先週のクソ暑い時に平気で被ってるバカなら
今週は余裕だろ

ネタもたいがいにしとけよ
816毛無しさん:2005/06/30(木) 01:23:00
もう、メッシュにしとけ!熱中症予防と紫外線禿げ防止とるか蒸れをとるかのどっちかだろう。
蒸れはその日の内シャンプーすればいいことさ。
禿げには紫外線は皮膚化するからな。キツイ!帽子で予防だな。
カツラは禿げかくしだが、
帽子はフサや禿げでも需要があるから使う。
熱中症や日差しよけ。
817毛無しさん:2005/06/30(木) 04:08:20
>>797
うらたく?
818毛無しさん:2005/06/30(木) 05:44:34
防止の欠点は血行が悪くになりやすいから
要マッサージ
819毛無しさん:2005/06/30(木) 09:32:19
日本人の頭が大きいのではなく、外人の頭が後ろに長い為小さく見えるのだよ。
日本人は絶壁で横に広く大きく見える。
820毛無しさん:2005/06/30(木) 12:23:13
>>817
ああ、有名な人だ。
禿げ板では有名人物。
今や2ch卒業し、20代前半で自毛植毛終了。
どっかでHP開いているはずだ。もう名前は裏タクではないがな。
自毛植毛板でもいってみたらいいよ。
最近の形成外科医療の最先端がみえる。
常に進歩してるからな。10年前、Kで始まっていまでは3店舗まで拡大。
まあ、皮膚移植みたいなもんだ。
○崎クリニックが最初だと日本で聞いていたがダメ植毛技術でアボーン。
まあ、5店舗が優良とされてるが、予約でイッパイだ。自毛植毛板いってみろ。

K、O、Yなどのクリニックがでてくる。金があればいってみるといい。
821毛無しさん:2005/06/30(木) 15:51:05
ハゲきもいよハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自演までして必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなんだから禿るんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一生帽子とれない心の病かわいそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
822毛無しさん:2005/06/30(木) 16:39:29
>>821
又、妄想君かw
823821:2005/06/30(木) 16:41:19
別に帽子とってるがな。〜
下手に釣りするな。妄想禿げ
824毛無しさん:2005/06/30(木) 18:40:45
ハゲ板に粘着してる奴キモイ
825毛無しさん:2005/06/30(木) 19:33:22
821
は禿げが友達か乙。

この帽子スレではなかった。スーツにかぶる帽子にいかなければ、、、、でわ。

821よ〜禿げ友達とマータリやれW
826お願いします:2005/06/30(木) 19:50:45
楽天市場で僕のアデノゲンのでの進歩状況を作ってみました。
http://plaza.rakuten.co.jp/ikumonikki/

皆さんも作って時間に余裕があれば作ってください。
そして意見交換しましょう!
アフェリエイト機能使えば楽天ポイントも貯まって
安く育毛剤買えますよ!!
827毛無しさん:2005/06/30(木) 21:16:01
毎日、あづいよぉ〜〜
仕事で仕方なくスーツ着て外回りをすることになったけど、
頭がハゲで坊主頭なんで、この暑さに帽子なしは、きつよぉ〜。
ハンチング買おうか迷ってるんだけど、坊主頭のリーマンの方々は
どんな帽子で暑さをしのいでますか?

今まで内勤で服装はビジネスカジュアルだったので、ダーク系スーツの
坊主頭で真昼間に外を動き回るのは、この夏が初めて。
みんなお奨めがあったら教えて下せぇ〜。
828毛無しさん:2005/07/01(金) 02:15:38
本当ならニット帽がおすすめだお!!

でも今の時期からは熱いからよくイギリス紳士がスーツ姿でかぶってるようなハットがサラリーマンスタイルにはいいお!!
829毛無しさん:2005/07/01(金) 09:37:32
中折れとか?若いとなかなか似合わないだろうね、日本人は特に。
でもほかに選択肢なさそうだな。
830毛無しさん:2005/07/01(金) 10:48:16
831毛無しさん:2005/07/01(金) 11:06:05
>>830
日本人でこれが似合うとなると、芸能人でも限られると思うが。
阿部寛とかかなり濃い顔じゃないとな。

ところで、ひとつ気になる点が

>定価 9,800円 (税込み)のところ
>定価 20,000円 (税込) 送料込

えぇぇぇぇぇぇえええ!!!!????
832毛無しさん:2005/07/01(金) 11:16:06
言われて気付いた、ワロタww
833毛無しさん:2005/07/01(金) 11:58:49
おれはこういうのイメージしてた
http://www.franksinatra.com/images/fs_new.jpg
834毛無しさん:2005/07/01(金) 14:03:49
今日もニット帽耐えぬいたお!!
でも今日はそんなにニット帽つらくなかったお!!
835毛無しさん:2005/07/01(金) 14:53:10
スーツにハットは、
スーツからしてトータルで考えないと浮くな。
836毛無しさん:2005/07/01(金) 15:23:39
顔の肉が多かったり鼻の横幅広かったりすると帽子似合わないな
俺は
837毛無しさん:2005/07/01(金) 15:37:01
ハゲより似合ってれば別によし
838毛無しさん:2005/07/01(金) 17:04:09
今日 喪男の友達に帽子似合ってないよ 変って言われた
イケメンやお洒落メンに言われるのはまぁ許せるが
不細工に言われるのまじで腹たつ
839毛無しさん:2005/07/01(金) 17:44:46
喪は喪を呼ぶ…か
840毛無しさん:2005/07/01(金) 17:57:35
>>834
は偽物だお!!
今日は一日家に居たお!!
ニット帽からの解放感味わってるお!!
841 :2005/07/01(金) 19:45:51
>>840
俺おまえの報告楽しみにしてるから
毎日頼む。
842毛無しさん:2005/07/01(金) 21:18:11
今年は帽子被っていろんなところに出かけたいなー
出かける気力出るかわからんけど 花火大会はさりげなく行ってみようと思う
地元の、小中学校の知り合いに会いたくないなぁ
会ってもわからないか・・・・ あの親から生まれた時点で俺の人生はこうなる運命だったんだろうか
843毛無しさん:2005/07/01(金) 21:31:05
>>今日 喪男の友達に帽子似合ってないよ 変って言われた

つまり気にする必要がないってことだ
844毛無しさん:2005/07/02(土) 00:58:23
カシラで買った黒系の麦わら帽子 合わせる服はどんなのが良いのでしょうか?あと被るときは浅く?それとも深くですか?初の試みなので教えてください
845毛無しさん:2005/07/02(土) 01:53:35
白とかディオールとか綺麗めのえりのあるシンプルなシャツがいいかもよ。
それにネックレスとかアクセサリ付けて夏らしく清涼感ある綺麗めにできる感じじゃない?
       ∨
       ____
     /::::::::::::::::::::\    
    /:::::::::::::::::::::::::::::::\    
    |::::::::::|_|_|_|_|  
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (o o) ) カタカタカタ 
    |/ ∴ ノ  3 ノ   _____
    \_____ノ    |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \____    :|  |    |__|
  | \_____|つ  |__|__/ /
  /          | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
847毛無しさん:2005/07/02(土) 03:05:00
ワロス
848毛無しさん:2005/07/02(土) 09:29:53
>845 サンキュー!!
849毛無しさん:2005/07/02(土) 10:39:16
>>841
モーホーハゲか?!
850毛無しさん:2005/07/02(土) 16:01:35
モッサリブサで鼻がデカイ俺はどうすればいいんだろう ニット、ワッチ系ならギリギリいけそうな気がするが
やはり勇気がいる
851毛無しさん:2005/07/02(土) 18:02:24
整形汁
852毛無しさん:2005/07/02(土) 18:26:12
>>850
想像したら吐いた
853毛無しさん:2005/07/02(土) 19:20:52
ただいまだお!!

今日夏っぽい白ニット帽買ってきたお!!

試着できないから合わなかったらどうしようと思ったけどぴったりだったお!!
854毛無しさん:2005/07/02(土) 19:22:54
ニットって・・・むれないか?
855毛無しさん:2005/07/02(土) 23:42:47
よかったな。
856毛無しさん:2005/07/02(土) 23:47:46
>>853はこの先どんなに暑くなっても
頑なにニット被るんだろうなw
857毛無しさん:2005/07/03(日) 11:07:38
>>853
おまいかわいいな。
858毛無しさん:2005/07/03(日) 11:49:07
>>857
こいつ大丈夫か?!
暑さでハゲ頭がやられたか(;・д・)?!
859毛無しさん:2005/07/03(日) 12:31:40
メッシュ購入した
ニットはさすがにきつくないか?この季節
860毛無しさん:2005/07/03(日) 17:39:19
>>845
君はコテを名乗るべきだ
コテ名乗ることによってチヤホヤされ神扱いされれば君も悪い気はしないだろうし
君の書き込みを見たくない人は快適だし、多くの人が幸せになれると思うんだ。

検討してみてくれないか?
861毛無しさん:2005/07/03(日) 17:43:29
853 :毛無しさん :2005/07/02(土) 19:20:52
ただいまだお!!

今日夏っぽい白ニット帽買ってきたお!!

試着できないから合わなかったらどうしようと思ったけどぴったりだったお!!


854 :毛無しさん :2005/07/02(土) 19:22:54
ニットって・・・むれないか?


855 :毛無しさん :2005/07/02(土) 23:42:47
よかったな。


856 :毛無しさん :2005/07/02(土) 23:47:46
>>853はこの先どんなに暑くなっても
頑なにニット被るんだろうなw


857 :毛無しさん :2005/07/03(日) 11:07:38
>>853
おまいかわいいな。


俺はずっと我慢してたけど、いい加減イライラするなこの自演野郎。
他にもいい加減頭に着てる住人もいるよな?
そもそもお前の報告自体必要ないだろ?スレ荒らすつもりなのか?それならこっちも
黙ってないぞ?
862毛無しさん:2005/07/03(日) 17:50:50
>>861
はい、俺も同意
こいつむかつかせようと思ってやってるのが伝わってくる
消えろとかいうつもりはないけど、せめてもうちょっと考えろ
あまり頭いいほうじゃないだろうから無理は言えないけど
全部が全部自演とは思わないけどさ、便乗してるカスもいるんだろうな

>報告自体必要ないだろ
これはもう全面的に同意。
863毛無しさん:2005/07/03(日) 17:54:25
いやそんな言わんでもw
でもオレもこいつ苦手w 取り巻き(?)の人たちには悪いけど
864 :2005/07/03(日) 19:51:54
俺は別にどっちでもいいお!!!!!
865毛無しさん:2005/07/03(日) 20:02:40
>>861>>862
その程度の事でイラつくから禿るんだよw
866毛無しさん:2005/07/03(日) 20:17:37
俺855だけ書いたんだけど。
何が嫌なんだ?

ハゲの気持ちが分かる、ってだけなんだが。
867毛無しさん:2005/07/03(日) 20:36:44
861=862
自演乙
868毛無しさん  :2005/07/03(日) 20:56:56
>はい、俺も同意

↑笑わせるお!!!!!
869毛無しさん:2005/07/03(日) 21:30:11
ハゲって妄想ばかりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
870毛無しさん:2005/07/03(日) 22:27:13
今日は外出しなかったお!!
自作自演なんてしてないお………一部の人は勝手に妄想しすぎだお!!
871毛無しさん:2005/07/03(日) 22:50:56
>>870は偽者だお!!
872毛無しさん:2005/07/03(日) 22:56:19
(^ω^)・・・
873毛無しさん  :2005/07/04(月) 01:53:39
乗り遅れたお!!

俺も仲間に入れろお!!!
874毛無しさん:2005/07/04(月) 12:04:55
おれ856だけど
素直な感想書いただけ。自演、自演て妄想ハゲは騒ぎすぎw
875毛無しさん:2005/07/04(月) 18:19:30
今日もニット帽で乗り切ったお!!!

でも蒸れすぎて全スカまっしぐらだお!!
876毛無しさん:2005/07/04(月) 18:47:19
先週買った白ニット帽デビューしたお!!

眼が荒くても白だとスカ目立たないし通気性も良くて買ってよかったお!!
877毛無しさん:2005/07/04(月) 18:52:14
うちの大学に見る度見る度ニット帽かぶってるのがいるんだけどこのスレの住民かな
878毛無しさん:2005/07/04(月) 21:54:26
俺の友達もいつもニット被ってるけど激フサだお!!
俺と交換してほしいと思うお!!
879毛無しさん:2005/07/04(月) 23:33:01
帽子を取った所を見たこと無い知り合いとかいる?
880毛無しさん:2005/07/04(月) 23:34:15
そんなやついねーよw
881毛無しさん:2005/07/04(月) 23:48:52
職場でいつも帽子かぶってる人が居る。
(ちなみにうちの会社の制服に帽子はない)
たまに飲みに行ったりするんだけど
その時もちゃんと帽子をかぶってる。
年に一度の健康診断ではさすがに脱がねばならず
そのときに初めて帽子を脱いだ姿を見たのだが、
それが以外にフサなんだが何か微妙で。
ヅラの上駄目押しに帽子、って人もいるのかな?
882毛無しさん:2005/07/04(月) 23:51:36
いっつも帽子被っててもフサっていがいに思うかもしれないけど結構いるんだよ。
これまぢで。顔にコンプレックスがあるのかもしれない。
883毛無しさん:2005/07/05(火) 03:15:57
頭の形が悪くて髪形が決まらない場合や天パーも帽子被るよね
884毛無しさん:2005/07/05(火) 05:16:51
ポリシーみたいのがあるんでないの
ケミの川畑とかみたいに
885毛無しさん:2005/07/05(火) 08:03:11
耳の横のくぼみにサングラス引っ掛けたりとかか?
886毛無しさん:2005/07/05(火) 10:31:20
うっせうっせ
887毛無しさん:2005/07/05(火) 10:38:24
日本の女は基本的にハゲが嫌い。ハゲの男に嫌悪感を示すやつが多い。
「ハゲ気持ち悪い」「禿げてる彼氏は絶対嫌!」と心の中で思ってる女多い。
だからハゲの男性はコンプレックスを感じる。

でも彼女達には罪は無い。ハゲ蔑視は社会に認められた行為だから。
888毛無しさん:2005/07/05(火) 10:40:32
俺の会社は帽子被って仕事するんだが
俺の先輩はまず車で通勤するときからダサい会社の帽子被ってるよ
昼休みも、健康診断の時も
会社の近くのコンビニで出会っても被ってる
で、社員旅行の時はどうするんだろうと思ってたら何もも被らずに来たよ
ちょっと髪の多い赤ちゃんみたいな感じだった、確かにハゲなんだけど
一日中帽子被ってる男が何故旅行の時は無防備な状態で来たんだろうか・・・
まあみんな知ってたんだけどね


889毛無しさん:2005/07/05(火) 10:48:43
890毛無しさん:2005/07/05(火) 14:50:32
おまえはなにがしたいんだ?
891毛無しさん:2005/07/05(火) 15:30:33
うちの彼氏(30)も軽いM字GHなんですが、初対面のときはずっと帽子かぶってて、それでかっこいいな〜って一目ぼれしちゃったんです。
二回目にカラオケ行ったとき初めて帽子とって、あぁ〜って思っちゃったけど、そのときはもう好きな気持ちのほうが強くて。
そんなかんじでもうすぐ結婚…
892毛無しさん:2005/07/05(火) 15:40:32
あんま乗り気じゃないみたいだな
893毛無しさん:2005/07/05(火) 15:44:43
>>391
おまいさんは髪の毛と結婚するんじゃないだろ
894毛無しさん:2005/07/05(火) 17:09:36
>>891
大事にしてあげて
895某化粧品会社社員:2005/07/05(火) 17:14:53
結婚はやめれ。
ハゲは子孫に迷惑だぞw
896毛無しさん:2005/07/05(火) 19:13:11
>>891
なるへそ〜。
まずは禿を隠して惚れさせるってわけか。オイラもその手でいこう!!
897毛無しさん  :2005/07/05(火) 19:14:28
20〜30年後には精巧で安価なヅラができてるから大丈夫だお! 
898857:2005/07/05(火) 19:15:12
>>858
(゚д゚)ハアー?
いつもニット被ってて健気でかわいい香具師だと単純におもたんだが何か??
899毛無しさん:2005/07/05(火) 20:39:52
健気でかわいいとはまったく思わんが
ニットを被り続けてはほしい
900毛無しさん:2005/07/05(火) 20:45:58
ニット=ハゲくさい
ニット無=ハゲ(ガチ

だったらニット被ってるほうがいいよな
901毛無しさん:2005/07/05(火) 20:49:17
それは、ハゲ限定の考え方だろ
変なニット被ってたら、フサでも疑うが
902毛無しさん:2005/07/05(火) 21:28:28
ハゲ隠してる=潔くない
ハゲ丸出し=キモイ

だったらハゲ隠してるほうがいいよな
903毛無しさん:2005/07/05(火) 21:36:51
それは、ハゲ板粘着フサ限定の考え方だろ
変なニット被ってたら、真人間フサでも疑うが
904(*´・ω・)(・ω・`*)ネー :2005/07/06(水) 11:09:37
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/06(水) 08:09:53 ID:eecpmzgL0 ?##
@セクフレ募集スレがたつ
A童貞のチンコがたつ
B童貞が写真を>>1に送る
C>>1が写真(童貞大百科、全二巻)を晒す
D童貞激怒
E童貞(草間など)の特定作業進む
F草間が逆襲宣言←今ココ

童貞大百科 (第3刷、全二巻)
上巻 http://www.vipper.org/vip50830.jpg
下巻 http://www.vipper.org/vip50832.jpg

童貞大百科まとめサイト
http://www.geocities.jp/doutei_warosu/index.html

マスコミによる報道
http://www.vipper.org/vip50855.jpg
905毛無しさん:2005/07/06(水) 15:27:37
>>891
必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なに妄想してんだこのハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現実はそんな甘くねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906毛無しさん:2005/07/06(水) 21:04:27
ワッチとやらを被ってみたいのだが顔自体に似合わないうえどんな格好したらいいかもわからん
別にどんな格好でもそれなりにOKなんだろうが似合ってないとつーか何を参考にしていいdなからららら
907毛無しさん:2005/07/06(水) 21:08:23
ごめん 血迷った
やっぱ目まで隠すくらい深く被ったら変質者かな
908毛無しさん:2005/07/07(木) 10:27:25
>>905
え?俺もこんな展開よくあるけど?
顔+トークさえよけりゃあ結構イケる作戦だよ。
さすがに惚れさせる前からハゲみせてそれでも惚れさせる自信はないが。
909毛無しさん  :2005/07/07(木) 12:01:52
薄毛で彼女、嫁がいる人って大体そうだよね
910毛無しさん:2005/07/07(木) 23:48:09
なるほど。
じゃあはげでもカツラなり帽子なりでだませば、
元がそれなりにイケメンなら結構いけると??
911毛無しさん  :2005/07/08(金) 00:35:57
最後まで帽子取る事なくセックスに持ち込んだ事が何度もある
もちろん最中も被ったまま。帽子だけだと不自然すぎるからシャツも着たまま。
912毛無しさん:2005/07/08(金) 05:58:57
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
913毛無しさん:2005/07/08(金) 09:10:25
達人だなw
914毛無しさん:2005/07/08(金) 11:35:31
>>911
それさ、マジでネタじゃないことを祈る。
てかマジでそんなにうまくできるかなぁ…。禿げる前までの経験も物をいうんだろうけど…
カツラならまだいけそうだが、帽子は…。

だってそのあと脱ぐのが恐怖にならない??
それともやっちまえばもう捨ててもいいって考え??
915914:2005/07/08(金) 11:38:14
わかるとおもうけど、

>それともやっちまえばもう捨ててもいいって考え??
捨てるってのは女の事ね。
つまり、はげても器用にやれば、ヤリ捨てとかイカツイ事できるか?って事ね。
916毛無しさん:2005/07/08(金) 12:44:44
メッツの帽子はイヤ
アスレチックスの帽子が好き
917毛無しさん:2005/07/08(金) 12:59:06
>>914
ハゲなのにヤリ捨てって・・・お前ハゲな上に人間性もカスだな。
918914:2005/07/08(金) 13:46:51
>>917の人間性もいいとは思えないが…
中にはそういうやつもいるのかと聞いてるだけなわけだが…
919毛無しさん:2005/07/08(金) 13:48:51
つまり、はげても器用にやれば、ヤリ捨てとかイカツイ事できるか?って事

この発想が出る時点でお前もだめだってことに気付けよw
920908:2005/07/08(金) 13:52:13
>>914
俺と>>911って違う人間だけど俺も同じ経験は何十人もあるからネタではないと思うよ。

921914:2005/07/08(金) 13:57:40
>>919
俺の周りにそういうやつは普通にいる。
そういうのを見ているからそういう発想が出るわけで、
俺が実際にやっているかどうかは全く問題じゃないでしょ。

まぁ、もっとも俺の周りでそういうことやっているやつは髪はあるがね。
俺は禿げてても帽子なり何なりを利用すれば可能なのかと知りたかっただけだよ。
だってもしそこまでもてることが可能なら、別に禿げてても悩む必要ないわけでしょ?

勘違いしてもらっては困るのは俺がそういうことをやろうとしているわけではない。

まぁでもスレ読む限り「可能」というのが正解みたいだね。失礼した。
922毛無しさん:2005/07/08(金) 13:59:09
もうね、その延々とした言い訳がましい長文してる時点でアレなんですよ。
923914:2005/07/08(金) 13:59:48
>>920
む、レス感謝!
やはり希望は普通にあるのか。ヽ(・∀・)ノ
924毛無しさん:2005/07/08(金) 14:19:20
坊主にして帽子被ればなんとかなるんじゃないか?
取ったときもなんとかなるかもよ
俺は坊主にしてずっとワッチ被ってるけどな
925毛無しさん:2005/07/08(金) 14:51:44
この季節、メッシュキャップ被ってても汗掻きだから蒸れる・・・
これってやっぱ髪に悪いんじゃないかな?('A`)
926 :2005/07/08(金) 15:12:16
でも禿を完全に晒す方が
紫外線で髪に悪くないか?
俺もいつもメッシュキャップ被ってる。
927毛無しさん:2005/07/08(金) 15:46:28
蒸れたら、帰ってからシャワー浴びればいいだろ
紫外線のほうが髪にダメージが大きいと思う
928毛無しさん:2005/07/08(金) 16:00:44
メッシュだろうがワッチだろうがハンチングだろうがずっと被ってると蒸れまくるぞ
特にハゲは帽子一回被ったら取らないからな、時々換気しろ
帽子は被ってたほうがいいと思う。被ってないと頭皮がピリピリするし。毛根がどんどん死んでそう
929毛無しさん:2005/07/08(金) 16:06:04
フサでもほんとは被った方がいいんだろうな。余程のドフサジャ内限り
930毛無しさん:2005/07/09(土) 03:17:51
禿でもヤリ逃げしたっていいじゃんいいじゃん! 
931毛無しさん:2005/07/09(土) 09:34:36
>>930
いいよ!
932毛無しさん:2005/07/09(土) 10:23:27
きょうび女も最低なやつ多いからね。
特に頭を見た瞬間てのひらを返す女は、
帽子でガンガンだましてやり逃げしよう。(b^-゚)
933毛無しさん:2005/07/09(土) 12:21:47
女も化粧やら二重整形やら矯正やらやってる奴は結構やってるでしょ。
934毛無しさん:2005/07/09(土) 16:57:47
2年くらい前は、この板、一茶のスレでいっぱいだった。
2年ぶりに来てみたら、見当たらない。どこかにある?

どうしてまた来たかというと、帽子を解禁した一茶を最近見たから。
すごーく、髪が増えてて、驚いたから…
935毛無しさん:2005/07/09(土) 17:10:18
>>932
ハゲデブ必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
936毛無しさん:2005/07/09(土) 20:07:58
デューク更家が黒沢見たいな帽子かぶっていたが格好いい。今日、加護歩き方指導していたがな。
更家新幹線の移動の時、帽子脱いでいたがスキンやった。
ワッチいいね更家オシャレだしよ。
937毛無しさん:2005/07/09(土) 20:17:01
元モデルだし、モナコに住んでるぐらいだからセンスが違うよ
938毛無しさん:2005/07/09(土) 20:24:51
>>934
ちょっとそれ、本当か・・!?
イマージェンシー、イマージェンシー!!
939毛無しさん:2005/07/09(土) 20:35:13
>>934
issaで検索しる
940毛無しさん:2005/07/09(土) 20:38:59
::::: ISSA Official Web site :::::
ttp://www.avexnet.or.jp/dapump/issa/

ななな、なぜ髪が?
ど・・・どないなっとりますねーん!!
941毛無しさん:2005/07/09(土) 20:59:35
これ随分古いISSAだなw後ろはエクステだし。
942毛無しさん:2005/07/09(土) 21:01:39
934は本当か?ホントならまた祭りになりそうだなw
943毛無しさん:2005/07/09(土) 21:45:57
もしかして被っちゃった?
944毛無しさん:2005/07/09(土) 21:59:42
自演か?これ古すぎるってw
945毛無しさん:2005/07/10(日) 00:21:26
カツラじゃなさそうだったけど、
少し長めのパーマヘアって感じ。
増えてたよ〜。
946毛無しさん:2005/07/10(日) 01:58:27
ヘアコンタクトじゃねーの?
947毛無しさん:2005/07/10(日) 08:56:15
不自然な増毛が目立たないように
一度スキンヘッドにしてから帽子等で
隠しつついつの間にか生えてました
みたいにする芸能人がいるみたいね。
948毛無しさん:2005/07/10(日) 15:02:11
>>947
issaの事か!!
949毛無しさん:2005/07/10(日) 16:59:29
暑いお!!
せっかくかった白ニット帽でももう耐えられないお!!
ニットぐっしょり顔汗だらだら毎日手洗い大変たお!!
950毛無しさん:2005/07/10(日) 17:30:04
>>948
自分の知る限りでは木梨と岡村が
そうだった。
951毛無しさん  :2005/07/10(日) 17:44:29
うらやましい
952毛無しさん:2005/07/10(日) 18:35:14
安っぽい店でカツラを購入。
それを被って、さらにその上から帽子を被る。
これ最強。
953毛無しさん:2005/07/10(日) 18:52:44
イッサのニューアルバムのタイトル「エクステンション」
カミングアウトしたと同じ。
954毛無しさん:2005/07/10(日) 21:05:54
>>949
久し振りだな…頑張れよ!
955毛無しさん:2005/07/10(日) 22:52:16
>>949
頑張れ!ニット男!!

最近映画の電車男見た。感動した。
数日前、ドラマの電車男見た。もっと感動した。ってか主人公の香具師になんとなく共感できた。
世の中の人全てから蔑視されてるような感じ。
956毛無しさん:2005/07/10(日) 23:17:10
のりさん最近帽子とらないね
957毛無しさん  :2005/07/11(月) 00:04:26
>>949
応援してるよ!
958毛無しさん:2005/07/11(月) 01:14:39
おれ頭でかいからLLしかかぶれん
だれかLLサイズの帽子売ってるとこおしえて
目線がきになる。
959毛無しさん:2005/07/11(月) 04:04:09
issaって
禿げてるの?
960毛無しさん:2005/07/11(月) 18:02:44
>>958
外人が多いところで売ってそうじゃね?米軍基地付近とか?
961毛無しさん:2005/07/11(月) 18:23:59
スキンヘッドなんだけど真夏でも頭丸ごと隠せる帽子ない?
サマーニット帽を買おうか迷ってるんだけど、被ってるひといる?
962毛無しさん:2005/07/11(月) 18:57:22
夏はデブでニットだと見てるだけでむかついてくる。しかも禿だしよ
963毛無しさん:2005/07/11(月) 19:59:30
喧嘩売れば?
964毛無しさん:2005/07/11(月) 21:20:29
帽子を被ってやる仕事教えてくれ。
しかし面接の時、帽子とるの怖い・・・
965毛無しさん:2005/07/11(月) 21:40:38
禿ってかっこいいよな?まぁ人にもよるが
966毛無しさん:2005/07/11(月) 21:45:59
もー毎日ニット帽蒸暑いお!!
なるべく汗かかないようにゆっくり歩いたり、冷たい系の昼飯食べたりがんばってるお!!
でもラッシュ時の電車だけが辛いお!!
967毛無しさん:2005/07/11(月) 22:44:29
>>958

ttp://tomiya.web.infoseek.co.jp/big/index.htm
帽子の専門店 トミヤ帽子店

ttp://www.rosina-bousi.ne.jp/index.html
ろしなんて工房

ttp://www.bousi.com/index-big.html
ボウシ・コム


オイラが利用してるサイト
通販で大きいサイズの帽子買えるよ。
968毛無しさん:2005/07/11(月) 22:57:18
skull-cap 老人用の室内用縁なし帽

と、俺の持ってるジーニアス英和辞典に書いてあった。
つまり少なくともスカルキャップについては、
室内でかぶっていることは非礼にはならないぞ。

老人用、てとこが気になるが老人並みに禿てるんだから仕方ない。
969毛無しさん:2005/07/11(月) 23:57:53
>>967
958じゃないがサンクス!
970毛無しさん:2005/07/12(火) 13:14:11
ハンチングを購入した。
通販だからサイズが合うか心配だな
971毛無しさん:2005/07/12(火) 16:17:58
じゃあ店で買えよ。
小心者パゲwwwww
972毛無しさん:2005/07/12(火) 18:00:36
つーか967にあるようなダサい帽子被るより恥ずかしいの我慢してお洒落な店で買う方が絶対いい
973毛無しさん:2005/07/12(火) 19:24:35
たまに屑のフサが湧くと思ったらファッション板の帽子スレにリンクされてたのか
974毛無しさん:2005/07/13(水) 02:46:58
帽子が似合うかどうか判定してもらおうと思ったんだが、ファ板か・・・・・
975毛無しさん:2005/07/13(水) 12:17:30
        ,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
      ,,r'"          `ヽ、
     /               ヽ
    i゙                 .i
    i                从ハ)
    |, 〓〓''   〓〓     从从)
     i-=・=- ,   -=・=-    人从)  
  .   i  .,,ノ(、_, )ヽ、,,       ^゙`ヽ  
     {   `-=ニ=- '       '-'~ノ 
    λ   `ニニ´       /-'^"
     ヽ,           (
     /`''ー -- 一 ''" /^ \
    /   λ,イ´`ヽ、_ /     
こういう丸顔は帽子似合わんよ
976毛無しさん:2005/07/13(水) 13:52:48
ハゲ必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
977毛無しさん:2005/07/13(水) 16:16:03
粘着キターww
978毛無しさん:2005/07/14(木) 01:07:02
帽子ってずっとかぶってたら頭皮に影響ある?
・・・?頭皮って呼吸とかしてるのかな?
979毛無しさん:2005/07/14(木) 02:24:37
アレだろ 頭にでっかい口が付いてて
980毛無しさん:2005/07/14(木) 17:53:23
毛無しさんたち、ちょっと聞いて欲しいお !
非ハゲに嘲笑されさぞかし悔しいんだろうが、
ハゲを笑う奴、ハゲを馬鹿にする奴には全く罪は無いんだ おw

ハゲを嘲笑する行為は世間的に容認されてるんだ おwwwww
そういう国に生まれて育った以上、ハゲを見て笑ったり馬鹿にしたりするのは
むしろ自然な行為だともいえるんだ お!




ハゲ叩きしてる奴にウダウダ言うのは筋違いだ お!^~
981毛無しさん:2005/07/14(木) 18:01:18
>>975
ハット系が似合いそうだな
982毛無しさん:2005/07/14(木) 21:32:48
>>980
というより小さいころの教育って大事だよな。
想像力のない人間になる
983毛無しさん:2005/07/14(木) 21:34:45
三村




マジレスかよっ!
9841:2005/07/14(木) 22:12:32
もうすぐ1000れすだが・・・
引き続きおまいらの帽子に関する苦難苦闘の日々のエピソードを募集します!
ではどーぞ!
985毛無しさん:2005/07/14(木) 23:39:40
ま、あれだろ。
ハゲ叩きしてるやつに何を言っても状況は変わらないといいたかったんだろう。
986毛無しさん  :2005/07/15(金) 04:43:55
昨日ブックオフで立ち読みしてると
店内の有線で「ハゲハゲハゲ〜あなたの髪の毛ください〜」ってな感じのふざけた歌が流れた。
店内の客がクスクス笑っていた。
俺は帽子を被っていたからあれだが、ハゲ丸だしの人があの場にいたらどんな思いだっただろう
987毛無しさん:2005/07/15(金) 13:31:35
みんなどこでかってる??
ネットは危険なのか?
988 :2005/07/15(金) 13:35:08
誰か次スレたてて
989毛無しさん:2005/07/15(金) 13:57:21
あげ
990毛無しさん:2005/07/15(金) 13:59:11
おらおらおらおら!!
991毛無しさん:2005/07/15(金) 15:53:02
ハゲだから帽子を買うんだと思われるのがアレで(いや、その通りなんだけど)
品をよく見る前にササっと買っちゃう ビミョーな帽子がたっくさん
992毛無しさん:2005/07/15(金) 16:23:34
その気持ち分かるage
993毛無しさん:2005/07/15(金) 17:22:47
ネットで いいサイトないかな?
最後に教えてくれーーー
1000いくまえに
994毛無しさん:2005/07/15(金) 17:36:54
>>991
痛いくらいよくわかる
やっぱみんなそうなんだなあ
995毛無しさん:2005/07/15(金) 18:11:27
俺はヤフーオークションで、どっかのオサレさんの中古をウィンドウショッピングしてる。
業者からしか実際買ったことはないけど。
996毛無しさん:2005/07/15(金) 18:44:12
はげ
997毛無しさん:2005/07/15(金) 19:07:55
997
998毛無しさん:2005/07/15(金) 19:12:56
998
999毛無しさん:2005/07/15(金) 19:17:32
1000
1000毛無しさん:2005/07/15(金) 19:17:44
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。