飲料水は【ミネラルウォーター】にするべきだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
人間の体内の多くを水分が占めるんだし、塩素まみれの水よりは
ミネラルウォーター飲んだ方が長いスパンでみた場合に髪に出る結果は違うと思う。
温泉の文学やってる松田っておっさんは水は15年飲んでないらしい。
ミネラルウォーターか自然の湧き水みたい。
風呂に関してもちゃんとした温泉で水道水何かつかった風呂には入ってられないらしい。
その人は、50過ぎたおっさんなのにドフサ。
仕事で忙しいらしいからあまり寝てないみたいだし、食事も外食が多いのにドフサ。
水って育毛以前に生きる上でかなり大事じゃね?
ちょっと位、水にお金かけても良いと思うぜ。
2毛無しさん:04/10/05 20:47:15
2ゲット
3毛無しさん:04/10/05 20:59:32
確かに
4毛無しさん:04/10/05 21:03:01
俺は東北に住んでるからまだ水道水普通に飲めるけど
東京の水はほんと終わってるな。大阪もやばそう。
5毛無しさん:04/10/08 18:45:08
1週間に1〜1.5本で月間4〜6で収まるな。
全ての水をミネラルにするわけじゃないから600円位なら
ちょっと何かを我慢すればすぐ埋められるね。
6毛無しさん:04/10/08 18:58:09
出来ればガス入りが好ましいね。
7毛無しさん:04/10/08 18:58:57
>>6
炭酸水?
8毛無しさん:04/10/08 19:12:30
>>7
そう。

ハゲに悪いとか言ってる香具師もいるけどさ。
9毛無しさん:04/10/09 07:52:42
>>8
それの何がいいか説明汁
10毛無しさん:04/10/09 09:02:46
何がいいかって、サッパリしておいしいでしょ。
11毛無しさん:04/10/09 09:12:03
炭酸水がいいわけないだろ。
12毛無しさん:04/10/09 09:15:41
俺も炭酸水がいいって聞いたことある
13毛無しさん:04/10/09 09:19:44
きみも炭酸水でフサになろう!
14毛無しさん:04/10/09 10:18:45
ミネラルウォーター取ってるけど結構金かかるよ 美味いし飲みやすいから結構水飲むようになったし
だいたい6千円〜夏場だと8500円とか位
15毛無しさん:04/10/09 10:19:24
ちょうど家に、甘木の深井戸水の炭酸水があるよ!
糞まずいけど、フサフサになるぞーー
16毛無しさん:04/10/09 12:31:24
>>15
炭酸水なのになんでマズイの?めずらし。

ところで、ミネラルウォーターは日本の水道水より硬度が高いものが多いじゃん、
つまりカルシウムマグネシウムの含有量が多いってことだよね。

ということは、ミネラルウォーターばかり飲むとカルシウムマグネシウムを多く摂取すると思うんだけど、
それは髪にとってはいいことなのか、わるいことなのか、どうでもいいことなのか、その辺はどうなんだろう。
17毛無しさん:04/10/09 12:42:09
炭酸水ってちょっと苦いよね。
18毛無しさん:04/10/09 13:31:49
>>16
君は頭いいね。俺もそのことは気になってた。
19毛無しさん:04/10/09 22:45:12
カルシウムが体内に大量に溜まると肌荒れが酷くなるとか言うよね。
20毛無しさん:04/10/10 07:33:21
キリンのアルカリイオンってどうなんだろ?今日買ってくるけど。
21毛無しさん:04/10/10 12:02:36
よく、水道水を煮沸させて飲む人いるけどあれは徹底して沸騰させてやらないと
かえって塩素を増やして結局通常の水道水以上に悪い物を飲むことになるかもしれないから
気をつけた方がいいよ。
22毛無しさん:04/10/10 14:58:10
>>19
つうか、関節炎とかになるんじゃないの?
でも骨粗鬆症になりにくいかもね。
23毛無しさん:04/10/10 15:05:48
>>21
沸騰してからも1分沸騰するといいだよ。
24毛無しさん:04/10/10 15:59:37
1分でいいんだ。
そうなの?
俺15分くらい煮沸してたよ。
25毛無しさん:04/10/10 16:02:44
だからお前は醜いハゲなんだ
26毛無しさん:04/10/10 17:30:44
>>24
限度があるだろ。そんなにやったら中の水そのものがなくなるだろ。
2724:04/10/10 17:47:47
おまえら本当にバカだな。煮沸時間は20分だ。そうしないと塩素は飛ばない。
バカだなーお前。だから禿げんだよ。
2824:04/10/10 17:48:26
で、バカバカしいので浄水器買った。
2924:04/10/10 17:52:15
>>23
1分だけ沸騰させてもしょーがねーだろハゲ。
それはただお湯を沸騰させただけだ。
煮沸とはいえねーよ低脳ハゲ。
トリハロメタンは除去できねーけどな。
で、ガス代がもったいないので浄水器つけた。
3024:04/10/10 17:55:33
トリハロメタンは15〜20分煮沸すりゃ無くなるって言われてるけど
実際のところわかんねーな。
31毛無しさん:04/10/10 18:07:18
つか、お茶のめ       
32毛無しさん:04/10/10 18:13:22
頭洗う水も20分煮沸しろよ
3324:04/10/10 18:16:16
トリハロメタンは沸騰状態が一番発生しやすいと言われてる。
沸騰直後はトリハロメタンは2、3倍の量になるみたいだな。
15〜20分の沸騰でなくなるという説もある。
とにかく沸騰してすぐに火を止めると逆にトリハロメタンは
増えてることになる。だから無意味どころか逆に危険だ。
煮沸し始めた直後は、逆に水道水中の残留塩素とフミン質とが反応して
クロロホルムができる。だからしばらく沸騰させなきゃいけない。
沸騰させるのは5分以上らしいがそれが15分〜20分かどうか
正確な時間はしらん。とにかく1分沸騰じゃ逆に水道水は危険物質にな
ってるということだ。わかったか低脳ハゲ。
3424 :04/10/10 18:19:36
ところでお前等モームスの中では誰が一番好き?
俺は石川梨華!通称チャーミー!まさに神が作りし最高傑作だね!
絶世の美少女なのにどこか抜けてる所があって俺が守ってやらないとダメだと思わされるんだよねぇ〜
(何言ってるんだろう俺w)
とにかく!チャーミーの事悪く言うような奴がいれば俺が直に乗り込んで行くからな!気をつけろよ!
35毛無しさん:04/10/10 18:21:52
ミーチャーねぇ、
トイレの盗撮ビデオで大事な部分みちゃったしなぁ
魅力わかないなぁ
36毛無しさん:04/10/10 18:46:13
>>35
詳しく!!
37毛無しさん:04/10/10 19:15:51
>>24
水道水沸騰させてる時点で負け組。
スタイリッシュさが足りない。

まぁアレだ、
ポコチンにトレビーノでも付けてろってこった
38毛無しさん:04/10/10 19:17:18
おまえつまらないよ
>37
3924:04/10/10 19:18:16
だから今は煮沸なんかしてねーって低脳ハゲ>>37
40毛無しさん:04/10/10 19:19:32
>>37
阿呆がえらぶって喋るとこうなる。
ばーか、半年ロムってろ。
41毛無しさん:04/10/10 19:20:11
トリハロメタンって発ガン性物質だっけ?
42毛無しさん:04/10/10 19:39:38
38 :毛無しさん :04/10/10 19:17:18
おまえつまらないよ
>37

39 :24 :04/10/10 19:18:16
だから今は煮沸なんかしてねーって低脳ハゲ>>37

40 :毛無しさん :04/10/10 19:19:32
>>37
阿呆がえらぶって喋るとこうなる。
ばーか、半年ロムってろ。

w
43毛無しさん:04/10/10 19:41:40
見事に一分間隔の書き込み
44毛無しさん:04/10/10 19:43:06
>>42=>>43

悔しいの?
45毛無しさん:04/10/10 19:46:12
42 名前:毛無しさん :04/10/10 19:39:38

43 名前:毛無しさん :04/10/10 19:41:40


きっちり2分間隔
わかりやすすぎ
46毛無しさん:04/10/10 19:52:11
でもさ、人間の体内の多くを水分が占めるんだし、塩素まみれの水よりは
ミネラルウォーター飲んだ方が長いスパンでみた場合に髪に出る結果は違うと思う。
温泉の文学やってる松田っておっさんは水は15年飲んでないらしい。
ミネラルウォーターか自然の湧き水みたい。
風呂に関してもちゃんとした温泉で水道水何かつかった風呂には入ってられないらしい。
その人は、50過ぎたおっさんなのにドフサ。
仕事で忙しいらしいからあまり寝てないみたいだし、食事も外食が多いのにドフサ。
水って育毛以前に生きる上でかなり大事じゃね?
ちょっと位、水にお金かけても良いと思うぜ。
47毛無しさん:04/10/10 19:54:49
>>46
どちらにしろ食事から水からとる以上の塩分を摂取するわけで。
48毛無しさん:04/10/10 20:02:26
俺は飲料水だけミネラルだよ。
ちょっとしたストレス解消にもなるし、そんなにガバガバ飲むわけじゃないから結構持つ。
49毛無しさん:04/10/10 20:18:59
まあこれから冬だからいいけど、夏は金がもたないんだよね。
東急ストアとかライフでイオン水って安く買えるよね。あれに
しようかなあ。
50毛無しさん:04/10/10 20:44:36
>>46
そのおっさんは水道水飲んだって何したってドドドフサだろうよw
気の毒だが、いい加減遺伝子の問題だって現実を認めたほうがいいぞ・・・
51毛無しさん:04/10/10 20:54:47
>でもさ、人間の体内の多くを水分が占めるんだし、塩素まみれの水よりは
>ミネラルウォーター飲んだ方が長いスパンでみた場合に髪に出る結果は違うと思う。

呑んだ水が即体液になると思ってるの?
水分だろうが食物だろうが、一度分解されて吸収されるんだぞ。
52毛無しさん:04/10/10 20:58:08
>>51
おやまあ、何か気の利いたことを言ったつもり?
53毛無しさん:04/10/10 20:59:38
勘違いを指摘したまで。
54毛無しさん:04/10/10 21:00:24
>>51
蓄積される物質ってのの存在を忘れちゃならんがな
55毛無しさん:04/10/10 21:06:50
何年か前からはスーパーで専用水ボトルを購入したら
1回20円位で飲料水が出てくる装置あるね
56毛無しさん:04/10/10 21:08:27
カナダの酸素水は?
57毛無しさん:04/10/10 21:14:29
酸素が多く入ってるかどうかなんかを飲用水に求める必要はない。
58毛無しさん:04/10/10 21:15:16
>>55
俺もそれにしようかなあ。アルカリイオン深層なんとか水っていうんでそ?
なんとなくプラセボ効果も得られそうだし。
59毛無しさん:04/10/10 21:16:23
>>58
深層水というのは海水を脱塩したものだよ。
基本的に非常にまずい。
60毛無しさん:04/10/10 21:17:17
>>58
置いてある水の性質は一概に一緒じゃないと思うから何ともいえないけど
とりあえず最初のボトルがちょっと高いけど後は消費税みたいなもんだからね。
61毛無しさん:04/10/10 21:24:58
>>59
飲んだことない?スーパーとかドラッグストアによく置いてある水マシンの水。
ぜんぜんまずくない。 うまくもないが。
62毛無しさん:04/10/10 21:42:44
スーパーの「水マシン」の水が必ず海洋深層水って訳じゃないだろう?
63毛無しさん:04/10/10 21:42:49
ふう、、自演でスレのばすのもそろそろ限界だよ
64毛無しさん:04/10/10 21:45:20
水はある程度硬水で(つまりミネラル分が多く)、二酸化炭素が多いとおいしいと言われる。
65毛無しさん:04/10/10 21:50:54
終了だな。
66毛無しさん:04/10/10 22:01:41
東京の水だけはマジで駄目。あれは人が飲める物じゃない。
67毛無しさん:04/10/10 22:06:40
普通に飲めるよ
思ったほど酷くなかった
大阪の方が酷い
68毛無しさん:04/10/10 22:40:01
俺も大阪の水は受け付けなかった
69毛無しさん:04/10/11 08:20:23
東京に住んでると味覚が麻痺するのか…
70毛無しさん:04/10/11 09:41:10
俺も最初に東京に来て代々木のマンションの水を飲んだときは
なんじゃこりゃーーーと飲めたものじゃなかった。マンションは
一回水を貯めてそこから各部屋に流してると思うので、マンションによって
味が違うのでは?
今住んでる千駄ヶ谷の住まいは貯めずに水道管からひいてるので、そんなに
不味くはない。さらにスーパーピクシープロの清水フィルターをつけて
るので不味くないと感じる。それともやっぱ味覚が麻痺してんのかな?
東京の水道水は神奈川城山からと荒川系から来てる2種類あるとかうろ
覚えの知識があるんだけど、実際どうなんだっけ?
71毛無しさん:04/10/11 18:23:28
>>70
東京の水はもともとは玉川上水の建設でも判るように多摩川から。
その後、荒玉水道や小河内ダム、村山貯水池などの建設が進められた。
しかし多摩川では全く不足で、次第に荒川水系の水を導入するようになった。
いまは朝霞、三郷、金町などの浄水場から荒川の水を取水している。
三郷や金町は下流域なので水が汚れているため「マズイ」と言われていたが、
最近は高度処理を行って以前より格段においしい水になっていると言われている。

なお城山ダムは相模川のダムで、水は神奈川県内各地に供給されている。
72毛無しさん:04/10/11 21:27:35
ミネ水って賞味期限が持ちすぎる。
73毛無しさん:04/10/11 21:34:10
水道水ヲタがいるな
74毛無しさん:04/10/12 15:50:55
ってかさ、味噌汁とかスープとか野菜の洗浄とか
嫌でも水道水を使わないといけないんだから、そこまで
心配してもしょうがないだろう。水道水でいいと思うぞ。
ただ、ミネラルウォーターのミネラル分は体にいいのかなとは思うが。
水道水がだめだって言うなら、外食も一切できなくなる。
身の回りの危険なものはこれだけじゃないし。今更水だけ
どうこう言うのは無意味だ。
75毛無しさん:04/10/12 15:56:16
ってかさ、味噌汁とかスープとか野菜の洗浄とか
嫌でも水道水を使わないといけないんだから、そこまで
心配してもしょうがないだろう。水道水でいいと思うぞ。
ただ、ミネラルウォーターのミネラル分は体にいいのかなとは思うが。
水道水がだめだって言うなら、外食も一切できなくなる。
身の回りの危険なものはこれだけじゃないし。今更水だけ
どうこう言うのは無意味だ。
76毛無しさん:04/10/12 19:33:52
アメリカ人は水は買う物って考えだからな。
確か日本では水道水の塩素はこれより下ってラインより多く入れろとあって
どれだけ入れても構わないはず。逆にアメリカとかはこれ以上いれちゃ駄目って基準があったはず。
77毛無しさん:04/10/12 20:41:18
>>76
ちなみに、ニューヨークの水道の水質は全米でもトップクラスで、
日本と同様の軟水。
もちろん水質は蛇口から飲める。

しかし築100年以上の古い建物が大半を占めるため、
鉛の水道管による鉛汚染の問題や、老朽化した屋上貯水タンクの汚れの問題などで、
まずく飲めない水しか出てこない建物も多い。

朝はまず水を1-2分出しっぱなしにして水道管に溜まっていた汚い水を流すことから始まる。

78毛無しさん:04/10/13 02:05:24
>>74
その通りだ。
ハゲは何かにすがりたいから仕方ないがな・・・
79毛無しさん:04/10/13 18:20:36
軟水と硬水の違い教えて下さい。

80毛無しさん:04/10/13 20:58:23
軟水は軟らかく、硬水は硬いんじゃないかな?
81毛無しさん:04/10/14 12:15:39
俺もそう思ってた
82毛無しさん:04/10/14 19:50:15
硬水はカルシウム塩を多く含む天然水で飲料には不向き
83毛無しさん:04/10/14 20:28:02
硬水のダイエットウォーターもでてきているみたいだけどね。

何にせよ水俣病みたいなのを見てると案外水は大事に見える。
84毛無しさん:04/10/14 21:06:34
味噌汁も米を研ぐのもすべてミネラルウォータでやってます。
85毛無しさん:04/10/15 13:51:42
リッチマンだね。
86毛無しさん:04/10/15 19:56:16
ミネラルウォーターも1,5リットル150円の時代だよ
87毛無しさん:04/10/15 19:58:06
100円以内じゃダメかね。
88毛無しさん:04/10/15 20:00:41
都会は空気が光化学スモッグや排気ガスで充満してるし
それだって長い目で見れば髪に悪影響だよ。

田舎ですむべき。
89毛無しさん:04/10/15 20:06:53
札幌だけど2g100円だよ。スーパーいけば普通この位じゃない?
90毛無しさん:04/10/15 20:19:56
>>88
田舎だとどこに行くにも車だから運動不足になるよ。
91毛無しさん:04/10/17 12:52:48
92毛無しさん:04/10/19 13:42:39
サプリメント飲むときや寝る前の一杯はミネラルウォーターにしました。
ジュース飲むよりこっちの方がうまいって思える。
93毛無しさん:04/10/19 15:23:29
水道水に少々お茶っ葉を入れると塩素なくなるよ。レモン汁でもいいけど。
ミネラルウォーターなんかに金かけないで、水道水にお茶っ葉ひとつまみ入れて、混ぜてから1分間待て。
ま、臭いはどうしようもないだろうな。大阪の人はご愁傷様。
94毛無しさん:04/10/20 20:30:13
>>93
ソースは?
95毛無しさん:04/10/21 05:36:49
ソースなんて入れても意味ないだろ。
レモンやオチャッパはビタミンCがあるから塩素を除去するって
考え方じゃないかな。有効かもしれないが、どのくらい有効か
はわからない。
96毛無しさん:04/10/21 17:50:43
チャッパ入れた水なんて気持ち悪そう
97毛無しさん:04/10/26 07:35:42
近くにわき水わいてるオレは勝ち組だなw
確かにおれも水よりジュースばっかりのんでたなあ
ジュースばっか飲んでたときは小便でまくりwww
これじゃ体の水分補給やばいんじゃないのとおもったこともあるね
水を飲むようになったら小便あまりしなくなったよ

不思議と関節痛が治った
いままで体の不調は水分不足だったのかなと本気で思ってきましたよ
98毛無しさん:04/10/26 07:48:44
>>97
糖尿病の検査したほうがいいぞ。ジュースばかり飲んで小便でまくりは
糖尿の症状だ。
99毛無しさん:04/10/26 13:27:22
ミネラルウォーター6本ケース飼う人いるけどよく飽きないね。
俺なら違うの6本買った方がいいわ。
100毛無しさん:04/10/26 14:52:32
>>99
フーン、じゃ、そうすれば。
101毛無しさん:04/10/27 22:47:16
ミネラルウォーター飲み始めてからか下痢ベンがなくなった。
102毛無しさん:04/10/27 23:13:10
>94.95
今日初めて笑った。
ありがとう。
>95にソースの意味を小一時w
10395:04/10/28 11:07:01
104毛無しさん:04/11/01 19:21:12
>>101
コントレックス飲んで味噌
105毛無しさん:04/11/12 07:58:35
新聞読んでたら災害に備えて水道水を備蓄している。
一年前のを試しに煮沸して飲んだけど腹はこわさなかったっていう意見を投稿していた
ババアがおったが、それは幾ら難でもやりすぎだと思う。
106毛無しさん:04/11/17 19:50:39
亜age
107毛無しさん:04/11/27 20:18:05
梅宮家の棒をペットボトルにいれるヤツ買う
108毛無しさん:04/11/27 21:46:32
>>107
なんだそれ?
梅宮家?
棒?
109毛無しさん:04/11/27 21:53:01
>>108
ホームセンターで梅宮家(アンナとか親父)が
水道水に棒を入れると塩素が濾過されておいしく飲めるみたい。
980円。ぶっちゃけ俺が住んでる所はそんなに水道水悪くないから
そっちを買って代用してみる。
110毛無しさん:04/11/27 21:57:59
>>109
その棒がホームセンターで売ってるってこと?
梅宮アンナとかの写真が付いてたりするの?

まあ、棒でかき混ぜて塩素が取れるのならよさそうじゃん。
でもその棒って何度も何度も使えるとすると、なんか衛生上疑問が・・・
111毛無しさん:04/11/27 22:00:55
11/17から、東京都水道局朝霞浄水場の高度浄水施設が完成通水を開始した。
これによって、千代田区、新宿区、世田谷区、目黒区、品川区、町田市、多摩市など20市区の
水道水の水質が格段に向上した。

高度浄水施設は、水源水質に難がある金町浄水場を皮切りに、三郷浄水場にも既に導入されている。
これによって、23区のほぼ全域で水質の向上が達成されたことになる。
112毛無しさん:04/11/27 22:05:53
>>110
梅宮アンナじゃなくて嫁と辰だったと思う。
結構前から売ってる。今売ってるかどうかはちなみに分からないから
明日チェックしてみる。棒そのものは期限があったか回数の目安があったはず。
113毛無しさん:04/11/28 22:02:08
ガス入りミネラルウォーターが最高だな。
114毛無しさん:04/12/24 12:47:44

            ☆
            人
           ノ::oゝ
          ノ;;;;; ゝ
           ノ::o;;::。ゝ           __旦_
          ノ.: ::◎;::::ゝ         ∠二二二/\
          ノ..&, ,.....].ゝ""_~_~_~_~_~_(三三三三()三()
        /~,へニニニニ7 「从erry ]’mas |三三()三()ヽ
         !<介>  ,ヘ   .,ヘー―,ヘ―‐.,ヘ┘ ,ヘ .<介> i
.        |ヽ。.,,_ <介> <介>  <イト>  <介> <介>.,_,,。ィ
       |    ~~"""'''''''''ー―-゛-"-――'''''''"""~~  : :|
       |                                ::|
     人 |                                 ::|  人
   ,.(::0::)‐|                            ::|‐(::0::)-、
  ヽ__ ヽ。,,                      _,,。ィ ___ ノ
    /     人"''''''''ー―-――――''''' 人 "´    \
    (_ イ  ,(::0::)  へ    人  .へ  (::0::)   ト 、_ノ
       ヽ。  _/  .\  (::0::) ./  \_  _ノ
          ̄      .ヽ、_ _./      . ̄
115毛無しさん:04/12/24 14:40:43
水にこだわる奴はヤバイ
116毛無しさん:05/01/11 10:18:12
温泉や銭湯は(・∀・)イイ!!
フサに髪の洗い方や乾かし方なんかも勉強になるよ。
117毛無しさん:05/01/28 03:23:25
財宝温泉を 中学生の時から飲んでるのに 20歳の現在で 三センチほどの エムが発生してるんだが。
118毛無しさん:05/02/15 14:13:45
温泉で治療って本当にあるんだよね
119毛無しさん:05/02/16 10:32:24
抗酸化作用がある水素水がいいよ。
120毛無しさん:05/02/16 10:44:46
風呂上りにはマイナスイオンドライヤーをつかえ
121毛無しさん:05/02/16 11:39:31
>>115
こだわる程度にもよるけど
老いや病などに恐れを持ち始めた証拠かもしれない
122毛無しさん:2005/03/28(月) 19:58:35
ママンに高い水買ってたのはなしたら怒られた
123毛無しさん:2005/04/17(日) 08:08:14
最近水を買わなくなったな
124毛無しさん:2005/04/18(月) 00:09:48
自宅の塩素量を調べる方法ある?
125毛無しさん:2005/04/18(月) 00:28:02
これって創価学会じゃね? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
126毛無しさん:2005/04/18(月) 12:19:01
>>125
は?
127【汚染雨水】=空中・地表・地中の汚れを洗った雨水:2005/04/19(火) 08:17:28

 【汚染雨水】が水源の湧き水・井戸水・地下水・湖水・川水・海水が飲料水の水源

 土壌は汚染で飽和状態に成り、汚染を濾過出来ない為、数年も前に、名水100選
からさえも雑菌を検出

 特に、富士山は、屎尿垂れ流しと不法投棄で、世界遺産に登録さえ出来なかった
最大手のミネラルウォーター会社は、今まで売り物にして居た【富士山】の文字をコ
ッソリ消した

 次から次と開発される不自然な人工の化学物質に浄水場の処理は追いつかず、浄化
効率は40%以下だと言われて居る

 トリハロメタンの様な【複合化学反応物質】の研究は殆ど手付かずで、野放し状態

 体の約3分の2は水分、汚染飲料水を飲んで居たのでは病気に成らない方が不思議 
128毛無しさん:2005/04/19(火) 10:50:53
マン汁は飲んでもよろしかったですか?
129毛無しさん:2005/04/19(火) 10:54:32
磁器活性装置を水道菅につけれ。
3万程度、他の水飲めなくなるぞ
130毛無しさん:2005/04/19(火) 11:21:10
磁器活性装置の効果は科学的根拠がないと国がメーカーに指導する報道を新聞やテレビでみた
131毛無しさん:2005/04/19(火) 19:34:13
ブリタってどう?
132毛無しさん:2005/04/22(金) 05:42:34
このスレちょっと気になるアゲ
133毛無しさん:2005/04/24(日) 04:35:32
一部を除いて>>1-132
ミネラルウォーター会社宣伝乙
134毛無しさん:2005/04/24(日) 04:37:39
…と言いつつも最近喉の調子が悪いんで
24本入りで安売りのミネラルウォーター買ってきた。
普段は買わないんだがな。
本当にハゲにも良いなら続けるが。
135毛無しさん:2005/04/24(日) 07:21:33
俺は日田天領水飲んでる。ついでに頭にも散布。
136毛無しさん:2005/04/24(日) 19:31:14
時々だけど、なんかミネラル水飲んでる女みかけるね
137毛無しさん:2005/04/25(月) 05:31:10
女は美容目的(老廃物を取る)だからね
138毛無しさん:2005/04/27(水) 09:58:22
飲料水ではないけど、洗髪時の脱塩素は重要だよ!実感した。
139毛無しさん:2005/04/27(水) 12:05:34
湯シャン自演吉外は、いろいろなキャラを使ってハゲ板を荒らします。
竹山君、ハッピー、ハー様、チョロ、無名など
ハゲ板の70%は湯シャン自演吉外の書き込みと言っても過言ではありません
湯シャン自演吉外のせいでハゲ板が過疎化してしまった。
スレッドの乱立、ハゲ板全般での自作自演、過疎スレッドを意味なくアゲる
みなさんもよ〜く観察してみてくださいね。
湯シャン吉外をアクセス禁止に持ち込もう。
みなさんの力も必要です
ご協力お願いします。
140毛無しさん:2005/04/27(水) 16:19:41
ミネラルウォーター飲んだんでage
141毛無しさん:2005/04/27(水) 17:00:29
高島屋でミネラルウォーター選んでたら
500ml/500円くらいするミネラルウォーターがバカ売れしてた。
俺が見てる最中もどこかのおばさんが3〜4本つかんで去っていった。
142毛無しさん:2005/04/27(水) 21:19:09
あーしんどにー

なっちゃーよー
143湯シャン吉外氏ね:2005/04/27(水) 21:22:01
湯シャン自演吉外は、いろいろなキャラを使ってハゲ板を荒らします。
竹山君、ハッピー、ハー様、チョロ、無名など
ハゲ板の70%は湯シャン自演吉外の書き込みと言っても過言ではありません
湯シャン自演吉外のせいでハゲ板が過疎化してしまった。
スレッドの乱立、ハゲ板全般での自作自演、過疎スレッドを意味なくアゲる
みなさんもよ〜く観察してみてくださいね。
湯シャン吉外をアクセス禁止に持ち込もう。
みなさんの力も必要です
ご協力お願いします。
144毛無しさん:2005/04/27(水) 21:28:18
>>142
古いな〜w
145毛無しさん:2005/05/03(火) 13:06:04
森の水だより2リットル68円
146毛無しさん:2005/05/03(火) 14:27:48
日田天領水、抗酸化作用ある水素水です。ハゲにはいいでしょう
147毛無しさん:2005/05/03(火) 16:10:02
ミネラルウォーターじゃ高いんで今回から
水道水を特別なフィルターで濾過して売ってるのにした。
1ガロンで$0.29。さすがに安い。
ミネラルはサプリでガンガン摂ってるし、
うちの水道水よりはよっぽど良いかと。
148毛無しさん:2005/05/09(月) 19:05:27
有害な塩素を除去し、サラサラ髪に♪
「髪を健康できれいに保つ秘訣は?」
【ビタミンCの効果】
●塩素が消えるからタンパク質やキューティクルも壊されず、
お肌しっとり、髪もツヤツヤ。
●塩素が消えるから肌荒れ・アトピーの予防にも効果的です。

水道水に触れると、一瞬にして約15万個の細胞が破壊され
る。信じにくいかも知れないが、本当の話だ。「それは水道
水に、法的に義務付けられている残留塩素のせいなんです。
塩素は微生物や細菌、藻類を殺すためのものですから、人間
の体にもいいわけがありません。飲み水を今だに塩素だけで
殺菌しているのは、先進国では日本だけです。身近な例を挙
げれば、プールで泳ぐと目が充血するし、髪の毛も脱色され
て茶色っぽくなるでしょう? どちらもタンパク質が破壊さ
れた証拠です。プールの水に含まれる塩素の濃度は水道水の
約2000倍だから当然です」
ヨーグルトを食べた後、コップ一杯の水で菌は全滅する。
問題は風呂の水。「いや、簡単です。これも塩素をイオン
化して還元するだけですから、ビタミンCを入れればいい。
水道水の塩素濃度はせいぜい1ppm程度です。これなら出
がらしのお茶っ葉が急須一つ分もあれば十分。塩素を無害化
すればピリピリとした刺激がなくなるアトピーの方にも役に
立つと思います」お茶でもOK、
漏れは風呂にビタミンC原末500mg入れてる。
通販・武田ビタミンC500g原末2,205円(税込み)

149毛無しさん:2005/05/09(月) 19:52:46
>>148
周到な宣伝乙

でも明日からは俺も濃縮レモンを風呂に数滴垂らしてみるよ。
クエン酸リンス用のボトルがあるから簡単。
150毛無しさん:2005/05/10(火) 19:45:43
★髪の毛にいいシャワーやシャワーの浴び方★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1045408973/l50
151毛無しさん:2005/07/06(水) 11:32:14
あげとくよ
152毛無しさん:2005/07/22(金) 13:21:29
クールマイヨールまずい!
153毛無しさん:2005/07/25(月) 21:02:07
ブリタはプラスチックの味がする。
154毛無しさん:2005/07/28(木) 21:49:38
ベッシーってどんな感じ?
よさげなんだけどなー
155毛無しさん:2005/07/28(木) 21:57:50
水道菅に磁器つけなよ。
水がかわるぜ。
156てすと:2005/07/31(日) 17:21:53
テスト
157水源は【汚染雨水】:2005/07/31(日) 17:50:44

 【湧き水】【井戸水】【地下水】【湖水】【川水】【海水】は全部

 自然に戻らない不自然な人工の【化学物質】は約1,000万種類
日本だけでも、1年間に約6,000種類もの新種が作り出されて居る
(NHKテレビ・地球だい好き・環境新時代・複合化学汚染2005.6.4土11:00)

地球上の水は全て汚染され尽くして居る。もう数年も前に【名水百選】からも
汚染が検出されて大騒ぎに成った

 【富士山】は【屎尿垂れ流し】【不法投棄】などの汚染で【世界遺産】に
申請さえも出来なかった。【富士山】を売り物にして居た最大手のミネラル・
ウォーター会社は【富士山】の文字をラベルからコッソリ消した

 【水の惑星=地球】の内部には、汚染ゼロの原始の水が海水の5倍も有る
(東京工業大学が米科学誌サイエンスに発表2002.3.8朝日新聞)

 タウン・ページ電話帳の【飲料水】欄などで探せば綺麗な水が有る筈 
158毛無しさん:2005/08/10(水) 16:41:16
>154

ベッシー、 健康オタクな嫁がネットで買った。
冷やすとウマー。
ぬるいと 硬さが気になる。
硬水ほとんどがそうだけどな。
5歳の娘が特に気に入ってる。
159毛無しさん
1日2L