毛穴に幹細胞発見、毛髪の再生に期待

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
【ワシントン=笹沢教一】毛穴の組織の中に、様々な臓器や組織に成長する能力を持った幹細胞が存在することを、米ロックフェラー大学ハワード・ヒューズ医学研究所のチームがマウスで確認した。

 発毛のほか、やけどなどによる皮膚の再生治療にも朗報となる。研究チームは「マウスにあるものが、人間にないはずはない」として、今後は人の毛穴から幹細胞を探す研究を進めるという。3日付の米科学誌セルに発表された。

 研究チームは、幹細胞の表面にある特有の物質を目印に、マウスの毛穴を取り巻く組織から幹細胞を探し出した。この細胞を生まれつき無毛のマウスの背中に移植したところ、毛根が形成され、通常のマウスと同じような白い毛がふさふさと生えた。

 見つかった幹細胞は2種類あり、これらを組み合わせて、化学物質などで活性化させれば、毛髪などの再生が可能になるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040904-00000514-yom-soci
2毛無しさん:04/09/05 00:47
2
3毛無しさん:04/09/05 00:49
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
4毛無しさん:04/09/05 00:50
もう10年以内にツルッパゲ状態からドフサにまで復活できることは確実になったな
5毛無しさん:04/09/05 00:50
俺もこれ見てここにきた
はげしく期待
6毛無しさん:04/09/05 00:52
久々の朗報
7毛無しさん:04/09/05 00:52
つーかハゲの人の韓細胞から毛を生やすことはできないのか?
いちいち移植なんてしてたら、頭皮に傷がつくし、手間がかかりコストが高くつく。
8毛無しさん:04/09/05 01:03
毎年期待させるニュースがでるけど、ここ3年くらいはミノキフィナを
超えるアイテム出てないね。
9毛無しさん:04/09/05 01:39
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
10毛無しさん:04/09/05 01:41
またマウスか
11毛無しさん:04/09/05 01:41
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
12毛無しさん:04/09/05 01:42
白い毛でもいいからふさふさと生えてくれー
13毛無しさん:04/09/05 01:43
再生医療つかえばハゲなんて一番治しやすいと分野だと思うんだけど
やっぱり命にかかわることじゃないから優秀な研究者が少ないのね。
14毛無しさん:04/09/05 01:45
人間で実験成功させてから話題にしてくれ
15毛無しさん:04/09/05 01:46
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
16毛無しさん:04/09/05 01:49
キタ━━━━━━━━( ゚∀ ゚)━━━━━━━━━!!
17毛無しさん:04/09/05 02:02
これが近いうちに実用化にこぎつけたら俺は絶対利用してやる。
でも結構金かかりそうだな・・・。
18毛無しさん:04/09/05 02:31
いつもねずみだな。
ねずみばっかり優先させてずるいな。
俺もねずみに生まれたかった。
19毛無しさん:04/09/05 02:32
キタ━━━━━━━━( ゚∀ ゚)━━━━━━━━━!!

20毛無しさん:04/09/05 04:17
眠いけど、重要部分だけ抜粋して訳してみた。これをみてすこしでも将来に
希望を持てる人が増えることを願う。

http://www.rockefeller.edu/pubinfo/090204a.php

Single isolated mouse skin cell can generate into variety of epidermal tissues
Sheets of stem cells, created in the lab, grow hair, skin and oil glands on hairless mice
マウスの一つの皮膚細胞から数々の表皮性皮膚粘膜を作り出すことに成功。実験室で培養した、
毛髪、皮膚、油腺が無毛マウスに定着。

Researchers at the Howard Hughes Medical Institute at The Rockefeller
University have isolated stem cells from the skin of a mouse, and showed,
for the first time, that an individual stem cell can renew itself in the
laboratory and then be used in grafts to produce skin, hair and oil glands.
The study, published in the September 3 issue of the journal Cell, not only
demonstrates for the first time the multipotent power of these stem cells,
but also holds promise for possible future application of these techniques
for the treatment of human skin and hair conditions, says the study's lead
investigator, Elaine Fuchs, Ph.D., professor and head of the Laboratory of
Mammalian Cell Biology and Development at Rockefeller and an investigator
at HHMI. Fuchs also is a member of the Robert and Harriet Heilbrunn Center
for Stem Cell Research at Rockefeller.



21毛無しさん:04/09/05 04:19
(前略)
この研究結果は9月3日号に発行されたジャーナル「Cell」に掲載された。
それによると多様性を持った幹細胞の特定と、将来の人体への皮膚と毛髪への
技術的転用の可能性を示すことに初めて成功した。
(中略)

"This is the first work that indicates a single skin stem cell can generate
both epidermis and hair, even after propagation in the lab," Fuchs says.
"The potential of these stem cells is very exciting."

Fuchs曰く。「これは1つの幹細胞から皮膚と毛髪の増殖培養を行った始めてのケースだ。
これらの幹細胞はものすごい可能性を秘めている。」

And in the future, she says, it may be possible to test if human
skin cells can also be pushed to grow into other epithelial cells,
such as eye cornea or tooth enamel, or even different types of
tissues. "My interest has always been to understand biology with
an eye toward eventual clinical applications," Fuchs says. "So far,
this study has provided some of the answers that we will need to make
this possible."

将来は目の角膜や、歯のエナメル、その他いろいろな人体の上皮細胞を作り出せる
かもしれない。(中略)
22毛無しさん:04/09/05 04:21
One possible application for the findings is to see if these methods
can now be adapted to isolate human hair stem cells for developing future
treatments for baldness, she says. In the present study, the Fuchs' team
of researchers were able to isolate these stem cells from normal mice,
graft them on to the backs of hairless mice, and generate luxuriant hair
growth, as well as new glands to oil the hair and fresh skin.

応用可能な物の一つに、この技術が将来の脱毛の治療用として、人体の毛髪細胞を
今すぐに作り出せるかが注目される。現段階ではマウスの毛髪細胞を作り出し無毛
のマウスに移植し、フサフサに生やせることに成功している。又、油腺と新たな皮膚
をも作り出した。

In contrast to recent methods published earlier this year by Fuchs's Rockefeller
team and George Cotsarelis's group at the University of Pennsylvania, this new
methodology for isolating skin stem cells does not require genetic manipulation.
"This opens the door for applying this method for isolating human cells," Fuchs
explains.

今年に初めに発表された研究結果と違うところは、今回の場合、幹細胞分離の技術は遺伝子操作を
必要としない。Fuchs曰く、「これは人体の幹細胞分離の技術に新たな扉を開くものだ。」
23毛無しさん:04/09/05 04:22
Because they are so powerful, and so few in number, stem cells are
used sparingly by the body and are tucked away in protected places.
In the skin, cells suspected of having "stemness" because they divided
infrequently were found by researchers to reside in a tiny bulge halfway
up the side of a hair follicle shaft.

これらの細胞は非常に強力だが、数は少なく皮膚の採取不可だった奥深い部分あった。(中略)
24毛無しさん:04/09/05 04:22
もうだめ、寝る。
25毛無しさん:04/09/05 05:07
26毛無しさん:04/09/05 05:38
遂にやったのか
早くフサに戻りたい
27毛無しさん:04/09/05 06:32
ついに歴史が変わるときがきた
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
28毛無しさん:04/09/05 06:41
実用化されたとしても金が。。。
29毛無しさん:04/09/05 06:48
>>7
幹細胞移植なのに傷とかつくのか?
目に見えない大きさのものを移植するだけだから
注射で十分だと思う
30毛無しさん:04/09/05 06:53
今の注射針の細さには限界があるんだよ。だから頭皮に傷がつくのは必然的。
31毛無しさん:04/09/05 06:56
でも、今まで注射の跡なんて残ったことないぞ
32毛無しさん:04/09/05 06:57
ハゲの人の幹細胞から毛を生やすにしても、
後頭部の毛の幹細胞を使うだろうから、
移植することに変わりはないだろうな
33毛無しさん:04/09/05 07:01
傷跡の話しをしてるのではないと思われ。注射したあとはポチッと赤くなるだろ?そのポチッが何千個とつくんだよ? 想像してみなされ。
34毛無しさん:04/09/05 07:45
>これらの細胞は非常に強力だが、数は少なく皮膚の採取不可だった奥深い部分あった。(中略)

数は少ないって、通常どれぐらいあるんだろうか…
なんにせよフサフサ復活の期待が持てるニュースだ
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
35毛無しさん:04/09/05 08:19
これ実用化される頃には完全にハゲ親父になってる気がするんだが_| ̄|○
36毛無しさん:04/09/05 08:34
>>33
そんなのすぐ治るだろ
それぐらいでハゲが治るならサイコー
37毛無しさん:04/09/05 08:38
とにかく早くしてくれ
それまで、女ホルと植毛でしのぐか
38毛無しさん:04/09/05 08:48
もし実現したらこれからの世代はハゲとは無縁になるのか。
ウラヤマスィ・・・
39毛無しさん:04/09/05 09:00
でも俺がフサになったら他のハゲをバカにしたいのでちょっと複雑・・・
この気持ち分かってもらえるだろうか?
40毛無しさん:04/09/05 09:17
>>39
お前ちょっとばかり禿げ過ぎだろう、それはw
41毛無しさん:04/09/05 09:55
ちょっと勘違いしている人が多いけど、毛穴さえあるところなら
幹細胞が存在するらしいから、移植なんてしなくても発毛させる
ことができる。

移植が必要なのは怪我や火傷などで、毛穴の幹細胞が破壊
されてしまった人達。
単純な禿げなら外部培養をせずとも、直接的に発毛させること
が再生医療として可能なはず。
42毛無しさん:04/09/05 11:45
アトピーで毛根が死滅したっぽいんだが治るだろうか(´・ω・`)
43毛無しさん:04/09/05 13:02
だから、培養細胞(組織)の場合、移植した後の寿命が一番大きな
問題なんだって。一般的に培養細胞は通常の細胞よりずっとその
寿命が短いとされているため。
この辺がクリアにならない限り、危な過ぎるよ。
44毛無しさん:04/09/05 13:19
人柱になるので漏れを実験体として使ってください。
45毛無しさん:04/09/05 14:48
>>39
おまえは未来永劫永遠にハゲていてほしい
46毛無しさん:04/09/05 15:32
>>41
その幹細胞で再生された組織が男性ホルモンに弱いんじゃ
またすぐにハゲるんじゃないの
47毛無しさん:04/09/05 16:07
またネズミの話かよ
人間様がこんなに悩んでるのに
なんでネズミはハゲと無関係なんだ
ま、これで人間のハゲも解決されたら
猫じゃなくネズミを愛玩用として飼ってやる
48毛無しさん:04/09/05 16:17
とにかく早急に人間で研究してくれ
ネズミは脱毛症が起きないんだしわからんよ
49毛無しさん:04/09/05 16:19
オレの墓にネズミを入れてやる。








マジで。
50毛無しさん:04/09/05 16:19
わけわかめ

喰え

51毛無しさん:04/09/05 16:25
ハゲの友達はマウスだけさ
52毛無しさん:04/09/05 16:28
うまい


棒食いたい
53毛無しさん:04/09/05 16:29
もまえら実用化されたときのために、きちんと貯蓄しておけよ。
54毛無しさん:04/09/05 16:32
みんな辛い思いしてるもんな、きっと若禿で死んでいく侍
の為にも早くみんなにもサービス提供してくれよ、
俺たちには時間が無いからな。
髪が生えてくる、お金じゃ買えない価値がある。
プライスレス
55毛無しさん:04/09/05 16:34
はげって一生進行するの?
40歳くらいまでフサで乗り切れば
なんとかセーフかな?
56毛無しさん:04/09/05 16:37
ハゲは一生進行するに決まってます。
老化すれば髪は少なくなる。個人差あるが
57毛無しさん:04/09/05 16:37
禿に人たち!よかったね!
よかったね!禿の人たち!
58毛無しさん:04/09/05 16:38
禿のマウスに朗報
59毛無しさん:04/09/05 16:39
>>57
自分のハゲを棚に上げて何を言うか
60毛無しさん:04/09/05 16:40
マウスなハゲに朗報!
61毛無しさん:04/09/05 16:40
もうこれしかないな
今から貯蓄にハゲむぜ
62毛無しさん:04/09/05 16:44
だったらこれ早く商品化しろよ。
商品化する前に完璧なハゲになって手遅れになるだろ。
というよりもう21世紀なのに今まで完璧な生え薬ができなかったつううのが
おかしいんだよ( ゚Д゚)ヴォケ!!

とマジギレしてみる。
63毛無しさん:04/09/05 16:45
どうせ実用化は最低5年後ぐらいだろうな
64毛無しさん:04/09/05 16:46
こういうニュースが出るたびに思う
今度こそ信じていいのかと
65毛無しさん:04/09/05 16:49
流れは間違いなくハゲ克服の方向へいっている
66毛無しさん:04/09/05 16:50
ハゲが治ったら、ハゲ板なくなるからヤダ
67毛無しさん:04/09/05 16:52
彼らに禿の運命が掛かってるな。がんがって研究して欲しい
68毛無しさん:04/09/05 16:53
66バカやろう。それだけ鬱で苦しむやつヘルだろ
みんなくるしんでんだ
69毛無しさん:04/09/05 16:54
>>62
いらいらすると抜けるぞ
70毛無しさん:04/09/05 16:54
マウスのハゲ直してもしょうがない、人間でやれ
俺が人体実験の被験者になってもいいぞ
71毛無しさん:04/09/05 16:56
最近はいろんな研究機関がこぞって脱毛症の研究しているね
競い合ってるから、相当早く画期的な方法が出てくると思う
72毛無しさん:04/09/05 16:57
つーか100%ドフサになれるなら500万くらい余裕でだす
車1台買うようなもんだしな
73毛無しさん:04/09/05 16:58
  _,,....---――- 、
              ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ
             // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、
           ;;;;;;! ノ"     . : : :::l;:;:;:;:;:;:;:i,l!
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `  . : ノ;;レ;;;l;;| !
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    ` 、
      /   i      ハヽ─-'      //  /    \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、 _ _./  /  ,'          ヽ
     ,'    i     (  ゝ ̄、  _,. :'   ;'    ,.      'i
    ;'     、        ~`ゝ--ァ\  ,!         ,.   |
   ,'      :,         i' ゞ.;'   \i   /    ,. - ' ,  |

74毛無しさん:04/09/05 16:58
この世からハゲがいなくなりますように
75毛無しさん:04/09/05 16:58
俺たちがカキコするのももしかすると業者がみて開発急ぐかもな??
あとは俺たちが豆にカキコして値段の理想をカキコする
もちろん安く!!
76毛無しさん:04/09/05 16:59
この板のひきこもり共を何かの研究の役に立てて欲しい
マウスのお世話でも良いし、人体実験に使うも良し
77毛無しさん:04/09/05 17:00
ドフサ、マンセー
78毛無しさん:04/09/05 17:01
被験者候補はたくさんいるんだ。開発を急げ!
79毛無しさん:04/09/05 17:02
仮に完璧な毛髪の再生が実現したとしても、
逝く毛業界から圧力がかかってもみ消されるのが落ち。
80毛無しさん:04/09/05 17:02
>>59
ごめん俺禿げの人じゃないんだ
yahooのtopページ見てみんなどんな気持ちなのか気になってきてみた。
よかったね!"元"禿の人たち!!
81毛無しさん:04/09/05 17:06
_,,....---――- 、
              ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ
             // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、
           ;;;;;;! ノ"     . : : :::l;:;:;:;:;:;:;:i,l!
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `  . : ノ;;レ;;;l;;| !
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    ` 、
      /   i      ハヽ─-'      //  /    \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、 _ _./  /  ,'          ヽ
     ,'    i     (  ゝ ̄、  _,. :'   ;'    ,.      'i
    ;'     、        ~`ゝ--ァ\  ,!         ,.   |
   ,'      :,         i' ゞ.;'   \i   /    ,. - ' ,  |

 
82毛無しさん:04/09/05 17:06

ノーベル賞キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
83毛無しさん:04/09/05 17:06
両方の祖父がツルッパゲで将来禿げ確定の俺にとっても、嬉しいニュースです。
84毛無しさん:04/09/05 17:07
圧力あるなら海外でみんな復活だよ。俺たちが毛髪培養のスレ
盛り上げて圧力に屈しない努力も必要だ。
おれは今まで2ちゃんを傍観するだけだったがコノスレみて
俺も盛り上げる書き込みするぜ
85毛無しさん:04/09/05 17:09
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
うhっほおおおほおっほ
86毛無しさん:04/09/05 17:10
やっぱりこういう特殊な?分野では、専門の学者・研究者が少ない(居ない?)のが痛いね。
87毛無しさん:04/09/05 17:12
責めて10年後には実用化されるといいな。
88毛無しさん:04/09/05 17:12
やったな!おまいら!!

パラダイスだぞ

89毛無しさん:04/09/05 17:13
多分、正式に許可が出るまでに10年以上かかる予感。
90毛無しさん:04/09/05 17:13
まあ・・・・俺の髪が増えてもパラダイスはこないけどね・・・・
91毛無しさん:04/09/05 17:14
>マウスにあるものが、人間にないはずはない
男前発言カコ(・∀・)イイ!!
92毛無しさん:04/09/05 17:14
10年もかからんでしょ。
93毛無しさん:04/09/05 17:15
もしこれが現実になれば、ブサイクチビハゲから、ブサイクチビ にクラスチェンジできる!!
94毛無しさん:04/09/05 17:16
まだ臨床試験も正式にはじまっていないし、定着性についての
検証を考えた場合、実用化されるにしても、10年、20年は優に
かかるでしょう。
95毛無しさん:04/09/05 17:16
俺なんか10年もたったら髪の悩みなんかどうでも良くなってそうだ。
今十代の奴らは希望が持ててうらやましいな。
96毛無しさん:04/09/05 17:17
十年後には60歳か・・・厳しいな
97毛無しさん:04/09/05 17:18
正直嬉しくて泣きそうになってるのだが
98毛無しさん:04/09/05 17:19
オレもう上の部分が透けて河童状態なんやけど・・・間に合うかな?
99毛無しさん:04/09/05 17:19
人間先の見通しが明るくなると
好転するもんだよ
そのうち自然に生えてくる。
100毛無しさん:04/09/05 17:20
>>97
かわいいw

もしいけたらこれ発明した人ある意味神だな。
かなりの数の人の人生救ってるよ。
101毛無しさん:04/09/05 17:21
ハゲ必死ですねw
102毛無しさん:04/09/05 17:21
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!

約10年ぶり、ミノキ商品化以来の大ニュース!!
103毛無しさん:04/09/05 17:22
まぁ何はともあれ、わずかでも希望が持てるというのは喜ばしい事じゃないか。
研究費とか募ったら世界中のハゲから莫大な金が集まりそう。
104毛無しさん:04/09/05 17:29
まあ生きて利ぇこんなこともあるもんだな。2年前にきはじめてから何回死のうと思ったことかわからんが
こうゆうニュースがあるとすげー救われる。はよー実用してー!ごまかしきかなくなるまえに!
105毛無しさん:04/09/05 17:29
お前ら実験台になってこい
106毛無しさん:04/09/05 17:54
>>46
そうなりそうなヨカン
107毛無しさん:04/09/05 17:55
結局、髪を増やしたければ根本的なところから解決しないとダメってことだ。
つまり男性ホルモンを断つっ!!! これこそが最強の対策だろう!!
108毛無しさん:04/09/05 17:59
今から節約だ! 貯金するぞ!!
109毛無しさん:04/09/05 18:00
>>80
いいんだ、いいんだ
禿が煽りをやるとみんな最初そう言うんだよ
カツ丼でもくえや
110毛無しさん:04/09/05 18:00
やったー
おれハゲてないけど
111毛無しさん:04/09/05 18:10
>>109
今は禿じゃねーよぉ。
将来そうなりそうだけど・・・そういう家系だし・・・
だからこのニュース聞いて結構嬉しかったんだよ馬鹿!

カツ丼食おうっと・・・
112毛無しさん:04/09/05 18:19
>>111
禿げるかな?と意識した瞬間からもう仲間だよ
そしてその予感は必ず当たる。死に至る病だ
鏡を見るのが怖くなる。
一度鏡を見ると食い入るように生え際を確認するようになる
113毛無しさん:04/09/05 18:21
あっというまに進行するからな
いまフサでも10年後は手遅れかもしれんぞ
とにかく早くしてくれ
11424:04/09/05 18:22

http://www.rockefeller.edu/pubinfo/090204a.php

一応上の記事全部訳したから以下に乗せとくよ。

11524:04/09/05 18:26
「マウスの一つの皮膚細胞から数々の表皮性皮膚粘膜を作り出すことに成功。
実験室で培養した、毛髪、皮膚、油腺が無毛マウスに定着。」

2004年9月2日(木)

ロックフェラー大学、Howard Hughesメディカルセンターが、マウスの皮膚の幹細胞を
分離培養し、皮膚、毛髪、油腺の再生可能な断片を作り出すことに初めて成功した。

この研究結果は、Elaine Fuchs博士を中心としたロックフェラー大学、哺乳細胞学研究所と、
HHMIの研究医師らの研究グループにより発表され、9月3日号に発行されたジャーナル「Cell」
に掲載された。それによると多様性を持った幹細胞の特定と、将来の人体への皮膚と毛髪への
技術的転用の可能性を示すことに初めて成功した。Fuchs博士はロックフェラー大学の幹細胞研究所
のRobert and Harriet Heilbrunnセンターのメンバーでもある。
11624:04/09/05 18:27
Fuchs博士曰く。「これは1つの幹細胞から皮膚と毛髪の増殖培養の初めてのケースだ。
これらの幹細胞はすばらしい可能性を秘めている。」

将来は目の角膜や、歯のエナメル、その他いろいろな人体の上皮細胞を作り出せるかも
しれない。Fuchs博士曰く「私はかねてから生物学的立場から医学への臨床実験の応用を
試みていた。」「今のところ最終目標を目指した研究の経過は成功しているといえる。」

応用可能な物の一つに、この技術が将来の脱毛の治療用として、人体の毛髪細胞を今すぐに
作り出せるかが注目される。現段階ではマウスの毛髪細胞を作り出し無毛のマウスに移植し、
フサフサに生やせることに成功している。又、油腺と新たな皮膚をも作り出した。
11724:04/09/05 18:28
今年に初めに発表された研究結果と違うところは、今回の場合、幹細胞分離の
技術は遺伝子操作を必要としない。Fuchs曰く、「これは人体の幹細胞分離の技術に
新たな扉を開くものだ。」

この毛髪を活性化させるのに必要な信号は、以前から研究者達に毛包に存在すると
考えられていた。そして今回それを特定し分離することに成功したのは、Fuchs博士
の長い期間にわたる毛髪と皮膚の成長の研究の成果であり、遺伝子移植により剛毛に
なったマウスを生み出してきた一例も含む過程で、いくつかの発見を積み重ねて
少しずつ前進してきた結果であった。

これらの細胞は非常に強力だが、数は少なく皮膚の採取不可だった奥深い部分あった。
皮膚下に存在するこの幹細胞は時々分裂を起こし、棒状の卵胞の途中でせき止めらる為
採取不可能と考えられていた。
11824:04/09/05 18:30
今年初め、Fuchs博士の研究グループにより蛍光体に動く毛包細胞と、それらの細胞が
新たな毛包、皮膚となって再生する「ゆるやかなサイクル」の存在が確認されていた。
この時点でその作用をつかさどる幹細胞が存在することが確認された。しかし研究者
の間ではこのたった一つ幹細胞が毛髪と皮膚の再生を全て一手に引き受ける多様性を
もつ幹細胞かどうかは確認されていなかった。

Fuchs博士曰く、「傷ついた皮膚さえ再生可能な幹細胞が、皮膚下のある特定部分に
存在する証拠はそろいつつある。その部分に通常の発毛サイクルを蘇らせることは可能だ。
しかしその幹細胞は独自に活動しているのか、それとも他の細胞から、何らかの影響受を
受けて活動しているのかどうかはまだはっきりしない。」

現在のFuchs博士のチームの論文では遺伝子操作を必要としない方法で、幹細胞の存在と
分離方法をマウスによって確認したとしている。そして将来に人体への皮膚治療へ繋げたい
考えだ。この方法はロックフェラー大学博士課程卒の医師、Cedric Blanpainと
William Lowry氏らの協力によるものである。両者共、共同で細胞研究「Cell」に
当初から関ってきた。動物学者Lisa Polack、研究生Andrea Geogheganも今回の研究に
貢献している。
11924:04/09/05 18:31
Lowry曰く「我々の発見は今までとは違う幹細胞によって、これまでと違う抗体を
作り出すことを可能にするものである。」「今までの方法で毛包細胞を採取できた
ものはいなかった。」

この幹細胞は自己再生を繰り返す。研究者達はこの細胞が一旦休止期間にを終えると、
自己分裂を開始することを発見した。その後の実験で、Bmp6とFGF18と呼ばれる2つの
方法でその幹細胞を試験管内で分裂再生させた。Lowry氏によると、本来は
「ゆるやかなサイクル」により再生スピードは妨げられてきたが、この方法で幹細胞
を通常並に自己再生させれるという。

これまで研究者達は細胞のクローンを何百万回も作り出してきた。今回は毛のない
マウスに単一の幹細胞を移植して、毛髪、皮膚、毛髪の脂腺を作り出した。

しかし彼らの試みは全て終わってはいない。遺伝子配列を使って今回の幹細胞が血液、
胎児、神経等の再生が可能かどうか確かめたいとしている。
12024:04/09/05 18:32
Blanpain曰く。「我々やその他チームでこれまでに分析された全ての幹細胞を作り出す
50以上の遺伝子が発見されている。これらの遺伝子がどの幹細胞を活性化させるか
決定している。をれぞれの幹細胞にある類似点も興味深い。」

なぜならマウス実験で発見された細胞マーカーは人体の幹細胞にもあると考えられる。
Fuchs氏は同じ方法で人体の幹細胞を摂取できると考えている。摂取できた場合は培養
してマウスに移植して拒絶されないか試し、新たな毛髪、皮膚再生技術を確立したい考えだ。
2004年8月にRobert and Harriet Heilbrunnセンターの一部に設立されたロックフェラー基金
によるFuchs氏の研究施設は6つのロックフェラー大学のキャンパスのうちのひとつで、
神経、皮膚の細胞をマウスから採取する研究している。そこでは国立と民間のHealth Registry
から成人と胎児の人体から幹細胞を培養している。詳しくはこちらまで: 
http://www.rockefeller.edu/pubinfo/080304.php

尚、この研究はHoward Hughesメディカルセンターと米国立保険機関の援助により行われた。
121毛無しさん:04/09/05 18:41
キタ━━━━(つД`)━━━━!!

俺、人柱になるからお願い。
122毛無しさん:04/09/05 18:58
しかしネズミにもあるから人間にもあるはずだってとこが凄いな
そりゃそうなんだろうけど、もっと確証えてから発表せい
123毛無しさん:04/09/05 19:00
これ根本的な解決になるのか?
俺らは禿げるような命令が脳から来てるわけだから
一時的に植えてもまた抜けるんじゃないの?
124毛無しさん:04/09/05 19:02
>>123
その通り!!
毛が増えるよりも、速いペースでハゲ命令が来たら抜ける!!
毛を増やすために大事なことは生やすことよりも抜けないこと。
俺はこの理論を実践した結果、陰毛がボウボウになった。
あとはこれを頭皮に実践するだけ・・・
125毛無しさん:04/09/05 19:29
>>123
そんな命令きてるわけないだろ
126毛無しさん:04/09/05 19:47
>>125
来てるんじゃない? その結果が俺たちのようなツルッパゲだ。
127毛無しさん:04/09/05 19:54
>>124
その理論の実現方法を詳しくおながいします。
128毛無しさん:04/09/05 20:31
早くしてくれっ! 時間が無いんだっ!
129毛無しさん:04/09/05 20:58
>128
www必死だな。

しかし皆さんとこうやって傷を舐め合ってた頃が懐かしくなったりするんだろうな。
130毛無しさん:04/09/05 21:00
>>126
男性ホルモンの攻撃を受けて弱っただけだろ
男性ホルモンに強い部分の幹細胞を移植しないと無理だろ
131毛無しさん:04/09/05 21:09
そもそも何故大事な頭を守る毛が抜けるような現象が起こるのかが
不思議。男性ホルモンの影響ってのは分かるけど。
その辺の根本原因解明が必要なのでは。
132毛無しさん:04/09/05 21:13
男性ホルモンが何故わざわざ頭の方まで影響してくるの?
133毛無しさん:04/09/05 21:15
http://www.freepe.com/i.cgi?yamazoedaiki
みんなみて!山添さんのホームページ
134毛無しさん:04/09/05 21:16
はたして何年かかるのやら…
135毛無しさん:04/09/05 21:18
>>132
というか全身に影響してるだろ
なぜかは分からんが、男性ホルモンは髪の寿命を縮める作用がある
エリート達はこの作用が強力な上、老化による組織の回復力低下が伴ってハゲる
136毛無しさん:04/09/05 21:24
絶対絶対実用化なんて有り得ないーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
真に受けてる若ハゲは格好悪いったらありゃしないーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
137毛無しさん:04/09/05 21:27
いつかは実用化はするんだろうが
俺たちがその恩恵にあずかる確率は低いな
138毛無しさん:04/09/05 21:28
>>136
だよなK、Y、Oじゃ笑って払拭されるよなw
本当若ハゲは哀れだよなw
139毛無しさん:04/09/05 21:29
実用化される頃には完璧おっさん顔になってて
ハゲてても違和感なくて、どうでもいいやって思うんだろうなぁ・・
140毛無しさん:04/09/05 21:33
俺は思うに、
男性ホルモンが一方で体毛を濃くし、頭髪、しかも一部のみをハゲさせるのかという
メカニズムを解明しないかぎり難しいと思う。
実際、男ホルもフサにとっては髪を太くする作用があるんだから。
141毛無しさん:04/09/05 21:34
そうだろうな
早くて10年ってとこか
142毛無しさん:04/09/05 21:37
>>140
詳しいメカニズムまでは分かっていないが、
受容体の感受性の差だろ
前頭部、頭頂部は感受性が高くて、
側頭部、後頭部は感受性が低い。
なぜ、前頭部、頭頂部は感受性が高いかは遺伝としかいいようがない。
143毛無しさん:04/09/05 21:41
レスプターが全て
そこをなんとかするには移植するか
遺伝子操作するしかない
144毛無しさん:04/09/05 21:50
おれ英語分からないけど、ロックフェラー大学に

Hurry up!

ってメール送ったよ。
145毛無しさん:04/09/05 21:59
どうせだったら

Please conduct a human body experiment by me.

ってメールで送れ
146毛無しさん:04/09/05 22:11
>>144
ワラタ
147毛無しさん:04/09/05 22:13
>>144
nice!
148毛無しさん:04/09/05 22:25
今、俺らが伝染病で死んだ昔の人に対して
( ´_ゝ`)フーン くらいの感情しか無いけど


100年後には禿げも・・・・ 生まれた時代が悪かったな
149毛無しさん:04/09/05 22:32
いくらでも金は出したるから、髪をくれ〜〜〜!!!

禿芸能人一同。
150毛無しさん:04/09/05 22:32
>>148
100年後?100年後には人類は月に住んでるよ
151毛無しさん:04/09/05 22:33
せめて、あと10年遅く生まれてば
152毛無しさん:04/09/05 22:33
>>149
岡村さん?
153毛無しさん:04/09/05 22:38
HMとどう違うの.結局手術が必要なんだろ.
154毛無しさん:04/09/05 22:51
宇宙に進出すると、宇宙電波の影響でハゲ激増。
でも、宇宙ハゲは宇宙では一般的なのでフサは逆に旧人類の象徴
といった論調がわきおこるのです。
155毛無しさん:04/09/05 23:03
>>153
定着する限界まで増やせる
156毛無しさん:04/09/06 01:11
宇宙電波ってなんだろう?w
157毛無しさん:04/09/06 01:29
紫外線じゃないか?
老化作用があるからな
158毛無しさん:04/09/06 01:32
紫外線が電波なわけねーだろ
宇宙放射線と言いたかったのだ
このハゲはきっと
159毛無しさん:04/09/06 02:21
明るいニュースはいいねえ。
160毛無しさん:04/09/06 02:44
やーい ハーゲハーゲ













って言えなくなるのか・・・
161毛無しさん:04/09/06 02:49
>>160
素晴らしいことだぞ。

「こういうニュースが出るたびに」って書いてる人いるけど
ミノキ以外、どんなんがあったん?
そんでそれは大抵ぬか喜びで終わったんけ?
162毛無しさん:04/09/06 02:57
これはかなり期待できそうだな
とりあえず後2年以内に出してくれ・・
200万ぐらいで頼む・・
163毛無しさん:04/09/06 03:04
>>158
放射線も電波じゃないんだけど
164毛無しさん:04/09/06 03:07
>>163
と言いたかったんだろうって書いてるだろ
ついでに言うと紫外線も宇宙から降り注ぐ
放射線の中の一つだ
165毛無しさん:04/09/06 03:10
生きてりゃたまには良いこともあるもんだね
まぁまだどうなるかわからんけど希望は持てる
166毛無しさん:04/09/06 03:17
とりあえずリー21とかで受けれるようになるのかな?
(*´∀`*)ガンガレ!
167毛無しさん:04/09/06 03:58
ふと思ったんだけどさ、こいつらマウスの体毛で実験してんじゃねぇか?
人間で例えたら胸毛とか腹毛とか背毛とか
しかもよく考えたらネズミは禿げねぇよ
おまえら頭のハゲたネズミ見た事あるか?
ぬか喜びじゃねーか
ちゃんと自分で人体実験してから発表しろよ
168毛無しさん:04/09/06 04:31
>>167
禿げたマウスで発毛したって書いてなかったか?

まぁ確かにすね毛とか、腕の毛とか、別に失敗してもいいかっていう
人間の部位で早く実験して欲しいもんだなぁ。

日本人医師も早く飛びついて欲しいな、ビジネスチャンスだぞ!
169毛無しさん:04/09/06 04:38
>>168
分かってないな
根本的に頭髪と体毛は遺伝子からして違う
頭髪にしても横後とノック部分も遺伝子が違う
だからネズミ使った実験なんて意味がない
陰毛が増えて嬉しいか?
人間のノック部分で実験して生えないと
意味がないんだよ
ネズミは全身体毛だろ
そういう遺伝子
170毛無しさん:04/09/06 04:41
>>169
なんでそんなに悲観的なんだ?素直に喜べよ。
171毛無しさん:04/09/06 04:44
悲観的じゃなくて正論だろ
ラットに毛が生えたからって
なんで喜ばなならんのだ
172毛無しさん:04/09/06 05:20
南野陽子マジかわいすぎhttp://c-au.2ch.net/z/-/S1/AOVSo/i
こんなとこでも南野は人気だ みんなここにも南野陽子のことを語ろう
みなここにもカキコしよう
173毛無しさん:04/09/06 06:10
宣伝するにしてもなぜに今頃鉄仮面。。。謎だ。
174毛無しさん:04/09/06 06:14
>>154はたぶん電磁波と言いたかったのだろうと予測。
175毛無しさん:04/09/06 08:12
陰毛でもハゲ治ればいいよ
176毛無しさん:04/09/06 10:03
>>174
おまえは変な宗教家か
177毛無しさん:04/09/06 11:27
おらおら!ネーチャーもアデも21も急がないと、ハゲいなくなるぞ!
もうおまいら業者どもは、ハゲを煽ってる場合じゃないんだよ!
てめぇらの倒産が懸かってるんだよ!
会社がとうさんしてかあさんびっくりってか!?めでてぇな!
178毛無しさん:04/09/06 11:39
>>167
ホントだ・・・も、も、も、もうダメぽ!
179毛無しさん:04/09/06 11:42
ネーチャーも、アデも、リーブもこれに飛びつけば将来安泰だろう。
しかし、強引な手法が最近取り沙汰されている業界だからなあ・・・
どうなんでしょうねえ
180そのまんま東:04/09/06 11:57
俺には関係ない話だな
髪増えたら仕事なくなりそうだし
181毛無しさん:04/09/06 12:33
2年以内にはヒトで成功しました。っていうニュースが出るから安心しろ。
182毛無しさん:04/09/06 12:43
最初からハゲでやればいいんだよ
ハゲなんて藁にもすがりたい奴いくらでもいるだろ
アメリカなんて訴訟大国なんだから
誓約書1枚取っとけば事足りるのに何やってんだ
183毛無しさん:04/09/06 12:47
言っておくが奸細胞ってのは毛髪であれ珍毛であれ、皮膚であれ、なんにでも分化することができる
細胞なんだぞ。
だから陰毛うんぬんってのはナンセンス。
奸細胞をコントロールできれば毛髪を生やすことができます。
184毛無しさん:04/09/06 12:48
既出ネタを定期的に出してるだけ
要するに全然進展無し
185毛無しさん:04/09/06 13:09
>>183
できねぇよ!バーカ
186毛無しさん:04/09/06 13:12
大学院行こうかと思ってたけど、就職して金貯めとこうかな
187毛無しさん:04/09/06 13:19
今朝観たNHKの番組で偉いセンセイが言ってたよ。
人間で臨床試験を繰り返して結果が出た場合以外を「効果がある」とは言いません
って。
188毛無しさん:04/09/06 13:20
>>187
なんて番組?
189毛無しさん:04/09/06 13:22
>既出ネタを定期的に出してるだけ

そんなもんがニュースになるわけねぇだろ
190毛無しさん:04/09/06 13:23
>188
ハゲについての番組ではなかったよ。
大豆ペプチドを語る番組だった。(再放送か?)
今けっこう流行ってる大豆ペプチドって、人間で効果を立証されてないんだってさ。
だからフリップに書かれた効能(と思われる)項目すべての末尾に「?」をつけてた。
正しいあり方だと思った。
191毛無しさん:04/09/06 13:24
>>188
コメディーお江戸でござる
192毛無しさん:04/09/06 13:26
>>183
それが本当ならハゲはとっくに救われてるさ。
193毛無しさん:04/09/06 13:29
ま、とりあえず辛抱しようや。
専門化が頑張ってんだ。
素人がウダウダ言ったところでなにが行われてるかすら理解できないんだから。
194毛無しさん:04/09/06 13:30
人間で実験するにしても、人柱を確保しなきゃいけないから大変だろうな。
195毛無しさん:04/09/06 13:31
1週間もすれば話題にも登らんだろうよ
196毛無しさん:04/09/06 13:33
話題になるのはこの板のこのスレでだけだろう
ハゲ関係はすべてそうだが・・・
197毛無しさん:04/09/06 13:49
( ・ω・)ノ――――@クルクル

( ・ω・)ノ@ パシッ
198毛無しさん:04/09/06 14:28
研究費がたりないのであれば、
街頭で募金活動でもやって出資を募ろう。

それから195よ、字間違えんなよ
199毛無しさん:04/09/06 14:36
>>198
2ちゃんで誤字の指摘は命鳥。
素で間違えた奴よりおまいが叩かれる可能性あるよ。
200毛無しさん:04/09/06 14:50
まったく、厨房と無知の集まりですか?
201毛無しさん:04/09/06 15:10
>>198
おまえ若ハゲだろ
募金なんかせんでも金持ちハゲはいくらでもおるがな
ひきこもってないで外の世界を見ろ
202毛無しさん:04/09/06 15:11
199よ、必死なのはわかるが、また誤字してるぞw
203毛無しさん:04/09/06 15:16
わかったわかった。
頼むからスルーするって事を覚えような>>199>>202
204毛無しさん:04/09/06 16:25
>>低能は市ね世
205毛無しさん:04/09/06 16:57
魚おおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
早く出てくれよおおおおおおお!!
もう瀕死なんだよおおおおおおお!!!!!!!!
頼むorz
206毛無しさん:04/09/06 17:19
意外と伸びませんね。まうすでは期待が薄いのか。
207毛無しさん:04/09/06 18:09
現在22才
できるだけはやく実用化してください!!
もうぱっと見からハゲなんです!!

Please help me !!
I'm involved in bald spiral… λ....  
208毛無しさん:04/09/06 18:16
>>206
というかまだ現実味がないからだろう。
皆そりゃ期待はしてるさ。でも実用化はいつだと。
もう少し情報も出てくれば爆発的に盛り上がるだろうね。
209毛無しさん:04/09/06 18:19
>>207
I'm sorry.
We should your help us.
210毛無しさん:04/09/06 18:21
>>208
庶民に手が出せないほどアホみたいに高額だったら
盛り下がるわな
211毛無しさん:04/09/06 18:23
>>209
Oh! shit! ass hole!
your fuckin'bich!!bull shit!!
go to hell!!
212毛無しさん:04/09/06 18:32
臓器を培養できる時代に
禿が治療できないなんてことは無い。
これは大丈夫だ。
100万円で頼む。
213毛無しさん:04/09/06 18:36
もう何十年もハゲについて研究されてて
これだけ画期的な方法も薬も開発されていないんだ
もうムリぽ
214毛無しさん:04/09/06 18:40
培養とかしだしたのは最近だろ
215毛無しさん:04/09/06 18:45
muripo
216毛無しさん:04/09/06 19:28
オナ禁解いた奴いる?
217毛無しさん:04/09/06 19:30
私みたいに本当に可愛い美人顔でスタイル抜群お嬢様(今はイギリス留学中)が本当のモテる女なのよ。
庶民の目立たないお嬢ちゃん達、ちょっとレベル低い話題でむなしくならない?

クス^-^
218毛無しさん:04/09/06 19:32
ハゲのぬか喜び
219毛無しさん:04/09/06 19:52
早く人間で実験しろよ!
もう時間がないんだよ!
頼む、もうこれしか望みがない
220毛無しさん:04/09/06 19:54
一生ローン組んででもいいから早く実用化して
221毛無しさん:04/09/06 20:15
222毛無しさん:04/09/06 20:16
>>220
借金苦で自殺w
223毛無しさん:04/09/06 20:16
誰か217相手してやれって・・
224毛無しさん:04/09/06 20:22
頼む...
225毛無しさん:04/09/06 20:25
ちょうど俺らが逝った頃に完成だろうな
226毛無しさん:04/09/06 20:36
最近の小学生はセックスを良く知らないから、こんな物かと思いながら言われた通りにしてくれる。
フェラ、飲精、食糞、アナル、69、ロープでの緊縛、手錠プレイ、何でもあり。
227毛無しさん:04/09/06 20:50
だからやりたい事やっとけって
228毛無しさん:04/09/06 20:51
やりたいこともやれないこんな髪の毛じゃ ポイズン


229毛無しさん:04/09/06 21:08
9/13〜9/16の教育テレビ「きょうの健康」のテーマが
 お答えします! 薄毛・抜け毛の悩み だぞ
HPで質問受付中だそうだ
http://www.nhk.or.jp/kenko/
230毛無しさん:04/09/06 22:58
オサーンは禿げてもある程度世間も
容認してくれる所もある。
漏れはただ今24歳。前頭部頭頂部共にスカ。パーマだウルフだ
ソフトモヒカンすら試すことも出来ない青春をすごした。
@10年遅く生まれたかったよ…
漏れのような奴がこれからの世界で生まれないように、
頑張って開発進めて欲しい。
息子が出来たら、これを勧めてあげたいな。

彡 ミ
( 'A` )


231毛無しさん:04/09/06 23:20
>>229
司会の女性のパンティの色を訊け!
232毛無しさん:04/09/06 23:39
米国発ってのが嬉しいね。日本より許認可の関係ではスピードが断然早いから
実用化の目処が立てばあっという間だよ。米国まで手術受けに行くか、個人輸入
で育毛剤を買うようになるんだろうな。あくまで実用化されれば、の話しだが。
233毛無しさん:04/09/06 23:47
移植であることには変わりないから、
育毛剤っていうのは無理
234毛無しさん:04/09/06 23:54
パーフェクトノックハゲでも韓細胞は生きているだろ
ただ機能が停止しているだけだと思われるが
235毛無しさん:04/09/07 00:09
>>233
新聞だと発毛ざいもできそうなニュアンスだったぞ

いや、俺が期待しすぎて勝手にそうとってしまっただけなのかもしれないがorz
236毛無しさん:04/09/07 00:22
>>234
まぁ横や後ろは生きてる罠
237毛無しさん:04/09/07 00:31
>>234
成長した生物の細胞は、普通は特定の役割をになうように機能が限定されており、
分裂増殖しても胃の細胞は胃の細胞、皮膚の細胞は皮膚の細胞にしかならない。
皮膚の細胞からは皮膚のクローンしか作れない。
俗に万能細胞と呼ばれる幹細胞:かんさいぼうは、
分裂増殖によって別の機能を持つ細胞になることができる特殊な細胞。


成長を終えた今、頭皮内に存在しているわけではないので、
植え込む必要がある。
また、使用する幹細胞は胚から得られるES細胞ではなく、
毛包を形成する幹細胞を用いる。
238毛無しさん:04/09/07 00:34
しかし、こういった幹細胞にもいくつかの問題があります。まずは純度の問題です。成体からとれる幹細胞は塊で存在しておらず点在しているため純度が低く、他の普通の細胞と分離する方法が必要になるでしょう。まあ、これについてはいずれ時間がたてば解決するでしょう。

 厄介なのは、成体の幹細胞は胚幹細胞ほど多分化能に優れていないということです。やはり、胚幹細胞を使ったほうが成功率が高いのです。つまり、成体の幹細胞は胚幹細胞ほどアドリブが上手ではないのです。

 それに、試験管などでの培養では、この幹細胞は活発に分化するのですが、生体内ではあまり活発に分化しないのですが、これも理由がよくわかりません。
239毛無しさん:04/09/07 00:38
成人の幹細胞はほとんどが分化しているため、ほとんど残っていない。
採取して培養することで数を増やし、移植しないといけない。
240毛無しさん:04/09/07 00:50
つまり頭にマウスの毛根細胞を移植すればいいんだなっ
(〜▽〜)ノ
241毛無しさん:04/09/07 00:57
>>219
「私が実験台になります。」と、きみが。よろしく頼んだぞ。
242毛無しさん:04/09/07 00:58
なんか難しそうだな
まだ技術的にクリアしなきゃならん問題が多いんだな
243毛無しさん:04/09/07 01:11
実用は何年先なんだ?、、、
30年後か?
はやくしろや
244毛無しさん:04/09/07 01:18
結局、頭皮に移植する実験台が何百人といなければ
話にならないわけだろ?
おまいら、ロックフェラー大学に自らのアタマを差し出してきてくれ。
俺はいやだ・・・・・・
245毛無しさん:04/09/07 01:26
金くれるならラットになってやるぜ?
24624:04/09/07 01:27
これが俺達の未来を変えるかもしれないElaine Fuchs博士だ。


http://www.hhmi.org/research/investigators/fuchs_bio.html
247毛無しさん:04/09/07 01:29
流石にこのスレは伸びが速いな。
248毛無しさん:04/09/07 01:32
>>245
カネもらったとしても
実験まったくうまくいかずに
移植した部分が永遠完全無毛状態になってしまうとか、そこだけ変色しちゃったり
傷跡がひきつれちゃったりすることもあるだろうが、がんばれ!
249毛無しさん:04/09/07 01:55
[発毛に関わるたんぱく質を特定] 2003/3/29付けの新聞から

 米ロックフェラー大学など研究グループが発表  ネイチャー誌

皮膚の元になる細胞が、「毛包」という発毛に欠かせない組織になる過程で
重要な役割を果たすたんぱく質を、米ロックフェラー大学など研究グループが
つきとめた。
脱毛症の治療のほか、皮膚ガンの発生メカニズムの解明にも役立つという。

研究グループは、マウスの胚から取った皮膚のもとの細胞を培養、毛包に変わるまで
を観察したところ、ベータ・カテニンや骨形成たんぱくなど、複数のたんぱく質が
作用しあい、毛包組織を作り上げている事がわかった。


250毛無しさん:04/09/07 01:57
>>246
女性ナンダ。
251毛無しさん:04/09/07 02:05
ロックフェラー大学。期待できるかも・・・
252毛無しさん:04/09/07 02:07
男でハゲの教授ならもっともっと必死に取り組むだろうな。
苦しみを知ってるから。

253毛無しさん:04/09/07 08:00
実験体になりたいよぉぉぉぉタダでいいからさぁ早死にしてもいいからさぁ
死んだらみんなで墓碑たててくれ
254毛無しさん:04/09/07 10:05
>>253
線香の代わりに俺の抜け毛を一本たてに行くよ
255毛無しさん:04/09/07 10:15
ねずみで成功→うさぎで成功→犬で成功→猿で成功→ヒトで失敗
256毛無しさん:04/09/07 10:16
>>254
貴重な物をありがとう
257毛無しさん:04/09/07 10:28
こういう情報が出てくるだけで生きてゆこうと思える
258毛無しさん:04/09/07 10:33
これで逆に体中に犬みたいに毛が生える副作用あったらどうする?
259毛無しさん:04/09/07 10:52
>>232
日本で認可降りなかったら一緒だし
アメリカまで行って手術するほど
金と時間があるわけ?
どっちにしろこんな駄記事信用せんけどな
人間のノック部で試してから発表しろっちゅーねん
260毛無しさん:04/09/07 10:54
>>248
全然OKだわい。
もらった金でズラ買えばいいし。
所詮行き着く所はズラだと思ってるからね、俺は。
261毛無しさん:04/09/07 10:55
はげ保護法作ればいいと思う。
結局は政治の問題だよ。
はげを馬鹿にしたら死刑にすればいい。
262毛無しさん:04/09/07 10:55
女かよ……もうダメだな…
ハゲの事なんかわかっちゃいないさ…
263毛無しさん:04/09/07 10:56
日本に生まれたハゲじゃないと
ハゲのつらさはわからないと思う。
男だとしても外国だったら趣味程度の研究だろorz
264毛無しさん:04/09/07 11:03
ロックフェラ大学のHH医学研究所あてに
“マジ”で人体実験やりますよってメールしよーっと
絶対実用化したアカツキには育毛業界と差別化するために莫大な金を取るやろ。
265毛無しさん:04/09/07 11:05
>>264
リアップのときでさえかなりの人体実験オファーがあったのに
もういまさら遅い。
266毛無しさん:04/09/07 11:07
今頃コーヒー飲みながら談笑してるだろうよw
267毛無しさん:04/09/07 11:14
てかまだ人間に移植出来るステップにいってないだりゃぁ
人間カンちゃんがまだ見つかってないだりゃぁ

人間カンチが見つかってからだな・・・
268毛無しさん:04/09/07 11:24
人間で臨床実験しない限り俺は何も信じない。
269毛無しさん:04/09/07 11:32
今はハゲ人間も元はネズミだったんだから(^ω^)b
270毛無しさん:04/09/07 11:34
チュー(^ω^)b
271毛無しさん:04/09/07 12:08
>>230

おれなんて17でM+スカスカだぞ!
24なんて全然余裕じゃないか?
272毛無しさん:04/09/07 12:12
>>271
哀れよのう!(^ω^)b
273毛無しさん:04/09/07 13:19
>>259
こういうのってさ、とりあえず発表して人目をひいて
スポンサーつけることが目的だったりもするらしいし。
>>264
渡米の費用も現地滞在費用(いつまで続くかわからない)も自分持ちで行けるの?
274毛無しさん:04/09/07 13:25
>260
漢!
275毛無しさん:04/09/07 13:49
>>246
エロインファッチュ博士…
芸名?
276毛無しさん:04/09/07 13:54
エロインファックはさっさと人体実験しろやぁ!
コーヒー飲んで笑ってる場合じゃねぇぞプルァ!!
277毛無しさん:04/09/07 13:54
アホw
278毛無しさん:04/09/07 13:56
エロインタンのエロ画像キボンヌ(´・ω・`)
279毛無しさん:04/09/07 14:03
おまえらやめろ!
ドクトルエロインをバカにするな!
気分を害して研究をやめちまったらどうすんだよ!
280毛無しさん:04/09/07 14:12
「オーーウ!shit!ワターシヲバカニシマシタネ?!
 イエローモンキーノハゲワナオシマセーン!」
281毛無しさん:04/09/07 14:18
無駄無駄。ハゲは消えろ。フサデよかたーーーーーw
282毛無しさん:04/09/07 14:18
エロインタンのアナル画像キボンヌ(´・ω・`)b
283毛無しさん:04/09/07 14:22
チューチュー(^ω^)b
284毛無しさん:04/09/07 14:25
最初の被験者はブルースウィリスに決定
285毛無しさん:04/09/07 14:37
よく考えると、最近になりよーやくハゲ治療へ医療医学サイドが本腰入れた感あるよな。
286毛無しさん:04/09/07 15:32
そーいえば、GHO医師はどうなりました?
287毛無しさん:04/09/07 18:02
ハゲは生かさず殺さず
288毛無しさん:04/09/07 18:35
>>285
ハゲ関係はカネになるってことがしっかり認識されはじめたってことだろう
そう、
>生かさず殺さず
が長くカネヅルにしておくためのポイントだから、効果はありすぎないほうがいいという
策略もあるのかも・・・・・・・・・・・・・・
289毛無しさん:04/09/07 19:02
こういうのテレビでもっと特集組めばハゲに対する関心がもっと
高まるだろうに・・・残念!!
マスコミよ、もっとハゲに注目せい!ドラマにしろ!せかちゅーみたいに。


こんなん書いてはずかしいわ!
290毛無しさん:04/09/07 19:19
ミノキ、イノベ、デュタもあれだけ期待されてだめだったんだ
どうせこれもだめだろう・・
はげは不治なんだよ・・どれだけ科学が発達しても無理なんだよ
ウワアアアン
291毛無しさん:04/09/07 19:34
日本国家としては日本の育毛剤メーカーに効かない育毛剤を
売って貰い長期間に渡り沢山税金を納めてもらった方がいいので
今回の件がいずれ認可される事は無いと思われる。禿げが日本から
いなくなる事は国家として困ることなのである。
292毛無しさん:04/09/07 19:34
いや、これは外科的療法だろ
293毛無しさん:04/09/07 19:42
>>ミノキ、イノベ、デュタもあれだけ期待されてだめだったんだ
どうせこれもだめだろう・・

よく読めって。今までの気休めとは次元が違うから。
お前の事も裏切らないと思うよ
294毛無しさん:04/09/07 19:54
フエラチオ大学だのエロインだの
おまえらエロエロだな
295毛無しさん:04/09/07 20:08
ハゲは血中エロ濃度が高いからしかたない。
296毛無しさん:04/09/07 20:56
ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
297毛無しさん:04/09/07 21:10
他人の幹細胞から生やせるかどうかが鍵だな。
これができるなら、量産でき、実用化も早いだろう。
でも、拒絶反応があると思うので、多分無理。
自分の幹細胞を用いるなら、簡易に採取できる技術と
短期で培養する技術も必要。
コストも大幅にアップし、数年での実用化はまず無理。
298毛無しさん:04/09/07 22:46
↑と、不老林愛好者が言っております
29924:04/09/08 01:10
ドクター・フュークスは名前といい顔といいおそらくドイツ系だな。
彼女のラボメンバーには日本人女性医学博士を含めアジア系が10人
近くいるぞ。薄毛者も少ないけどいる。みんな若い! 感謝と今後
の期待を込めたメールを出すのもいいと思うぞ。http://www.rockefeller.edu/labheads/fuchs/labmembers.php

http://www.med.upenn.edu/camb/2003retreat.html
30024:04/09/08 01:11
http://www.wired.com/news/medtech/0,1286,64833,00.html?tw=rss.MED

The next step is to try implanting human stem cells, taken from
hair follicles, into the hairless mice. If the stem cells grow hair
and skin like the mouse cells did, then the researchers will try
implanting the cells into humans, Blanpain said.

次のステップは人間の毛包から取り出した幹細胞を、毛のないマウスに
移植することだ。もしマウスの幹細胞の時と同じように発毛すれば、
今度は人体実験を行う予定だ。
301毛無しさん:04/09/08 01:12
エロイン萎え
こんな自制心に欠けたデブに大きな仕事ができるとは思えない

終〜了〜
302毛無しさん:04/09/08 01:12
みっともないたったらありゃしないーーーー若禿
303毛無しさん:04/09/08 01:23
i wanna be knock

are u craizy?

anyway i wanna get ur hair

yeah
304毛無しさん:04/09/08 01:26
>>303
Your so knock.
but it's desteny.
you be give up!
305毛無しさん:04/09/08 01:27
You are kusanagi
306毛無しさん:04/09/08 01:28
me?

no! Fuck off!
307毛無しさん:04/09/08 01:30
>>259
日本の認可なんて関係ないだろ。確実に生えると実証されれば、米国くらい行くさ。
1週間、100万くらいまでなら楽勝。それ以上だと、要応談だがな。

一番理想的なのは、やっぱ育毛剤タイプだが。しかも、今回のは発見であって発明
ではないのだから、他の医療機関がこぞって研究を始めてくれれば、なお嬉しい。
308毛無しさん:04/09/08 01:38
>>301
>>302
彼(彼女)ら研究者はオマエのように人を中傷してよろこんでる阿呆とは
脳みそのレベルも社会的貢献度も桁違い。同じ人間として生まれてきて
恥ずかしくないか?
309毛無しさん:04/09/08 01:46
>>307-308
おまえの書き込みの方がよっぽど恥ずかしい。
内容から見てリア厨かリア高ぐらいか。
社会人なら結果がすべてって事ぐらい分かってるからな。
まだ成功するかどうかも分からない物を、プロセスの段階で
手放しに喜んだりしない。
まぁ必死な>>1なんだろうけどネ。
310毛無しさん:04/09/08 01:47
>>308
社会貢献度って、まだ何一つ貢献してないんですけど?w
311毛無しさん:04/09/08 01:49
>こんなデブに大きな仕事ができるとは思えない
アメリカ人ならなおさらそう思ってるだろうな
312毛無しさん:04/09/08 01:55
育毛剤タイプってありえん
移植なのに
313毛無しさん:04/09/08 02:16
>>310
「研究者の社会的貢献度」の言葉の意味すら理解できないのか?
お前自分のことしか考えてないんだな。
314毛無しさん:04/09/08 02:19
>>309
ハゲで心までいかれちまったか。
315もなか(リセット):04/09/08 03:10
>>313
じゃあこの研究者が社会に対してどのような貢献をしたのか明記してみろよ
それさえもせずに持論の押し付けかい
316毛無しさん:04/09/08 03:11
そろそろネタ切れだな、このスレも
317毛無しさん:04/09/08 04:20
318毛無しさん:04/09/08 04:26
>>315
持論ではなく一般論だよ。俺は>>313ではないが。
一般的に科学者に対する社会貢献という言葉は、
未来における可能性も含有して使われる。

そもそも幹細胞の存在を発見した事だけでも
先の医学、科学界に大きな可能性を示したってことで
かなりの貢献度だと思うぞ。

まあ結局はハゲに対して結果出してくんなきゃゴルァだが。
319毛無しさん:04/09/08 04:35
へその緒銀行キターーー
320毛無しさん:04/09/08 11:37
実験体を募集したら申し込む?
タダor金貰って実験体。
成功すれば( ゚Д゚)ウマー
失敗して頭に無数の赤いポチポチ(実験失敗の注射の跡)だらけのスキンヘッドになったら(+д+)マズー&キショー
321毛無しさん:04/09/08 12:26
>>307
細かくてスマンが
× 要応談
○ 応相談
>>320
カネはもらえないよ。薬の被験者とはわけがちがう。
322毛無しさん:04/09/08 13:31
しかし成功すれば施術費がタダに!!
323毛無しさん:04/09/08 13:50
何だよこの女博士。
ドフサじゃん。
324毛無しさん:04/09/08 13:53
禿げの苦しみを知っていようといまいと、結果さえ出してくれればいい。
325毛無しさん:04/09/08 13:57
幹細胞の移植って、当然元となるモデルがあるわけだが(だよな?)
その場合モデルの髪質や髪色は生えてくる毛に反映されるのかな。
もし反映されるようなら、ハゲはもちろんフサも飛びつくよな。
俺テンパだからストレートの細胞ホスィ…。
326毛無しさん:04/09/08 14:00
俺がハゲるのは10年後くらいのことだと思うから、それまでになんとかやってくれればいい。
327毛無しさん:04/09/08 14:06
おい、勝手なこというなよ!!
俺は今すぐにでもやりたい。
328毛無しさん:04/09/08 14:21
もちろんハゲ優先だよな?フサが飛びついてきて
プチ整形感覚で混み合って3ヶ月待ちとかなったらどうする?
329毛無しさん:04/09/08 14:22
いや、仮に>>325の言う通りになったとしたら数年待ちもありえる。
髪質、髪色操作なんて欧米かぶれした日本人は真っ先に飛びつくだろ。
330毛無しさん:04/09/08 14:29
ほとはらの細胞ほしい
331毛無しさん:04/09/08 14:43
だいじょうぶだって、ちゃんと需要と釣り合うように供給側も増えていくから。
たぶん。


332毛無しさん:04/09/08 14:50
確かに髪色まで選べるようなお洒落市場になってしまったら
すごいんだろうな。この話をもっと熱くしないとな。せめて
もっとマスコミに注目させたり。前にフジでやってた異例の
ハゲ番組みたいのでも良い
333毛無しさん:04/09/08 14:51
植毛医の見解じゃありえないっつうのーーーー
334毛無しさん:04/09/08 14:52
みっともないたったらありゃしないーーーー
335毛無しさん:04/09/08 15:07
つーか>>317が気になるんだが。。。。。
336毛無しさん:04/09/08 15:24
今大学二年だから、これから月20000円ずつ積立貯金する。
卒業までに五十万くらいたまるからつむじ周辺くらいはどうにかなるだろう!
337毛無しさん:04/09/08 15:27
>>335
チョン技術で髪が生えるぐらいなら俺は剃る。
338毛無しさん:04/09/08 15:29
だれか、世界中にハゲる薬を散布してくれればだれもハゲを馬鹿にしなくなるし
ハゲで悩む人もいなくなる。なぜなら人類はみんなハゲるからだ。
ハゲ治療より安くて簡単ですむと思うのだが・・・
339毛無しさん:04/09/08 15:41
こんなドクトル・デブに何ができるっちゅーねん
340毛無しさん:04/09/08 16:01
>>337
誰かへその尾キターとか叫んでたけどこれか。
見落としてた。ってか会社でlink飛ぶのって勇気いるんだよな・・
エロp一回jUMPするからさ
この記事いいじゃん
341毛無しさん:04/09/08 16:16
>>336
断言しよう
おまえはその金で風俗に行く
342毛無しさん:04/09/08 16:29
芸能人が率先してスキンにして、
ファッション感覚で毎回違うウィッグかぶるようになったら
違和感無くヅラつけることできるのにな

てか、そっちの方がおしゃれ楽しめそうじゃない?
なんでやってくれねーんだよ
343毛無しさん:04/09/08 16:31
>>317
カンすでにカン国で実施されてるじゃないか。
しかし、このカン細胞取り替え生やしで生やしても、DHなんとかの影響を受けるんではなかろうか
344毛無しさん:04/09/08 17:08
生えてもまたすぐ抜けて金がいくらあっても足らない気がする
345毛無しさん:04/09/08 17:20
>「頭部の両サイドだけに髪の毛があり、額から脳天に至るまで完全に禿げた状態だったんです。ところが、注射してから6カ月が過ぎた現在、髪の分け目ができるくらいになりました」。

これ本当だとしたらすげーな。ノック状態から分け目がつくれるまでになったってことだろ?
346毛無しさん:04/09/08 17:49
全スカの俺はドがつくフサになれそうだな、
しかも2〜4週間で生えてきてるんだろ。すごいな
347毛無しさん:04/09/08 17:53
>>現在、幹細胞を使ったハゲ治療技術を韓国と米国などに特許出願中だ。

マジ?
348毛無しさん:04/09/08 21:32
へその緒なんて残ってないよ
どうすりゃいいんだ
他人のでもOK?
349毛無しさん:04/09/08 21:35
>>348
そうでず、へその緒から髪は生えるようになるんでず。
350毛無しさん:04/09/08 21:37
>>342
福山がひとつのウィッグにこだわってるから
351毛無しさん:04/09/08 21:57
ソウル・へその緒銀行に行けば俺にも幹細胞打ってくれるのかな?
352488:04/09/08 22:04
っていうかもう半年以上経ってるんだけど、何か進展はあったの?
353ゆーき ◆0RbUzIT0To :04/09/08 22:14
終了
354 :04/09/08 22:44
>>349
訛りなおせよwww
355毛無しさん:04/09/08 22:49
356毛無しさん:04/09/08 22:52
ダメじゃんドクター・デブ
357毛無しさん:04/09/08 23:26
おまいら
かの有名な現代アートの象徴であるアンディ・ウォホールもズラなんだぞ!?
知って鷹?
358毛無しさん:04/09/08 23:39
アツコに日本語でメール送りました!
359毛無しさん:04/09/09 00:08
>>325
>ストレートの細胞
ソレダ! ハゲのみならず、キョーレツなチリッチリの癖毛に悩むヤシも世間には多いだろ、
そっちもとりこめればエロイン博士&クルーは大儲けなんてもんじゃない。
>>329
数年待ちはもちろんのこと、人気にサオさして施術費が猛烈に高額になったりとかさ・・
そのあおりで「カネはいくらでも積むから先にやってくれ」とかさ。

なんで俺、他人の金儲けについて妄想膨らませてるんだろ。情けないハゲ。
360毛無しさん:04/09/09 01:05
>>309
>社会人なら結果がすべてって事ぐらい分かってるからな。

そのとおり。そして、結果を出せるものが存在しないから、出せそうなもの、
出せる期待を抱かせてくれるものに飛びつくのです。このスレの人はみんなそうでしょ?
361毛無しさん:04/09/09 01:05
これは美容板にもスレ立てるか?
このニュースを大きくすればそれだけ研究が早まるかもしれん。
まあ2chで騒いでもどうか、とは思うが…あそこは業者多いし可能性はある。
362毛無しさん:04/09/09 01:18
そうだ、テンパや白髪のやつらも引き込もう
363毛無しさん:04/09/09 01:22
で、他人のでも大丈夫なの?
通常、拒絶反応を起こしそうなものだが
364毛無しさん:04/09/09 01:25
少なくともマウスでは成功したみたいだからなぁ。
まあその辺の実験はこれからだろうな。
365毛無しさん:04/09/09 01:29
ハリ、コシ、ストレート、フサを備える坂口の幹細胞を使いたい
366毛無しさん:04/09/09 01:44
>>361
スルーされて速攻dat落ちwww
36724:04/09/09 02:30
http://www.baltimoresun.com/news/health/bal-te.hair03sep03,0,4112652.story?coll=bal-health-headlines

The possibility that bald heads can be revitalized now looks better, but as cell
biologist Elaine Fuchs warned: "Don't hold your breath. You'll still need a hat to
disguise your pate for the foreseeable future. I'd love to say a cure is right around
the corner, but quite frankly a lot of research needs to be done before we get to that point."

今まさに、ハゲ頭からの復活への希望は見えてきた。しかし細胞生物学者エレン・フュークスはこう警告する。
「喜ぶのはまだ早いわ。まだしばらくは、おつむを覆う帽子は必要ね。そりゃあ私だってゴールはすぐ目の前
だって言いたいのは山々よ。でも一般的に言うと、確実なものとなるまでまだまだ実験は必要なの。」

"We are not yet able to achieve such [hair] density 100 percent of the time," Fuchs added.
But, "the fact that we do get such density in some cases tells us the system is working well.
We just need to tweak it to the point where we can get such results consistently."

この方法は正しいと思う。大体のケースでかなりの密度で毛は生えてくるのは確認ずみだけど、
まだ100%確実ではないのよ。それを完全に証明するにはいつも一定の結果をださなければならないの。
368毛無しさん:04/09/09 02:55
>>24
翻訳乙。確実に前進しているようで何よりだな。
369毛無しさん:04/09/09 02:58
368は魔糞
370毛無しさん:04/09/09 03:33
幹細胞を使ったハゲ治療=HM(Hair Multiplication)ってことだっけ?
371毛無しさん:04/09/09 10:37
ゴールは目の前発言かこいいな!!
博士頑張れ
372毛無しさん:04/09/09 16:59
みんなで応援しようぜ
373毛無しさん:04/09/09 17:06
しねーよ
結果出してから大言吐けやデブ博士
374毛無しさん:04/09/09 17:07
おつむを覆う帽子は必要ね(プ
375毛無しさん:04/09/09 17:27
精子を頭に塗るといいらしいぜ。
376毛無しさん:04/09/09 20:50
おつむてんてん
377毛無しさん:04/09/09 22:52
なぜヤセ薬より禿げ薬を開発する気になったのだろう
378毛無しさん:04/09/09 22:54
まったくだ。
あの顔で>>367みたいな事をほざいてるかと思うと
非常に嫌悪感を否めない。
379毛無しさん:04/09/09 23:49
なんだかんだであと8年はかかりそうだな
380毛無しさん:04/09/09 23:51
あのデブが痩せるより難しいんじゃねーか?
381毛無しさん:04/09/09 23:52
もっとかかりそう
でも安心して植毛できる気がする
382毛無しさん:04/09/10 00:03
>>377
単にカネになるから。 
もしくは、
若かりし頃の彼氏がハゲを苦にして自殺したのを悔やんで。

のいずれか。
38324:04/09/10 00:11
俺も実用化までは5〜10年はかかると思ってる。でも歴史を振り返っても科学の
ブレイクスルーは世界の複数の場所で同時に起こってる。

微積分はイギリスのニュートンとドイツのライプニッツが競争しながらほぼ同時に
完成させたし、電話の時もそうだったし、フェルマーの最終定理の時も懸賞金目当
てに世界中の学者が競争した証明された。

遺伝子や細胞ビジネスは21世紀最大のビジネスチャンスと言われてるし、俺は科学
の進歩を素直に喜びたいし、これからも面白そうな記事があれば訳しちゃおうと思ってる。

かくいう俺も今月、自毛移植の手術を受ける。
384毛無しさん:04/09/10 00:30
せめてあと10年遅く生まれてれば
やっぱ植毛しかねーのか
385毛無しさん:04/09/10 00:40
>>24
あんた頭良さそうだしかっこいいね
毎回訳ありがd
386毛無しさん:04/09/10 00:43
ネット初心者なのか自演なのか・・・やれやれだぜ。
387毛無しさん:04/09/10 00:45
自毛植毛する奴は植毛部分だけ残ってツルッパゲになるのに
大金を払う負け組
388毛無しさん:04/09/10 00:52
>>387
そうなる前に毛髪再生が実現する
あと10年も待てない
389毛無しさん:04/09/11 00:04:44
>>382
あのデブがスレンダーになればそれはそれで金になるだろ。
趣味と実益を兼ねられるという点で、ハゲ薬より魅力があるだろう。

もしかすると、ハゲを直してやって、元ハゲのイケメン男をゲットするという魂胆では?
390毛無しさん:04/09/11 00:32:55
>>389
デブがヤセるのはある意味簡単。
ハゲがフサになるってのは人類の永遠の課題。
デブ博士的には壮大なプロジェクトであることは間違いない。応援シル!
391毛無しさん:04/09/11 00:37:02
>>390
その簡単な事ができないデブ博士
ハゲをあざ笑うような事をほざくデブ博士
こいつの研究の成果が出る頃には画期的な何かが先を越しそうだ
392デブ博士:04/09/11 00:45:01
>>391
あなたには治療をうけさせないことに決めたわ
393毛無しさん:04/09/11 00:47:24
イラネ
394毛無しさん:04/09/11 01:27:05
博士はデブじゃねーよ
アメリカでは
395毛無しさん:04/09/11 01:45:22
俺だってハゲじゃねーよ
アメリカでは
396毛無しさん:04/09/11 13:04:14
アメリカは何でもスケールがでかいな
俺らの悩みなんてクソみたいなもんだな
397毛無しさん:04/09/11 15:35:58
GYAHAHA HOEEEEEE!!!
実用化まだー?
398毛無しさん:04/09/11 16:17:46
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
399毛無しさん:04/09/11 18:52:12
なんにもキテねえよ。
400毛無しさん:04/09/11 19:04:49
生え際キテる
401毛無しさん:04/09/12 00:40:42
>>394
fatwoman?

>>395
hairressman?
402毛無しさん:04/09/12 01:29:28
hairlessな
無理せず日本語使えよ
40324:04/09/12 04:28:10
なぜか眠れない。

スレ違いだけど、今日フジテレビで「9・11」っていうドラマを観た。NYのテロで
亡くなった富士銀行の杉山さんって人の実話だったけど、その人のことを新聞で見た
ことを思い出してた。

実は俺、当時NYの大学で勉強してた。テロの後、NYタイムスで毎日犠牲者の
プロフィールが何人かづつ写真入りで出てて、その中にその人もいた。確か富士銀行で
名前もはっきりは覚えてないけど、「杉山」だったような気がする。「もうすぐ子供が
生まれる予定」って書いてあったから多分間違いないと思う。写真ではさわやかな
フサフサのオールバックで自信に満ち溢れた顔して、インパクトがあったよ。

そのときの俺の気持ちを告白すると「なんでこんな(フサフサで)優秀な人が死に、
俺みたいな(薄毛の)凡人が生き残るんだ。」「俺がかわりに死ねばよかったのに。」
って思った。その時は勉強とかけっこうすざまじくて精神的にヤバかったと思うんだけど、
薄毛もかなりそれに拍車をかけていたんだと思う。

今は自毛移植手術を知り、今度それを受けることによってある程度この苦しみを払拭
できるだろし、何よりも希望を持てるようになった。この板でその情報を得たし、
そのせめてもの恩返しに、翻訳したりしてみんなに少しでも希望をもってもらえたらな、
と思った。希望を無くしたら終わりだよ。
404毛無しさん:04/09/12 16:12:56
どこを立て読み?
405毛無しさん:04/09/12 16:20:08
>>403
ハゲくらいで大げさw
406毛無しさん:04/09/12 16:29:26
>>403
なんか海外のニュース見つけたら訳よろしく。
407毛無しさん:04/09/12 17:14:03
>>405
おおげさね・・・

俺は労働意欲と・・・
恋愛のする権利を失った気がしたよ・・・

408毛無しさん:04/09/12 17:16:49
>>407
髪以外のものを失うなってどうすんだお!
409毛無しさん:04/09/12 17:17:07
希望を無くしたら終わりだよ。 ×

髪の毛を無くしたら終わりだよ。 ○
410毛無しさん:04/09/12 17:21:56
髪の毛をなくしたら希望を失う
411毛無しさん:04/09/12 17:23:19
植毛して希望を取り戻そう
412毛無しさん:04/09/12 17:26:13
>>299
研究メンバーの中ではマイケルが一番期待出来るね。
マイケル自分のためにも頑張れ。
413毛無しさん:04/09/12 17:49:59
わかり始めたマ〜イケルっ♪
414毛無しさん:04/09/13 00:50:23
すいませんへその緒をどうしたら良いのですか?恐れ入ります
415毛無しさん:04/09/13 01:05:04
>>403
まあ、フサが死んで喜ばないってことは
お前はまだそこまでやばいハゲじゃないって事だ。
俺だったら別に何も感じなかっただろう。
ビンラディンがハゲだったらビンラディンファンになるだろうし。
あいつよりもブッシュのほうがハゲだったらブッシュを応援する。
小泉はフサ過ぎて嫌いだ。
坂口が総理になれば心から応援する。
奴が総理になれば国立の研究機関にはげ克服の研究費用を
2兆くらいだしそうだし。
つうか、俺を政治家にしてくれ。
絶対ハゲ特効薬を日本の最重要課題にしてみせる。
416毛無しさん:04/09/13 01:16:54
>ビンラディンがハゲだったらビンラディンファンになるだろうし。
>あいつよりもブッシュのほうがハゲだったらブッシュを応援する。

最近こういう気持ちよくわかるよ
フサが死んで喜ぶってことはないけと、ハゲてくれると喜ぶ
417毛無しさん:04/09/13 01:39:25
ハゲって人としても最低ですね
418毛無しさん:04/09/13 01:59:44
ハゲは人の心を蝕むからな
419毛無しさん:04/09/13 02:14:13
ラディソの帽子の下見てみたい
420毛無しさん:04/09/13 08:55:16
>>417
俺も頭ではわかっていながら、>>415のような事を思ってしまう時があるよ。
ハゲはそれほどまでに人を卑屈にさせる。
わかってくれとは言わんが…とマジレスしてみる。
421毛無しさん:04/09/13 09:02:29
>>415
真理だな
俺なんてヒョードルVS小川で
優越感に浸るクチだ
422毛無しさん:04/09/13 11:45:43
ホントにハゲってムカつく存在だね
423毛無しさん:04/09/13 12:15:58
ラディソはドフサな予感
424毛無しさん:04/09/13 12:46:57
名前欄とメール欄にba&rk&raf&rus&rian&ras&rand&res&ru
と入れて書き込むとスレッドがストップします( ̄ー ̄)ニヤリッ
425毛無しさん:04/09/13 12:50:14
>>424
それ削除人から漏れたんだろ。
もうみんな知ってるよ。
ba&rk&raf&rus&rian&ras&rand&res&ru
427毛無しさん:04/09/13 12:55:43
バカハケーン
428毛無しさん:04/09/13 13:00:52
>>426
(*^ー゚)b グッジョブ!!
429fusianasn:04/09/13 13:01:33
ハハハ
430毛無しさん:04/09/13 13:43:41
426 名前:baka 61-26-151-148.rev.home.ne.jpdesu[bakafusianasandesu] 投稿日:04/09/13(月) 12:54:53
ba&rk&raf&rus&rian&ras&rand&res&ru
431毛無しさん:04/09/13 13:48:11
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] HOME.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] あっとねっとほーむ
c. [ネットワークサービス名] アットネットホーム
d. [Network Service Name] AtNetHome
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] FK662JP
n. [技術連絡担当者] YM6998JP
p. [ネームサーバ] ns1.home.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.home.ne.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected (2005/04/30)
[登録年月日] 2002/04/22
[接続年月日] 2002/04/22
[最終更新] 2004/05/01 02:03:26 (JST)
432毛無しさん:04/09/13 14:22:42
426は何をしてるんでつかぁ?(´・ω・`)
ba&rk&raf&rus&rian&ras&rand&res&ru
434毛無しさん:04/09/14 00:17:59
もういいよ
435毛無しさん:04/09/14 13:22:34
俺たちってこんな陰険なことしてるから禿げるんじゃないの?
436毛無しさん:04/09/15 00:21:58
なんだよ「俺たち」って
437毛無しさん:04/09/15 00:34:56
毎年、こんな話は出てくるな。デュタの時も相当祭り状態だったが、今はスレ1つさえも残っていない。
438毛無しさん:04/09/15 00:45:04
RUもそんなかんじ
43924:04/09/15 01:21:20
薄毛で悩む皆さんこんばんは。24です。海外の情報とかみてるとけっこう面白くて
訳したいやつとかネタもふむめれば結構あるんだけどなにしろ時間が無い。

おれもハゲニュース関係にはうといからよくしらないんだけど、メキシコのドクター
べーゼンが世界で始めて培養の手術を2004年の9月(今月)におこなうらしいけど、
世界中でいろんなひとが研究しているんだなって思ったよ。

http://www.hairsite8.com/misc/XXX.htm
44024:04/09/15 01:22:13
「我々が待ち望んでいた知らせ」

カール・べーゼン博士。毛髪繁殖研究家の新たな挑戦者として、彼の名が
脱毛症学会に轟いたのは、まだ1年前のことだった。まだ彼の研究を知るもの
は少なく、殆どの研究者は彼のことをコメントしようとしなかった。

そして、その内容とは・・・

2004年1月。べーゼン博士の名は育毛法の進歩の概念を根底から覆えした
最初の人物、体内外両方から可能な毛髪繁殖技術によって世界中の患者への
実用化を視野に入れた史上初の人物になるのでは、とささやかれた。

毛髪繁殖とは?
44124:04/09/15 01:25:06
次のパッセージは長いし内容が専門的なんで今訳すのはしんどいです。

今日はもう寝ます。本当にネタも含めれば面白い記事はたくさんあるよ。

例えば前のレスでも言及されてたけど、ブッシュのこととかね。

また元気がある時に書くよ。応援してくれた人どうもありがとう。
442毛無しさん:04/09/15 01:29:01
俺の精子が週3回位出る内に何とかしてくれ!!
443毛無しさん:04/09/15 01:58:11
>>441
サンクス。英語力のある人がいることはとても心強いです。
でも、今月予定されている培養手術のクランケがネズミってことはありませんか?
444毛無しさん:04/09/15 02:05:39
専門用語が多くていまいち分からんが概要はこんなとこだ

Bazan博士の提供する毛髪繁殖は頭皮受精治療(SIT)という。
これは2004年9月から男女両方で利用可能になるでしょう。
患者の最低ハゲレベルは男性がNW5、女性がLudwig3。
金額は22000ドルから36000ドルである。
20分の受精セッションで6000本の髪に達する。
既存の外科療法と比べると不快感はまったくないと言える。
先にパッチテストなどはする必要がない。
事実上、傷跡が残るようなことはない。
将来は幹細胞によって他人からもらった細胞を利用して、
強い髪の毛を増やせる

いまいちよく分からんが、メスや移植を使わず、
シャーレで培養するから、毛髪培養のようだ。
それにしても240万から400万という金額は高い。

445毛無しさん:04/09/15 02:10:09
>>443
人のようだ。博士も細胞工学は趣味でやってるわけではなく
ようは金のための明言している。
446毛髪専門医からの話をご紹介しておきます:04/09/15 03:02:04
>>444
その話の信憑性にはかなり疑問があります。その理由は以下です。
・メキシコのDr.Bazan氏はこの毛髪の世界では最大の学会である国際毛髪
 外科の会員ではなく、名前は知られておりません。
・ご指摘になったサイトは、Dr.Bazanから聞いた話として間接的表現をさ
 れています。
・こんな大きな情報なのに、米国では全く話題すらない事。
・もし、この研究が成功しているならば、なぜ結果の写真が載っていないのか?
・方法の詳細が記載されていない。
・この培養には莫大な研究費が掛かるのに、一クリニックでそれを本当に賄え
 たのか?
・副作用や安全性について何も言っていない点。
 この中で一番今後問題となるのは、安全性です。培養は増殖細胞を使う訳です。
 以前から最も言われている問題は細胞の悪性化がです。この安全性を証明する
 には、かなりの年数を要すると考えます。髪は生えたが、癌になったと言う事
 になりかねません。

 つまり、この話自体、信憑性に大きな疑問があることは否定できません。
 仮に、この実験が成功したとしても、安全性に厳しい米国では実用化には
 かなりの高いハードルを越えないと難しいとのアメリカの医師からの話も
 得ております。また、培養が成功し安全性が確認されても軌道にのるには
 中々難しいとの事です。例を上げると、この培養に最も近い物の一つであ
 り、既に成功したと言われている皮膚培養が良い例です。(何故か、米国
 で2社のみしかこれを行っていない事です。)
 毎年このような情報はどこかの国で出てきますが、何故かそのままでと言
 うパターンでがっかりさせられます。
 以上です。
447毛無しさん:04/09/15 05:56:52
>>24
>>446
激乙。

448毛無しさん:04/09/15 06:15:04
Bazan博士に関して、第三者からの肯定的な意見もいちおうあるんだよね?(´・ω・`)
449毛無しさん:04/09/15 08:55:24
>>448
でも、その実用化に関して十分説得力のある客観的なデータや情報が
出てきていない以上は、どう考えても???だと思うな。
実際、446にある内容に反論できるようなデータって実のところない
ようだし。
450毛無しさん:04/09/15 09:08:40
>>1のニュースと関係ないんでしょそれ?
451毛無しさん:04/09/15 09:55:32
http://i-bbs.sijex.net:1080/bbs/xxxxxxx/1093553249464o.jpg

どっちにしても無駄だよ!!寄生虫うじゃうじゃ〜!!
452毛無しさん:04/09/15 10:20:29
BAZANのやろうとしてることはなんだ?
そんな胡散臭いものぶち上げてなにかメリットはあるのだろうか?
453毛無しさん:04/09/15 10:58:03
数百万円かけてもまた禿げたらまた金かかるんだろうな
454毛無しさん:04/09/15 11:40:08
>>452
単純な売名行為(名誉欲)かと。アンド、スポンサー(パトロン)獲得?
臨床試験を徹底的に繰り返し、学会に論文を発表した段階で本物と認められるわけだが
この人はなんにもしてなさそうだし。
455454:04/09/15 11:50:07
すいません。
『本物と認められる』わけはなく、
『本物であるかも?と認識されうる』が正しいす。
456毛無しさん:04/09/15 23:20:46
>>451
俺もこんなんになった事あるよ。
はたから見ると気持ち悪いかも知れないけど、
ポリポリとはがすと本人は最高に気持ちが良い!!
457毛無しさん:04/09/15 23:35:50
現実的に考えると植毛技術の進歩に期待したほうがよさそうだな
術後の傷跡が目立ちにくい方式を研究して欲しい
45824:04/09/16 00:57:33
WHAT IS HAIR MULTIPLICATION?

Touted as the holy grail for hair restoration, the term "Hair Multiplication" was first
coined by Dr. Coen Gho in The Netherlands whose research has fueled endless controversies
all over the world. Nowadays, the term "Hair Multiplication" is commonly used to refer to
a cell based, tissue engineered treatment for hair loss. To put it simply, it is a minimally
invasive high tech surgical procedure where hair cells are extracted from a small donor site
in the scalp, cultured and multiplied in a lab before replanting into the balding areas of
the patient for regrowth. The world's obsession with Hair Multiplication lies in the fact
that in theory, the procedure will deliver an unlimited supply of donor hair to the patient
with little or no complications at all. An international race has been going on for years
with top researchers from Canada, England, Mexico, Japan, The Netherlands and United States
all trying to be the first to offer a commercial protocol of Hair Multiplication. So will the
" trophy" end up in Dr. Bazan's hands this year? It remains to be seen.
45924:04/09/16 00:57:55
育毛の聖杯として注目される「毛髪繁殖」(毛髪増殖?)という言葉を最初に言い出したのはオランダの
コエン・ゴー博士で、彼による研究は世界中で終わりの無い論議を巻き起こしてきた。最近この「毛髪繁殖」
という言葉は、細胞による皮膚組織工学の脱毛治療という認識で一般化しつつある。簡単に言えば、高度な
低侵襲手術による(どこが簡単じゃ!!)外科治療で、頭皮から毛髪細胞を小さなドナーを採取し、培養し
増殖させてから患者の無毛部に植えて発毛させるという仕組みだ。世界中がこの毛髪繁殖に血まなこになって
注目しているのは、この無限に供給可能なドナーがはたして少量でも患者に定着するのかということだ。
カナダ、イギリス、メキシコ、日本などによる世界最高レベルの毛髪に関する研究競争がここ何年か続いているが、
オランダとアメリカが世界初の毛髪繁殖の実用化の達成を狙っている。はたして優勝杯はべーゼン博士の手に
今年渡るのか? 注目は続いている。
460毛無しさん:04/09/16 00:59:21
ぱっと見わかるの単語は、
Hair と Dr. Bazan's のみorz
461毛無しさん:04/09/16 01:00:51
>>459
激乙です。 英語使う仕事してるの?
462毛無しさん:04/09/16 01:29:33
「少量採取して培養してもとにもどす」仕組みは簡単だけどなかなか
むずかしいんだろうなー。

463毛無しさん:04/09/16 01:36:41
命の複雑さを恨んでしまうね・・・
46424:04/09/16 01:40:21
S.I.T - DR. BAZAN'S HAIR MULTIPLICATION PROTOCOLS

The proprietary term for Dr. Bazan's Hair Multiplication procedure is called Scalp
Impregnation Therapy (SIT). According to Dr. Bazan, his SIT procedure will be available
commercially for both men and women in September 2004 on a first come first serve basis. 
Patients will have to be at least 30 years old with a Norwood 5 minimum requirement for
male subjects and Ludwig 3 minimum requirement for female subjects.

We are unsure how committed Dr. Bazan really is to this self imposed release date of September
2004 for SIT but we feel that even in the unlikely event of a postponement, it will not be far
off from September 2004. The treatment is administered to the patients in terms of cultured
hair cells suspension quantified in ounces. Just like any medical breakthroughs, the price for
SIT is not cheap. It ranges from $22,000 for 1.0 oz to $36,000 U.S. for 2.5 oz.
465毛無しさん:04/09/16 01:40:42
20分で6000本とか言ってるぞ

どうでもいいけど、日本とオランダの間はピリオドじゃなくてカンマなので
訳がおかしくなってる
466毛無しさん:04/09/16 01:41:05
こうかな

カナダ、イギリス、メキシコ、日本、オランダ、アメリカのトップレベルの研究者たちが、
世界初の毛髪繁殖の実用化の達成を狙って、
毛髪に関する国際競争をここ何年か続けている。
46724:04/09/16 01:41:12
S.I.T−べーゼン博士による毛髪繁殖のしくみ

べーゼン博士による毛髪繁殖の商標名はS.I.T−頭皮注入療法という。博士によればSITによる治療は
男女共に2004年9月に正式にはじまり、先着順となる。患者は最低30歳で、男性はNorwood 5で、
女性はLudwig 3であることが最低条件となる。なぜべーゼン博士がまるで自らを強要するかのように、
開始時を2004年9月をしたのかは不明であるが、おそらくこの特異な治療のゆえにこれ以上延期を重ねても
大した意味がないからだろう。治療は培養され、何オンスかによって数が決められた休止毛細胞を患部に
注入して行う。但しこの画期的な治療であるSITの値段は決して安くなく、1オンス2万2千ドルから
2.5オンスで3万6千米ドル必要である。
46824:04/09/16 01:43:32
>>466
失礼!あんたが正しい。カンマとピリオドを見間違えてた。
469毛無しさん:04/09/16 01:46:07
オンスって何?
47024:04/09/16 01:47:26
>>461
>>403でも書いたけど、大学が向こうだった。仕事では特に英語は使ってないよ。
使いたいんだけどね。ちなみにITエンジニアだけど、そっちのスキルがまだまだ
で苦労してるよ。
47124:04/09/16 01:50:27
>>469
1オンスは訳30ccだよ。

アメリカでは液体の体積をオンスかガロンであらわす。

日本やヨーロッパではccかリットルだが。
472461:04/09/16 01:52:20
>>470
レスありがとう。スレあがってたのでパッとのぞいて
ログも読まずに失礼しました。
473毛無しさん:04/09/16 01:52:48
英語は分かるが専門用語が全くわからん
24は医薬系じゃないのによく読めるな
47424:04/09/16 01:56:31
>>473
英辞朗、リーダースプラス、コウビルド、ウェブスターを使え分けてる。

今日はもう寝ます。おやすみなさい。
475毛無しさん:04/09/16 02:01:37
24氏466氏乙。
476毛無しさん:04/09/16 07:00:40
訳してくれる人がいないとこういう情報入ってこないもんなあ。
本当おつかれさまです!
477毛無しさん:04/09/16 15:27:50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040916-00000020-kyodo-soci
幹細胞ってホントスゴイのな・・・
478毛無しさん:04/09/16 15:30:38
ハゲで悩んでるのが馬鹿らしくなる時代が来るだろう

おまいらが死んでからだけどな

479毛無しさん:04/09/16 15:34:37
ゴールは目の前。
480毛無しさん:04/09/16 15:38:06
ノックへのゴール
481毛無しさん:04/09/16 23:36:28
角膜まで再生できるんだから
ハゲぐらい楽勝って気がするのだが、なぜできない。
なにか陰謀があるのか?
482毛無しさん:04/09/16 23:47:26
で、おれはいつフサに戻れるの?
483毛無しさん:04/09/16 23:48:05
>>481
多分あんまり研究意欲をそそんないから才能や熱意のあるヤツは
今までハゲ研究なんてしなかったんじゃねーの?
金目当てのうさんくさい学者ばっかりでてくるじゃん。
484毛無しさん:04/09/17 00:00:54
陰謀とか関係ないっしょ。
よくアートやアデの圧力でとか何とか言ってる奴いるけどあんな中小企業の圧力なんて
何の意味も持たないしw
>>483が言ってるような感じじゃないかな?命に関係してればもっと有能な人たちが
研究してくれるんだが・・
485毛無しさん:04/09/17 00:02:29
ハゲは命に関するだろ
それに、ハゲの研究者にとってはおおいに研究意欲をそそると思うのだが。
486毛無しさん:04/09/17 00:05:33
ハゲの研究者よ…2,3年後には導入してくれ…頼む。だれもがプチ整形なみの手軽さでできるくらいになってほしい
487毛無しさん:04/09/17 00:13:45
>>485
ハゲは直接生き死にに関わらないだろ。
488毛無しさん:04/09/17 00:43:06
間接的に大いに関わってくる
エイズみたいなもの
489毛無しさん:04/09/17 00:43:56
精神的には死に等しい。

49024:04/09/17 00:54:15
>>476
ありがとう。こんな俺でも人の為になれるのならうれしいよ。
49124:04/09/17 00:55:27
Fiction meets Reality.
Good bye scalpel. Good bye Transplants. Hello petri dish ?

The treatment is expected to be the least invasive of all surgical hair
restoration procedures currently available in the world. A 20 minute
impregnation session can yield up to 6,000 hairs and the level of discomfort
is negligible in comparison with existing surgical procedures. No skin
biopsy or patch test is necessary prior to the procedure and no bandages
are required post surgery. Patients can resume most activities in as
little as 2-3 days after the procedure. A minimum stay of 10 days in
Mexico for the initial treatment plus several return visits are usually
required. The procedure is 100% performed exclusively by Doctor Bazan
and will leave virtually no scars on the patients.
49224:04/09/17 00:56:31
「フィクションは現実となる。外科用メス、植毛は過去のもの。培養皿の時代へ。」

この治療は今現在、世界で行われているな外科手術的治療を侵襲するものではないと期待
されている。20分の培養時間で最大6000本の毛髪を作り出すことが可能で、治療に伴う苦痛は
現在の外科的療法と比較すれば取るに足らないレベルである。皮膚の採取検査、縫合、治療後の
包帯も必要なく、患者は治療後2〜3日で通常の生活レベルに戻ることが可能ではあるが、
最初の治療では少なくとも10日間はメキシコに滞在し、その後も数回程度の来院は必要となる。
治療は100%べーゼン博士が直々に行うこととなり、治療後に残る傷はほぼ皆無といっていい。
49324:04/09/17 00:57:27
"6,000 thousand, medium-thickness,
wavy, brunette hairs for Room 4, please...."
Will this be a routine order in hair clinics in the near future?

Not only did Dr. Bazan stun the world with a much sooner than expected release date
for his SIT procedure, it is equally fascinating that Dr. Bazan is already talking
about allogenic protocols in his hair multiplication research. Up till now, all the
researchers in the world have been focusing on autologous procedures where the patient's
own cells are used in the hair multiplication process. Allogenic protocols involves
donor cells from an individual other than the patient himself. Allogenic procedures can,
in theory, give a patient hair color and hair texture that is different from what he or
she is born with.
49424:04/09/17 00:58:07
「6000本、太さ中位、茶色ウエーブの方、4番室へどうぞ。」
これが近い将来のクリニックの日常風景?

べーゼン博士のSIT治療は、世界中の予想よりはるかに早く現実となっただけではなく、
既に彼は異系遺伝子による毛髪繁殖の研究にも着手していることに世界は驚嘆した。
これまで世界の全ての研究者達は、患者の自己細胞による毛髪培養の研究に注目してきた。
異系遺伝子による治療は患者本人以外のドナーによって行われる。理論上、異系遺伝子による
治療では、それを受ける患者が本来生まれ持った以外の髪の色や質にすることが可能となる。
495毛無しさん:04/09/17 01:20:44
24氏よ、あんたにボランティアスピリットの原点をみるよ。ありがとうよ。
496毛無しさん:04/09/17 01:27:07
遺伝子組み替え
癌化は大丈夫なのか
497毛無しさん:04/09/17 01:56:27
本人以外の細胞が拒否反応なく定着するのかはさすがに疑問。
別に本人の後頭部の禿ない細胞を培養すればいいと思うけど、
まあ成功すればどんな方法でも大歓迎だけど、
今月治療した結果はいつ頃でるのだろう?ものすごく気になる。
498毛無しさん:04/09/17 02:14:35
>>497
他人のだと拒否反応は起こしそうなものだけどな
臓器の場合は10万に1の整合性と言われてるけどな
でも、他人のが利用できるとなると、採取と培養のコストと時間がカットされるので
植毛以上に安くなると思う。
499毛無しさん:04/09/17 11:56:34
「他人の」かぁ。
発展途上国の囚人が、コソーリと実験に提供されたりしそうなイメージ。
500毛無しさん:04/09/17 15:03:22
結局、どれも実験段階に過ぎないという感じだな。
とても、実用化段階にあるとは思えんよ。
501毛無しさん:04/09/17 16:35:34
NISIMだってどう?
他社育毛剤とは違いNISIM(ニシム)の育毛シャンプーは、世界で唯一皮膚検査・研究を受けた非処方製品で、医学的な人体実験を受けた商品です。
脱毛に関し学位を持つ専門の研究者 (自然有機物抽出の臨床実験)によって、148人の研究対象者のうち、85.7%が毛髪の増量を体験しました。
正しい使い方を継続することで、NISIMの育毛剤(シャンプー)は貴方の髪の悩みに十分お応えする商品です。(ドクターフレモンド・植毛専門外科医)
502毛無しさん:04/09/17 17:13:33
>>500
発表されだしただけマシだがな。
実験すらされてるかわからなかった今までに比べて
大分気持ち的にも楽になった。
503毛無しさん:04/09/17 19:10:34
まだ今の段階では

“アトムが放映し始めたころ2000年くらいになれば人型ロボットと人は共存してるんだろうな”

くらいの淡い想像でしかない。
結局アトムみたいな人工知能ロボットは2004年現在、出来ていない。


談/水道橋博士




504毛無しさん:04/09/17 20:58:44
アトムが放映され始めた頃に人型ロボットのプロトタイプって設計に成功してたの?
505毛無しさん:04/09/17 21:07:46
どらえもん21世紀・・・
506毛無しさん:04/09/18 00:31:59
>>504
アトムがあったからアシモの開発が始まった。
原型を強いて挙げるなら江戸時代のカラクリ人形かな。
507毛無しさん:04/09/18 00:42:27
>>504
ガンダムだろ
508毛無しさん:04/09/18 00:45:14
ガンダムは関係ねぇな。
509毛無しさん:04/09/18 00:52:09
最近、幹細胞に関する研究が一気に加速しているようだね。
510毛無しさん:04/09/18 13:35:06
コロ助ぐらい作れ
511毛無しさん:04/09/18 14:18:57
>>504の言いたいことはつまり、アトムは原型すら
というより設計図すらなかったのに比べて、
この禿げ治療技術は既にマウスで成功している、という
>>503へのレス。
512毛無しさん:04/09/18 16:09:57
ハゲ薬は医薬医療技術の延長であり、ロボットは工作機械技術の延長線上にある。
人体の神秘とは比べようがない。
513毛無しさん:04/09/18 16:24:20
じゃあそもそも>>503の意見はてんで的外れなものってことだな。
514毛無しさん:04/09/18 17:19:52
>>512
人体も突き詰めれば、精密な機械だよ
515毛無しさん:04/09/19 02:58:57
BAZAN博士の文章が本当ならば、毛髪培養技術は実現した、
ということになるけど・・・まだ喜ぶのははやいなー。
516毛無しさん:04/09/19 14:36:47
もっとBAZANに金を与えろ
51724:04/09/19 19:34:28
A HairSite EXCLUSIVE Q&A WITH DR. BAZAN - Part I
ヘアーサイト、べーゼン博士へ独占インタビューパート1

What are the reasons for only accepting patients who are at least 30 years old ?
なぜ治療を30歳以上の患者に限定を?

Dr. Bazan: As per our accepted trial protocol. Age brackets (p>30 / p<55) are temporary.
べーゼン博士:  一時的だが、我々独自の調査も含めて30歳から55歳までに限定した。

What are the reasons for only accepting patients who are at least Norwood 5
or for the case of female patients, Ludwig 3?
なぜ男性はNorwood 5、女性はLudwig 3以上の患者のみに治療の限定を?

Dr. Bazan: As per our accepted trial protocol class brackets
(N>=5) (L>2) are temporary.
べーゼン博士:  一時的だが、我々独自の調査も含めて男性はNorwood 5、
女性はLudwig 2(3じゃないの?)に限定させてもらった。
51824:04/09/19 19:36:02
On average how many hairs can a 1 oz. ex-SIT procedure produce?
今までのSIT採取では、一度につき1オンス中最大約何本の髪が作れましたか?

Dr. Bazan: Depending on donor & recipient quality, 1 oz of ex-SIT suspension
could produce a range from 3,500 to 7,500 hairs. It will get standardized as
we fine tune some technical difficulties. The highest level of standardization
will probably come from a-SIT protocol (using "super-donor" hair).
べーゼン博士: ドナー部分と患者の質の差で、今までSIT検査液1オンス中で培養
できた範囲は3500から7000本だ。標準本数を定めるのは技術的にまだ難しいが、
「スーパードナー」を使った場合、SIT法で可能な最高水準に設定できる。

Does your September 2004 release date apply to both ex-SIT (autologous)
and a-SIT (allogenic) ?
2004年9月の開始については従来のSIT(自系培養)、現在のSIT(他系移植)
両方のことを指すのでしょうか?

Dr. Bazan: Fully open Dp-HM and limited (but still commercially open) ex-SIT.
The a-SIT protocols (the most advanced) will be commercially launched in 2005-6.
べーゼン博士:  Dp-HM(自系の操作による培養?)については全解禁とし、従来のSIT
(自系培養)については可能だが条件付きとする。最新のa-SIT(他系による培養?)
の実用化については2005〜2006年になる。
51924:04/09/19 19:37:56
In our last interview, you mentioned that all test patients responded to
impregnation and different techniques yielded different degree of regrowth
for your patients. Can you tell us which of your impregnation technique
consistently yields the maximum regrowth for patients ? 
あなたは前回のインタビューで治療を受けた全ての患者で発毛を確認し、
方法の違いで結果は異なったと言われていたが、どの方法が最も安定して最大の
発毛率となりましたか?

Dr. Bazan: Better consistency = Dp-HM. Better yield = ex-SIT
べーゼン博士: 安定性ではDp-HM(自系の操作による培養?)、発毛率ではex-SIT(
自系培養)だ。

What are the chances that you have to postpone the release date of SIT? Is September
2004 a definite ?
あなたが予定している開始を延期する可能性については?2004年9月とは確実な時期ですか?

Dr. Bazan: It is certainly possible, but not probable, as far as we know today.
We are trying to avoid certain "external" pressures and difficulties that may
compromise the September 2004 launch.
べーゼン博士: 開始は確実に可能だ。しかし最近、ある「外部」からの圧力や、その他の
問題の解決にあたっている。開始時期についてはもしかしたら再考せざるを得ないかも
しれない。
520KEES:04/09/19 19:39:05
hey you hairlosers!

52124:04/09/19 19:39:18
Does SIT work by rejuvenating existing hair follicles or does it
actually create brand new follicles?
SITは現在生えている毛髪自体を若返らせることは可能なのですか?
それとも新しい細胞を作り出すだけですか?

Dr. Bazan: Both, to a certain extent. However, I cannot elaborate
further at this point (classified).
べーゼン博士: 両方の効果がある。しかし現段階で詳細は定義できていない。

Now that SIT will be available to the public very soon, does it mean
that people with hair loss will no longer need to consider traditional
hair transplant or FUE as an option?
SITが世間に認知されるまであとわずかとなってますが、これは従来の薄毛の
人達が自毛移植や、FUEを考える必要がなくなるということですか?意見として。

Dr. Bazan: Maybe FUE transplants for the hairline, eyelashes, eyebrows, beards,
etc. Remember SIT is not ideal for reconstructing the hairlines.
べーゼン博士: SITは理想のヘアラインを作る為には最善の方法ではないと覚えて
おいてほしい。FUE移植はヘアライン、まつげ、眉毛、髭への治療向けとなるだろう。
52224:04/09/19 19:42:05
Are the HM hairs all of the same diameter as healthy hair? If there
is some level of variation in hair shaft diameter? What is the typical
variation (in terms of a ratio of thick: thin in an average responder?
培養による髪は全て健康は髪と同じ太さになるのでしょうか?毛幹に太さの
バラつきはある場合、平均的はバラつきの方向性としてはどうでしょうか?

Dr. Bazan: In Dp-HM and ex-SIT the "new" hair is a copied-hair. As normal
as the donor is.
べーゼン博士:  ドナーが正常である限り、Dp-HM(自系の操作による培養?)
とex-SIT(自系培養)によって生える髪はコピー元と同じものだ。

According to your website, the research is a joint venture with Itzan
Humana Lab. Can you tell us more about Itzan Humana Lab? What is
Itzan Humana Lab's role in this joint venture, their background etc ?
あなたのウェブサイトによると、この研究はイッゼンハマナ研究所との共同
ベンチャーらしいですが、この研究所の背景、今回の研究に参加した際の役割等
を教えてもらえますか?

Dr. Bazan: Bazan Institute conceptualized and developed the protocols.
Itzan HumanaLabs (a branch) funds the projects and launches the trials.
More venture funding is needed in order to open more centers to satisfy
demand.
べーゼン博士: 我がべーゼン研究所はこの治療法を確立し、イッゼンハマナ研究所
の一部が資金援助、臨床試験を行った。需要を満たすにはより多くの施設が必要だし、
そのためのベンチャー資金も必要だ。
523毛無しさん:04/09/19 19:42:20
ようするに

そんなに生やす事はムリってことだな
52424:04/09/19 19:43:12
Will your SIT procedure be suitable for patients with alopecia areata?
Have you successfully treated any patients with alopecia areata, burn
patients and other alopecias?
SIT治療は円形脱毛症の患者には向いていると考えてよいですか?これまで
火傷等で脱毛した患者の治療に成功した例はありますか?

Dr. Bazan: Classified.
べーゼン博士: それは極秘事項です。

Can you provide a list of some of the side effects or possible
complications associated with the SIT procedures? For example,
shock fallout, possible tumors growth, etc.?
SIT治療の副作用による合併症の可能性の例を具体的に挙げてもらえますか?
例えばショックによる脱毛や悪性の腫瘍化等の可能性は?

Dr. Bazan: The global description will be released prior to commercial
launch (Sept 2004).
べーゼン博士: それについては実際に実用化される前に世界規模で発表されます。
(2004年9月)
52524:04/09/19 19:44:43
Do you have plans to open more clinics or license your technique to
other doctors in order to meet the demand?
あなたはこの技術ライセンスを他のクリニックや医師達に公開してより多くの
需要に応えようという考えはありますか?

Dr. Bazan: It depends on the demand. We envision multiple impregnation
centers (worldwide) but one centralized matrix-culture center and QC
in Aguascalientes where the classified reproduction will be performed.
Once a-SIT (allogenic-Scalp Impregnation Therapy) protocol is fully ready
for release, the serum will be shipped by request to any impregnation
center by next-day couriers. There are two very large corporations initially
interested in launching the world-wide project. They are not from the USA.
We are just studying their presentations.
べーゼン博士: 需要が多ければそれはあり得る。我々は世界中にこの治療センターが
出来ることを目標にしているが、品質管理や培養の基幹技術を扱う場所はアグアスカリエンテス
(メキシコ中部の都市)で行う。a-SIT(他系頭皮による移植治療)による毛髪繁殖が
完成した時点で、1日で他国の診療所へ血清を輸送できるようにする予定だ。2つの大企業が
この世界規模のプロジェクトに当初から関心を示している。ちなみにどちらも米国企業ではない。
目下彼らと調整中だ。
52624:04/09/19 19:45:48
Can we expect to see some before and after photos of your SIT patients?
SIT治療患者の治療前、治療後の写真を見るのを着たいしているのですが。

Dr. Bazan: Most certainly yes. For the time being, you can view the world's
first hair multiplication photo by clicking here on HairSite or on our website
at www.itzan.com. Other photos will be published in due time (we are still under
"X" phase, limited disclosure allowed).
べーゼン博士: もちろんOKだ。ここしばらくの間は、この世界初の毛髪繁殖治療の映像は
ここ、HairSiteか我々のウェブサイトwww.itzan.comで公開する。その他の映像も来るべきとき
が来れば公開されるだろう。(未だ実験はX段階なので、公開は制限されている。)
52724:04/09/19 19:47:01
Can you explain why your SIT procedure is so expensive when it only takes
20 minutes to administer the injection? What are some of the costs involved
in administering the SIT treatment to your patients ?
なぜSITがたったの20分で注入可能で、かつこれほど高価なものなのでしょうか?
これほど高価なのは一体どんな治療工程が原因だからと考えられますか?

Dr. Bazan: The impregnation time is short yet extremely delicate and very complex.
But in order to get to that ready-stage, immense work such as tissue sampling
etc. has to be completed. They are all very long, difficult and expensive steps.
Patient's subsequent visits are already covered with the initial payment so we
think this is very cost effective when compared to any other options. We are talking
about unlimited donor supply here. Tissue engineering is not a simple, inexpensive
hobby that is commonly pursued by people.
べーゼン博士: 培養時間は短いが、工程は非常に複雑でデリケートだ。しかし皮膚組織の抽出
のような複雑な工程は完了まで多大な労力を要する。時間と手間が必要だ。患者は最初の来院時
までに全額の治療費を払うので、現在存在する他の育毛治療費と比較すれば、納得できるレベル
だと我々は考えます。我々が提供するのは無限に増える毛髪です。皮膚組織工学は単純ではない、
簡単に趣味レベルで行われているその辺のものとは違います。
52824:04/09/19 19:48:33
Can you tell us what types of cells do you extract and culture for the procedure?
具体的にどんな細胞を抽出し、培養するのか工程も含めて説明してもらえますか?

Dr. Bazan: In general they are related to the Dp (Dermal papilla). Further info is
highly classified. Good try !
べーゼン博士: 一般的に言われているDp(真皮乳頭)の親戚です。なかなかいい質問ですが、
それ以上は企業秘密です。

Will allogenic hair preserve donor characteristics?
異系毛髪培養をした場合、ドナーの提供者の特徴に似るものでしょうか?

Dr. Bazan: Yes, but we do not know if permanently. A hair is known to mimic
surrounding hair. So maybe in the long run it will partially become similar
in texture-color-thickness-growth habits (clicling) to pre-existing hairs.
In the event that it never changes in characteristics (which is still a probability),
we will supervise the patient's choice of new hair to better match characteristics
and get a normal looking head of hair.
べーゼン博士: ええ、でもそれが恒久的になるものかはまだ不明です。毛髪は周囲の特性を
取り入れて成長するので、時間が経てば患者の本来もっている髪の特徴、(色、質、太さ、生え方)
に近づいてくると考えられます。最終的に毛質は元々の特徴と変わらなくなると考えています。
まだ我々は患者が選択した毛質が、その患者にとって将来自然な仕上がりになっていくのか
見ている段階です。
52924:04/09/19 19:50:36
There are rumors you already received some HM....
あなたが既にHM(毛髪操作?)を受けたという噂がありますが・・・・

Dr. Bazan: Yes, I received some HM (successful) and plan for more,
budget permitting (I am a known hair-a-holic).
べーゼン博士: ええ、私自身も受けて成功していますし、これから予算次第
でもっと受けるつもりです。(私が「髪の毛中毒者」だということはみんな
知っています。)

Will you impregnate patients with no hairloss, like if someone just desires
to have more hair (models, etc) ?
この治療をフサフサだけど、更に髪が欲しいという人(モデル等)に行う予定はありますか?

Dr. Bazan: Some have already attempted to register with us. But the present protocol
has strict age and "Norwood / Ludwig" class brackets, and obviously we must respect
them in order to comply with guidelines.
べーゼン博士: 何人かは既にコンタクトを求めてきた。でもこの治療は年齢と共にNorwood
か Ludwigに限定しているし、そのガイドラインを優先に守るつもりだ。
530毛無しさん:04/09/19 19:51:43
>>519
>しかし最近、ある「外部」からの圧力や、その他の問題の解決にあたっている。開始時期についてはもしかしたら再考せざるを得ないかも
しれない。

圧力が本当の話なら、むかついてしょうがないのだが。
53124:04/09/19 19:56:13
Part1は翻訳終了。今日はここまで
532毛無しさん:04/09/19 19:59:02
>>531
激乙! いつも本当にありがとう。
>>530
圧力・・・普通に考えると育毛剤メーカーやらヅラメーカーやらだろうね。
533毛無しさん:04/09/19 20:16:04
普通に考えたら、圧力その他の事情で開始時期が遅れる可能性がある
というのはインチキの時間稼ぎっぽいけど・・・
なんとなくベーゼンさんは実際の手術の効果や術後の経過を見ないと
信用できない。
534毛無しさん:04/09/19 20:19:17
>>24
テンキュー!!!!
そうさ100%ハゲ もうあきらめるしかないさ
この残り少ない髪 抱きしめながら
そうさ100%ハゲ もうぬけきるしかないさ
ぼくたちに生えてた髪の毛 永遠に忘れないでね
536毛無しさん:04/09/19 20:29:01
>>533
ベーゼン氏は今のところ「言うだけ番長」なわけで。
537毛無しさん:04/09/19 20:55:53
>>535
そんな光GENJIのマイナーな曲だされても
この板の奴にはわからないぞ
538毛無しさん:04/09/19 21:09:43
>>537
大分前からYa-Ya-yahだぞ。
539毛無しさん:04/09/19 21:43:32
>>538
何それ?
540毛無しさん:04/09/19 21:57:46
>>539
歌手
541毛無しさん:04/09/19 23:04:47
髪は生えてなけりゃ意味がないだろ
胸を締め付け育毛しよう ヘイヘイ
そうさ100%ミノキもう倒れるしかないさ
542毛無しさん:04/09/20 01:12:07
>>531
キボーありがと
543毛無しさん:04/09/20 19:06:30
5年後には結構イケテそうな気がするけどなぁ
とりあえず1000万貯金だな
544毛無しさん:04/09/20 21:01:19
翻訳すると・・・・
オサーンでノックからムネオ位までだったら回復可能って事なの?
545毛無しさん:04/09/20 21:15:50
治療を受けるまでに全部の金を払うってことは追加料金一切ないってことだろ?
ってことは、500万とかのぼったくり価格だとしても、確実にドフサになれるんだヽ(´ー`)ノ
546毛無しさん:04/09/20 22:18:40
????????????sage
547毛無しさん:04/09/20 22:50:50
>>544
実現すると
ノックから堂本光一ぐらいまで回復可能
高密度の移植は無理っぽい
548毛髪専門医の見解:04/09/20 23:07:43

Dr. Bazan氏による話の信憑性にはかなり疑問があります。その理由は以下の通りです。

・メキシコのDr.Bazan氏はこの毛髪の世界では最大の学会である国際毛髪
 外科の会員ではなく、名前は知られておりません。
・ご指摘になったサイトは、Dr.Bazanから聞いた話として間接的表現をさ
 れています。
・こんな大きな情報なのに、米国では全く話題すらない事。
・もし、この研究が成功しているならば、なぜ結果の写真が載っていないのか?
・方法の詳細が記載されていない。
・この培養には莫大な研究費が掛かるのに、一クリニックでそれを本当に賄え
 たのか?
・副作用や安全性について何も言っていない点。
 この中で一番今後問題となるのは、安全性です。培養は増殖細胞を使う訳です。
 以前から最も言われている問題は細胞の悪性化がです。この安全性を証明する
 には、かなりの年数を要すると考えます。髪は生えたが、癌になったと言う事
 になりかねません。

 つまり、この話自体、信憑性に大きな疑問があることは否定できません。
 仮に、この実験が成功したとしても、安全性に厳しい米国では実用化には
 かなりの高いハードルを越えないと難しいとのアメリカの医師からの話も
 得ております。また、培養が成功し安全性が確認されても軌道にのるには
 中々難しいとの事です。例を上げると、この培養に最も近い物の一つであ
 り、既に成功したと言われている皮膚培養が良い例です。(何故か、米国
 で2社のみしかこれを行っていない事です。)
 毎年このような情報はどこかの国で出てきますが、何故かそのままでと言
 うパターンでがっかりさせられます。
 以上です。
549毛無しさん:04/09/20 23:49:50
実際、9月に実験されているなら
そろそろ情報が出てもいい頃なのにな
550毛無しさん:04/09/21 02:26:30
実験まだしてねーな
延期だな
551毛無しさん:04/09/21 06:59:32
ふかしかよBazan
552毛無しさん:04/09/21 12:41:57
ハゲのままのほうが夢があっていいじゃん
553毛無しさん:04/09/21 12:46:33
髪が生えた瞬間に、本当に大切なものに気づくんだよ。
ああ、こんなものだったのかって。
554毛無しさん:04/09/21 13:48:28
髪を失くした瞬間に、本当に大切なものに気づくんだよ
ああ、これほどのものだったのかって。
555毛無しさん:04/09/21 13:49:45
ここの429にID ISSA降臨
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1095736279/l50
556毛無しさん:04/09/22 01:04:45
>>548の疑問を全部解消するだけの情報が流れれば祭りなんだろうなあ・・
それこそ1日20スレ消費するくらいのやつ。
早くその時がこないかなあ
557毛無しさん:04/09/22 02:09:31
そうやって俺たちは何度裏切られてきたことか。
558毛無しさん:04/09/22 02:10:41
もう慣れた
559毛無しさん:04/09/22 04:41:46
24さん凄い。
560毛無しさん:04/09/22 07:47:55
ニジュウヨン様
561毛無しさん:04/09/22 07:48:17
ニジュウペ様
562毛無しさん:04/09/22 10:05:17
カトチャンペ様
563毛無しさん:04/09/23 09:00:21
Part2たのむ・・
564毛無しさん:04/09/24 18:04:56
小便飲むといいらしよ
565毛無しさん:04/09/24 23:29:07
>>564
画像付きでレポよろ
56624:04/09/25 16:33:24
Dr. Carl Bazan
Scalp Impregnation Therapy &
Hair Multiplication Procedure
Q&A Part II
カール・べーザン博士の頭皮受精と毛髪繁殖のプロセスQ&Aパート2

1) Is it true that your Dp-Hair Multiplication procedure is similar to the hair
transplant technique commonly known as FUE except that with Dp-Hair Multiplication
the donor hair can be multiplied up to 16 times?
このDp-毛髪繁殖はドナーが16回まで培養可能な点を除いては、従来の自毛移植のFUEと
考え方が近いという事ですが。

Dr. Bazan: This one is clearly explained on the website, please visit my website
again. www.itzan.com
ベーザン博士:その点については私のウェブサイト、www.itzan.comで述べているので見て欲しい。
56724:04/09/25 16:35:15
2) I understand that you have two separate protocols for the Dp-Hair Multiplication
procedure, can you tell us the difference between Dp-HM and s-DpGC? Many of our readers
(myself included) are confused by the terminologies. For example, what exactly does
s-DpGC stand for?
Dp-毛髪繁殖のプロセスにはDp-HMとs-DpGCの2つがあるようですが、それらの違いは?
私を含めて多くの読者が2つの違いを理解できないのです。そもそもs-DpGCとは何の略なのでしょうか?

Dr. Bazan: Too lengthy to get into details here. Better yet, I will post a more elaborate
explanation and also a FAQ page in my website soon.
ベーザン博士:ここでその説明するのは非常に手間がかかるので、私のウェブサイトにFAQも含め
もっと詳しく更新するようにします。そのほうがいいでしょう。

3) How is the donor hair multiplied under either Dp-HM or s-DpGC ? Does it involve
dissecting the donor follicle surgically?
Dp-HM か s-DpGCではどうやって毛髪は培養されるのでしょうか?毛包を外科的に分解する
ような作業は必要ですか?

Dr. Bazan: Dermal papilla based Hair Multiplication involves dissecting Dp with
specialized high magnification equipment. Self donated-Dermal papilla + growth
centers are identified, isolated, prepared, and then treated & divided.
ベーザン博士:培養は真皮乳頭をベースに培養機器をつかって分解する。
ドナーとして提供された真皮乳頭は解析、分別等のプロセスを経て分割される。
56824:04/09/25 16:37:14
4) Can the donor site regenerate after it has been harvested using either
of the Dp-Hair Multiplication protocols?
ドナーは採取後これらのプロセスを経て前述のどちらかの方法(Dp-HM か s-DpGC)
で再生されるのですか?

Dr. Bazan: Possibly in theory but not practical nor probable yet.
ベーザン博士:理論上は可能だが、まだ実験段階だ。

5) For patients who are interested in either of your Dp-Hair Multiplication
procedures, are multiple visits to your clinic required for EACH treatment?
あなたの治療に興味を持ち、受けて見たいという人達はそのどちらかの方法の場合、
何度も通院しなければいけないのですか?

Dr. Bazan: David, ideally the goal is for the patient to use his local
dermatologist or hair specialist as much as possible without having to pay
multiple visits to my clinic. We would like to establish a "network" of
facilitators for the procedures. Culture media and/or cultured pack could
be readily shipped frozen to order. We started working (4/04) with a network
developer/consultant from Australia to consider different possibilities.
We are doing this while under pressure from various sources to halt and desist.
ベーザン博士:デビッドさん、わざわざ高い代償を払って私のクリニックまで来てもらう
のではなく、理想はあくまで患者が住む近所の皮膚科や毛髪クリニックでの治療を目指しています。
この治療を行える場所と、培養済みのものを冷凍して確実に輸送できるネットワークを
作りたいのです。この試みは2004年の4月からオーストラリアの専門家と、圧力とさまざまな妨害工作
に会いながら進めている状態です。
56924:04/09/25 16:38:51
6) Is there an issue with the new hairs derived from Dp-Hair Multiplication ?
Will the new hairs look and feel thinner and smaller than normal terminal hairs?
Dp-毛髪培養によって作り出された新しい毛はどんなものでしょう。通常の最後の世代の髪
より細いのでしょうか?

Dr. Bazan: New hair is normal hair.
ベーザン博士:作り出されたは普通の状態の髪と同じだ。

7) In our previous interview, you stated that Scalp Impregnation Therapy (SIT)
is not suitable for creating hairlines. Do you think if Dp-Hair Multiplication
is subject to the same drawback as SIT?
前回のインタビューでは、頭皮受精治療 (SIT)は理想のヘアラインを作り出すための物
ではないとおっしゃっていましたが、これはDp-毛髪培養にもあてはまりますか?

Dr. Bazan: Not to the same extent as SIT, but some direction issues still exist.
We still cannot resolve those issues. It might be advisable for patients to get
some FUE hair transplants to perfect the resulting hairlines even after having
Dp-HM done.
ベーザン博士:SITと全く同じではないが、方向性としては同じだし、この問題(ヘアライン形成)
に関してはまだ未解決だ。Dp-毛髪培養を受けた患者で、理想のヘアラインを求める人達には
FUE毛髪移植を薦めるだろう。
57024:04/09/25 16:40:56
8) Dp-Hair Multiplication sounds like a superior form of FUE. Do you feel that
traditional FUE still has a role to play in surgical hair transplantation? Under
what circumstances would you still recommend your patients to proceed with a
traditional FUE procedure as opposed to a Dp-Hair Multiplication procedure?
Dp-毛髪培養は従来のFUE毛髪移植より進んでいるようですが、外科的治療のFUE毛髪移植は
それを踏まえた上でまだ有効な分野があるとしたら、どんな分野ですか?

Dr. Bazan: Very likely. Dp-Hair Multiplication will not obsolete FUE. It is just
another option for the patient. That we have Mercedes Benz available does not mean
that there will be no demand for Volkswagen. My objective is to ultimately make HT
more "democratic" (time, place, downtime, price). For some, choices on the table
will still be flaps, rugs, plugs, strips, fues, etc. If not for the hairline,
I could not come up with a reason to choose FUE over HM (assuming health or money
not being an issue). On the other hand, the technique is still early in the development.
Let's wait and see what happens.
ベーザン博士:Dp-毛髪培養は従来のFUE毛髪移植に完全に取って代わるものではない。薄毛で悩む
人達にとっての新たなオプションであると考えて頂きたい。ベンツが買えるようになっても
フォルクスワーゲンのマーケットが消滅する訳ではないのと同じだ。従来のフラップ法、植毛法等の
さまざま毛髪治療をもっと、時間的、場所的、コスト的な選択を広げ、大衆化するためだ。しかし、
ことヘアラインの為の治療でないのはら、FUEを選ぶ理由は(金銭的、健康状態を除き)
見当たらないのだが、HM(毛髪操作)はまだ発展段階だし、これからどうなっていくのか
見守る必要がある。
57124:04/09/25 16:42:52
9) Are there any drawbacks or shortcomings of Dp-Hair Multiplication that we should be
aware of?
このDp-毛髪培養治療の弱点、欠点はどんなものがありますか?

Dr. Bazan: Some direction issues. Some storage issues. Permits still not
granted. A strong opposition network. Lack of collaboration. An international
team would probably solve issues faster and better. We welcome other
researchers to contact us for possible collaboration (with some restrictions,
naturally).
ベーザン博士:方向性の問題。保存法の問題。未だに許可が下りないという問題。
この治療への強い抵抗勢力が存在する問題。協力体制が不足の問題。国際チームは
この問題をきっと解決してくれるだろう。我々に協力してくれる研究機関がもっと
現れてくれると期待している。(もちろん多少の制約を承諾してくれれば)

10) Are you already offering both forms of Dp-Hair Multiplication procedure to
the general public now or do we have to wait till September or later this year
along with SIT?
この2つのDp-毛髪培養治療を現在公的に公表することは可能ですか?9月以降、
または年末まで待たなければなりませんか?

Dr. Bazan: Still do not know. We are working hard on it. Some
things depend on us and some do not. However, We are optimistic.
ベーザン博士:まだわからない。一生懸命努力している。我々だけの力
ではどうしようもない部分もあるが希望は捨てていない。
57224:04/09/25 16:47:09
一部に期待してくれる人がいてくれるようなので、全部ではないけど、半分くらい
やってみました。なかなか時間的、精神的余裕がないですが。あまりここにいは
これませんが、大きなメディアで取り上げられないのを含めれば、この手に冠する
情報はまだあります。個人的には早ければ5〜10年後には日の目を見るのでは
ないでしょうか。
573毛無しさん:04/09/25 18:19:52
>>24

激乙!!!!!!!!
574毛無しさん:04/09/25 18:27:46
>>24
感謝してます。
575毛無しさん:04/09/25 18:50:09
>>24

また暇なときはよろしく頼みます。
576毛無しさん:04/09/25 18:59:30
ヒト胚性幹細胞(ES細胞)研究の是非は、11月の大統領選の争点でもある。

ブッシュ大統領は01年8月、ES細胞を新たにつくる研究への公的資金の支出を禁じた。
「受精卵でつくるES細胞は倫理的に問題がある」との姿勢だ。

民主党のケリー候補は「難病の治療に役立つ」との立場から、研究を支持する構え。


ハゲの未来がかかってんじゃねーかよ!
頼むぞケリー!!!!!
57724:04/09/25 19:03:01
喜んでくれた皆さんどうもありがとう。最近この手のニュースは多いし、毛髪とも
共通点はあると思います。

http://www.sankei.co.jp/news/040925/kok062.htm

幹細胞で心筋再生に成功 ブラジルの研究チーム

 心臓病患者の骨髄から幹細胞を取り出し、心臓に注射して心筋を再生させる治療に、
ブラジル・リオデジャネイロ連邦大などの研究チームが成功した。24日のロイター
通信などが伝えた。

 これまで心筋や神経の細胞は再生できないとみられていた。研究者らは、将来は
心臓移植手術にかわる有力な治療法になりうると注目している。

 研究をまとめた医師によると、同チームは幹細胞で血管を再生できると考えて2001年
に治療を開始。想像以上に患者の容体が回復したため、心筋も再生しているとみて治療を続
けたところ、昨年までに、心臓移植が必要とされた4人の重症患者が、手術の必要がない
状態まで治癒した。

 11カ月間の治療後に死亡した患者の心臓を調べたところ、幹細胞を注射した部位に
血管や心筋が再生しているのが確認されたという。(共同)

09/25/2004
57824:04/09/25 20:06:40
>>459の記事に出ている、毛髪繁殖を最初に定義したと言われるオランダの
コーエン・ゴー博士のことも一応載せとくよ。

Dr. Coen Gho Dr. Gho comments on the Dr. Carl Bazan's hair cloning experiments
コーエン・ゴー博士によるカール・べーザン博士の毛髪培養実験についてのコメント

http://www.clonemyhair.com/cgi-bin/photogallery/ppcal.cgi?action=shopitem&itemnumber=90026&categnumber=28

インタビュアー:あなた意外に毛髪繁殖治療を実際に行える医師はいますか?
ゴー博士:うーん、いません。我々は特許を得ていますので。

インタビュアー:カール・べーザン博士についてはご存知ですか?
ゴー博士:ええ。

インタビュアー:・・・・彼についてはどう思われますか?
ゴー博士:彼の方法は我々が行う毛包胎位(?)とほぼ同じです。

インタビュアー:つまりあなたとまったく同一の治療をおこなっていると・・・?
ゴー博士:ええ、ほぼ同一です。

インタビュアー:・・・・
ゴー博士:彼の治療方法は皮膚工学に基づいたものではありませんが、我々の治療は
皮膚工学に基づいています。
57924:04/09/25 20:58:13
http://www.hairsite4.com/dc/dcboard.php?az=show_topic&forum=7&topic_id=20167

To HairSite Visitors
HairSiteの観覧者の皆さんへ

In our (fundamental as well as clinical) studies we revealed that the whole follicle
is not needed to regenerate hair growth. If a small portion of the follicle remains
in the donor area, it can regenerate a new hair, even when the major part of the
follicle is removed. The major part, which has been removed, will also produce a hair
when transplanted into the recipient area. So, one hair follicle can produce two hairs.
The rate of multiplication varies between patients, because we sometimes remove too
much follicular tissue from the donor area, so only the graft will generate a new hair.
At times we remove insufficient follicular tissue from the donor area, so only the
donor area will continue to produce hairs. These are the reasons why the percentage
of multiplication・varies for each patient. At the moment we have increased consistency
in the multiplication rate (50 to 80%).

我々の研究では毛髪を再生するには濾胞細胞全体は必要ないことが解明されています。
濾胞細胞の大部分が取り除かれたドナーエリアから発毛は可能だし、大部分が取り除かれた
濾胞細胞の一部を移植した場合そこからの発毛も可能です。つまり、一つの濾胞細胞が2本の
毛髪を作り出せるのです。毛髪繁殖率は患者によって異なります。ドナー部から濾胞皮膚組織
を過剰に採取した場合は移植株のみが発毛し、少量しか採取しなかった場合はドナー部のみが
発毛し続けます。これらが発毛率が変わってしまう理由す。目下、毛髪繁殖の安定した結果の
確立向上に努めています。(50〜80%)
58024:04/09/25 20:59:45
Many patients ask us if we have proof of the re-growth in the donor area.
At this moment we are preparing another scientific publication besides the
publication in the British Journal of Dermatology which contains the proof
for the regeneration. Due to publication reasons of the scientific studies
in the scientific journals and papers, it is not advisable for us to publish
certain findings and revealing information which can decide a journal or paper
not to publish our article. However, we would like to show you some pictures
of three different patients which shows regeneration of the donor-grafts sites
(green arrows) where the grafts where taken 1 week ago.

多くの患者さんが、ドナー部の再発毛を証明できたかどうかを尋ねてきます。
イギリス皮膚科学誌へ現在この質問についての解答する為の投稿準備中です。科学機関誌等、
その他機関が決めるもので、我々の一存で情報を公表することは、我々にとって賢明な選択
ではありません。しかし、いくつか写真をお見せすることは可能です。これは3人に異なる
患者の、1週間前に皮膚を採取されたドナー部の写真です。(緑色の矢印)

患者1(写真)
患者2(写真)
患者3(写真)
58124:04/09/25 21:00:55
When you look at these close-up pictures of the donor-site, you still see
the red spots where the grafts where taken. In these red spots you see small
hairs growing out (green arrows). This is the re-growth of the hairs in the
donor graft sites.
この至近距離で撮影されたドナー部の写真で赤い穴のようなものをが見えますが、
それが採取された部分です。それらの赤い穴から発毛しているのが見えます。
(緑色の矢印)これがドナー部から再発毛した毛髪です。

You will also notice some red spots which do not contain small hairs (red arrows).
In these donor-grafts sites, maybe too much tissue is taken and no there is no
re-growth after a week. However, in our experience, there is a possibility that
there will be re-growth after months.
赤い穴で発毛していない部分も見えます。(赤色の矢印)この部分は過剰に皮膚を採取
したので1週間経っても発毛していません。しかし数ヵ月後に発毛する可能性があることが
今までの実験で明らかになっています。
58224:04/09/25 21:01:49
This picture also shows that a large percentage of the donor-graft sites shows
re-growth, and a small percentage does not. Therefore, we claim 50 to 80% re-growth
and not 100% re-growth.
この写真で、より多くの確立で発毛し、少ない確立で発毛しなかったかが分かります。
したがって我々は100%とはいきませんが、50〜80%の発毛率としています。

I will contact David to put this information up in a seperate webpage which allows
the photos to be shown in higher resolution.
確信を高めてもらう為に、デビッドにたのんで、このことをウェブサイトに
載せてもらおうと思います。

Yours sincerely,
敬具

Coen Gho, MD and the Medical Team at GHO Clinic
コーエン・ゴー(ゴー・クリニック医師とそのチームより)
583毛無しさん:04/09/25 21:07:47
>>24
Thx!!!

オーストラリアのBazanと、オランダのGhoか・・・
Ghoはこれからどうなるんだろ?


一応これも。
Gho医学博士の技術も意外と捨てたもんじゃないぞ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/hage/1059674245/
584毛無しさん:04/09/26 00:29:01
>幹細胞で心筋再生に成功 ブラジルの研究チーム

> 心臓病患者の骨髄から幹細胞を取り出し、心臓に注射して心筋を再生させる治療に、
>ブラジル・リオデジャネイロ連邦大などの研究チームが成功した。24日のロイター
>通信などが伝えた

こんな大胆な人体実験に比べれば、毛髪再生なんてちゃちなもんだと思うけど
585毛無しさん:04/09/26 00:30:20
GHO博士は一回消えたと思っていたけど、彼は学会のメンバーだから
Bazanよりかは信頼性はあるけど。
586毛無しさん:04/09/26 00:38:22
Gho博士の文章は自毛移植のことか、培養技術のことかどっちなんだろう?
毛髪培養のことなら彼も人間での実験に入っているということかな。
587毛無しさん:04/09/26 00:48:17
去年の今頃、やたら2ちゃんで叩かれてたね>Gho博士
588毛無しさん:04/09/26 01:31:08
1年経ったというのに進展しないものだな。
589毛無しさん:04/09/26 01:53:24
ハゲだけは着々と進展してるよ
590カリスマ高校生 ◆Oamxnad08k :04/09/26 02:06:50
つまんね。
591毛無しさん:04/09/26 02:13:22
ノックれ
592毛無しさん:04/09/26 03:12:41
GHOの培養して発毛率50%以上あるんならとりあえず実用化すればいいのに。
50%回復すればだいたいの人は満足するはず。
やはり技術を完璧にしてから発表したいのかな。
593毛無しさん:04/09/26 04:02:51
>>592
ハゲド

ちょっとぐらいアレでもいいから
どんどんやっちゃってくれよ。

やりながら改善してけよな。
594毛無しさん:04/09/26 14:50:34
30過ぎてる奴は終ってる
595毛無しさん:04/09/27 00:28:43
>>24
マジ乙っす
596毛無しさん:04/09/27 01:29:10
>>594
おまえもマジック点灯してるだろ
597毛無しさん:04/09/27 02:02:13
Bazan博士のQ&Aでパート1ではもう今年中には実用化されそうな
感じのインタビューなのにパート2ではまだ実験段階といっている。
おかしいと思う人はいないのか?
反論がまったくない。
598毛無しさん:04/09/27 06:13:51
圧力と妨害工作ってなんだろう。アデランスとかかな?
599毛無しさん:04/09/27 06:20:37
>>598
業界そのものだろう。数兆円産業だしね。
今まで直るかどうかもわからん物が売れに売れてたわけだし、
儲けどころが無くなっていくのを黙ってみてるはず無いでしょ?
600毛無しさん:04/09/27 06:48:48
ほいで妨害って何されるの?
マフィアみたいなやつか?
601毛無しさん:04/09/27 07:31:37
そんな事まで知らん、適当に妄想しといてw
てかマフィアよりもマスコミ操作の方が怖い時代と思われw
602毛無しさん:04/09/27 07:59:34
笑ってごまかすなw
603毛無しさん:04/09/27 17:54:44

一応。

ES細胞から網膜細胞形成に成功
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040927306.html

まじでケリーたのむ・・・
604毛無しさん:04/09/27 22:45:44
ハゲなんて30過ぎりゃ屁でもないって
605毛無しさん:04/09/27 23:07:54
なぜにここにいる?
606毛無しさん:04/09/28 09:09:46
これは頭に注射するのか?
607毛無しさん:04/09/28 22:23:28
ハゲ頭にこれ以上金掛けるな
608毛無しさん:04/09/29 03:11:03
Bazan Instituteのサイトの各手法比較表を訳してみた。
間違ってるところあるかも。ずれてたらごめん。

           HT法 (日本発)   HM法(Bazan氏の手法)
研究開始:       1940年前後      2001年
適応:         NW3〜7、LW1〜3   NW5〜7、LW3
6000本植える時間:   8時間         20分
1回の本数:      1500〜7500本    0.5〜2.5oz
適応年齢:        5歳以上       30〜55歳
技術的難易度:    非常に易しい     非常に複雑
HIVなどの検査:     不要        した方が望ましい
手術:          ウルトラクリーン    殺菌
痛み(1〜10):        1           3
回復スピード:       平均的        最速
Relaxing Pill:       使用可         必要 
包帯:        必要に応じヘッドバンド   不要
次の手術まで:     12週あける     12ヶ月あける
(Wait for additional session)
社会復帰まで:      7〜12日        0〜2日
再診の必要:        無し          複数回
正確なヘアラインの復元:extremely    できない
髪の成長の自然さ:   extremely    actually natural
609毛無しさん:04/09/29 03:14:29
能書きはいい。さっさと俺のハゲを治せ。研究費は幾らでも出す。
俺はこれから寝る。じゃあ頑張ってくれ。
610毛無しさん:04/09/29 03:56:34
ヲツ!

1回の本数:1500〜7500本 0.5〜2.5oz
これって両方とも同じてこと? そしてなぜにオンス?
611毛無しさん:04/09/29 19:00:16
>>610
いや、同じではないっぽいですが…教えてえらい人!
612毛無しさん:04/09/29 19:16:55
培養したものを液状(オンス)にして患部に注入すると思われます。

On average how many hairs can a 1 oz. ex-SIT procedure produce?
ex-SIT(旧式?)では1オンスにつき約何本の毛髪を作り出すことが可能ですか?

Dr. Bazan: Depending on donor & recipient quality, 1 oz of ex-SIT suspension
could produce a range from 3,500 to 7,500 hairs. It will get standardized as
we fine tune some technical difficulties. The highest level of standardization
will probably come from a-SIT protocol (using "super-donor" hair).

ベーザン博士:ドナーと受ける皮膚の状態によるが、ex-SIT(旧式?)の場合は3,500
から7,500だった。平均本数は調整しなければならないが、a-SIT(新型?)では
おそらく最高レベルの毛髪生産性(本数)を達成できるだろう。
613毛無しさん:04/09/29 19:31:32
ベーザン博士もゴー博士もお互いを認めようとしていないし、自分の治療法を
独り占めしようとしているから特許期限がきれるまで以下の全てを敵に回すこと
になるだろうね。

@ 全ての外科移植治療医師(現在唯一現実的な解決方法)
A カツラ業界(必要な人には必要)
B 育毛サロン(日本では盛んだが、かなりの人にとってはインチキ)
614毛無しさん:04/09/29 19:34:56
特許期限というのはどの位のものなんでしょうか?
数十年とか・・4〜5年とか?
615毛無しさん:04/09/29 19:35:57
俺たちが毎月使っている育毛剤などの費用を研究費として寄付すれば
実用化の時期は早くなるんじゃないの?
616毛無しさん:04/09/29 19:51:29
>>614
俺は法律のことはよくわからないが、昔、日産の4ドア・ハードトップ
(4ドアセダンの全席と後部座席の窓を開けると真ん中の柱がなくなる状態)
の特許が15年だって親父が言ってた。親父は技術者で特許をけっこう取ってた
からわりと信頼できると思うけど。

下のサイトでは国際条例で最大20年となってるけど。審査結果次第じゃないかな?

http://patent.site.ne.jp/ppnote/sys/us/misc/patterm.htm

だた細胞培養は世界中で研究されてるし、技術は「幹細胞」抽出とその培養の
方向に向きつつある。だから近々もっとでてくると思うよ。
617毛無しさん:04/09/29 20:42:22
>>616
親切にありがとう
15年たったらこの博士もいい歳だろうに。
早くしてくれるんなら寄付でもなんでもするのになぁ
幹細胞がすさまじい勢いで色んなこと解明してくと良いな。
618毛無しさん:04/09/29 20:45:58
まだまだアトムだな
619毛無しさん:04/09/30 05:13:47
なかなか夢のあるスレだなしかし。
11月の大統領選、ブッシュ勝ったらアメリカダメポ…
620毛無しさん:04/10/01 03:47:12
24です。パート2の残りの訳を載せます。特に目新しい内容はないけど、1日も
早く実現することを望みます。個人的にはやっぱり5年から10年は待つことになるだろうと
思う。
621毛無しさん:04/10/01 03:48:18
11) Will the discomfort associated with Dp-Hair Multiplication procedures
be similar to that of FUE?
Dp-毛髪培養手術に関する肉体的、精神的苦痛はFUEによる手術に近いと考えてよろしいですか?

Dr. Bazan: Significantly less. Very much so.
ベーザン博士:内容的には近いが、ずっと低い。

12) According to your website (www.itzan.com) the cost for Dp-Hair
Multiplication is $15,500 for a small session, $18,000 for a medium
session and $35,000 for a large session. Does this price list apply
to both Dp-HM and s-DpGC?
あなたのサイトwww.itzan.comによると、Dp-毛髪繁殖は小規模で1万5千5百ドル、
中規模で1万8千ドル、大規模なものでは3万5千ドルかかるそうですが、
これはDp-毛髪繁殖(自系?)、s-DpGC(他系?)両方にあてはまりますか?

Dr. Bazan: Prices are only estimates, please do not consider them as final for the time being.
ベーザン博士:これらの値段はあくまで暫定的なものです。
622毛無しさん:04/10/01 03:49:23
13) On average, how many individual hair or grafts can a patient get
from each of small, medium and large Dp-Hair Multiplication session?
小、中、大規模それぞれのHM治療につき、一人の患者に対して約何本の髪を
作ることが可能なのでしょうか?

Dr. Bazan: Will depend on the donor quality from the samples taken.
Numbers on allogenic procedures are still classified.
ベーザン博士:それはドナーの質によって異なります。他系細胞から作られる
本数はまだ公開していません。

14) Is either protocol of the Dp-Hair Multiplication procedure performed
by technicians?
(自系、他系)いずれかのHM培養プロセスは専門の技術者によって行われるのですか?

Dr. Bazan: No technicians. Some lab personnel is needed but I understand you
meant regular "hair techs" (endangered species).
ベーザン博士:いいえ、当研究所のメンバーによって行われますが、あなたの言わんと
していることは従来の業者ですね(滅び行く運命にある人達)。
623毛無しさん:04/10/01 03:50:31
15) What kind of post operative care is recommended for Dp-Hair
Multiplication patients? Are patients required to wear a bandage
after the procedure?
術後のケアについてですが、Dp-HMの手術を受けたあと包帯等は必要ですか?

Dr. Bazan: Classified (and not really important now).
ベーザン博士:(それほど重要ではないが)まだ極秘です。

16) How soon can a Dp-Hair Multiplication patient return to work after
a large session?
大規模はDp-HM手術を受けた後、普通の生活(仕事)に戻るにはどれくらいかかりますか?

Dr. Bazan: It may take take a day or more before the patient can return to work.
Still to early to describe the post operative protocols.
ベーザン博士:普通の生活に戻るには最低1日かそれ以上必要かもしれないが、今決断を
下すには時期尚早だ。
624毛無しさん:04/10/01 03:51:28
17) Is a biopsy or pre-screening required before you know if a patient is a
good candidate for either protocols of the Dp-Hair Multiplication procedure?
(自系、他系)いずれかのHM治療を受ける候補者を選別する過程で事前の生体検査は必要ですか?

Dr. Bazan: Not necessary although some sampling adjustments will be necessary on the
autologous procedures.
ベーザン博士:自系治療に関しては多少の検査は必要になるが、それ以外は特に必要ない。

18) Assuming there is an infinite number of hair loss sufferers who wish to become
your patient, what is the maximum number of Dp-HM patients you can accommodate per
week once you start offering this procedure to the general public later this year?
薄毛に悩むかなりの人達があなたの治療を受けることを希望することが予想されますが、
年末にこの治療を開始した場合、一週間で最大約何人の患者を治療することが可能になりますか?

Dr. Bazan: Maybe 3 per week at my clinic or facilities. If we can establish or develop
a network with other doctors or researchers, hypothetically hundreds.
ベーザン博士:私のクリニックだけでは、せいぜい一週間で3人程度だろう。この治療をしてくれる
他の医師や研究者のネットワークができれば数百人はいきたいところだが。
625毛無しさん:04/10/01 03:52:31
SIT QUESTIONS
座談会

1) With respect to your SIT procedure, have you noticed any problems or issues with
the cycling of the new hairs? For example, do the new hair cycle like normal hair or
will they fall out after a couple years?
あなたの頭皮培養治療についてですが、毛髪のサイクルに関してはいかがでしょうか?培養された
髪は通常の髪と同じくらいの寿命になるのでしょうか? 

Dr. Bazan: My experience is too short to determine for sure. My opinion is normal
cycling (as most may be the older hair).
ベーザン博士:個人的には通常の髪と同じ寿命だと考えるが、決定を下せるだけの実験が
もっと必要だ。
626毛無しさん:04/10/01 03:53:41
2) Some suggest that culturing Dermal Papilla cells may have a problem with hair
cycling in the sense that the new hairs may not last as long as one may hope.
Is this true from your experience?
皮膚乳頭の培養は通常の毛髪と比べてサイクル上の問題を抱えているという指摘がありますが、
あなたの実験結果は?

Dr. Bazan: Classified.
ベーザン博士:極秘事項です。

3) Are you able to determine if the new hairs generated by SIT
are vulnerable to DHT just like our regular hair? Do you think
if patients may need SIT maintenance session every 3-5 years?
SIT(頭皮培養治療)によって作り出された毛髪は通常の毛髪と
同じようにDHT攻撃に対して弱いということを実験によって確かめる
ことは可能ですか?患者が3〜5年おきにSIT治療を繰り返し受ける
必要はありそうですか?

Dr. Bazan: Classified. My opinion is that it may be permanent hair.
ベーザン博士:まだ断言できないが、作り出された髪は永続的だと考える。
627毛無しさん:04/10/01 03:54:54
4) Thank you for allowing HairSite to publish the world's first HM photo online.
Some comment that the photo looks like a patient's chin. Could you confirm that
the photo is indeed one of your patient's scalp?
我々HairSiteに世界で初めてHMの写真を掲載させてくれてありがとうございます。一部には
顎の写真ではないかという指摘もありますが、これは間違えなく頭皮に写真ですか?

Dr. Bazan: It is an actual unretouched scalp.
ベーザン博士:本物の無修正の頭皮の写真です。

5) In the photo, there are some hairs that have more pigmentation and are
distinctively longer than others. Can you confirm that these are indeed SIT
induced regrowth and not the patient's own hair prior to SIT treatment?
写真では色素が不自然なものや不自然に長いものがありますが、これらはSIT治療
のより作り出されたものであって患者の元々の髪ではありませんよね?

Dr. Bazan: Picture shows early regrowth. Some hairs are new too. Regrown
hair have a different (younger?) pigmentation. Some hairs did not have a
chance to age as they were deactivated by DHT.
ベーザン博士:写真の毛髪は初期の成長段階です。新しく生えてきた毛も混じっていて
それらは初期の色素によって見た目が異なります。なかにはDHTによる老化作用を
免れた髪もあります。
628毛無しさん:04/10/01 03:55:44
6) Assuming there is an infinite number of hair loss sufferers who wish to become
your patient, what is the maximum number of SIT patients you can accommodate per
week once you start offering this procedure to the general public later this year?
(この質問って上の「18」と同じだけど)薄毛に悩むかなりの人達があなたの治療を受ける
ことを希望することが予想されますが、年末にこの治療を開始した場合、一週間で最大約何人
の患者を治療することが可能になりますか?

Dr. Bazan: At the stage, assuming no improvements in our logistics and budget, maybe
between 1 to 6 per month. With the desired network of providers the number of treatments
will certainly be very very large.
ベーザン博士:現段階においては我々には設備と予算の限界がある。1ヶ月に1〜6人程度では
ないだろうか。協力者が増えれば莫大な人数を治療できるようになるんだが。

END
629毛無しさん:04/10/02 16:46:53
乙カレー
630毛無しさん:04/10/02 18:17:57
24さん毎回どうもっす
来年の未来予想TVあたりでまた実現予想日がはやまれば
良いですねー
631毛無しさん:04/10/05 11:31:12
ベーザン博士は本当に年末から治療開始するのかな。
本当であってほしいけど、お金を集めるための発言でないことを願うよ。
632毛無しさん:04/10/05 13:26:43
実際、期待できるのはこういった細胞や遺伝子レベルのモノしかないと思ふ
633毛無しさん:04/10/05 17:17:44
BAZAN GHO KEN 岡村 期待age
634毛無しさん:04/10/05 18:15:38
資産肥やしではなく研究費なら金集め目的でもいいと思う。
635毛無しさん:04/10/05 18:24:58
なんか実際には極秘に治療はおこなわれているらしい。それも日本で。

http://www.ikumou-d.com/hyperbbs/hyperbbs.cgi?mode=view;Code=1155

9月30日以降を見てみると、実際に受けたっていう人がログしてるよ。
にわかには信じがたいけど、嘘を言っているっていう口ぶりじゃない。
最初みたときは驚いた。ベーザン博士の翻訳も俺意外でもやってる人いた
んだね。ちなみに俺は24です。
636毛無しさん:04/10/05 23:52:50
もしこれが本当なら神様ありがとう
637毛無しさん:04/10/06 00:05:52
頼むから早くして、もう時間がないんだ。
638毛無しさん:04/10/06 16:13:33
もうハゲ放題
639毛無しさん:04/10/08 15:49:54
age
640毛無しさん:04/10/08 15:57:14
住友電工のEPMはどうなの?
一度、電話してみたがなんかはっきりしなかった。
お前らも電話して聞いてみろよ
641毛無しさん:04/10/08 17:28:53
おしっこ飲むといいらしいよ
642毛無しさん:04/10/08 19:06:51
本当に一年後にじつげんされるの?
みんなどう思う?
本当なら祭りじゃない?
643毛無しさん:04/10/08 19:48:06
みんなマジで希望が見えてきたな
644毛無しさん:04/10/08 20:41:39
株価操作かなんかしらんが、
そう考えても一定の意図を持ったネタとしか思えん。
EPMなんて十年前から「10年後には夢の発毛剤!」って言ってたんだぜ。
それが、どうだよ、今この時点でも、
「10年後には効果の高い育毛剤ができるかもしれない」と言ってるし。
悪いのは新聞か、業者か。
645毛無しさん:04/10/09 00:34:50
また今日も自称体験者からの書き込みがあるが、俺はネタじゃないと信じてる。
あれは嘘をついている人間の言葉じゃないと思う。これだけ世界中で研究が行
われている中で培養技術が存在することは既に一般常識になりつつある。問題
は実現されるかどうかではなく、どれだけ早く実用化されるかじゃないか?
646毛無しさん:04/10/09 01:07:18
くそして寝ろ。
647毛無しさん:04/10/09 01:12:49
オリジナルさんって誰だよ
648毛無しさん:04/10/09 11:46:00
ハゲ基金を作って
早く実用化できるように予算を出してやりたい
649毛無しさん:04/10/09 11:53:19
オレンジさんはオリジナルさんになってしまいました
650毛無しさん:04/10/09 20:02:22
いくらなんでもまちがいすぎだろw
651毛無しさん:04/10/10 03:47:03
オレンジさんの毛が無事に育ってくれるのを祈るばかりだな。頼む・・・・。
652毛無しさん:04/10/10 09:31:40
まったくだ。
全国のハゲが固唾をのんで見守っている。
653毛無しさん:04/10/10 10:08:51
しかしバーザンとかはNW5以上じゃないと施術に向かないんだろ?
M字ハゲ程度じゃやらないほうがましってことなのか?
654毛無しさん:04/10/10 17:56:59
ついに名前にツッコミが入ったな
655毛無しさん:04/10/10 21:10:36
age
656毛無しさん:04/10/10 21:22:52
>>635
水を差すようで悪いが・・・これは絶対にネタだ。100%ネタ。
観客を扇情すべくうまく作られているが、ネタです。
なぜなら、厚生省の認可が下りていない手術等の臨床実験の参加者は、
いかなるフィールドでもそれに関する発言を禁じられている。厳禁。
657毛無しさん:04/10/10 21:27:57
絶対とか100%とかいうやつがネタ
658毛無しさん:04/10/10 21:29:28
>657はまさか知らんのか?人柱の厳密なルールを・・・
659毛無しさん:04/10/10 22:04:56
>>654
ここの住人ぽいなw
660毛無しさん:04/10/10 23:24:07
>>656
もしも体験者が俺なら情報漏らす。
禁じられても。
ていうか漏らさない人なんかおるのだろうか?と思うw
661毛無しさん:04/10/10 23:54:19
>>660
いや本当にまずい。
たとえば・・・「情報漏洩を引き起こした場合、アフターケアの一切を拒否する」
って話になってたらどうする?
オペに関して情報漏洩はあり得ない話。
662毛無しさん:04/10/11 00:23:11
>>658
漏れも知らないのでソースとともに教えてくださいお願いします
663毛無しさん:04/10/11 00:26:06
ソースw 出回ってたら大変なことだよなそれこそ
664毛無しさん:04/10/11 00:54:48
じゃあ誰もそんな事情知るはずがないってことだよな。w
665毛無しさん:04/10/11 01:09:18
おみーら656に釣られ杉
666毛無しさん:04/10/11 01:10:23
>>663
662が聞いてるのはルールの具体的内容じゃなくて「人柱に厳密な
ルールが存在する」ということの裏づけでは?
667毛無しさん:04/10/11 01:12:32
>>665
たしかに。。。(恥
668毛無しさん:04/10/11 12:38:53
age
669毛無しさん:04/10/11 12:57:44
656です。

マジレス。釣りだなんだと言われて結構。
信じてもらわなくてもぜんぜん結構だが、
かつて関係機関で働いたことがある という自分の事実だけとりあえず。
世の中は、陰で動く事柄ってのは自分の想像以上に多いよ。
無用なネタにあまり踊らされないようにね。(人間、過度に期待を抱くとあとのガッカリ度も高い)
670毛無しさん:04/10/11 15:11:09
>>656
ここの住人で、この手のニュースを盲信する人は少ないと思うよ。
ある意味「裏切られつづけてきた」人たちだから、どこかで疑いの目は持って見ているはず(自分も含めてね)。
口外は厳禁とはいえ人の口に戸は立てられない、ともいうし
その辺の胡散臭さも含めて夢のある話題だってぐらいの認識でいいんじゃないのかな。

ネタであっても本当であっても、どうせ夢を見るならこれぐらい希望的な夢のほうが楽しいよね。
671毛無しさん:04/10/11 15:58:10
あげ
672毛無しさん:04/10/11 16:49:38
裏だの影だのどうでもいいこと
どうせすべてをしりうるわけじゃないし
いろんな話があっておもろいやん
673毛無しさん:04/10/11 16:58:07
んだんだ
674毛無しさん:04/10/11 22:00:20
age
675毛無しさん:04/10/11 22:40:26
俺らにできることは
カネをためることだけであって
ここで論じるのは時間の無駄。

今日で2ちゃん卒業します。
その時、笑えるように
マジで仕事に打ち込もっと。
676毛無しさん:04/10/11 22:59:03
こうなったら1、2年後の実用化まで禿を楽しもう!! ・・・か?
677毛無しさん:04/10/11 23:16:15
は、はよ実用化しとくれ!
貯金全部つぎ込んでもいい!!!!!
678毛無しさん:04/10/11 23:27:06
さあ、あとはこれ以後オレンジなんたらが
どんな大ネタ展開を繰り広げるかだなw
どうせこのスレも読んでるだろうし意識して煽るようなこと書くだろ
679毛無しさん:04/10/12 10:30:45
>>678
おまえ、かわいそうだな。
後でネタだと分かった時に傷付かないよう疑ってかかってるわけか?
それとも裏切られ続けてるから、何も信じられなくなってるのか?
ネットなんかネタだらけだって思ってるメディアリテラシーに優れた人か?

そういう、常に先先考えたり物事をいつも疑問の目で見る性格は
ハゲるんだよ。脳を余計に使うから。
頭はいいんだろうけどさ、あんた可哀相だ。
ちなみにネットなんてネタだらけだって思ってるなら
こんなとこに貼り付いてないで、外に遊びに行けよ。

俺はハゲでも、積極的に外出て遊んでるし、
あんまかわいくないけど優しい彼女だっているよ。
680毛無しさん:04/10/12 10:57:16
>>679
同意。

ただ少し言わせてもらうと、脳の酷使(あるいはそのような性格)とハゲは全く関係がないし、
指摘する意味もない上に679が人並みに社交的だという事も、全く必要のない情報だな。
681毛無しさん:04/10/12 11:57:36
>>679
おおむね同感だが、おまえさんもこんなとこで
長いレスつけてる時点で同類だよ。
そんな長々と屁理屈こね回す男にくっつく女は
どうせたかがしれてるしな。 人の振り見て我がフリ・・
682毛無しさん:04/10/12 12:07:03
>679
疑わない方がどうかしてるだろ
匿名なんだし当り前じゃん
683毛無しさん:04/10/12 13:54:53
ヒキハゲが集まって
なじりあうスレはここでつか
684毛無しさん:04/10/12 14:00:37
実用化されるまで2、3年だとしても
手が届くくらいの安さになるのはさらに数年後
漏れの青春時代は過ぎてる・・・


               ○| ̄|_
685毛無しさん:04/10/12 14:35:02
今まで何度こういう夢の新技術があったことか。
おそらく実験の報告などは、みなホントなんだろう。
でも実用化には長く険しい道のりがあってそう簡単にはいかないよ。
あまり期待しない方がいいと思う。

俺のカンでは副作用がほとんどない(=実用化の認可を申請できる)状態に
なるのが10年後あたり。認可され業者が出始めるのが15年後あたり。
安くなって普及するのが20年後あたり。

ここの住人なら知ってると思うが
ミノキがハゲ薬として実用化されたのは、
別の用途ですでに実用化されていた薬だったから。
イノベートが新理論に対し既存の薬を使ったのは、
認可される新薬を開発するには莫大なカネとそこそこの時間がかかるから。

非公式な人体実験がされてから、普通は10年単位の時間がかかる。
とくに緊急性のない施術の場合は。
(例:今や心筋梗塞などを防ぐのになくてはならないカテーテルや
 血管のバルーンだって、動物実験から約50年、
 はじめての人体実験から実に20年たって実用化されたんだよ。)

俺らの若さが失われないうちには、おそらくあり得ないと思うんだ。
それはイコール開発されない、つまりオレンジ氏がネタだってのと
たいして変わりなくない?
政治的圧力や経済的圧力が強きゃ別だけど。

とにかく、あまり期待はしない方がいい。外れた時、死にたくなるからね、
このハゲってやつは……。
686毛無しさん:04/10/12 14:44:41
期待しないと
死にたくなりますが何か?
687毛無しさん:04/10/12 14:55:15
髪はそう簡単には生えないかもしれん。
が、こういう実験がされている段階で完璧期待してもいいと思うぞ!
欲求なんだよ、大衆の。今までどんな歴史を動かしてきたのも。
しかめ顔で説教タレんの10年早いんだよ、おまいら。
いったいこれのどこがネタだって言えるわけ?
髪が欲しいのはおまいらだって同じだろ?だったらさ、
さわいでないで応援汁!!!!
えらそうなことノべる香具師がたいがいどこにもいるけど
あたしゃそういう香具師は認めないね。
劣等感の固まりだよ、理屈をコネる香具師は、結局。
バカ野郎だね、俺に言わせりゃ。
何でもかんでも疑って反発してさ。死ぬまでハゲてろ!
もう一度言うぞ。
いいか?この記事はオレンジはネタなんかじゃ、ないっっ!!!おまい
ら、文句言う香具師はどっかえ消えろよ!
な?信じられないんだろうがさ、悪いこと言わない。
いると不愉快なんだよ、おまいらみたいなマイナス思考が。
688毛無しさん:04/10/12 15:08:40
この大ボケ野郎。
劣等感の固まりだと?誰も説教なんかたれてねーだろ!おめー
が勝手に熱ふいてるだけじゃねーか!
本当なわけないだろ!こんなんネタだよネタ!ネタに決まってる。いつもそうじゃん!
トンチキだけだよ、こんなのに騙されるの。
だいたい実験て何だよ?どこでやってんか見たの?おまえ?
つまらねえネタにホイホイ踊らされてよ、お前がスレ汚しだよ。
たのんでもねーのにクソ長いレスつけるな、糞が。
ライバル心だろうけどよ、他のハゲに対する・・・
いったい何が言いたいわけ?

いいか?ハゲは遺伝なんだよ。どんな新技術でも生えるわけ

な   い   !!!!!!!
689毛無しさん:04/10/12 15:55:21

>>たのんでもねーのにクソ長いレスつけるな、糞が。
690毛無しさん:04/10/12 15:55:40
このスレをしょっちゅう見てる自分が情けない、
これからあまり見ないようにしよう。
もうハゲ放題!
691毛無しさん:04/10/12 16:34:08
>>688
気付いてもらえないのも悲しいな。
692毛無しさん:04/10/12 17:21:39
日本では育毛剤関係メーカーから膨大な税収を見込んでいるので
まず国内で認可される事は無いはず。国益優先だからメーカーを守るだろう。
禿げがいなくなると税収が減るので国家としては禿げ頭に毛を
生やす事など全く考えていないのである。禿げは国家にとって財産なのである。


693689:04/10/12 17:40:35
今頃縦読みだと気付いた!!
694毛無しさん:04/10/12 18:18:49
ほんとだ

よくできてるな・・・
695毛無しさん:04/10/12 18:46:38
オレで人体実験してくれよぅ
696毛無しさん:04/10/12 19:23:39
688の立場はどうなるw
697毛無しさん:04/10/12 21:13:56
凄い。
ヒマだとかハゲだとかそういうのを越えて、凄い。

698毛無しさん:04/10/12 21:14:38

あ、>>688のことだよ。

699毛無しさん:04/10/12 22:39:11
さっきブレインサミットっていう未来予想番組で皮膚培養についてやってたですね
最後の方用事してみれなかったんですが毛髪についてもやったのかな?
クリームシチューが司会で乙葉もでてたからCMやってるかねあいで毛髪細胞の再生については
触れさせてもらえなかったかなあw
700699:04/10/12 23:16:53
未来予想番組じゃなくてもう確立してる技術を紹介する番組でした
701毛無しさん:04/10/13 09:48:17
>692
病院って9割赤字らしいからこれに目をつけたら変わるかも。需要バカみたいに多そうだし
702毛無しさん:04/10/14 11:04:02
スーパーマンはナイスタイミングで亡くなったな。
これでケリーに票が集まればハゲには嬉しいことだ。
703毛無しさん:04/10/14 17:25:10
>>701
患者とのトラブルや訴訟になった時の事を考えるとよぽど安全性が
高くなければ手を出す施設は無いだろう
704毛無しさん:04/10/14 17:31:52
>>703
いやーそれはそうだろうけどどこか一箇所がやったら
あとは”お祭り”でしょう。
705毛無しさん:04/10/14 21:49:37
日本で時間がかかっても技術が完成していれば他国のどこかでは治療はできるはず。
金銭的には大変だけど一番大事なのはフサフサになる方法があるということ。
706毛無しさん:04/10/14 23:35:52
興奮するなw
直る可能性がもしかしたらあるかもしれない、くらいに考えとけ。
そんなもんだ。
707毛無しさん:04/10/17 13:54:59
遅くて悪い・・・
いま気付いたが
>688もだけど
>687も
同じなんだな。
みんな考えることは同じなのか・・・ハゲって。
て、俺もためして
みてるんだが、難しいわ、これ。
ろ   ・・・で始める文が出てこん
708毛無しさん:04/10/17 14:28:44
ほんとだ。
余りにナチュラルだったから気付かなかった(´д`;)
709毛無しさん:04/10/18 12:33:07
禿ってさ…………
ほんとつらいよな

鏡見るたび「なんで俺が」って思っちゃうよ。
これに気付くまでは
明るくて自信がある人間だったのになあ。
今はなんかコソコソ生きてる気がする。

お願いだからこの技術を早く
確立してほしい。
ほんとお願いだから。

たて読みじゃなくてごめんよ
710毛無しさん:04/10/18 12:59:26
誰か
絶対効くクスリ
マジ作れ!
711毛無しさん:04/10/18 13:10:33
ケルィ フサ

舞妓ムウ亜 フサ

女児部首 ハゲ

712毛無しさん:04/10/18 13:24:53
育毛剤 ×
細胞治療 ○
713毛無しさん:04/10/18 14:15:24
自分自身が禿の特効薬早く出来ろっ!てな具合に渇望してるうちは、
禿の特効薬などおまいの前には現れんよ
714毛無しさん:04/10/18 14:16:31
どうでもいいと思い、忘れた頃に出現する
715毛無しさん:04/10/18 14:45:07
まああと10年もすれば実用化の兆しが見えるだろう
716毛無しさん:04/10/18 18:11:45
あと10年…
もうスカーリオヂサンでつね

僕  ら  み  ん  な
717毛無しさん:04/10/18 18:52:55
>714
出現したためしはないがな
718毛無しさん:04/10/18 19:10:23
誰か
安い細胞治療
マジ作れ!
719毛無しさん:04/10/19 00:03:53
遺伝子治療をハゲに。
ハゲにこそ遺伝子レベルでの治療を。
720毛無しさん:04/10/19 00:10:58
ダメダメ育毛剤はスカる。見方を変えれば、経皮でのアプローチは可能である
ということ。そして、これまでの育毛剤には副作用として効果が確認できたも
のがあるという事実。

明日から副作用発毛にチャレンジしないか???
721毛無しさん:04/10/19 00:16:44
>720
それって
ミノキのこと?>副作用
722毛無しさん:04/10/19 12:00:47
毎日ここにきてしまう
日ここにきてしまう
ここにきてしまう
こにきてしまう
にきてしまう
きてしまう
てしまう
しまう
まう
723毛無しさん:04/10/22 00:45:20
>>721
いや、そうじゃなくて。風邪薬でも下痢止めでもいいから、なんでも試してみるって意味。
724毛無しさん:04/10/22 00:47:47
このサイトの管理人もハゲで悩んだけどある方法でフサフサに
なったらしいよ。
ttp://www2.spline.tv/bbs/star04ship/
725毛無しさん:04/10/25 13:11:31
agge
726毛無しさん:04/10/25 18:00:31
オレンジギャル
その後音沙汰ナシ。
ネタだったんかな。
ハゲをおちょくりやがってえ!
727毛無しさん:04/10/25 19:00:18
もしや毛されたとか・・・ガクブル
728毛無しさん:04/10/25 23:34:11
この今、現在にハゲが治せないの?要はもとに戻ればいいんでしょ。
いまならそれが出来るじゃん。ハゲが遺伝だとか言っても今はちゃんと
生やせるじゃん、ケンカしてんの見るとわけわかんね。
729毛無しさん:04/10/26 00:18:56
誰か治験に申し込んでよ
http://www.arc-ms.com/index.html
730毛無しさん:04/10/26 00:40:59
>>728
どうやって?
731毛無しさん:04/10/26 02:12:22
>>730 本気でわかんねぇのかよ。PCなんて便利なもん持ってる時代に一番
困る事柄なんだから懸命に検索して自分で勉強しろよ。
732毛無しさん:04/10/26 02:20:38
>>731いわく、
自分で勉強しろよだとよw
検索してどうにかなるならこんなクソみたいな板で
必死になるやつなど一人もいなくなるわけだがな。
733毛無しさん:04/10/26 03:20:02
>>732 そらよ、まずはしっかり読めよ。
http://www.melax.net/new/instruction/PROPECIA.pdf
734毛無しさん:04/10/26 03:36:40
えぇぇぇ――――!?
フィナのことだったの?
735毛無しさん:04/10/26 03:51:56
おまえがフィナをどの程度理解してんだよ?糞板でアホが創作カキコしてくる
大量エセ情報で似ても似つかねぇおまえ独自のフィナ?がおまえの頭に巣くって
んだよ。フィナだけじゃねぇ、フィナと共に抱き合わせがあるんだよ。その上で
次の手段があってハゲとおさらばすんだよ。おまえらアホに大事な情報教える気
にゃならねぇよ。どんどんハゲてろ。
736毛無しさん:04/10/26 03:54:51
↑ 確かに言えてる。。。
737毛無しさん:04/10/26 03:57:49
なんだ、フィナか
738毛無しさん:04/10/26 03:59:53
抱き合わせってミノキじゃないよね。
739毛無しさん:04/10/26 10:33:39
http://www.hairmedical.com/hair_qa/s_q05.php
実用化までは後10年
740毛無しさん:04/10/26 10:42:51
あと何年かはっきりしろ!!!!!!!!!!!!!!
741毛無しさん:04/10/26 10:57:59
豆乳飲むと良いらしいよ
742毛無しさん:04/10/26 15:46:52
>>733
おまえ、素でバカだな・・・。 「無知」という言葉がぴったり。
741君、きみもだが。
743毛無しさん:04/10/26 18:07:56
>>742
君だって自分のハゲ直せないだろ
744毛無しさん:04/10/26 18:52:57
>>743
誰にも治せないが何か文句でも?
745毛無しさん:04/10/26 22:33:55
>>744
誰にも治せないなら他人の事をバカだの無知だと言うのはどうかと
746毛無しさん:04/10/26 22:37:19
ここには会話の出来ない人が紛れ込んでいますね。
747毛無しさん:04/10/27 00:24:16
>745
この板で今更フィナのことなんか得意気に持ち出す奴ってのは
限りなくマヌケでムチな気がするがいかがなもんか
748毛無しさん:04/10/27 03:09:03
大手製薬会社や発毛会社等が、毛包培養技術を世にでまわるのを
阻止しようとしてるって本当ですか?それが本当なら何が何でも
早く出回るように方法を考えたいものです、、、。
749毛無しさん:04/10/27 08:18:01
メーカーもそうだが国も阻止しようとしてるんじゃないか
750毛無しさん:04/10/27 11:53:59
>>728>>731>>733>>735
このスレにいることが
生えてない何よりの証拠
フィナで少しくらい生えても
10年後には死が待ってるポ

>>748-749
ありえるねえ。
何しろ誰にも叩かれない悪徳商法。
金のなる木だからな、ハゲは。
マイノリティは結局踏みにじられる運命。

でもアメリカ人などは
既得権益をブッとばして
新しい金のなる木を育てる気風。
下克上大好き。彼の国に期待するポ。
751毛無しさん:04/10/27 14:01:22
>>750 それじゃ俺たち日本人はどうしたらよいのでしょうか??
培養技術阻止してるだろってメーカーに講義してもシラきるやろし、、
752毛無しさん:04/10/27 14:27:52
安心汁
向こうではやれば
日本でも出し抜いて利用する業者が出てくる。
ミノキやバイアグラを見れ
753毛無しさん:04/10/27 15:44:30
>>752 なるほど!ほんとっすね!頑張れアメリカン、頑張れ出し抜き業者☆
日本の大手メーカーの信用がたがたっすね!
754毛無しさん:04/10/28 00:42:34
日本の大手(?)メーカーは
ハゲを生かさず殺さずカネを毟ることばかり
考えている。
今に天誅が下る。
全員ノックれ!!!!!
755毛無しさん:04/10/28 07:23:35
>>1 急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ
756毛無しさん:04/10/29 11:22:18
戦争があるから軍需産業が儲かる。
禿がいるから育毛産業が儲かる。

757毛無しさん:04/10/29 15:17:03
もっと単純な方法だけど
効きそうな感じ…
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/hage/1076390543/l50
758毛無しさん:04/10/30 02:04:53
http://www.qole-acct.co.jp/genetiss/vector.html
こんなんでよ、フサの遺伝子
塗布で取り込めたら
もう俺いくら払(ry
759毛無しさん:04/10/30 15:32:00
300マソまでは払うぞ
いろんな髪型してみてーー
ヘアカタログでコレ!って言ってみてー!
760毛無しさん:04/10/31 17:06:30
761毛無しさん:04/11/02 13:03:08
期待 age
762毛無しさん:04/11/04 06:05:20
>>576
ブッシュになったな・・・
こんなに大統領選が気になったのは初めてだった
763毛無しさん:04/11/04 13:01:16
ほぼネタ確定と言う事で。
764ORANGE GEL:04/11/06 12:23:34
プゲラ おまいら乙www
765毛無しさん:04/11/08 06:24:21
被験者レポ よろしコ 
766毛無しさん:04/11/08 19:09:43
>>762 朗報

ブッシュ大統領の再選が決まった今、
胚性幹細胞(ES細胞)を研究している米国中の科学者たちは、
さらに4年間、同大統領による助成金制限政策について嘆き続けることになるだろう。

しかしカリフォルニアの科学者たちは、
嬉しいニュースが飛び込んできたため、祝杯をあげている。
資金不足で苦しむ他の州の優秀な研究者たちも、これにあやかりたいと考えているようだ。

今回の選挙で住民投票にかけられた『提案71号』――カリフォルニア州幹細胞研究・治療イニシアチブ――
が可決されたおかげで、カリフォルニア州のES細胞研究者たちは、
今後10年間で30億ドル――1年につき3億ドル――という思いがけない資金を手にすることになる。
この決定に誘われて、温暖な気候で知られる同州から潤沢な支援を受けている研究機関や地域に、
米国の最も優秀な人材が移り住むケースが増えそうだ。

全文
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20041108104.html
767毛無しさん:04/11/09 07:12:30
リッツってところで毛髪培養やってるみたいなのですが、
これは本当に本当なのでしょうか?
768毛無しさん:04/11/10 23:47:42
リ●ツといえば、美容整形板でも一目置かれている整形業界の雄じゃないですか
そのリ●ツが毛発売用?こ・・・・これは・・・・・・興奮しすぎて全裸にならずにはいられない・・・・!!!!!
769毛無しさん:04/11/11 01:37:50
毛包培養は未確立だって書いてあったよ。
770けいぞう:04/11/11 01:55:35
育毛ソリューション!
http://homepage3.nifty.com/~kaneko/
771毛無しさん:04/11/11 03:09:07
>>767
ソースは?
772毛無しさん:04/11/11 07:09:44
>>768
ここんとこリッツ社員の自演うざすぎます
773毛無しさん:04/11/15 18:05:16
風化防止age
774毛無しさん:04/11/15 18:54:27
771
767じゃなくて769だけど、ソースはリッツのHPだよ。
775毛無しさん:04/11/16 06:32:56
>>774確かにあった。これほんとにやってんのかな?
776毛無しさん:04/11/16 09:34:49
なあなあ、細胞の培養って難しいの?
子どもの頃、口の中の細胞をシャーレで培養した覚えが…。
商品化するには万全の準備が要るんだろうけど
自分で培養して、自分で注射で植えるだけなら
実は簡単だったりして。
誰か詳しいヒト、教えてー。
777毛無しさん:04/11/16 13:03:37
777 記念パピコ。
778毛無しさん:04/11/16 23:22:44
>>776
培養で問題となってくるのは、培養された細胞の寿命は一般的に
通常の健康な細胞に比べ短いということと、組織培養の過程に
おいて悪性の組織や細胞までも体内において培養されてしまう
恐れがあるという点らしいよ。
この辺がクリアにならないと毛髪培養も何もあったものではないらしい。
779毛無しさん:04/11/17 01:42:19
お答えありがと
そっか、すげーよくわかった!
寿命短くても次々植えりゃーいいから
早く実用化してほしいなー。
値段が高いのかな?

誰か〜、実用化してくれー!
俺の命があるうちに…
780毛無しさん:04/11/17 12:52:46
オレンジギャル氏がやったのはリッ○なんじゃないか??
781毛無しさん:04/11/17 15:41:27
782毛無しさん:04/11/17 17:42:59
>>779
わかったと言いつつわかってないのにワロタ
783毛無しさん:04/11/17 21:24:11
>>781
やっぱ学者じゃないとな
784毛無しさん:04/11/19 06:24:42
リッツかぁどなたか毛髪培養体験談あったらぜひぜひお願いします!!
785毛無しさん:04/11/19 10:01:20
そんな勇気あるか〜?ほんとに効果あるならやるけど?
786毛無しさん:04/11/19 10:18:56
おまえら、十年も経ったら世の中フサは犯罪になってるのココロよ。
イイ人は皆、ハケの時代がやってくるポ。
ハケだけ集まって無人島にハケの国作ろーよー。
787毛無しさん:04/11/19 10:51:41
>>784リッツだけなんかな、毛髪培養してうえてくれるの?
788毛無しさん:04/11/21 06:42:39
↑どうなんだろうね?
789毛無しさん:04/11/22 09:34:04
790毛無しさん:04/11/22 11:49:27
ていうかここまで技術開発されてんだから自己責任でやれば
いいんじゃないかな?
791毛無しさん:04/11/22 13:50:26
じゃあ俺してみます!
792毛無しさん:04/11/22 22:52:58
http://www.frontier.kyoto-u.ac.jp/index-j.htm
ここですごいことが発表されるかも?!!?
793毛無しさん:04/11/23 10:10:45
↑いつごろの発表になるんですか??
794毛無しさん:04/11/23 10:23:50
795毛無しさん:04/11/23 12:31:09
>>792
再生医療の中心は、あくまでも病理目的の事象であって、毛髪再生(培養)とかは
二の次、三の次でしょう。
796毛無しさん:04/11/23 13:31:38
禿げの治療法開発なんか3年もかからんわなw
でも既存業者たちの生活保障とかも考えなきゃいかんから
15年くらい見とけ
彼らにも家族や子供がいるんだからね
797毛無しさん:04/11/23 14:38:06
2ちゃんねるがブレイクスルーとなって業者全部倒産YO!
2ちゃんによる口コミにより業者業績じょじょに悪化ー>国による税収DOWNー>ハゲのいない新しい時代ヘGO!
798毛無しさん:04/11/23 15:30:30
>>797はよそうなってほしい!
799毛無しさん:04/11/23 15:32:16
例えば目の視力を上げる手術は長いスパンの後の副作用に対しての
安全性は確認されていないが、実用化に至った。(もちろん保険が効かない)
だから毛髪培養も副作用の安全性を確認する前に実用化に至ると思われる。
最近のニュースだったか、ブルースウィリスがモニターとして名乗りをあげたそうだ。
視力の手術は当時両眼60万円だった。今はなんと32万円まで値下げしている。
毛髪培養も来年あたり、モニターを受け付け2008年頃には200万円ほどで
実用化に至っているのではないだろうか?それで段々と値下げをしていくそんなかんじではないかな?

って言うひとがいました。その通りなんじゃないかな?

800毛無しさん:04/11/23 15:38:51
>799
間違いない!!!!!!!
801毛無しさん:04/11/23 15:40:10
>>799間違いない!!ほんまに!
802毛無しさん:04/11/23 15:50:38
803毛無しさん:04/11/23 16:23:44
日本の大手育毛(?)サロンは
ハゲを生かさず殺さずカネを毟ることばかり
考えている。
CMでハゲは恥ずかしいことだと皆に洗脳させ、金をむさぼりとっている。
俺の意見としては消費者金融(サラ金?)と一緒だと思う。
今まではTVやCMで情報操作ができていたが、ネットによる高度情報社会になった以上、時代は変わるはず
利権などによる暴利をむさぼる産業はこれから衰退していくはず
ネット社会になってまだ5年程度だから、育毛サロンなどもネット対策のマニュアルなどはできるはずはない!
人の弱みにつけこむ産業はいくら何でも消えるべき!!
804毛無しさん:04/11/23 18:46:20
でもプロピアとか出てきたからそろそろ業界の構図も変わるだろうね。
「育毛」が衰退していって「植毛」とか「再生」のほうが主流になっていくんじゃないかな。
いくらなんでももうみんな育毛が無駄だって気付いちゃってるもんね。
805毛無しさん:04/11/23 19:06:17
>>799
それだったら、とっくに日本でも培養技術を使った毛髪再生手術が
実施されているはずだろう。
毛髪培養技術なんて何十年も前からず〜と言われ続けてきた話題なんだから。
だが現実はどうよ?w
806毛無しさん:04/11/23 19:35:17
希望とは何だと思う今日この頃
807毛無しさん:04/11/23 21:47:11
>>803
共犯はマスコミな
808毛無しさん:04/11/23 23:44:03
>>799
それはあまりにイージーに考えすぎだろう。
とかく、毛髪培養に関しては、培養技術が確立されさえすれば全てOKで
あるかのような言い方をされることが多いようだが、培養された毛髪は、
高い植毛技術をもった医師によって無事に植毛されてはじめて意味がある
んだぜ。つまりは、いくら培養技術が確立されようが高い技術で植毛でき
る医師やクリニックが多数存在するようにならない限り毛髪培養なんて
一部の金持ちだけができる手術で終わってしまうはずだよ。
今行なわれている自毛植毛手術だって開始されてから5、6年経つが、未だに
日本で信頼性の高いクリニックというとほんの3、4箇所ぐらいしかないのが
実情。故に、今の自毛植毛だってその費用はメチャ高いわけだよ。
5000本移植で150万円程度は必要。
それと、培養された毛髪を植毛する場合であっても、一回の手術で植毛できる
密度は30〜40%程度になるはずだよ。少なくとも現状の自毛植毛においては
これがMaxだからね。
今後この点についても更なる技術の向上はあるだろうけど、せいぜい50%がいい
ところだと思うよ。
こういったことを考えても毛髪の培養の実用化にあたっては、様々なハードルが
あるのが現実だよ。
809毛無しさん:04/11/25 02:30:33
くそ長い文章書いて、それで何が言いたいの?
否定してあなたに何がおこるの?
気持ち悪い・
810毛無しさん:04/11/25 10:43:40
いいレスだと思うが…。
中途ハンパに期待持たされるレスよりよっぽどいい。
仕事に専念できる。
811毛無しさん:04/11/25 12:44:46
僕は否定派でも肯定派でもありませんが、やはり冷静に考えると実用までは
クリアーしなければいけない問題点が、まだまだ山積しているように感じてなりません
髪には1本1本寿命(ヘアサイクル)あり、すべて時間差で生えたり、抜けたりを
繰り返しているわけですよね。たとえば培養の基になる髪50本を5000本に増殖させて
植毛(移植)したとしたら100分の1つまり同時期に100本抜けるわけだし、
かなり見た目にかなり影響出るのではないでしょうか。採取した髪がヘアサイクルの
近いものばかりであれば、一時期に一挙に5000本抜けてしまうなんてこともありなのでは?
こんなことを考えると(もう解決済かもしれないけど)やはり永遠の10年という言葉が
頭をかすめてしまうのは、私だけでしょうか。
古い話をして恐縮ですが、私は育毛を始めて20年になりますが、当時から10年後には
画期的な薬剤ができる。見たいな記事を結構見かけましたが、20年たった現在でも
薬剤やさしや原因さえ究明されていません。そう考えるとやはりまだまだかなー
と思わずにはいられませんよね。
812毛無しさん:04/11/25 22:18:45
確かに毛髪サイクルについては気になるところですよね!
しかし、髪がはえてくればまずはオッケーなんですよね、、。
813毛無しさん:04/11/25 22:27:03
そんなの何年かにわけて植えればいいじゃん
814毛無しさん:04/11/26 01:46:23
今までとはアプローチの違う毛髪培養や遺伝子治療などは、以前のような画期的な薬剤がもうすぐできるなどよりは可能性の面から見て高いと思うYO!
815毛無しさん:04/11/26 02:21:09
それに、毛髪培養はリッツってとこでもうやってるらしいやん。
816毛無しさん:04/11/26 02:21:35
817毛無しさん:04/11/26 09:42:51
やってるやついんの?実例おしえてよ〜!
818毛無しさん:04/11/26 10:07:33
誰かリッツに直接聞いてみてよ!みんなで協力してはげ撲滅しましょう!
だれもこの意見には反対しないはずっすよね☆
はげがいなくなることをねがいます!!
819毛無しさん:04/11/26 12:19:05

自分で聞けよ。報告よろしく。
820毛無しさん:04/11/27 15:49:44
実は俺半年前にここに電話で問い合わせた。
相したら、電話に受付の女が出て、
培養の先生は火曜にしかこないから、
また電話しろといった。
先生のナは、吉里とかナンとかいって、
たしか、広島のあの研究所のひとらしい。
ネットで検索しろだとさ。

報告終わり。
821毛無しさん:04/11/27 18:59:58
http://www.hiroshima.jst-plaza.jp/kadai/13_5.html
広島大学大学院副学長 吉里勝利
822毛無しさん:04/11/28 08:54:14
それで、結局ほんとに毛髪培養はやってもらえんの??
823毛無しさん:04/11/28 10:25:08
毛髪培養してもらってちゃんとはえるならいい。
誰であろうがほんとにおこなわれてるなら万事オッケー!
ていうかリッツほんとに培養植毛やってくれるの??
824毛無しさん:04/11/28 16:05:32
期待あげ
825毛無しさん:04/11/28 16:17:25
このスレの題名にある通り幹細胞の発見は発毛のほか、やけどなどによる皮膚の再生治療にも朗報となる。
再生医療はいま世界中でとても注目されている研究分野であるので、必ず毛髪再生に幹(ES)細胞が関わっている以上、可能だと見ている。
毛髪再生は再生医療の中では難易度は低いほうにはいると信じよう!
826毛無しさん:04/11/29 01:25:05
期待age
827毛無しさん:04/11/29 01:59:36
 国家は万民のために予算投入汁!
828毛無しさん:04/11/29 08:08:37
金持ち専用でもいいからやってくれ!
829毛無しさん:04/11/29 10:28:12
リッツってだめなん??
830毛無しさん:04/11/29 10:29:58
( ´,_ゝ`)プッ
831毛無しさん:04/11/29 14:36:32
あかんの??
832毛無しさん:04/11/29 17:31:09
もし成功していたら舞踏会?!!?
833毛無しさん:04/11/29 17:40:39
そういえば、こういうのあったねぇ。
834毛無しさん:04/11/30 07:47:41
期待あげ
835毛無しさん:04/12/02 12:05:31
リッツ以外に培養やってるところしりませんか???
836毛無しさん:04/12/02 17:07:33
リッツリッツいってっけど、誰も連絡とってねんじゃねぇの?
ほんまに存在してんのか?ていうか怖くて誰も連絡とれねんじゃん?
837毛無しさん:04/12/02 17:46:49
たしかナビスコだったよな?
838毛無しさん:04/12/02 18:34:36
>>837
正解
839毛無しさん:04/12/02 20:15:23
ナビスコって調べてみましたけどお菓子メーカーのが
ヒットしてしまいましたよ、、。どう調べたらいいでしょうか?
840毛無しさん:04/12/03 00:30:11
リッツメディカルクリニックというのがそれだろう。
841毛無しさん:04/12/04 21:32:50
いつ毛髪培養やEPMが実現するかはっきりしろ!!!!!!!!!!!!!!!!

展望があれば希望が残るが・・・・・・・・
842毛無しさん:04/12/05 03:53:19
じゃ、リッツに問い合わせてみて執拗に聞いてみなよ〜
843毛無しさん:04/12/05 03:58:40
毛髪培養実現日が何年の何月何日か教えてくださいマンセー
844毛無しさん:04/12/05 12:38:54
リッツでやってもらえや
845毛無しさん:04/12/06 23:37:27
846毛無しさん:04/12/08 02:36:54
死んでもいいからそのエフリンとやらを俺の頭皮に注射してくれ
847毛無しさん:04/12/08 15:23:59
http://www.frontier.kyoto-u.ac.jp/index-j.htmー>12月17日にすごいことが発表されるかも?
848毛無しさん:04/12/08 15:35:03
なんかまどろっこしすぎる。自毛植毛(後ろ髪を毛包細胞ごと抜いて
前髪毛穴に挿入)の方が手っ取り早い。

この手の研究が成果を結んだ所で、どうせ素人が家庭で注入出来る
代物ではないのだし。
849毛無しさん:04/12/08 15:46:14
自毛植毛は数千本〜数万本単位の毛が必要で
一本一本穴を開けて植えるので手間がかかる。
手術も一日がかりだ。頭皮に傷もつくし
貴重な“生きてる毛根”が減る。

その点、培養植毛は数本で済むし
何より注射器で植えられるのでラク。

培養植毛が安価で簡単にできるようになった時
自毛植毛やった人はダメってこともあるらしいぞ。

リッツに聞いてみた。
850毛無しさん:04/12/08 16:04:19
>849 
リッツは完全な毛髪培養が実現するのはいつ頃って言ってた?
851毛無しさん:04/12/10 09:03:12
>849
お前、聞いてないだろ
852毛無しさん:04/12/10 15:09:16
他スレだけど
予約取った香具師がいるらしいぞ。
2年後だって。
853毛無しさん:04/12/10 18:30:07
2007年か…
854毛無しさん:04/12/11 03:35:53
育毛掲示板より

>GHOのクリニックでも始まったみたいだな。むこうで1万jなら、日本では?とりあえず、200〜300万貯めようぜ。

これ気になるな。GHOで始まったの?
855毛無しさん:04/12/11 09:26:23
GHO医師の情報
http://www.regrowth.com/
にあるヨー。
856毛無しさん:04/12/11 09:29:02
ついに実用化か。
来年の春にアデやANもライセンス供与を受けるっていうし、
あとは値段が下がるのを待つだけだな。
857毛無しさん:04/12/11 11:10:15
情報をまとめてもらえないか?
過去ログを読んでも、様々な情報が飛び交っていて
一体どの技術がどの程度実用化されるのかがわからない。
幹細胞治療が実用化されるのか?その場合どの程度までの回復が見込める?
あとその場合は、以前出てた髪質、髪色操作は可能なのか?
858毛無しさん:04/12/11 16:25:43
ヘアサイト見てきた。
中学レベルの英語力しかないなりにサラッと見渡してきたが、GHOが新しいことに踏み切ったとか、そういう具体的な話はなかったぞ。
859毛無しさん:04/12/11 17:41:10
ん、は!
860毛無しさん:04/12/11 18:14:26
培養については
こっちのスレの方が情報が新しいYo
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1101936510/l50
861毛無しさん:04/12/13 08:40:23
あげておきます
862毛無しさん:04/12/13 11:41:44
詳しい情報キボンage
863毛無しさん:04/12/13 12:16:09
助けてください、助けてください!
864毛無しさん:04/12/13 12:17:24
救急車呼べ
865毛無しさん:04/12/14 15:37:11
あげZ〜=
866毛無しさん:04/12/15 17:37:45
age
867毛無しさん:04/12/18 20:11:41
 援軍はまだか!
868毛無しさん:04/12/19 10:37:59
物資の補給要請を出せ!もう時間がない!早くだ!
869毛無しさん:04/12/19 11:24:06
2007年まで待とうぜ。
あと2年ちょっとじゃ。


広島大発のベンチャー企業潟oイオフェニックスが2007年の自毛培養受託を目指してるそうです。
http://www.bur.hiroshima-u.ac.jp/~koho/new/press_h16/040414-2.html
870波平:04/12/19 11:28:21
あと3本しか残ってないゃ…
871オバQ:04/12/19 12:03:41
>>870
友 よ 〜
872カミナリさん:04/12/19 16:58:28
  俺は一本もねー
873ジオン公国デギン公王:04/12/19 17:44:44
 俺なんてほんとに一本もねーよ。
874毛無しさん:04/12/19 17:56:13
>>869
ちょっとだけ生きる希望が沸いてきた
でも金が...OTL
875毛無しさん:04/12/21 01:52:46
2年ありゃ少しくらいは貯金できるだろ。
いいからがんばれや。明日はちゃんと仕事探せよ。
876毛無しさん:04/12/21 02:23:45
多分、画期的なハゲ治療が確立されたら
金持ち優先になるだろうな。

少々の金を貯めたところで、いつ治療を受けられるかワカラネーぞ!
877毛無しさん:04/12/21 02:49:22
広島大ガンガレ!
878毛無しさん:04/12/21 16:23:01
本気でリッツにメールした

とどかんやんけ!

俺みたいなんがおおいんか?
879毛無しさん:04/12/23 23:53:00
880毛無しさん:04/12/25 20:46:34
>>878俺たちの希望の星よ!がんばってくれ!
881毛無しさん:04/12/26 22:40:32
2年ですか
待ちますとも
その前に就職しないとな
882毛無しさん:04/12/29 12:31:41
フェニックスバイオにもメールした

メールで質問したが、なぜか電話で担当者が返答するという返信がきたので住所と電話番号を聞かれた。住所と携帯の番号を教えた。

いつかかってくるのか楽しみだ

担当者になんか聞いてほしいことある?実現時期、費用など
代表して聞いときまっせ

もう年末なんでおそらく年明けになるとは思いますけど
883毛無しさん:04/12/29 12:35:28
フェニックスバイオにもメールした

メールで質問したが、なぜか電話で担当者が返答するので住所、電話番号を教えてくれという返信がきたので住所と携帯の番号を教えた。

いつかかってくるのか楽しみだ

担当者になんか聞いてほしいことある?実現時期、費用など
代表して聞いときまっせ

もう年末なんでおそらく年明けになるとは思いますけど

すんませんこっち
884毛無しさん:04/12/29 14:30:11
>>883毛髪培養じたい、実現はしてるんかなぁ?もうすでに施術者はいるんdしょうか?
費用もきになりますよね、、。ぜひぜひお願いします!!
885毛無しさん:04/12/29 14:56:34
>>883
植毛との違い、培養した毛髪の寿命、メリット、デメリット

気になります。お願いします。
886毛無しさん:04/12/29 18:16:12


スピロ、ミノキフィナ、各スレに
神が君臨したように
ここにも遂にキタな

>>882>>883よ 頼んだぞ!


887毛無しさん:04/12/29 23:29:23
前頭部から頭頂部まで完治可能なのか知りたいです
よろしくお願いします

888毛無しさん:04/12/30 00:38:39
植毛みたいに回数制限がないのかが知りたいな。
889毛無しさん:04/12/30 00:55:29
学割は利くのか知りたいな
890毛無しさん:04/12/30 00:59:08
sage
hage
891シベハス ◆LPAHjyyxss :04/12/30 01:00:44
学割なんかあるかよ〜
ってかできるころにはまだあんた学生なのか?
892毛無しさん:04/12/30 01:09:24
天パーの人はどうするの?
893毛無しさん:04/12/30 02:16:27
http://www.cosmetic-medicine.jp/new/index.html
東大ではハゲのモニター募集してるぞ
894毛無しさん:04/12/30 02:24:09
>>883
やっぱ寿命かな。男性ホルモンからの脱毛シグナルは強力だから、一時的な効果なんじゃね?
895毛無しさん:04/12/30 04:00:27
テロメアによって寿命はあるかもしれないが
抜け落ちるとは限らないのでは?
白髪化するとかなら染めれば済むんだけどな
その辺はデ−タ取ってみないとわからないだろうけど
896毛無しさん:04/12/30 13:19:55
はやくなんか開発してくれーーーーーーーー
897毛無しさん:04/12/30 19:02:56
>>883
私はMハゲですが、M部分に全く髪がないわけじゃなく、
M部分の髪の密度が低く細いMスカです。
この状態で自毛植毛をすると、総入れ替えとなりあまり効果的ではないと言われていますが、
培養の場合は、Mスカでも効果あるか聞いていただけないでしょうか?
898毛無しさん:04/12/30 22:25:24
今年ももう終わりっすね。
来年はこういった技術が確立されることを期待したい!!
899毛無しさん:05/01/01 23:28:27
今年は培養技術の発展を。
900毛無しさん:05/01/02 12:58:54
>>894
植毛部は毛穴じゃないんで皮脂によるダメージも
ないし、培養毛は後頭部の受容体の低い部位から取るから
大丈夫かも。
901毛無しさん:05/01/03 13:50:46
何かニュースない?
902毛無しさん:05/01/03 17:10:01
そんな急にはないでしよ
882さんの報告待ち

人類よ、ハゲを克服し給え!!
そうすればとりあえず生きてく希望ができる
実際に手術してもらうのはかなり待たなきゃいけないだろうけど
903毛無しさん:05/01/04 22:50:36
とりあえずtelで確認したんだけど
2007年の事業化は現段階では難しく3年ほどずれ込みそうだとのこと
(10年はかかりませんと断言しておられましたが)
費用は植毛と同程度の額になるんじゃないかとのこと
現在は社内?の人間で色々検査してるみたいだが
外部の人間に関しては今のところまだ予定はないとの事
(なんか許可が下りないといけないみたい)
まだ始まったばかりの分野なので色々デ−タ収集しないといけないみたいですね
今後どうなるかはわからないけど早ければ5年後くらいになるのかな
とりあえず働いて金貯めましょう
904毛無しさん:05/01/04 22:57:08
こりゃフェニックスバイオに就職すしかないな。
905毛無しさん:05/01/05 12:37:15
ずれ込みずれ込みですよ
906毛無しさん:05/01/06 01:14:44
この方法が確立すれば男性型脱毛や円形脱毛は壊滅するのかな?
5年後でもいいから安全に確実に髪を生やす技術を早く獲得して欲しい
まあ一番心配なのは寿命の方だな

907毛無しさん:05/01/06 01:55:15
>>903
御報告ありがとうございます
908毛無しさん:05/01/06 02:38:38
で具体的な額でいうとどうなのよ?
909毛無しさん:05/01/06 09:52:39
植毛と同額と考えるといくらになるんだろう?
波平くらいなら500万くらい?
910毛無しさん:05/01/06 09:57:30
5年も待てない
911毛無しさん:05/01/06 11:08:23
今リッツに電話して聞いてみた。価格などは個人差あるし詳しくは
一度きてカウンセリングの時にとのこと。
血液検査などしてその結果OKなら治療を受けられるみたい。
実際にはもう半年ぐらい前から治療受けてる人もいるみたい。
定着率も(まだ半年程度の結果だけど)現在の自毛植毛と変わらないぐらい
とのこと。予約自体はまだ余裕あるって言ってた。
912毛無しさん:05/01/06 12:15:30
マジですか!!!!
200万位なら借金してでも受けようかな
913毛無しさん:05/01/06 12:48:14
ちょっとぉ〜〜〜!
このスレすごいじゃん!!!!
もしかして
明日にでもフサになれるってこと????

期待AGE
914毛無しさん:05/01/06 12:49:55
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■□□□□□■■■■■□■□□□□■■■■□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□■□□□□□
□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□
□□□□□■■■■■■□□□□■■■■■□□□□■■■■■■■■□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□■■■■■■□□□■□□□□□□□□□□□
915毛無しさん:05/01/07 10:29:16
ギガ期待age
916毛無しさん:05/01/07 10:49:18
新情報続々お寄せください!
お待ちしております!
917毛無しさん:05/01/07 11:44:03
保証はあるんだろうか?
ある程度の保証はして欲しいな。結果が思わしく無い場合の返金とか。
918毛無しさん:05/01/07 12:06:16
もう信用しねーよ、金集める手段だろ
919毛無しさん:05/01/07 12:17:15
マジっすか?
ハゲ復活っすか?
てか最高じゃん!
でも

マジっすか?
920毛無しさん:05/01/07 13:03:39
誰か本当のことを教えて下さい
私たちのハゲは治るのですか?
ハゲは

治るの

で・・・す・・・・・・・・



              …カ?
921毛髪博士:05/01/07 13:54:28
治りません
922毛無しさん:05/01/07 15:59:16
頭皮がかたくて毛根が入るスキがなさそうな人でも、培養だと定着化するのでしょうか?勇者様、訊いてみてください
923毛無しさん:05/01/07 16:49:11
自分できこー! (・∀・)/
924毛無しさん:05/01/07 17:56:38
しかしこのスレ見てるとハゲってのは金を巻き上げる最高のカモだな
治るって宣伝すりゃどんな高額でもホイホイこぼしていくw
実際治りやしないがなw
925毛無しさん:05/01/07 18:07:20
しかしこのスレ見てるとハゲってのは924みたいに
ひねくれてしまうんですな
926毛無しさん:05/01/07 21:38:49
培養毛が頭皮に100%定着する技術が開発されれば
この世からハゲは消滅するわけだが
そうなるには最低でももう数年かかるでしょう
927毛無しさん:05/01/07 21:41:28
そんなわけない
できるのは金持だけ
大半のハゲ庶民はハゲのまま
928毛無しさん:05/01/08 00:19:59
次世代のために実験台になろうかと思う。
929毛無しさん:05/01/08 00:55:16
人類は毛髪培養に成功した...
あと一歩...あともう一歩なんだよ...
定着...これに至ればハゲは滅ぶ....
まあ寿命が問題なんだけどね

930毛無しさん:05/01/08 01:14:00
草薙に教えてやろうよ。
そしてその半年後あいつがドフサになったら本当って事だ。
931毛無しさん:05/01/08 04:03:47
>>911髪神だ。
932毛無しさん:05/01/08 08:27:09
911だが。自分で書いておいてなんだが、みんなに期待や誤解を与えてしまう
と悪いので・・治療はしてるとのことだがあくまで実験的な治療と言っていた
しオレも実際カウンセリングとかで話を聞いたわけじゃないのではっきり
言って本当のところはわからんのです。電話だけだとほかの毛髪業者みたいな
営業用の言い回しで本当は全然だめってこともありえるわけだし。
自分は住まいが都心じゃないのでなかなか直接リッツにいくこともできない
のでね・・できればもっと確かな情報をオレも知りたい状況
933毛無しさん:05/01/08 09:40:27
直接リッツ行ってみようかな
934毛無しさん:05/01/08 11:19:07
なんだこのハゲ?で終わるぞ
935毛無しさん:05/01/08 22:11:56
じゃあリッツで試そうぜ!
936毛無しさん:05/01/08 22:30:17
俺が人柱になるから
俺に募金してくれ
937毛無しさん:05/01/08 22:46:44
リッツは毛胞細胞を移植するらしいね
そんでホルモン治療を併用させると尚良いみたいな
それでノックがフサになるならいいんだけど
やはりフェニックスバイオに頑張って欲しいところだ
938毛無しさん:05/01/08 23:45:15
皆でリッツに行ってみよう。
939毛無しさん:05/01/09 09:12:18
植毛となにがちがうの?
940毛無しさん:05/01/09 17:32:58
おマイ等もホントアフォだよな、
どんどん金巻き上げられてるのわからんのかね〜
冷静になって考えろよ、ハゲ
941毛無しさん:05/01/09 21:46:23
>>939
伸びる毛と付ける毛じゃ大違い
942毛無しさん:05/01/10 17:28:06
最近皮膚科医と話す機会があった
培養皮膚移植の写真をみながら、移植後確かによくはなってたが美容的にはひどいものだった
毛も実現してもまったく自然に生えているようにみせるのにも何年か時間がかかると思う
943毛無しさん:05/01/10 17:30:00
毛は大丈夫
944毛無しさん:05/01/10 18:15:17
>>942
何かの番組で培養皮膚をやっていたのですが
たしかに見た目は酷かった。
だけど、培養毛と培養皮膚って全然違うでしょ?
その辺どうなんでしょうか?
945毛無しさん:05/01/10 18:35:44
毛は大丈夫
946毛無しさん:05/01/10 21:54:58
頭皮に定着さえすれば自然も何も問題ないんじゃない
実際生えるわけだし
植毛技術だって進んでるでしょ
947毛無しさん:05/01/11 00:43:11
ついに
ハゲからの卒業
闘いからの卒業
の時期が来たか!
948毛無しさん:05/01/11 00:54:53
まだ5年くらいは辛抱ですよ
まあどこまで治せるかだな
100%の成果が出ればいいが
949毛無しさん:05/01/11 01:11:56
期待している諸君に冷や水浴びせるつもりはないが、
植毛後の平均密度考えるといくら培養で髪を増やした所で
1cm、辺りに植える可能本数が、限度があるから
スカスカ状態は改善出来んぞ。
用は禿より少しましなレベル程度が、植毛、培養植毛、の限度。
諸君植毛時の密度、写真で確認しろよ禿だよどう見ても。
950毛無しさん:05/01/11 01:34:18
つるつるよりもまし
951毛無しさん:05/01/11 01:34:23
タモリの未来予測では毛乳頭の上に毛包幹細胞というのをセットで移植すると
どんな場所からでも毛を生えさせることができるとか言ってたけどな
聖マリアンナ医科大学の大島秀男博士もまもなくどんな頭にも髪の毛を生やせる
時代が来るでしょう。って言ってたし
まあ今後の研究成果次第じゃないか?
過度な期待もあまりよくないけど
100%とはいかなくても将来的に80〜90の成果がでれば悪くはない
952毛無しさん:05/01/11 01:35:58
一つの毛穴から数本生えているのが正常。
そんな培養技術ができれば。
953毛無しさん:05/01/11 09:37:27
何本か植えたら、死んでた毛根が
春と勘違いして生えてくんじゃね?
954毛無しさん:05/01/11 12:22:16
前頭部から頭頂部までツルツルの人は
2万本分は移植しないとダメかな?
一本500円としたら1000万かよ
それで完治するならいいんだけどさ
955毛無しさん:05/01/11 14:07:51
禿界全体の感じが今までの神頼み的なもの
川に浮かぶ藁のようなものから
それとは違ったものになって来たね。
望みにはまだまだ達しないが軌道にのりつつある
喜びがある。
さあ、皆の者!今一度オールを漕ごう!
956毛無しさん:05/01/11 14:09:01
禿界全体の感じが今までの神頼み的なもの
川に浮かぶ藁のようなものから
それとは違ったものになって来たね。
望みにはまだまだ達しないが軌道にのりつつある
喜びがある。
さあ、皆の者!今一度オールを漕ごう!
957毛無しさん:05/01/11 15:48:58
何年後にはお手頃になるかな?
958毛無しさん:05/01/11 17:48:29
タモリの未来予測の番組に出てた教授に
皆で連絡しませんか?
2007年に試験的にでもやってほしいよね。
皆で協力しようよ!
959毛無しさん:05/01/11 19:10:02
俺に試験してくれ・・・皆に考えて欲しいんだが、職場や学校に行く時に今まで髪が無かった
のに急に生えてたらカツラだと思われないか?
960毛無しさん:05/01/11 19:33:12
>>958
禿同。任せた
961毛無しさん:05/01/11 19:41:15
>>959
親類にヅラメーカーの人がいて、髪が薄い人の心理や周りの人間からの
対応を体験、レポートするボランティアやってて、今まではハゲのヅラ被ってました
ってことにしておけ
962毛無しさん:05/01/11 20:38:06
素直に生えたって言えばいいんだよ
963毛無しさん:05/01/11 21:07:09
リッツに行ってきた。
治療というよりも実験に協力するって感じみたい。
でも2〜3年後には一般的に実用化される可能性があるようなことを言ってたよ。
964毛無しさん:05/01/11 21:33:41
どんな感じなんですか?
注射キで細胞を入れるのかな?
それとも従来みたいに外科手術で毛を埋め込むのかな?
965毛無しさん:05/01/11 22:00:05
タモリの未来予測2010年にハゲはいなくなるって言ってたから
あと5年か
待ってるからほんと頼むよ
966963:05/01/11 22:11:29
>>964
注射器で細胞を入れる方法ではないようです。
培養して増やしたら、後は自毛植毛と同じように植えていくみたい。
967毛無しさん:05/01/12 01:00:28
ドナーが無限にある自毛移植ってとこか
968毛無しさん:05/01/12 01:12:16
そういうことだね
あとは「定着率」「寿命」「自然さ」
この3つがポイントだな
969毛無しさん:05/01/12 01:32:08
うう、もうスレがない。
いいところで…
誰か次スレ縦ヨロ
970毛無しさん:05/01/12 01:45:56
はっきり言って別に自毛培養じゃなくてもいいじゃん
人口毛でも拒絶反応さえなければ
だれか拒絶しない毛を開発してよ
971毛無しさん:05/01/12 01:48:38
人工毛じゃ伸びないじゃないか
972毛無しさん:05/01/12 03:12:24
>>963神様もっと詳しくお教えください!
973毛無しさん:05/01/12 09:12:50
そこでまたずれ込みずれ込みですよ
974毛無しさん:05/01/12 11:12:36
>963
Oh、神よ!
その後はどうなりましたか?
教えて下さい!!!!
975963:05/01/12 14:15:29
一番気になる定着率だけど、その辺は企業秘密みたいで教えてくれなかった。
「植毛後、髪が生えるかどうか」ということは言ってはいけないことになっているらしい。

ただ、先生の口ぶりからすると「髪が生える」とういう点では、自信あり気な雰囲気だった。
しかし、これは個人的な感想だが、
先生と我々では、「髪が生える」という感覚について、違いがありそうに感じた。
我々は「髪が生える」=「昔のようにフサフサになる」だが、
先生は「髪が生える」=「植えたところからとりあえず何%か生えてくる」という感覚のようだった。
当然先生も将来的には、「昔のようにフサフサになる」ということを目標にしているようだが、
現段階では、とりあえず植えたところから毛が何%か生えてくれば、順調という感覚のようだったと思う。
自毛植毛と比べて定着率等どうなのかと尋ねたら、培養はまだまだ実験の段階で始まったばかりなので、
現時点で自毛植毛と比べること自体ばかげているとおっしゃってました。

でも、培養植毛は遠い将来の夢のような技術ではなく、すぐ近くまで来ていると感じたよ。
976毛無しさん:05/01/12 14:31:35
はいリッツ消えたぁ
977毛無しさん:05/01/12 14:41:18
まだかかりそうだな・・・
漏れが20代のうちには無理か

>963さん
報告TNX!
また何かあったら教えて下さい!
978毛無しさん:05/01/12 15:41:42
俺は植毛経験者だから将来のドナーの心配が無いだけで
精神的には随分と楽になるな
979毛無しさん:05/01/12 17:34:45
自分がじじいになった時に可能になるのが一番泣けるんだが
980毛無しさん:05/01/12 17:37:59
俺、50でハゲてても、なんにもしないし、悔しくもない
981毛無しさん:05/01/12 17:39:11
だからあんまり遅くても意味無いよなって言ってんのさ
982毛無しさん:05/01/12 18:53:23
リッツ、毛が生えた例があるかどうかおしえてくれんと誰も続いてやろうってやつがおらんくなるんでないかい
具体的に写真をみせるとかして


髪さえあれば自信を持って生きれるのに
983毛無しさん:05/01/12 19:33:49
>髪さえあれば自信を持って生きれるのに

禿同だが
ほんとに勝つ香具師は
髪なんか関係なく勝つんだろうな。

と思い、仕事に精出す毎日。
言っててもしょーがないから
頑張ろうぜ。
984毛無しさん:05/01/12 20:13:09
>>951
なんか期待持てますね
985毛無しさん:05/01/12 21:53:43
うちの猫13才
うちの猫が死ぬ前にフサになるのが俺の夢
5年後ならギリギリ間に合うかな
986?3?L?j:05/01/12 22:21:33
鏡を見てクシで毛をとくと、向こうが透けて見えてるじゃねぇーか。
俺もハゲてくるぞ。ぜったい。ぎゃー。
987毛無しさん:05/01/12 22:46:38
>>963さん
費用の方はいかほどですか?
988毛無しさん:05/01/12 23:06:10
植毛は一本あたり600円が相場らしいが
どうなんだろうね
989毛無しさん:05/01/13 00:01:32
次スレ
【リッツ】毛穴に幹細胞発見2【フェニックス】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1105542064/l50
990毛無しさん:05/01/13 00:12:10
50になれば植毛なんてしないだろうけど、若い世代がハゲゼロになってたら
それはそれで複雑だろうな。
991毛無しさん:05/01/13 00:27:37
50過ぎたら老後の生活考えた方が賢明だしね
金が余るほどあれば別だが
992毛無しさん:05/01/13 02:40:07
>>693費用とかよかったら教えてもらえますか?あと、その後の経過など
聞かせていただければ幸いかと。
993毛無しさん:05/01/13 14:27:43
994毛無しさん:05/01/13 14:38:21
次立てたのか
995毛無しさん:05/01/13 14:39:00
やっと2か
996毛無しさん:05/01/13 14:42:14
ほんとにフサになると思ってるのか
997毛無しさん:05/01/13 14:43:05
どうかな
998毛無しさん:05/01/13 14:43:29
わかんね
999毛無しさん:05/01/13 14:43:56
999
1000毛無しさん:05/01/13 14:44:55
では1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。