アデランス社員用掲示板 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
207毛無しさん
ここに書き込んでいる自称社員の方々は本当に社員ですか?
会社の内情を暴いたりしていて正直がっかりしました。ご存知のとおり、我が社は今創業以来の危機に瀕していて、社員の個人レベルの意識が高くなければ、切り抜けられないところまできています。なんでもかんでも上層部の責任におしつけず、われわれから変わりましょう。
ネット時代にはいり、真偽にかかわらず、悪評記事や誹謗記事が潜在顧客の目にはいる時代です。業界でもっともその煽りをうけて顧客を減らしているのは言うまでもなく我が社で、自棄気味になるのもわかります。
しかし、このように顧客の生の声をきけることは、考えようによってはチャンスでもあるのです。我々にはこれまでサービス産業でありながらサービス精神というものがことごとく欠けていました。私自身、このハゲ板にくるようになってからすでにいくつかのヒントを得ています。
まずひとつには、やはり単価が高すぎるようです。顧客単価が高すぎるため、相当の満足をえないかぎり、顧客は納得せず、ネットで不満をぶちまけます。また、単価が高すぎるため、社員も一人の顧客にたいし執拗な勧誘を続け、これがはては脅迫へとつながっているのです。
同業他社が価格破壊に踏み切れない今、業界の盟主たる我が社が先陣をきってプライスダウンし、新しい風をふきこむべきではないでしょうか。そのためには顧客満足についてマーケティングリサーチをおこない、適正価格をださなければいけません。
しかし、現在我が社ではマーケティング部が有名無実化しております。そこで・・・と長々と書き綴ってもしかたないのでここまでにしておきます。
社員の皆さん、この掲示板に愚痴をたれながすのではなく有意義な意見交換をしましょう。
薄毛の皆さん、ともに育毛産業界に新しい価値をうみだしましょう。