若ハゲは本気で死にたくなる・・・9

このエントリーをはてなブックマークに追加
939937:04/11/21 21:51:25
悪い。正直コピペかと思った。
940毛無しさん:04/11/21 21:52:42
>ハゲではなかったころ・・・
髪薄い人見て、「なんで必死に隠そうとするのだろう?」
って思った。んがその1秒後には眼中にはない。

今は髪薄い、ハゲ等を探してしまう!
ちょいスイッチ入ったかな?なんて思うしまつだ。

そんな自分が嫌い。心がノック。
941毛無しさん:04/11/21 22:12:11
ここにいる人ってほんとに悩んでんの?
なんだかむしろハゲを楽しんでるようにすら見えるんだけど??
942毛無しさん:04/11/21 22:14:51
ハゲが楽しいかどうか
自分がハゲたらすぐわかる
943毛無しさん:04/11/21 22:19:56
女と視線と髪への未練がなくなれば
気にしなくなるよ。
944毛無しさん:04/11/21 22:21:43
>>943
そりゃ言えてるよな。なんか気が軽くなってきた。
しのう
945毛無しさん:04/11/21 22:21:45
http://www.taisho.co.jp/riup/cm/index.html
〜中村雅俊さんからのメッセージ〜

こんにちは、中村雅俊です。
僕が出演している大正製薬の壮年性脱毛症における発毛剤「リアップ」のTVコマ ーシャ ル、もうご覧になっていただけたでしょうか。

中村雅俊の息■
http://shunta.5.pro.tok2.com/shunta_senzai2.jpg
http://shunta.5.pro.tok2.com/

女と視線と髪への未練がなくなれば
気にしなくなるよ。

その三つを乗り越えられるやつなんかいるわけないって。
人生終わってるも同然じゃんか。
946毛無しさん:04/11/21 22:23:18
>>941
リアルでふさぎこんでる反動じゃないの
947毛無しさん:04/11/21 22:29:49
はげる前はみんなこういう香具師だったんだよ。
はげた後は、リアル常時通夜。
顔の見えないネットで、ノリ次第では過去の自分が現れる。
そして明日の朝目覚めて、鏡に映った自分を見た瞬間、暗黒に落ち込む。
もう死にたい。全裸で。
948毛無しさん:04/11/21 22:43:17
女と視線と髪への未練がなくなれば
気にしなくなるよ。

その三つを乗り越えられるやつなんかいるわけないって。
人生終わってるも同然じゃんか。
949毛無しさん:04/11/22 00:01:25
>948
そういうもんなんですか・・・・
ネットでは昔の自分がよみがえってくると。
みんなつらいのは一緒何ですね・・・。
昔の自分・・・なんだかむなしくなってきた・・
950毛無しさん:04/11/22 00:09:06
おい!はげは進化の証なんだって みんな選ばれた人間だぜ!!馬鹿にする奴は
羨ましいだけなんだって!
951毛無しさん:04/11/22 00:12:31
この人も昔の性格がよみがえってるのか・・・つらいね・・・
952毛無しさん:04/11/22 00:23:17
俺は全然つらくないぜ!!進化したんだ!
953毛無しさん:04/11/22 00:24:51
なにいってんだ952
いいんだ  もういいんだよ
954毛無しさん:04/11/22 00:27:17
宇宙人のグレイって人種知ってる?頭と目がでかい銀色の体のやつ
あいつら地球人よりはるかに文明が進んでいると思われるわけだけど
全然髪の毛ないじゃん?やっぱり文明が進むにつれて毛はなくなるんだよ。
955毛無しさん:04/11/22 00:32:20
954がいいこと言ったフサは時代おくれだよな
956毛無しさん:04/11/22 00:33:33
え・・・全身タイツだろあれ
未来のファッションだ
957毛無しさん:04/11/22 00:34:18
15才なんですが、頭の左の真中当たりの側面と中央をわけるところ
をそれぞれ側面方向と中央方向に軽くひっぱると5ミリくらい髪がありません。
あと側面の所を上持ち上げると皮膚の白いのが見えます。
それとなぜか中央の毛が太くて側面の毛が細いんです。
また側面のけは伸びるの遅いけど真中の毛は伸びるのが早いです。
それとM字型になっています。
これはヤバイのでしょうか?誰か教えて下さい。
958毛無しさん:04/11/22 00:34:45
最先端行き過ぎると迫害されるのは歴史が証明してる
959毛無しさん:04/11/22 00:40:26
みんな全身タイツで歩こうぜ
960毛無しさん:04/11/22 00:41:34
957>>とりあえず全身タイツ買え
961毛無しさん:04/11/22 00:42:58
>957
まず15歳ごときのお前が、親に金を出してもらいながら、
この時間にパソに向かえる環境になった現代の荒廃ぶりに愕然とするが・・
まあハゲのよしみでレスります。
おまえ20歳の頃の俺の症状と同じです。
今25歳。前頭部がスッカスカの最近の渡辺謙状態。
君もあと5年だな。全力で育毛してもあと5年。
962毛無しさん:04/11/22 00:45:48
もうハゲ始めてから5年経ってISSA超えたけど
まだどこかで髪復活を夢みちゃう
みんなもそうだろ?
若いもん
ありえないもん
963毛無しさん:04/11/22 00:46:14
>957
ここにいる人は未来人だから現代人の髪の悩みなんて興味ないんだって
ちゃんとしたところに行った方が良いよ
964毛無しさん:04/11/22 00:49:48
>>957
おまえら遅れてるなぁって学校で自慢すればいいんだよ
965毛無しさん:04/11/22 00:53:28
孔雀の♂は羽が美しくないと交尾できない
人間の禿《独身》は●ね

女と視線と髪への未練がなくなれば
気にしなくなるよ。

その三つを乗り越えられるやつなんかいるわけないって。
人生終わってるも同然じゃんか。
966毛無しさん:04/11/22 00:55:49
人間の羽は、金だからダイジョ〜ブ
967毛無しさん:04/11/22 00:56:40
禿げる前に生涯の伴侶を見つけられなかったのが
最大の過ち
968毛無しさん:04/11/22 00:56:51
>>957
まず皮膚科にいきなさい。あまり当てにはなりませんが、皮膚病なら相手してくれます。
3000円くらいで、初回薬つきで相手してくれます。

それでも、気になるなら父親に聞きなさい。
母親は女ですので、気づくのが遅いです。


最後に、
その時間には寝なさい。そして、野菜中心の生活をしなさい。
脂っこいのは駄目です。
969毛無しさん:04/11/22 00:59:29
孔雀の♂は羽が美しくないと交尾できない
人間の禿《独身》は●ね

女と視線と髪への未練がなくなれば
気にしなくなるよ。

その三つを乗り越えられるやつなんかいるわけないって。
人生終わってるも同然じゃんか。
970毛無しさん:04/11/22 01:01:00
よくシャンプー用のブラシってあるじゃん?
あれって使わないほうが良いのかな?
971毛無しさん:04/11/22 01:07:48
俺の友人のズルッパゲ達は、すんごいかわいい中国人とかロシア人を
嫁さんにしてる。 ああ、俺もハゲてさえいたらなあ、、、
972毛無しさん:04/11/22 01:09:35
今日旦那がかなり酷く進行している子持ち若夫婦見た
あれは兆しが見えてから焦って中田氏したんだろうな
973毛無しさん:04/11/22 01:15:50
孔雀の♂は羽が美しくないと交尾できない
人間の禿《独身》は●ね

女と視線と髪への未練がなくなれば
気にしなくなるよ。

その三つを乗り越えられるやつなんかいるわけないって。
人生終わってるも同然じゃんか。
974毛無しさん:04/11/22 01:51:14
孔雀の♂は羽が美しくないと交尾できない
人間の禿《独身》は●ね

女と視線と髪への未練がなくなれば
気にしなくなるよ。

その三つを乗り越えられるやつなんかいるわけないって。
人生終わってるも同然じゃんか。
975毛無しさん:04/11/22 02:23:48
金さえあれば人生勝ち組
若ハゲは早いうちからやる気喪失してるからもう無理だな
976毛無しさん:04/11/22 02:33:29
>>975
若ハゲと成功してからのハゲの差は越えられない程でかいよな
977毛無しさん:04/11/22 07:55:47
俺はハゲを本気で病気だと思ってる。
978毛無しさん:04/11/22 09:53:39
え 病気じゃないの?
979毛無しさん:04/11/22 18:21:47
             
980毛無しさん:04/11/22 19:28:32
1週間鏡見るのやめてみ?だいぶ楽になるよ
981毛無しさん:04/11/22 19:36:17
ハゲは精神を患う
982毛無しさん:04/11/22 19:37:32
ハゲは精神病から始まる
983毛無しさん:04/11/22 20:14:49
はげてから、暗黒のオーラを身にまとう様になった。
984毛無しさん:04/11/22 20:18:03
目が死んだ
985毛無しさん:04/11/22 21:22:22
感情がなくなった
986毛無しさん:04/11/22 21:43:14
若い女性としゃべれますか?普通に。
987毛無しさん:04/11/22 22:44:49
喋れるよ、ふつうに。










あ、そう言えば、オレハゲてなかった!
988毛無しさん
明日あたり、背後に気をつけた方がいいよ。