ノコギリヤシ@@男性ホルモン抑制@@ザクロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
898毛無しさん:04/11/22 20:03:50
>>889
俺もそれが気になってた
AvodartでもRUでも探せばそれなりにいるんだが

まー立上げ当初から知ってる>>878は論外だがな!
899毛無しさん:04/11/22 20:47:05
すでに進行が開始している人にとっては効果がないということかな?
脱毛予防程度、つまりサプリと同等じゃない?
900毛無しさん:04/11/22 20:51:06
ノコヤシ単独で闘うっていう人が少ないからじゃないか?

みんな大抵なにか他にメインがあって、ノコヤシはサブで使ってるような気がするんだが。
901898:04/11/22 22:01:45
>>900
いやいや誰のレシピにも入ってないんだ…
ただEpilobium 1000 Plusを飲んでる人はいたよ!(これはソーパル入)
質問したりしたけど、みんな飲んでない様子なんだな
う〜ん
しかし海外の猛者達は、すごいの飲んでたり塗ってたり自作してたりすごいね
902毛無しさん:04/11/22 22:17:03
英語での住所の書き方が分からん。
○県○市○町11−11
を英語でどう書けばいいのでしょうか?
903毛無しさん:04/11/22 22:20:47
Saw Palmetto 単独では効きが弱いが、ベータ・シトステロール等と組み合わせるとよく効く、という。

ある育毛系サイト(英語)で、ある人が実践して「効果あり」と報告しているのは、
ノコギリヤシ標準化エキス320mg
ピジウム 500mg
ネトルリーフパウダー 500mg
ベータ・シトステロール 60mg (Doctor's A-Z社フォーミュラ)

また、様々な臨床データが示すところを総合すると、Saw Palmettoは5αリダクターゼ阻害効果をあまり持っていないという。
しかし実際には前立腺肥大に対してはフィナ並に効果がある。このことから、
フィナとは別の機序によるのではないか、と推測している研究者も多い。
またこれが、フィナは発毛作用が顕著なのにSaw Palmettoでの発毛報告が皆無に近いことの理由ではないか、
という説もある。

つまり前立腺肥大には効くが発毛には効かない・・・かもしれないorz

しかし上記の「効果あり」と報告している人は、とにかく俺にはハッキリ効いた、と主張したりしている。
真相はいまだ謎である。
904毛無しさん:04/11/22 22:25:42
>>902
例えば、神奈川県鎌倉市大町11-11としましょう。

Street Address1   11-11 Omachi,
(Street Address2がある場合、ここは空欄で構いません)
City          Kamakura
State         Kanagawa
Zip          248-****
Country       Japan

となります

こうした区分がなく、全体をいっぺんに記入する場合、
11-11 Omachi,
Kamakura-shi,
Kanagawa 248-**** JAPAN

と書けば良いと思います。
905毛無しさん:04/11/22 22:26:08
常駐ご苦労さんです
なんでそんなに必死なんだ?
906毛無しさん:04/11/22 22:30:13
【ソーパルメットの効果・効能】
■前立腺肥大症の治療
■滋養・強壮
■精力増進
■育毛・発毛効果
■生殖機能の改善

【副作用について】 
数多くの臨床結果により、ほとんど副作用がないことが示されています。

【注意】
◆前立腺障害、ホルモン依存の癌のある方、ホルモン治療中の方は、ご使用の前に医師にご相談ください。
◆胃腸の不快あるいは頭痛が生じる場合は、使用を中止して、医師にご相談ください。




907毛無しさん:04/11/22 22:31:32
しかしナチュラルフォーミュラも奥が深いというか、難しい。
908902:04/11/22 22:32:13
>>904
ありがとうございます。
次回購入時に参考にさせて頂きます。
909毛無しさん:04/11/22 22:38:27
ノコギリヤシ単独での発毛はかなり難しそうだな。
まあミノキフィナ以外はみんなドングリの背比べだけど。

ハーブ製品をさらに組み合わせて最強のナチュラル育毛フォーミュラを目指すぞ。
910毛無しさん:04/11/22 22:39:49
いま
http://www.hairsite4.com/dc/dcboard.php?az=show_topics&forum=9
ここのスレッドを読んで研究中です。
911毛無しさん:04/11/22 22:41:48
>>904
 とりあえずさ、最初日本に送るわけだから
それから日本人が理解できればいいんだよね。
単語のスペル間違えてもさ。

ね?ね?

なんか不安になってきたよーー。

912毛無しさん:04/11/22 22:45:39
>>911
ストレスはハゲの原因だぞ。
913毛無しさん:04/11/22 22:46:30
>>909
つうか、ノコギリヤシに限らず、単品で育毛・発毛を期待する事自体が
間違ってるんじゃないか?単純にサプリ一種類飲んだりするだけで
発毛するなら、禿げ人口はもっと少ないだろう。
914毛無しさん:04/11/22 23:14:42
>>913
ノコヤシは育毛剤というよりサプリだもんね。
過度の期待は禁物だな。
915毛無しさん:04/11/22 23:42:36
フィナ服用が必要になるまでのものだな
フィナ+ミノキスレをはじめて見たが初期ハゲでもある程度の段階でフィナ突入したら現状維持はできるらしいし
916毛無しさん:04/11/23 11:19:14
>>915

ほんとか?誰が言ってるんだ??
それで現状維持できてるなら、誰も困ってないよ
917専門家の評価:04/11/23 12:35:44

Saw palmetto(ソーパルメット)はヤシ科シェロ属の植物だと
思いますが、臨床的効果や5αリダクターゼ2型と1型の両方を抑制する
働きについての医学的根拠が不明確だと思います。
根拠のない商品は、当クリニックではお薦めしておりません。

Oクリニック(日本で最も評価が高い植毛クリニックの一つ)より
918毛無しさん:04/11/23 13:55:12
>>917
それ、日本では医薬品として認可されていない、というだけの意味でしょ。
919毛無しさん:04/11/23 14:26:46
http://fc2bbs.com/bbs?action=reply&uid=15178&tid=3968323
ここの下のほうで、何か詳しい人が文献を引っ張り出して説明してるYO
920毛無しさん:04/11/23 14:42:37
>>917
植毛クリニックとしては薬やサプリで回復するのは困るから、ね。
921毛無しさん:04/11/23 18:59:08
>>920
そんなことはないよ。実際、植毛クリニックではミノキやフィナの販売
も行なっているし、移植した毛を太くできれば、より高い植毛効果を
示すことができるため、この辺の情報についても有益な情報を提供して
いるのが現実だよ。
922毛無しさん:04/11/23 21:56:35
>>921
随分と紀尾○町の肩を持つね。
有益な情報なんて全然ないんだけど?

それに、紀尾○町の掲示板には、こんなことも書いていて、
植毛以外の情報提供には露骨に消極的なんだけどね。

男性型脱毛症の多くは、男性ホルモンのテストステロン(Testosterone)が
酵素により変換されてできたホルモン,デヒドロテストステロン(Dihydrotestosterone=DHT)の
働きに関係して起こります。発毛剤プロペシアはこの変換酵素(5αリダクターゼ2型)の作用を
妨げる働きがあります。この5αリダクターゼ2型は頭頂部に多く作用している為と言われています。
尚、前頭部はこの1型が作用しているようです。
 ロゲイン(5%ミノキシジル)は血管拡張剤で、毛根への栄養血管である抹消血管を拡張する為に
血流を良くし、発毛を促す発毛剤です。こちらも同様に頭頂部に効果が得られます。前頭部には
濃度の高い物を使用すると効果があると言う意見もあります。しかし、人間には5%の物が最も
効果があり(ピーク)、それ以上の濃度の物は効果が下がると言う意見もあります。
 その他では、今後発売される予定の内服薬(臨床試験中)もあるようですが、
現在はこの2種類のみがFDAで認可された唯一の発毛剤です。
 申し訳ございませんが、当クリニックは自毛移植術専門の外科クリニックです。
この程度の情報のみとなります。詳しくは、ご自身でお調べ下さい。
923毛無しさん:04/11/23 23:01:36
たしかに、ノコギリヤシの発毛効果はキチンと確認されたわけではない。

しかしそんなこと言ったら日本の育毛剤もリアップ以外は全滅だし、
育毛サプリも全てアウト。

ミノキとフィナだけしか残らない。

みんな、絶対確実なのはミノキとフィナだけで、
それとて自分に必ず効くという保証はない、というのは前提条件として理解して、
その上でノコヤシだの酸化亜鉛だのグレープシードエキスだの色々と試しているわけだよ。

そして、ノコヤシはそれらの中では結構有望っぽく見えるんだよ。
なぜなら、発毛は???でも、前立腺肥大にはハッキリと効果が上がっているからなのさ。
924毛無しさん:04/11/24 00:21:20
>>922
つーか、それはおたくの感覚的なものに過ぎんだろう。
そりゃー、植毛クリニックなんだから、育毛剤やサプリについて必要以上の
情報提供をする義理はないだろうし、逆に本来の自分達の専門分野、責任
分野でないことに関して下手な言及だってできないはずだろう。
あくまでも言及できるのは、医学的根拠や実際の症例に基づいて薦めること
ができる医薬品についてだけだろう。
その観点で考えた時、少なくともノコギリヤシは、医学的根拠が不明確である
ため薦められないといってるわけだが、そのどこがおかしいんだ?
別にクリニック側の肩を持っているとかということとは違うだろう。
925毛無しさん:04/11/24 00:26:26
>>924

キミは、>>921で、
>この辺の情報についても有益な情報を提供しているのが現実だよ。

と書いたが、医学的に有効と検証済みの“医薬品”のみをエンドースするだけなのに、
「有益な情報を提供している」と言えるのかね?
ミノキやフィナ以外に何が可能性があるのか、という観点について、
育毛サプリなどの全てを頭から否定するのでは、
有益な情報を提供しているなどとは言えないと思うが。
926892:04/11/24 08:11:08
896さん回答有難うございます。てことはプロスタガード(125mg)はProstateRx(320mg)
に比べて圧倒的に濃縮エキス量が少ないってことですね。朝プロスタガード、夜ProstateRx
なんて服用方法はいかがでしょう?新服用方法を試してみようかと思います。
927毛無しさん:04/11/25 20:47:03
ProstateRx、やっと届いたが乾燥剤が入ってない。
フタについてるはずのシールも剥がれていた。
これは粗悪品だY。
928毛無しさん:04/11/25 20:53:49
国内業者?
929毛無しさん:04/11/26 00:05:50
精子が薄くなった
なんか水っぽくなったよ
930毛無しさん:04/11/26 00:41:25
>>929
我慢汁
931毛無しさん:04/11/26 01:38:45
ためしに量を倍にしたら、抜け毛が増加、ニキビがえらいできる、
ヒゲののびが早い、などの明らかな男性ホルモンの増加による現象が
認められたんだが・・・
フィナの初期脱みたいなもんかな・・?
932毛無しさん:04/11/26 01:48:02
ただ強烈な男性型脱毛スイッチが入った時期と一致しただけ
気にする必要ないYO!
933毛無しさん:04/11/26 01:50:49
>>931
だまされるな!!
ちゃんと320mgでいいんだよ。
934毛無しさん:04/11/26 03:02:28
え、沢山飲んだらヤバイ?
935毛無しさん:04/11/26 03:08:25
>879は携帯から買えないのかな…
>878から買うことになりそうだ
936毛無しさん:04/11/26 13:40:30
>>935
電話して注文すればいいのでは?
937毛無しさん:04/11/26 16:10:09
俺の所に届いたProstateRxには乾燥剤入っていたけどな。
蓋は周囲を透明プラスチックで密封してあったし。
938毛無しさん:04/11/26 17:41:13
俺のは一度開封したような形跡がある。
まあいいや。抗議するのも面倒だ。
勉強代ってことで納得します。
やはり外国のわけわからんノコヤシは駄目ってことだな。

939毛無しさん:04/11/26 19:45:48
国産品業者?
940毛無しさん:04/11/26 20:05:01
>>938
税関かもね。

しかし例えばザンドロックスなんかは製品を密封シールしてないから、
開けたかどうかすら判らない。
941毛無しさん:04/11/26 20:40:24
ノコヤシとフィナって同じなの?
942毛無しさん:04/11/26 21:10:56
以前からのミノキに加えてノコヤシ640mgとフィナ1mgを毎日服用して2週間。
ちんこ痛い。
性欲減退。
胸がきゅーっと締め付けられること一日7-8回。

なんだか先行きが怖い。
ノコヤシ320mgに減らそうかな・・・

943毛無しさん:04/11/26 21:14:24
俺もフィナはじめてから同じような症状がおきてるよ、あと胃周辺も圧迫されてるかんじがしてる
944毛無しさん:04/11/26 21:15:08
フィナ飲み始めてから胸部が痛くて今日クリニックへ行き、相談して検査
したら、服用続けると重症を患うかもしれないから即服用止めなさいと言われた。
フィナ飲み始めて胸部、腹部等が痛くなったという奴はフィナが体に合って
ない証拠らしい。使用即止めた方がいいぞ。それ以外の副作用は特に大丈夫らしい
945942:04/11/26 21:39:57
>>943-944
フィナの副作用と考えるべきなんだな。
ちなみに俺は胃は圧迫感はない。
胸は、なんというか、肋骨がすーっと締まってくるような感じ。
ミノキの心臓バクバク感とも違う。

とりあえずノコヤシは320mgにしておくよ。
フィナはまだやめないぞ。
946毛無しさん:04/11/26 21:50:21
とりあえず一日おきにフィナ、ノコヤシとのんでみる。
947毛無しさん
ハゲ治る前にガンで死ぬんじゃないの?
あとガンってすっごい痛いらしいぞ