女性ホルモンで発毛・女性化スレVol5

このエントリーをはてなブックマークに追加
914毛無しさん:04/08/22 21:13
ホルシールでも副作用は同じ?
血栓とか
915毛無しさん:04/08/22 21:18
栗マラはおもっくそかぶれるで

つーかageるな
916毛無しさん:04/08/22 21:46
>>915
どこに貼ってた?
917毛無しさん:04/08/22 22:36
>914
内服の副作用-肝臓+かぶれらしい…
まだ幸いきつい副作用未経験だけど。(あったらしんでる)
>916
915ではないけど胸とか腰とか色々試した。
胸はむちゃくちゃかゆい&2週間ほどたっても貼った肌がピンク色。
腰はかゆみはうすいが色は3、4日はひかないねぇ。
918毛無しさん:04/08/22 22:41
>>917
>内服の副作用-肝臓+かぶれらしい…

あれ?
シールって肝臓関係ないでしょ
皮膚からの吸収だし
919毛無しさん:04/08/22 23:08
−と+を良くみてね。
920毛無しさん:04/08/22 23:37
<他板書き込みコピペでごめん。参考になると思うので>
エストロゲンはウエストを激しくくびれさす。
それに、皮下脂肪って感じのはむしろ減る。
皮下脂肪は少し柔らかく水っぽくなる感じ。
女が恋をしてやせるのは、エストロゲンの分泌が増えるからだと言われている。
エストロゲンが減ると肥満し、血圧が上がり、血糖値が増加し、頭の回転がにぶくなる(オバタリアン現象)。
更年期以降の女性はそうなる。
治療法は、エストロゲン投与。
ただ、エストロゲンは乳がんや子宮がんの発生の確率を増やすので、
黄体ホルモンも混ぜた混合投与を実施する。
黄体ホルモンは皮下脂肪を増やし、肥満させる働きがあり、
余った黄体ホルモンは構造が似ている男性ホルモンの一種に変化して、ひげや体毛を増やし頭髪を減らす。
避妊のために女性が飲むピルは黄体ホルモン。
黄体ホルモンは過剰でなければ、エストロゲンの行き過ぎた働きに歯止めをかけ、
頭髪も太くする。
ちなみに、女性として一番頭髪が太くなる40歳女性の頭髪は、
男性として一番頭髪が太くなる25歳男性の頭髪より太い。


921毛無しさん:04/08/22 23:50
確かホル服用したら2、3年で完全な女の体になっちゃうんだよね?
既に2、3年服用してるけど、ちゃんと男として生活できてる人いる?
922毛無しさん:04/08/23 00:04
2年半やっているが普通に男として生活している問題無し
923毛無しさん:04/08/23 00:28
>>922
レスありがとうございます
そうですか、胸はどれくらいまで育ちました?もう育ちそうにない感じ?
やっぱ骨格が出来上がった後にホルやっても大して体形は変わらないのか
俺は今5ヶ月ほどホルを服用してるんだけど、劇的に皮脂が少なくなり、抜け毛も減り、髪も増え
髪がどんどん直毛になってる。思春期でホルモンバランスが崩れて癖毛になったからだと思うが
ホルの効果は不妊と胸が出る以外はかなり歓迎できるんだよね
924毛無しさん:04/08/23 00:46
>>923
あと男性ホルモンによる頭脳のキレがなくなる。
副作用が出ると死や障害につながるような重篤な症状がでる。
925毛無しさん:04/08/23 00:49
>>920
ここにも生えるとは書いてないね
926毛無しさん:04/08/23 01:00
>>924
まぁ、ホル服用者は死を覚悟の上で服用してるからね
数年できが狂う・・
というかヒステリー起しやすくなるよ
|Д゚)
928毛無しさん:04/08/23 01:32
ヒステリー・・・きゃああああああああああああああああああああ
929毛無しさん:04/08/23 01:40
死を覚悟ってキチガイか・・ありえんな
もまいらまず精神病院へ行ったほうがいいぞ
930毛無しさん:04/08/23 01:42
ハゲに苦しむよりはいいじゃん
931毛無しさん:04/08/23 07:08
>>921
10年やってる。
女で生活したいが、会社勤めのためできない。
男で生活しているが、女性トイレ使っても、何もいわれない。
確かに気は狂っている。
2ちゃんのあちこちに本名で書き込んでいる。


932毛無しさん:04/08/23 07:12
>>919
かぶれが全てですか・・・
それがなかったらすばらしい薬ですね
933毛無しさん:04/08/23 09:47
「張」は結構かぶれるし、「飲」に比べると効き目が弱いよ。
ロゲインとミノタブみたいな感じ。
「張」でかぶれるんなら、「塗」のクリームも有るけど?
934毛無しさん:04/08/23 09:59
まあ女ホルでは確実に生える。(男ホル注射した女性がハゲた)
それに胸が出るとか体が女になるとかあるが、そんなに顕著に現れたらオカマは物凄いグラマーになってるよ。
使ってるヤツは全くといって居ないんでは?
935毛無しさん:04/08/23 10:14
>>934
なんで男ホル注射した女性がはげたからといって
女ホルで確実に生えるという論理になるんだ?
死んだ毛根からは生えたとしても産毛程度。
オカマでもハゲは普通にいるし。
936毛無しさん:04/08/23 11:50
>>934
え?どーゆー意味?
じゃあ女ホル使っても大して女性化しないってこと?
937毛無しさん:04/08/23 11:54
>>931
Mtfの方?
10年もやってよく男で生活できてるね・・・
体形の変化などを知りたい
938785:04/08/23 13:17
クリマラの場合の、使用方法は、入浴前にいったん剥がして、
入浴後に別の場所に張り直すのが基本だと思う。
これなら、かぶれることはない。

乾燥していると、はがれやすいが、
貼ってしばらくすると、皮膚の水分を吸収して密着する。
下着がトランクスでは、密着させにくいので、
体にピッタリフィットしたビキニブリーフがおすすめ。

皮脂を抑えて、発毛を促すという機能では、
クリマラ100で十分だと思う。
プロベラを併用したりすると、睾丸の萎縮が激しいので、
(経験談:触って確認しているとよくわかる)
男性機能をある程度維持したいのなら、
多剤併用は考えもの。
休薬で、睾丸サイズも復活するが、
薬の量が多ければ、長期使用で萎縮が進みやすい。
939毛無しさん:04/08/23 20:21
>>937
私は、完全に、男の骨格ができてから、投与したのでそんなに変わらない。

はじめた時期が速いほど効果が大きいでしょう。
940毛無しさん:04/08/23 20:24
>>933
塗りはすでにやってます
ただ24時間維持できないので効果もさらに薄いです・・・
一応1日3回適量ぬってますが・・・
941毛無しさん:04/08/23 21:39
オエストロジェル塗ってる香具師居るかぁ
使用者の感想キボンヌ
942毛無しさん:04/08/23 22:01
塗りでは去勢できないから意味がない
目的はあくまで男性機能の完全な破壊。
そうすればハゲが止まる。
943f ◆MtF.YCvxos :04/08/23 22:06
>>941
速攻吸収性はあるが持続性が弱いよ。
944毛無しさん:04/08/23 22:08
てめーらageるんじゃねー
カマどもに荒らされるだろうが
945毛無しさん:04/08/23 22:41
>>785さん
精子は一応見た目の変化が無いとのことですが
それでも子供は100%諦めているのですか?

946毛無しさん:04/08/23 23:28
女ホルはマジで効くね
まぁフィナが効くんだったらフィナを服用すべきだと思うけど
効かなかったら女ホルしかないね
草薙レベルから3年やってるけどもう進行しなくなったし、完全復活した
胸はAAくらい、普通に男として生活してる
ちなみにエチニル0.15mgを1日に3回、服用してます
俺はエチニルはやたら効いたんだが他の人で、エチニル服用して回復した人いる?
947毛無しさん:04/08/23 23:56
>>946
俺もエチニルで回復したよ、落ち武者状態のスカから2年。
0.05mg×2/dayで、完全じゃないけど8割方回復した。
胸は同じくらいでAA並、もちろん男として生活してるよ。
948毛無しさん:04/08/24 00:21
エチニルはほとんど胸が出ないんだね
949毛無しさん:04/08/24 01:04
なんだノック状態のやつはいないのか?
950毛無しさん:04/08/24 01:05
っつーかさ
回復したヤシはうpしろや
でないとネタとしかみなさないぞ
951毛無しさん:04/08/24 01:08
おい、お前ら、ホルやってて、精神状態は大丈夫かよ。
男の身だしなみが辛くなったりしてない?
952毛無しさん:04/08/24 01:11
>>951
確かに胸が嫌だけどハゲで悩むよりは何十倍も楽
>>950
うpしてもいいけど、ハゲの時の画像がないし
953毛無しさん:04/08/24 01:15
10年後にはここの大半は死んでるか障害者になってるだろうな



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・漏れもな。
954毛無しさん:04/08/24 02:05
3日ぐらい前からダイアン一日二錠飲んでるんだが
全然効かん。
むしろ頭が凄く痒い。
955毛無しさん:04/08/24 02:32
性同一性障害を発症するかもな
956毛無しさん:04/08/24 06:31
俺はダイアン一日二錠で髪は問題なし。
+プロベラも飲んでるが。
プレマリンやエストロフェムをやってた頃よりも精神的に安定してる。

まあ、三日でどうこう言われてもな。
俺はホルはもう一年だ。
ダイアンはひと月くらいだけど。
957毛無しさん:04/08/24 06:49
ダイアン2錠ぐらいだったら
肝臓は大丈夫ですかね?
958毛無しさん:04/08/24 09:22
肝臓への負担はエチニルだけの方が少ないらしい。
プレマリンより少量で効くのも、肝臓で分解されないからとか。

>>947 
オレと全く同じ状態だね。最近、あと2割の為にIGF-1を飲み出した。
でもガンが恐いので、グラビオラとリコピンも飲んでる。
959毛無しさん:04/08/24 12:20
>>953
障害ってゆーかみんな自殺してると思う
960毛無しさん:04/08/24 13:44
ダイアンまじでやばいよ
酢酸シプロテロンは劇薬。すごい抗男性ホルモンだがその分肝臓破壊作用は凄まじい。
961井本 ◆OJJC.Z3mU2 :04/08/24 18:24
>>953
> 10年後にはここの大半は死んでるか障害者になってるだろうな
>

なんの障害ですか?
性同一性障害?
北須磨支所保健福祉課管理係井本
962毛無しさん:04/08/24 18:30
ダイアンに酢酸シプロテロンってほとんど入ってないでしょ?
2.5mgくらいだった気がする
963毛無しさん
>>954
3日じゃまだ効果でにくいんじゃないの?
もうちょっと様子を見るべし
俺はエチニルを服用してんだけど
最初のほうは胃腸が弱いからほとんど吸収されないは、下痢はするはで、効果なんて全く感じられなかったけど
口の中で良く噛んでから飲み込んで服用するようになってからは、下痢も収まるようになったし、効果もすぐ出るようになった
効果がない人はこれを1度試してみてください
まぁダイアンは噛めないと思うが・・・