脱シャンでいこう!part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
902毛無しさん:04/05/20 00:11
うるせーな。湯シャンでハゲが治るなんて本気にしちゃいねーよ。
痒みとベタツキさえ治まればそれでいいんだ。
産毛が生えるなんてのはグリコのおまけ程度のもんだ。

ハゲのストレスでイラついて、ここで煽りやってストレス解消かい?
気が済んだがハゲ?
903毛無しさん:04/05/20 00:12
>>898
米ぬか、ハーブ等の界面活性剤が入ってないシャンプー。
シャンプーに関しては、すすぎ方に問題ある香具師が多かったりするんだけどな。

自分に合う方法を探すために、色々試してみる段階の人もスレに来るから
だからマンセー意見以外も必要だと思う。その方が参考になる。
口調が気に入らなかったり、余計な煽りだと思ったらスルーすればいいだけ。
904毛無しさん:04/05/20 00:13
>>896
頭皮に優しいシャンプーなんてありませんよ。
905毛無しさん:04/05/20 00:14
シャンプーしないなんて可笑しいよ
906毛無しさん:04/05/20 00:14
脱シャン歴○ヶ月とか言う奴の意見は信じるなよw
907毛無しさん:04/05/20 00:16
>>903
>界面活性剤が入ってないシャンプー

ほんとにそんなのあるの?
908毛無しさん:04/05/20 00:19
>>905みたいなのが必ず出てくるから、
やっぱ次スレは「脱シャン」じゃなく「湯シャン」でいこうよ。
909毛無しさん:04/05/20 00:19
↑あんたよりは信じるよ。

次スレは、湯シャンでいこう!part5かな。
910毛無しさん:04/05/20 00:23
>>907
何でもかんでも信じるなよw
911毛無しさん:04/05/20 00:27
脱シャンスレも勢いなくなったね
ところで健想の嫁は可愛いね
912毛無しさん:04/05/20 00:27
>>911
写真による。
913毛無しさん:04/05/20 00:29
>>907
そんなものないだろ
濃度の違いじゃないのか

まあ、お湯で洗うっていう人にとってはお湯がシャンプーなわけだ
オリーブオイルで洗う奴はそれがシャンプーなわけだ
914毛無しさん:04/05/20 00:33
これからはお湯を使えば脂汚れも落ちるから洗濯もコストを抑えられる
915毛無しさん:04/05/20 00:35
お湯で脂を全部落とさないようにするのが、湯洗いの理由だよ。
916毛無しさん:04/05/20 00:43
ハゲ板の恥部

脱シャンスレ
禁オナスレ
妻夫木ハゲスレ
917毛無しさん:04/05/20 00:45
ハゲ板の恥自体が恥部だろ。。
918毛無しさん:04/05/20 00:57
まぁ湯シャンが良いか悪いかなんて今はどっちも完全に証明できるもんでもないだろ
間違ってるとか間違ってないとかいう書き込み自体がナンセンス
やって結果どうなったかとか具体的なやり方とかがスレ的に正しい内容に思えるが
919毛無しさん:04/05/20 00:59
気に入らないヤツは読むな!書くな!
920毛無しさん:04/05/20 01:03
何で恥部にイノベスレが入ってないんだ!
921毛無しさん:04/05/20 01:04
昔の人はシャンプー使ってなかったと言う理由がナンセンス
922毛無しさん:04/05/20 01:07
>>921
漏れは脱シャン信者じゃないけど、シャンプーが発明されるまでは使ってなかったと思うよ。
923毛無しさん:04/05/20 01:12
>>921
シャンプーの中身を知らぬ馬鹿(笑)
924毛無しさん:04/05/20 01:52
で、昔はハゲが少ないって言う証拠で、
思い込み以外のものには何があるの?
925毛無しさん:04/05/20 01:56
>お湯で脂を全部落とさないようにするのが、湯洗いの理由だよ。

んなこたーねーよ。
シャンプーがすすぎきれないせいで頭皮があれる
 →いっそシャンプーなんてイラネ
 →でも洗わないのはさすがに不潔
が湯洗いの理由
926毛無しさん:04/05/20 02:00
>>924前スレ読め
927毛無しさん:04/05/20 02:22
あの〜シャンプーすれ荒らさないでください。お願いします。
シャンプーしてもはげない人のほうが多い世の中なのに、自分がはげたからって
シャンプーのせいにしないでよ。。だめなシャンプーもあるのは俺も理解してるけど
でも、俺も含めてはげてない人もいっぱいいるんだしさ。
たしかに、シャンプーのせいではげちゃった人はかわいそうだと思うし責任転嫁したい気持ちもわかるよ。
でも、ほかのすれまで荒らさないで。脱シャンしようと思ってる人はこのスレ見てると思うしさ。
やっぱシャンプーしたいって思う人がシャンプーすれ見てるわけなんだから、それでいいと思わない?
928毛無しさん:04/05/20 03:17
そんな事ここに言いに来ないで自分のスレで解決すべき事だと思うよ


どっちが先とかはキリがないけど荒らしとかならここも充分荒らされてるし。
ホントに脱、湯シャンしてる奴はシャンプースレに興味ないと思うし。
俺もシャンプースレ見た事ないからわかんないけど
929毛無しさん:04/05/20 03:35
>>927
荒らしに負けてわざわざ書き込みにくるなよ

小学生かバカなおばはんみたいだな
シャンプーが良いと思うなら、ちゃんと自分で良い点を調べて書き込んでりゃ良いじゃん

人ばかり頼るな!

私見を言わせてもらえばそういう奴って企業やマスコミの情報を鵜呑みにする自分で考える能力のないバカだと思うけど

人に言われた事しか出来ない応用性も汎用性もないバカ。
勿論、学歴は関係なしで

一流大学出ても使えないバカってどこの世界にもいるから
930毛無しさん:04/05/20 04:16
>>929
いるよね。話してるうちに論点がどんどんずれていく奴。

931毛無しさん:04/05/20 04:19
一流大学へのコンプレックスでもあるんだろ
932毛無しさん:04/05/20 04:36
>>929
馬鹿な人ほど「バカ」という言葉をよく使いたがる典型ですね(苦笑)
客観的に自分の文章読み直してから書き込んだほうがいいですよ。
あなた、かなり恥ずかしい文章書いてますから。
933毛無しさん:04/05/20 07:58
>>932
説教好きのナルシストも恥ずかしいもんだがな(笑)
934毛無しさん:04/05/20 09:31
>>927
ここのスレ読めばわかると思うけどさ
シャンプースレを荒らしている脱シャン
信者名乗る香具師がいるとしたら
脱シャンスレの住人じゃないからね
このスレの荒れ具合見ればわかるよね?

>>928が言うように俺もシャンプーすれ見た事無いし興味も無い
湯シャンしてる香具師はシャンプースレを覗く意味が無いんだよね
935毛無しさん:04/05/20 09:54
>>930-932
凄いね、1人で書き込んでるのに3人居るみたいに見えるよ
936毛無しさん:04/05/20 09:59
>>935
w
早朝の4時に…
レスの時間を見ればあきらかだな。

脱シャンして3カ月だが
そろそろ季節的にキツくなってきた。
ベテランの人は夏は2回/日くらい洗うの?
937毛無しさん:04/05/20 11:06
シャンプーと洗顔料ダブルで皮脂取り捲ってた剃りこみは両方やめてから1年で回復
でも気がつくのが遅れた頭頂部はいまだ現状維持
遅れたのがいかんのかMとOで原因が違うのか…
>>936
何年目からベテラン扱いか知らんが
夏は風呂桶で頭からダバーを二日に一回
さーて今年はどーすべ?
938毛無しさん:04/05/20 21:46
やってもいない奴が否定するな。
3が月やった私の結論。

脱シャンやめた。

M部は悪化。(炎症)
Oは若干回復傾向かも。

要は、人によるし、頭皮の状態にもよる。ということだと思う。
939毛無しさん:04/05/20 22:51
>>938の意見は真っ当だ。

意見を述べるならやったうえで述べるべきだ。
本や他人の受け売りだけで意見するヤツはクソだ。
940毛無しさん:04/05/20 23:10
>>938
Mは、どの位に悪化しましたか?漏れも脱シャン2ヶ月半だけど
Mが1cmは後退した。
脱シャンしてるヤシはMの後退って言葉をかなり聞くけど、何でだろう?
脱シャンに初期脱毛も無いだろうに。
でも、ここまで後退すると止めようか迷うよ。
941毛無しさん:04/05/21 00:08
>>938は脱シャン止めたらMが悪化したってこと?
942毛無しさん:04/05/21 01:11
自分で自分のコメントに(笑)ってつけるような、
自分の行動を省みないヴァカはハゲて当然。
943毛無しさん:04/05/21 01:15
>926
前スレみれねー。該当レス貼ってよ。
ないんだろうけどw
944毛無しさん:04/05/21 01:54
抜け毛減ったと思ってたんだけど
だんだん髪の毛も減ってきたように思える
ボリュームがない
945放射能ハゲではない20歳:04/05/21 16:41
湯シャンだけだと髪の毛細くなったり髪の毛が立つのはある
946毛無しさん:04/05/21 17:32
折れは2ヶ月湯シャンやったけど気になるのは一人の友人に
「お前豆腐の臭いがするんだけど」と言われた事でした。
髪を短くし、整髪料ををつけてからは言われなくなったんですが、
豆腐とはなんとも微妙な心境でした。
947毛無しさん:04/05/21 18:21
>>946
湯シャンするのに整髪料は良くないんじゃない?
どうせなら香水にした方がいいと思うけど、どう?
948946:04/05/21 23:45
お湯でよく洗うとちゃんと落ちますね。
ワックスじゃなく、ジェルなので水で再整髪が可能なタイプなので水で流れますから。
香水はきつくないですか?
自分高校生なんですが、男子校なので香水使うほど臭いを気にしてなかったりもw
949938:04/05/22 00:46
わかり難かったか。

悪化したから、脱シャンをやめた。
M部は後退というよりは、密度減かな。(既に目いっぱい後退してるからな)
悪化内容は、頭皮が炎症とニキビみたいなボツボツがいっぱい。
油が減らないためと思うが。
950毛無しさん:04/05/22 01:08
>>949
メットや帽子を被るお仕事に従事?
951毛無しさん
Mの油性の人には、逆効果なのかな?


もれも抜毛がひどい。