【シャンプーは】脱シャンで行こう 2【諸悪の根源】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1脱シャンで行こう
過去ログ
脱シャンで行こう Part 1
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/hage/1076371721

脱シャン否定派はスルーで行きましょう。
否定するなら、シャンプースレ行けばいいし
シャンプーしたけりゃ勝手にすればいい。どうぞご自由に。

俺は脱シャンで行く!

少なくとも、人間の皮脂がシャンプーでなければ落とせないという理屈がおかしい。
お湯でも充分落とせます。別にゴシゴシ洗う必要も無い。
毎日一回、お湯で洗っていれば、適度な皮脂は残しながら頭皮を健やかに
保ってくれるでしょう。

脱シャンしたい方は、3ヶ月〜6ヶ月という長いスパンで見てください。
そしていきなり脱シャンでは無く、減シャン→半脱シャン→完脱シャンと移行しよう。
ニキビや過剰な皮脂が半年程度で無くなるでしょう。

そもそも、頭皮には皮脂が存在しなければならないのである。
それを、シャンプーによって根こそぎ取り去って来たハゲども。
シャンプー後の君の頭はきっと、テカテカしていたはずだ。
まさに保湿機能が無くなった頭皮そのものなのだよ。

ちなみに、脱シャンでハゲが治るというより、頭皮が改善するという表現の方が
正しいかも。
2毛無しさん:04/03/29 18:52
キター
2ゲットd
3毛無しさん:04/03/29 18:53
どりゃっ!! 2!
4毛無しさん:04/03/29 18:56
脱シャンは確かに頭皮改善には最適だとオモフ。
しかし、これオンリーでフカーツすることはあり得ないので
頭皮が改善したら、育毛剤もセットで使わないと生えて
こないぞ、多分。
5毛無しさん:04/03/29 19:10
脱シャン初期における痒みが問題だな
それも2週間超えると全く無くなるが
当方湯シャン2ヶ月目
頭皮が恐いくらいに青白くなった
もう一生シャンプーは使わない
俺の場合頭皮の炎症で悩んでいて脱シャンしてみたわけで
別にハゲてはいない
でも以前よりも髪にコシが出てきた
6毛無しさん:04/03/29 19:12
禿げてから脱シャンしても手遅れでしょうか?
7毛無しさん:04/03/29 19:22
>>6
脱シャンはハゲてからやるものだよ
8毛無しさん:04/03/29 19:22
髪洗わない、体洗わない、顔洗わない、耳垢取らない、鼻くそほじらない、
歯磨かない、方がいんじゃないか?
9毛無しさん:04/03/29 19:25
ハゲの存在自体が諸悪の根源なわけだが・・
10毛無しさん:04/03/29 20:00
私の使っている水は城の大風車で地下500メルテから上げている水です。
きれいな水と空気では頭皮の髪も抜け落ちないとわかったの。
汚れているのは水なんです。この谷の水ですら汚れているんです。
なぜ。誰が世界をこんなふうにしてしまったのでしょう。
11毛無しさん:04/03/29 20:05
>>10
キミ。








というか、人間は生きてるだけで環境に悪影響及ぼすからね、極論だけどさ。
12毛無しさん:04/03/29 20:48
>>10=ナウシカ
13脱シャン派は先見性がある人たち:04/03/29 21:05
シャンプー漬ってる奴も潜在意識的には良くないと思ってる。
頭用のシャンプーで顔洗う奴いない。でも同じ皮膚
単にそう書いてあるのでつかってる。洗剤のいらない洗濯機のようにいつかは、
使わないようになるのでは。
匂いなんて。食器用の洗剤とおんなじ。
事務職なんて、シャンプー必要ないよ。汗かかないんだから。
14毛無しさん:04/03/29 21:07
>>12
いちいち…
知らねー香具師がいるか。

シャンプーやめて数カ月
生えはせんな。
でも悪くはない。
15シャンプーは気休め:04/03/29 21:10
これからは、禁シャンの時代
禁シャンできない奴は社会人失格。
16毛無しさん:04/03/29 21:16
脱シャンでは元にもどりません。ただ自然に回復する可能性がある。
使うものはお湯で無料
シャンプーは禿げが進行します。お金有料
育毛剤はその場しのぎです。アルコールを頭に塗ります。お金有料
さて、あなたは、どれを選択しますか。
17毛無しさん:04/03/29 21:18
俺は絶対シャンプー+育毛剤だな
18毛無しさん:04/03/29 21:24
>>14はアニヲタ
19毛無しさん:04/03/29 21:25
脱シャンを肯定する奴らから
ハゲを増やそうとする悪意が感じられる・・
ハゲって意地が悪いですね
20毛無しさん:04/03/29 21:26
シャンプー止めれば生える?
そんな分けのわからない論理は私には通用しません
21高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/03/29 21:28
何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  ( ゚Д゚, ) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
22毛無しさん:04/03/29 21:51
薄毛になった要因は千差万別
とりあえず長時間ヘルメット着用して
薄くなった俺には向いてないようだ
23毛無しさん:04/03/29 21:56
ま、やったもの勝ちだからね。
髪の毛じゃなくても、アトピーにも効果ありだね。
いいことずくめだよ。

24毛無しさん:04/03/29 22:03
脱シャン(湯洗い)11日目・・・・・・


髪が、髪が立つんだよ!これがコシってやつなのか!!
頭皮が白い!毛穴が黒い!!!!!!!wwwwww
ただたまにカユイw
25毛無しさん:04/03/29 22:08
ある日突然バッサーーッと抜けるんじゃないか?
26毛無しさん:04/03/29 22:08
>>24
湯洗いは、今現在生えている髪にはいいと思うけど、
毛穴詰まってる状態じゃ新しい髪は生えにくいんじゃないのか?
昔の人は食事が質素だったから湯洗いで十分だと思うけど、現代人にはどうかな?
27毛無しさん:04/03/29 22:20
ふりかけや、ジェル使いながら、脱シャンしてる人いる?
シャンプーしないとふりかけが落ちない・・・
どうしたら、いいんだろう?
28毛無しさん:04/03/29 22:22
>>27
シャンプーしろよw
29毛無しさん:04/03/29 22:24
>昔の人は食事が質素だったから湯洗いで十分だと思うけど

なんで?
だったら質素な食事してたらハゲないの?
30毛無しさん:04/03/29 22:27
現代人は、糖質や脂質の摂取量がかつて無いほど激増しているのは周知のところ。
とくに先進国ほどその傾向が強く、ハゲに悩む人も多い。
ハゲの直接的原因ではないが、ハゲの若年化を引き起こしていると思われる。
31毛無しさん:04/03/29 22:27
低脂肪高タンパクな食事してたら少なくとも進行は遅らせるし、皮脂の過剰分泌の防止にもなる
32毛無しさん:04/03/29 22:34
そうだ。だれか菜食主義のヤツでハゲがいないかな。
それでもしハゲがいなかったら、肉食=ハゲの可能性と成り立つんだが
33毛無しさん:04/03/29 22:35
毛穴詰まってる とか昔の人は食事が質素とか関係ないよ、
明日から脱シャンすればいいこと。
34毛無しさん:04/03/29 23:06
>>32
ボンさんもハゲ多いじゃない?
35毛無しさん:04/03/30 00:51
>>33
さすがにそれは言いすぎ
36毛無しさん:04/03/30 09:12
脱シャンすると、徐々にニキビが出来無くなってきた!
3ヶ月前は、かなり酷かったけど・・・
37毛無しさん:04/03/30 14:30
いままでどんな育毛剤試してきたけど
全く駄目で脱シャンはじめてからあきらかに
復活してきた。この調子だと頭頂部埋まる!
38毛無しさん:04/03/30 15:09
>>37
マツキヨで知ったクチ?
俺もだが。
頑張れ!
39毛無しさん:04/03/30 15:23
マツキヨになんて書いてあったの?
40毛無しさん:04/03/30 15:24
ボンさんってだれ?
41毛無しさん:04/03/30 15:38
>マツキヨ
http://shokumou.hp.infoseek.co.jp/escape.htm

>ボンさん
 →ぼうさん→坊さん
42毛無しさん:04/03/30 15:39
43毛無しさん:04/03/30 15:56
リンスで髪洗うって
全くダメじゃん
44毛無しさん:04/03/30 16:18
坊さんなんて、俺たちとまったく変わらないよ。
風俗行くわ、酒はガンガン飲むわ、身近にいるからよくわかる。
45毛無しさん:04/03/30 17:19
オレもリンスで洗うくらいならお湯洗いだけでいいよな。
そういや織田無道もそうだ、風俗ガンガン。それにフェラーリ乗り回してたっけ。
46毛無しさん:04/03/30 18:48
>>44
私も友達にいるけど、
修行中はすごいよ。4年くらい
食事は質素だし、オナニーもできないっていってた。
だから坊さんがはげてると結構へこむ。
44さんの友達のような人もいると思うけど、相対的にみると少ないと思うよ
47毛無しさん:04/03/30 22:07
漏れもう諦めようかな・・・
みんないいよ、痒いとかだもん。
痛いはきついゼ。3週間目で寝れないくらい痛くなってきた。
ストレスたまるので3日に1度のシャンプーにしようかしら?
もう皮脂きらいだ・・・
48毛無しさん:04/03/30 22:25
>>47
とりあえず>>1を読め
49毛無しさん:04/03/30 22:51
>>48
わかってるよ・・・
とりあえず、1週間で1回シャンプーの減シャンしてきたさ。
4回目の脱シャンチャレンジしたのは、マツキヨの人が3ヶ月お湯でいけと。
お湯だけで行ける自信もあった漏れは3月からお湯ONLY始めた。
また駄目だったよ・・・また減シャンからやりなおちまつ。
(焦るな漏れ・・・)
50毛無しさん:04/03/31 01:07
>>49
リンス使っても痛くなる?俺の場合、頭の皮膚が痛いというよりひりひりする時期が
あったけどそういうときにリンス使うとましになったよ
51毛無しさん:04/03/31 06:37
無精から風呂に入らない期間が3週間。月に1回湯洗い。
20年前から禿始めてたが、痒くてたまらなくなりメリットシャンプーでたまに洗髪。
それが功を奏したのかまばらだった頭頂部が密度が濃くなり始め、前頭部も隙間が密になりだした。
もとより猫毛のくせ毛という髪質だったので1年前から坊主にしたのもよかったのかも知れない。
3年前にリアップを使い始めたが、効果も期待できず根気も続かず半年でやめた。
それ以来「育毛剤」のたぐいは、いっさい使っていない。
禿を気にして外出は、帽子は必須アイテム。
帽子やヘルメットなどが禿の進行要因とも聞くが、個人的は関係なさそうだ。

禿回復の最大の原因は、長年悩んでいた胃痛が病院でもらったくすりでましになったことかも。
因みに亡き父も薄毛だった。
52毛無しさん:04/03/31 09:17
脱シャン二週間まではすごく調子よかったんだけど
それから痒みとフケが・・・・
痒みがでると抜け毛がふえる・・・
痒み対策なんかないですか?
53毛無しさん:04/03/31 11:03
あのう、女なんですが、質問いいですか?
うちの夫がかなり頭頂部薄くなってて、おでこも結構広くなってきてるんです。
で、本人は、みんな皮脂が悪い!と一日2回朝と夜にシャンプーしてます。
でも、私はなんとなくそれが良くないような気がして、いろいろ探してこことマツキヨさんのところにたどり着きました。
夫にはやっぱりフサでいて欲しいんで脱シャンを試してもらいたいんですが、
どうやって薦めればいいんでしょう?
本人結構神経質になってて、髪のことを話すのを嫌がるんですね。。。

薦めるからにはとりあえず自分で試してみようと思って今脱シャン1週間目です。
痒みは大分収まってきていい感じです。
私は最近ちりちりの変な癖毛が増えてきて、もしかしてこれもシャンプーの所為かも、という気がするので改善されればいいんですけど。
54毛無しさん:04/03/31 11:08
>>49
多分、塩素のヒリヒリじゃないかな。脱塩素シャワーにすると良いよ。
俺がそうだったんだけど。田舎の実家だと水そのままでもOKなんだけど。
街中だと全然ダメ。
脱塩素にしないと、俺は頭皮や背中に吹き出物が出来るし、ヒリヒリ痛い。

それと、脱塩素シャワー買ったら、ちゃんと塩素が取れているか
塩素チェックの紙?とかでチェックした方がいい。
55毛無しさん:04/03/31 11:16
>>52
フケは良い兆候だよ。
痒いのは、頭皮から水分が蒸発してしまうのと、吹き出物やキズなどに
よる痒さだと思う。
シャンプーなどには消炎剤なども入っている為、痒みが収まるらしい。
つまり、シャンプーは薬剤で無理矢理痒みを抑えているので
根本的な解決にはなっていない。

頭皮が改善するまで、馬油などを使えばいいかも。

後、頭皮をゴシゴシ洗いすぎないこと。これをすると大抵痒くなります。
頭皮は数回撫でる程度でOK。適度に皮脂を残して置くといいです。
56毛無しさん:04/03/31 11:30
>>53
マツキヨも2chの脱シャンスレを見てはじめたんだと思うよ。
ここには脱シャン歴1年〜1年以上とかの奴がいるみたいだし。
色々と聞けば参考になるかも。

旦那には多少大袈裟でもシャンプーの成分による弊害を教えてあげては?
その辺りはネットで検索すれば結構出てきます。
それか、このスレッドをプリントして旦那に見せるか(w
57毛無しさん:04/03/31 16:41
なんだよー本気で脱シャンしようと思ったけど
マツキヨのサイトおもいっきり業者じゃん
さりげなくいろんな商品宣伝してるし
このサイト広める為のスレじゃん
もうがっくりだよ〜
58毛無しさん:04/03/31 16:55
>>55
そうなの?
フケが容認されるのはこのスレだけだな。
普通はシャンプーしろと言われるのに。
59毛無しさん:04/03/31 19:36
全くシャンプーしないってのは極端な気がするな。
60毛無しさん:04/03/31 20:29
>>52
フケは頭皮の水分不足を知らせる赤信号
保湿が急務です
61毛無しさん:04/03/31 21:00
脱シャンはしようとしまいと関係ないよ。
髪の綺麗な女は毎日洗髪しているし、男だって清潔な奴は毎日頭を良く洗うだろう。
しかしハゲない。 余程毎日何回も洗ったりまたは1ヵ月近く全く洗わなかったりとか極端なことをしない限り毛根にはさして影響は無い。
ハゲはもっと別の原因から来ている。 じゃなければ今ごろ日本人の半分以上はMハゲや全スカになってしまっているはずだ。
男女関係無く。
62毛無しさん:04/03/31 21:04
フサはシャンプーしようがフサ。
問題はハゲ体質を持った人にとってシャンプーは悪影響だと言いたいんだと思う。
63毛無しさん:04/03/31 21:52
>>61
>髪の綺麗な女は毎日洗髪しているし、
統計とったの?

>余程毎日何回も洗ったりまたは1ヵ月近く全く洗わなかったりとか極端なことをしない限り毛根にはさして影響は無い。
根拠は?

>ハゲはもっと別の原因から来ている。 じゃなければ今ごろ日本人の半分以上はMハゲや全スカになってしまっているはずだ。
なぜ、日本人の半分以上はMハゲや全スカじゃないことをもって、シャンプーがハゲの原因ではないと言えるの?
日本人と言えども、体質は様々だよ。
64毛無しさん:04/03/31 22:16
今日タオルをお湯につけたら、瞬く間にお湯が濁った。
洗い終わったタオルに洗剤が沢山ついているからだと思う。

脱シャンしても、そういうタオルで髪の毛を拭くのは
少し危険な気がするが、気を使いすぎかな?
65毛無しさん:04/03/31 22:29
お湯が濁ったのはタオルに付着しているミクロの気泡だと思うよ。
神経質すぎだ。
66毛無しさん:04/03/31 22:30
>>64
脱シャン肯定派はとりあえず
土台作りをしてるはずなのだが、おたくやってる?
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/hage/1039393232/
67毛無しさん:04/03/31 22:30
それでほんとに実行してる奴いる?
なんかみんな様子見してる感じ
68毛無しさん:04/03/31 23:02
あ〜あジーコより髪ないよ
脱シャンいいよ
69毛無しさん:04/03/31 23:32
普通の人って一回シャンプーする時どのくらい抜けるの?
一回手でゴシゴシした後見ると3本くらい抜けるんですけど
70毛無しさん:04/03/31 23:33
脱シャン派の意見を肯定する方が難しい
71毛無しさん:04/03/31 23:34
>>69
手についてるのはわからんけど、毎日シャンプーしてるけど、20〜30本しか抜けないよ。
このままだと、シャンプーしてても大丈夫かな。抜け毛が増えたりする兆候が見えたら考えよっと。
72毛無しさん :04/03/31 23:34
>>69
それはケツ毛も含めた本数?
73毛無しさん:04/03/31 23:35
脱シャン?お前等アホかw
74毛無しさん:04/03/31 23:36
脱シャンしたら朝、枕に恐ろしいほどの抜け毛が(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
75毛無しさん:04/03/31 23:37
だからいってるじゃん。シャンプーして尚且つはげないのが勝ち組だって。
それはここの人も認めてくれてる。
76毛無しさん:04/03/31 23:38
ここは騙しあいでハゲを増やすスレですね
77毛無しさん:04/03/31 23:39
>>71
毎朝枕とか見ても一本も抜け毛ないんだけど
風呂入るとかなり抜ける・・・
20〜30本って普通なの?
78毛無しさん:04/03/31 23:40
>>77=鉄道ヲタ
79毛無しさん:04/03/31 23:42
>>77
普通かどうかはしらないけど、あるある大辞典では40〜50くらいまでだと平気っていってたから
このままだと、大丈夫かなって思ってる。
現に、髪も減ってないし。
80毛無しさん:04/03/31 23:51
あるあるなんて信じるなよw
81毛無しさん:04/03/31 23:52
信じてないけど、20〜30ならまだ大丈夫でしょ?
そんなに、けさきが尖ってる毛も抜けてないし
82毛無しさん:04/03/31 23:54
普通の人はそんなに抜けないよ
83毛無しさん:04/03/31 23:55
>>82
そうなんだー。じゃあどれくらいなら平気なん?w
84毛無しさん:04/03/31 23:56
俺の女友達はふつーに50本とか抜けてるっていってたけどな。
85毛無しさん:04/03/31 23:56
5、6本でしょ
86放射能ハゲではない 20歳:04/03/31 23:57
頭皮白いのに 産毛すら生えないのは 放射能が原因か・・・
87毛無しさん:04/03/31 23:57
>>82
あんたは10本くらいしか抜けないの?
88毛無しさん:04/04/01 00:00
>>85
まぁ、それは、髪がすでにないやつのことでしょ?w
89毛無しさん:04/04/01 00:00
普通じゃないからもっと抜けるよ
90毛無しさん:04/04/01 00:01
>>85
そんな少ないのに何でここなんかに来てるの?
91毛無しさん:04/04/01 00:02
だから禿げてない人の場合だよ
92毛無しさん:04/04/01 00:03
>>90
いや、それは、もう抜ける毛もないんだとおもわれます。
93毛無しさん:04/04/01 00:03
>>85はもう抜ける髪がないんでしょ?
94毛無しさん:04/04/01 00:04
>>91
あほですか?
95毛無しさん:04/04/01 00:05
>>94
あほですか?
96毛無しさん:04/04/01 00:05
20〜30本ならまず安泰だと思われる
5〜6本とかって皮脂出てないんじゃない?
97毛無しさん:04/04/01 00:05
剛毛の奴で一日100本は抜けている
シャンプー時で50本は軽い

ハゲのヤシは150本以上は抜けているはず
98毛無しさん:04/04/01 00:07
ハゲが無理矢理スカを自分の仲間にしたがってるなw
俺は1日60本以上抜けてるが・・・OTL
99毛無しさん:04/04/01 00:07
物凄い勢いで皆書いてるなw
俺2センチMなんだけどシャンプー時の抜け毛は10本以下だね。
100毛無しさん:04/04/01 00:07
一回のシャンプーで150本?!
101毛無しさん:04/04/01 00:08
>>94
あほですか?
102毛無しさん:04/04/01 00:09
俺の方がアホじゃ
103毛無しさん:04/04/01 00:09
>>99
それでハゲなの?
104毛無しさん:04/04/01 00:09
脱シャンってw
105毛無しさん:04/04/01 00:10
>>99
どうやって、抜け毛数えてるの?
106毛無しさん:04/04/01 00:11
>>104
帰れハゲ、邪魔。
107毛無しさん:04/04/01 00:11
>>99
それで禿げたら奇跡だな
髪が蒸発しているとしか考えられん
108毛無しさん:04/04/01 00:12
いいから脱シャンしろよ
俺をしんじろ
ミノキでも無理だったのがこれで復活したからね
109毛無しさん:04/04/01 00:12
>>107
いや、たぶん、手についたのが10本だったからとか言う落ちでしょ。
手に10本ついたら30本は抜けてると思われます。
110毛無しさん:04/04/01 00:13
>>99
ハゲてないんでしょ?
元から生え際がMなんじゃないの?
10本だったらサイクル的にもフサだよ
111放射能ハゲではない 20歳:04/04/01 00:13
信じるよ マジで
112毛無しさん:04/04/01 00:14
一週間目 ちょっとヒリヒリするんだが強く洗いすぎ?
軽くこする程度でいいのか?
それともこすりもしなくていいのか?
湯シャンの正しいやり方を教えてくれ
113毛無しさん:04/04/01 00:16
ネタ扱いされるの嫌だったが
Mハゲ完治しました。
脱シャン歴2年目です
114毛無しさん:04/04/01 00:17
一回シャンプーして洗い流すときに洗面器で受けて
抜け毛の数を数えてみろ!

死にたくなるぞ。マジで。
115毛無しさん:04/04/01 00:18
時間無い時に排水溝にネットつけて頭洗ってるから取る時にわかるよ。
ネットって言ってもお茶煎れる時に使うような網目の濃いヤツ。

まぁあんまり気にするな。抜け毛が少なくても生えてこなけりゃMだからな。

さて、サプリ飲んでねよー
116毛無しさん:04/04/01 00:18
他のスレ人気ないから構ってもらいにくるノック多数
117毛無しさん:04/04/01 00:18
抜け毛の話は別スレで
復活者の話が聞きたいな〜
11899=115:04/04/01 00:19
寝る
119毛無しさん:04/04/01 00:27
脱シャンって・・・・かなり重症だなw
120毛無しさん:04/04/01 00:36
脱シャン否定するってバカだな〜
シャンプーは脂なんだよ
マツキヨのサイトみてみー
復活してるからよ
121毛無しさん:04/04/01 00:39
マツキヨがどうかしたの?
122毛無しさん:04/04/01 00:57
???????????
123毛無しさん:04/04/01 01:04
またひとりアフォが・・
124毛無しさん:04/04/01 01:06
?????????????????????
125毛無しさん:04/04/01 01:11
ここで必死に脱シャン否定してる奴が業者に思えてならない


必死ですね
126毛無しさん:04/04/01 01:13
マツキヨがどうかしたの? マツキヨがどうかしたの?
マツキヨがどうかしたの? マツキヨがどうかしたの?
 

127毛無しさん:04/04/01 01:15
Mハゲはマツキヨが実践して結果を見てるからいいとして、
普通のジダン型のハゲの人はどなたか実践してくれませんか?
つーか、これ見てる人は、MよりO型ハゲな人たちが多いんだろう?
……ま、オレもソウナンダガ
128毛無しさん:04/04/01 01:21
>>125
信者はいつもそのような戯言をいう
都合の悪いことはすべて業者かよ
129毛無しさん:04/04/01 01:24
>>119
キモイ・・・・・・・
ン?
キモイ・・・・・・・
ハ?
キモイ・・・・・・・
ウッ!
キモイ・・・・・・・
130:04/04/01 01:25
もちろんお前は試した上で言ってるんだよな?

131毛無しさん:04/04/01 01:26
マツキヨしか成功した奴がいないってのは・・・・
132毛無しさん:04/04/01 01:28
>>130
ナンデスト?
133毛無しさん:04/04/01 01:42
ここにいる奴はきっとめちゃくちゃはげてんだ
134毛無しさん:04/04/01 06:25
オエマラ、髪のためなら早く寝ろ!
135毛無しさん:04/04/01 10:35
>>125も神経質過ぎるとは思うが
あわなかったのかやってないで言ってるのかわ知らんが
>>128も粘着すな
あわなかったのなら別な方法を探しなよ
みんな自己責任でやってんだからさ
136毛無しさん:04/04/01 11:56
自己責任でシャンプー止めるってなんかなぁw
137毛無しさん:04/04/01 12:09
一日一回のシャンプーは無問題
育毛剤と違って肌の奥まで浸透するわけじゃないし
シャンプー後はオイル等で保湿すればいい

ここの奴らは否定すればすぐ反論してくるけど
自身あるやりかたなら放置したらどうだ

お前らはだまって脱シャンしてろ
俺は育毛初心者に間違ったやりかたを正したいだけ
138毛無しさん:04/04/01 12:44
>>137
寝言はよそでいってくれよ。
139毛無しさん:04/04/01 13:07
脱シャンの皆は整髪料つけないの?
140毛無しさん:04/04/01 13:24
脱シャンしてから風強い日でも髪乱れなくなった
これだけでもよい兆候だな
141毛無しさん:04/04/01 14:13
>>140
それは脂で髪が重くなってるからじゃないのか?
142毛無しさん:04/04/01 14:24
頭が悪そうだな
なんでもとりあえず突っ込みゃいいのか?
頭皮にいいとか生える生えないは別として脱シャン数ヶ月目、部屋の掃除で床に落ちてる抜け毛量が少ない事に気付く。
143毛無しさん:04/04/01 14:38
脱シャン派って宗教の信者みたいで引くものがあるな
144毛無しさん:04/04/01 14:44
ー┼一     ー┼一    ー┼一   ー┼一
/|フヽ   /|フヽ   ,/|フヽ    /|フヽ
しイ _ノ つ しイ _ノ つ しイ _ノ つ しイ _ノ つ

             ,,,       ,; "';,
             ;';,"'';,,    ,;  "';,
             ;';;   '';,,゙゙"""''    "'';,,  
             ';;;,..           ';;   
      ,,,     ,;゙            -‐;''';,      ,;''';、
     ,;゙ ';;     ;;     -‐         ;''  '';,    ,;'  '';
    ,;゙  ,;゙     ';,   *ヽヽヽ  ___,..-‐;':::   '';,,""゙゙゙''   ゙'';;
   ,;゙  ,;゙       ';,,       \ ;':::::.           ゙';,
   ;;  ;;       ;"':::;;,,,      .,:;           -‐  ';,  
   ';,  ';,     .,,::゙       ;  ::;;    -‐      ヽヽヽ ,;: 
    ';,  ';,  .,,::゙    ';,    ';, :::';, * ヽヽヽ  __,..-‐´|  ,;"
    ';,  ,; ,;:゙      ';,,    ';,:  ::';,,      ヽ、_,,..ノ. ..;:'"
     ;;  ;.,,;゙         "';,     ゙';,..:::' ´"'::::;;,,.... .......::;;:''"`
     ;, ;;      ''::;::;;;''"´´ `"';,    `;"     ..:::;;''"
     ;; ;;        ';; ピュッ  `````  ,;:'   ;;'';,
     ;;,       ,;;;ピュッ    ;;     ;,'   ;;"  ';; 
      '';;,,,.  . ...,,,,;,':::::     ,:::    ;;;    ';;.::   ::';; 
      '':;;...,,,,,,,,   "'';;';;,   "''::;;:::...、、、..::,;;,、   `';:,...   "'';;、、...
          """゙"´´'':::;;...    '';,"   ´"''::;;  , , ,゙;;: ';;,:: , ,゙;;
                  ´´´’’’"       `~’’’"  `’’'"
145毛無しさん:04/04/01 14:50
今、このスレをはじめて読んだんですけど、
すごいですね。
僕も今日から始めてみようかな。
146毛無しさん:04/04/01 14:57
脱シャン否定派の執拗さにはストーカーの臭いと家にまで押しかけてくるしつこい 宗教勧誘と新聞勧誘みたいだ
なんか得な事あんの???きっと誰にも相手されない寂しいハゲだな
147毛無しさん:04/04/01 15:17
>>137
脱シャンの理屈ロに必死に反論しているのはお前。
それから、お前のような無知知ったかぶりガキの知識なんて
誰も必要としていないことに早く気づきなさいね。
無様さも度が過ぎてキモいですから。
148毛無しさん:04/04/01 15:19
脱シャンは最低6ヶ月〜10ヶ月は継続すべし。
149毛無しさん:04/04/01 15:41
なにげにこのスレはいつも上位に顔を出している人気スレなのでございます。
150毛無しさん:04/04/01 15:53
みんな自分のやってることに正当性がほしいのさ
みんなどこかで不安を抱えている
だから必死
151毛無しさん:04/04/01 16:57
あくせすシャンプーだの育毛剤だの何時就寝だの皮脂除去だの必死だった頃より今は必死でも不安でもなくなったがな
152毛無しさん:04/04/01 17:30
皮脂は適度に除去する。これが正解。
よって自分の頭皮の状態に合ったシャンプーで清潔にすることを心がける。
これ王道。
153毛無しさん:04/04/01 17:57
>>152
で、適度に皮脂を除去しつつ、最適な頭皮の状態にする方法としてシャンプーを
使わないという選択をした人のスレだってことは理解できてるのかな?
同じ結果を求めるのに違う方法論を選んだだけ。最適なシャンプーを選ぶ事で、
自分の求める結果を得ようとする人は別のスレで議論すればいい
154毛無しさん:04/04/01 18:01
>>152
正解。
俺の頭皮にあってたのは脱シャンじゃなくて減シャンみたい。
155毛無しさん:04/04/01 18:24
減シャンスレへ行って下さい
156毛無しさん:04/04/01 18:37
>>153
お湯ごときで脂は落とせません
ためしにサラダ油でも手に塗ってお湯で手を洗ってみれ
157毛無しさん:04/04/01 18:54
サラダ油と皮脂をいっしょにするなよ
158毛無しさん:04/04/01 19:01
つまり脱シャンした禿共は頭つるつるのくせに
髪はぱさぱさ、油でベトベト、ふけがぽろぽろで無職の引き篭りの人と
同じになるわけですね、いくら禿でも清潔さは保ちましょうね
159毛無しさん:04/04/01 19:10
こんなの見つけたけど石けんって髪に良いの?
それなら馬油石けんでも使おうかなと思うけど、髪に
www.asyura.com/kaminoke.htm
160毛無しさん:04/04/01 19:11
>>158
短髪だと「ぱさぱさベトベト」しない。
フケは育毛剤で何とかなる。
161毛無しさん:04/04/01 19:13
>>158
ワロタ
162毛無しさん:04/04/01 19:21
自画自賛ってか
163毛無しさん:04/04/01 21:28
大体シャンプーしなくなると皮脂が減るってのが既に思い込みなんだよねー。
ってのも思い込みか。

どっちにしろ眉唾だ。
164毛無しさん:04/04/01 21:37
>>158=>>161
自分のレスに笑ってるよ(ぷ
つくづくシャンプーヲタはバカだねぇ・・・
165毛無しさん:04/04/01 21:38
>>156
落とせるんだよねぇ。それが。
とにかくお得意の知ったかぶりはやめようね。
166毛無しさん:04/04/01 21:49
お湯でも汚れは落ちるだろうね。
しかし脱毛に密接な因果関係のある真菌までは対処できない。
これはハゲに悩む者にとってとても重要なことだ。
167毛無しさん:04/04/01 22:04
いずれにしろ脱シャン派は必死すぎる
たかがシャンプーになんでそこまで抵抗するんだ??
理解できない
168毛無しさん:04/04/01 22:06

ハア!?じゃあ先進国の人はみんなハゲてんだな?そういう事だな?
169毛無しさん:04/04/01 22:13
減シャンならわかるが、脱シャンは極端だよ。
170毛無しさん:04/04/01 22:14
バカジャネエノ
話飛躍し過ぎ
171毛無しさん:04/04/01 22:15
さーて盛り上がってまいりますた
172毛無しさん:04/04/01 22:19
↑盛り上がってるのは、お前の頭頂部だけ
173毛無しさん:04/04/01 22:22
>>167
たかがシャンプー、されどシャンプーだよ。
卵アレルギーの人に、たかが卵になんでそこまで抵抗するんだ??って言わないでしょ。
自分と違う考え方の人がいても、その人の行為が他者加害に及んでいないなら
理解できなくてもスルーするのが近代社会の構成員としての常識。
174毛無しさん:04/04/01 22:39
ク サ イ
175毛無しさん:04/04/01 22:39
近代社会の隙間を生きてる育毛業者
176毛無しさん:04/04/01 22:44
自分と違う考え方の人がいて、その人の行為が他者加害に及ぶ危険性がある場合は、
反論するのが近代社会の構成員としての常識。
177毛無しさん:04/04/01 22:48
>>176
その危険性とは?
178毛無しさん:04/04/01 23:05
くさくなることだろ
179毛無しさん:04/04/01 23:06
>>173

例えが変。。
180毛無しさん:04/04/01 23:14
>>177
シャンプーが頭皮環境に及ぼす悪影響についてです。
化学物質に対する感受性が強い人にとってシャンプーは刺激物なので
避けたほうが無難だと思います。
シャンプー常識派は危険性についても盲目的ですね。
もっと広い視野から物事は考えるべきだということを伝えたかった訳です。
181毛無しさん:04/04/01 23:16
何で、そんなに言い切るんだろ・・・
182173=177:04/04/01 23:25
>>179
どこが変なの。

>>180
176はシャンプー原理主義者に向けて書いたの?
俺は脱シャン派を否定するために書いたのかと思ってた。
183毛無しさん:04/04/01 23:28
つーか、お前らいい加減あきらめて
はげを受け入れろよ
184毛無しさん:04/04/01 23:33
今日で脱シャン開始から二年だよ
我ながらよく頑張ったと思うが
マツキヨみたいな効果は全く出てない
185毛無しさん:04/04/01 23:34
松寄与の人って俺に言わせりゃハゲじゃないフサだ!
186毛無しさん:04/04/01 23:34
脱シャン2年目の人が多いみたいだけど
なにきっかけで始めたの?
187毛無しさん:04/04/01 23:36
ねぇだから皆はワックスとかつけないの?
お湯だけじゃ整髪料は落とせないよね。
188毛無しさん:04/04/01 23:38
>>187
脱シャンやっている人にはワックスをつけるような髪は残っておりませんので悪しからず。
189毛無しさん:04/04/01 23:40
なんかシカトされたからまた書くけど
脱シャンしようと思うけど
こんなの見つけた石けんって髪に良いの?
それなら馬油石けんでも使おうかなと思うけど、髪に
www.asyura.com/kaminoke.htm
190毛無しさん:04/04/01 23:41
確かにワックス付けるほど髪にボリュームはない。
だが、ワックスも頭皮に良くないと思うので付けるつもりは全く無いな。
これでいいか?
191毛無しさん:04/04/01 23:51
>>189
確かに、石鹸で洗うのも広義の脱シャンに含まれるね。
でも、ここは狭義の脱シャン(基本的にお湯洗いのみ)スレだから
下のスレで聞くといいかも。
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/hage/1068693521/
192毛無しさん:04/04/01 23:53
>>191
どもです
193毛無しさん:04/04/02 00:01
>>191
見てきたんですけど全然ダメみたいですね
使用してる人のほとんどが薄くなった発言してるし
石鹸信者とかいう石鹸マンセーなアホがいるみたいです
どうやら石鹸はやめたほうがいいですね
194毛無しさん:04/04/02 00:03
石鹸信者=創価
脱シャン信者=オウム
195毛無しさん:04/04/02 00:09
シャンプー信者=統一教会
196毛無しさん:04/04/02 00:10
最広義の脱シャン(石鹸又は塩又は水道水お湯洗いのみ)
広義の脱シャン(塩又は水道水お湯洗いのみ)
狭義の脱シャン(水道水お湯洗いのみ)
最狭義の脱シャン(塩素除去お湯洗い)
でいいか?
197毛無しさん:04/04/02 00:14
ぬるま湯イイッスね。刺激が少なくて負担がかからない。
最後水で仕上げると神経を刺激してさっぱりさせてくれる。
あまり熱いお湯だと頭皮の皮脂を取るし、乾燥させてしまう。
脱シャンも奥深いね。
シャンプーシャンプーうるさい奴がいるがここはらんま1/2
のスレじゃありませんよ〜。
198毛無しさん:04/04/02 00:14
塩シャンなんてのもあったなw
信者は一人。高原ハゲのみ。
199毛無しさん:04/04/02 00:21
一部修正

最広義の脱シャン(洗髪前オイル塗布蒸しタオル+石鹸又は塩又は水道水お湯洗いのみ)
広義の脱シャン(洗髪前オイル塗布蒸しタオル+水道水お湯洗いのみ)
狭義の脱シャン(水道水お湯洗いのみ)
最狭義の脱シャン(塩素除去お湯洗いのみ)
でいいか?
200毛無しさん:04/04/02 00:25
一部修正

最広義の脱シャン(洗髪前オイル塗布蒸しタオル+石鹸又は塩又は緑茶又は水道水お湯洗いのみ)
広義の脱シャン(洗髪前オイル塗布蒸しタオル+水道水お湯洗いのみ)
狭義の脱シャン(水道水お湯洗いのみ)
最狭義の脱シャン(塩素除去お湯洗いのみ)
でいいか?

他にいい分類方法あったら修正たのむ
201毛無しさん:04/04/02 00:27
俺は塩素除去+お湯洗いで、ちょうど8ヶ月目です。
毛が生えてはいないが、シャンプーがいかに悪かったかを実感している。
やったものにしか分からないけどな。
202191:04/04/02 00:29
>>200
詳しい定義付け乙。
俺は狭義の脱シャンだ。
本当は最狭義の脱シャンしたいけど。

洗髪前オイル塗布蒸しタオルってのもあるのね。
203毛無しさん:04/04/02 00:37
ハゲになれ
とことんハゲになれ
恥をかけ
とことん恥をかけ

かいてかいて裸になったら見えてくる
本当の自分が見えてくる
本当の自分もハゲていた

それくらいハゲになれ
204毛無しさん:04/04/02 00:41
極右脱シャン派は育毛剤も付けないらしいね。
内服用の育毛剤(ミノキタブやフィナ)はやってる人いるかね?
私はフィナのみ。タブは最後の手段だと思ってる。
205毛無しさん:04/04/02 01:09
脱シャンしながら育毛剤使うのは元の木阿弥
206毛無しさん:04/04/02 01:39
脱シャン派ってのは全くもって恐ろしいな
そこまで自然の摂理に身をゆだねてどうなるのか
おまいら宮崎駿作品の観すぎじゃないのか?
207毛無しさん:04/04/02 01:42
>>206
はいはい。
誰もお前を止めないから
毎日必死にシャンプーしなさい。
208毛無しさん:04/04/02 01:44
ホントしつこいよな。
やるならやる。やらないならやらないで放っておけや。
頼むから。
209毛無しさん:04/04/02 01:47
>>208
そんなことをしたらこのスレが潰れてしまう
210毛無しさん:04/04/02 02:35
始めて二週間くらいなんだがこするとフケが出る
洗い方が足りない?
211毛無しさん:04/04/02 02:51
自信がないから反論する
本当は不安なんだろ脱シャン信者
212毛無しさん:04/04/02 02:59
>>211
いい加減空気読めば?
キモイ。
213毛無しさん:04/04/02 04:20
シャンプーしない奴はみんなキモイよ。
キモくて臭い。
214毛無しさん:04/04/02 05:01
スレ見て興味ある奴は実行する。
効果ある奴も無い奴も素直に書き込む。
試しても無い奴がゴチャゴチャ言わんで
放って置けばえんだよ。
理論的に効果があると証明出来ない育毛法で
「効果出た」って書き込みがある度に潰しに
かかる奴が居る。いい加減に止めてやれ。
イジメとるようにしか見えん。
215毛無しさん:04/04/02 05:46
意味なくしつこい粘着ハゲ
お前いなくても潰れないから心配すんな、消えろ
それよりお前が事件起こして新聞に出ないか心配だ
ストーカーとか幼女に悪戯すんなよ
216シャンプー禿げ後遺症:04/04/02 05:52
脱シャン肯定、否定することでこのスレが成り立つ。
読んでいけば脱シャン派のほうが、まともな事いってるのがわかるよ。
邪悪な心は文章に反映するもの。
第3者はそれを見て判断すればいい。
事実は曲げられないよ。嘘はすぐわかるしね。
217毛無しさん:04/04/02 05:58
>215
邪悪な奴ハケーン
218毛無しさん:04/04/02 06:01
>215
しつこい お前 
粘着 お前
ストーカー お前
良い人はそんな言葉つかわないよ。
219毛無しさん:04/04/02 07:00
2chごとき、しかもハゲ板でカッカ来てたら身がもたんですよ。
ただでさえ脱シャンでただのハゲから臭いハゲ化してストレスたまっているのに。
220毛無しさん:04/04/02 08:35
脱シャン3日目にはいった者なのですが
匂いが気になるときはリンスをお湯にといて薄めてから使って頭に匂いつけするのはありですか?
221毛無しさん:04/04/02 11:13
試してないのに反論するなと言うが
脱シャンなんてハゲ板で二年程前に流行しただろ。
で、絶滅した。
俺も脱シャン試したが、余計に禿げただけだった。
油はげがやるのは自殺行為だよ。
222毛無しさん:04/04/02 11:38
絶滅してないよ。現役バリバリじゃんかw
しかも支持者が確実に増加している。

シャンプーするから油ハゲになるんだよ。
で、シャンプーしてて油ハゲ直ったのかよ?
223毛無しさん:04/04/02 12:32
しかしみんな意地悪いな
そんなにハゲ人口ふやしたいのか?
224毛無しさん:04/04/02 12:55
>>221
どうせ1ヶ月程度しかやってねーんだろ。

俺も物凄い脂性だったけど、半年くらいで普通になったよ。
今は全然普通。
225毛無しさん:04/04/02 12:56

脱シャンしたら脂性が治るなどという訳の分からない論理はこの小泉内閣には通用しないとッ!!
226毛無しさん:04/04/02 12:59
三日坊主がほざくな
227毛無しさん:04/04/02 13:03
シャンプーする髪もない末期ハゲがほざくな
228毛無しさん:04/04/02 13:04
うっさいハゲ
229毛無しさん:04/04/02 13:06
その思い上がった態度がシャンプーにより禿山と化し絶望へと変わっていく・・・
230毛無しさん:04/04/02 13:08
まるでジオンVS連邦だなw
231毛無しさん:04/04/02 14:03
いつまでも業者に踊らされるがいい
シャンプー&育毛剤ハゲは
232毛無しさん:04/04/02 14:21
ちょっと待った待った
怒ったりしてると髪に良くなさそう
(*^◇^)_旦~~ おまいら茶でも飲んでくれよ

シャンプー派も脱シャン派も仲良くしようぜ
お互いが信じる方法を試せば良いじゃんか
進みたい方向(髪を増やしたい)は一緒なんだからさ
233毛無しさん:04/04/02 14:41
>>232
俺が脱シャンを安心して実行するためには
シャンプーマンセー派の存在が邪魔なのだよ。
234毛無しさん:04/04/02 15:30
>>233
ん〜・・でもここで憎みあっても仕方が無いと思うな

体質とか人それぞれじゃんね
だから育毛の方法も人それぞれだと思うんだよね(言われつくされてる事だけど)

他の意見を排除しなくても、その人がその人の信じる方法で
良い結果を出しているとしたら、それはそれで良いと思うし

それに、ここに居る全員が脱シャンマンセー派になったとしても
安心感は得られるとしても、それで脱シャンが100%正しいって証明にはならないと思うの
寧ろ他の意見が聞けなくなる事の方が恐いや・・。

とりあえず俺は脱シャンてした事無かったから、今日から試してみる。
頑張るぞ〜p(*^-^*)q
235232・234:04/04/02 15:42
234の文少し訂正しとこ(汗
>安心感は得られるとしても、それで脱シャンが100%正しいって証明にはならないと思うの

これを

安心感は得られるとしても、それで脱シャンが【自分にとって】100%正しいって証明にはならないと思うの

こう訂正します_| ̄|〇ゴメンね
236毛無しさん:04/04/02 16:01
みとめたくないものだな
237毛無しさん:04/04/02 16:07
>>234は2ちゃんねるに慣れてないだろw
238毛無しさん:04/04/02 16:11
>>237
ROMが多くて書き込むのには慣れてないです
このスレにも今日初めてきました(汗
ヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク
239毛無しさん:04/04/02 17:55
きっとこの清い心をもったハゲも
すぐにスレていくんだろうな

いや、俺もそうだったからw
240毛無しさん:04/04/02 18:45
ハゲがハゲを煽るようになる。今の俺のように。
241毛無しさん:04/04/02 18:48
心が荒んでくるよね
242毛無しさん:04/04/02 19:32
やたら無意味に脱シャン薦めてくる厨が他のスレに出てくるんですが
このスレに隔離しておいてください。
243242:04/04/02 19:39
>>1
否定派は来るなってまさにマンセー隔離スレじゃん。
脱シャンマンセー野郎はここから出てこないで欲しい・・・
244毛無しさん:04/04/02 19:59
>>242
そうだったのか
ようやく最近の荒れ気味の原因がわかったよ
俺は他スレで薦めたことねーけどうちのノックどもが申し訳ないことしたね
245242:04/04/02 20:15
>>244
おそれいりまつ・・・m(__)m
246毛無しさん:04/04/02 20:19
>>242
>>243
>>244

自演キモイから消えろ。必死に出てくるな。
いい加減に空気読め。シャンプーハゲが。
247毛無しさん:04/04/02 20:20
シャンプーハゲてw

248242:04/04/02 20:21
ハゲがいきがんなよw
249242:04/04/02 20:29
ごめんなさい
僕もう手遅れノック状態なんで脱シャンできるみなさんが羨ましくて
荒らしてしまいました
お詫びに首くくります
さようなら
250毛無しさん:04/04/02 20:31
そういう事情なら許してやらあ
251毛無しさん:04/04/02 20:32
分り易い自演だなぁ
252毛無しさん:04/04/02 20:46
でもノックが脱シャンする意義ってあんの?
253毛無しさん:04/04/02 21:32
俺が脱、減シャンする気になったは歌舞伎町でアースウィンドファイヤの髪型でハゲ部から極太の毛が荒れ地の雑草みたく出てるルンペン見たから。
抜けてくというより生えてる感じだったから。
254毛無しさん:04/04/02 21:40
>>252
っていうかノックがシャンプーする意味もないと思うのだがw
255毛無しさん:04/04/02 21:47
脱シャン派は、逆らう者は全てを悪と称しているが、それこそ悪であり、
一層ハゲを増加させていると言い切れる!
ハゲ板をご覧の方々はお分かりになるはずだ!
これが脱シャン派のやり方なのです。
我々が彼らに煽りという形で対抗したのも悪いのです。
しかし脱シャン派は、
このハゲ板に自分達の味方であるハゲがいるにもかかわらず、
破壊しようとしている!
256毛無しさん:04/04/02 21:49
でも、まぁ、脱シャン以外は悪といってる1みたいなやつはほんとにはげるとは思うよ。
ハゲに対する治療は多角的に見れる視野の広さと柔軟な対処が必要だからね。
脱シャンが見事にマッチした人にとってはそれは、OKだけれども。
脱シャンしかみとめないのも、まぁだめだよな。
257毛無しさん:04/04/02 21:51
脱シャンマンセー厨の隔離スレなんだから
反対派を無条件で排除するのは当然かと思われ。
258毛無しさん:04/04/02 21:53
>>255=Zガンダムのパロディ
259毛無しさん:04/04/02 21:54
俺はあくまで減シャン推奨
3日に一回のね
260毛無しさん:04/04/02 21:55
否定派はガンオタだったのか



やれやれだな
261毛無しさん:04/04/02 21:58
しかしだよ、
脱シャン派はシャンプーも脱シャンも両方試して
体験にも基づく報告をしているのに対して、
シャンプー派は脱シャン試さないで(短期間じゃダメよ)
先入観だけに基づいてケチ付けてるだけのように感じられるな
262毛無しさん:04/04/02 22:14
>>260=JOJOのパロディ
263毛無しさん:04/04/02 22:37
>>261
長期間試す前に禿げてしまうよ
264毛無しさん:04/04/03 00:15
仙人やマツキヨが1%
現状維持が90%
痒みやべたつきにやり方まちがえたのが9%
ってとこかな?
265毛無しさん:04/04/03 00:20
脱シャンってお前らアホかw
禁オナ以下のスレだな
266毛無しさん:04/04/03 00:22
脱シャンで何もめてるんだ?
シャンプー使うか使わないかでやりあってるのはハゲ板の住人ぐらいだぞぉ〜。
そ〜ゆ〜性格が禿げる原因なんじゃないか?
カッカすると毛が抜けるぞ!

267毛無しさん:04/04/03 00:24
いい歳した禿がシャンプーで喧嘩するんじゃない。
268減オナニスト ◆imqN9N3zW. :04/04/03 00:46
自慰もシャンプーも、全くしないのではなく
適度に、心持ち少なめに。
269毛無しさん:04/04/03 02:41
ここにくれば誰か相手してくれるので好きです
270毛無しさん:04/04/03 02:56
脱シャン宗教にみんなはいれよ
271毛無しさん:04/04/03 04:01
オマエラのチムポが、イカ臭い
272毛無しさん:04/04/03 07:54
脱シャン5日目突入!
抜け毛が増えたって感じはしない、どちらかというと減ったと思う

今は週1回シャンプーしようか1ヶ月に1回にしようか考え中です

完全に脱シャンする勇気はない(´Д`;)しかしいい方向に向かってる気はする
273毛無しさん:04/04/03 10:28
おはよう御座います(^O^)

昨日から脱シャン始める筈が
床屋に行ったらシャンプーでごしごし洗われてしまった(汗
脱シャン今日からスタートです_| ̄|〇
274毛無しさん:04/04/03 10:57
散髪屋もおまいらの頭を洗うのは堪らんだろうなw
275毛無しさん:04/04/03 11:18
152 :毛無しさん :04/04/01 17:30
皮脂は適度に除去する。これが正解。
よって自分の頭皮の状態に合ったシャンプーで清潔にすることを心がける。
これ王道。
276毛無しさん:04/04/03 11:34
277毛無しさん:04/04/03 11:54
>>276
仙人ってあの仙人か?
女だったのか?
でも禁オナもしてたから男のはずだが・・
278毛無しさん:04/04/03 13:11
脱シャンしてるやつは短髪?
脱シャン後はドライヤー使っても乾きにくいし
バスタオルも毎日あらわないと菌たまりそう
279毛無しさん:04/04/03 13:15
髪長いと薄いところが目立つので、全体的に短めにしてる
隠すより全然良いしね。

バスタオルは一度使ったものはそのまま洗濯かごへ投げ込む
280毛無しさん:04/04/03 17:17
ハゲでロン毛の人なんているのかな?
Mはともかく、他のハゲ方だと落ち武者みたいになるよ。
どちらにしろ、ロン毛で脱シャンは無理。
281毛無しさん:04/04/03 17:30
脱シャン試すにしても短髪にしてから
チャレンジした方がよさそうだね
282毛無しさん:04/04/03 18:17
短髪にしてると禿げているのがわからないから
脱シャンにも耐えられるのだよ。
俺は長髪だから日に日に薄くなってゆくのが分かって
続けられなかった。

>>280
この板の奴はほとんどがそこまで禿げてねーよ
せいぜい岡村レベル
283毛無しさん:04/04/03 18:28
それもそうだね。
髪の毛がまだあるから見るスレなんだよね。
284シャンプー禿げ:04/04/03 19:06
脱シャン調子イー
最近の株のようだ。
生えて、停滞また生えて停滞。て感じ。
徐々に回復。ただいま2年4ヶ月目
285毛無しさん:04/04/03 19:08
そうやってまたハゲを増やそうとする
悪意に満ちてるな
286毛無しさん:04/04/03 19:13
否定派はいつも同じ事しか言わないのは



あっ、バカだからかw
287シャンプー禿げ:04/04/03 20:14
たまに結果を報告するよ。
2年以上やってるの貴重だからね。
後一年で薄毛が周りの髪でかくせる位になるのが理想
髪の毛の質が変化してきた。黒く堅く、艶がでてきた。寝癖も・・
ただ少し乾燥している。夏のほうが調子いいみたいだ。
288毛無しさん:04/04/03 20:26
>>280
山下達郎の事かァァァァァ!!!!!!!!!!!
289毛無しさん:04/04/03 20:34
>>287
できれば晒していただきたい
290毛無しさん:04/04/03 22:14
頭を指で触ると触った指がテカテカする・・・これって脂性なのかね?
291毛無しさん:04/04/03 22:18
>>290
イエェェス、ユーアー
292毛無しさん:04/04/03 22:37
>>291
マジかよぉお。なら脱シャンはしない方がいいのかなぁ?
教えてエロイ人。
293毛無しさん:04/04/03 22:48
シャンプーするから油が出まくる
294毛無しさん:04/04/03 22:57
>>293
そうなの??
俺は手や顔も脂がある方なので、シャンプーとかあんまり関係ない気が・・・
うーむ。。。どうなんだろうか。。。
295毛無しさん:04/04/03 22:58
>>293
そんな理屈!
296毛無しさん:04/04/03 23:42
シャンプーで禿げる!【シャンプー恐怖の人体実験】
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/hage/1048681495/l50

まじっぽくない?無添加石鹸買ったよ。
シャンプー否定派に入るよね?
無添加が大事だって。今日からシャンプー捨てます。
297毛無しさん:04/04/03 23:43
春から始めたのが悪かったのか
脱シャン開始後半年くらいは脂でまくったよ
298毛無しさん:04/04/03 23:47
>>297
半年も経ったら髪がなくなってしまふ
299毛無しさん:04/04/03 23:49
脱シャン+精子!最強!
300毛無しさん:04/04/03 23:54
>>296
日本国内でも水質が違うらしいので、地方によっては石鹸カス出まくる。
石鹸カスが毛穴に詰まって・・・ああ、おそろしや
301296:04/04/03 23:57
んでも、シャンプーの洗剤が頭に残るよりは、無添加のカスが残るほうが数倍ましだと思う。
石鹸よりもシャンプー(界面なんたら入り)の洗浄力は10〜1000倍なんだってよ?
そんなのが頭に残ってる(そもそも、完全に流すのにどれだけかかるのやら)のを考えるほうが恐ろしい。
ホームぺージに一通り目を通してそう思った。
一読に値するはず。
ttp://www.asyura.com/kaminoke.htm
302毛無しさん:04/04/04 00:01
>>301
そのサイトまだあったのか・・・
大体シャンプーを付けっぱなしにする実験自体疑問を感じる。
普通はすぐに洗い流すんだし。
それにシャンプーでもアミノ酸系とか、合成界面活性剤系とは違うものもある。
303296:04/04/04 00:07
毛がボーボー生えてるところに洗剤がとろり、とたれるとする。
例えてみれば(おかしいかもしんないけど)たわし。あれに洗剤つけるだろ?何回すすいだら泡立たなくなる?
凄い回数だよ。小学校のころ、良いにおいが付くからってんで、上履きをシャンプーで洗ってたからよーく分かる。

石鹸はわりとサラッと流れるよ?小学校とかの手洗い場なんか石鹸だろ?すぐすすげるだろ?
シャンプーのを手にたらしてみ?すぐにはきれいにとれないぞ。お湯でも取れないぞ。俺手にたらしたことあるんだけどなかなかさっと取れないし、
ソコに毛穴があって、毛が生えてて・・・ってなるとますます取れないと思うんだが(^^;
304毛無しさん:04/04/04 00:17
脱シャンって・・・・お前等哀れだな
せいぜい禿げ上がらないように気をつけろよw
305毛無しさん:04/04/04 00:23
彼女にお風呂で頭洗ってもらう。これ最強。
306毛無しさん:04/04/04 00:33
洗剤で洗った食器で飯は食えないと
307毛無しさん:04/04/04 00:35
>>306
長期的に見たら・・・だね。
洗剤以外にも今の時代に色んな怪しい化学物質が溶け込んでるから、
それをとらないようするのももちろんのこと、沢山汗をかいたり代謝効率を上げるのも大事だと思う。

ちょっと脱シャンからそれたけどw
308:04/04/04 00:35
実際に食器洗うのにも衣類洗濯するのにも
合成洗剤つかわないで純石鹸で洗ってる家庭増えてるよ
309毛無しさん:04/04/04 00:39
おまいら宮崎作品の観すぎw
310毛無しさん:04/04/04 00:39
洗濯用粉石鹸使ってるよ。
服ならスカる弊害もないし。

スレ違いスマソ。
311毛無しさん:04/04/04 00:39
なんでハゲると皆エコ左翼になるんだろう
312毛無しさん:04/04/04 00:41
で、お前等フサフサになったのw
313毛無しさん:04/04/04 00:42
興味深々なんだね!
314毛無しさん:04/04/04 00:42
315毛無しさん:04/04/04 00:43
>>312
取りあえずオマエはカエレ!禿ヤロウ!
316296:04/04/04 00:43
16なんです・・・最近頭が痒かったので、ハゲの前兆との声もあるので
色々調べて石鹸にたどり着きました。
脱シャンにも同意です。自分は+石鹸です。
いまのとこ(16で禿は病気だけどw)フサです。
317毛無しさん:04/04/04 00:44
石鹸シャンプーは禿げるよ。
無添加は厚生省がきめた添加物がはいってないッてことだよね?
だれか、しってる?
よくネットで調べてみればわかるよ。
なにも漬けない。これが王道
金かからないし、副作用もいない。
318毛無しさん:04/04/04 00:44
たとえば洗濯用の合成洗剤を使っているからといって
体毛が禿げたという話を聞いたことがない。
319毛無しさん:04/04/04 00:47
アトピーにはなる
320296:04/04/04 00:47
>>317
なにもつけないと流石に精神衛生上耐えられない弱い自分がいます(^^;
>>318
タバコとかもすぐには症状は出ないです。
最近は昔にはなかったような奇病も出てきていて、洗剤とか添加物やら何やらが少なからず関係してると、
自分は思うようになってきてます。
321毛無しさん:04/04/04 00:48
そんな神経質だからハゲるんだよ
322296:04/04/04 00:49
あと、そもそも不祥事だらけの○○省など信じるに値しないと思います。
どいつもこいつもお偉いさんは金、金、金!だからなぁ。
不祥事は結局は全て金に結びついてる。
添加物をつけさせて病気になっても、その治療薬でまた金儲けできそうだし。。。
323毛無しさん:04/04/04 00:50
俺はアトピーを直すために石鹸つかった。
だが、禿げには逆効果だった。
だから脱シャンにたどりついた。
石鹸業者ありがとう。君たちのおかげだ。
324毛無しさん:04/04/04 00:50
>>296さんこんなのどう?

【シカカイ】究極のシャンプーはハーブで洗髪【アムラ、リタ】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1077282426
325毛無しさん:04/04/04 00:51
>>323
だろ?石鹸はハゲるよな。俺もスカったからすぐ止めた
326296:04/04/04 00:52
http://www.asyura.com/kamireader.htm
あと、こんなに沢山の感想を捏造する馬鹿はいないし(儲かるわけじゃないし、得しないし)、
個人サイトだし、むしろ企業に圧力かけられてもおかしくないくらいなサイトです。
でも、こんなに良い便りばかりある。
327296:04/04/04 00:53
>>324
学生の自分には高価だし、ちょっと手を出しにくいオーラが・・・w
無添加石鹸は薬局で189円でした(一個)
328毛無しさん:04/04/04 00:53
阿修羅HPは非常に感化されるが鵜呑みにはしない方がいい
329毛無しさん:04/04/04 00:54
ブラクラ
330296:04/04/04 00:57
>>328
鵜呑みはよくないとは心得ております(疑う心は大事です)
少なくとも、シャンプーと石鹸(苛性ソーダと油で作った手作り)の成分、ねずみの実験結果を踏まえて、
石鹸のほうが害は少ないだろうと判断しました。
>>329
嫌、違うってw asyura ってなアドのブラクラ見たことない(笑
331毛無しさん:04/04/04 00:58
早く>>296が死にますように
332296:04/04/04 01:00
>>331
はは、すいません。なんか熱くなっててキモクなってるかも(汗
333毛無しさん:04/04/04 01:01
石鹸はやめとけ
この板で、数多くのスカハゲを輩出した過去がある
334296:04/04/04 01:04
>>333
無添加じゃないやつじゃなっかったんですかね?
天然成分、植物成分100%とかの石鹸もありましたけど。

無添加石鹸はそれはそれは質素な袋で、老舗っぽい香りを漂わせておりました。
実際老舗みたいです。

1週間位は使わないと分からないですよね・・・報告しに来ます。
335毛無しさん:04/04/04 01:06
ハゲ体質に石鹸はなぜ合わないんだろう。。。皮脂を取りすぎるからとか?
336毛無しさん:04/04/04 01:06
マジレスするとハゲない奴は何してもハゲない
ハゲる奴はどんなに気を使ってもハゲる
337毛無しさん:04/04/04 01:07
早く>>296が寝ますように
338296:04/04/04 01:07
とりあえず、痒み面では無添加石鹸の方がシャンプーよりもいいことは身をもって確信しました。
>>335
石鹸のほうが界面性洗剤や合成洗剤のシャンプーよりも全然洗浄力は弱いですよ。
それは10倍〜1000倍違うそうで。
339296:04/04/04 01:15
>>337
読者のお便りを読み終わったので寝ます。
なんかウザかったかもしれなかったです。ごめんなさい。

おやすみなさい。
340毛無しさん:04/04/04 01:16
必死だな・・・俺も若い頃は希望があったな・・
341296:04/04/04 01:19
最後に一言だけ言いたいことが・・・
とりあえず石鹸(無添加限定)を三日くらい使ってみてください(すすぎはちゃんとで)
それであったらそれで、あわなかったら変えてください。三日じゃスカったりはしないと思うので。
自分は坊ちゃんマークの石鹸です
342毛無しさん:04/04/04 01:21
早く>>296が素人童貞の称号を捨てれますように
343毛無しさん:04/04/04 01:25
安めぐみ、山崎邦正とSEX
344毛無しさん:04/04/04 01:28
↑なんじゃそりゃ。
345毛無しさん:04/04/04 01:37
ハァ、14で禿げ始めた俺は病気か……
つか296は何でフサなのにこの板に来てんだ?
346毛無しさん:04/04/04 01:44
>>296
石鹸自体、界面活性剤ですが・・・
シャンプーのような合成界面活性剤では無いだけです。

シャンプーよりはマシだとしても、いずれも洗浄という行為が
必要で無いので石鹸も不用だと考えます。

お湯で落ちないようなものを頭に乗っけているのなら別ですがね。
347無添加石鹸禿げ:04/04/04 02:12
今ごろ、無添加がいいといってるのがおかしい。
そんなの5年前に気がついて止めたよ。
脱シャンしてる奴は全部試したうえでやってるんだからね。
金がかからなくて、抜け毛が減る。こんな良い方法ないぞ。

348無添加石鹸禿げ:04/04/04 02:17
カラスが学校の石鹸を盗むそうだ。
なんでも烏は脂っこいものが好きだからなんだそうだ。
349毛無しさん:04/04/04 05:22
脱シャン業者必死だなw
350毛無しさん:04/04/04 11:45
>>347
それは抜け毛が減ってるのではなく、
抜け毛を見ていないだけだよ。
351毛無しさん:04/04/04 14:22
ここで脱シャン効いたって言ってる奴は、
何か他の方法と併用してるはず、
その他の方法の効果が出てるだけではないのか?
352毛無しさん:04/04/04 14:39
脱シャン歴二年目 サプリ亜鉛とビタミン類
カケフレベルから小堺まで回復
どうせシャンプー業者にネタ扱いされるんだろうな〜
353シャンプー禿げ:04/04/04 16:07
脱シャンとプロペシアやってます。
最近3ヶ月、飲んでませんが、好調ですよ。
以前プロペとシャンプーでボリュームでましたが、頭皮はテカテカで
6ヶ月で効かなくなり、止めたら抜けはじめました。
で、脱シャン始めました。
土壌がよくないと、だめですよ。植物と同じ。奇麗な土では育ちません。
亜鉛もいいかなーと思ってるんですが、腹痛くなるからなー
354毛無しさん:04/04/04 16:13
俺は坊ちゃん印の釜だし石鹸(300円くらい)ので洗ってお酢でリンス(10倍くらい薄める)
かなぁ。シャンプーは死んでも使わない。
355シャンプー禿げ:04/04/04 16:20
>354
坊ちゃん印の釜だし石鹸つかってたけど、他の1000円とかする
物より、肌にはよかった。でも禿げには逆効果だった。
洗顔にはよかった。なにも漬けないほうが良い。
あとで、何が原因なのか、わからなくなるからね。
356毛無しさん:04/04/04 17:44
シャンプーはダメだが、リンスはOK?
マツキヨではリンスOKとなっているようだが、いかがなものだろう。
皮脂を取り過ぎなければいいのかな?
最近、臭うようになってきたので、シャンプーしてしまった。
357毛無しさん:04/04/04 18:55
>>298
薄毛程度なら全然なくなんないよ
358毛無しさん:04/04/04 20:56
マツキヨってなんだよ?
359毛無しさん:04/04/04 21:06
しかし頭洗って24時間でかなり臭くなるのはどういうことだ?
しかも頭だけ。
皮脂がムッチャウザい
360ジョン・建・ヌッツォ:04/04/04 21:19
ン〜ン〜ン〜ンンンンン〜♪
ンンンン〜ン〜ン〜ンンン〜♪
ン〜ン〜ン〜ンンンンン〜♪
ンンンン〜ン〜ン〜ンンン〜♪
ン〜ン〜ン〜ンンン♪
ン〜ン〜ン〜ンンン♪
ン〜ン〜〜〜〜〜〜♪
ン〜ン〜ン〜ンンン〜♪
ン〜ン〜ン〜ンンン〜♪
ン〜ン〜ン〜〜〜〜〜♪

ララララ〜♪ラララララララ〜♪
ララララ〜♪ラララララララ〜〜♪
ララララ〜ララ〜ララララ〜ララ〜♪
ララララ〜ラララララララ〜♪
ラ〜〜ラ〜〜ラ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
361毛無しさん:04/04/04 21:23
今、風呂入るのにいつもの半分くらいのシャンプーで
頭洗ってきた。 乾かした後ちょっと頭皮触ってみたけどイイ感じかも。
362毛無しさん:04/04/04 21:31
シャンプー業者キタ─wwヘ√レvv~─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!!
363毛無しさん:04/04/04 22:22
荒れてるね
俺脱シャンは怖いし脂が詰まりそうだから出来ないけど
減シャンで回復したよ 増えたし、昔の堅い髪になった
向き不向きがあるんでしょ

自分に合わないから叩くんじゃなくて 他のこと試してみればいいのに
364毛無しさん:04/04/04 23:25
はぁ?全然荒れてないよ。
脱シャンやってる奴等が普通にレスしてるだけ。
365毛無しさん:04/04/05 00:19
俺は脱シャンというか、天然石鹸使って洗ってるよ。
髪の毛太くなりました。
お湯だけだと、どうしてもベタつくからね。
やっぱりシャンプーがいけないんじゃないのかな?
石鹸は全身に使えるけど、シャンプーは頭にしか仕えないからね。
毒入りなんだと思う。

とはいっても、高校の頃はチン毛をシャンプーで洗ってたな。
トニック系のシャンプー使うと、スースーして気持ちがいいんだよ。
男ならみんなやった事あるよね(w
チン毛はいまだにフサフサなので
シャンプーが悪いとはいいきれないかな?
366毛無しさん:04/04/05 01:48
脱シャンやるかどうか迷っている人はまず
顔から始めたらどうかな?
顔をお湯だけで洗う。
それで皮脂の分泌がどうなるか、ニキビとかできないか、汚れが落とせているか検証する。
そうすればリスクはかなり減らせると思う。
367毛無しさん:04/04/05 02:48
折れがおまいらの為に、もっと紙がフカーツしたら、
画像アップしてやるから安心しる!
……ま、あと一年はかかるかもシレンが。
でも湯シャンだけで確かに頭皮の地肌は白くなったよね。みなさん?どう?
368毛無しさん:04/04/05 03:28
http://shokumou.hp.infoseek.co.jp/escape.htm
このサイトみていきなりこのスレにきた。。
マジで効果あるのか??
こういう風に生えてきた人いる?
369368:04/04/05 03:42
ここまで生えなくても明らかに回復した人はいますか?
370ツRツUツW:04/04/05 03:44
2ヶ月でこの人回復してるな。
2ヶ月脱シャンしてみて回復しなかったら止めるは。。
371毛無しさん:04/04/05 08:57
>>326
>でも、こんなに良い便りばかりある。
そりゃ悪い報告は載せないだろう
それにそこのサイトは、石鹸使う上での水質や石鹸カスについて書いてない
石鹸被害者の報告も載せていない
お前ネット初心者?もっと色々石鹸について勉強した方がいいな
確かに石鹸はシャンプーより、害が低いのかもしれないが、石鹸自体合わない奴だって居るんだよ
石鹸は万能ではない

372326:04/04/05 09:10
>お前ネット初心者?もっと色々石鹸について勉強した方がいいな

石鹸は西洋人が服の汚れを落とすものだったそうです。
それが日本に入ってきて体を洗ったらきれいになったので使いはじめたそうです。

湯なら、害は0ですね。(かなりの我慢が必要ですが
373毛無しさん:04/04/05 09:31
初めてこのスレ見たんだが>>9でいきなりワラタ
374?R?U?W:04/04/05 09:41
わらえないが、

しかし湯シャンドライヤーしても
全然乾かない、油が付着してるせいだろうな
かなり薄くみえるぜ。。
ちょっと、どうなんだろ。。
375毛無しさん:04/04/05 09:43
わるでかわかね、
髪は油で纏まってこんなんで外でれねーや。・・
脂性だとつかえねーな。。
すげーつらい・・
376毛無しさん:04/04/05 09:47
方法→     ttp://www.onjix.com/paddle/te/te01.html
成果の出た人→ ttp://shokumou.hp.infoseek.co.jp/escape.htm

>>375
でもこういうの見るとまだまだ希望があるんだなぁって我慢できるよね(><
俺もつらひ。。。
377毛無しさん:04/04/05 09:50
湯シャンでこんなならねよ。

だって油で髪が固まってるもん。。。。
呪われてるよ。。。
378毛無しさん:04/04/05 09:51
つかシャンプーしないでも外にでれるなら
外にでてるよな。。
シャンプーしなと外にでれないからシャンプー
してるんだも。。
全然ダメ。。
379376:04/04/05 09:51
>>377
でも、お湯で害が出ることはないに等しいからやってみるだけやってみる・・・
行動を起こさないと何も変わらないので・・・
380毛無しさん:04/04/05 09:54
>>379
でもここで効果あった人いるの?
このおじさんだけじゃないの?
もうRU買ってこれに最後を掛けようかな・・
381376:04/04/05 09:59
>>380
効果が出ればもうココには来ないだろうし・・・
多いのは2ヶ月我慢できなくて、「効果ねージャン!ガセだな」
って決め付けちゃうんじゃないかな。
382毛無しさん:04/04/05 10:00
あれじゃないかな。。
フラシーボでも1000人に一人位は効くらしいから。。
このおじさんそれにあたっただけじゃないの。。
どっちにしてもこんな纏まった髪じゃ外でれないわけだが。。
シャンプーしないとボリュームでない。。
383毛無しさん:04/04/05 10:02
生きた心地しない。。
384376:04/04/05 10:03
んん・・・脱シャン推奨のホムペにもシャンプーするぐらいなら、
”まだ”無添加石鹸のほうがいいとあるから・・・
(バサバサになるのはphがアルカリ性になるだけで、痛んでるわけではないらしい。薄めた酢で中性にできるとある
とりあえず、無添加の石鹸からはじめるか、使う量を減らしてみては?
合成洗剤はどう考えても頭皮に良くないし・・・(育毛剤が吸収されるように、頭皮に界面性洗剤が浸透する

どうかな。
385毛無しさん:04/04/05 10:07
内は井戸水だが禿げたし、石けんはアルカリだが、
合成洗剤程度で禿げるならみんな禿げる。
この床屋さんの理論はつまり脂の出ない毛穴に改善する
って事でしょ?
マツキヨさんの毛穴も薄い毛には脂がでてるが、
太い毛からは脂が出てないでしょ。
つまり、脂のでない毛穴にする事が回復への道なのではと。。
でも、もう気力が。。
386376:04/04/05 10:10
>>385
なるほど・・・根気良く脱シャンを我慢するしかないのか・・・
一緒に頑張りましょう!
387毛無しさん:04/04/05 10:13
その辺どうなのかな。。
シャンプをしないのを我慢して続けると
脂性が直るとかならいいんだけど。。
それだったら我慢して続ける
388376:04/04/05 10:16
脂性は頭皮がちゃんと調節してくれるってのは、人間の自然治癒力ってことで信用できます・・・
なんだかんだ言って人間はどんな環境にも適応しているし、頭皮の脂が多かったら調節してくれるはず・・・
脂で毛穴が死ぬ前に、やってみる価値はあると思います・・・べトべト感はありますが
一ヶ月で効果は現れ始めるとの事・・・我慢、我慢
389毛無しさん:04/04/05 10:17
そ、そうだね。。
これって薄くなったんじゃないよな、、
気が狂いそうなくらい薄いんだけど
脂がついて纏まってると気が可笑しくなる、。
390376:04/04/05 10:22
>>389
ジェルでバリバリにしてる人は頭皮とか見えてるし、
髪がまとまれば薄く見える「だけ」だよ。

今までなかったものを使っているから新種の病気とかが出てきてる・・・
薄毛症もその一つかも・・・
頭皮を自然に帰すってのはなんだか優しい感じがして説得力があるし、
やってみて変化はないという事はあるかもしれない、でも失敗はない。
育毛剤とか、業者のシャンプーよりは全然良いと思う。
早速明日からお湯シャンで行きます。
391毛無しさん:04/04/05 10:29
ありがとう君は優しいな。
明日は髪が纏まらない程度に薄くシャンプーしてみようかな。。
392376:04/04/05 10:36
急激な変化は不安になって、心にも影響が出るので準備期間として、

脱シャン成功者の人のページにも『一ヶ月間シャンプーを少しづつ減らした』って書いてあったので、
まず最初のステップですね>減シャン

一緒にがんばりましょう!自然な方法でやるだけやって効果が出なくても後悔はない。
何もやらないで失敗したときの後悔はとてつもないです。育毛にとどまらず、全てのことに共通することですよね。

それでは自分は出かけてきます。薄毛なんか気にしない、だって方法は見つかったんだから、
たとえ毛は生えずとも、頭皮が健康になるのも楽しみになってきた(^^
脂が減ればボリュームも出るし・・・これ以上減ることもない!
393毛無しさん:04/04/05 10:51
脱シャンはかなりリスキーだな。
やるんだったら少なくとも坊主にしておかなきゃな。
394毛無しさん:04/04/05 10:53
脱シャン業者乙です
395毛無しさん:04/04/05 11:33
脱シャンは業者なのか?
業者というよりホームレスだと思うが。
396毛無しさん:04/04/05 13:06
なんでみんなそんなに苦しいの?
髪をスポーツ借りみたいに短く切って、湯シャンやって、
全然平気だけど?別に恥ずかしくもないけれどね。
東宝、今月から2ヶ月目にはいります。
ああぁ、今日も絶好調。地肌白いし、血の巡りがいいのか、
血管が時々ドクドクする感じがある。
397毛無しさん:04/04/05 15:02
妄想100%
398毛無しさん:04/04/05 16:46
>>396
マッサージは有り?
399毛無しさん:04/04/05 18:35
脱シャン派は床屋とか美容院行った時はどうするんだ
400毛無しさん:04/04/05 19:51
>>399
自らバリカンを操るので無問題
401毛無しさん:04/04/05 20:52
>>376のリンク先の武澤さんを見習え!ハゲども!
402毛無しさん:04/04/05 21:34
脱シャンって、臭い気になりますか?
403毛無しさん:04/04/05 21:39
>>401
いや、だからそれは一部の人だってば
ほとんどの人は現状維持が精一杯
404毛無しさん:04/04/05 23:18
頭皮表面の皮脂をとるのではなく、毛穴の皮脂を取り除く方法をお教え下さい。
405毛無しさん:04/04/05 23:57
>>401
はげるよりは数万倍ましだと思うんだけど・・・
少なくとも見込みのあることやってるってだけでもプラシーボ効果が出るんじゃないかな。
まじ、シャンプーはいらないんだよ・・・
406↑のは:04/04/06 00:07
ミスです。
>>403
407毛無しさん:04/04/06 00:30
てゆーかタケザワ氏も含め
脱シャン派ってなんでこう排他的なんだろう…。
俺もシャンプー使ってねえけど
排他的なやつはイヤだな。
もう少し社会勉強しろってかんじ。
408毛無しさん:04/04/06 01:32
自分もマツキヨ見て脱シャン始めて1か月になります。
確かに最初の2週間は油で辛かったけど、時々少量のシャンプーを使用したりして凌いだ。
現在は洗髪中は確かに髪がベトーッとした感じがするけど、タオルで髪の油を髪を取るようにすると、
風呂上りにドライヤをかければほとんど違和感の無い、爽快な状態になるくらいになってる。
多少髪にフケやゴミの乾いたものが付着してるのけど匂いはないし、よーく見ないと気付かれないレベルだから問題ないと思う。
1ヶ月頑張れば耐えれるようになってくるというのは不思議だけど本当みたい。
それと自分の場合は、激しかった抜け毛が格段に減ってきたのを感じてる。
ただ、ミノキ・フィナは半年以上やってるし、2ヶ月前から発毛クリニックに通ってるので、脱シャンのおかげで抜け毛が減ったのかは不明です。
409毛無しさん:04/04/06 03:33
オレは脱シャン+東洋の神秘・針を頭髪に効くと言われる百会のツボに指してるぞ。
もう西洋かぶれのシャンプーやら、塗り薬なんかはくそくらえじゃ!
やっぱり東洋医学はすごいよ。百会のツボに針指すとすごい頭皮が熱くなる。
みんなも試してみれ
410毛無しさん:04/04/06 05:20
やだ
411毛無しさん:04/04/06 13:07
>>407
お前の書き込み自体が既に排他的。
色んな奴がいるってことくらい知れボケ。
お前、間違い無く学生だろ?
社会勉強できていない奴ほど、減らず口を叩くものだ。
412毛無しさん:04/04/06 13:27
はいはい、2人とも落ち着いて
感情的になるのは髪によくないよ
413毛無しさん:04/04/06 15:25
さーて盛り上がってまいりました♪
414毛無しさん :04/04/06 16:43
おい!おれ脱シャン+坊主でマジ回復してきたぞ
最初の3週間はベトベトしてキモイが1ヶ月を乗り切ると
シャンプーしなくても絶えられるようになった。
回復と言っても一気に髪が太くなったわけじゃないんだけ
どなんか頭皮が生き生きしてきた茶色っぽかったのが白っ
ぽくなったしかも皮脂の分泌がおさまったぞ!
やはり若はゲの原因はシャンプーだったな、禿る奴って
神経質で皮膚が弱いんだと思うよ。
いやー脱シャン最高だなまじで。
415毛無しさん:04/04/06 16:55
良かったなフサフサになれて
416毛無しさん:04/04/06 17:02
髪の毛が太くなってきた!と思ってたんだけど、
友達に、「脂で固まっただけだろ」と言われました。
そんなことはないよね?
現在脱シャン3週間です。
417毛無しさん:04/04/06 17:08
>>416
俺らに聞かれてもなw
自分で分かるだろ
418毛無しさん:04/04/06 17:12
脱シャンと坊主はワンセットで逝け
419毛無しさん:04/04/06 18:24
スキンヘッドはヤバイよ。
毛穴がなくなるので、脱シャンしても効果がない。
スキンにしてる期間が長いと、
ちんこと同じで黒光りしてくるんだよね(w
脱シャンする場合はスキンじゃないほうがいい。
420毛無しさん:04/04/06 18:56
脱シャンしてからフケがかなり出るんだが

これは保湿とかそういう問題なのか
現在お湯だけで洗っている
421毛無しさん:04/04/06 18:57
昨日泣き言いったものです。
今日は減シャンみたいな感じでやりました。
髪だけシャンプーをつけ、頭皮は洗わないというかんじです。
頭皮は脂が残っていますが髪はサラサラで結構良い感じです。
これからこれでいこうとおもいました。
さよなら
422毛無しさん:04/04/06 19:02
一言、一言だけ

お前らアホか
423毛無しさん:04/04/06 20:14
俺も洗顔フォームで顔洗うのを月一回にして毎日お湯で洗ってたら脂があまりでなくなった。
確かに効果がありそうだけどできればこういうのは禿げる前にやっておきたかった。
424毛無しさん:04/04/06 20:38
岩波科学ライブラリーの「毛髪を科学する」っていう本に書いてあったんだけど
坊主にすると髪の成長サイクルがリセットされるという研究結果があるらしい。
脱シャンで頭皮改善後に坊主にするのが最強ぽい。
425毛無しさん:04/04/06 21:09
厳密な脱シャンはかなり苦しいよ。
だって、凄い髪がべとべとになるし、
髪の脂だけとって頭皮に脂残したほうがいいよ。
これだと皮脂腺の働きを押さえることができるし。。
漏れ達は神経質だから洗いすぎて皮脂腺を異常発達
させてたんだよ、間違いないかも!
だってマツキヨさんのサイトでもハゲ毛からは脂が
吹き出てるのにフサ毛からは脂でてなかっただろ?
間違いないかも!
426毛無しさん:04/04/06 22:08
>>422
そんなに自虐的になるなって。(ぷ
氏ね
427毛無しさん:04/04/06 22:13
>>424
そんなの事は有り得ない。
髪の毛の長さによって成長サイクルか変わる事など有り得ない。
著者はかなりのアホ。
428毛無しさん:04/04/06 23:09
俺、脱シャンしても
全く脂っぽくならないし匂いもないんだよね。
でも明らかに抜け毛は増えた。
もしかして皮脂の分泌量が元々少ない人間が
脱シャンするのって、逆効果?
誰か同じ人いない?
429毛無しさん:04/04/06 23:21
>>428
水が悪いんでないの?
430428:04/04/07 00:02
>>429
水かあ〜。
でも石鹸シャンプーしてた時は
全然抜けなかったんだよ。
排水口に網張って数えてたけど。
あと部屋に落ちてる抜け毛も
明らかに増えた。

ただ、脱シャンしてからのほうが
濃くなってるように
見えるんだよね。
頭頂部スけないし。

押すべきか引くべきか、微妙。
431毛無しさん:04/04/07 00:06
で、お前等フサフサになったのw
432:04/04/07 00:11
興味津々なんだね!
433毛無しさん:04/04/07 00:18
俺は洗顔からやってみた。
木綿のタオルで顔をこすって石鹸などを使わない。
すると、別に石鹸で洗っていたときと
今みたいに洗っていないときとそう違いはない。
むしろ、石鹸のときはすぐにべとついていたけど、
今はそれほどべとつかない。

だから髪もやってみている。
洗っているときはなんかネバってる感じがするけど、
洗って乾かしたらそれほど気にならない。

このまま続けられそう。

どうなるか分からないけど、また報告する。
434毛無しさん:04/04/07 06:38
灯台もと暗しで
やっぱ脂だと思うのよね。
ハゲないヤシの髪は不潔なやつでさえ
頭皮は全然脂が浮き出ていない。
ハゲは確実に脂が主犯だと思う。
この脂を減らすことがひいてはDHT減らしに繋がる。
435毛無しさん:04/04/07 06:48
顔も実験がてらに、軽く洗う程度にしてみる。
顔の脂が減ったら頭皮も間違いなく脂が減ってるってこと。
ハゲとは皮脂線の出す脂の総量に関係している。
つまり以前の考えである頭皮の脂の付着自体はそれほどハゲに影響していないって事。
436毛無しさん:04/04/07 10:30
だってマツキヨさんのサイトでもハゲ毛からは脂が
吹き出てるのにフサ毛からは脂でてなかっただろ?
間違いないかも!
437毛無しさん:04/04/07 10:52
と言うことはスキンヘッドにしたら髪の毛生えてくるんだね!
438毛無しさん:04/04/07 12:20

なぜそういう結論になるのか理解できません
439毛無しさん:04/04/07 13:47
この先どーせはげるだろうしこれに賭けてみようかなぁw
440毛無しさん:04/04/07 18:12
脱シャンだけじゃ回復はしないぞなぜなら
ニュースで見たけど自衛隊がイラク人に
シャンプーや石鹸の使い方を教えていた
からイラク人は今まで脱シャン派だった
わけだよな、ってことはイラク人に禿は
いないのか?いや沢山いるよな!!
アフリア系はサンプルにならないが日本
人に近いアジア系のイラク人はサンプル
になる。やはり禿る奴はなにしても禿るのか・・・
441毛無しさん:04/04/07 19:44
>>440恐ろしい誤解だな。
イラク人はヨーロッパ人と同じ人種だぜ。
特にシーア派はイラン系(アーリア系)インドヨーロッパ語族の血が
ながれる、そうでなくてもアラブ人はセム・ハム語族でやっぱり
白色人種。
同じアジア人って全く別の人種なんだがな。

442毛無しさん:04/04/07 19:49
マジレスすると脱シャンなんてやってる奴はバカ
443毛無しさん:04/04/07 20:33
z>>440
イラクの映像よく流れているけれども
禿ってそんなにいないように思えた。
444毛無しさん:04/04/07 20:59
マジレスなんだが
髪は知らんが体を水のみでゴシゴシ洗ってたら
女なみに白く美しくなってしまった
とにかく肌がきれいになったのには驚いた
445毛無しさん:04/04/07 21:00
最初の湯洗いと最後のすすぎを長めにして
シャンプーとリンスの時間と量を減らした
ついでにボディソープと洗顔料も減らした
そしてお湯と手だけで洗う時間を長くした
ついでに最後に顔と頭を、水で閉めることにした。

どうなるやら・・・
446毛無しさん:04/04/07 21:12
結局、いつの時代も女より男の方が髪が短いのは
もちろん男の方が髪が伸びないってのもあるけど、
「はげ安い」からなんだよね。
だから髪を短くしてる。
その方が洗いやすくてハゲにくい。
実際坊主にしてしまうのが、一番進行を遅らせられるよ。
スキンは知らんけど。
447毛無しさん:04/04/07 21:17
邪馬台国は男も伸ばしてたけどな
448毛無しさん:04/04/07 21:20
原始人なんか見てみろよ
髪は伸びてるわ、ボサボサだわ
でも、スッゲフサフサじゃん
イメージ的に
449毛無しさん:04/04/07 21:23
なぜ江戸時代のやつらは、大人になるとちょんまげにするんだ
450毛無しさん:04/04/07 21:50
>>449
蒸れるからだろ
451毛無しさん:04/04/07 22:03
本当に蒸れるからなのか髪型の選択肢が無くなって
バーコードはげだとみっともないから束ねてるんじゃないのか!

452毛無しさん:04/04/07 22:27
当時の流行というかそうするのがあたり前だったんじゃないの
ちょんまげは
453毛無しさん:04/04/07 22:39
ちょんまげの前頭部、月代(さかやき)と称する部分を青々と剃っている。
武士といえば、戦争をするのが本業。いざ合戦ともなれば、鎧兜に身を固め、出陣とあいなる。
ところが兜というのは重くて通風も悪い。そこで頭がむれないようにと、
まげの前の部分を剃ったのが、このヘアスタイルの始まりといわれてる。
また、浪人にまげの回りに髪を伸ばした総髪が多かったため、差別化を図るとい
う目的もあったようだ。そうした特権意識は町人の心もくすぐり、月代を剃る習
慣が広まった。
454毛無しさん:04/04/07 23:19
このスレは禁オナスレと同じ臭いがします
455毛無しさん:04/04/08 00:31
>>445
自分も脱シャン始めました。今三日目です。
まったり行きましょう。
456毛無しさん:04/04/08 00:49
このスレ、ほとんど反対派の人しかいない気がするんだけど、
何人くらいやってる人いるの?
457毛無しさん:04/04/08 01:04
何故だか耳の中が脂性の気があって我ながら辟易してるんだが
別に耳の穴の中を石鹸で洗ったりしないのに、脂性は改善する気配がない。

そっから考えると脱シャンしても頭皮の脂なんて減らない気がしてきた。
458ハゲルクン:04/04/08 01:08
シャンプー業者各位
書き込みは8時までにおながいします。
それ以後は残業手当は支給されません。
よろしくお願い致します。
459毛無しさん:04/04/08 02:47
>>453正しくは兜を被って動き回ってると蒸れてのぼせて戦が満足にできないからですね。
ちょんまげの呼称が今は一般化してますが本来禿げて少ない髪を無理に束ねたのを江戸時代こう言っていました
髷にもいろんな名前があります
江戸時代当時も月代が青青と剃られたのが男前の条件の一つだったのでハゲ差別は江戸時代から在ったようで。現在ほどではないにしろ
月代を剃り始めたのは一説に信長だとか、それ以前応仁の乱前後辺りは毛抜きで抜いていたそうです
鎌倉時代頃はカッパみたいに頭頂部だけなく普段は髷に烏帽子で隠してたみたいです
460毛無しさん:04/04/08 10:19
>>457
食事生活変えてないでしょ?
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/hage/1039393232/
脱シャン2年で髪は現状維持だけど
耳垢は半年くらいで改善したよ
461毛無しさん:04/04/08 12:28
すれ違いだが、昔の人はいいよな。
ほとんどの人が禿げる前の年齢でケコーンしてたんだから。
仮に少々ハゲてても、ケコーンは当たり前のことだから、
紹介やお見合いで無理矢理にでもケコーンしてた。

ハゲを結婚を支援する法律を作って欲しい。
462毛無しさん:04/04/08 13:22
年々よいシャンプーが出来るのに
何で禿が増えるのか

やはり食生活か
463毛無しさん:04/04/08 15:12
食生活ではないなたぶん
おれは1年くらい和食中心
の食事をしているが・・・

良いシャンプーができてハゲが
減らないってことはやはり水道
水に原因があるのか?
464毛無しさん:04/04/08 15:39
純粋にオナニーのしすぎだと思う
465毛無しさん:04/04/08 15:40
>>463
ストレスや病気、アレルギーで免疫系に異常が発生すると、抜け毛が増たりするよ。
466毛無しさん:04/04/08 15:48
昔の日本人と変わったもの
・オナニーの回数
・シャンプー
・食生活
・ストレスの多い生活
・目が疲れることが多い
467毛無しさん:04/04/08 17:30
昔の日本人って石鹸で髪洗ってたんじゃないの
468毛無しさん:04/04/08 17:48
昔のハゲって相当強力なハゲ遺伝子の持ち主だったのか

469毛無しさん:04/04/08 18:33
そりゃあもうボーントゥビーハゲってやつだろ
470毛無しさん:04/04/08 18:49
江戸時代は堕胎や口減らしが日常的に行われてたんですが殺されるのは女の方が多かったようです。尾張藩では女の赤ん坊殺しを禁止したりしてたし、江戸の町も女の数が圧倒的に少なかったし、
いくら当時の庶民の女に貞操感や性的モラルが低いにしても当時の枕絵や川柳から見ても男はオナニーを普通にしてたと思いますよ。
戦国武士も合戦に行く時、ズリネタ用に女の裸の絵を兜や懐に偲ばせて陣中女郎にあぶれた時はそれでオナってましたし
471毛無しさん:04/04/08 18:51
まぁどうせハゲてもチョンマゲだったしな
472毛無しさん:04/04/08 18:59
結論
坊主→脱シャん→ 塩素除去シャワー→全身入浴→禁オナ→食生活改善→ストレス発散(運動)→パソコン封印
これで完全復活だな!!ふさふさだ
473毛無しさん:04/04/08 19:01
古典落語にもハゲネタ多いしな
474毛無しさん:04/04/08 19:04
目が疲れるのも電化製品の電磁波が原因と思いますが、昔は油火を照明にしてたんですが明るくなかったようです。
夜なべ等する時は火を目元まで近づけていたようで滝沢馬琴は里見八犬伝執筆中ヤニが原因で失明したようで当時は特殊な例でなかったようです。
八犬伝後半は娘が代筆してたようです。昔の人も目は酷使してたみたいですね
475毛無しさん:04/04/08 19:10
くわしくは知りませんが石鹸が日本に流通したのは明治以降だと思います。江戸時代は体は糠袋。髪は湯シャンだったと思います
476毛無しさん:04/04/08 19:13
昔の人って髪に油つけてたんでしょ
お湯だけでよく我慢できたね
477毛無しさん:04/04/08 19:18
昔は風呂もサウナみたいな感じで拭いてただけなんだろ
478毛無しさん:04/04/08 21:07
おまいら古代にタイムスリップしるw
479ふさ:04/04/08 21:36
脱シャンでまったりと禿ろ!!!!!
480毛無しさん:04/04/08 22:02
もれ、
頭皮は
洗わない
髪にシャンプー
かけて
10分
まって
洗い流してる
これで
すっきりふさふさ。
481毛無しさん:04/04/08 22:27
↑ウソつけ!!!
482毛無しさん:04/04/08 22:29
脱シャンだ禁オナだ食事制限だというけど
禿げる奴はどんなに気を遣っても禿げるんだよ!
現実を見ろ!
483毛無しさん:04/04/08 22:30
          〜終了〜
484毛無しさん:04/04/08 22:37
↑終了した人はもう来なくていいよ、
485毛無しさん:04/04/08 22:40



   オマイラ! コレですよ!

   http://www.rakuten.co.jp/tritone/535206/545192/
486毛無しさん:04/04/08 22:44
油汚れがお湯だけで落ちるとは思えないんだが
487毛無しさん:04/04/08 22:55
>>485
驚愕のうそくささ!
インディアンがちゃんと洗髪してたとは思えないし・・
488毛無しさん:04/04/08 23:08
>>477
江戸時代前期までは蒸し風呂全盛のようですね。でも垢は結構落ちたみたいです
長い歴史の中で皇后さまが自ら湯を沸かして一般庶民に振る舞った事もあったようです。今でいうボランティアですか?
室町時代に京で営業した銭湯第一号はこの形態ですね。一部の権力者は水風呂(今の風呂)にも入っていたようです
江戸時代まで水風呂は水と薪の調達と施設などから超贅沢だったようです
だからコスト面から混浴が当たり前でした
江戸時代も風の強い日など防火対策や風呂屋の事情で休みが多く毎日は入れなかったようです
489毛無しさん:04/04/08 23:12
食生活も生活環境もまったく違う現代と江戸時代を比べる中卒
490毛無しさん:04/04/08 23:15
江戸時代ネタ終了
491毛無しさん:04/04/08 23:19
それと江戸初期は蒸し風呂銭湯には垢掻き女という人が垢を丁寧に落としてくれました
その後髪の手入れやお酒の相手、エッチもしてくれたようですね
492毛無しさん:04/04/08 23:25
>>482
現実を見ろ!って見てるよ。
だからここにいるんじゃない。この製品がいいですよ、
これだと元に戻りますよ。ためしたけど余計駄目だった。
だめじゃん・・・何もしない方がましだよ。
>>485
ワロタ。久しぶりに面白い広告見せてもらったよ。こんなの
買う奴いるか?

493毛無しさん:04/04/08 23:38
いいシャンプーや育毛剤が年々出てくるのに何で禿が増えるんだろうね、マジで・・
494毛無しさん:04/04/08 23:40
やっぱパソコンのせいかしら?
495毛無しさん:04/04/08 23:42
現代人はハゲる要素たっぷりの生活してるからねえ
そんな中、シャンプーはハゲに関係ないし、育毛剤はまだ決定的なのが出てないってこった。
496毛無しさん:04/04/08 23:45
油よごれって言っても、てめーが出した油だからな。
サラダ油とかとはワケが違う
497毛無しさん:04/04/08 23:47
>>492
惨めな末期ハゲのレスはスルーした方がいいよ。
498毛無しさん:04/04/08 23:47
>>496

無駄にとった油ね
499高句麗 ◇OIZKOUKURI:04/04/08 23:50
。・゚・(つД`)・゚・。
500ハゲルクン:04/04/09 00:27
シャンプーをシャンプーで落す現実・・・
ぷぷぷ
501ハゲルクン:04/04/09 00:34
昔、シャンプーっていう頭用の洗剤があったんだけど、
なんでもそれで洗うと、さらさらになり、良い匂いがするんだって。
でも一日たつと、ベタベタになるから、また洗うんだって。
今じゃ考えられないけど、21世紀の人は毎日そうしてたんだって。
なんか笑えるよね。
502毛無しさん:04/04/09 00:34
>>491
漏れも江戸時代に生まれたかった・・
江戸時代はハゲパラダイスだよな
女は男に奉仕してくれるし。田島洋子氏ね
503ウディ・アレンの小説より:04/04/09 01:10
連合軍の侵攻の後、ヒトラーの髪はパサパサで、乱れ放題になった。
その原因の一部は、ゲッベルスが毎日髪を洗いなさいと勧めたことに
あった。グデーリアン将軍はこれを聞くと、さっそくロシア戦線から
帰国して、週に三回以上は洗髪なさらぬよう、と総統に忠告した。
504毛無しさん:04/04/09 01:19
もしこの方法が大発見ならば、
何年後かには、この水を湯船で暖めてすすげばサラサラの髪!
てなコピーの水が出来そうな気がする。
ポリタンクで発売。
505毛無しさん:04/04/09 06:01
約一ヶ月経つところところなんですが、
頭皮の油は、言われているように減りました。
そこで聞きたいんですけど、油減ることの利点はあるのでしょうか?
506毛無しさん:04/04/09 06:26
× 脂が減った
○ 脂が気にならなくなった
507毛無しさん:04/04/09 07:00
502
田島○子は調べもしないで何でも女性差別にしてしまう
日本の女性差別は武家社会での事で女には生理があるので戦争が仕事の武士にとって血は極めて縁起悪いから遠ざけた。昔の知識では仕方ない事
農民では子供と女性は神の力が宿りやすいと信じられ豊作を祈り田植えは女性が行った
子供の日は男を敬えという日?とTVタックルでどなってたが元は豊作を占う子供たちの石合戦から来てる。
もう少し教授なら勉強して欲しい
脱シャンして脂浮きが減ってます。脂が減ってカユミが出る感覚が長くなった一日徹夜も平気です
508毛無しさん:04/04/09 10:12
とりあえずココにでた肯定意見も否定意見も参考にはしてるよ
頭皮のタイプは人それぞれだしね
509毛無しさん:04/04/09 10:27
てか油の量が多かろうが少なかろうがシャンプーしないと
毛穴がずっとつまった状態じゃないの
510毛無しさん:04/04/09 10:32
>>509
浮浪者

511毛無しさん:04/04/09 12:27
タケザワサンは復活したのか?
512毛無しさん:04/04/09 16:24
>>511
うわさによると武澤氏は高校生の頃の髪にまで復活したらしい
513毛無しさん:04/04/09 16:52
>>508
ふ〜んよかったね
514毛無しさん:04/04/09 19:13
脱シャンしたらさ、匂いはどうなの?
515毛無しさん:04/04/09 19:18
お宅の子が実況TBSに入り込んで、引き取ってください。


1 名前: 渡る世間は名無しばかり 投稿日: 04/04/09 17:32 ID:jGqGc3Oy
全員死ね。
自己責任だろ。
国家レベルで迷惑かけてんじゃねーぞ糞が。
キチガイ家族も死ね。
特に高遠の妹。
なんでハゲやねん なんでハゲやねん

516毛無しさん:04/04/09 19:35
4日間脱シャンしたけど髪のボリュームが上がってよかった
昨日久しぶりにシャンプーしたわけだが今日朝起きると髪のボリュームがなくなってた・・・
脱シャンする奴はもう二度とシャンプーをしないという覚悟が必要かもしれん
脱シャンした後シャンプーすると絶対薄くなる
517毛無しさん:04/04/09 19:39
脱シャンとか禁オナとか言ってる奴ってキモイよね
518毛無しさん:04/04/09 19:40
燃料投下
519毛無しさん:04/04/09 20:01
皮脂を残すのが脱シャンの目的ならお湯でなくて水で洗うのが一番いい。
お湯だと皮脂が全部流れるよ。
520毛無しさん:04/04/09 20:14
お湯で皮脂が全部流れたら女性は楽ですね
521毛無しさん:04/04/09 20:19
ワララ
522毛無しさん:04/04/09 20:23
かけた程度じゃ落ちないけどお湯に顔を一分以上浸けてると皮脂が見事に全部落ちて
顔がつっぱる。最近は顔も頭も水で洗ってるよ。
523508:04/04/09 20:24
>>519
それ最近ちょっと気になるな
脱シャン板についたら水脱シャンかな
524毛無しさん:04/04/09 20:25
日・火・木・土=ニゾ・コラで洗う
月・水・金=湯洗い

夏場は一日増やすか
525毛無しさん:04/04/09 20:26
お湯にいくらつけてても全部取れる事なんて無いよ
526毛無しさん:04/04/09 20:27
皮脂が全部取れたら風呂入った後ケアが必要になって大変じゃん
527毛無しさん:04/04/09 20:27
          /             \
         |  ≡         ≡ | 
         | 彡            ミ | 
        |彡_________ミ|
        ノノノノ((          从从 
       ( i从  〓〓ノ   〓〓 从从
       i、从 -=・=-   -=・=- 从从   
      ノ从从       l      从从人 
     (人从:|.∴ヽ    ∨    /∴从从人)
      (人人| ∴!  ー===-' !∴|从从人)  
     i、人人人      ̄     人i、人人ノ
「ユースケさんユースケさん最近ダパンプにはまっちゃって一茶君みたいなバンダナ巻いちゃった。」

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        ____
      Σ    ノ  ○         ii  ミ  ミ\     ヽ--_
    Σ .    .(シ  ゜      u   从   ミミ  \         ̄\
     Σ  ノノ)   u          i((i、   ミミミ \         \
        ノノノ       U    从 i    ミ  ミ  \_        |
       ( i从  〓〓ノ   〓〓 从从            ヾ___ヘ
       i、从 -=・=-   -=・=- 从从         パサッ
      ノ从从       l      从从人 
     (人从:|.∴ヽ    ∨    /∴从从人)
      (人人| ∴!  ー===-  !∴|从从人)  
     i、人人人      ̄     人i、人人ノ
528毛無しさん:04/04/09 22:35
脱シャン良いかもね・・・
俺は石鹸シャンプー使ってたら抜け毛すごくなっちゃった・・・
たぶんアルカリ性だから肌に合わなかったんだと思う
肌が敏感だからかな・・・
そんで他のシャンプー色々試してみたんだけど、
どっかのサイトに赤ちゃん用シャンプーは適度に皮脂を残すし、刺激がかなり抑えてあるから使うといい
みたいに書いてあったから使ってみたら全く抜けなくなった
脱シャンも良いかもしれないけど、赤ちゃんシャンプーも一度試してみることをお薦めします
529放射能ハゲではない 20歳:04/04/10 00:07
女性の男性ホルモン分泌量は男性の1/20ぐらいであり・・・
20倍の速さで禿げてくのか?俺達は
530毛無しさん:04/04/10 00:12
引き篭もりならともかく普通に生活して普通に運動してる人間からすれば
シャンプーしないとキツイよ
531毛無しさん:04/04/10 00:13
>>528
体験談でいい?漏れは刺激の少ないシャンプーを選んだとき、
ベビーシャンプー(ジョンソン&ジョンソン)使ってた。
確かに石鹸より洗浄力はないけど、所詮シャンプー。
序序に薄毛になるんじゃない?これは毎日使ってた感想。
シャンプー使うときは頭の脂を落としすぎちゃ〜ダメ!!
コレさえ守ればどんなシャンプーでもいいと思う。
毎日シャンプーを使って薄くならない人はここら辺がきちんと
できてると思ふ。
532放射能ハゲではない 20歳:04/04/10 00:38
このスレにもそろそろ 厨房はげが降臨してもいいはずだが
533毛無しさん:04/04/10 00:41
て言うかシャンプー使わないなんて釣りでしょw
もしそうじゃないとしたらお前らバカ?
534毛無しさん:04/04/10 01:40
シャンプー使わなくて湯だけでも、
洗っているときはネバつくでど、
風呂から上がったら肌も頭皮もさらさらなんだけど。

生え際、脂出過ぎででこぼこになってたけど、
それがなくなったしね。

いいんじゃない。自分に合えば。
535毛無しさん:04/04/10 02:50
俺の場合脱シャンどころか洗髪さえも1ヶ月しなかったら、1年たったいまではかなり改善された。
頭頂部が直径8pほどの禿が4pほどになった。




536毛無しさん:04/04/10 03:16
>>535
「直径8cmほどしか生えてなかった髪が更に抜けて4cmの禿になった」
ニュアンス的にはこういうことでしょ?
537毛無しさん:04/04/10 04:36
シャンプー無しで、お湯でながすそしたら皮脂が少なくなった。って、ただ毛穴が汚れとかで詰まり過ぎて出るもんも出らんくなっただけじゃない?ハゲるよ!シャンプーと皮脂の量が密接に関係してるとは思えないだが
538毛無しさん:04/04/10 08:07
脂漏性皮膚炎なのに脱シャンするバカもいるね。
自分にあった方法使わないと逝くよ。

俺はシャンプーやめて石鹸にしたら
髪の量がマジで増えた!
でもMの部分はダメだ。
反応なし。
M部分が回復した人いる?
539毛無しさん:04/04/10 11:23
脱シャンじゃ毛穴の汚れが取れないって書き込みがあるとなぜか信者は黙る
540毛無しさん:04/04/10 11:53
やばい・・・ヒリヒリが直り始めてきたかも?
漏れ、脱シャン今までやり方間違ってた。頭皮を洗う?バカだった・・・
マジでこすっちゃ駄目だね。撫でる感じ。
あと、脂のコーティングを残すためにぬるめのお湯で浴びる。
やっとわかってきたよ。
>>537
ふーん。まあそうだったら終わりだね。漏れはつまりまくってるんだ。
じゃあ、スポーツしても汗かかないはずだね?毛穴つまってるんだから。
>>538
はぁ・・・つかれる。脂漏性皮膚炎での脱毛は希なの。
皮膚科はそう言った。そもそも脂漏性皮膚炎なったのがシャンプー
だから腹立つわけね。まあ、使用方法間違えたけどさー。
あと報告は石鹸スレでやったほうが、あっちのためにもなるよ。
541毛無しさん:04/04/10 12:50
よくわからんが、とにかく必死さは伝わってくるな
542毛無しさん:04/04/10 12:52
湯シャンは軟弱だな。
水シャン。これ最強。
冷たくて、血行が良くなるよ。
543毛無しさん:04/04/10 13:15
シャンプーするだしないだとほざいているけど世間のお前等に対する
「あの人ハゲてるよw」と言う評価は変わらないんだよ
544毛無しさん:04/04/10 13:26
>>540 スポーツしても汗かかないはずだね?毛穴つまってるんだから

皮脂は毛穴にある皮脂腺から汗は汗腺からでるんだよ!
勉強してから発言してね
545540:04/04/10 13:28
↑熱くなるなよw30代で素人童貞君w
546毛無しさん:04/04/10 13:31
剃りこみの部分埋まってきた気がする
547毛無しさん:04/04/10 13:38
無い無いw
548毛無しさん:04/04/10 13:40
はっきりいって脱シャンしない奴はダメ人間だと思う
549毛無しさん:04/04/10 13:40
>>537
う〜ん・・・。とりあえず、脱シャンやった事無いバカは
知ったかぶりしてしゃべんな。わかったか?
想像で物言っている奴には何の説得力もなし。

>>540
そういえば、先行者の何人かは、
頭皮は、こすらず、撫でる程度で充分って言ってたな。
俺もこすると痒くなるんだよね。
撫でるように洗ってみようと思う。
550毛無しさん:04/04/10 13:48
>>549 とりあえず毛増やしてしゃべれ。
551毛無しさん:04/04/10 13:48
>>549の頭部からものすごい悪臭が漂ってます
まぁ普段表に出ないからいいのかもしれませんが
552毛無しさん:04/04/10 13:49
もう一度言うぞ!シャンプーしてもしなくてもお前等に貼られた「糞ハゲ」
と言うレッテルは変わる事は無いんだ!諦めろ
553毛無しさん:04/04/10 13:53
諦めてるんだったらくるなよ
554毛無しさん:04/04/10 13:54
>>550-552

惨めな末期ハゲの醜態をよくご覧ください(ぷ
555毛無しさん:04/04/10 14:01
脱シャン一ヶ月。かなり回復してきた。自分にも自信でてきた
何より会社の女の子に○○さんの頭アーモンドのいい香りしますね〜
だって。何のシャンプー?脱シャンなんていえなくて
知り合いの美容院のシャンプーだよって言った。
髪も忘れかけたトキメキモ復活しました。

脱シャン ありがとう
556毛無しさん:04/04/10 14:50
ワラタ
アーモンド臭って・・・
557毛無しさん:04/04/10 14:55
脱シャンのおかげで長年の腰痛が治りました。
558毛無しさん:04/04/10 15:04
>>555
遠回しに臭いといわれているんだろ。
559毛無しさん:04/04/10 15:24
脱シャンのおかげで彼女が出来ました
560フッフッフ:04/04/10 21:02
8割方、脱シャン否定派だな。面白いね。プププ・・・
何がいいたいのかな?
脱シャン否定派。瀕死のシャンプー業者。ただの暇人
禿げしか相手にできない、弱い人 いろいろだな。
一番多いのが、ネットだけで商売してる奴だな。
561毛無しさん:04/04/10 21:03
脱シャンのおかげで身長伸びました
562毛無しさん:04/04/10 21:05
脱シャンのおかげでモテモテ
困っちゃうよ〜
563毛無しさん:04/04/10 21:42
今日オレはシャンプーの日です
やはり様子みながら洗うときは洗っとけと
564毛無しさん:04/04/10 21:45
ここのスレ臭いよ。
565毛無しさん:04/04/10 23:06
>>564
すごいパソコンもってるね
566放射能ハゲではない 20歳:04/04/10 23:42
ハゲんなってあれほど言ったのに・・・
ちきしょおおおおおおおお!
567毛無しさん:04/04/10 23:49
脱シャンする前はシャンプー24時間後には
嫁に「おっさんの臭いがプンプン頭からする」
といわれていたが
脱シャンしてからはほぼ無臭になった。

身体のほうはもう1年くらいお湯だけで流している。
皮膚の調子もいい。

当方、お湯で毎日余分な脂を流して、リンスしている。

毛穴の脂とらないと、、、という人がいるが、
そもそも「とらないと禿る」という根拠がない。
568毛無しさん:04/04/10 23:50
脱シャンのお陰で指が6本になりました
569毛無しさん:04/04/10 23:53
そうそう、シャンプーし忘れた日の臭さって
何かいかにも汚れているという臭いだが
脱シャンを1日忘れたところで、臭いはほとんど無かった。
570毛無しさん:04/04/11 00:11
脱シャンのおかげで尻がみっつに割れました
571毛無しさん:04/04/11 00:18
脱シャンのおかげで太陽拳ができるようになりました。
えっ?違うって。禿げたんじゃないよ
572毛無しさん:04/04/11 00:26
>>570
俺なんか脱シャンのおかげで顔が8個に割れました
573毛無しさん:04/04/11 00:28
>>544
毛穴が詰まるってことは汗線も詰まると思って
言ったつもりだが…遠まわしすぎた?
シャンプーを進める人もここに来てるってことは
なにかしら興味があるってことだよね?
まあ、シャンプーにこだわる内は初期段階。脱シャンを行うことは
かなりいろんなことを試してきた最終段階。目指す最終地点。
駆込み寺の方のメールの方が貴重なので、もうここには来ません。
脱シャンかシャンプーかで悩んでる人、脱シャンがんばってみましょう。
574毛無しさん:04/04/11 01:25
>>毛穴が詰まる=汗腺も詰まる

う〜ん、でも脱シャンしても汗は出まくるよ。
汗腺が詰まっているとは思えないけどね。
もともと脂で詰まるものなのかねぇ。
空気を通している訳ではないので、
なぜ皮脂腺や汗腺の上に普通に分泌された脂がのっていたらだめなのでしょうか?
もともと皮脂腺は体内の余分な脂を排泄する役割はないと思うけど。

私は
普通の安いシャンプー(この期間が一番長い)
石鹸シャンプー(3年)
コラフル(2ヶ月)
石鹸シャンプー(1年)
赤ちゃんシャンプー(1年)

そして、脱シャン(半年)に辿り着きました。
575毛無しさん:04/04/11 01:31
シャンプー派も不安なのかこのスレをやたらと気にしてるね
576毛無しさん:04/04/11 01:44
脱シャンして一週間。とにかく抜け毛は減った。
臭いも大して気にならない。頭皮を軽くマッサージして、指を嗅ぐと少し匂う程度。

現時点で抜け毛は確実に減った。もっと早いうちに始めればよかった後悔。

でも実際毛が生えてくるかどうかは微妙。正直それはないんじゃないかと思う。
「シャンプー=脱毛の理由」だったとしても、「シャンプー=発毛の妨げ」とは考えにくい。

ハゲは絶対治らない派なんで、ハゲた人間が復活する方法なんて絶対に存在しないと思っているが、
ただ金のかからない方法である程度の脱毛は防げるとは正直思い始める。
577毛無しさん:04/04/11 02:00
最近のシャンプー類ってドロドロして、すぐなくなるんだよね。
泡のでる容器つかえば、長持ちするのにね。
無駄金だね。
578毛無しさん:04/04/11 02:04
>>576
脱毛をある程度防ぐことがまず第一なんだから
ある意味最良の方法なんじゃない?
579毛無しさん:04/04/11 02:28
少し意見述べただけでシャンプー業者に認定されました。
580毛無しさん:04/04/11 02:55
>>579
シャンプーを使ってる時点でシャンプー業者に利益を与えてるわけで
あなたは十分業者側の人間だということが言えます。
581アナル男爵 ◆239eLbTk7Q :04/04/11 02:58
脱シャンはねーって・・・
582シャンプー禿げ:04/04/11 03:49
脱シャン派の分までせっせとシャンプー買ってくれ。
それなら問題ないだろ。
なるべく沢山、贅沢につかえば、髪の毛さらさら、ピカピカ良い匂いだよ。
ついでに、食器とか窓とかもにも、漬ってくれ。
ちゃんとすすぎすれば、問題ないよ。
脂はきれいすっきり落ちて、良い匂い。
583毛無しさん:04/04/11 07:49
脱シャンのみなさんは
酢シャンとか酢リンスの経験はないんですか?

検索かけて勉強して酢使うと髪がカナリさらさらになりますよ
勉強しないで手を出した女の子がいるが、頭皮の火傷で大量の脱毛。
まあ、諸刃の刃ともいえるこのやり方
市販のリンスはなんか最低としか思えない

…これ長期間やってだめだったら、ここに来ますね
584毛無しさん:04/04/11 08:25
唾シャンの方が絶対いいよ。
脂取れるし、元々体内にあるものだし、サラサラになるよ。
585放射能ハゲではない 20歳:04/04/11 12:51
あーもう染めてスカ隠すしかないよ
586毛無しさん:04/04/11 13:03
ここ読むと全てがネタにしかみえない
587毛無しさん:04/04/11 17:01
毎日ムースやら育毛剤をつけてるような奴にはネタにしか見えんだろう
坊主は楽だぜ。
588毛無しさん:04/04/11 17:04
漏れは脱シャン半年目
前はつるつるだったところが(M部分)
生えてまでは来ないが黒い胡麻の毛根?見たいのが点々とできてきた
後は髪の毛が皮膚を破って生えてくればこの板に感謝!
589588:04/04/11 17:09
毛根が回復したからフィナ?とか言うのや薬に頼れば一気に生えてきそうだが
後半年は脱シャン続けてがんばってみる
早く復活してやりまくるぞ
590毛無しさん:04/04/11 17:36
脱シャンスレの姉妹スレ
    ↓
禿を治すより、世間に禿を増やす活動をしないか?
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/hage/1078373792/l50
591毛無しさん:04/04/11 19:00
粘着禿ども、
このスレに棲み付くことよりもさきにやることないの?w
592毛無しさん:04/04/11 19:55
ここは脱シャンをからかって遊ぶスレなんですよ
593毛無しさん:04/04/11 20:05
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gender/1080677318/329
> 禿が禿のままいて、「気を遣って、禿って言わないで」なんて甘ったれている

禿差別をしている性同一性障害のクソ男がいる。許していいのか?
594毛無しさん:04/04/11 20:06
禿げなら差別されても仕方ないよ・・・・
595毛無しさん:04/04/11 21:20
>>588
ハゲた原因はなんだと思う?
遺伝タイプ?
596毛無しさん:04/04/11 21:24
>>588
あと三ヶ月以内ってとこね
急に抜けたりするけど次に生えてくるのが
もうちょい太い毛になるので心配いらないよ
597毛無しさん:04/04/11 21:30
   ─'''''''''──‐'''"~   .ノ                          .|.゙ヽ、     -
゙''     _,,,-    ,,,,-‐"                           |、,,-、゙'ヽ
         ,,-‐'.、,_|                           ,.-┴‐─'''""
        ゙''ヽ‐-、,,,|____                        ヽ        ̄''''
      ""''        ),‐-、      O    O        ___  ゙l‐、--┬┐
         ,,,,,,,---、--‐''l|:::::::::\                /::::|l .//_  / ノ  -‐''
       ヽ/ ゙、 ノヾ、 ''‐.、:::::::\    O    O    /::::::::::|ll / ゙ヽ|,,-‐'"
        \ヽ  /'" ゙、   \::::\           /:::./ ̄ /,,, l"~  ,,,-'''"ヽ  ,-''"
      ,-、   ゙"'''ヽ ,-,゙、  ゙ヽ、\:::\ O    O ./:/-‐   ./二-゙ヽ‐'"::::::\/  /
      ゙、::.゙'''''‐┬'"ヽ-、 ゙、  ゙"''ヽ、\::\  | , l  //,'"-‐''  ./'" / /.:.:.:.:.:./ /
    ゙ヽ、, \.:.:.:.:.:゙、 \  ゙、 '''''==-゙''\::ヽ-| | |'''"‐''"~ニ''"~  /-‐'/  /.:.:.:.:.:.:/‐''"
     \゙ヽ‐.:.:.:.:.:゙、  ヽ‐-.゙、     ̄''' ゙''''''"  ゙",,-‐'"  |   /.:.:/ /.:.:.:.:.:.:/ /
       \\.:.:.:.:.:\  ゙、.:.:.:.゙、   l"','''‐──‐'" _,,/‐"/  // /.:.:.:.:.:.:.:/ /
        \\.:.:.:.:.:\ ゙ヽ、.ヽ.   ヽ/ヽ‐--┬‐‐'" 〉''/  / ,,-'"::::.:.:.:.:.://   \
/        .゙、\:::::.:.:.:.:゙ヽ、  ゙''゙'ヽ、 ゙、 ,|   ::    ノ,/,/,,-‐'":::::::.:.:.:.:./:::/
  /      ヽ:::::\:::::::::.:.:.:.:.゙''ヽ、  ゙ヽ、 ヽ-----‐''/::::::::::::.:.:.:.:.:.:::;;-''":::::/    \
/ /      \::::::゙''ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄"''ヽ- ̄=='":::::::.:.:.:.:.:.:;;;;-‐''":::::...../   \ \
598588:04/04/11 21:34
>>595
なんだろう?シャンプーや石鹸辞めてからは月に一日ぐらいしかこの板こないほど
トラブル無くなったよ
シャンプー、手淫が特に関係あると思うw煙草、酒はたまにですが嗜みます

>>596
貴方も回復した人ですか?お互いがんばりましょう
599毛無しさん:04/04/11 21:35
>>597
クリリンも脱シャンしてるよ。
600毛無しさん:04/04/11 21:39
俺も気になってきた。

>>588
親は禿げてる?
それで遺伝タイプかどうかわかるぞ。
601毛無しさん:04/04/11 21:39
脱シャンしてる奴ってこんなに居たのか?
なんか異常にユーザ増えてるし。
602毛無しさん:04/04/11 21:53
脱シャンしてる人は床屋行った時なんて言ってます?
それともその日だけはシャンプーしてるんですか?
俺脱シャンして10日なんですが、今週末には床屋行こうと思ってるので
ぜひ参考にさせてください。
603毛無しさん:04/04/11 22:46
脱シャンしてるんだったら
床屋にはいかないだろ〜〜
604毛無しさん:04/04/11 22:48
俺、ひさしぶりにハゲ板にきたよ
坊主にして湯シャンで三年。
完璧なフサだよ
605毛無しさん:04/04/11 22:49
1000円カットのとこならシャンプーしないから、そこ行ったら?
606毛無しさん:04/04/11 22:51
ここはすごいなー復活者多数で
607毛無しさん:04/04/11 22:53
いやいや、マジだよ
頭皮が痒い人とかデキモノがあるひとは
脱シャンマジでおすすめ
608毛無しさん:04/04/11 23:03
ここで脱シャン派を煽っているのは業者連中だよ
この板は業者の巣窟でもあります
609毛無しさん:04/04/11 23:06
うちの親父は高いパーマがとれるのが嫌で若い頃から週に一回しか頭を洗わない。
しかし…、そう、とんでもないフサなのだ。
610毛無しさん:04/04/11 23:14
604の画像見てみたいもんだ
611毛無しさん:04/04/11 23:27
>>608
誰が儲けんの?
612毛無しさん:04/04/11 23:29
確かに脱シャンしてから皮脂の分泌量は正常になるなー
手で触ってでも確認できるが自分はカメラ使って見てる。
それでまちがいなく毛も太くなってきている。
カメラはけっこうお薦め!確実に目で確認できる
ちなみに自分はUSBマイクロスコープを使用
613毛無しさん:04/04/12 00:02
>>611
もうけるんじゃなくて、売り上げを落とさないためじゃないかな。
俺脱シャン始めて一週間になるけど、シャンプーしてた時は一日の終わりには、凄く痒くなって頭臭くなってたけど、
今はそんなことないし、痒みもない。あと最後にお湯でゆすいで、水でゆすぐを3セットやって洗髪を終えています。
614毛無しさん:04/04/12 00:05
やはりこのスレが盛り上がらないと面白くないなw
615613:04/04/12 00:08
まだ16歳なんだけど、頭がシャンプー一日しないと痒くなって、臭くなるのに堪えられなくなってきて、
ハゲ・ヅラ板に来ちゃったんですが、脱シャンスレッド見て、金のない学生にはコレぐらいしかできないかなぁ。
と思って一週間続けたんだけど、痒みは消え、ドライヤー使えば全然ベタベタしないのに驚いた。
616名無しさん:04/04/12 00:18
これだけすぐに効果が出る育毛法は他にない。
皮脂もおさまるし、何より髪が太くなる。1カ月で生えてくる人もいるし。
高いシャンプー使う人、ご愁傷様。
617613:04/04/12 00:23
頭皮を痛める育毛剤とか、ほとんど体外に排出されるサプリとか、高い業者シャンプー使う前に、
一週間我慢して(洗髪時のベトベト)、頭皮の様子を見てみると、たぶん改善されてきていると実感できると思う。
もともと皮膚の角質なんか古くなったらはがれるんだから、わざわざ皮膚の荒れる洗剤で溶かさなくても良いんだよ。
体もお湯とタオルで十分だと思います。
618毛無しさん:04/04/12 00:25
一日二回湯シャンってのはどうかな・・
一回はキツイ
619613:04/04/12 00:28
>>618
自分は三日間ぐらいは一回じゃ厳しかったです(^^;
気持ち悪いのは良く分かるんですが、とりあえず我慢です。
そんなに日にちもたたないうちに一回でも平気になります
自分も3日目で落ち着いて、一週間目ではこれから一生湯シャンでいいかなーなんて思いました。

・・・あとは湯シャンの際、絶対頭皮を強くこすらないこと。
湯だけなので摩擦係数が高いので頭皮を痛めちゃいそうです。
620毛無しさん:04/04/12 00:34
たしかに洗浄力の強いシャンプーを使うほど皮脂の分泌が活発になるという感覚はあるなぁ。
事実そうなのかはわからんけども。
621毛無しさん:04/04/12 00:35
恐ろしいスレだな。。。ここ。
ハゲ増殖委員会でも存在してンじゃないのか?^^;

622613:04/04/12 00:39
髪は増えなくとも、これ以上の脱毛は「ありえない」
良く考えてみよう。人間は環境によって体のいたるところを自分で変化させる。
頭皮の脂を洗浄力の強いシャンプーでごっそりとったら、もっと皮脂を分泌するのは分かるはず。

そこから脂スパイラルが始まる・・・どこかで抑えないといけない。正常な皮脂量にするために。
脂がないのはまずいが、多すぎるとギトギトで毛穴にはよくない。
でも、脂を全部とったら結果的にもっと増える。
623毛無しさん:04/04/12 00:39
「洗浄力の強いシャンプーを使うほど皮脂の分泌が活発になる」

この命題が真か偽か・・・それが脱シャンが正解かどうかのカギになるね
624613:04/04/12 00:43
実際に金のかかる育毛剤とかより、一週間試してみれば分かると思うんだけどなぁ(^^;
常識ってなかなか払拭できないよね。この膨大な情報の行きかう時代。
少数派の湯シャンなんて相手にされないのかなぁ。。。

洗剤が体に言いわけがない。
コレだけはみんな判ると思うんだけど・・・もともと石鹸も洋服洗う為のものだったみたい。
人間の頭皮は程よい脂でコーティングされてるし、洋服みたいに土付いたりしないんだから、
お湯で十分だと思う・・・のは俺だけですか?(^^;
625毛無しさん:04/04/12 00:45
そういえば大事なことを忘れていた。
俺、頭は毎日シャンプーしてるけど、身体は一年くらいお湯で流してるだけだわw
626613:04/04/12 00:46
>>625
でも・・・普通だよね?痒くならないし、臭くならないよね?
同じ皮膚って言うと「全然違うよ、バーカ」って言われそうだけど、
そんなに変わりはないはず・・・。
627625:04/04/12 00:49
たしかに身体は垢も出ないし、痒くなったりもしない。
頭部だけが脂出まくり。う〜む
628613:04/04/12 00:51
今までにない環境になって頭皮はあわてるかもしれないけど、ちょっと怖いかもしれないけど(ベタベタして
すぐ慣れると思うよ。何だかんだいって人間は適応性は凄いじゃん。
健康な頭皮に洗剤はもうたらしたくないなーって湯シャンしてからは思うよ。

洗剤は手を洗うときくらいかな。
629毛無しさん:04/04/12 01:04
脱シャンが間違いではない根拠

・シャンプーや石鹸のない未開のジャングルに住む民族はハゲは少ない
・野生動物は汚れまくってるのにハゲない
・ハゲに限って毎日欠かさずシャンプーしている
・シャンプーが登場した数十年間でハゲは減るどころか増えている
630シャンプー禿げ:04/04/12 01:15
パソコンショップに若禿多い。汚れる仕事してないし、汗かかないのに
シャンプーしてるからか?
スポーツ選手は少ないような気がする。大量の汗でシャンプーをながしているから?
要はシャンプーで汚れを落してるつもりが、シャンプーが汚れそのものか、誘発してるのでは?
631毛無しさん:04/04/12 01:17
洗浄力の強いシャンプー使うヤツは論外かと。。
というか脱シャンどうのこうのいってる人はそんなシャンプー使ってたの。。。
頭皮を傷めるだけっつーのは正しいんだけど。。。


@湯洗い(頭髪についてる汚れを軽く落とす。フォームとかジェルとかも)30秒ほど
Aシャンプー(指腹で優しく揉むような感じで。ゴシゴシしては絶対に駄目)
B湯流し(指腹で優しく揉むような感じで。ゴシゴシしては絶対に駄目)1分ほど。
Cシャンプー(指腹で優しく揉むような感じで。ゴシゴシしては絶対に駄目)
D湯流し(指腹で優しく揉むような感じで。ゴシゴシしては絶対に駄目)1分ほど。
Eリンス(髪全体に馴染ませるように←これも重要)馴染ませた後は1分以上放置すること。
F湯流し(指腹で優しく揉むような感じで。ゴシゴシしては絶対に駄目)1分ほど。

朝シャンは不要、というかこの二度洗いをする場合は朝シャンは駄目。
AもしくはCのどちらかは頭皮を洗うこと。
湯流しは必ず1分以上かけてシャンプーやリンスを念入りに落とすこと。ここで手を抜くと毛穴が詰まることになる。
基本的に頭皮につけることができるシャンプーやリンスを使うといい。(頭皮にあったヤツを見つけるのは大変だけど)



俺はハゲというほどではないけど分け目で地肌が目立つ+髪が細くて少なく抜け毛がひどくていつもハゲの恐怖に震えていた。
でもどうやら改善できたようで、ただ今短髪はやめて長髪に挑戦中。
ブラッシングが怖くない。
というかこれやらないと髪が綺麗にみえんからゴシゴシとブラッシングしてます。
もちブラシは柔らかいヤツで。


それと体は洗いなさいよ、と。
自分は臭くなくても周囲の人は臭さを感じますから。間違いなく。

632毛無しさん:04/04/12 01:23
>631
お湯で洗って何がわるいんだ?
30秒くらい適当に洗えばいいんだよ!
俺はちゃんと回復してる。臭くもない。
一番良いと思ったのは痒くないことだ。
臭いのは汗。汗は流せばいい。

633毛無しさん:04/04/12 01:26
>631
絶対とか、間違いなくとか言い切れるお前はなんだ?
シャンプーはウンコと一緒なんだよ。
634毛無しさん:04/04/12 01:27
シャンプーはウンニョ  シャンプーはウンニョ
シャンプーはウンニョ  シャンプーはウンニョ
シャンプーはウンニョ  シャンプーはウンニョ
シャンプーはウンニョ  シャンプーはウンニョ
シャンプーはウンニョ  シャンプーはウンニョ 
635毛無しさん:04/04/12 01:29
ハゲ仲間をそんなに増やしたいのか?
636毛無しさん:04/04/12 01:33
精子塗ってる人いる?
637毛無しさん:04/04/12 01:35
>635
別にみんなに勧めてる訳ではない。
若禿のみに勧めてる。他はどうでもいい。
若禿にはお湯あらいが良い。間違いない。
そういえば、ホストとか、禿げすくないな?なじぇかな?
エロイ人教えて!
638毛無しさん:04/04/12 01:37
>>637
禿げたらホストできないから
639毛無しさん:04/04/12 01:37
>>637
禿たら辞めるかクビだから
640毛無しさん:04/04/12 01:40
汚いハゲいるよな
明らかに頭髪を洗ってないハゲ。
フケやゴミがつきまくりの。
第三者からみるとつるっぱげの方が明らかにマシ。
641シャンプー禿げ:04/04/12 01:41
脱シャンで生えてくる髪は太い。これは確か。
642毛無しさん:04/04/12 01:43
>>640
脱シャンはちゃんとお湯で毎日洗ってるよ
643毛無しさん:04/04/12 01:45
この前、整髪料つけてかっこつけてる、フサみましたが、
よくみると、ハエがくっついてました。
もみ上げには、乾燥ウンコがコビリついてました。
ホントの話です。
644毛無しさん:04/04/12 01:47
>>643
おまいは脳みそにウンコがこびりついてると思うYO!
645毛無しさん:04/04/12 02:00
今日は久しぶりにお湯だけで洗ってみますた。
頭皮にニキビ状のものができているので。
646放射能ハゲではない 20歳:04/04/12 02:09
mou damepopo
647毛無しさん:04/04/12 02:23
しかし、手はなぜ毎日数回石鹸で洗ってもカサカサするくらいなのに
頭皮はベトベトネバネバになるのでしょうか。

普通、脂を取ったらかさかさになるのではないの?
648放射能ハゲではない 20歳:04/04/12 02:24
眠りにつくまえにいつも もしもふさふさだったらって妄想しながら寝るのはおれだけか?
649毛無しさん:04/04/12 02:25
>>648
脱シャンしる
650毛無しさん:04/04/12 02:46
しかし武澤氏のフカーツぶりを見ると
脱シャンしたくなってくるな。
シャンプー止めるだけで、あんなに増えるなんてありえるのか??
651毛無しさん:04/04/12 02:58
ありえない
てゆーか彼、父も母方祖父もフサ。
元々ハゲ体質じゃないわけ。
遺伝ハゲの藻前とはちゃいます
652毛無しさん:04/04/12 04:17
三日に一回くらいは普通にシャンプーとかした法がいいよ
特に夏なんかは。
653毛無しさん:04/04/12 06:23
シャンプーの頻度ってどのくらい?
654毛無しさん:04/04/12 12:42
>>651
あのー俺も身内にハゲいないんですけど。
従兄弟も15人くらいいるけど、全員フサ。
漏れだけハゲ。
655毛無しさん:04/04/12 13:14
脱シャンは男性型脱毛も抑制できるよ
656毛無しさん:04/04/12 13:16
>>655
うそだ!
657毛無しさん:04/04/12 13:16
脱シャンして一週間
M型ハゲなんですけど、毛が無くなっていた部分から
2〜3箇所、毛が生え始めました。
サザエさんの波平みたいに、太い毛がヒョロリと生えてきて
嬉しいけどいけど、離れ小島みたいな感じで目立って少し恥ずかしい_| ̄|〇
658613:04/04/12 13:24
だから一週間やってみれば分かるっての・・・
何もやらないで批判ばかりしてて何が変わるって言うんだ?
一週間続ける事もできないほど三日坊主なのか?
湯で一週間洗ってて禿げると思ってんの?
659毛無しさん:04/04/12 13:42
>>658
そうなんですよね、別に【まったく洗うなって言ってる訳じゃない】のにね。
自分、脂ろう性体質(あぶらしょう)なんですけど
きちんとお湯で洗えばスッキリしますし、脱シャン始める前より
今の方が髪のべとつきが減ってます。

あ、今これを書きながら自分の髪を指でスッと梳いてみたんですけど
サラサラしてて感動しました(笑
前はこのくらいの時間になると、髪がベトベトしてたんですけどね。

660毛無しさん:04/04/12 13:42
じゃあ、俺が>>613の言うとおり脱シャン一週間試してみようか。
661毛無しさん:04/04/12 13:47
>>660
勇者「脱しゃん」登場!
662フルタミ怒:04/04/12 14:05
自分も最初は脱シャンを信用していなかったのですが
脱シャン1ヶ月+フルタミドで頑張っています。
ちょっと痒い時がありますが、ニキビがかなり減りました。


663毛無しさん:04/04/12 14:09
脱シャンで頭の痒みとニキビがなくなったら信じてやる。
664毛無しさん:04/04/12 15:12
人質3人も脱シャン中だろ
665毛無しさん:04/04/12 15:16
>>664
おまいの毛が一生、生えなくなる様に祈ってあげる

666毛無しさん:04/04/12 15:22
666

667毛無しさん:04/04/12 15:22
今日も遊んでくれますか?
668毛無しさん:04/04/12 15:32
試したから書き込みしてるんだけど
669毛無しさん:04/04/12 15:36
どうだった?
670ゆーき ◆0RbUzIT0To :04/04/12 15:54
脱シャン最高です♪
671毛無しさん:04/04/12 16:02
>>669
おまいは今までこのスレで何を見てきたんだ?
どうだったも何も体験談てんこ盛りじゃないか…('A`)
672毛無しさん:04/04/12 16:05
>>671
>>668に聞いてるんだけど?


673毛無しさん:04/04/12 16:06
とりあえず夜更かしやめろよ、お前ら。
間違いなく頭皮に悪い影響を与えてるぞ。

それと夜9時以降のおやつ禁止な。


ハゲのくせに守れてないヤツ多いだろ。

674毛無しさん:04/04/12 16:08
>>672
(・∀・)ニヤニヤ
675ゆーき ◆0RbUzIT0To :04/04/12 16:10
>>673
マジで!?
676毛無しさん:04/04/12 16:11
>>673
うるせぇハゲ!

677毛無しさん:04/04/12 16:12
写真うpしてみなよ
脱シャンで改善したつーハゲは。


そもそもこのスレの体験談なんて
雑誌の裏表紙に載ってる幸運グッズの体験談となんらかわらんし。






678ゆーき ◆0RbUzIT0To :04/04/12 16:12
>>676
暴言はいけませんよ☆
679毛無しさん:04/04/12 16:13
>>677
おまえ否定派だったの?
信者かとおもった

680毛無しさん:04/04/12 16:27
>>677

>そもそもこのスレの体験談なんて
>雑誌の裏表紙に載ってる幸運グッズの体験談となんらかわらんし。

そう思うのならこのスレ読んだって意味が無いじゃないのか?
俺は自分の体験談をそのまま書き込んでいるのだけどな。

同じ悩みを抱える仲間だと思うからこそ、効き目があったって
情報を提供しようとしているんじゃないか。
嘘の体験談書いたって、何の自分に利益も無いんだよ。。
デジカメ買って撮影して写真のうpしたら
おまいは俺に報酬をくれるのか?

善意ってもんは強要したらいかんのとちゃうか?
681毛無しさん:04/04/12 16:36
何が
>写真うpしてみなよ
だよ
まずお前のおもしろい頭晒してから言えよ
682680:04/04/12 16:40
あー読み返してみると日本語変だスマン(鬱

まあなんだ・・んーと、捨拾は自分でやってくれ・・。
俺は自分の体験をそのまま書いただけだ。
髪に誓って嘘は書かない。 ←ネタっぽい言葉だが俺の中では最高の誓い。

>>681
その煽りがスレを荒れさせる原因なんだよ〜・・_| ̄|〇 頼むヤメテクレー
誰かが誰かを蹴落としても意味が無いじゃないか、仲良くやろうよ('A`)まぢで

683毛無しさん:04/04/12 16:40
>>677
そういうことはタケザワさんのフカーツを見てから逝って欲しい
684毛無しさん:04/04/12 16:50
【禿を治すより、世間に禿を増やす活動をしないか?】
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/hage/1078373792/



写真うpは上記を否定し、脱シャン効果の信憑性を高めるものに他ならない訳だが。
685毛無しさん:04/04/12 17:00
>>684
だから武澤氏の画像を見れよ
686681:04/04/12 17:26
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
687毛無しさん:04/04/12 17:34
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.| <皆の髪がフサになりますように
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
688毛無しさん:04/04/12 17:56
677 :毛無しさん :04/04/12 16:12
写真うpしてみなよ
脱シャンで改善したつーハゲは。


そもそもこのスレの体験談なんて
雑誌の裏表紙に載ってる幸運グッズの体験談となんらかわらんし。
689毛無しさん:04/04/12 18:02
ある日ひとりぼっちの>>688のもとに
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /  蒸し返すなってば  /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
690毛無しさん:04/04/12 18:09
ハゲは心を広く持たないとな。
ただでさえハゲなんだから。。。。

691613:04/04/12 20:35
一度やってみてくれ・・・
なんか、宣伝みたいだが、宣伝しても得は何にもないけど、
少しでも多く頭皮のトラブルを持つ人たちの悩みを解消できると思うんだ。

俺も頭は痒いの相当悩んだ。16なのに皮膚科に行こうかとも思ったくらい。
頭皮にトラブルを抱えている人。一週間、一週間だけやってみて・・・
脂性にも良いと思う・・・過剰な皮脂分泌は落とさないことにより抑制されます。
692毛無しさん:04/04/12 20:37
>>691
ワラタ
693613:04/04/12 20:43
>>692
それだけ効果があったんだよね(^^;
まぁ、なかなか信じてもらえないけど・・・「クサイ!」「キタナイ!」「毛穴にヨクナイ!」
とかってね。
694588:04/04/12 21:10
今日暇だったので2日連続カキコします
>>613
漏れも大学病院で脂漏性と診断されて各種塗り&飲み薬など処方されたけど
(コラフルとかありとあらゆる国内で市販されているものを試した)湯シャン
開始してある時点越えてから頭皮改善されたよ
その前までは朝晩洗ってたけどね
695660:04/04/12 21:13
つ〜わけで、一日目だ。

今風呂から出たんだが、その感想。
やっぱ皮脂が落ちにくい。髪の油で髪同士がまとまるよな? 
あれが風呂の後にも継続する感じ。いつもの髪型にセットするのが多少面倒になるヨカン。
すすいでいる手に皮脂が付いて、それが水をはじいてるのを見たら、
やっぱ皮脂は落ちてないんだろうなとオモタ。
だからと言っても皮脂が落ちていないわけでもない。
痒みに関しては、気にはならんな。一日目だからだろう。
3日目あたりの結果がすごい怖いな・・・

今回はこんなところで。
696毛無しさん:04/04/12 21:23
俺も昨日から始めた。
今のところ順調だが、皮脂で髪が湿った感じになって、
スカって見えるのが鬱。
697ゆーき ◆0RbUzIT0To :04/04/12 21:29
>>696
マジで!?
698毛無しさん:04/04/12 21:34
洗わないと臭いです。
俺達の最終目的はいい女とヤルことであって、汚くなることじゃない。
周囲へのことも考えてくれ!ハゲよりも臭い不潔の方が嫌われるよ。
せめて表示指定成分のないシャンプーとか売ってるんだから、それで何とかしてくれ!
699毛無しさん:04/04/12 21:35
>>698
実際には、シャンプーやってる奴の方がよほど臭い罠。
皮脂の分泌が半端じゃないから。
俺もそうだった。
700ゆーき ◆0RbUzIT0To :04/04/12 21:37
>>699
マジで!?
701毛無しさん:04/04/12 21:41
オレも前一週間くらい洗わなかったことあったけど、
もう家族から臭いの連発だったぜ。
699のシャンプーはなんか皮脂が増えるの使ってたとかじゃないんよね?
俺も大企業とかが出してるシャンプーは危険だと認識してるけど、
だからと言ってシャンプーしないのは・・・せめてお茶やウーロン茶で洗うくらいでは?
702毛無しさん:04/04/12 22:04
脱シャン興味はあるのだが、そのメカニズムがわからん。
皮脂を過剰に落とすから、皮脂はさらに出てくるってことか?
そんなものなのか??
703毛無しさん:04/04/12 22:12
>>651
だぁらハゲ遺伝子は存在しないってば
704毛無しさん:04/04/12 22:35
私は本格的な脱シャンはまだ始めていないが
次のことは言える

皮脂というのは、もともと体を守る物でして
シャンプーとかの化学物質が頭皮に残ってたりすると
皮脂が体を守ろうとして出るそうです
もともと皮膚の弱い人、シャンプーなどで弱っている人は
皮脂が多いと思います

これは個人的な意見ですが、皮膚を弱酸性にするのも皮脂です
石鹸シャンプーだけでやると頭皮がアルカリ性になりよりスカル。または皮脂過剰

脱シャンはなんとなくいいと思う
705毛無しさん :04/04/12 22:38
オイオイ。
2004年にもなって脱シャンは無いだろ!
脂性の奴は禿るんじゃないか?
706毛無しさん:04/04/12 22:40
今は第二の石器時代と呼ばれています(工学系でね)マジバナ
707毛無しさん:04/04/12 23:06
最近、脱シャン湯洗髪もアリだと思えてきた。
でも実行するには短髪じゃないとな。
708毛無しさん:04/04/12 23:15
脱シャン、漏れも興味あるが、マツキヨのたけざわさんはみんなが言うほど
増えてなくないか?髪伸びて隠せてるんじゃないか。
漏れがあんな感じだ。
709毛無しさん:04/04/12 23:20
脂性だからこそ脱シャン
710毛無しさん:04/04/12 23:22
ちょっと待て>>701
ここでの脱シャンは湯シャンの意味なんだが・・・
711毛無しさん:04/04/12 23:22
>>708
ヽ(゚Д゚;)ハゲハゲ
712613:04/04/12 23:31
>>696
みたいに、ほとんどの人は初日のベタベタ感はあると思います。
自分もシャンプー時より、はるかにまとまって怖かったんですが、それはただ微量の脂でまとまってるだけです。
毛は糸です。たくさんの糸の束に、一滴ベタベタした液体をたらすだけでかなりまとまります。(例えば”のり”
シャンプーでは完全に脂を取り去るのでまとまりません。
しかし、思い出してください。シャンプーした日は個人差こそありますが必ず湯シャンごよりベタつきます。
これは、取り去った皮脂を頭皮を守るために分泌したものです。
お湯では薄い油膜が頭皮に残ります。
調理後のフライパンは脂は大半はお湯でも取れますが、薄い油膜は残りますね。
そんな感じです。
だから、頭皮は皮脂が薄く張ってあるので、数日もたてばそれ以上皮脂を分泌しなくても良いと認識し始めると思います。

シャンプーの時は毎日洗わないとベタベタ、カユカユで気が狂いそうになりました。臭いも一日の終わりにはかなりひどかった。
でも、湯シャンに切り替えて一週間が過ぎて、自分でも実感できるほど臭くならない。
一日シャンプーしなくてもべたつかなくなりました。
本当です。絶対にとは言えないんですが、実感する方は一週間もやれば出てくるはずです。
713毛無しさん:04/04/12 23:34
脂落とすと余計に出てくるってのは思い込みです。
定量的に

     量 っ て か ら 言 え
714毛無しさん:04/04/12 23:34
>>712
お前バカだろw
715毛無しさん:04/04/12 23:35
>>713
オールドタイプはこれだから困る
716毛無しさん:04/04/12 23:35
>>712
じゃあ早くフサフサになった姿を見せてくれよ
717名無しさん:04/04/12 23:35
>>708
漏れもそう思った。てか生えてたとこの髪にコシが出ただけのような。
それ以前に「お湯洗いで髭が細くなった!」って見ると・・・何でもありやね。
精神的に安定してホルモンバランスが戻っただけちゃうか。
718毛無しさん:04/04/12 23:37
さーて業者が本格的に煽ってまいりますた
719シャンプー業者:04/04/12 23:38
脱シャン?お前等中卒だろw
720毛無しさん:04/04/12 23:41
反脱しゃん派の人たちへ


脱シャンをやってハゲたという証拠画像をうpしてください。



721毛無しさん:04/04/12 23:45
脱シャンが間違いではない根拠

・シャンプーや石鹸のない未開のジャングルに住む民族はハゲは少ない
・野生動物は汚れまくってるのにハゲない
・ハゲに限って毎日欠かさずシャンプーしている
・シャンプーが登場した数十年間でハゲは減るどころか増えている
722毛無しさん:04/04/12 23:47
脱シャン反対しているヤシはサロンの社員。
皮脂は落として落として落としまくるという育毛サロンの論理に相反するものだからね。
723毛無しさん:04/04/12 23:50
マツキヨのサイトは誰がやってるの?
変な器具売ってたり、植毛サイトリンク張ってるけど何者??
724毛無しさん:04/04/12 23:51
脱シャン派の人たちへ


脱シャンによってフサフサになった証拠画像をうpしてください。
725毛無しさん:04/04/12 23:52
脱シャンが効果が全く無いとは言わないが、
頭皮の油を落とすと逆にドバドバ出るってのは全くデタラメだ。
726毛無しさん:04/04/12 23:53
一つ言える事は病気によって抜けた場合以外は髪はどんな事をしても復活しない
727毛無しさん:04/04/12 23:55
脱シャンは毛を生やすものではない!
>>1をよく嫁!
頭皮を正常化するものである
728:04/04/12 23:55
俺は初日からベトつきはなかったよ。
脱シャンのメリットは、朝の寝癖がつきにくくなり、フケ痒みがなくなったこと。
(ほとんどのシャンプーで痒みと大量のフケが発生していた)

>>713
>>毎日洗わないとベタベタ、カユカユで気が狂いそうになりました。臭いも一日の終わりにはかなりひどかった。
でも、湯シャンに切り替えて一週間が過ぎて、自分でも実感できるほど臭くならない。

これは本当に本当。俺は3日で実感しました。

他に気づいたこと。お湯だけで洗髪すると、頭皮の余分な皮脂が頭髪に付く。洗っている間は気になるけど、
タオルで髪を拭くと髪に付いた皮脂がほどよく取れて、髪の状態がリンスをしたのと同じようになります。
シャンプーやリンスのような不自然さが全くありません。頭髪にもいいと思います。


729シャンプー業者:04/04/12 23:57
>>728
ワラタ
730毛無しさん:04/04/12 23:58
とりあえず
髪は増えた感じはしないけど、
頭皮の色はよくなる。
頭皮の痒みやニキビがなくなる。
頭皮がやわらかくもなる。
とにかくいい感じだ。
731毛無しさん:04/04/12 23:59
つまり、しゃんぷーのすすぎが十分じゃないんだよ
それがすすぎが手抜きなせいなのか
シャンプーの構造的な問題(=すぐには落とせない)なのか
そこがポイントだ
732毛無しさん:04/04/13 00:00
脱シャンでリンス付ける方法あるみたいだけど、
それって髪に悪くないんですか?
733毛無しさん:04/04/13 00:03
脱シャン派は世間から「あのオジサン頭が臭いし30代なのに2ちゃんねらーw」
って言われてろ
734毛無しさん:04/04/13 00:04
>>733
業者乙です
735毛無しさん:04/04/13 00:05
>>732
リンスは髪につけるもの。長い髪の人はええんでない?
坊主はやめたほうがいいかも。
736毛無しさん:04/04/13 00:06
脱シャン成功者の人へ
普通に興味のある人もけっこう入ると思うので、
煽りはスルーして体験談みたいなのを教えてください
737毛無しさん:04/04/13 00:08
ニゾにするか脱シャンにするか悩み中。
738毛無しさん:04/04/13 00:10
なんだ、武澤さんの写真に疑問持ったの俺だけじゃなかったんだな。。。






739業者:04/04/13 00:11
体験談なんて書けるわけ無いだろw
740毛無しさん :04/04/13 00:12
このスレは禁オナスレと同じ臭いがします
741毛無しさん:04/04/13 00:12
リンスは止めた方がいいんじゃない?
使う意味がわからん。
化学物質の塊だし。
742毛無しさん:04/04/13 00:13
で、フサフサになったのw
どんな事をしても髪は戻ってこないよ
743毛無しさん:04/04/13 00:14
一言、一言だけ

安めぐみ、山崎邦正とSEX
744毛無しさん:04/04/13 00:14
ニゾは1週間効果あるので、その間脱シャンとか。
自分はニゾが効果なくて今ほかりっぱなし。
あれ、皮脂抑えませんので。期待するとガクってくるよ。
ニゾやって効果あれば、真菌が原因だとわかるのでやってみる価値あり。
本音は脱シャンだけかな・・・
745毛無しさん:04/04/13 00:15
ほんとに最後の最後のほんっとに最後の賭けでしかできないよな・・・脱シャンは^^;


746毛無しさん:04/04/13 00:16
俺、ココリコ田中レベルで脱シャンしてますが?
747毛無しさん:04/04/13 00:17
>>744
なるほど。まずはニゾってみますわ。
でもたしかニゾって抗男性ホルモンもあるんだよね。
748毛無しさん:04/04/13 00:18
ココリコ田中の嫁と萩原さやかがどうもカブってしまう
749毛無しさん:04/04/13 00:18
>>745
それはフィナとかの薬系じゃないかな
750毛無しさん:04/04/13 00:20
脱シャンにちょっと納得できるのは、
人間は何千年も前から身体はほとんど変わってないのに、
ここ数十年でシャンプーするようになったってとこだな。
食事を質素にしてまだ脂性ならやってみる価値はあるな。
751毛無しさん:04/04/13 00:21
脱シャンの人って整髪料はつけてないの?
752毛無しさん:04/04/13 00:21
昔の人みたいにストレスが無い世界でのんびり暮らしてろ
753毛無しさん:04/04/13 00:23
基本的に間違ってるのだが禿げない人は何しても禿げない
禿げる人はいくら気を遣っても禿げる
754毛無しさん:04/04/13 00:24
女ホルが効かなかった場合の最終手段・・・・・・・脱シャン

仙人への第1歩。
755毛無しさん:04/04/13 00:24
>>751
それは思った。あとイノベートとかの育毛剤とか。
756毛無しさん:04/04/13 00:27
世間の人に「俺髪の毛が生えてくる事を信じて脱シャンしてるんだよね!」
と宣言して欲しい
757毛無しさん:04/04/13 00:29
シャンプーの歴史は50年もない。
758毛無しさん:04/04/13 00:36
食生活を変えなさいってば。

夜更かしせずに早く寝なよ、ハゲ。


759毛無しさん:04/04/13 00:39
>>754
どう考えても女ホルが最終手段だろ おかしいでしょあれは
760毛無しさん:04/04/13 00:49
食生活変えるくらいは当たり前。初歩中の初歩。
俺のようなプロハゲは夜更かしはする。
761毛無しさん:04/04/13 00:50
M部に脂すごいんすけど、脱シャンした人でそれクリアした人いますか?
762毛無しさん:04/04/13 00:52
これから暑くなって汗をかきやすい季節になるけれども
それでも脱シャンして平気なのだろうか
763毛無しさん:04/04/13 00:53
脱シャンやってる奴は普段汗をかかない引き篭もり共
764毛無しさん:04/04/13 01:14
初歩中の初歩さえやらないで脱シャンに走る人は

ツルッパゲが確約されますたのでご報告しておきます。

                                 
7652年4ヶ月目:04/04/13 01:15
>762
ぜんぜん平気。べたべたしない。さらさらの汗。乾いても、いやな匂いもあまりない。
汗かいて、臭くなったり、ベトベトが残るのはシャンプーが汗と一緒ににじみ出たもの。
俺はそういう結論に達した。とにかく問題なし。というか夏のが乾燥しなくて調子いい。
766毛無しさん:04/04/13 01:19
毎日シャンプーするのはハゲと女だけ。
フサの男はそんな神経質に毎日シャンプーなどしていない。
767毛無しさん:04/04/13 01:35
このスレは最終手段ハゲの心の拠り所なんだから
あまりうるさくいうなって、フサさんたちよ。
768毛無しさん:04/04/13 01:40
私も今日からしてみたんだけどどうかな・・。
けど、頭のにおいって自分じゃきずかないんじゃない?
夏とかは3日に一回くらいは洗ったほうが・・。
769毛無しさん:04/04/13 01:45
お前等、唾シャンの方が効果あるって!
信用しろ!
770毛無しさん:04/04/13 01:52
いや最終ハゲども、お前ら勘違いスンナyo
シャンプーしないだけで湯洗いは毎日するんだぞっ、と。


10年後の俺のために結果報告待ってるよ。
771毛無しさん:04/04/13 02:31
ココの脱シャン否定派って結果が気になるからちょくちょくくるんだろうな(笑)
否定派が業者とは言わないよ。だって禿げだもん!プププ
ホントにいいのかしりたいんだよね?ただそれだけなんだよね?(笑)
772毛無しさん:04/04/13 02:31
こんなに復活者もいて男性型にも効くのに
どうして脱シャンしないか不思議です。
773毛無しさん:04/04/13 02:36
いやリングの呪いみたいに
ハゲの呪いが増殖されては困るのよ・・・
774毛無しさん:04/04/13 02:44
定例報告。
脱シャンして1ヶ月と半月。かなーりイイです。
うっすらではあるがボリュームは確かに増えてきた。
髪にもコシが出てきたから尚更だし。
ちなみに一週間に一回、低刺激の自然派シャンプーで洗い、
後の6日は湯シャン。それでもこれだけ結果が違うとは。。。
ちなみに、肉体労働派ではないんで、汗はほとんどかきません
775毛無しさん:04/04/13 02:53
>>774
写真でうpしてみないか?
額より上なら顔もバレんからさ。
776毛無しさん:04/04/13 07:05
>>774
イノベスレでも同じような書き込みが満載だ。
でも効かない。
ということは脱シャンもだめぽ。
777毛無しさん:04/04/13 08:03
俺は疲れたよ、スレ主が書いてある通りにしよう。

>脱シャン否定派はスルーで行きましょう。
>否定するなら、シャンプースレ行けばいいし
>シャンプーしたけりゃ勝手にすればいい。どうぞご自由に。

そもそも脱シャン否定派はスレ違いなのにさ
しつこく証拠!証拠!写真うp!うp!ってさ何様なんだ?
別に信用できないのなら、シャンプースレへ行って下さいよ

あと脱シャンは洗わないのではなくて、湯洗いはしてるんだよ。
洗わないで不潔にしてたら、そりゃ毛は抜けるだろ(;´Д`)

試す人はちゃんとログ読んでから行いましょう。




778毛無しさん:04/04/13 08:59
脱シャン否定派が、脱シャンでハゲたという証拠をうpしたら
俺も脱シャンで復活した画像をうpしてやる。
779毛無しさん:04/04/13 09:09
ここにいるのみんなハゲだからハゲ画像吊るすのは簡単だよ。
780毛無しさん:04/04/13 09:12
>>778
ワロタ

〜〜〜〜〜〜〜〜キリトリ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

否定派の人へ
自分の意思で行動できないのですか?
気になるのならば試せば良いのでは?
別に強要してませんし、うちらこのスレの中だけで
結果報告とか近況とか書いてあるだけなのですから
スレ違いの人が入り込んで荒らして帰るのは止めて貰いたいです

肯定派で写真うp希望の人へ
写真みたいのならば、先ず自分で行動するものではないか?
専用のうp板を借りてみては?
画像が画像だけに、その辺のうp板に載せるのは普通気がひけるでしょ
貼るにしても、このスレ用に用意されていて、そこにうpするなら貼る人も出てくるんじゃないかな
あと求めるのならば、最初に自分の成果でも、うpしてくださいな
自分は貼らない、でも他の人は出せ出せってのは変だと思いますしね
781毛無しさん:04/04/13 11:36
自分はどっちでもいいんだけど否定すると
反論かえってくるので楽しいからここにくるよ
ハゲ板の中で盛り上がってるからここ好きだな
782毛無しさん:04/04/13 11:49
 |
 |⌒彡   >>781
 |冫、)
 |` /
 | /
 |/

 |
 |  サッ
 |)彡
 |
 |
 |
783毛無しさん:04/04/13 11:59
脱シャンは効くんだよ。馬鹿!
784毛無しさん:04/04/13 12:11
まぁ信憑性が急下降したのは間違いないな


785毛無しさん:04/04/13 12:44
>>737
いや、ニゾを週3にして他の日は湯洗いとかにしたらいいだけだと思うのだが・・・
786毛無しさん:04/04/13 12:49
イノベスレと違うのは脱シャンが流行っても誰も儲からないということだな。
787ゆーき ◆0RbUzIT0To :04/04/13 13:03
密かに陰毛も脱シャン♪
788毛無しさん:04/04/13 13:07
噂の三人は脱シャン五日目
789ゆーき ◆0RbUzIT0To :04/04/13 13:11
今日からケツ毛も脱シャン♪
790毛無しさん:04/04/13 13:20
ケツ毛ボウボウになるぞ
791毛無しさん:04/04/13 14:23
シャンプー 育毛剤 サロン etc業者の人達から
叩かれるのもしかたないかなーって思ってきた。
なんせ湯シャンだけで効果でるからね
自分に関しては頭頂部薄かったのが埋まってきた
三ヶ月目から脂の分泌が変わってきてそこから生えて?きた感じ
みなさんも一緒に頑張りましょう
792毛無しさん:04/04/13 14:42
>>791
うんうん、俺もM型ゾーンに毛が増えてきてウハウハ
お互い頑張りましょう
793毛無しさん:04/04/13 14:48
ゴールデンウィーク明けに武澤さんの近況を写真で知りたいところだな
ほんとに回復してるのかどうか。
HPの写真見る限りじゃ今まであった髪が伸びただけにしかみえんし。
髪も染めてる感じがしたしな。

794毛無しさん:04/04/13 14:58
昨夜から湯シャンを試しているよ。
髪はややM入って、全体的に薄い感じだが、
二年前に坊主にしてからあまり気にしなくなっている。

頭皮は痒くなりやすく脂性。今までは石鹸シャンプーで
朝晩洗髪してきたが、洗った直後はカサついて痒くなる。
髪が増えるとは思わんが、痒み・ベタつきが治まるなら
もうけものだと思う。

とりあえず1週間やってみて、再度報告するよ。
795毛無しさん:04/04/13 15:32
脱シャンはたしかに快適であることは快適である。
まぁ、朝晩二回湯シャンしてるしな。
俺にはこれがあっているのかも。
796毛無しさん :04/04/13 15:37
俺全スカ系なんだけど、脱シャン効くかな?
797毛無しさん:04/04/13 15:43
↑そういうヤツこそ挑戦しる。
お前がゼンスカ系回復者一号となるのさ。
798毛無しさん:04/04/13 15:52
短髪が基本?
長髪でやってる人いるの?

799毛無しさん:04/04/13 15:58
長髪ではきついよ。シャンプーつけないとベタベタがおさまらん。
あと整髪剤や育毛剤つけてたらシャンプーしないときついな。

坊主で湯すすぎ8〜10分位が丁度いいかな。
800毛無しさん:04/04/13 16:02
でもさ・・・
頭皮に直に紫外線、大丈夫?
801毛無しさん:04/04/13 16:03
俺、長髪だよ。
朝夕2回湯シャンしてるから問題ない。
ただ痒くなったりべたべたしたらすぐにシャンプーする。
絶対に無理はするな。

結論として、できるだけシャンプーを減らす方向でやるのがベター
802ゆーき ◆0RbUzIT0To :04/04/13 16:06
今日から亀頭も脱シャン♪
803毛無しさん:04/04/13 17:14
Mに効くという書き込みしかみない。
Oはどうなんだ…。
804ゆーき ◆0RbUzIT0To :04/04/13 17:21
>>803
O型にはジョギングをお薦めします♪
805毛無しさん:04/04/13 17:22
お前らゴチャゴチャ言わないで
脱シャンすればえんだって!
確実に生えてくる。
モッサリだぞ。
806毛無しさん:04/04/13 17:30
>>805
          ∩ ∩ 
        〜| ∪ |         (´´  
        ヘノ  ノ       (´⌒(´  
       ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
  確実とかモッサリは少しオーバーかもズザーーーーーッ
807毛無しさん:04/04/13 17:31
だから、Oに効いた人いるのか?
808毛無しさん:04/04/13 17:40
       ある日>>807のもとに
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 俺Mだけど      /ヽ__//
     / Oにも効くと良いね  /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
809毛無しさん:04/04/13 18:54
OってMの進化した状態じゃねぇの?だったら効くんじゃね?
810毛無しさん:04/04/13 19:01
Oもモッサリ来るぞ。
811毛無しさん:04/04/13 19:12
効果はいつ頃現れるの?
結構早い時期に来る?
812毛無しさん:04/04/13 19:37
>811 何をあせってるんだ?ハゲ!もう諦めろよ
813613:04/04/13 19:44
>>811
本当に一週間で効果を実感できると思います。
シャンプーは一日でもやらないと痒くなったるするけど、
湯洗いはならないよ。
俺、昨日宿題終わらせて、眠くて寝ちゃって風呂は入れなかったんだけど(恥)、痒くならなかった。
814毛無しさん:04/04/13 19:45
613
キタ─wwヘ√レvv~─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!!
815613:04/04/13 19:54
学生なんで夕方から夜にかけて来てます(^^;
勉強してろって感じですが・・・
816毛無しさん:04/04/13 20:03
学生でハゲって悲しいね
817挑戦状:04/04/13 20:05
たけしが効かないって言ってたぞー
818毛無しさん:04/04/13 20:11
俺3日目だが頭皮を指で触って、匂いをかぐと若干臭い。
今日はシャンプーします。
819毛無しさん:04/04/13 20:19
Part 1の奴らは復活して卒業したのか?
820毛無しさん:04/04/13 20:23
長髪でやるのは無謀だよね?
821毛無しさん:04/04/13 20:55
まあお前らみたいなズルムケファイナルノックには
焼け石に水ってことだな
822毛無しさん:04/04/13 21:07
>>785
ニゾで脂強力にとるから、残りを湯シャンしても脱シャンの意味無いんでないの??
823毛無しさん:04/04/13 21:15
脱シャンはともかく減シャンってのはありかもしれん
泡立てば洗えてるっていうわけでもないし
824毛無しさん:04/04/13 21:28
ズル向けファイナルノックって・・・。
がんばっていきてるのに
825毛無しさん:04/04/13 21:32
ズルムケアナルファック
826毛無しさん:04/04/13 21:33
>>823
脱シャンにしないと意味は無い。
827毛無しさん:04/04/13 21:35
脱シャンて素晴らしいですね

828毛無しさん:04/04/13 21:56
だいたいさ
激フサのやつってシャンプーは3日か2日に一回なんだよ
毎日やらなきゃ耐えられないおまいらがおかしい。

理想は減シャン→脱シャン。
いきなり脱シャンってのはリスクが高すぎると思う。
829毛無しさん:04/04/13 22:02
五木寛之は脱シャン派の神。

彼は年に数回しか髪を洗わない。
70歳を越えて、そんじょそこらの高校生より髪がある。
彼は歯も磨かない。歯を磨く代わりにリンゴをかじる。
それで歯もおそろしくキレイだ。
まさに神。
830毛無しさん:04/04/13 22:03
ちゃんリンシャン♪
ソフトインワン♪

牧瀬里穂かわいがったなぁ〜
831毛無しさん:04/04/13 22:05
激フサのやつは何をしてもハゲない
ハゲる奴はいくら注意をしてもハゲる
その上シャンプーもしないんですかw
832毛無しさん :04/04/13 22:10
>>831
おまえは何やってもハゲたんだな
かわいそうに・・・
833毛無しさん:04/04/13 22:13
脱シャンに反対している人たちは
異議を唱えることで、脱シャンの根拠を聞きだそうとしているんだよ。
みえみえ。
834毛無しさん:04/04/13 22:30
シャンプーは取るべき皮脂を取って、取らなくてもいい皮脂を取ってるよ
歯磨きもそうだけど、歯磨き粉いっぱいつけてスッキリ=歯の汚れが取れてるとはいえないよ
835毛無しさん:04/04/13 22:35
>>834
それ歯科医の人も言ってた。
本当に汚れを落とすのは、何もつけずに磨くこと。
歯磨き固の味で歯垢を誤魔化してると。
でもフッ素だけは、初期虫歯には効果的だから、
本当だったら、何もつけずに磨く→フッ素を歯に塗る。これが最強らしい。
836毛無しさん:04/04/13 22:43
Oにも効くよ。実際生えてきたし
脱シャンが公に認知されないのは業者の圧力によって
抑えられてるからじゃない?
脱シャンは最高の発毛剤!!
837834:04/04/13 22:43
>シャンプーは取るべき皮脂を取って、取らなくてもいい皮脂を取ってるよ
間違えた。。取らなくてもいい皮脂を取って、 だった。
スマソ

俺は減シャン派だから、
シャンプーするなっていうわけじゃなくて、シャンプーすればなんでもOKっていうのに異議を唱えてるだけ。
838613:04/04/13 22:46
>>816
多分ハゲには見えないとは思うんですが・・・携帯変えたらカメラつけるんで、生え際から上をさらします。
>>820
短髪がいいと言われていますが(もちろん理想的ですが)、自分は勇気がなかったので、前髪が眉にかかるぐらいの坊ちゃん頭です(^^;
長髪で難しいようなら、少し短くしてみてはどうでしょう。

えと、臭いについてですが、自分の陰毛やわき毛(下品ですいません^^;)のあるところの臭いをかいだ人はいますか?
嗅ぎたくないですが、恐らく臭いです。少なくともいい匂いはしませんw
人間の体の毛多いところで臭くない(無臭の)ところはありますか?
頭も同様です。まして脂で頭皮を守ってくれているんです。臭いはしない人こそいるかもしれません。
個人差はあると思います。でも、いい臭いってのはシャンプー使わないと出ないです。
体にいい臭いを期待はできません。そういう風にできていませんから。

シャンプーに慣れてしまったので自分もちょっぴり臭いなーとは思いますが、
一日シャンプーしないときよりははるかにマシですし、若干の臭いなどよほど接近して意識されない限り匂いません。

あと、脱シャン始めて一週間半たった自分の状況なんですが、頭洗っている最中にベトベトしなくなりました。滑らかに洗えるようになりました。

自分の脱シャン方法は
湯洗髪(10分くらい?優しく)→シャワーを水に変えて頭にジャーっとかけながらゆすぐ を3セット。
ドライヤーでまんべんなく(一箇所集中しないように)乾かしています。必ず水で毛穴を締めて終えるようにしています。
839毛無しさん:04/04/13 22:48
いまだに携帯付じゃないの?
840毛無しさん:04/04/13 22:49
>>838
>湯洗髪(10分くらい?優しく)→シャワーを水に変えて頭にジャーっとかけながらゆすぐ を3セット。

これを3セット?メチャ長くない?
841シャンプー業者:04/04/13 22:51
とりあえず脱シャンとか言ってる奴は考える能力がないバカ
842毛無しさん:04/04/13 22:52
そりゃ当たり前だわ
シャンプーしてリンスをしない馬鹿。
シャンプー・リンスをしてすすぎを十分しない馬鹿。
ゴシゴシと洗う馬鹿。


ハゲはハゲる洗い方をしてんのよ。。。
湯シャンしても根本的なことができてないと余計にハゲるだけ。



843毛無しさん:04/04/13 22:52
>>841
毎日ごくろうさん
844毛無しさん:04/04/13 22:54





盛  り  上  が  っ  て  ま  す  ね  ♪


845毛無しさん:04/04/13 22:55
俺の頭の変化みて会社の連中も脱シャンはじめたらしい
ほんとは教えたくなかったんだけどね
846毛無しさん:04/04/13 22:56
はやくID制にならんかねこの板
847毛無しさん:04/04/13 22:56
「ハゲという迷宮」
http://www.1101.com/fujin-ido/201index.html

848毛無しさん:04/04/13 22:57
ちなみにドライヤーは頭皮に温風を向けてはいけません。
これも常識。

できてるか?ハゲ。
849毛無しさん:04/04/13 22:58
俺の会社の連中も全員脱シャン始めました
死ねau!
850613:04/04/13 22:58
>>839
1年前に0¥新規でSo504iを買いましたw
もすぐ1年割引が消えます。
>>840
すいません、 湯→水を被る を3セットです。
分かりにくくてごめんなさい。
851毛無しさん:04/04/13 22:59
 /    /   / /|  l       |
 i   /   / / | | ||  ヽ    |
 | |  | l|  / /   l | | | || |   |
 | |ヽ| | ||/''"   `゙''ヽ"| || l/i  |
  | | |  く●ヽ   ィ ●ヽ  | | / |
  | ヽi   ~`  l  ' ~ `   | lノ  l    
   |  l     |      l  |/
   l  ヽ    '・・'    /  イ  
    |  ヽ ,r⌒_⌒ヽ  /  |
     | | \ヽ _ ノ /|  / 若ハゲ連中に プロミス
     レ/ ノ`ー -- '  |レソ
852毛無しさん:04/04/13 23:01
脱シャンしようがしまいが世間的には「ハゲキモッ」ってこった
853毛無しさん:04/04/13 23:01
>>848
坊主だからドライヤー不要なんだよ
854毛無しさん:04/04/13 23:05
脱シャンしてからスクラッチ当たり続け
855毛無しさん:04/04/13 23:05
>>846
はげしく同意。
856毛無しさん:04/04/13 23:06
>>842
リンスって必要かな?頭皮には全く不必要だろ?
857毛無しさん:04/04/13 23:08
おまいらなぜ煽りをスルーできん
858毛無しさん:04/04/13 23:11
ID制にしたらただでさえ人が少ないこの板で自演も出来なくなって人いなくなっちゃうよ〜
859毛無しさん:04/04/13 23:12
リンスは髪に必要なんだよ
頭皮につけるタイプならともかくそれぐらい知らんとマジでツルッパゲになるぞ・・・
860毛無しさん:04/04/13 23:20
こんなスレがあったんだな。俺は禿同。
毛根に詰まった皮脂の拡大写真で、禿予備軍を脅かすのは、育毛シャンプー業界のプロパガンダ。
兄44歳、弟35歳両方ともはげ。親父はげ、祖父さん二人ともはげ。
俺40歳、29歳のとき留学中で修士論文書くのに超忙しく、知らないうちにベッドで気を失っているとか、2週間にいっぺんしかシャワーを浴びないような生活を3ヶ月していたら、出張ついでに遊びに来た兄貴に「髪の毛が急にフサフサしてるぞ」と言われて、はっと気づいた。
それ以来シャンプー止めたおかげで、抜け毛はぴったり止まった。
五木寛之が「季節の変わり目ぐらいにしか髪を洗わない」と言ってたのを聞いて、試してみたらバッチリ。
861毛無しさん:04/04/13 23:20
>>859
髪にいいのは知ってますが、すすいでもすすいでも落ちない。
頭皮についたらまずいんじゃないの?
862613:04/04/13 23:23
>>861
本来相当な年寄りでなければ、人間には自己治癒力があるので、髪の毛も回復します。
それに、リンスで頭皮が痛めば、リンスをし続けないとダメじゃないですか?
このスパイラルを抜け出すには、頭皮、髪を健康にするしかないと思います。
863毛無しさん:04/04/13 23:25
>>860
あんた神だよ
864毛無しさん:04/04/13 23:27
613って若いのになんでそんなに知ってるの?
865毛無しさん:04/04/13 23:28
だいたいさ、よく考えて見れ。
「これを使わなきゃ禿げる」っていうのはさ
結局、貧乏人にモノを買わせるためのコマーシャルなんだよ。狡猾な。
コマーシャルってのは貧乏人を搾取するためのものなんだよ。
それで俺たちは髪も金もなくなってゆく。
そろそろ気付こうぜ。
866毛無しさん:04/04/13 23:28
早く自己治癒力でこのスカスカの頭がフサフサになりますように
867毛無しさん:04/04/13 23:28
で、お前等フサになったのw
868613:04/04/13 23:32
>>864
インターネットで洗剤、石鹸、髪について色々調べてみたもので・・・
やはり、男なので髪はかなり気になります。
親父の一言で・・・「お前の母方の死んじゃった爺さんはツルツルだったぞw」
って(汗)
今は、まだ大丈夫ですが、頭皮は強くないほうなので色々調べちゃいました(^^;
869毛無しさん:04/04/13 23:33
たしかに、業者の決まり文句は皮脂の徹底除去。
しかしそれで治った試しなどなく、むしろ一気に悪化することもしばしば。
870毛無しさん:04/04/13 23:34
親父、父方の父祖はハゲだが、母方の祖父はフサ。それだけが心の支え。
871名無しさん:04/04/13 23:49
でも案外引っかかる人が多いよなあ>皮脂の徹底除去
漏れの知ってる床屋さんは「取りすぎても、ほっといてありすぎても駄目」って言うから、信用してる。
ちなみに漏れは前脱シャンしてみたけど、逆に耳の裏に脂漏性湿疹が出来て皮膚科逝き。
今は弱酸性のアミノ酸シャンプーを少量泡立てて使ってる。
だから調子が良い人は続ければよいし、合わなかったらさっぱりやめた方が良いよ>脱シャン

872毛無しさん:04/04/13 23:49
>>858
別にいいよ
873毛無しさん:04/04/13 23:53
業者の連中もよく考えてみれ。
髪の毛を生やすことが使命なのに、
金儲けに髪の毛を利用するなってコトだ。
そんなに金儲けしたいなら、風俗かネズミ校でもやってろ。
そもそも、皮脂が溜まって毛穴を塞ぐから毛が生えてこないっていう理論自体
どうかと思うんよ。
オレたちの教祖は作家の五木寛之センセでFA?


874毛無しさん:04/04/13 23:55
>>860
29歳のそれまではどうだったの?頭。
875毛無しさん:04/04/13 23:57
ちなみに五木寛之いま、週一でNHKの番組持ってるよ 月曜夜10時くらい
876毛無しさん:04/04/13 23:59
土曜のテレ朝の番組でも寺巡ってんぞ。南無〜
877毛無しさん:04/04/14 00:01
>>861
そういったタイプのリンスもあるんですよ。
市販では見たことないけど。
落ちない、というのはすすぎの時間が足りないのでは。
どのくらいの時間すすいでるの?
878660:04/04/14 00:03
おぉ、すごい進んでいるな。
で、2日目報告。

意外と皮脂は多くは無かった。もちろんそれなりにあるけど、
自分がイメージしていたのは「一日分の皮脂+前日落とせなかった皮脂」だったので、
それに比べると、少なかった。前日と同程度じゃないかな。
洗っているときは手に皮脂が付いてるけど>>728さんも言っていたように、
タオルで拭くと、ほどよく皮脂は取れます。
痒みは未だになし。全く気にならない。
臭いはどうなんだろうな・・・自分では気づいてない可能性もあるし、なんとも言えない。
朝と夜に湯シャンしてるから、洗わないよりはマシなんだろうけど。

個人の勝手なイメージなんだが、
「3日目くらいまで皮脂が多く、4日目辺りから、体が皮脂をとり過ぎない洗い方に適応して、
少しずつ皮脂が減っていく」

って想像してたんだけど、もしかしたら一番皮脂が多いのは1、2日目なのかもしれないな。
879毛無しさん:04/04/14 00:08
>>878
タオルで拭くってどんな風に拭いてる?
880毛無しさん:04/04/14 01:20
五木寛之がシャンプー使っても
ハゲんやろ〜な。
881毛無しさん:04/04/14 01:21
ごめん。ここのスレ読んだんだが、
誰か湯シャンの正しい方法を教えてくれ。あと注意事項など。
俺も試してみようと思うのだが。
882毛無しさん:04/04/14 01:55
>>880
五木寛之といえども、ガキの頃からメリットで毎日ガシガシやったら
皮脂腺開いて今ごろノックだよ
883毛無しさん:04/04/14 02:37
折れは五木先生の作品はよく読む方だが、
なんとセンセイは戦後・中国から引き上げ後、行く所なくて
神社などで浮浪者の経験があるのだと。浮浪舎最強伝説
884毛無しさん:04/04/14 02:45
石坂浩二、五木寛之、養老孟、立花隆、故・遠藤誠弁護士

フサなオジサマ達は湯洗髪どころか不洗髪。
885毛無しさん :04/04/14 02:53
そういえば浮浪者ってあんまハゲいないような・・・
気のせいか?
886毛無しさん:04/04/14 02:56
まあ、浮浪者は人ですらないので
887毛無しさん:04/04/14 04:06
昨日脱しゃんしたんだけど
髪ネトねとなんなくって結構よかった
さすがにきもちわるくて今日洗ったけど;・・・
888毛無しさん:04/04/14 05:22
強い髪である後ろと横はオリ−ブの石鹸シャンプ−で洗っています
頭頂部は米ヌカで洗髪
889毛無しさん:04/04/14 05:43
俺も昔はシャンプーを一日2回もしなきゃベタベタだった。
だけど皮肉なもので洗えば洗うほどベタベタ感が増幅されてった。
30代の頃にはかなり気になるほど、薄くなってきた。
リアップも試したし、林原研究所とか言うソニーの通信販売のシャンプーも使ってみたが効果無し。
兵庫県姫路の理容店の主人が、研究して開発したという漢方薬も自作してつけてみた。
やはり効果無し。「バ○オテ○クヘアー」の門もたたいた。

もう禿げてもいいやせめて目立たなくするために坊主にした。
坊主だと洗わない日が続いた。
(その当時めんどくさくて風呂にはいるの1ヶ月に多くて2回)
仕事柄汗かくけどとにかく酒飲んで寝てた。

1年たった今では頭頂部から前頭部のスカが両サイドから復活し始めてる。

890毛無しさん:04/04/14 06:52
確かに五木寛之は、ハゲ遺伝子持っていないかもしれない。
でもあの年齢で、あの激フサは、今の普通の生活してる日本人じゃありえない。

もう、インディアンとかアイヌとか、明らかに頭をシャンプーで
洗わない原始人っぽい生活している人じゃないとあそこまで激フサはありえない。

そういう人が自ら頭を洗わないと公言しているなら
食生活もあるだろうけど、シャンプーの影響もかなりあると思うよ。
891毛無しさん:04/04/14 07:03
脱シャン二週目。頭皮がべたつかなくなって匂いが消えた。
892毛無しさん:04/04/14 07:13
生まれ=遺伝子の差をシャンプーの差にしたいんだろうけど全然根拠無い。
五木ひろゆきは毎日シャンプーしてもやっぱりフサ。
頭は脱シャンして、
同時にスネ毛に毎日シャンプーして脱毛できるか試してみろよ。
893毛無しさん:04/04/14 07:22
>>892
洗物のバイトしていたら、腕毛かなり薄くなったけど。

>五木ひろゆきは毎日シャンプーしてもやっぱりフサ。

証明できるの?
894毛無しさん:04/04/14 07:24
>>892
>五木ひろゆきは毎日シャンプーしてもやっぱりフサ。

シャンプーの弊害を遺伝子の差にしたいんだろうけど全然根拠無い。

895毛無しさん:04/04/14 09:39
>>892
遺伝子のせいにしたいのはわかるが、ハゲ遺伝子のない女性でも
70歳であのフサは、今の日本人女性でもめったにみかけない。

ほんとアイヌや原始的生活している人特有のフサっぽい。
896660:04/04/14 09:44
>>879
普通に拭いてるよ。局所に力を入れずに、手のひら全体で拭く感じ。
でもシャンプーはしてないから、シャンプーしてる時に比べれば力を抜いているかも。

皮脂がちょっと多めだから、軽い力で丁寧に拭くって感じか。
897毛無しさん:04/04/14 10:54
脱シャンして、3ヶ月くらいになるが、最近ちょっと頭皮がかゆくなってきた。
過去ログにもあるように こすりすぎなのかな?
898毛無しさん:04/04/14 11:39
>>897
頭洗う時どんな感じで洗ってる?
指で頭皮をこするのにも限界があるだろうから
(指で毛を引っ張っちゃいそうだし)
俺は薬局で買ったブラシを使用している
犬を洗うブラシみたいなやつなんだけど、わかるかなぁ・・
それを使うと結構綺麗になるよ、痒みも出てないし。
でもゴシゴシ強くやったらダメ、ゆっくり細かく軽く動かすのだ。
899897:04/04/14 11:43
>>898
頭あらいやすくするために、髪は短めにしてるから指でも洗いやすいことは
洗いやすいんだよね。
指で頭皮をやさしくこするのを10分くらいしてる感じ。お湯は熱すぎない
38度。

そのブラシよさげだね。見つけたらかっとくよー。
なんにせよもうちょっと洗い方を優しくする方向で工夫してみる。
900毛無しさん:04/04/14 11:48
>895
確かに70才で、ハゲ遺伝子のないおばあさんでも
ありえない程のドフサだよなぁ。

問題は禿げてしまってからはじめたとしてどれ位回復するかだな。
はげてない時期から五木生活してたら最強かもしれないな。
901毛無しさん:04/04/14 11:50
>>899
おお、短髪なら洗い易そうだ(^O^)

また何か良さそうな物見つけたら書き込みにくるね(o^∇^o)ノ
902毛無しさん:04/04/14 12:15
浮浪者や五木寛之を参考にして、脱シャンを7年実行している人発見。
臭いと言われる事もないそうだ。

ttp://www.ehonkan.co.jp/tsusin/vol17.html
903毛無しさん:04/04/14 12:33
>>902
でも生えはしないみたいやね・・・
904毛無しさん:04/04/14 12:35

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003090800068.htm

ここの「こてつ」さんの書き込み。(19年脱シャンしてる人みたい)

たまたまシャンプー出来ない時期があって、それから髪の調子が
良くなったので、そのまま脱シャン。兄と弟にも勧めたが、
二人は信じず兄と弟はシャンプを続けて今ではつるっぱげ。

19年続けて脱シャンしてた彼は、昔とあまり変わらずキープ。

>>902をみても現状キープには脱シャン最強かもね。
でも今はげてる人はどうなんだろうね。
905毛無しさん:04/04/14 12:44
>>899
38度ってぬるすぎないか?
俺は43度で約10分位すすいでるが
906毛無しさん:04/04/14 12:56
脱シャンって
907897:04/04/14 13:06
>>905
2年前から 何回か脱シャンはしてたんだけど、
昔のスレで「40度以上だと、余計な脂まで流れてよくない。頭皮も痛む」
っていうのが定説みたいになってたのよ。
だから、それを信じて続けてるって感じ。

僕は頭のてっぺんがちょっと薄い程度だけど、2年前から
脱シャン→石けん(ダイソーの2個で100円の奴)→脱シャンを繰り返してる。
それでも、少なくともハゲは進行してないね。フケとかは最初から
なかったからわからない。
908毛無しさん:04/04/14 13:28
>>904
19年脱シャンすごいね。40歳にして小学生の頃と生え際変わってない。
反対にシャンプーしてた兄弟は見事にツルッパゲか・・・
909毛無しさん:04/04/14 13:42
正しい脱シャン方法教えてくれ〜
お願いorz
910毛無しさん:04/04/14 13:53
>>904

よく読むんだ!
こてつ氏は、21歳の頃から頭頂部はげで、
28歳までそのまま禿げてて
28歳の時に脱シャンで、40歳の今では回復。

12年脱シャンだね。しかも現状キープどころか、
7年続いてた頭頂部はげを上から見ても地肌が見えないまでに
回復させた(しかもショートヘアーで!)。

911毛無しさん:04/04/14 14:25
そういや15針縫う怪我して2週間くらい風呂入れず頭を洗わなかった時期があったが
そのときの方が頭皮と頭髪の状態が良かったような気がする
912毛無しさん:04/04/14 14:26
ムツゴロウは抗菌反対派で、アトピ−の原因も抵抗力を養わない
現代っ子のひ弱さにある言う。
ムツさんはシャンプ−使ってるのかな?
70前後にしてはそれなりに髪があるけど。
913904:04/04/14 14:33
>>910
飛ばし飛ばし読んでた。てきとうな事書いてすまん。

現状維持どころか、7年はげを完治状態まで回復させてたんだね。
脱シャン歴12年か。しかも28歳から始めて。すばらしいね。
914毛無しさん:04/04/14 14:45
>>902の人は、(15年前)38歳で禿げに気付き、
(7年前)45歳から脱シャンを始めて、そのままの状態を保持している。

>>904の人は、21歳で禿げ初めて、7年後の28歳から現在の40歳まで
脱シャンで、ほぼ完治状態。

この板に2年位前にいた仙人さんは、30歳くらいから脱シャン+食事療法で
Mハゲほぼ完治状態。

始める年齢によるのかもね。さすがに45歳から始めたら現状維持が
精一杯かもね。
915毛無しさん:04/04/14 14:54
脱シャンどころか脱洗髪とは・・・
蟻地獄ならぬハゲ地獄つー感じのスレだな。。。

916毛無しさん:04/04/14 14:59
>>915
必死だなw

>>902>>904も毎日湯洗いって書いてるだろうに。
917毛無しさん:04/04/14 15:06
>>911とか読めよ、ハゲw
918毛無しさん:04/04/14 15:10
>>902>>904とかも読めよ、ハゲw
919毛無しさん :04/04/14 15:10
>>915
おまえはもう何やっても無駄w
920毛無しさん:04/04/14 15:11
悪意に満ちたスレですね
921毛無しさん:04/04/14 15:13
ハゲ地獄。





922毛無しさん:04/04/14 15:14
ハゲはネットで増殖する。

923毛無しさん:04/04/14 15:24
すごい盛り上がりだなw
それだけシャンプーというのはハゲにとってデリケートな問題なんだ。
そして脱シャンというのはハゲにとって究極奥義的なものでもある。
924毛無しさん:04/04/14 15:26
ブルーハーツの真島





















ふさふさ
925毛無しさん:04/04/14 15:26
>>914
始める年齢もあるけど、そのはげていた間の頭皮にどれだけ
ダメージを与えたかにもよるかも。

>>902の人は朝晩シャンプーに頭叩いたりと結構やってたみたい。

>>904の人は忙しいとはいえ2週間に1回しかシャワーを浴びてない時が3ヶ月
続いたという事は禿げていた時もあまり育毛に関しては無頓着だったはず。

仙人氏は薬きらいだから、あんまり頭皮いじってなかったみたい。

こう考えると、シャンプー以外あんまり頭皮をいじめてなくて
30歳前後の人は回復可能性大かもね。
926毛無しさん:04/04/14 15:29
俺も一年くらい朝晩シャンプーしてたなぁ
シャンプーはやればやるほど頭皮が硬くなる。
髪がかさかさになり、抜け毛も減ることはなかった。
927毛無しさん:04/04/14 15:36
ホホバオイルも皮脂取り除くから
余計に禿げるってことか?
928毛無しさん:04/04/14 15:37
朝シャンはやめたほうがいい、というのは常識になってるわな。

女の真似してやってもそもそも作りが違うしケアも大雑把過ぎて全然足りない。
そりゃハゲてくるのは当然だったわな。

929毛無しさん:04/04/14 15:40
実は女は朝晩洗ってるヤシはほとんどいない罠。
とくに髪の長い女は面倒くさくて毎日なんて洗ってられない。
無理に洗うと髪にシャンプーが残っていたりして女なのにあぼーん。
930毛無しさん:04/04/14 15:46
しかし朝シャンというのはどっから出てきた話なんだろうな?
やはり芸能人なのか?

931脱シャン男:04/04/14 15:48
何かを頭に付けている

すべてのハゲ達に宣戦布告する。


932毛無しさん:04/04/14 15:49
それにしても>>904は見事だね。明らかに3兄弟とも禿げ体質で
シャンプー続けた2人は禿げて、脱シャンした1人はハゲ回復とは。

しかも12年間という長期間。この板のような本当か嘘かわからない
あいまいな掲示板発言でもない。脱シャンなので宣伝もありえないし。
さらに書き込みは去年の9月だから、このスレの為の嘘カキコというのも
ありえないし。
933毛無しさん:04/04/14 15:49
>>931
フケ付きまくってるぞw

934毛無しさん :04/04/14 15:54
次スレまだぁ?
935毛無しさん:04/04/14 15:55
>>930
おそらくシャンプーのメーカーだろうな。
朝晩シャンプーやらせれば単純に二倍売れるわけだから。
それハゲたらハゲたで、育毛剤がまた売れる。
とにかく産業界というのは、「いかに物を売るか」ということが
(当たり前だが)第一だからね。
936脱シャン男:04/04/14 15:55
>>933
フケなど無い。
シャンプーや育毛剤がフケが出る原因になってるのが
分からないのか?
この禿野郎!
937毛無しさん:04/04/14 15:55
>>936
頭臭いぞw
938毛無しさん:04/04/14 15:55
>>936
末期ハゲはスルーしれ
939毛無しさん:04/04/14 15:56
          シャンプーで頭に必要な脂まで除去
                    ↓
              頭皮むき出しの状態になる
(頭皮を覆う最低限必要な脂のバリアーまでもが無くなるので、必要な水分も蒸発し続ける)
                    ↓
ドライアーの登場、脂を完全除去された頭皮はドライアーの熱と風に直接さらされる
                    ↓
          頭皮のダメージ進む、もうダメポ状態
 (頭皮の潤いも無くなり水分も飛び続け、頭皮はカサカサで弾力も無くなる)
                    ↓
     ダメージの進んだ頭皮を守るため、大量の脂が放出される
                    ↓
         大量の脂によって髪ベトベト、気持ちが悪い
                    ↓
        髪が気になっているので、つい頭に手が行く(脂が手に付く)
                    ↓ 
      その手であちこち触る、当然顔にも。おかげでニキビも増える


※何か考えてたら怖いな、この流れ・・・。
940脱シャン男:04/04/14 16:01
>>937
お前の頭と一緒にするな禿野郎!

941毛無しさん:04/04/14 16:02
>>940
うわぁ臭ぇw

942毛無しさん:04/04/14 16:03
>>940
ハゲがハゲハゲ言うなハゲ!

943毛無しさん:04/04/14 16:03
さて、この漏れ様がこの板で脱シャン回復者として神となるか。
現状の画像を何枚も保存しているから、
変化が一目瞭然だわな。
944毛無しさん:04/04/14 16:05
>>943
何歳?いままで頭皮をいじくり回した?
(マッサージ、叩く、化学薬品(育毛剤))
945脱シャン男:04/04/14 16:05
>>941
>>942
帰れ!末期禿!おまえらの来る所じゃねぇーんだよ!
946毛無しさん:04/04/14 16:05
もうお腹一杯
煽り君も釣られ君も落ち着いて
チャットがしたいなら他行ってくれ頼む
意味の無いレスの付け合いで、無意味に消費しないでくれ
947毛無しさん:04/04/14 16:06
>>945
ヅルムケファイナルノック落ち着けw

948毛無しさん:04/04/14 16:06
ついに末期のシャンプー派は自演荒らしまで始めたか
949毛無しさん:04/04/14 16:07
脱シャン男自演止めろ
950毛無しさん :04/04/14 16:19
俺脱シャン2週間だけど、抜け毛が減ってきた。
最初は、けっこう抜け毛があったんだけど、最近はめっきり減ってきた。
皮脂も気持ち減ったような気がする。
前までは皮脂がベタつく感じだったけど、今は皮脂が出てもベタつくって感じではない。
もう少し様子を見てみる。
因みに、俺は脂漏性湿疹もちだけど、とくにフケも出ない。
ニゾシャン使ってたときより頭皮の状態がいいような気がする。
951毛無しさん:04/04/14 16:25
おまいら短髪?
3日ほど脱シャンしたが髪がベタベタなので耐えられなくてシャンプーした
2、3日に1回くらいの減シャンで逝くわ

952毛無しさん :04/04/14 16:31
もちろん短髪だよ。
皮脂が減ってきたら髪伸ばそうと思ってる。
953毛無しさん:04/04/14 16:33
>>952
脱シャン続けるなら短髪のほうがいいと思うよ
954毛無しさん:04/04/14 16:52
ミディアムショ−トです(男としては長い)
一昨日から始めました
脂は気になりません
もともと脂症ではないんで
955ゆーき ◆0RbUzIT0To :04/04/14 16:54
脱シャンって凄い♪
信じられないくらいフサフサになっちゃった♪
956毛無しさん:04/04/14 17:15
ちょいおもったんだが
脱シャンで抜け毛が減った、つってるわな?
でもシャンプー洗髪と違いすすぎ状態で脱シャンしてるわけだろ?
で。
短髪なわけだよな。
すすぎ状態だから抜け毛は手につかないし排水溝には毛も引っかからないし
洗髪時の抜け毛の量ってどうやって調べてるんだ?




957毛無しさん:04/04/14 17:26
家の場合は、風呂場の排水溝に毛などを止めるストッパーで確認してる。
もちろん短い毛は、そのまま流れてしまう毛もあるが、それはシャンプーしてても一緒。
シャンプー時との相対比でストッパーに絡まる抜け毛が減った。
958613:04/04/14 17:27
自分は短髪じゃないですが、抜け毛は減ったと実感してますよ。
959毛無しさん:04/04/14 17:31
いやシャンプー時は非すすぎ状態で洗髪してるから
手には泡と一緒に毛がつくんだが。
だからどの程度抜けてるか、というのは一目瞭然なわけで。
すすぎ状態だとそれがないのよ。
で。短髪を脱シャンの条件としてるわけだから。。。
みんな短髪も流れないストッパーつかってんのかな?

960毛無しさん:04/04/14 17:31
でも周りの人は「あのクソ禿げ、何か異臭が漂うね」って言ってたよ
961毛無しさん :04/04/14 17:33
>>960
( ´_ゝ`)フーン
962613:04/04/14 17:35
まだ、自分はハゲではないです。
臭いは弟(小2)に「頭臭い?」って聞いたら、全然臭くないとの事。
子供だから嘘は付かないと思うんだけどなぁ・・・
963毛無しさん:04/04/14 17:39
>>959
どうだろう。うちも排水溝の止まる部分に絡まった毛で確認しているけど

脱シャンした人はわかるだけど、シャンプーやリンスなどの
潤滑油がないので、すごい指通りが悪いので、排水溝に
絡まる毛も、シャンプー時より多くなる(滑りが悪いので)はずだけど、
絡まる数も少ないと言う事はかなり抜け毛が少なくなっていると予想できる。
964613:04/04/14 17:41
うんうん、シャンプーやってたときにシャンプーブラシでゴシゴシやってて、いつも軽く20本は抜けてた。
頭拭くときに更に10本。
一日に55本くらいが平均らしいのだけど・・・かなり抜けてて焦った(^^;

でも、脱シャン始めたらそんなことはなくなりました。
965毛無しさん:04/04/14 17:43
613はハゲじゃないのか・・
966毛無しさん:04/04/14 17:44
一緒に生活してる人は結構気がつきにくいものなんですよ。
匂いというのは。

613さんには期待してますので
携帯の準備出来次第、写真うpでの経過報告よろしくお願いしますね。
民間療法は少しでも実証例を明確にして信憑性を挙げていかないと。



967毛無しさん:04/04/14 17:46
926 :毛無しさん :04/04/14 15:29
俺も一年くらい朝晩シャンプーしてたなぁ
シャンプーはやればやるほど頭皮が硬くなる。
髪がかさかさになり、抜け毛も減ることはなかった。

だから俺の頭皮は硬いのか・・・・・
968毛無しさん:04/04/14 17:47
>>967
朝晩はやり過ぎだろ

969毛無しさん:04/04/14 17:47
小学生に匂いを嗅がせるハゲって
970613:04/04/14 17:48
>>966
「あんま変わってねー!(怒)」
とか言われちゃうかもしれませんが、皮脂と痒みは大幅に改善されていることは紛れもない事実です。
携帯は早ければ5月中には変えれそうです^^
971毛無しさん:04/04/14 17:49
専門家も口を揃えて2日に1回でいいって言うしな
972613:04/04/14 17:51
>>969
弟だし、まさか19の姉、両親には聞けんでしょう・・・
まして、友達になんて・・・
973毛無しさん:04/04/14 17:53
嘉納天明ボディソ−プで豪快に洗ってたな
ちんこ立派らしい
974毛無しさん:04/04/14 18:00
ボディソープで洗髪するのは自殺行為だよな。。。

975681:04/04/14 18:02
>>968
脱シャンだって一日に一回でいいのに。
976毛無しさん:04/04/14 18:07
っていうか人の頭の匂いなんてそんなに気になるか?
俺は見るからに浮浪者の人以外、気にしたこともないし、匂いに気付いたこともない。
ワキガは嫌だが。
977毛無しさん:04/04/14 18:26
座ってる人の傍を通り過ぎるときウッとくるよ。
978毛無しさん:04/04/14 18:32
毎日湯で洗ってるのに、そこまで臭うかYO!
979毛無しさん:04/04/14 18:50
匂いに気づかないのは自分も臭いからだよ
980毛無しさん:04/04/14 18:53
体臭臭い奴は居るわな
981毛無しさん:04/04/14 19:03
ザーメンを塗るとニキビも消えますよネ!!

\(゜∀゜)/バンザーイ
\(゜∀゜)/バンザーイ
\(゜∀゜)/バンザーイ


982毛無しさん:04/04/14 19:06
体臭ノイローゼがいますね。
体臭ノイローゼも企業の大衆洗脳の一つなんだが。
983613:04/04/14 19:10
本当、みんな気にしすぎだよね。。。
984毛無しさん:04/04/14 19:15
加齢臭じゃね

985毛無しさん:04/04/14 19:17
みんな気にしすぎだよ・・まじで
なんで見え見えの釣りに引っかるんだろ
臭いだなんだって言わせとけよ、構って君がいつまでも居座るじゃんか
スルーするって事を知りませんか?
986毛無しさん:04/04/14 19:17
ケツ毛って洗わないからフサフサなんだ。
今度からシャンプーしよっと!
987毛無しさん:04/04/14 19:17
脇も剃った後脱シャンしてるけど匂わんしなー
短髪最強か
988毛無しさん:04/04/14 19:18
頭皮に付けずに髪だけシャンプーしたい
989 :04/04/14 19:26
あほだな。
脱シャンなんてはげるだけじゃん。
揉み洗いすれば禿るなんてありえないだろ。
990毛無しさん:04/04/14 19:26
次スレおながいしまつ
991毛無しさん:04/04/14 19:28
脱シャンはノアの箱舟
992毛無しさん:04/04/14 19:29
ちんこ石鹸で洗う?
993毛無しさん:04/04/14 19:30
チンチンなんてここ5年くらい洗ってない。
でも珍毛はボーボー。もうむかつく位生えてる。
洗わないから禿げるってのはおかしい。
994毛無しさん:04/04/14 19:32
すげぇ臭そうw
995毛無しさん:04/04/14 19:35
否定はしないけどシャンプーを全ての原因と思いこんでる信者は痛いな
まぁ皮膚病の奴ならあるかも知れんけど
996脱シャン(=湯シャン)で行こう:04/04/14 19:43
なんか立てられないんで、誰かよろw

スレタイ【シャンプーは】脱シャンで行こう!Part 3【い ら な い】

過去ログ
【シャンプーは】脱シャンで行こう 2【諸悪の根源】
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/hage/1080552889/l50

脱シャン否定派はスルーで行きましょう。
否定するなら、シャンプースレ行けばいいし
シャンプーしたけりゃ勝手にすればいい。どうぞご自由に。

俺は脱シャンで行く!

人間の皮脂がシャンプーでなければ落とせないという理屈がおかしい。
お湯でも充分落とせます。別にゴシゴシ洗う必要も無い。
毎日一回、お湯で洗っていれば、適度な皮脂は残しながら頭皮を健やかに
保ってくれる。
脱シャンしたい方は、いきなり脱シャンでは無く、減シャン→半脱シャン→完脱シャンと移行しよう。
ニキビや過剰な皮脂が半年程度で無くなるでしょう。
早ければ一週間で効果が現れる方もいます。
そもそも、頭皮には皮脂が存在しなければならないのである。
それを、シャンプーによって根こそぎ取り去って来たハゲども。
頭皮を健康にする。それは脂を取り除くことではない。

脱シャンではハゲが治るというより、頭皮が改善するという表現の方が正しいかも。
997毛無しさん:04/04/14 19:52
997
998毛無しさん:04/04/14 19:53
998

999毛無しさん:04/04/14 19:54
999  
1000毛無しさん:04/04/14 19:55
脱ハゲ

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。