洗髪後の水洗い

このエントリーをはてなブックマークに追加
3毛無しさん:04/02/22 19:10
シャンプーリンスしたらしばらく冷水を頭にかけてすすぐ。
なるべくドライヤーを使わず自然乾燥にお任せ。
冬場は辛いけど夏はかなり気持ちいい。
これやってると頭にかく汗の量も減ったような気がするよ。
ついでに顔もやってるけど、肌のハリが良くなったような気もする。
4毛無しさん:04/02/22 19:16
自然乾燥はだめぽじゃないの?
5毛無しさん:04/02/22 19:18
もっと詳しく経緯が知りたいな
6ジュニア ◆ZvLEU5/JRA :04/02/22 19:20
でもなんか頭冷やすと血行が悪くなるから抜け毛増えたりしない?
7毛無しさん:04/02/22 20:49
自然乾燥はよくない
そんなことも知らないのか
8毛無しさん:04/02/22 20:52
>>6
いや逆じゃね〜か?
ハゲは熱い風呂が好き汗かくのがいいとかんちがいしてるらしいw
9毛無しさん:04/02/22 20:57
江戸っ子は熱い風呂ずきだが
言うまでもなく角刈りふさふさ多し
10毛無しさん:04/02/22 20:59
昔やっていたけれども、マイナス何百度という冷風をかけたら
髪の毛が生えてきたと。

11毛無しさん:04/02/22 22:28
この時期は俺駄目だわ
頭皮の温度がなかなか戻ってこないんで
12毛無しさん:04/02/22 22:32
育毛以前に風邪引きそうだな。
13毛無しさん:04/02/22 22:33
毛生えれば風邪くらいOK OK!
14毛無しさん:04/02/22 22:38
何度ぐらいの水がイイとかありますか?
15毛無しさん:04/02/22 23:24
普通に冷たいと感じる15℃ぐらいで良いらしい。

温冷交代浴はお手軽にできる血行促進術。
交感神経、副交感神経を刺激して自律神経のバランスも整える
効果があるらしいから、ハゲはどんどんやるべし。

ただし!>>3の自然乾燥だけは頷けない。そこんとこよろしこ。
16ジュニア ◆ZvLEU5/JRA :04/02/22 23:41
シャンプーのあと頭は水で冷やしつつ体は風呂につかって温めてるんですが、
ダメですか?

>>15 自然乾燥ってどうしてよくないの?
17毛無しさん:04/02/22 23:49
髪をいつまでも濡れてる状態は頭皮の菌やダニの増殖を一気に進行させる
これらは湿気が大好きだからな
しかも自然乾燥は完全に乾くまで想像以上に時間がかかる
そのまま寝るとしたらもう最悪
特に脂漏性皮膚炎の傾向がある奴はやばい
ドライヤーがハゲるというのは昔の馬鹿げた話なんよ
ただし同じところにずっと熱風当てるのは当然よくない
短い時間で一気に乾かす、これ最高
心配なら冷風でもいいけど時間がかかるだけ
18ジュニア ◆ZvLEU5/JRA :04/02/22 23:55
>>18 ありがと
   タオルでふくときはどうしてる?トントンって指で優しく?
19毛無しさん:04/02/23 00:16
書くのがめんどくさい。
ここ参考にするといいよ。
>>16
ttp://abc.pos.to/kami/tadashi.htm

>>17
>短い時間で一気に乾かす、これ最高

水分を含んだ髪はドライヤーの熱で簡単に沸点に達してしまう。
タオルドライ(重要)→なるべく低温で風量勝負。そこんとこよろしこ。
2019:04/02/23 00:25
>>16
>>19のリンク先の"遠赤ドライヤー"は気にしないでくだされ。
21毛無しさん:04/02/23 01:36
水洗いした
温水→冷水→温水
2219:04/02/23 01:42
<補足>
洗髪から乾燥まであまり時間を置くなということ。
短時間でいっきに乾燥しろということではないのですよ。おやすみ。
23_:04/02/23 03:01
>>22
いい夢みろよ。
24毛無しさん:04/02/23 04:14
血行は良くなる気もするが
同時に皮脂の分泌も増えそうな気がするんだよね
25毛無しさん:04/02/23 10:44
温水と冷水を交互に流すのは血行がよくなるってTBSのジャストでやっていた。
温水と冷水の温度の差が大きければ大きいほど良いらしい。
26毛無しさん:04/02/23 12:41
自然乾燥っつってもバスタオルが三枚あれば無問題
27ジュニア ◆ZvLEU5/JRA :04/02/23 12:56
マッサージって髪が濡れているときやるの?
乾いてからやるの?いまはお風呂上がってタオルで優しく拭いてから
ちょっと濡れているのをマッサージしてるんだけど、効果的なんだろうか?
28毛無しさん:04/02/23 16:12
冬場水洗いすると頭の表面を鈍い痛みが襲うんだが
大丈夫なのかね?しばらくすると痛みはなくなるが
血行悪いが為の痛みな気がしてさ。
29毛無しさん:04/02/23 16:14
でも水泳選手とかサーファーとかがそんなに神経質に髪をドライヤーで乾かすとは思えない。
ほとんどタオルだけとか自然乾燥が多いんじゃないの?
でも激フサ揃い。
30毛無しさん:04/02/23 16:25
伊東家の食卓で、タオルを頭に載せた上から
水分を吸ったタオルを乾かす様にドライヤをかける様にすると
とても早く乾くとやっていたよ

紙の水分はタオルに吸わせる→タオルの水分はドライヤで乾燥させる
31毛無しさん:04/02/23 16:26
X 紙
O 髪
32毛無しさん:04/02/23 16:26
悲しいかな、若い頃に自分が薄いって気付いたヤツは
水泳に打ち込めないんじゃねーかな?
水泳経験者を何人か集めたら、普通に何人かハゲ混じってると
思うぞ。
33毛無しさん:04/02/23 16:28
>>29
水泳選手・・・水泳は体中の血行をよくする。
サーファー・・・サーファーにハゲがいないんじゃなく、ハゲにサーファーがいない。意味わかるよね。
34毛無しさん:04/02/24 15:40
俺もやってみよう。
35毛無しさん:04/02/25 11:57
波乗り野郎の心配なんかしてないで今日からガンガン水ぶっかけよう!
36毛無しさん:04/02/25 22:40
めんどくさい能書きはどうでもいいから今夜も水ぶっかけてたくましい頭皮にしような。
37毛無しさん:04/02/25 22:58
>>33
禿げたらサーフィンなんかやっていられない。
海水で髪スカスカ。・・・鬱
38毛無しさん:04/02/27 17:00
フサの奴がみんな神経質に髪を乾かしてるとは思えない。
濡れっぱなしの奴なんて相当数いるんじゃないか? フサは。
39毛無しさん:04/02/27 17:19
ごちゃごちゃいわずにぶっかけろ!
40毛無しさん:04/02/27 20:38
ワロタ、ハゲがフサの心配してるよ
41毛無しさん:04/02/27 20:46
ドフサのホームレスや麻原…
彼らが食ってる物…
シャンプーなんかしてないだろうし…
髭はボウボウ…体毛濃いんだろな…
何でだよーーーーーーー!!!!!!!!!
42毛無しさん:04/02/27 20:54
43毛無しさん:04/02/27 22:36
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
|
| http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4581/yama.html
| http://www.kcc.zaq.ne.jp/sho/swf/vs.html
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama.htm
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama_2.htm
| http://whoisthis.hp.infoseek.co.jp/flash/yamazaki.html
|
| http://kanazawa.cool.ne.jp/kolorz/game/yamazaki.html
| http://comet76.at.infoseek.co.jp/game/yamazaki.htm
| 
| http://makimo.to/2ch/aa_aastory/1043/1043728032.html
| http://makimo.to/2ch/aa_kao/1045/1045472400.html
\____  ______________________
     ∨
 / /\ /\  \
│           │
│           │
│           │
 \          /
44毛無しさん:04/02/28 03:22
>38
そんなこといったら、この板でいわれてるような事のほとんどを普通の人達はやってないんじゃないか?
シャンプーを使い続け整髪料沢山つけてサプリメントなんか飲まず荒れた生活を続けてるフサフサな人はわんさか居るわけで。

ようはハゲちゃってでも改善したいというのなら
普通の人より倍努力しましょう倍良い事しましょうってやつですよ。
45毛無しさん:04/02/28 10:37
水をかけるスレなのに、微妙に論点がずれてゆくハゲっているよな。
こんな簡単なことですら物事の本質を見抜けないピントがずれたハゲ。
大体ハゲがフサの心配してどーすんのよw
髪を人一倍気にするハゲなら生活改善から髪の乾燥から
ありとあらゆるものを人の2倍も3倍も努力するのが当たり前だろ。
どうやら頭皮だけじゃなく脳みその血行も悪そうだから水をぶっかける必要性はありそうだな。
46毛無しさん:04/02/28 10:46
無駄な努力をするより潔くハゲろ
47毛無しさん:04/02/28 10:53
↑おまえのように・・・・
48毛無しさん:04/03/05 22:44
確かにコシが出てきたような気がする。
チン毛みたいな抜け毛が少ないし。
49毛無しさん:04/03/10 00:04
なんで髪きちんと乾かさないと、よくないんですか?
50毛無しさん:04/03/12 10:28
>>10
マイナスは絶対零度の−273より下には行かないよ
なぜならそうなったとき原子は止まっている
51毛無しさん:04/03/21 19:36
密かな良スレじゃないの、これ。
52毛無しさん
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/