RUでましたよ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
海外ではでてるそうです
2毛無しさん:03/10/05 06:02
何やねんそれ2
3毛無しさん:03/10/05 07:39
それなに3
4毛無しさん:03/10/05 07:41
なにそれー
5毛無しさん:03/10/05 07:42
それはなんだね?
6毛無しさん:03/10/05 07:57
る?
7毛無しさん:03/10/05 08:17
出たっていっても、中国で勝手に作ってるヤツでしょ。
でもヘアーサイトのブライアンさんが、成分分析したところ、
モノはちゃんとしてるらしい。
俺もすぐ欲しいんだけど、中国ってのと、1g30ドルってのと、
英語が苦手ってので今は様子見。
それにたとえすごく効いたとしても、この先ずっと供給してくれる
とは限らないしね。
どっかしっかりした製薬会社が売ってくれりゃいいんだけど。
8毛無しさん:03/10/05 11:42
まじ出たの?
9毛無しさん:03/10/05 12:04
RUの説明サイトってないの?

検索しても見つからないんだけど
10毛無しさん:03/10/05 12:44
ネットって凄いね
11毛無しさん:03/10/05 12:55
はやく日本の代行さん買い付けに行って
12毛無しさん:03/10/05 12:57
どうせ高いし効かん
13毛無しさん:03/10/05 13:00
海外で使用してる人は効いてるの?
14毛無しさん:03/10/05 13:05
>>13
強力らしいけど
15毛無しさん:03/10/05 13:30
RUキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
16毛無しさん:03/10/05 15:04
なかば都市伝説化していたRUがついに…

オレは買わないよ。
17毛無しさん:03/10/05 15:07
すまん、マジでRUってなに?
18毛無しさん:03/10/05 15:11
RUって何でつか?
19毛無しさん:03/10/05 15:14
20毛無しさん:03/10/05 15:16
ホルモン抑えます系の育毛剤だよ。結構前から最終兵器
として伝説になっていた。伝説のままで終わると思って
たのに・・・
21毛無しさん:03/10/05 15:19
RU58841の作用は、
アンドロゲン(男性ホルモン)受容体にテストステロンがやってくる前にくっついてしまって、邪魔をするというもので、
その親和力は、テストステロンの3倍もの力があります。つまりこれを塗った皮膚や組織の回りに、
事実上テストステロンを全く寄せ付けないといってよい世界最強のDHTブロッカーなのです。しかも塗り薬なので、作用
は頭皮に限定され、原理的には、全身的な副作用はないわけです。RU58841が動物実験で使われるときに示す毛髪再生力は
ほとんどの文献でpotent(強力)とかdramatic(劇的)というような表現がなされます。
学術文献でこのような言葉が使われたときは、ほぼ本物と断定してよいと思われます。

ところが遂に現れた本物の毛生え薬の運命は、その開発会社であるRoussel Corporation (Frans) が買収され、
さらにその会社が・・・というようにして、現在どこの会社がその
特許を持っているのか少なくともネット上ではあまり明確ではないようなことになっています。
うがった見方の中には、製薬会社がプロペシアやなど決定的ではない薬でしばらく
大儲けをできるのに、事実上プロペシアに死刑宣告を出すようなことを業界がするはずがないというものもありますが、どうでしょうか。
最終的に分かっていることは、最終的に分かっていることは、HoechstMarion Roussel Incという会社がアメリカとヨーロッパでフェーズ1の
臨床テストに入っているはずだという点だけです
もしこの掲示板を見ている大手製薬会社や大学関係者の関係係者などで、最新のRU58841情報を入手された方がいらっしゃれば、
是非全国数百万人の脱毛・薄毛諸氏のために、更新された最新情報を掲示板に載せていただきたいと思います。
というのは、日本の製薬会社や医学部・薬学部などにはサンプルや特許情報などがもしかしたら出回っているかもしれないからです。
構造式は http://www.regrowth.com/images/ru58841.gifです
22オデコが広い人:03/10/05 15:21
ハゲのリーサルウェポンですね^^
23毛無しさん:03/10/05 15:21
>>17 リアップの略
24毛無しさん:03/10/05 15:23
↑ツマラン
25毛無しさん:03/10/05 15:24
Rうp
26毛無しさん:03/10/05 15:28
RUとは想像上のモノ
末期ハゲの作り出した妄想だよ
27RU58841知らん香具師へ:03/10/05 15:44
http://www.hairlosshelp.com/html/RU58841experiment.cfm

ふぁf時代からおる奴は知ってるはず
28毛無しさん :03/10/05 15:52
かなり効果ありそうだし興味あるけど、高いのかな‥‥

29毛無しさん:03/10/05 15:56
どうやったら入手できるのか?
30毛無しさん:03/10/05 15:57
>>27
スゲェ!
31毛無しさん:03/10/05 15:58

効用はスピロと同じだよね?
32毛無しさん:03/10/05 16:11
スピロ以上です。
男性ホルモンシャットアウトだから
フィナ以上で、副作用は少ないらすぃ
33毛無しさん:03/10/05 16:12
34毛無しさん:03/10/05 16:33
>>33

>>継続します2ページに

つたないコンピュータの翻訳にwロタ
35毛無しさん:03/10/05 16:45
JISA
RU扱ってくれ
36毛無しさん:03/10/05 16:52
誰か化学に詳しいハゲいないのか?

合成してくれ。
37毛無しさん:03/10/05 17:03
わかった
38毛無しさん:03/10/05 17:04
まかせろ
39毛無しさん:03/10/05 17:08
まかせる
40毛無しさん:03/10/05 17:10
井筒屋で買お
41毛無しさん:03/10/05 17:17
わしの目が黒いうちはR*は出させんぞ。
既存の養毛剤で稼ぎまくるのだ。稼いだ金はストックして
いつの日にか北方領土をロシアから買い戻すのだ。
シベリアで死んだ戦友たちのためにもな・・
42毛無しさん:03/10/05 17:19
井筒監督は嫌い!
43毛無しさん:03/10/05 17:21
マツキヨにRU買いに行ったら売ってませんでした(´・ω・`)ショボーン
44毛無しさん:03/10/05 17:25
おまえらtgf-βを抑えたあと発毛はどうやってさせるつもり?
45毛無しさん:03/10/05 17:25
この間、千葉真一がテレビで言ってたね。俺が日本に卸すって。千葉ちゃんに期待!
46毛無しさん:03/10/05 17:28
毛ほうの縮小抑えても太らせることできなきゃ意味ねーよ
47毛無しさん:03/10/05 17:28
毛根が死んでないなら抑えりゃ生えるだろ^^
48高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/10/05 17:29
                             ミ     
                       ミ  ( ,,,,,, ∧,,∧   
                    ∧,,∧   η ミ,,゚Д゚彡  
           ミ __    ミ,,゚Д゚彡   (/(/     ミ  /)    
            て"  ミ   ミ つつ     彡      ミ `つ 
             ⊂   ミ    ミつつ 彡          ⊂  つ   
            彡"  ミ                   彡"。γ。ミ  
       ∧,,∧    ∨"∨ 彡                   ∨"∨ 彡 
   ( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡                                  ,,_
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ                                 ⊂,  ミ⊃ ゴシャ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 彡                                           ミ∧ … <  高句麗惨状・・・
                                            ⊂ミ,,。∴¨‥∧∴ … ⌒‥。∵つ))
                                                  ∵`:’’・
  ピョン! 
49毛無しさん:03/10/05 17:31
このスレ意外と注目あびてる?
50毛無しさん:03/10/05 17:58
http://www5.tok2.com/home2/tv/cgi-bin/src/img20030630204912.jpg
↑誰かこれのAA作って化学板の奴等に合成してもらおうぜ!!
51毛無しさん:03/10/05 18:00
age
52毛無しさん:03/10/05 18:50
>>49
某ライオン系スレから流れ込んできたと思われ(w
53毛無しさん:03/10/05 19:12
ちなみに化学式はこれね。

http://www.regrowth.com/images/ru58841.gif
54毛無しさん:03/10/05 20:27
しかしデュタの副作用無しバージョンみたいなもんだろ? 違うのか?デュタきかねえぞ
55毛無しさん:03/10/05 20:56
これもどっちかっていうと、
ディフェンス系のお薬だね。
56毛無しさん:03/10/05 20:58
>>54
いやスピロのバージョンアップみたいなもの。
57毛無しさん:03/10/05 21:00
どうすれば手に入るの?おせーて
58毛無しさん:03/10/05 22:13
メールすれば手に入る。らしい。
59毛無しさん:03/10/05 23:07
>>58
どこへ?
60毛無しさん:03/10/05 23:31
RUはDHT100%カットじゃないの?経皮使用だから副作用もない。
61毛無しさん:03/10/05 23:51
飲みたい
62フサフサ ◆8vlh0pS4EQ :03/10/05 23:55
お前等まじで1g3000円以上のハゲ薬なんか買う気かよww
ハゲのくせにそんな金もってんの?
ハゲ治すために闇金にでも手を出す気か?ww
ハゲってほんと大変なんだね〜(笑)
63毛無しさん:03/10/05 23:55
中国人と韓国人いまこそお前らのパクリ技術が役に立つときがきましたよ
64毛無しさん:03/10/06 04:47
1g3000円ってそんな高いか?
俺の手元のレスタミンコーワクリームが40gで軽く1年は持ちそう。
RUを40g買えば12万。これで生えるんなら安いもんじゃない?
65毛無しさん:03/10/06 10:31
66毛無しさん:03/10/06 10:32
ハゲでも年収1500万以上あるやつはざらにいる。
フサフサはマケ組み
67毛無しさん:03/10/06 10:48
1500万あったら自毛植毛するだろ
68毛無しさん:03/10/06 11:03
年収が多いハゲはそんな暇が無いだろ
というかここの板のようにハゲを気にしている暇は無いよ
69毛無しさん:03/10/06 11:30
月3万位ならいいけどな。
70毛無しさん:03/10/06 12:29
臨床テストってフェーズ5まであり・・・。
71毛無しさん:03/10/06 14:41
>>67
価格の問題じゃないだろw
72毛無しさん:03/10/06 16:11
>>45
それは、RU58841じゃないよ。絶対!!たぶん、クリナゲン、リバイボ、Folligen、エミ
ュー・オイルとかだと思う。

>>60
RU58841はテストステロンの3倍の親和力、DHTはテストステロンの5倍の親和力と言わ
れている。DHTをどれくらいブロックするかはRU58841、DHT濃度も関わってくるし、
RU58841塗布後の薬物分子の体内における滞留時間も重要です。

短尾マカック猿数匹での実験で、外用RU58841には全身的な副作用は見られなかったと
報告されているが、この「全身的な副作用は見られなかった」という表現は曖昧で急性
の毒性はなかったとも解釈できる。他のアンチアンドロゲン(フルタミド、スピロノラ
クトーン、酢酸シプロテロン)の内服でもそのような表現は可能でしょう。実際、どの
ような副作用があるかは現段階では不明ですが、外用の場合に限って言うとRU58841の
吸収率と薬物消失速度(代謝速度)が大きく影響してくるでしょう。

現段階では、臨床試験の終わっていないRU58841を使用する気にはならない。将来、前
立腺癌の治療薬として市販される可能性もあるので、そのときは外用で使用するつもり。
個人的にはRU58841を使用するより、データのあるフルタミドの使用を検討しています。
73毛無しさん:03/10/06 18:57
祭りかと思われたのだが!
74毛無しさん:03/10/06 19:34
服用もできますか?
75毛無しさん:03/10/06 19:36
>>7
 , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'iヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |    <中国製か・・・
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.    
 \\、;'^三'^/   ヽ.      おっそろしいなあ
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
76毛無しさん:03/10/06 20:17
RU58841を自作する場合は、有毒ガス(ホスゲン)に注意せよ!!
77毛無しさん:03/10/06 20:18
ヤバ゙イよ ヤバイよ 中国ヤバイよ

78毛無しさん:03/10/06 20:55
シナコロは信用できないなぁ

インド製出ないかな?
79毛無しさん:03/10/07 13:33
80毛無しさん:03/10/07 20:21
81毛無しさん:03/10/07 20:49
keioみたいな猛者はすでに手を出していそうだな
82毛無しさん:03/10/09 05:48
なんとか手に入らねえかな
83毛無しさん:03/10/09 10:36
メールすれば?
そしたら売ってくれる。
84毛無しさん:03/10/09 17:00
誰か人柱になる人キボンヌ
85毛無しさん:03/10/10 14:00
よ〜し、オレやってみようかな。
86毛無しさん:03/10/10 14:00
売っているのなら ぜひ買いたい
と みんな思っているはず どこで買えるんだーーーー
87毛無しさん:03/10/10 15:13
88毛無しさん:03/10/10 16:36
悪いんだが、買い方教えてくれ
8987:03/10/10 16:46
オレも今調べてる。ちょっとお待ちを。
90毛無しさん:03/10/10 17:38
RU58841は、第二のデュタになる悪寒…
91毛無しさん:03/10/10 20:22
なんか30グラムで約10万円らしいよ。
92毛無しさん:03/10/10 20:58
たけええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
93毛無しさん:03/10/11 00:46
英語で訳してくれる方 きぼんぬ
94毛無しさん:03/10/11 20:28
RUが リアルlディーるなら希望の光が見えるのだが
あと数年?でプロスカリアから正式なのも出そうだし
95毛無しさん:03/10/12 14:08
        , -‐- 、
       〃, /二ニヘヽ'⌒ ヾ
       i l iノノノ)))i !   ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l | | ( | | |l|/ヾ ^   |
        ノノリlゝ'' lフ/ハ     .<  あげ!
         /ヾェトv'       |
         / , ヘ  ll.〉         \_____
      ァ'⌒` <  .〉, ll|
    7   .ゞ く/l_||j
    "` v'ハ` く//_|_j>
        __  ヽ. ` .
.        //   ̄ _ ノ
       / 冫´ 「 l
       ー'´   l. l
              l. |
           〈`ー|
            ヽ. |
            `
96毛無しさん:03/10/14 08:38
そもそもほんとに発売されたのか? ヘアサイトで記事を探したがみつからなかった。
発売しているという上記の中国の業者のホームページにもRUとは書いていないが?
97毛無しさん:03/10/14 08:48
いや、オーダーできるフォームがあるでしょ。あそこでRUを注文する旨
メールをすれば、返事来るよ。もちろん英語だけど。振込先や金額も教え
てくれる。英語ができる人はチャレンジすれば。
98毛無しさん:03/10/14 09:12
買った!
でも高いなぁ
英語の文は簡単だからがんばれ
99毛無しさん:03/10/14 09:31
いくらなの.
100毛無しさん:03/10/14 20:17
みんながんばれ
101毛無しさん:03/10/14 21:24
これ飲んでもだいじょうぶ?
102毛無しさん:03/10/14 22:26
>>97
レスありがとね。しかし本物なのだろうか、信用できるものか確かめるすべもない。
ヘアサイトのなんたら博士が成分を分析して本物と確認したという書き込みがあっ
たがそれまじっすか?
103毛無しさん:03/10/14 22:32
みんながんばれ
経過報告もよろしこ
104毛無しさん:03/10/15 00:47
ものすごく期待ハゲあげ

とりあえず精神的なつなぎとして効果なくてもいから井野辺の次候補として期待はげ
105毛無しさん:03/10/15 09:42
98氏が回復したら俺も買う
106毛無しさん:03/10/15 10:08
ダイエット関係といい何といい前科多過ぎ。
厨国から出されたものなど、触れる事すら
恐ろしい。

107毛無しさん:03/10/15 18:39
はやく量産して安くして
108毛無しさん:03/10/16 01:06
RUどこで注文したらいいのか教えてください。
109毛無しさん:03/10/16 01:07
RUどこで注文したらいいのか教えてください。
110毛無しさん:03/10/16 10:46
111毛無しさん:03/10/16 10:47
111
112毛無しさん:03/10/16 11:17
デュタもだめだったしこれが最終兵器になりそうだ
113毛無しさん:03/10/16 12:07
これって飲むの?塗るの?
114毛無しさん:03/10/16 12:08
飲んだらヤバイっての!

115毛無しさん:03/10/17 01:42
国産よりいいね!
116毛無しさん:03/10/17 07:45
厨国は黒百合の前科があるぞ
117毛無しさん:03/10/18 20:39
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
118毛無しさん:03/10/18 20:51
とりあえずRUに逝くまえに、現在最強のアンチアンドロゲン、
フルタミドの錠剤を発注した。もちろん塗布目的で。
効くメカニズムは似たものと思うので、
俺にRUが効果的かどうか、コレで判断。
とりあえず、溶剤を決めなきゃな。
119毛無しさん:03/10/21 21:10
保守
120毛無しさん:03/10/21 21:43
RUってどうやって塗るもんなん?
やっぱエタノールに溶かすとか既存育毛剤に溶かすとか?
それなら1g3000円は結構安いな
121毛無しさん:03/10/21 22:14
98の頭に産毛がはえてきますよーに
122毛無しさん:03/10/21 22:28
本当に生えるなら10万なんて安いだろ。
123毛無しさん:03/10/21 22:46
>>98
送った英文キボン。
124毛無しさん:03/10/21 23:03
     , '   /_,.. --‐ゝ/``'' ‐ 、.      /
.    / /  ヽ  /::::::::::::::::     `` ‐、i    /
   /., '     ∨::::::::::::          `‐、 / ./
   /        .|:::::::: ,.. -───‐- 、.._   l. / 
  /   , ‐'´`‐、|;: ‐ '´             | |`ヽi 
  |_,._ィ'´     ゝ/_,  / ̄ ̄ ̄l   | |  | !   >>98 私を導いてくれ
    : |  ,. ‐'´\7'ヽ、 ̄`‐、_,. ‐ ' ´   | |    
   : | l__/ ,へ、\_       _,| |    ヽ \ 
.    : |     /, i ヽ\__,\-‐ '' "  | |    \   
    : L.. -‐ ''´/,ノ  ヽ            | |
.    、 | l    ゙!.__ i         | |
.    、.│i     `'"´           レ       
     、 i ヽ   _,, -‐'ニニゝ     /
      ゙. i. ヽ    _         /    /
      ヽi ヽ ___    ./     /
.         l`ー-‐|    ト、ー '´        /
        l    | i! i! i! |/          /
125毛無しさん:03/10/24 12:27
あげ
126毛無しさん:03/10/24 20:36
>>98は心臓発作で死んだよ
127毛無しさん:03/10/25 13:40
笑えない・・・
128毛無しさん:03/10/25 13:42
心臓発作はミノキだろ

RUは女性化インポだろ

129毛無しさん:03/10/28 11:16
RUって男性ホルモンを抑制するんでしょ?
だったらこんなものに高いかね使うよりもフルタミドやスピロでも十分いケルンじゃ
ないかい?
130毛無しさん:03/10/28 12:23
阻害率が違う。
RUはほぼ100%らすぃ
131毛無しさん:03/10/30 19:41
とりあえず拙い英語だがメール送ってみた。多少英語は出来るので理解は出来るはず
132毛無しさん:03/10/30 20:40
日本の代行が扱うのっていつなんだろうか?
133毛無しさん:03/10/30 20:53
いいな、英語出来る人は
今から勉強でもするかな・・・
どんな勉強すればいいんだろ?
文法中心かやっぱ
134毛無しさん:03/10/30 21:36
拝啓、、
私たちの供給された製品に興味を持っていてくれて非常にありがとう。
Re:RU58841パウダー(1人の年1回の使用のために30-50グラム知られていた私たちの過去としての)
私たちは、まだ新しい個人に船で行くことに現在います、この時の購入量に関する心を作り、
USD30/グラムの正味価格、出荷時間(30グラムの例としての、USD970の全コスト)についてUSD70
(日本のための)の運送費用、次にあなたが、私たちの会社アカウントに銀行を通って電信送金によって
直ちに払うかもしれないとともに、私たちの引用された任期までに全コストを計算することができます、
導入された、として、以下に;あるいは、あなたが銀行預金口座によって打電するのに有能なではなく
私たちがクレジットカードあるいはPaypal(Paypalサービスは中国で育てられて、まだ利用されません)
を受理することができないで非常に残念であるということならば、私に払うためにウエスタンユニオン
金銭トランスファーあるいはMoneyGramを使用してもよい。私たちはあなたを送るでしょう、
私たちがあなたの値(私たちが船で行った後に、それに日付をつける、急使-UPSによってあなたに到着する
のに2-3日多くにとるだろう)の合計を受け取った後、3〜5日の仕事日のロット。いつ、wefinish、私たちが通知する出荷、
あなた、UPS紙幣を少しもなく含む記憶考え、および急使詳細。&日付&関税目的のための別の情報。
あなた、命じたいこと、脱毛を直すために使用可能に混じることへRUを混合するいくつかの効率的な方法を見つける
135毛無しさん:03/10/30 21:36
ことができることを望む、持っていないで、私たちはちょうど残念です、それら、あなたおよび他のすべてのユーザへの
ガイダンス。あなたにとって可能な場合、親切に喜ばせる、私たちを維持する、あなたの扱う結果に関して通知しました。
1. 場合、あなたの銀行を通って電信送金によって払う、親切に喜ばせる、私たちがより少ない値を受け取れば、
忘れずに単独でT/Tのための銀行業務コストのすべて余裕のあること、私たちは得る最終価値によりあなたのための
最終量そして次に船に関してあなたを計算し、通知しなければならないでしょう、それ、あなたに:ここに下に、
私たちにT/T(電信送金)によるあなたの支払いを送るために私たちの銀行業務詳細を見つけてください
:受益者名:信頼イーグル株式会社。アカウント番号:OSA0882210732001受益者銀行名:中国商人銀行本社オフ海岸銀行業務部。
銀行アドレス:中国商人BankTower、7088番ShenNan大通り、シェンチェン市、中国、銀行SWIFTのコード:CMBCCNBS
[上記の情報あなたの銀行の自分の選択された銀行業務ルートによるトランスファーにとって十分であるべきです、
136毛無しさん:03/10/30 21:36
しかし、あなたの銀行がまださらにいくらか要求すれば、それらに1種類のルートを案内してもよい、として、
中間の米国の銀行を通って、の、その、午前、次のような受益者銀行:チェースマンハッタン銀行、
およびニューヨーク(SWIFTのコード:CHASUS33;少しもなく敗走させるABA:0002;CHIPSコード:298375;FEDWIRE、
いいえ。:021000021)2. ウエスタンユニオンserviによって払う場合ceあるいはMoneyGramサービスは親切に喜ばせます、
私たちに通知する、これら、次の情報、非常に正確に:a) 支払人の名前;b) 受益者かレシーバーの受益者のの名前c) 支払高の合計d)
支払人が持っているコントロール・パスワードはウエスタンユニオンかMoneyGramサービスか??aから、
金銭トランスファーのために使用しました。ウエスタンユニオンかMoneyGramサービスによって払うと直ちに、私たちにそれらの十分なデータを与えてください。
払うことについては、私自身に関する情報があることに親切に注意してください:1) ドル量:例として、USD970で日本へ送られた30グラムのために場合2)
受益者/レシーバー:名はOuYangです、姓はHongZhangです、したがって、姓名はOuYang HongZhangです。
質問がある場合、電子メールによって私たちと連絡をとることを躊躇しないでください、また、どれほど決定するでしょう、
どうぞ、私たちに今のところ命じないことの場合のさえ返答を親切に与えます。私たちは誠実にあなたを示唆します、
この時期に買いあなたの電子メール確認を最も初期に待つことを考慮してください、そして相対的な金?
Kを配線したことに関するあなたの情報、そしてさらに、忘れずに私たちにemailしてください、
あなたの姓名&アドレス&私たちの発送の使用のための電話番号。ありがとう(多くの)よろしく。Owense
137毛無しさん:03/10/30 21:37
とまぁこんな返事が来たわけよ
138毛無しさん:03/10/30 21:57
これは年に30gから50gしか使えないのか?ってことは970ドルを日本円にすると今107円くらいだから
970×107=っと約10万強。一年で10万かまぁ払えないことは無いな。しかし英文がむず過ぎる。わかりやすく訳してくれるとこはないかな。
139毛無しさん:03/10/30 22:37
やっぱりホルモンをかなり抑えるから年に30gしか使えないらしい。でも年に10万だぞ。
おれはちょっと調べて行けそうだったら行ってみます。
140毛無しさん:03/10/30 22:51
10万かよ!
ちなみにみんな口径にするの?
141毛無しさん:03/10/30 23:32
服用なら_グラム単位でも効きそうな気はするけど、副作用も凄そうだな
服用のデータは無いのかな?
142毛無しさん:03/10/30 23:40
ハゲなければ1000万以上は貯金出来たな・・・
143毛無しさん:03/10/31 00:03
>140
フィナやミノキシジルタブレッド同様に一日5mg以下の服用で効果があるなら
年に2gもあれば十分なんだけど、はたして飲んでいい物なのだろうか?
144毛無しさん:03/10/31 01:10
>>134-137

下手糞っていうかキモイ約だな、機械翻訳だし。


見苦しいから英文そのままか要約にしてくれよ。見苦しい
145毛無しさん:03/10/31 01:11
>>140

経口のこといってるわけ???
146毛無しさん:03/10/31 13:17
代行業者さん取り扱ってください
147毛無しさん:03/10/31 14:47
そこが問題なんだよ。そもそもこれ飲むものなのか?塗り薬じゃないのか?
飲んだら男性ホルモン一気に無くなりそう。そしていんぽ。禿げるかインポになるか
148毛無しさん:03/10/31 21:41
これほんとに本物なのか?
149毛無しさん:03/11/01 00:52
チャイナだしなw

150毛無しさん:03/11/01 11:31
日本の代行さん見てたら速く代行してください
151毛無しさん:03/11/01 13:06
ただ今、問い合わせ中です。
152毛無しさん:03/11/01 14:05
パウダーってことはどうやって使用するのだろうか?
やっぱり何かにまぜて使うんだろうけど。ミノキに溶かすのか?
153毛無しさん:03/11/02 10:19
保守党
154毛無しさん:03/11/02 13:05
これって塗り薬じゃん。
スピロみたいに「蓋」するタイプでしょ?
だとしたら、長期に使えるし多分安全性も大丈夫だと
思うけど。
ただ、10万で買ってパッチして被れて使えなかったら
悲劇だな。
155毛無しさん:03/11/02 13:13
昔カリスマ高校生の板(知ってる?)に来てたどこかの企業の育毛剤開発員がRUの
論文を知ってこれすごいなと書いていた。俺のような素人でもRUは凄いなと思うけ
ど専門家にとっては更に凄いよだった。でも理論的に優れていたデゥタが期待はず
れだったからね。RUも理論先行なわけで。超大発見理論でも実験で確かめられなか
ったらノーベル賞貰えない。絶対と思われていた理論が実験で覆されたり修正され
たケースはざらにある。ホーキング博士や天才ウィッテンも実験で検証できない理
論発見したからノーベル賞取れない。育毛剤も同じで理論完璧でも効果が実証され
なきゃね。ま、そのうちHAIRSITEで効果の真意が分かるでしょ。
156毛無しさん :03/11/02 17:13
スピロの副作用である細毛化はテストステロンカットによるものでしょ?
ほぼ100%カットって毛が細くなりすぎるんじゃないの?
157毛無しさん:03/11/02 17:41
>>155
素人の俺でも凄いと思うよお前の馬鹿っぽさ
158毛無しさん:03/11/02 18:21
よし!!RU買うぞ!!とメールする文章を考えていたところ、
日本での中国人による犯罪が凶悪化ってのをテレビでやってた、、、。

 奴ら、凶暴ですね。メールするか、
    ためらってます。
159毛無しさん:03/11/02 18:42
>>158
とりあえず、メールで中国人に謝れ。謝ってから、RUを送ってくださいと
お願いしろ。
160155:03/11/02 21:32
今HAIRSITE見てきたらRU効果ありの報告2件発見した。効くのかな?
ちなみにその人はデゥタでも効果があったとのこと。このサイトでは
ベータ・カテニンについても議論してるしなんか先を行ってるね。
161毛無しさん:03/11/02 22:05
118さん、フルタミドの錠剤の使用感はどうですか?
自分もフルタミドに興味があるので教えてください
162毛無しさん:03/11/02 22:05
RUある程度評価が定まったら漏れも使おう
もうこれしかない

163毛無しさん:03/11/03 01:43
馬鹿留学生のせいで日本人排斥凄いことになってるぞ
164毛無しさん:03/11/03 12:08
その留学生、今日、帰国だってよ。
165毛無しさん:03/11/03 20:05
日本の代行業者さんほんとに見てたら速く代行してください。
166毛無しさん:03/11/03 23:05
http://www.hairlosshelp.com/html/RU58841experiment1.cfm

効く効かないとか理論先行だろとかいってるやつこれ知らないのか?
実際人体で効いてるんだよ

いまだにこのJohnの写真を知らない奴がいるのだろうか???
167毛無しさん:03/11/03 23:08
>>166
マジか?
168毛無しさん:03/11/03 23:11
>>166
髪が生えてきてから急に顔晒しはじめるのがうけるな、
169毛無しさん:03/11/03 23:20
>>166
時間の逆回しじゃないの?
すごすぎ
170毛無しさん:03/11/03 23:24
本気で禿がいやだったら、ちょっとの英語力と少し?のお金で何とかなりますね
171毛無しさん:03/11/03 23:26
水銀とか入ってないよね?
172毛無しさん:03/11/03 23:31
だれかいかねぇ〜かなぁ
173毛無しさん:03/11/03 23:34
最初の写しんぼくかとおもったよ(W
174毛無しさん:03/11/04 00:23
RU58841の作用は、
アンドロゲン(男性ホルモン)受容体にテストステロンがやってくる前にくっついてしまって、邪魔をするというもので、
その親和力は、テストステロンの3倍もの力があります。つまりこれを塗った皮膚や組織の回りに、
事実上テストステロンを全く寄せ付けないといってよい世界最強のDHTブロッカーなのです。しかも塗り薬なので、作用
は頭皮に限定され、原理的には、全身的な副作用はないわけです。RU58841が動物実験で使われるときに示す毛髪再生力は
ほとんどの文献でpotent(強力)とかdramatic(劇的)というような表現がなされます。
学術文献でこのような言葉が使われたときは、ほぼ本物と断定してよいと思われます。
構造式は http://www.regrowth.com/images/ru58841.gifです
175毛無しさん:03/11/04 00:24
名前:RU58841知らん香具師へ [] 投稿日:03/10/05 15:44
http://www.hairlosshelp.com/html/RU58841experiment.cfm

ふぁf時代からおる奴は知ってるはず
176毛無しさん :03/11/04 09:42
マジでRUはすごいかも‥‥

177あずなぶる:03/11/04 11:02
シャア少佐シャァ商社さぁ小社
178毛無しさん:03/11/04 11:37
>>166
髪の毛 伸びただけやンw
179毛無しさん:03/11/04 15:08
だな。
DT松本が髪延ばしましたよの図。

買ったら負けのゲームの始まり。
180毛無しさん :03/11/04 15:16
>>178
マジで??
薬の効果ではないのかな‥‥
181毛無しさん:03/11/04 15:16
たしかにDHTをくいとめれば毛は抜けないかもしれない・・・
だけど問題は、それで毛が生えるか?ってことだ!!
182毛無しさん :03/11/04 15:21
じゃあ、RUとミノキだといいのかな。

ちなみにRUとフィナは効果がダブってしまうの?

183毛無しさん:03/11/04 15:21
>>178
俺も普通にそう思ったw
M気味の奴が丸刈りにして
スポーツがり程度に伸びてきた過程を載せてるだけじゃないの?
184毛無しさん:03/11/04 15:42
RU高いじゃん
185毛無しさん:03/11/04 20:47
とにかく日本の代行さんいつから扱ってくれるんですか?
186毛無しさん:03/11/04 22:02
代行にメール送ってやったぜ
187毛無しさん:03/11/05 00:53
>186

サンクス!!
188毛無しさん:03/11/05 02:51
NW2氏の経過:

http://www.hairsite2.com/images/nw2/nw2_top_b4after_8mos.jpg
使用開始 8週間と、8ヶ月での比較写真
この人は、8週間で回復始め、確信を持ったようだ。 もうフサって言えそうだなあ.....

デュタ前
5mg FIN (3++ Years) + ROG5% (5++ Years)

デュタ開始
HairStyle : Shaved Head (2mm --> 5mm)
Currently : 1mg DUT + 2x ROG 5%

次段階
NW1になったら、デュタは 0.5mgに減らすと言っているので、今は0.5mgではなかろうか?
189毛無しさん:03/11/05 10:08
また丸刈りがのびた図だ。
こんなんも見分けられないとは悲しいな。。。
190毛無しさん:03/11/05 10:54
代行も中国の怪しい薬は扱いたくないだろうなあ
191毛無しさん:03/11/05 17:24
>>166
John君は、RU以外にフィナステライド1.25mg、ミノキシジル10〜15%も使用している。だから、彼の回復写真はRUだけの効果ではないよ。その他にL-アルギニン3〜6g服用している。
192毛無しさん:03/11/05 20:26
今回の中国製の製品はパウダーが送られてくるのか? それともクリーム?
ミノキと併用できるのかなあ。
193155:03/11/06 00:09
RUに関しては慎重になった方がよいと思って書いたんだ。理由を以下に書くよ。

1.値段が異常に高いから、効かなかったら悲惨。
2.RUは既に(数年前)海外の研究者達の間で効果が確認されている。結果はミ
  ノキシジルを少し上回る程度だそうだ。だからfafではRUが100の阻止率を示
  すのにその程度しか効かないということはアンドロゲン対策だけでは不十分
  だということになっていた。
3.それなのにRUを販売している中国のメーカーはHAIRSITEの人たちに対して
  我々のRUを使えば顕著な回復が望めるのだみたになことを書いていた。
4.そもそもRUはヨーロッパの大企業が開発してその事業をヨーロッパの
  ベンチャー企業に渡したはずでは。その企業は開発と臨床試験で数年待っ
  てくれと言っていた。いったい今回この中国のメーカーのRUは特許とか
  臨床試験とかどうなっているんだ。
5.ミノキシジルが見つかってから15年位経った今まで科学的理論と共に様々
  な育毛剤が出たが、未だに偶然副作用として見つかったミノキを超える
  薬は存在しない。

以上だけど。別にRUが効かないと思ってる訳じゃないし、効かないと言いたい
訳じゃないよ。HAIRSITEで使っている人が結構いるからその人たちの報告を
待ってからでもよいと思っているだけ。
  
194毛無しさん:03/11/06 07:54
>>193
>ミノキを超える薬は存在しない。

現実とは悲しいのう・・・・
俺はミノキつかえない体質なので絶望的。
195毛無しさん:03/11/06 09:44
>>194
塗るのが駄目なら服用したらどうですか?
196毛無しさん:03/11/06 09:59
John君を見る限りMには効果ないようだ
197毛無しさん:03/11/06 20:40
やっぱり中国製だと日本の代行も扱いずらそうだし
けっこう時間かかるかもな
198毛無しさん:03/11/06 21:29
「日本にも送ってくれるの?」ってメールした。
 

 10万は正直、キツいがとりあえず試す。
 小分けして売るのってやぱり違法だよね?
199毛無しさん:03/11/06 21:55
臨床試験の終了していない新薬を使うなんてすごい勇気だね。
200毛無しさん:03/11/07 12:17
効き過ぎるから権利買われて封印されてるRUではあるが…
ただDHT完封するのってデュタもそうだけど、DHT抑制のみで効果ある人
にはいいけど(海外には効果あった人多いのに、日本で少ないにのは
どうしてだか分からないけど)禿の殆どが成長系が抑制されてる複合型
だから、この2つをある程度同時投入しないと根本的解決には至らないで
しょう。
201毛無しさん :03/11/07 21:10
>>175
たしかに、このHPみたらRUはすごいと思うんだけど、
素人目からみて2つの疑問が。

一つ目、いくら効果があるといっても、最初からあんなに普通の太くて、しっかりとした髪が生えてくるのかということ。
      最初は産毛やまつげ程度の細くて薄い毛が生えてくるのでは。

二つ目、もし実際に、この写真並のすごい効果があるのなら、あのEPM並に新聞等で大ニュースになってると
思うんだけど。



個人的には本当の情報だと思いたいんだけど。

202毛無しさん:03/11/07 21:31
届いた人いないの?
203毛無しさん:03/11/07 21:51
そもそも誰も買ってない。メールを送ってるだけ。銀行に金を振り込めというがあやしすぎる
204毛無しさん:03/11/08 00:58
>効き過ぎるから権利買われて封印されてるRUではあるが…

これってマジ話ですか?
利権買って封印ってズラ業者?
205毛無しさん:03/11/08 10:03
鮫島並に都市伝説
206毛無しさん:03/11/08 20:01
塗り薬では生えんよ
207毛無しさん:03/11/08 21:49
やっぱり日本の代行むりぽかな
208毛無しさん:03/11/08 22:01
>>207
リスクあり杉だよ。これを扱うのは。
20910:03/11/08 23:02
昔,101とかいう中国発の育毛剤があったらしいな.ずいぶんboomになったらしいが,効果のほどは・・.
210毛無しさん:03/11/08 23:18
age
211200:03/11/09 00:35
>>201
上手くあえば(育毛剤、育毛薬)いきなり太い毛は生えるよ。
フィナやロゲでも、そのような報告、スピロでさえもあるし。
ただニュースにならないのは、正規の薬品でないのDHTが主要因な人(それのみで
効果ある人)が少ないのを如実に物語ってるような。

>>204
これ買ったのどこだっけ?でかい会社だったと思います。fafやヘアサイトに
出てたけど探せなかった、すんません。
>>209
101は、中国本土に行って処ぼうし、薬(101)出してくれる医院で治療するでのみ
効果あった筈。なぜなら101作ってた製薬会社が勝手にフィナ入れてて、海外(日本
とか)に輸出したものは、薬事法の関係で普通の漢方育毛薬だったので効果なかった
んじゃなかったかな。

基本的に、RUはかなり効果あると思うけど、海外の報告を待って国内、もしくは海外
でも大丈夫そうな(リグロースやヘアツーゴーなど)が販売始めるまでは待った方が
良いと思う。何はともあれ被験者の方の(信じられそうな)報告を待ちましょう。
212毛無しさん:03/11/09 00:42
皮脂腺細胞の増大が最大の原因」と考えられます。

青年期男性の頭部皮脂腺は男性ホルモンの影響で増大し、また、加齢に伴い増大します。
増大した皮脂腺細胞には男性ホルモン受容体も増加するものと考えられています。
事実、男性型脱毛症の前頭部皮脂腺では、正常者に比べて男性ホルモン受容体が増加
していることが証明されています。

一般的に、毛母細胞内に入ったテストステロンは5α―リダクターゼによりDHTに代謝され、
核内の受容体と結合後、mRNAを誘導し、growth factor が分泌されます。このgrowth factorは
毛の分裂を促進させ、太く男らしい髪の毛を作るのです。
毛母細胞でおこっていることと全く同じ機序が皮脂腺細胞でもおこってgrowth factorが分泌されるのですが、
ただ、この上皮系細胞にて生成されるgrowth factor(おそらくTGF−β)は毛の成長に対して抑制的に働き、
成長期毛を退行期毛へと移行させてしまうのです。

「男性ホルモンは一方では太い毛を生成するのですが、皮脂腺細胞においては脱毛を促進させる」のです。
まだ皮脂腺の増加が少ない時期では、本来男性ホルモンが持っている毛の成長を促進する働きにより髪の
毛は太く硬い毛と成長します。「青年期以降、男性ホルモンや加齢により皮脂腺の増大が顕著になるにしたがい
TGF−βによる抑制が発動し、ヘアーサイクルは成長期から退行期へと転換し脱毛するのです。」
男性型脱毛は頭部皮脂腺が増大した結果、毛の成長に抑制的なgrowth factor が多く生成されるためだと考えられるのです。

213毛無しさん:03/11/09 12:33
age
214毛無しさん:03/11/11 06:48
>>212
皮脂腺細胞の増大って
外部から油を補給することで防げないのかな。
ホホバ油等を長期使用すると皮脂腺が縮小するって話を聞いた事があるから。
まぁこんな単純な話だったらハゲなんて即行で解決してるだろうしな。。
215毛無しさん:03/11/13 12:43

age
216毛無しさん:03/11/13 12:44
age
217毛無しさん:03/11/16 13:50
age
218毛無しさん:03/11/16 13:57
日本の代行扱ってくれ〜
219毛無しさん:03/11/16 17:11
>>218
リスクあり杉だから無理だろ。
220毛無しさん:03/11/16 22:57
>>98とか買った奴ってどうなった?死んだ?
221毛無しさん:03/11/16 23:42
そろそろ業者のアドが張られます。
釣られたら負けのゲームスタート。
222毛無しさん:03/11/19 12:20
age
223毛無しさん:03/11/19 22:22
代行が手を出すまでは危なくて挑戦できない罠
224毛無しさん:03/11/21 23:01
RU
225毛無しさん:03/11/21 23:06
でも日本でいち早くどっかの代行が扱ってくれれば
その代行は一応、他社より大幅に先行して売れるから
リスクはあるけど代行業としてはウマーなことじゃねーの
226毛無しさん:03/11/21 23:32
RUタブレットキボン
227毛無しさん:03/11/23 11:47
↑塗り薬だから副作用ないんであって飲み薬なっちゃいかんでしょ
228毛無しさん:03/11/23 12:24
塗り薬ってちゃんと浸透するか不安なんだよな
229毛無しさん:03/11/23 15:14
age
230毛無しさん:03/11/23 15:28
age
231毛無しさん:03/11/23 15:34
RUホース恐らく最強だと思う 代行してくれ
232毛無しさん:03/11/23 15:44
こうなったらもうシノラーにだれか頼むしかないな
233毛無しさん:03/11/23 18:47
>>232
どうせここ見てるから検討中ジャン。
234毛無しさん:03/11/23 19:23
a
235毛無しさん:03/11/23 21:51
結局、DHT阻害系の薬はきかんよ。
236毛無しさん:03/11/23 22:36
RUはアンドロゲン阻害系
237毛無しさん:03/11/23 23:10
アンドロゲン阻害系の薬はきかんよ。
男性ホルモンむんむんの社長とか政治家とか
ヅラじゃないのにフサフサじゃん。

ホルモン系の薬に幻想持つのは止めるよろし
238毛無しさん:03/11/25 22:03
シノラーさん早く扱ってくださいね
需要は多いですよ
239毛無しさん:03/11/26 00:28
シノラーって代行業者?
フィナ、デュタ、フルタミド、俺には効かない。もうRUしかない!!
240毛無しさん:03/11/26 00:42
>>239
それ系が効かないんだったらRUも一緒だろ
241毛無しさん:03/11/26 02:00
だからよ失ったものは戻らないの
育毛は維持延命なんだから

242毛無しさん:03/11/26 08:27
>>241
いつの時代の人ですか?
243毛無しさん:03/11/27 21:45
シノラーさんマダー
244毛無しさん:03/11/27 22:12
 来週、RU来る予定。
 もしかして俺だけ?
 
245毛無しさん:03/11/28 12:01
>>244

本当?やっぱり、5%にして使うか?
246毛無しさん:03/11/28 13:06
>>244
247毛無しさん:03/11/28 13:44
使って2週間だが、今のところ変化ナシ
248毛無しさん:03/11/28 13:52
うそつけ
249毛無しさん:03/11/28 17:51
塗るまえに飲んでみろ
250毛無しさん:03/11/28 18:48
>>244
レポ頼みます!
251244:03/11/28 19:15
>>245
はじめは2%でいく予定。

30g買った。115000円ぐらい。でも、消費期限が2年ぐらいだから
使いきれるかどうか、、、。
発送完了メールと一緒にRUローションのレシピも
書いてあったので、またあぷします。
252毛無しさん:03/11/28 21:23
244たんをRU使用国産ハゲ第一号に認定しまつ。
253毛無しさん:03/11/28 21:37
レシピなんてついてくるんだ!わぉ!
ロゲやカークにそのまま入れても混ざらないのかな?
ミノキで飽和しちゃってるか…。
いま使ってるカークに混ぜて使えれば超内緒スペシャルになるのに。
254244:03/11/28 22:19
レシピはお客からの情報らしい。

RU5g
70mlのエヴァークリアー(アルコール?
20mlのプロピレングリコール
10mlの水
をかき混ぜると、茶色っぽい緑色の混合液になるみたい。
おれもミノキに混ぜたいが、化学反応起こして無効化しては
こまるので、最初はレシピに従ってみるよ。
255毛無しさん:03/11/28 23:30
質問なんだけど、ほんとに効くならなんでちゃんと出さないの?
256毛無しさん:03/11/28 23:51
>>244さん希望の星でつ

それにしてもすんごい経済的な余裕ですね(?_?)

国産高級車の中古車(車体)が1台買えちゃうじゃないですか!
257毛無しさん:03/11/29 01:12
115000円で経済的余裕って…エタとか溶剤買うにしてもかなり安いよ
258毛無しさん:03/11/29 06:14
半年後には244さんはフッサフサ!!
259毛無しさん :03/11/29 08:57
一年後にはみんなもつられてフッサフサ!!

260毛無しさん:03/11/29 22:08
>>244
で、パウダー? ローション? クリーム? どんな状態で送られてきたの?
261毛無しさん:03/11/29 22:22
255 正規の会社はまだ治験の段階
http://www.proskelia.com/rd_3.htm

ついに現れたか 報告田の見ます

エタノールとPGだと頭皮が荒れないか心配じゃないすか?
オリーブオイルとかに溶かして使えないすかね

262毛無しさん:03/11/30 01:01
パウダー状で送られてくるんじゃなかったかな?

オレは、馬油か、ホホバで薄めるつもりだけど…もう少しユーザー増えたら使うつ
もり。 244さん、報告よろしく!
263毛無しさん:03/11/30 01:26
デュタで痛い目にあったので半年は様子見
264毛無しさん:03/11/30 02:11
痛い目? 大量脱毛?
265毛無しさん:03/11/30 09:31
効果がはっきりするまでsage進行で。
妄想だらけの糞スレは勘弁な。
266毛無しさん:03/11/30 11:47
>>263
正解!!!!
1年後にRUスレの状態を見極めてからでいいと思うよ。
デュタスレ1年前は発売直後は数日で1スレ消化してたけど
今は閑古鳥がないてるし。
267266:03/11/30 11:48
スマン下げ忘れた..
268毛無しさん:03/11/30 12:15
教えてください。
書き込みの251 で115000円とありますが、1g 38ドルと見た記憶があります。
RU30gの商品代金と、代金の送金手数料と、品物自身の送料と、他に経費がかかったなら
それも含めて総額では30gでいくら掛かったのでしょうか?よろしくお願いします。
269毛無しさん:03/11/30 12:30
>261
情報ありがとう
alopecia治療ではsystemic もdermal toleranceも高いというのがうれしい。
270244:03/11/30 16:36
>>260
まだ、送られてきてないんだ、追跡できるんで、予定は
明日ってことになってる。
>>261
エ!!正規モノって出る予定あるんですね!情報ありがとう。
このRUが仮に効いても、よくわからない会社なんで、いつまで
供給してくれるのか、この点、不安だったんだよね。
>>268
約115000円。総額だよ。
1g30ドル×30+送料70ドル+相手側の銀行手数料20ドル+こちら側の
銀行手数料5500円。
271毛無しさん:03/11/30 17:42
>>261
Topical anti-androgen(話題の抗男性ホルモンPSK3841 )ってのがRUのことなの?
ハゲとニキビに効くってのが可笑しいね。
272毛無しさん:03/11/30 17:43
>>244
あなたはすごいね。2ちゃんの希望の星だ。
みんなも244のような人を見習おう。きっとあなたよい方向にすすむと思います
頑張ってください。応援してます。
ちなみにわたしは全く、RUについて知りませんでした。かなりの育毛初心者です。
273毛無しさん:03/11/30 17:49
Rousselとアベンティスってどういう関係なの?
274毛無しさん:03/11/30 18:55
>>271
にきびとはげは、一部出所同じだしね。
244レポ頼んだよ!
275毛無しさん:03/11/30 20:43
RUでT、U両方ブロックしてそこにミノキ15%で最強じゃねーの
276毛無しさん:03/12/02 22:17
>>271 Topicalってのは話題のって意味じゃなくて
局所にって意味 つまり塗るアンチアンドロゲンって事だと思う
277毛無しさん:03/12/03 03:09
GLAYのTERUってハゲてるの?
278毛無しさん:03/12/03 10:47
>275
理論だけではハゲは治らないみたいだ
279毛無しさん:03/12/03 16:04
去勢したって毛は生えてこないんだろ?
だったらアンドロゲンを多少ブロックしたところでなぁ〜
280244:03/12/03 21:57
昨日、受け取った。さっそく、、、と、思ったけど、
RUを量るモノもなく、プロピレングリコールもまだ買ってなくて、
とりあえずミノキ2%20mlにRUを少量入れて使ってみた。

とうとう究極のモノに手を付けてしまった、、、。
定期報告はするつもり。とりあえず皮脂は減った。

迷ってた俺にRUを買う決心をさせたのは
 ttp://www.funkster.com/follicles/ 
これ。皆さんどう思いますか?
極初期とはいえ、俺には完全回復してるように見える。
281毛無しさん:03/12/03 23:21
>>244さん
ついに届きましたか。日本でRU使用は244さんが初めてなんじゃないの?
記念すべき第一歩ですね。
282毛無しさん:03/12/04 00:03
280の写真みたらすごいね。
期待しちゃうよね。
がんばれ。
283毛無しさん:03/12/04 00:05
244さんは、どの程度の禿何ですか?(言い方失礼でごめんなさい。)
オレは、3〜6ミリだと坊主なんだけど、3、4cmと伸びてくると生え際、てっぺんの
密度が足りてないのがバレバレです。スピロとかリバイボ等塗り系で何とか現状維
持続けてるけど(フィナ、デュタ飲む系ダメみたい)ちっとも増えない…って状態
で何れRU投入したいと考えてるんですが。報告よろしくおねがいします!
284毛無しさん:03/12/04 00:22
Fluridil / RU :: 1 x per day (weekly rotation)
Xandrox 5% :: 1 x per day
t-flav :: 1 x day
Rejuvenex Enhanced + NaPCA / Aloe Vera :: applied daily to face and scalp
Shampoos: Nizoral, T-gel and Jason's Aloe Vera.
Internally (but not always daily): 6g MSM, 2.5mg biotin, 1g L-arginine, 0.3g GTE, 0.3g GSE and a multivit.

Here's a summary of the main elememts in my OLD REGIMEN that I used with success for the first 6 months::
08:00 - 0.5mg Dut + xandrox 5%
12:00 - xandrox 12.5% (temples only)
21:00 - xandrox 5% night + rotate 17a estradiol/spiro Once every 3-4 days or so, I use Folligen and liposomal MGF.

My old 'funx' (based on zix, used daily) 100ml mixture was the following:

50% distilled water
50% aloe vera
150mg pure P5P powder
300mg pure zinc oxide / ascorbic acid powder
10g MSM

RUだけで回復したわけじゃないんじゃない?MSMが随分と大量だなw
このレシピ真似すっか。
285これ:03/12/04 00:27
Fluridil / RU :: 1 x per day (weekly rotation)
Xandrox 5% :: 1 x per day
t-flav :: 1 x day
Rejuvenex Enhanced + NaPCA / Aloe Vera :: applied daily to face and scalp
Shampoos: Nizoral, T-gel and Jason's Aloe Vera.
Internally (but not always daily): 6g MSM, 2.5mg biotin, 1g L-arginine, 0.3g GTE, 0.3g GSE and a multivit.
286毛無しさん:03/12/04 00:37
http://web.archive.org/web/*/http://www.funkster.com/*

このサイト、ドメイン収得が1997年なんだけど
いつから半年で回復したって言ってるんだ?

昔の日記みてみるかな。
287毛無しさん:03/12/04 01:13
RU58841
1年でココまで回復!!!

Pictures taken on September 25, 2001
http://www.hairlosshelp.com/images/rupic1.jpg
Pictures taken in December, 2002
http://www.hairlosshelp.com/images/rupic16.jpg

って おい!!
288毛無しさん:03/12/04 01:18
>244さん
情報ありがとう。でもttp://www.funkster.com/follicles/みると
最初の6ヶ月は彼はRU使ってないのでは?回復後のMaintenanceで
使用していると思われる。
289毛無しさん:03/12/04 01:41
>>287
Mの回復はしていないけど
毛は太くなってるな
産毛が生えてる箇所には効果出るかも
290244:03/12/04 06:34
>>283
薄毛で悩んでる人には、「オッ、キテルナ」と思われるレベル。
悩んでない人には、気づかれないと思います。

>>288>>289
そうなんだよね、ただ、6ヶ月前と比べて髪の本数は
それほど変わらないけど、髪の質が良くなってるっていうか、
同じ本数でも、ハゲつつある髪と、回復途中の髪の違いのような
印象を受けるんだけど。

>>284
そう、俺も真似してとりあえず、デュタを落とした。
たまに飲んでただけだったけど。
フルリはなぁ、、、。去年使ってたが、数本目で皮膚炎になったんで
未使用2箱と、20本ぐらい残ってる。
試したい人、あげますよw

291毛無しさん:03/12/04 20:55
http://www.shiseido.co.jp/s9604let/html/let0053t.htm

これでRUはいらないと思うけど(資生堂が発売してくれたらのことだけど)
292毛無しさん:03/12/04 22:00
>>291
アポトーシス防ぎて〜!
293毛無しさん:03/12/05 00:36
いやガスパーゼに関しては、デュタ・フィナでも多少抑制してる筈だけど
294毛無しさん:03/12/05 10:06
295毛無しさん:03/12/07 17:30
age
296毛無しさん:03/12/10 22:25
閑古鳥は来てないか
297毛無しさん:03/12/11 01:41
クックッククー♪
298毛無しさん:03/12/11 16:59
あと半年は暖かく見守るだけだ
299毛無しさん:03/12/12 23:04
なんで
300300:03/12/12 23:09
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   300-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
301毛無しさん:03/12/16 20:45
期待age
302毛無しさん:03/12/20 16:50
あれ〜、閑古鳥鳴いてるな〜。
まっ、とりあえず本格始動するので、報告しときます。

おれは皮膚の弱いので、溶剤を何にしようか考えてました。

エタノール、これは浸透剤なのではずせない。ロゲを見習って30%。
保湿剤、これがなかなかない。プロピレングリコールは売ってないし、
グリセリンは過去合わなかった。馬油はエタと混ざらないし、、、。
それで、2chの化粧板の手作りコスメのスレを見まくってやっと見つけたのが、
ブチレングリコール(BG)。肌に優しく、保湿性も優れている、らしい。
検索したら結構、市販の育毛剤にも使われてるので、妥当な線。
これを60%。あと、精製水を10%。で、RU3%ローションでスタートです。

303244:03/12/20 17:04
>>302は244です。
で、ミノキにRUを混ぜて(適当に)半月たつのだが、
Mが回復してきた。俺はデュタでMが逝ってしまったんだが、
そのところが激回復中。といっても逝った以上に回復するかは
わからないけど。
あと、変化したところは、もみあげがくるくるカールしてたんだけど、
なぜか直毛になって、タってきた。こんなとこ、塗ってないんだけどね。
性欲は抑制されてる気がする。気になるので、昨日ヘルスに行ったら
時間はかかったけど、ヌケタ。










304毛無しさん:03/12/20 18:07
age
305毛無しさん:03/12/20 19:06
ガンガレ
306毛無しさん:03/12/20 19:07
>激回復中

 おおおおお!!!!!!!!!!! わずか半月で!!!!!
 244さんは、期待の星です!!!!!! また報告お願いします!
307毛無しさん:03/12/20 19:24
>>303
かっこよすぎます。応援してます。
308244:03/12/20 20:19
>>305>>306>>307
ありがとう!

RU3%ローション塗ってみたんだが、
乾きが遅すぎる、、、、エタ足すか、、、。

    
    しばらく模索します
309毛無しさん:03/12/20 21:41
あのさRUってどこで売ってるの?
代行探してみてもどこもなかったけど?
310毛無しさん:03/12/20 23:31
>>308
かっこいいぞ、頑張れ!
311毛無しさん:03/12/21 00:46
>244
使用感(ベタツキ、臭い)はどうですか?
312244:03/12/21 01:09
>>311
無臭。使用感は溶剤によるね。

ひとつ気になることが、、、。
RU粉末。この手の薬品の保管に詳しい方、
教えてくれませんか?一応、製造元は室温で光を遮断する容器で
保存する、とありましたが、ヘア・サイトなどでは劣化が早いとの
書き込みもあったので、冷蔵庫に入れとこうかなぁ、とも思ってます。
313毛無しさん:03/12/21 01:29
またこのパターンで大量に禿を釣るのか。
314毛無しさん:03/12/21 19:17
244さん乙です

これからもお願いします
315311:03/12/21 19:50
>244
レス有難うございます!
薬品の保管ですか。。僕は素人なのですが、室温で保管とあるのに、冷蔵庫で保存して大丈夫なのか心配です。
この時期であれば、光のあたらない戸棚で十分では?
今後も報告よろしくい願いします!
316毛無しさん:03/12/21 22:57
わくわくしますな
317毛無しさん:03/12/21 23:17
>>313
ヅラ業者は黙れ
318毛無しさん:03/12/21 23:58
輸入代行に取り扱いのメール入れたら対応してもらえるだろうか?
319毛無しさん:03/12/22 01:31
>244
漢だ!こんなところに漢がいた(涙

がーんーばーれーっ
320毛無しさん:03/12/22 03:12
しかし現状で飛びつくにはリスク高すぎだな
321毛無しさん:03/12/22 19:52
デュタその他で騙されてるしな
もう少し様子見
322毛無しさん:03/12/22 22:13
ぜんぜん画期的な成分じゃないよ。
323毛無しさん:03/12/22 23:55
age
324毛無しさん:03/12/23 21:05
どうもデュタよりはよさそうすね
海外サイトで効いてる奴が在庫不足心配して
RUじゃなく別の名称で呼ぼう なんて言い出してる奴いるし
325毛無しさん:03/12/25 19:21
age

326毛無しさん:03/12/25 22:34
456あたりで扱ってくれないかな〜
327毛無しさん:03/12/25 22:55
>>244はどうやって買ったんでつか?
328毛無しさん:03/12/27 00:16
RU高すぎねぇ?
5G買うとしても
27000円ぐらいですか?
244さんの書き込みを見るかぎり。
しかし買ってみたくなってきた。
329毛無しさん:03/12/27 05:59
かえよ
330毛無しさん:03/12/27 06:16
いやよ
331毛無しさん:03/12/27 21:14
詐欺サロン逝くより安
332毛無しさん:03/12/27 21:17
>>328
ハゲは金もってるなぁ。
333毛無しさん:03/12/27 21:23
貧乏ハゲ黙れ
334毛無しさん:03/12/27 21:29
>>333
やはり
頭に薬塗ったくってるのか?
335毛無しさん:03/12/27 21:47
SAGE
336毛無しさん:03/12/27 21:51
輸入代行屋さん早く取り扱ってよ
337毛無しさん:03/12/29 10:46
飲み薬にできるなら安くすみそうだな
338毛無しさん:03/12/30 20:15
局所的に使えて副作用無ってのがRUの売りだからね・・・
339毛無しさん:03/12/31 04:50
飲用なんか女ホル並に危険でしょ
体毛の脱毛剤にも使えるな高いけど
340毛無しさん:04/01/01 01:02
RUが切り札となる そんな年になりますように・・・
341毛無しさん:04/01/01 22:33
代行が扱わないと意味無いけどね
342黒々:04/01/01 23:23
ビタミ復活です
343毛無しさん:04/01/02 14:31
>>244さんは
会社にメールして
銀行に振り込んだのですか?
かなりリスク高い気がするのですが
344毛無しさん:04/01/02 14:35
俺50gぐらい買ったけど
1g7000円で売るよ。
買いたい人いる?
345244:04/01/02 17:29
>>343
今のところ、直買しか手にはいらないんです。
リスクが高いというのはそのとおりで、
俺もこのことで、はじめて海外送金というものを行ったのですが、
振り込んだお金が相手の口座に振り込まれたことを、
こちらからは確認できないらしいんです。
実際の送金も最大2週間かかるので、その間、何度も相手会社に
「送金確認できましたか?」とメールしてました。
なんせ、エタイの知れない会社なんで、、、。
海外送金そのものも、以前と比べて審査が厳しくなったそうです。
(俺もヒマが作れなくて代理で送金してもらおうとしたが、
本人でないため、銀行に断られた。)
代行を望むカキコがあるけど、カードが使えない上、相手が
中国なのでかなり厳しいとおもいます。
346毛無しさん:04/01/02 18:58
244さんは
効果のほどはどうですか?
347毛無しさん:04/01/02 22:04
RUって海外の評価はどうなの?
あまり悪い評価は聞かないけど。
348244:04/01/02 23:53
>>347
俺も気になるから、hair site やhair loss help のBBSは
よくのぞく。でも、使用者が少ないんで、サンプルとしては
頼りないんだが、すごく効いてる人は数人いる。悪化した人は
みたことないなぁ、、、効果を感じない人は数人いたが。

>>346
今のところ順調。M部が目に見えて回復してる。ただ、前にも書いたが、
俺のMはデュタで悪化したところなんで、回復も早いのかもしれない。

その他、良い変化は、抜け毛の減少、頭皮が青白くなった、生え際のつっぱり感?
違和感みたいなのがなくなった、など。
あと、これはアンチアンドロゲンの宿命かもしれないが、髪が
若干、細くなった気がする。

こんなデス。使用一ヶ月の感想でした。
トータルでいえば、はるかにメリットのほうが大きいので、
いまのプログラムでしばらく逝きます。
349毛無しさん:04/01/03 02:09
>>348

とりわけ「頭皮が青白くなった」ってのが個人的に非常に気になりますね。
もちろんいい意味で。

どうあがいても脱毛遺伝子にカバーされた人の頭皮は大抵どんな育毛剤を使っても
生えるかどうか以前に赤みがかった色が青白くなりませんから。
逆にいうと 青白い頭皮=ターミナルヘアでふさふさ って方程式が9割方成り立つもんですし。
350毛無しさん:04/01/03 03:17
果たしてデュタのようなものかどうかが気になる
351毛無しさん:04/01/03 13:35
久しぶりにすごいスレを発見してしまった・・・
このスレを発見したことで僕の人生変わるかも知れません
244さんがんばってください
僕もデュタで細い毛になって失敗したのですがRUで生えるなら
女性のように細くキラキラの髪も良いと思います

>>212
皮脂腺を縮小させるすごく強力なニキビ治療薬ありましたよね?
オーストラリアでメジャーなやつです。名前忘れましたが
352毛無しさん:04/01/03 15:03
こうなったら自分も買ってみるか。。。
5gからでもいけるのかなぁ?
353毛無しさん:04/01/03 15:34
話は変わるが、この人http://www.funkster.com/follicles/index.cfm?id=regimen
16念もvegetarianなんだってな.そんでもhageるのか・・.
354毛無しさん:04/01/03 17:57
デュタと同じ運命の悪寒。。。。。
355毛無しさん:04/01/03 20:56
デュタで育毛剤の信用度ガタ落ちだからね
356毛無しさん:04/01/03 21:13
244さん、他に何か使ってますか?
もし何か使っていてそれらに使っている理由とかあれば教えていただけませんか?
僕はRUを使うなら細毛化を防いだりするのもいいんじゃないかと思います
でもアンドロゲンをほぼ100%阻害するなら亜鉛もマカも効きそうにないから無理かな?と考えています

でもミノキなどで成長を促進するのは必要だと思います
僕はタブレットを飲んでいますがなかなか顕著な効果は見られません
だからRUには魅かれています。がんばってください
357244:04/01/03 23:13
>>349
>とりわけ「頭皮が青白くなった」ってのが個人的に非常に気になりますね。
もちろんいい意味で。

そう、たぶん良いサインですね、これは。
恥ずかしながら過去、アンドロキュアをしばらく飲んでたときも、
頭皮が青白くなったので、赤みの原因は
テストステロンだと思う(炎症は別
この状態を維持し続ければ、ゆっくり髪も改善しそう。

>>356
>他に何か使ってますか?

今はミノキ2%、RU、T-GELシャンプーだけ。
以前はデュタ、フィナ、サプリなどホントにたくさん試したが、
キープどころか悪化したので、しばらくはコレで逝きます。
しかし欲が出てきたら、俺もミノキタブは手元にあるので、
追加するかも。
358244応援者:04/01/03 23:43
244さん応援しています。頑張って下さい。244さんが輸入代行してみるのは、
どうですか?おそらく、244さんを見守っている皆が、244さんを信じ購入する
と思われます.115,000円のところ、150,000円ぐらいではじめてみては?語学が苦手
な人が多いから、皆購入希望すると思います.とにかく、応援しますので,必ず成功し
て下さい。
359毛無しさん:04/01/04 00:22
つーか30Gからしか輸入できんのか?
もっと少ない単位でも大丈夫だろうけど。
てか輸入するぐらいなら大した語学力はいらないだろう。
中学レベルで十分
360356:04/01/04 12:17
244さんレスありがとうございます
ミノキタブも持ってらっしゃるんですか〜なんか使用者が少ないと思ってたから親近感を持ってしまいます

僕も英語で取引するのは怖いから244さんに輸入代行してほしいとは思いますが薬物の転売ってたぶん違法ですよね?
358さんの気持ちはわかりますし358さんが自分だけのために言ってないのもわかりますがやめといたほうがいいと思います
輸入代行している人たちってどういう資格を持っているんでしょうかね?

今後も報告してくれたらうれしいです。変な煽りとかもあるかも知れませんが244さんがそれによって去って行かないで欲しいです
361毛無しさん:04/01/04 16:04
買い辛くなる悪寒・・・

海外送金すべて本人確認へ…テロ資金の監視強化

 
362毛無しさん:04/01/04 22:31
折れもRU買おうと思うんですけど
244さんなにかアドバイスあります?
普通にほしいってメールして
送金して、って感じですか?
363毛無しさん:04/01/04 22:37
俺もほしいんですけどどこにメール送ればいいんですか?
364毛無しさん:04/01/04 23:16
過去ログに思いっきり書いてある。
まずは読め
365244応援者:04/01/05 00:02
362、363さん一緒に頑張りましょう。とにかく、はやく何とかしないと、
髪以外のいろいろなもの失っちゃうのが、怖い。友人、スポーツ、恋人、子供
労働意欲、自信、気持ちの余裕、その他。購入成功したら、必ず報告お願いし
ます。私もネットでいろいろと調べ挑戦しようと思います。
366毛無しさん:04/01/05 09:55
私はまだ購入にしませんけど挑戦したい人が多いみたいでなによりです
使用者が増えると購入の仕方がわかりやすくなるし頑張ってください
私は絶対に中学レベルの英語も読めないので無理です。基本がわからないので辞書使ってもです
誰でも購入できるようになったら参戦しますのでよろしくお願いします
367毛無しさん:04/01/05 11:18
244さんにお願いです。
嫌だとは思いますが是非今の内に髪の写真を数枚撮っておいてください。
わずか半月で回復の兆候がでてるようですし、是非写真の経過を
残して欲しいものです。
あなたは私達の希望の星になるかもしれません、6ヶ月後期待しています!!
368毛無しさん:04/01/05 18:11
まじでほしい。
どうにか手にいれたいのだが・・・・
過去スレ読んでもいまいちよくわからない。
くそ〜なんでよりによって中国なんだよ。
369毛無しさん:04/01/05 19:55
RUって結構海外で使われているよね。
んでも効果あるってほうが大半だよねぇ。
日本じゃ使っている人ほとんどいないか。
370毛無しさん:04/01/05 20:41
値段高すぎだし,面倒だし,やっぱ怪しいし.Credit cardで変えないって,商売やる気案の課?
371毛無しさん:04/01/06 00:40
hage板の馬鹿ぽさは笑える
372毛無しさん:04/01/06 22:28
age
373毛無しさん:04/01/06 22:34
RUもうすぐ頼みます。
どのくらいで着きますかね?
374毛無しさん:04/01/06 22:40
RUが出ればフィナもデュタもスピロもフルタミドも
いらないから、商売あがったりだね。
男性ホルモン完全カットだからね。
だからいままで、各企業は出さないように凍結していたわけだが。
375毛無しさん:04/01/06 22:45
RUがんばれ
376毛無しさん:04/01/06 23:21
男性ホルモン完全カットすると
色々問題発生する。。。
377毛無しさん:04/01/07 00:08
経皮での完全カットだし、男ホルってか男ホル受容体に先回りするって感じでしょ?
強いて問題があるとするなら多少毛が細くなるくらいだとおもうが・・・

それより重要なのは 本 当 に 効 く か ど う か だ
378毛無しさん:04/01/07 00:22
そう本当に効くのだろうか?
だって今までまともに効く育毛剤なんて出た
試しないのだから期待しないで待っていた方がいい。
それから244頼むから写真とってくれ!
379毛無しさん:04/01/07 02:45
育毛剤ではなく
男ホルカット剤です

毛は生えません。
380毛無しさん:04/01/07 11:07
花粉症の薬みたいな原理でしょ
レセプターに蓋をするって

381毛無しさん:04/01/07 13:48
つーか海外の論文やサイトでは効果が
かなり証明されている。
382毛無しさん:04/01/07 13:50
おー、英語の読めるスゲェ奴登場!
383毛無しさん:04/01/07 14:33
つーか、疑いのある画像しかみたことない。
ハゲ時が坊主、回復時伸びているとかよ。
そんなもん、同じ条件で比較しれよよと思う。
384毛無しさん:04/01/07 14:42
写真判定ならデュタと変わらない
385毛無しさん:04/01/07 17:14
>>383
その気持ち分かる
大抵生えてくると伸ばし始めるからさ
でも、睾丸とって奴でさえ現状維持なんだから
フタしても現状維持どまりのような気がするが
後はミノキとの併用で生えてくるかどうかか
ただ俺はミノキ使えない体なので意味ねえんだよな
386383:04/01/07 18:08
>>385
睾丸とった人は現状維持止まりですか?
387毛無しさん:04/01/07 18:16
睾丸とって現状維持っていうのは事実っぽいけどそれは中国の何とかっていう役職の人とか実験のために取った人の場合でしょ?
俺らはミノキとか使って発毛促進すればいいってこと。かぶれるなら経口で使えばいいし
388383:04/01/07 18:20
宦官でしょう、有名な司馬遷は宦官でした。中国には古来より
そういう役職が存在しますが、特別ハゲ研究の為に設けられた制度でもない
のでしっかりと調査されているか疑問ですがね。
389383:04/01/07 18:22
少なくとも、ニューハーフは女性と同じような髪質になる
これは事実だ。
しかしハゲニューハーフはというと??なんだよね。
390毛無しさん:04/01/08 10:30
前に生え際がやや後退した男がニューハーフになって生え際回復してる画像見たよ アドレスは忘れたけど。英語のページだった。
391349:04/01/09 01:12
>>349です。244さん、それと簡単なことを調べていただきたいのですが、
横やサイドの青白い頭皮を爪などで押すと普通に痛い感覚がするけど
赤みがかった脱毛部位って押しても、前者ほどはあまり痛みを感じませんよね?

その辺の比較をよろしければ教えていただけないでしょうか。
392244:04/01/09 06:18
>>391
>横やサイドの青白い頭皮を爪などで押すと普通に痛い感覚がするけど
赤みがかった脱毛部位って押しても、前者ほどはあまり痛みを感じませんよね?

そうですか?患部も側頭部も痛みはあまりかんじないけど、、、。
ただ、RUを使う前は、前頭部の漠然とした違和感というか、ユルイ痛みというか、
髪をかき上げるだけで、カルイ痛みのようなものがあったんだけど、
そういうのは、なくなった。以前は、ニット帽を一日かぶっていると、
なぜか前頭部が痛くなったものだが、今はそれもない。

もうRU使い始めて一ヶ月たったんだな、、、。ハヤ
お風呂でぬれた髪をかき上げても、手に毛がほとんどついてこない。
これだけでもかなり気持ちがラクになりますね。

393毛無しさん:04/01/09 08:22
わーい。うれぴーな
394毛無しさん:04/01/09 15:18
>>244
RUでしっかりと生えてきたという感触はありますか?
それど振り込んでどのくらいで届きましたか?
395毛無しさん:04/01/09 15:56
金球は思春期以前に取らなきゃ意味ないよ。
396毛無しさん:04/01/09 15:57
100レスぐらい戻って読め!
397毛無しさん:04/01/09 17:17
RUって、塗り薬(経皮)?
飲み薬(経口)がいいなぁ。。

ってか、アンチオンリーだよね。
駄目だこりゃ。
398毛無しさん:04/01/09 19:26
人柱は3人でいいや。
3年後にドフサになってたら効果を認める。
399349:04/01/10 22:46
>>392 
ありがとうございました、そうですか。。。俺は極端な例、爪楊枝でちょこっと刺しても
サイドは普通に痛みを感じるのに、生え際から頭頂部にかけてのセンター部分は頭皮が
痛みに対してかなり鈍感な状態です。
例えて言うと、しょっちゅう裸足で生活するのに慣れている人が
ごつごつした場所を歩いてもさほど痛みを感じない(力士みたいな?)って感じでしょうか。

脱毛は免疫系が毛乳頭を異物と判断して攻撃する結果みたいですけど、皮膚内部の神経も
それと何らかの因果関係があるのかと思っています。


400毛無しさん:04/01/10 23:32
400ゲッツ
代行さんマダー
401毛無しさん:04/01/12 10:57
代行マダー?
402毛無しさん:04/01/14 13:44
銀行送金めんどくさい。
403毛無しさん:04/01/16 14:35
>>244
さんはRUどの位で届きました?
自分は銀行で振込んだのですが
1週間ぐらいかかるとか。。
振り込んだと確認されてから、どの位ですかね?
404244応援者:04/01/16 21:58
244さん、とにかく頑張ってください!!
そして、定期的に報告して下さると大変勇気付けられます。
405毛無しさん:04/01/17 00:45
>>244は心臓発作で死んだよ
406毛無しさん:04/01/17 13:34
244さんって、デュタ、フィナで悪化したと言ってましたけど
どのくらいの期間服用しました?1年以上は続けました?

細かい部分は違うとしても、RUも、デュタ、フィナと似たような理屈で
男性型の脱毛を抑制するので
デュタとフィナで悪化された方が、何故RUに目をつけられたのでしょうか。
そのあたりが非常に疑問です。
407毛無しさん:04/01/17 13:51
>>406
244さんではないのですが、フィナ・デュタとRUではその作用がまったく違う
からでは?RUは結合阻害だし。
408毛無しさん:04/01/17 14:00
>>407
いや、まったく違うどころか、ほとんど同列だと思います。
違う部分は、どの部分で抑制、阻害するかという点だけです。
デュタ、フィナ、RU共に、男性型脱毛の抑制剤であることに
変わりは無いわけで。

ただ、経口と経皮の違いはありますけど・・・
409毛無しさん:04/01/17 14:11
デュタやフィナはDHTを抑える薬でしょ?
RUはたぶんテストステロンを妨害する薬だと思われる。
デュタは全身のDHTのレベルは下げるが
頭皮のテストステロンレベルは下がらない、逆に上がるといった声も
ある。だから全身でDHTレベルを下げるのではなく、
頭皮でテストステロンを抑えればよい、というものでは?
410毛無しさん:04/01/17 14:13
>RU58841の作用は、アンドロゲン(男性ホルモン)受容体に
>テストステロンがやってくる前にくっついてしまって、
>邪魔をするというもので・・・
脱毛の原因は受容体にテストステロンが付くことにより
起こるものだから、これを阻害することにより、男性型脱毛症を
抑えるというものだと。
因みに男性の脱毛の原因の90%はこれにより
起こるものだとされているとか。
411毛無しさん:04/01/17 14:24
ただ、以下での復活例では、RUの経皮使用だけでなく、同時に
フィナ1mg、ミノキ10%も併用している。
http://www.hairlosshelp.com/html/RU58841experiment.cfm

RU単独での復活では無いので、実際のところRUが単独で効果が
あるのかどうかは不明かと。
テストステロン値も下げて、同時にデュタでDHT濃度を下げる、もしくは
フィナでテストステロンへの変換も阻害する必要があるということでしょうか。
412毛無しさん:04/01/17 14:31
RU単体での効果は確かミノキより少し効果がある程度
と誰かが言っていたので
RU単体でもそれなりの効果はあると思います。
DHT濃度は人により変わるのでしょうか?


413毛無しさん:04/01/17 14:40
RUはフルタミドと全く同じ理屈ですね。
414毛無しさん:04/01/17 14:43
 つまり、ハゲの主犯はDHTではなかったんだと
  血中レベルではDHTを90%以上抑えるデュタを
  飲んでも生えるどころか、海外サイトでは
  「前頭部の悪化」をしてしまった人が圧倒的に
  多いです。つまり、少なくとも生え際の脱毛は、
  DHTによるものではなく、テストステロンによって
  発現(デュタの服用でTレベルは跳ね上がる)するのだと
自分もこの意見と同意で、(因みにデュタスレの499さんの
書き込みです)テストステロンが問題だと感じます。
だからこそRUは効果あるのだと。
415毛無しさん:04/01/17 14:50
ならば、テストステロンがDHTに変換されるという理屈自体がウソになる。
従来はそう思われていたから、フィナやデュタが開発されたわけで。

しかし、デュタはあまり聞かないが、
フィナで効果がある人は多いので、それを考えるとフィナはDHTへの変換を
阻害しているというより、テストステロンを抑制しているのでは無いだろうか。
416毛無しさん:04/01/17 14:52

すみません。テストステロンがDHTに変換される理屈はウソでは無く。
>>414さんの言われるように、DHTは何の悪さもしていないという事ですね。
417毛無しさん:04/01/17 15:01
フィナは受容体にも働きかけるとかいう噂が。
まぁスピロやフルタミドで効果が多少でも
あった人は試してみて損はないはずで。
問題は価格。
そのうち下がるとは思うけどね。
418毛無しさん:04/01/17 15:16
どなたか、以下の英文を翻訳していただけませんでしょうか。
翻訳ソフトではさっぱり意味がわかりません・・・
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=PubMed&list_uids=10601691&dopt=Abstract

内容は、フィナステロイドとフルタミドの経皮使用の有用性についてなのですが
どちらの方が効果が高いのかが知りたいです。
恐らくフルタミドだと書かれているように思うのですが・・・
419毛無しさん:04/01/17 16:13
この研究の目的は、男性型脱毛症中の毛包を再度拡大させるフィナステライドとフ
ルタミドの塗布使用の能力をテストすることでした。
これは、SCIDハツカネズミ上に移植された人間の頭皮皮膚移植片の実験型によって
鑑定されました。フィナステライドとフルタミドを含んでいる公式化と、髪の毛の
成長段階の移植片、長さ、幹の直径および構造について平均の髪の毛での賦形剤公
式化とを比較しました。

フルタミドとフィナステライドはすべての信頼できるパラメーター中の偽薬より著
しく高い効果(P<0.05)がありました、しかし、フルタミドは、フィナステライド(P
<0.05)より移植片とより長い毛幹についてより多くの髪の毛を実証しました。

420毛無しさん:04/01/17 16:15
フルタミドの方の1つの移植片当たりの髪の毛とフィナステライド・グループの数
は、賦形剤に手当てされた移植片用の0.35+/-0.6髪の毛/移植片に対して、それぞ
れ1.22+/-0.47と0.88+/-0.95髪の毛/0.5 mm2移植片でした。

同様に、フルタミドとフィナステライド用の髪の毛長さは、賦形剤に手当てされた
移植片用の2.83+/-0.18mmに対して、それぞれ5.82+/-0.50と4.50+/-0.32mmでした。
無毛のマウス皮膚を使用するフルタミド・ゲルに関するin vitro拡散研究は、浸透
エンハンサーを含んでいないhydroalcoholic溶液あるいはゲルと比較した賦形剤組
成の薬効を実証しました。

したがって、フルタミドまたはフィナステライドを含んでいるこの塗布用合成品が
男性型脱毛症の逆行に有効に帰着するかもしれないことが示唆されます。
421毛無しさん:04/01/17 17:11
すげぇ、翻訳技術だ。
422毛無しさん:04/01/17 17:24
確かに凄いけど
翻訳された和文でさえ、何言ってるかわからない(藁
423244:04/01/17 18:32
>>414
なんか、見覚えのある文章だなぁと思ったら
俺の書き込みでしたw
そう、RUを使い出して、そのカキコを裏付けるような効果が
俺に起こってる。
デュタで逝ってしまったMが短期間で回復し、抜け毛も激減。
髪の艶までかわってきた。

やっぱり男性型には2種類あると思う。

以前はT型といわれてた症状(10代などの超若年、オイリー、生え際からくる)
は、テストステロン依存型、つまり、
体内のテストステロン値の上昇にあわせるように発症するタイプ(たしか、
T値のピークはハタチ前後)。この人たちはデュタ、フィナは効かない。
少数派ながら、海外サイトではいる。

もうひとつは従来から言われてるようなDHTが原因のタイプ。
T値の上昇とは関係なく、ピークを過ぎた年齢から始まって、
フィナが効く人。たぶん受容体とかの関係で発症年齢はさまざま。

と、考えてきたが、もちろんほとんどの人は2種類混ざってると
思う。どちら寄りかという問題じゃないかな。

ただ、生え際に関しては、たとえデュタでDHTを阻害しても
効果が上がらないどころかT値の上昇によって進行するという例が
けっこうあるということから、生え際にはアンチアンドロゲン対策が
必要である。  と思った。 
             



424毛無しさん:04/01/17 19:01
244さんは送金してどのくらいで商品届いたのですか?
425244:04/01/17 19:32
>>424
んー、送金から何日というのはおぼえてないが、
相手が入金確認をしてから1週間ぐらいだと思う。
とにかくしつこくメールした。
426毛無しさん:04/01/17 19:53
自分も頼んだのですが
2週間休むとからしくて、早くしてほすぃい
427毛無しさん:04/01/17 21:35
フィナ、DUTAはテストステロンが還元されてジヒドロテストステロンになるのを阻害する。
RU58841は生成されたDHTがA型(?)DHT受容体にくっつく前に、受容体に結合してしまう。

こう理解してるんだけど、俺の知識は間違いまくり?
そもそもはげの人って、B型アンドロゲンレセプターのはげ部分に対する分布が
ほとんど無いか、A型受容体の活性が強すぎるかってどっかで見た記憶があるんだけど。

DHTの濃度自体は禿も非禿も大差ないはず。小倉久寛の手毛と頭髪を見比べれば一目瞭然なわけで。
428毛無しさん:04/01/17 21:40
>>423
244氏は、何故RUの前に、フルタミドローションを試さなかったのですか?
理論は全く同じだと思うのですが。
429毛無しさん:04/01/17 21:46
>>244さん
RUのように、「受容体とテストステロンが結合するのをブロックする」のと
「受容体とDHTが結合するのをブロックする」のとでは
根本的に違うんでしょうか?
430毛無しさん:04/01/17 21:59
RUを使った育毛剤の制作代行したら違法でしょうか?RUは薬剤では無いので可能ですよね?
431毛無しさん:04/01/17 22:19
違法どころか、今販売しているところは
勝手に作って販売している。
1g=3000円という法外な値段で。
432毛無しさん:04/01/17 22:30
ただあまり変なことして、販売したりすると
今売ってる会社が、も売らない!なんてことになりかねないから
皆法外な値段でも黙って買っているのが現実。

ただ自分で製作して販売すると、海外の奴らは皆
成分分析やらなんやらをするから、変なの使ったら
鬼の首とったような騒ぎだ
433毛無しさん:04/01/17 23:55
しっかし
直接髪の毛を生やす薬は出んのか?
ホルモン抑えるとかそんなのばっか。
434毛無しさん:04/01/18 00:30
>>433
まず、あんたのような奴は育毛に成功しないだろう。
発毛剤は、抑制剤の後に出なければ、理論上おかしい。
ミノキのような偶然の産物は別としてね。
435毛無しさん:04/01/18 05:40
http://www1.mhlw.go.jp/houdou/1008/h0807-1.html
フルタミドは肝機能障害ほ引き起こし死亡例もある劇薬
RUはどうなんでしょ?
436毛無しさん:04/01/18 10:16
>>428
244ではないが、フルタミドより強力だからでない?
437毛無しさん:04/01/18 11:15
>>435
経皮と経口の違いについて、もっと勉強してください。
438毛無しさん:04/01/18 15:08
経皮でも十分副作用でるよ。血中に溶け込んで全身に回るからね。
439毛無しさん:04/01/18 18:01
全身に回ることはないよ。
極端な例だが、強烈な水虫の薬を塗ったとしても全身には回らないでしょう。
そりゃ注射でもすれば話は別だが。
440毛無しさん:04/01/18 18:46
>>437

ワラタ 

アルコールベースなら血中への浸透が早いだろうけど、リポ化で経皮なら
そんなに全身に回らないでしょ。
それに8万人推定使用者のうち死者が8人、経口使用者で死亡率が0.01%なんだから
経皮での副作用死亡リスク率はどれくらいなものかかと(以下略)

LD50値=0.00000001%とかじゃないの?
経口での死者は運が悪いとしか言い様が無いと思うけどね、それこそ交通事故で死ぬほうが
確率多そうだし。
441244応援者:04/01/18 18:52
その後の経過はどうですか?一週間に一度くらい詳細報告していただくと、有難いです。
必ず成功して下さい。
442442:04/01/18 23:10
244氏に続く使用者なかなかでないねぇ
っていうか244氏を見て注文した人たちのもとにまだRUが届いてないからか・・・?
最終兵器だと思ってたデュタを見事にはずした俺はミノキタブやってるけどまだRUがあるじゃないかと希望を捨てずに明日も生きていこうとおもいますw
443毛無しさん:04/01/18 23:15
>>422

>244氏を見て注文した人たちのもとにまだRUが届いてないからか・・・?

そうだと思うよ。俺の勝手な予想、3人くらいの気がする。
俺は今までありとあらゆるもの(ふぁfで推奨されたのとか、ミノキとかフィナとか)
やってきたけど、今考えたらまだアンドロゲンレセプターブロッカー系は
一度も使用したことが無かった。
だからまずは振る民やってみるよ。RUはもうちょっとして誰でも気軽に
手に入れやすくなる頃にやってみるつもりだ。
444毛無しさん:04/01/19 00:46
>>438
もっと勉強してください。

>>440
その通りだと思います。
仮にアルコールベースだとしても、副作用を起こすほどの量が血中に届く事は
ほぼ無いに等しいでしょう。
これは逆に言うと、経口した薬剤の有効成分が、毛根に届く量もごくわずか
だという事を意味しています。
だから、フィナは1型(皮脂腺)での効果が出にくいと言われています。
445毛無しさん:04/01/19 03:16
RUやれば写真の人みたくなれるの?
ロシアンフック打てるようなれるの!?
446毛無しさん:04/01/19 09:13
>>445
まず、コマンドサンボを始めてください
447毛無しさん:04/01/19 10:44
>>443
なんか1月31日まで休むとかいってるよ。
だから自分は届くのが多分2月以降でございます。
448244:04/01/20 19:09
ア!!!思い出した!!!
俺のときも営業担当が出張なんで来週送ります、なんて逝ってたな。
だから入金確認から発送まで、10日ぐらいかかったんだ、、、 スマソ

今日からRU耐性回避のため、自作フルタローション2%を試します。
とりあえず、3日ごと交互に使って、効果が持続できれば、
間隔をあけていくつもり。

俺には抗DHTより抗アンドロゲンのほうが効果があるので、
アンチアンドロゲン療法を極めたい。
449:04/01/20 21:14
抗アンドロゲンと抗DHTはどう違うの?
450244応援者:04/01/20 21:40
アンチアンドロゲン療法を極めたら、貴重な存在になりますね。
本当に試した人が少ないので、成功する予感がします。本当に
これで、一機に解決するのでは?とにかく「大成功」して下さい。
451毛無しさん:04/01/21 01:32
期待してしまう・・・でもミノキ+フィナには勝てなそうな現実・・・
デュタもこんなカンジで騒がれたあげく・・・頭ちゃん情けなくて
涙でてくるよ
452毛無しさん:04/01/21 01:36
しかし海外ではあんまりデュタのような
副作用はほとんど報告されていないのだが。
453毛無しさん:04/01/21 21:08
もっとRUの情報ってどこかに載ってないのかな?
454毛無しさん:04/01/21 21:46
リアップ、ロゲイン、ザンドロックス、フィナ、スピロ、クリナゲン、ケイオアイテム、ビタミン系、
女性ホルモン系と、やる前は思いっきり期待していたけれども、効果は無しだった。
これは期待せずにやってみよう。
455毛無しさん:04/01/22 03:33
>>454
あんた カッコいいよ 男だよ 
その努力いつか報われるといいな 
456毛無しさん:04/01/22 07:10
潮時だろw
457毛無しさん:04/01/23 02:13
>>454
リグロを使ってみなされ
458毛無しさん:04/01/24 01:48
リグロはロゲとかのミノキ系とは何ら変わらないよ、ただべらぼうに高いだけ
459毛無しさん:04/01/25 12:59
使用者の皆さん、どうなってます?
俺は、カブレが心配で、もう少し小分け販売にならないと買う気になれない…
色々無駄にしてきたからなぁ〜(涙
460毛無しさん:04/01/25 16:59
RU+ミノキ+亜鉛って最強の組合せじゃない。
461毛無しさん:04/01/25 17:36
RUで相当回復したっていう報告、海外サイトでは多いね。何でこんな効果があるのに、
日本の輸入代行業者が取り扱ってくれないんだろう。?
462毛無しさん:04/01/25 23:53
中国共産党
463毛無しさん:04/01/26 00:41
>>280
その写真全然回復していないよ。BASELINE - 23 Feb 03の時は
髪の毛が長くオールバックにした状態での写真。MONTH 3 - 15 May 03では
髪の毛を短く切り、髪を前に寝かせた状態。
生え際は変わっていないと思う。
464毛無しさん:04/01/26 00:46
465毛無しさん:04/01/26 04:03
どうもRUも作為的なニオイがする。
こうなると244の生の声を聞くしかない!
466毛無しさん:04/01/26 06:53
467毛無しさん:04/01/26 09:31
仕手筋が入ってるみたいだな。




468毛無しさん:04/01/26 10:05
>>461
使用者自体が少ないのに、多いはずがない。
そんな頻繁に回復者の声を見たことないがな。
469毛無しさん :04/01/26 13:12
そんなDHT抑えてどうするの?
毛が太くならないなら、現状、フィナで十分では。
470毛無しさん:04/01/27 03:04
244さん、パッチやったのかな?
471毛無しさん:04/01/27 03:50
RUもダメだろ。
どうもそういう雰囲気が漂ってきた。
472毛無しさん:04/01/27 04:50
>>471
同意、写真の人どう見ても・・・・・
こりゃダメだね
ホント騒ぐ程のモンじゃないな
473471:04/01/28 03:11
もう期待はいたしませんが・・
244氏の報告には感謝いたします。
474毛無しさん:04/01/28 12:06
何故駄目になるの?
hairsiteとかみても、もう駄目とかいう
書き込みはないよ。
475毛無しさん:04/01/28 13:44
>>474
気にするな。
476毛無しさん:04/01/28 14:30
>>461
他の育毛剤が売れなくなる
477毛無しさん:04/01/29 01:38
>>244

聞きたい事があるのだけれども、ミノキを使うのは今回で初めて?
それとも昔から使っていますか?
478ツSツVツP:04/01/29 12:58
発売されて数ヶ月は期待を込めて使用者が甘い評価を下すのは
何時もの事だよ。
なにより本当に効果があるならあえてその結果を冷静に宣伝するはずだ。
小細工して写真とってる時点で殆ど効かないとみなしていいだろう。
使用前使用後は同じ条件で写すのが常識だろ?
479毛無しさん:04/01/29 13:00
つか今ネット上に出ている写真は大分前のものである。
480ともだち募集:04/01/29 13:25
友達をいっぱい作りたくて「友達作ろう」っていうHPを作りましたぁ(≧▽≦)
☆Make Friends☆

http://www.lovec.jp/sugargirls/top.html
481髪の毛募集:04/01/29 16:55
髪の毛をいっぱい作りたくて「髪の毛作ろう」っていうHPを作りましたぁ(≧▽≦)
☆Make Hairs☆

http://www.ru.jp/hageboys/top.html
482みよこ ◆Owhi./Zxa2 :04/01/29 20:48
マターリ
483毛無しさん:04/01/29 21:23
代行で扱うのはいつ頃ですかね?
484244:04/01/30 06:30
フルタスレのほうが盛り上がってるね、RUは使用者すくないんだなーと
実感。
フルタローションを交互に使ってたが、粉っぽいのが
気になって最近はRUばかり使ってる、、、良い方法を模索します。

ソレと他スレでも最近ちょくちょく見かける薬、
アンドロキュアはやめたほうがいい。睾丸萎縮がすさまじい。
俺は短期間飲んだだけだったけど、アーモンドサイズになってしまった。
まぁ、やめれば戻りはするが。で、去年、溶かして頭皮に塗ってみたところ、
ナント、睾丸萎縮が起こった!!(飲用ほどじゃないが)
血流に乗りやすいようなので気をつけてください。
アンチアンドロゲンは長く使えることが条件になってくると思うので、
その点、アンドロキュアは厳しい。

RUは順調そのもの。たぶん、ハゲ始める前より今のほうが抜け毛が少ない。
髪はシットリしてセットがしやすくなった。
なんか、鬱になる鏡ってありますよね、照明の位置とか明るさとかで
スカって見えるやつ。それが俺には通勤に使ってる駅のトイレの鏡なんだけど、
今は、その鏡を見るのが楽しみになってる。ほとんどスカらなくなってきた。

RUに頼り切ってしまうのは避けたいので、今後もフルタ、スピロなど
アンチアンドロゲンは試していく予定。
485毛無しさん:04/01/30 18:16
おお、凄い!
自分も頼んだので、早く来ないかなぁ〜。
486毛無しさん:04/01/30 18:48
>>485
勇者!報告よろ〜
487毛無しさん:04/01/30 18:48
ル 買お
488毛無しさん:04/01/31 11:47
244さんは
>>302
のレシピで今も使っているんですか?
489244:04/01/31 14:34
>>488
保湿剤にブチレングリコール、グリセリンと使ってみたが、
量が多すぎたのか使用感が悪いため、とりあえず、
ミノキに混ぜたり、エタノールに水を半分入れて(50%エタ)
使ってる。
海外サイトによると、4週間ほどでRUの効力が落ちてくるようなので、
2〜3週分の20mgずつマメに作ってます。

ホントはプロピレングリコールを入れたいんだけど、
すごく安いモノらしく、10`とかの単位で売ってるとこしか
見つけれんかった。

どなたか少量買えるとこ知りませんか?
490毛無しさん:04/01/31 15:33
え、効果が落ちるんですか?
じゃあ10月から使ってる人は今どうなっているんでしょ?
491244:04/01/31 15:42
>>490
パウダー状態では2年持つ。
何かしらの溶剤に混ぜるとっていう話。
ただ、コレだって使ってる人の感覚なので、ホントのところは
わからない。
念のため、俺も一応少量ずつ作ってる。
492毛無しさん:04/01/31 15:46
これってやめたらミノキみたいにまた抜け出すの?
493244:04/01/31 15:51
>>490
アレッ 4週で耐性がついて、テストステロンを
ブロックする効果が落ちるのかって意味かな?

そういうことではないです。
494毛無しさん:04/01/31 15:52
495毛無しさん:04/01/31 15:53
とりあえず、RU関係のスレを持ってきました。
英語力に自信がなくても、どうぞ。
496毛無しさん:04/02/01 00:20
>>244
さん、正中線は生えてきていますか?
497毛無しさん:04/02/01 11:48
こんなものが。。

海外ではRU58841を使用している、回復されている方が多いとの話ですが、
当然の事ながら、最終的な臨床実験は行われておりませんので、
自己責任となります。FDAで認可されたダイエット食品剤エフェドリンの
販売中止を考えるとFDAでも信用出来ない世の中になったという事でしょうか?

RU58841の問題点
1 現在生え薬として認可されていない。
2 使用して劇的に回復した人でもフルタミドやミノキシジル、
スピロノラクトン、フィナステライド、デュタステライド、Lリジン等を
併用しているという事
3 デュタステライドは90%もののDHT生成を阻害しますが、DHTに
還元されない為にテステステロンの増加が著しくなる、よってアロマターゼ
対策であるエビロニウム等が必要となる。
RU58841はデュタステライドよりも強力である。
4 DHTを阻害しすぎる事による髪の細毛化、スピロ、フィナ、デュタ、
フルタミドにも同じ作用があります。ある程度のDHTは必要であると考える。
(髪の太くするのはある程度の男性ホルモンが必要)
5 私はデュタステライドの他にとある3つの有効アイテムがあると考えています。
(海外では販売されているアイテム)その薬剤名は時期に解説しようと思います。
結論

私はあまりRU58841は現時点では興味はほとんどありません
498毛無しさん:04/02/01 12:36
>>497
これイージーバンドのいつもの勝手な話だろ?
全然参考にならんだろう。
499毛無しさん:04/02/01 13:07
生えることが学会で発表されたら買う。
500毛無しさん:04/02/01 13:20
イージーバンドはうんこですか?
501毛無しさん:04/02/01 13:21
そもそもデュタとRUを一緒の種類だと
勘違いしてないか?
502毛無しさん:04/02/01 18:23
>>501
ワラた

デュタはテストステロンが還元されるのを阻害するもの
RU58841は生成されたDHTがレセプターに結合する前に先にブロックするもの

だと認識しているんだが。。。

>>RU58841はデュタステライドよりも強力である。

これってそもそも何が強力なの?どういう点で優れているの?
503毛無しさん:04/02/02 23:37
イージーは慶応と同じ。
信じたら馬鹿を見る。もうそろそろここの会社の育毛剤は効くとか言いそうだ
504:04/02/03 00:32
イージーバンドの、書き込みを初めてみたが、
EZスペシャルとかいうわけのわかんないのを普及させてる模様だが。。
しかも訳のわかんないビタミン剤を、プロペシア以上とか
豪語していた、けど、誰かにあっさり論破されてた。
まー自分も素人なんでなんともいえないのだが。
5051:04/02/04 19:50
フルタミドスレの1だが、頼んだ。
来週届く予定。
506毛無しさん:04/02/04 20:26
244さんへ
アンドロキュアを塗って使用していた時どうやって溶かしていました?
顔にニキビとかもあるので頭皮、顔に塗って使用するつもりなんですが。。
やばいですかね?
507毛無しさん:04/02/04 20:33
がんばってくれよ〜>>使用予定者
508毛無しさん:04/02/04 21:11
>>506

フルタスレでご本人が警告されてますよ、けい皮塗布でも副作用が出てくると。
5091:04/02/06 14:25
RU頼んで、問題なかったら明日来ます。
プロピレングリコールを入れると244さんは言っていますが
ネットをみると、あまりいいことが書いていないので
自分はアルコール+水で行きたいと思います
510244:04/02/06 19:46
>>
511244:04/02/06 20:14
突然、ネコがパソコンに飛び乗ったので、、、スマソ

>>509
偶然!俺も今は、アルコール+水です。6対4ぐらいで。
それと、1さんに確認してもらいたいんだけど、俺のRU、
ヘンなニオイがする。
はじめからで、気づかなかっただけなのか、Hair siteで一部
いわれてた「劣化」なのか、、、。
鰹節?チョット違うが、そんなかんじ。
すみませんが、どんなニオイか教えてください。
512244:04/02/06 20:27
>>506
>アンドロキュアを塗って使用していた時どうやって溶かしていました?
残ってたビタミに入れてた。フルタスレにも書いたけど、
おすすめはしません。
アンチアンドロゲンの場合、皮脂抑制力とその持続時間が
効果の目安になってくると思うのですが、俺が試したモノでは、
フルタミド>RU>スピロ>アンドロキュア>フルリジル>プロベラ
の順番でした。
飲用の場合は、
アンドロキュア>>>プロベラ>スピロ
だったので、塗るのと飲むとではかなりの違いを感じます。
5131:04/02/06 21:37
>>244さんのRUは今どんな臭いですか?
それと、分量計るのに、何を使ってます?
自分は軽量スプーンしか(1g)ないので、つらいです。
すりきりで1g 50mlで約2%溶液ですが。。
514244:04/02/06 22:20
>>513
>244さんのRUは今どんな臭いですか?
カツオブシというか、そんなようなニオイです。
最初はこんなニオイはしなかったと思うので、
劣化してしまったのかも。
hair siteのブライアンさんは「冷蔵庫での保管が望ましい」と
言っているので、1さんもそのほうがいいかもしれません。
今のところ効果はあるので、ニオイの変化だけなら
いいんだけど。

>それと、分量計るのに、何を使ってます?
0.1gから量れる電子量りです。が、結構誤差があるので、
最近はいいかげんです。

1さんが何グラム買われたのか、わかりませんが、
30gのRUはなかなか減らないです。
5151:04/02/06 22:40
メールに冷蔵庫で保存せず、室温の暗室で保存しなさい、と
書いてあったんですけど、1さんもそうでした?
自分も電子秤を買おうと思うのですが、それだけで高いんですよね。
5161:04/02/06 23:04
しかも、来たメールには
作り方、保存方法、更には「購入者の喜びの声」まで
ありました。
インチキ広告みたいな奴です。さすが中国!といったところでしょうか。
517244:04/02/06 23:15
>>515
そう、製造元は室温といってるけど、
hair siteのブライアンさん(fafのkeioさんぐらい髪に詳しい人)は
冷蔵庫というし、、、。

>>516
たぶん、まったく同じメールでしょうね。
得体の知れない白い粉を中国のトンデモ会社から買って、
無事に届くか心配だったけど、あっけなく届くモンですね。
5181:04/02/06 23:36
冷蔵庫の温度は大体4℃ぐらいだから、どうなんでしょうね?
メールには10℃〜30℃と出ていますが。
試しに半分に分けて冷蔵庫と冷暗所ってというのもいいかも。
5191:04/02/07 18:34
来ました。臭いはそんなにキツくないです。
良く嗅ぐと確かにカツオブシかなって感じです。
ずいぶんでっかい容器に入っていたんで、びっくりしました。
520244:04/02/07 19:53
>>519
やっぱり少しにおいましたか! 
ありがとうございました。一安心です。

その容器、ベコベコして弱弱しいし、フタがなんか
うまく閉まらなくないですか?
俺は、ビタミンCが入ってた茶色のガラスビンに
入れ替えました。

5211:04/02/07 20:07
244さんは、使用回数1日1回ですか?
522244:04/02/07 20:21
sageるの忘れた、、

RUを始めて2ヶ月になる。
異常なほど髪が抜けない。もともと無毛地帯は
なかったので、RUの発毛力に関してはなんともいえないが、
ディフェンス力は強いと思う。
それと、眉毛のちょい上ぐらいから前頭部までの
皮膚がフニャフニャになって、頭皮の厚みが増した感じ。
デコのしわまで薄くなった。

額と生え際が一体化した、ノック級のハゲの人でも、
眉毛を上げれば、昔の生え際ってわかるじゃない?
見るからにそこからの皮膚(昔の生え際)が硬く、薄くなってる。
この硬化現象もテストステロンの仕業っぽい。
523244:04/02/07 20:27
>>521
最初は早く効果を確かめたかったので、朝晩、
2度ぬってました。
結構、頭皮が弱いので、今は様子を見ながら
最低1日1度は塗るようにしてます。
5241:04/02/07 20:57
今作ったんですけど、
最初は全部溶けきらないですね。
大きめな粒子みたいのが残ってます。
525244:04/02/07 22:10
>>524
一晩ほっとくと跡形も無く溶けますよ。
526毛無しさん:04/02/07 22:30
期待できそうだなあ
5271:04/02/07 22:39
ホントだ、あっさりと消え去りました。
問題は現在フルタミド使用しているので、使用頻度はどうするべきか?
RUを週4、フルタミド3でいこうかな〜?
ってか逆に効果落ちそうな予感がするのだが。
1さんはどう思いますか?
5281:04/02/07 23:14
使用してみました。
水4割アルコール6割の割合で作りました。
使用瞬間は少しべたつく感じですが、乾くと逆に突っ張り感みたいのが
あります。
ハッキリ言ってこんな感じで効果絶大なんだろうか?と感じてしまうほど
です。
5291:04/02/08 10:32
自分は、アンチアンドロゲン薬剤を使うと、
いつも最初は、頭痛というか、目の辺りから頭の辺りまで
少し重い感覚に見舞われるのだが、それで大体どのくらいの効力か
わかるんです。その感覚だと、やっぱりRU>フルタミドですね。
フルタミドより、かなり強力ですわ。
530毛無しさん:04/02/08 23:07
RU期待持てるね。
531毛無しさん:04/02/08 23:36
とりあえず購入の楽なフルタミドを買ってみた。
しばらく使ってみて、RUが購入しやすくなったら
RUを購入してみようと思う。
5321:04/02/10 10:35
フルタミドもそうなんだけど、抗アンドロゲン塗ると
ホント髪が抜けなくなります。
といっても抜けやすい秋が目立っただけかもしれないが。
533毛無しさん:04/02/10 18:51
俺の場合、DHTの影響受けている部分の
頭皮が赤っぽいんだけど、RUとかフルタミド塗ると
頭皮の赤っぽいのとれるんですかね?
534毛無しさん:04/02/10 19:36
で、RUっていくら?

どこで注文?
535毛無しさん:04/02/10 20:03
>>534
ワンパターンなレスを繰り返すな。
ウザイ
536毛無しさん:04/02/10 23:56
ra
537毛無しさん:04/02/11 01:44
>>533

そんなのあんたの体じゃないんだから誰もこたえられない
購入して使ってみればいいじゃん
538533:04/02/11 12:45
>>537
いやいやそうじゃなくて、赤っぽかった人が治ったとか、
赤っぽいけど治らないとか、そういう経験談希望なんです。
赤っぽかった部分は、マッサージでかなり範囲が狭くなったんですけど、
一部だけどうしても赤っぽい部分があって、
そこの密度が薄いことから、DHTの仕業だと思っているんですよ。
あまり話題にならないけど、DHTによって頭皮が赤くなったり、
硬くなったりするのではないかと思っております。
539?S?V?P:04/02/11 13:48
がんがって。回復してくれ。
抜けないのは回復の兆しともいえる。
髪が薄くなった時と逆の事がおきるので
540毛無しさん:04/02/11 17:47
>>538

>>あまり話題にならないけど、DHTによって頭皮が赤くなったり、
>>硬くなったりするのではないかと思っております。

そんなこと今に分かったことじゃないですよ、このスレの前の方でだって
議論されているし、この板では耳にタコができるくらい昔から議論されています。
「頭皮の赤みを治すスレ」 みたいなのもありましたよ。

DHTの仕業というより、アンドロゲン受容体の仕業って言うほうが正確ですね。
541533:04/02/11 19:09
>>540
レスありがとうございます。
前から論議されていたのですか・・
育毛暦少ないので知りませんでした。
頭皮の赤みがアンドロゲン受容体が原因でしたら、
フルタミドやRUは、理論的に効果があるはずだと解釈していいですか?
542毛無しさん:04/02/13 05:05
購入しました。確かに鰹節っぽい臭いがしますね。
アルコールと水を混ぜた液体で溶かしてみたんですが、一晩おいても
溶けきってないです。自作のものは使ったことないのですが、こういう
のって溶かし方とかあるのでしょうか?水だけで溶かしてから、アルコール
を加えるとか。その逆とか。1さん、244さんはどうしました?
5431:04/02/13 10:47
溶けきりますよ。
自分は2,5%ですがアルコール6水4でやってます。
方法は、水を最初に加えようが、アルコールだろうが
どっちでも大丈夫です。>>542
さん使い心地はどうですか?一瞬べたつきませんか?
544毛無しさん:04/02/13 12:36
>>529
俺フルタミのみ使用だけど 確かに頭痛あるね
日ごとに慣れてくるけど
ネタでなくてRUほしいんだけど
みんなドコで買ってるの?
545毛無しさん:04/02/13 13:52
赤みは、炎症ではないの?というか間違いないと思うけど。
ニキビ的な…ニキビと禿は密接なんですよね、治療薬がどちらにも有効に
働くし。1番酷いニキビの状態(スケールがあるそうですが)だと毛根も
壊死してしまう…じゃなかったかな。
546542:04/02/13 15:06
>1さん
そうですね。特にベタつく感じはしないですけど。
でも、やっぱり溶けきってないです。不純物多いのをつかまされた
ってことはないですよね。ちょっと心配になってきました。オーダーして
から結構早く着きましたしね。メールの対応とかもすごくスピーディーで
したし。
ちなみに、エタノール5:精製水5の2%で作ってみました。パウダーが軽い
ので、ちょっと使いづらいかも?すぐ粉が舞い上がっちゃうんですよね。

5471:04/02/13 15:30
エタノールの濃度を少し上げてみては?
自分は昔とある物をアルコールに溶かして作ったのだが
濃度が低いと解けにくかった。
60%ぐらいがちょうど良いのではないかと。
548244:04/02/13 20:30
>>546
>不純物多いのをつかまされたってことはないですよね。

俺のも”だま”が、けっこうあるので
精度はよくないですね。
まあ、効いてるので良しとするけど。

>やっぱり溶けきってないです。

おかしいな、一晩経つとキレイに解けてるけどね、、、。
5491:04/02/14 00:05
自分のはだまはないですが
溶かす前のパウダーだったら
塊みたいのがあります。
550542:04/02/14 00:52
>1さん、244さん
アドバイスどうもです。お二人の状態と違うので
ちょっと心配ですけど、まあ、気温とかあるのかも?
試行錯誤でいろいろやってみます。
551毛無しさん:04/02/14 23:35
RUまじで効きそうだね。
552毛無しさん:04/02/15 00:42
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━)  < 本質的にミノキフィナが最強です
 |/\::::::::::::ノ

553毛無しさん:04/02/15 07:39
101
554毛無しさん:04/02/15 09:09

 デュタと、同じようなものかな?
 こちらは、効果はなんとも・・・でしたが・・・
5551:04/02/15 13:21
自分もなんか性欲が抑制された感じ。
やろうと思えばできるのだが、積極的にしようとは、思わなくなった。
ちゃんと精液はでますが。
556worm ◆AjN8JIjetY :04/02/15 13:51
RUを使用している方達には釈迦に説法かもしれませんが一応。実験は毛無マウスの皮膚を
使い、溶剤をエチルアルコールとプロピレングリコールの2種類にして、その割合を変え
ていった場合のミノキシジルの皮膚浸透量を測定しています。

 24時間後の2%minox浸透量(マイクロg/平方cm)

投与密度 12.5  25   37.5   50(マイクロg/平方cm)

アルコール
濃度(%)
0     9.3   7.7  11.8  16.3
25    13.5   8.5  10.5  21.4
50    23.1  20.2  24.6  26.0
70    28.9  31.3  35.0  57.7
90    33.8  79.0  90.6  157.3
100   15.4  31.8  46.7  63.9

Occlusion(パラフィン密閉)があった場合

投与密度 25     50(マイクログラム/平方センチ)    
アルコール
濃度(%)
0   20     23.9      
25    41.9    52.3        
50     69.9    94.1      
70    171.4   202.7       
90    222.4   473.6       
100    99.0    257.1 

精制水とアルコールではすぐ蒸発してしまい、結晶化した薬剤が頭皮上で残留してしまい
そうですが。ちなみにザンドロックス15%では、アルコール80%とグリセリン20%が
ベースになっています。
557244:04/02/15 14:24
>>556
たしかにすぐ、乾いてしまいます。
しかし、BGは肌にあわず、PPGは手にはいらないし、
グリセリンは10%ほど入れただけですが、かなりベトついて
使いにくいので、すぐに中止しました。
まだ、添加できる保湿剤的なものはあると思うんですけどねぇ、、、。

とりあえず、アルコール+水で塗布後、直ちに馬油でも塗ってみようかな。
5581:04/02/15 15:05
グリセリンとブチレングリコールではどちらがいいですかね。
559244:04/02/15 16:07
>>558
使用感でいったら、BG。
これは濃度を30%にしても、それほどべとつかなかったし、
BGそのものも割とサラっとしてる。

グリセリンはかなり粘度は高い。スポイトで吸えないぐらい。

少量づつ作って、試してみたらどうでしょ。
両方とも安いですよ。
560worm ◆AjN8JIjetY :04/02/15 17:32
グリセリン10%でもずいぶんべたつくものなんですね。ザンドロックスでは
とくにべたつくと感じたことはありませんから特別なグリセリンでも使って
いるのでしょうか。

>とりあえず、アルコール+水で塗布後、直ちに馬油でも塗ってみようかな。

それいいですね。ほかにもしそ油、レスタミンなどで代用できますよ。
密閉すれば浸透量は3〜4倍高まりますからkeioさんのように頭テカテカのまま
仕事場にいけてしまう人なら使わなきゃ損ですね。
5611:04/02/15 18:50
プチレングリコールって売ってますか?
探したんだけど、なかなか売ってないです。
5621:04/02/15 19:25
試しにグリセリンを入れてみました。
そんなに入れてないので少しべたつくぐらいですが、
乾けばそんなにべたつきはないです。
563244:04/02/15 19:40
>>561
ttp://www.eco-imagine.com/e-shop/e-shopDB/framesearch.html

ここが、一番安いかな。
BGはグリセリンより肌にやさしいらしいので、
試す価値はありそうですよ。俺はだめだったけど。

564244:04/02/15 20:16
ここ一週間、実験的に主に自作フルタローションを
使ってみたけど、やはりというか、あたりまえというか
RUほどの頭皮改善力は感じない。
青白く変化した頭皮は黄色っぽくなってしまったし、
Mにニキビができた(これはタブに含まれるフルタ以外の物質のせい
かもしれない)。

またRUで青白い頭皮を取り戻します。



565毛無しさん:04/02/16 18:03
RUまじ効く
566毛無しさん」:04/02/16 18:38
みんなどうやって買ってるの?
5671:04/02/16 23:05
>>544
デュタスレにあったのだが、副作用として頭痛が上げられるらしい。
なのでこれは効いている証拠だと思う。
568毛無しさん:04/02/16 23:58
>>567
デュタローションでは頭痛はありませんでした
効果もなかった
どこでRU購入してますか?
このスレ前半の海外からですか?
みんな自作ぽっいしな・・・
569244:04/02/17 06:46
随分前だけど、「毛髪を科学する」だったかな、新書サイズの小さな本。
それに「ハゲは遺伝によるものか」を解説してた。

一卵性双生児(つまりDNAが全く同じ)の男が違う環境で育った場合、
一方はフサ、もう一方は男性型ハゲというケースがあるらしい。

これを、たとえハゲ遺伝子を持っていたとしても、生活環境で
防ぐことができる、と取るか、
ハゲ遺伝子を持っていなくても、環境次第で男性型ハゲを誘発しうる、と取るか、
難しいとこだが、DNAがすべてじゃないことはたしか。

生活環境を見直すことはなかなかできることじゃないけど、

 食生活  お相撲さんって背毛がふさふさしてる人いますよね、
      でも、ガリで背毛が生えてる人はあまりいない。
      体毛と男性ホルモンの関係は周知の事実。よって
      あたりまえだが食べすぎはよくない。

 睡眠   しっかり取る。

 ストレス やはりこれが一番厄介。ろくにシャンプーもしてない
      ホームレスに案外ハゲが少ないのは、美意識、自己愛がユルイ、つまり
      「自分がハゲようが、どうでもいい」みたいな感じ方からきてるのかなぁ、
      と最近思った。鏡を何度も見るようではダメだと。

RUを使い出して髪に対するストレスが減ってリラックスしてるからか、
こんなこと、ふと感じた。
      
5701:04/02/17 13:18
>>568
デュタローションではなく、飲用のほうです。
デュタスレの599にありました。
Unofficial Avodart (Dutasteride) Hair Loss Trial @
HairSite - Interim Results Through Jan 9th, 2003.

副作用
以下はデュタステライド/アボダートの副作用の報告の中で最も一般的なものです。95%
の報告者は毎日0.5rの服用です。

頭痛            報告者10名
性欲の増加         報告者4名
睡眠障害と心的状態     報告者9名
顔、頭皮、髭部の乾燥    報告者7名
髭の成長の鈍化、体毛の成長 報告者7名
腹部の痙攣、胃の不調    報告者4名
5711:04/02/17 13:24
RUが効いてくると、あの会社の存続が気にかかる。
パウダーが切れたときに、辞めますとか言われたら
やばいよなぁ
572毛無しさん:04/02/17 22:47
>>571
RUリピーターには10倍の値段を吹っかけると良い。
ぼろ儲け。
573毛無しさん:04/02/17 23:03
RUがいいーいいーって言ってるけどさ、結局は日本の代行が
扱わないとあまり買う気になれないんでないの?
(値段的にも副作用のことも含めて)
日本の代行で扱ってるとこあったら教えて
574毛無しさん:04/02/18 08:46
なかなか上がって来ない所見ると、さては効いてるんだな。
575毛無しさん:04/02/18 11:47
RUあげ
576毛無しさん:04/02/18 14:25
これ今、代行業すれば儲かるな・・・ぼりまくりで
577毛無しさん:04/02/18 18:37
偽薬さらしあげ
578毛無しさん:04/02/19 19:54
女性ホルモンをやっている人が回復しているところをみると、
RUはかなり効果あると思われるのだが、
女性ホルモン自体に、特殊な効果があるのかも。
アロマテーゼとかなんとかで生えてくるとかいうし。
5791:04/02/21 11:27
244さんが頭皮が青白くなる、って言ってたんですが
RU始めて2週間目で、今見たら、白っぽくなってました。
良い兆候なのかな。
580毛無しさん:04/02/21 14:47
RUまじやべぇーほど効く
581毛無しさん:04/02/21 19:36
フルタミドよりも強力なだけでしょう?
他に違った作用のしかたするの?
582マジ死にたい若ハゲ:04/02/21 19:40
なんか難しいこと
ごちゃぞちゃ言ってんじゃねーよ
ハゲは死ねよ
583worm ◆AjN8JIjetY :04/02/21 22:09
>>1さん、244さん

こちらが原文です。
http://www.hairlosstalk.com/download/minoxethan.pdf

>>570

>心的状態
訂正します。「情緒異常」のほうが適切ですね。     
584毛無しさん:04/02/22 19:48
RUってすごい効果だね。頭頂部ハゲの知り合いに勧めて使用させたら、4ヶ月で、
直径6cmぐらいのザビエルハゲが、ほとんど回復したのには、まじで驚きまし
た。まあ、頭頂部は回復しやすいと昔から言われているけど、後はそいつの副作
用しだいで購入決めます。
585毛無しさん:04/02/22 19:57
>>584

なんでいろんなスレに宣伝しまくってるの?
586毛無しさん:04/02/22 20:00
どっせ、抜け毛が減ったが毛が細くなった。
そんな結果じゃないか?

587毛無しさん:04/02/22 20:12
>>254
この100ml分で何ヶ月ぐらい持ちます?
588毛無しさん:04/02/22 21:52
10ヶ月はもつよ
589毛無しさん:04/02/22 23:15
>>585
このスレを盛り上げたいからです。
590毛無しさん:04/02/23 03:52
まだ業者が扱ってない今の段階での使用レポートは信憑性高いのかもな。
まあ、後のために餌を撒いてる可能性は否定できないが。
591毛無しさん:04/02/23 07:50
30gで115000円。
ru5gで5%溶液100ml作るとしたら、
ruにかかるお金は19166円。
溶剤込みで約20000円ってとこか。
10ヶ月もつとしたら、1ヶ月あたりたった2000円しかかからない。
ruは高そうに見えるけど、実際はそうでもない。
592毛無しさん:04/02/23 17:34
>>591
10ヶ月もつって事自体がネタ
593毛無しさん:04/02/23 17:41
名前が怪しいYO!
ふりかけの次ぎはルーかYO!
ハゲを馬鹿にしてるのか!
5941:04/02/23 18:32
自分は25ml作ったが1ヶ月丁度、もちそう。
だから4ヶ月はもつのでは?
4ヶ月=5g=15000円
1ヶ月=1,25g=3250円
ってことになるのかな。輸送費含めるともっとかかるけどもね。
595毛無しさん:04/02/23 21:52
>>594
そう考えると安いよね。
ただ一括で30g10何万とか、かかると手が出せないんだけれど・・・。
596毛無しさん:04/02/23 22:00
どっかの代行業者が分割して売ってくれれば嬉しいんだがな。
597毛無しさん:04/02/25 05:21
うんこくうとまじ映えるよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5981:04/02/25 15:21
始めて18日目です。
最初は2,5%の25mlをやっていたんだが、
朝晩使っていたら、早くもなくなったので
作り直しました。だから>>594のは1日1回なら1ヶ月はもちますね。
んで効果は
1 頭皮が青白くなった。
2 頭皮が柔らかくなった。
3 性欲が抑制された。
4 ちょっと頭痛がする。
といったところです。髪への影響は気長に待ちます。
599毛無しさん:04/02/25 15:25
がんばってください。
6001:04/02/25 17:00
600!
女性ホルモンのスレをみて
テストステロンを抑えると生えてくるというのが
分かったので気長に待ちます。
なんか効果実感できるまで半年ぐらいかかるらしいので。
6011:04/02/25 17:13
http://www.hairsite4.com/dc/dcboard.php?az=show_topic&forum=8&topic_id=20844&mode=full
http://www.hairsite4.com/dc/dcboard.php?az=show_topic&forum=8&topic_id=20898&mode=full
なんか効果(鮮度)が4ヶ月落ちるから
会社に新しいのを作れとか言ってます。
277さんは効果の低下とか感じますか?
6021:04/02/25 17:14
244さんですた。
603毛無しさん:04/02/25 23:21
RUマジ聞く
604毛無しさん:04/02/26 00:08
>>598
頭痛って何事よ?(^^;)
605244:04/02/26 07:03
俺も気になるので、hair siteは見てるけど、
鮮度が落ちるといっても、成分分析したわけじゃないし、
使ってる人の感覚だけだもんねぇ。
それになんか、ヒステリックなのが一人いるし、、、、。

情報に振り回されないように静観してますが、とりあえず
在庫は冷蔵庫にしまいました。買ったのが真冬でよかった。

今のところ効果の低下は感じてないし、抜け毛の少なさには感動。
606毛無しさん:04/02/26 17:52
RUほんと抜け毛へるね
607毛無しさん:04/02/26 22:55
ぶっちゃけ、RUの自作とフルタのリポって
どっちが効くんだろうな?
608毛無しさん:04/02/27 07:52
注文はここから
http://www.faitheaglepharm.com/order.html

値段
30g 115000円

レシピ
RU5g
70mlのエヴァークリアー(アルコール?
20mlのプロピレングリコール
10mlの水
609毛無しさん:04/02/27 11:02
>>244さん。
英語がまったく出来ない人間でもオーダー出来るように
RU注文用の雛型を作っていただけませんか?
よろしくおねがいします。
610毛無しさん:04/02/27 12:15
RU高いね
611毛無しさん:04/02/27 13:09
俺、フルタミ使ってるけどよく考えると値段はRUの方が安い。
しかし、いきなしの11万はきついなー。
かぶれて使えないケースもあるし。
溶液か、数グラム単位で売ってくれないかな〜
612毛無しさん:04/02/27 14:04
この30g買ってピシャッと全部頭にかけたらどうなるだろう
6131:04/02/27 14:26
実は30gでなくても
小分けでも売ってくれます。
だから10gでも売ってくれます。
614毛無しさん:04/02/27 15:22
>>613
マジかよ
じゃ 4万もあれば10g買えるじゃん
615毛無しさん:04/02/27 15:24
注文の英文 ここに掲載してくれ
616適当にやれば?:04/02/27 15:49
Dear xxx

I want to place an order for RU.
If you can, please send me more information about the order of RU.
617毛無しさん:04/02/27 20:37
注文はここから
http://www.faitheaglepharm.com/order.html

注文文書
Dear xxx

I want to place an order for RU.
If you can, please send me more information about the order of RU.

値段
30g 115000円

レシピ
RU5g
70mlのエヴァークリアー(アルコール?
20mlのプロピレングリコール
10mlの水
6181:04/02/28 00:23
というか、ネットを探せばこのぐらいの英語は載っていますよ。
これから頼む日本人、皆同じ文章使ってたら
ちょっと恥ずかしい、とか思ってみたり。
自分は5回ぐらいメールでやりとりしましたよ。
なんだかんだで。
619毛無しさん:04/02/28 01:19
英語板で聞きゃ一発
620毛無しさん:04/02/29 14:14
意外と安いね
621:04/02/29 14:50
因みにこれから頼む人にアドバイスすると
振込みはウエスタンユニオン銀行の方が
振込みが早くていいよ。手続きが面倒だが。
622毛無しさん:04/02/29 15:15
>>619
簡単に教えてくれる?
なんか叩かれそうだけど。
623毛無しさん:04/02/29 18:12
>>622
下手にでればOKだよ
624:04/03/01 13:38
>>538=>>538
そうそうRU始めたら、頭皮が青白くなりました。
だから頭皮の赤みは、受容体のせいだと思いました。
今は勝俣レベルなので、早く中田英まで回復しないかなぁ〜。
625毛無しさん:04/03/01 13:55
英語板行かなくても、ここに訳して欲しい日本語を書いとけば
漏れが、薬師といてあげる。

you do not have to ask English board.
If you type in Japanese sentence you want me to put into English,I will do.


maybe
626毛無しさん:04/03/01 21:11
>>625
何か頼もしいです。
よろしくです。
627毛無しさん:04/03/02 03:36
ハゲで英語が全然出来ないとどうしようもないことに気づいて勉強する気になった。
社会人だけど。
でも、まともに出来るのは数年は掛かりそう。
せめて文法だけでも覚えねば。。。
628毛無しさん:04/03/02 03:41
Amount Authorized

これどういう意味ですか?
629毛無しさん:04/03/02 15:51
RUほしい
630毛無しさん:04/03/03 16:24
>>628
完治しなかったら殺す
631毛無しさん:04/03/03 23:22
>>628

それだけではなんとも。もう少し回りの文を載せてくれれば分かるかも。
632毛無しさん:04/03/04 14:35
RUやってけっこういい感じに頭皮が青白くなったよ
633毛無しさん:04/03/04 14:46
>>625
>you do not have to ask English board.
>If you type in Japanese sentence you want me to put into English,I will do.
こう書くほうが自然な文章になるぞ。
You don't need to ask someone at the English board.
Type in Japanese at this board and I will transfer it in English.
634添削:04/03/04 14:56
>>625
>you do not have to ask English board.
>If you type in Japanese sentence you want me to put into English,I will do.

You do not have to ask someone on the English board.
If you type the Japanse sentence you want me to translate to English, I will do it.

>>628
Amount=量
Authorized=(権威によって)認可された
635毛無しさん:04/03/04 22:48
Amount Authorized=もうだめぽ
636\__ ___________/:04/03/04 23:13
          V
       ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄
637毛無しさん:04/03/05 18:43
faitheagleでは5%溶液を作りなさいと言っているわけですが、
上を見ると2.5%でやっている方がいるようですね。
結局 2.5%にして一日一回でも効果は十分ですか?
使っている方々どうでしょうか?
6381:04/03/05 19:38
自分は今4%ですが
2,5%でも効果は凄く変わるって程では
ないですよ。2,5%でも頭皮は青白くなるし。
639毛無しさん:04/03/06 00:06
最強だね。
640毛無しさん:04/03/06 10:30
RUローション最高

1本50mgで38900円はちときつい
641毛無しさん:04/03/06 12:40
>>640
えっ!出たの?
JISAで買える?
642毛無しさん:04/03/06 16:20
>>637
局所的に使用するのに5%も必要無いよ。
量を増やした所で効果に差が無いのは周知の事実だよ。
643毛無しさん:04/03/07 00:32
これだけ結果でてるのになんでみんなやらないんだろう

RUが市販されるようになったら、売れるのだろうか?
644毛無しさん:04/03/07 01:42
少なくともRUが
もっと早くに出ていたらこんなにも悩まなかっただろう。
645628:04/03/07 05:21
>>634
ありがとうございます。。。
646毛無しさん:04/03/07 09:49
>>644
おまいデュタの時もそんなこと言ってたなw
647毛無しさん:04/03/07 15:26
RUまじ効くね
648毛無しさん:04/03/07 15:47
あのぅ

適当なこと書いて保全宣伝ageするのやめてもらえますかぁ?
たのみますよぅ
649毛無しさん:04/03/07 15:50
効かないと判断。
デュタん時と似てるな空気がよ
最初だけ騒いで・・何なんだ! この腐れぐわい!!
650毛無しさん:04/03/07 16:03
使っている人が少ないからではない?
多分このスレだけでも3,4人しかいないし。
デュタのように気軽に買えればね。
651毛無しさん:04/03/07 16:11
フルタミド最強
652毛無しさん:04/03/07 19:21
RU最強
653毛無しさん:04/03/08 19:03
諦め最強
654毛無しさん:04/03/08 20:16
最強漬け
655毛無しさん:04/03/08 22:52
デュタの時は最初から効くっていうレスは滅多になかった
RUはすでにある
656毛無しさん:04/03/09 00:27
そうです!そのとうり。
657毛無しさん:04/03/09 01:05
生え際に効くのか?問題はそこだな
658毛無しさん:04/03/09 11:49
244さんはどうですか?
初めて多分3ヶ月ぐらいたったと
思うんですけど効果の程は?
6591:04/03/10 17:51
RU初めて1ヶ月と2日経ちました。
効果は
1 頭皮は白くなった&軟らかくなった。
2 髪が少し濃くなった&増えた?(同居人が「あれ?少し濃くなった?」
というぐらい)
3 頭痛はほぼ消えた。
1日1回の時もあれば、2回塗る場合もあります。
濃度は大体4%前後です。
660毛無しさん:04/03/10 17:57
普通に買えるようになるまでのつなぎはフルタミドでも十分のような気がするけど
フルタミドとRUではぜんぜん違うのかな?
6611:04/03/10 18:08
フルタミドだと
頭皮が白くなったり、軟らかくなったりということは
自分はなかったので、RUの方が、多分ブロックする力が
強いのだと思います。
だのでRU>フルタミド>スピロだと思います。
662毛無しさん:04/03/10 18:23
RUは頭皮を青白くするって聞くけど血行もよくなるからそうなるの?
663毛無しさん:04/03/12 01:24
俺はスピロで禿しくカブレたけど、RU使っても大丈夫でしょうか?
664毛無しさん:04/03/12 21:48
頭皮が青白くなるだけなら、マッサージでもなる
問題は生えてきてるのかだ
最近報告ないってことはダメってことか?
665毛無しさん:04/03/13 01:03
デュタの再来のヨッカ―ンッ!!!!!泣
666毛無しさん:04/03/13 13:44
666

667毛無しさん:04/03/13 19:23
>>663
スピロは自作?俺は自作で頭皮も髪もカラッカラになって、抜け毛はストップ
したが、髪は細くなった。ローションはどうなんだろ?
今はフルタのローション。使い勝手はスピロとは雲泥の差。抜け毛もストップ。
細くなるかならないかは今のところ?だけど。頭皮、青くはならないけど、赤み
は改善されたかんじ。RU俺も手つけたいけど、もっとメジャー化して代行者が
売るようになってからにしようと思ってまつ。
668毛無しさん:04/03/14 17:31
>>667
結構なMなんだけどフルタのローションはどれくらい持ちます?
669毛無しさん:04/03/15 12:12
われらの勇者はどこにいったのですか?
670毛無しさん:04/03/15 16:23
おいヘア2ゴーでRUでたぞ
671毛無しさん:04/03/15 16:32
hair2goすごい
672毛無しさん:04/03/15 16:35
>>668
>結構なMなんだけど
フルタのローションのことは全然解からないがいいS女を紹介するぞ
673毛無しさん:04/03/15 16:57
でもPGが入ってるってところがな〜
674毛無しさん:04/03/15 17:10
>>649
ひとによる
675毛無しさん:04/03/15 17:18
すげぇ、まさか出るとは。。
しかしビタミノックス社って一体?・
676毛無しさん:04/03/15 17:24
hair2go 30ml(3%)=9800円=約1g
中国の会社 1g=3000円
ということになる。
677毛無しさん:04/03/15 17:31
678毛無しさん:04/03/15 17:42
>>675
むしろ凄いのはヘア2 内情は
半分、共同開発チックなノリだ 
黒々は完全に乗り遅れたな
679毛無しさん:04/03/15 17:55
つーか特許の問題はどうしたのだろう?
680毛無しさん:04/03/15 18:12
漏れは今使っているフルタミドローションが最近値上げされたから
キャンセルもできるらしいしとりあえず予約してみたぞ。
他にも予約した人いまつ?
681毛無しさん:04/03/15 18:15
俺も予約したー。楽しみ楽しみ
682毛無しさん:04/03/15 18:17
680さんは何本予約しました? 僕は一本です。
683毛無しさん:04/03/15 18:22
おぉ、レスがついとる。
とりあえず初期入荷が60本らしいので、自分に合うか、みんなの効果は
どうなのかとなるべくみんなで情報交換できるように予約は1本でつ。
684毛無しさん:04/03/15 18:41
すげーな、おれのフルタ暦も2ヶ月で終わるのか
685毛無しさん:04/03/15 18:45
今予約した。とりあえず2本。
それを使い切る頃には、普通に買えると思うしな。
みんなで報告しあおうぜ。
みんな〜帽子をとって歩きたいだろぉぉぉ〜
686毛無しさん:04/03/15 18:51
来月アメリカ行くんだけど売ってんのかな?
687毛無しさん:04/03/15 19:03
俺も帽子とって歩きたい。まあ、さすがにふさふさにはならんだろうけど多分それなりのいい結果は出るだろうし毛包培養も本格化しそうだしそれまでのつなぎになれば・・ ともかく期待、期待
688毛無しさん:04/03/15 19:17
古田よ 一月も経たない付き合いだったが本当に感謝している ありがとう
今まで使った育毛関係商品で一番効果あったよ 本当にありがとう
しかし更なる強力なRUが手に入ることになったから お別れだ さよならありがとう

って訳で2本予約
689毛無しさん:04/03/15 19:22
これつければフィナ飲むのやめても大丈夫?
690毛無しさん:04/03/15 19:26
ん〜 どうでしょう?
いわゆる〜 一つの〜 アレですね!
6911:04/03/15 19:45
おおついに出たんですね。
ただフルタミドと原理は一緒ぽいので
最初はほとんど変化なくて、あれ?って感じでした。自分の場合。
多分効果が顕著に現れるのは3ヶ月ぐらいだと思われ。
自分は今1ヶ月と1週間。
でもRUは中国の会社の方が、安いですね。
自作にはなりますが。
692毛無しさん:04/03/15 19:54
>>689
ハゲ具合による
693毛無しさん:04/03/15 20:08
全スカだと、30mlでどれくらいもちます?
694毛無しさん:04/03/15 20:13
>>693
まあ、3週間からもっても1ヶ月だろうな。
695244:04/03/15 20:14
祝!!!
696毛無しさん:04/03/15 20:24
ビタ社から直接買えんの?

697毛無しさん:04/03/15 20:40
中国の会社に10g注文しました。今日、入金も完了。今は発送待ち。
まったく英語できないから不安だったけど、注文から入金までたった3日。
すんなりいって意外だった。(中国の会社は土日もメールの返事くれます)
私の注文手順は・・・
@RUを10g注文したい、とHPから注文。(10g単位で売ってくれるみたい)
AUSD370入金してください、と返事がきた。(内、70ドルが送料とのこと)
Bスルガ銀行東京支店に行って、ウエスタンユニオン・送金サービスでUSD370を送金。
(送金当日に中国へ送金完了。1さんが言うようにとにかく早い)
送金手続きも簡単でした。でも直に送金できるのは東京支店のみ。
平日に東京支店へ行けない人は書類を請求しなきゃいけないのでメンドイ。
逆に私のように平日に東京支店へ行ける人はかなり楽にRUが買えると思います。
10gで効果のほどを確かめたいと思います。
ちなみに注文のときの英語は翻訳HPでやりました。
以上参考までに。
6981:04/03/15 20:53
30mlだと確かに1ヶ月持つか持たないかぐらいですね。
RU使い出して、長年頭皮が赤みかかっていたのだが
青白くなって、頭皮が柔らかくなったのは驚いた。
699毛無しさん:04/03/15 20:58
このスレの最初の方からRU使ってた人はどーなったんだー いい結果出てたら中国から10万でもいいから買いたい。結果わかんねーからローションのやつ1ヶ月ごとにちまちま買うことにちまつ
700毛無しさん:04/03/15 21:00
700  
701毛無しさん:04/03/15 21:36
>>697
10gでいくらしました?
702697:04/03/15 21:58
>>701
1g30ドルなので10gで300ドル。
それと送料が70ドル入るので合計は370ドル。
今は1ドル約111円なので370ドルは約41000円。
あと送金手数料が3900円かかったから、総合計は約45000円ですね。
総費用から1gあたりの金額は約4500円ということになります。
少量購入だと送料70ドルがでかいですね、もっと円高になればなぁ・・・
703毛無しさん:04/03/15 23:19
H2goから返信メール来てる?
704毛無しさん:04/03/15 23:53
>>703
まだきてない
705毛無しさん:04/03/16 00:08
やはり最初はボッタクリの値段だね。
早いとこ、他社の製品が安く出回ることを期待しよう。
706毛無しさん:04/03/16 01:40
>>705
余裕あっていいなぁ 俺は一刻争うからGOGOぉ〜
707毛無しさん:04/03/16 01:44
>>706
少なくとも4月中旬以降にくるんですよね・・・
1ヶ月長すぎーーーーーーーーー
708毛無しさん:04/03/16 01:49
それまではフルタミダ
709毛無しさん:04/03/16 01:53
既出質問ぽいですが・・
RUっていうのは単純にフルタミの強化版って思えばいいのでしょうか?
710毛無しさん:04/03/16 10:44
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=
PubMed&list_uids=9415227&dopt=Abstract
誰か訳してくれませんか?
RUの論文です。
711毛無しさん:04/03/16 13:39
俺は全すかだからローションだとぬりにくいどこかの会社が液状のやつだしてくれたらなあ。贅沢すぎっすか?
712毛無しさん:04/03/16 13:53
>>711
今度でるRUは液体だよ
713毛無しさん :04/03/16 14:09
>>712
今度っていつ頃出るんでしょうか?
714毛無しさん:04/03/16 14:21
>>713
そんくらい調べなさいちょっと↑みれはわかる
715毛無しさん:04/03/16 21:21
H2goからメールきたー!楽しみだ・・
716毛無しさん:04/03/16 21:47
予約した〜〜〜よ
717毛無しさん:04/03/16 21:48
俺も予約確認メール来てた━━━!
718毛無しさん:04/03/16 22:00
あと一ヶ月の辛抱だ
719毛無しさん:04/03/16 22:00
俺もきたー。ってかみんな来てる?60本限定は煽りか?
落選した人います?いやーでも楽しみ楽しみ。今月なってフルタ始めた
ばっかなのに、1ヶ月でフルタともお別れか。古田サンクス。よくやって
くれたよ。ほんと抜け毛止まったよ。でも頭皮RUが頭皮青白くさせたげる
っていうからよ。ごめんな。短い付き合いだったが感謝してるぜ。
720毛無しさん:04/03/16 22:13
RUって持続効果はどれぐらいあるの?
24時間100%に近い値で男性ホルモン抑制できるの?
721毛無しさん :04/03/16 22:15
俺はもう少し様子を見てからRU購入することにします
722毛無しさん:04/03/16 22:26
オレも昨日予約して確認メールきました。
フィナ6ヶ月、ミノキタブ1ヶ月で先月より発毛専門クリニックに通っています。
頭頂部は半年前に比べてかなり寂しい状況です。
RUは確かにデータがあまりないので心配がありますが、やるやらないは後から決めるとして取り合えず購入することにしました。
しばらく待って反響を見てから開始してもいいしね。
これまでは10万円とかだったからさすがに現実味なかったけど、9800円ならやってみようと。
723毛無しさん:04/03/16 22:33
初期ロット60本ってうそ臭いね
724毛無しさん:04/03/16 22:40
100%完全にブロックしたら副作用も相当なものがあると
普通に思うのですがどうでしょう?
725毛無しさん:04/03/16 22:43
>>723
どこでもやる常套手段。
まあ、予約を見て今後の値段とかも考えるんでないの?
726RU初心者:04/03/16 23:02
RUって今のところどこの国で造ってどの国に売られてるの?
それと人間で長期間使用した場合のしっかりとした効果と副作用の
データってあるの?
727毛無しさん:04/03/16 23:07
>>726
北朝鮮製。
データなどない。
728毛無しさん:04/03/16 23:15
>>726
まずは過去スレを見てから質問しろ、
729毛無しさん:04/03/16 23:16
>>724
毛は子供みたいに細くなるだろうな
でも100%ブロックできるのか?
730毛無しさん:04/03/16 23:45
RUの受容体への親和力ってテストステロンの3倍だろ
これだと70〜80%しか阻害できないと思うのだが
731毛無しさん:04/03/16 23:46
それにしてもさすがhair2goだよな。だぶん2chのハゲ板読んでるんだろうな。
アメリカのhair2goより先に出るんだから、RUの需要はまさに2chから増えた
と思われ。ちなみにアメリカのライバル社となりうるオンラインショップ2−3
件に、今回の事メールしました。RUをhair2goは販売するらしいけど、おたくは
検討してるの?これ、絶対日本ではビックヒットなるとおもうよ。と。これで価格
競争はじまって、RUも安くなるでしょう。
732毛無しさん:04/03/16 23:52
>>731
GJ
733毛無しさん:04/03/17 00:04
<<731
頭良いね。
734毛無しさん:04/03/17 00:22
わくわくしてきた
735毛無しさん:04/03/17 01:13
きかねぇって言われてるのに。
おくれとるの。
736毛無しさん:04/03/17 09:54
RUとクリナゲンはどっちが効果が高いんでしょうか?
737:04/03/17 09:58
>>736 相性によるよ
738毛無しさん:04/03/17 13:13
くぁぁぁぁぁ
今日フルタミ届いた

後一歩でRUがぁぁぁぁ

来月買うよ
よろしく
739毛無しさん:04/03/17 13:57
>>731
おまいは禿でも頼りになるかっこいい禿
740毛無しさん:04/03/17 14:03
大正製薬 RUアップ 発売検討中
0.00001mg
741716:04/03/17 14:32
今予約確認メールキター!

今じゃ諦めてたので殆ど育毛発毛してない俺が惹かれた商品
これが期待せずにいられるかってんだYO
742毛無しさん:04/03/17 15:55
塗って1ヶ月や2ヶ月でふさふさにはならないけどね。
743毛無しさん:04/03/17 16:00
.       ∧ ∧   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       ( ´∀`) <  当たり前だバカ!
     <⌒i。___!>.  |_____________
     /  ^ヽ ) /~i_!! ☆
     〉    /  ! E)/ カチッ
     /   /   || ̄
    i  /|    ||
    /   |.  |  ||
   /   /|  |. ||
   / /  / |.  |. ||          うわあああああ〜
 / /  |  |  |. ||             | |  | | 
/  /.   ノ. | !| |ノ.            |  || | ||
|  rー─/、_/ |.| ''ー、.          |∩ | |(\ ||
`ー'    (__}.'ー―'          _| .|___.ヽヽ._____
.                      /:::::|∧::::∧ | .| ::::::::::/
                     /:::::::(´Д` ) |:::::::::/
.                    /::::::::::/ >>742/::::::/
744毛無しさん:04/03/17 17:59
つまり、
http://www.propecia.com/propecia/cns/home.html の中の
http://www.propecia.com/propecia/shared/documents/pi.pdf
がFDAにファイルされた物ですが、
その和訳は
http://www.melax.net/new/instruction/PROPECIA.pdf
にあります。
ここで精液という単語で検索するとわかります。

745毛無しさん:04/03/17 18:01
違うスレに貼ってしまった。。。
746毛無しさん:04/03/17 18:17
>>716
俺2日前くらいに予約したんだけど、
まだ確認メールきてない。
予約してからどのくらいできた?
俺入力間違いしたのかな?
747現実:04/03/17 19:04
RU58841
1年でココまで回復!!!

Pictures taken on September 25, 2001
http://www.hairlosshelp.com/images/rupic1.jpg
Pictures taken in December, 2002
http://www.hairlosshelp.com/images/rupic16.jpg
748現実:04/03/17 19:28
>>747
回復っつーか、例のミノキフィナと同じで伸びてるだけなのな・・・
749毛無しさん:04/03/17 19:44
750毛無しさん:04/03/17 19:53
>>747
この程度では失格

生え際掻き揚げろ
751毛無しさん:04/03/17 20:06
>>747
どこが回復しているの?
なんか昔のほうがいいような気がする
752毛無しさん:04/03/17 20:12
確かに
短いほうがスッキリしててカッコイイ

753毛無しさん :04/03/17 20:32
>>747
つーか、それ回復じゃないよ
むしろ薄くなってるように見える
754毛無しさん:04/03/17 22:18
やっぱりさ
抜けちまった毛は幹細胞植えなきゃ生えてこないと思うのよ。

脱毛防止程度に考えるのがよろしぃかと。
755毛無しさん:04/03/17 22:25
756毛無しさん:04/03/17 22:38
↑全員抱ける 楽勝
757毛無しさん:04/03/17 22:40
>>755
しいてあげるなら5と17なら抱ける
758毛無しさん:04/03/17 23:06
1はふざけてるだけ
759毛無しさん:04/03/17 23:12
しっかし、よく治験も終わってない薬に飛びつくもんだな
john君は人で最初の人柱になってくれたが、いいとこばかり
書いてあって副作用とかのデータがまったく書いてない。
まぁ、この勢いで逝ったら日本人が最もRUを使用してる国になりそうな
感じだが、それだけで2chからデータが得られるんならいいけどね。
日本人の人柱がどんどん増えてくれることを祈るよ。
760毛無しさん:04/03/17 23:16
>>755
22、23の自分の買いかぶりっぷりは・・・・手のおえん
RUの突っ込むか?
761毛無しさん:04/03/17 23:33
john君の場合はミノキ併用だからな
RUの効果はいまいち分からん
762毛無しさん:04/03/17 23:36
johnの使ってるアイテム見てもフィナもやってるし
ミノキ15%もやってるからほんとにRU単独で効果が
あれほどあったのかは誰も分からん
763毛無しさん:04/03/17 23:37
ここのエリートハゲ以外の人間も使用可になったんだ 
いい事だ
764毛無しさん:04/03/17 23:51
765毛無しさん:04/03/18 00:00
既出
766毛無しさん:04/03/18 00:20
>>764
坊主頭を伸ばしただけのように見えるんだが・・・
M部に注目するとあまり期待できないかも。
767毛無しさん:04/03/18 00:33
>>764
厨ってどの国にも居るもんだな・・・
768毛無しさん:04/03/18 00:44

これで俺たち一年後にはフサフサだな!

とデュタと同じレス書いとこっと。
769毛無しさん:04/03/18 01:30
肝心のMが・・・・・・
770毛無しさん:04/03/18 10:39
いや
この人元々Mな人なんじゃない
禿げてMになったんじゃなくて元々Mなの
だから顔と同じで生えてこないわけ

それとね、前頭の真ん中は生えてるよね
何で生えてるんだろ
Mと同じ前頭なのに
771毛無しさん:04/03/18 11:40
H2go第二期予約開始だね。
772毛無しさん:04/03/18 11:42
H2goが発売中止したらぬか喜び?
今後どうする気?
フルタに戻るの?
773毛無しさん:04/03/18 11:44
まぁあんまり外人の写真はきにしなくていいのでは?
奴らのハゲ遺伝子はわれらより確実に強力だから、
こう考えるのは都合よすぎかな?
774毛無しさん:04/03/18 13:14
おまいらが人柱になって人体実験してくれるんだから
ありがたいもんだ。
775毛無しさん:04/03/18 14:08
>>746
>>741書いた直前に予約して、>>741だよ。
つーかもう来てるでしょ。
776毛無しさん:04/03/18 16:25
>>774
ズルムケ君
君には何も効かないから安心してね
777毛無しさん:04/03/18 19:00
>>770
いや、この外人は元からMじゃないよ。
だって漏れ元々Mじゃなかったけど、
今はこの外人にそっくりなM禿げだもん。
778毛無しさん:04/03/18 20:34
結局RUも効かねえってことか?
779毛無しさん:04/03/18 21:39
過剰な期待は禁物

780毛無しさん:04/03/18 22:12
だから効くか効かないかは臨床データがない治験も
終了してない物なんだから自分で試すしかないんだっての。
だから積極的に人柱になって人体実験するんだよ
そして2chを見てる何万ものハゲどもがその結果を様子見してるのさ
781毛無しさん:04/03/18 22:54
少なくともミノキ15%併用しないとJohnのようには生えてこないな
782毛無しさん:04/03/18 23:38
RU注文したけど、いろいろ調べてかなり失望した。
所詮効くと言われていてもこの程度。
やはり夢のようなものは、まだまだ先の話だな。
783毛無しさん:04/03/19 03:21
>>780
何万もいねぇってのw
784毛無しさん:04/03/19 10:26
>>782
色々調べた結果を見せてくれよ
785毛無しさん:04/03/19 11:18
RUが最強の防御系であることは疑いの余地がないぞage
786毛無しさん:04/03/19 11:48
つまり進行はストップするってことですね。
ハッキリ言って、進行をとめるだけでも物凄いものだと
思うよ。
787毛無しさん:04/03/19 12:27
進行をストップさせるだけなら、ただの現状維持だから
フィナと変わらないな。結局は発毛系のミノキ15%も
併用しないと意味ないみたいだし、オレの予感ではこのまま逝くと
1年後には今のデュタスレと同じく廃れていると思う。
788毛無しさん:04/03/19 13:34
.       ∧ ∧   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       ( ´∀`) <  消えろ!RU by JIS●
     <⌒i。___!>.  |_____________
     /  ^ヽ ) /~i_!! ☆
     〉    /  ! E)/ カチッ
     /   /   || ̄
    i  /|    ||
    /   |.  |  ||
   /   /|  |. ||
   / /  / |.  |. ||          うわあああああ〜
 / /  |  |  |. ||             | |  | | 
/  /.   ノ. | !| |ノ.            |  || | ||
|  rー─/、_/ |.| ''ー、.          |∩ | |(\ ||
`ー'    (__}.'ー―'          _| .|___.ヽヽ._____
.                      /:::::|∧::::∧ | .| ::::::::::/
                     /:::::::(´Д` ) |:::::::::/
.                    /::::::::::/ >>hair2go/::::::/
789毛無しさん:04/03/19 13:41
どっちにしても他に無いだろ。
今まで通り期待しすぎは禁物だが嫌がおうにも期待が膨らむ。
790毛無しさん:04/03/19 18:16
古田みどりで効いた漏れは期待せずには居られない
791毛無しさん:04/03/19 20:54
>>785
RUは発毛剤として認可されてないし
発毛剤以外ならプレマリンとかの方がさすがに効果高いだろ
792毛無しさん:04/03/20 12:31
>>791
女ホルで男性ホルモンを抑えるのには限界があるんじゃねーの。
しかも後戻りできない不妊みたいな副作用もある。
RUは経皮で受容体をブロックするだけだから全身の副作用は少ない
だろう。受容体をブロックする能力が高いことは確かめられているし
安全かつ効果的じゃねーか。
793毛無しさん:04/03/20 12:42
>>792
だから現状維持は可能かも知れないけどって感じ
794毛無しさん:04/03/20 13:53
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=
PubMed&list_uids=9798729&dopt=Abstract
誰か訳してくれませんか?
795毛無しさん:04/03/20 14:50
>>792
受容体をブロックする能力が高いことは分かるけど
持続効果はどれぐらいあるの?
受容体ブロッカーってだいたい持続効果が短いんだけど
796毛無しさん:04/03/20 15:47
花粉症の薬の原理に似てるな

797毛無しさん:04/03/20 18:03
コレ絶対効くと思うよ 俺Mだがビッシリ効いた
フルタ単体だけどね。15ミノキなんて俺には意味なかったよ
ジョンのゲーハ−パワーは俺ら黄猿より上なんでない?
RU使用者の声 少ないのは効いてるからだと思う
798毛無しさん:04/03/20 18:30
>>797
フルタかよ
799毛無しさん:04/03/20 21:43
>>797
Mはあきらめろ。
抗アンドロゲン使えば確かに生えてくるのだが、
一時的なものでしかなく、すぐにピークを迎えて
またMが進行する。
Mに生やすことよりも、前頭部の中央や頭頂部に
気を使った方がいい。
やはりMには植毛しか復活の道はないのだと思う。
800毛無しさん:04/03/20 23:58
俺Oなんだけどさ、Mはかっこいいからいいと思うけど?
やっぱ気になるものなの?
Oはあきらかに河童だけど、Mはでこがちょっと広くなるだけだろ?
801毛無しさん:04/03/21 00:16
>>800
怯えきった前頭モヒカン見てカッコイイと思うか?
自分がカッコイイと思っても他人が認めないよ

「は〜げ」この一言
802800:04/03/21 00:19
少なくとも河童ハゲよりはいいと思うがな。
ベジータもブルースウイルスもMだしな。
Oの俳優もキャラクターもいないだろ?
803毛無しさん:04/03/21 00:22
>>802
いるよ
名前分からないけど、熱烈にキスしてた
804毛無しさん:04/03/21 00:47
まぁジダンがいるだろ。
805毛無しさん:04/03/21 01:23
RUローションはPGが入ってるんだよね。
かぶれませんように。
806毛無しさん:04/03/21 01:47
>>805
マジかよ!ならフルタのほうがいいじゃん!
807毛無しさん:04/03/21 02:20
>>802
ジダンという神がいるだろうが!

808毛無しさん:04/03/21 06:36
ハゲ界では虐げられたOハゲによるMハゲの神格化が行われる。
809毛無しさん :04/03/21 12:22
俺もOだけど、Mのほうがカッコイイって
Oでカッコイイのは、ジダンだけだよ
810毛無しさん:04/03/21 12:51
>>809
どっちがかっこいいって・・・
大差ないだろ

結論 単なるハゲ
811毛無しさん:04/03/21 17:19
ところでRUはMには期待できないってあるけど
Oには期待できるってこと?
812毛無しさん:04/03/21 17:26
>>811
Mには期待できなきゃ、
何に期待するんだ?
813毛無しさん:04/03/21 18:02
漏れはMO
814毛無しさん:04/03/21 18:18
俺はOM
815毛無しさん:04/03/21 18:20
オレは∀
816毛無しさん:04/03/21 18:40
時が未来に進むとぉ だれが決めたんだ
烙印を消す命が 歴史をかっきなお〜す〜
美しい剣は 人と人つなげて
めぐり来る切なさ 悲しみをはらって

貴方との 間に
命ある 形を
この星に 捧げる
愛と言う 印を

ターンエーターンターンエーターンターンエーーー
817815:04/03/21 18:42
まじで∀ なんだけど
離れ小島だけのこるやつ・・・
818毛無しさん:04/03/21 19:55
それはキツイのぉ
819毛無しさん:04/03/21 19:56
ターンエーなんていってる場合じゃないわけだな
俺もそれに近い気がするこのごろ
820毛無しさん:04/03/21 20:44
ruには何かリスクはありますか?
821毛無しさん:04/03/21 20:54
ありまくりでしょ。臨床試験とかほとんど行われてないんだから。
副作用があっても不思議じゃない罠。まあ内服じゃないから。。
822毛無しさん:04/03/21 20:57
どんな副作用がでるかは自分で試してみなはれ
823毛無しさん:04/03/21 23:17
ミノキのカークランドでかぶれちゃったわかはげ
のぼくはこれもかぶれる可能性大ですか
824毛無しさん:04/03/21 23:41
大です
825毛無しさん:04/03/22 00:19
ヘア2からメールこねえな、土日休みかな
826毛無しさん:04/03/22 16:36
>>823
カークやロゲと違って含有量も少ないからかぶれ難いだろうけど、やはり無くして
欲しい…
827毛無しさん:04/03/22 18:37
かぶれるって、どうなるの?湿疹とか?
828823:04/03/22 20:26
>>827

はげしく痒くなります。
sosite
赤いできものがぽつぽつできます。
で禿げました
カークやめてさらにはげ中。
悲しいがここじゃよくある話。
829毛無しさん:04/03/22 21:49
PGじゃなくてもVCやVBでもかぶれる人はかぶれるよ。
パッチテストは、最低やってね。
830823:04/03/22 23:18
demo
使い始め3ヶ月くらいは全然痒くなかったんだよね
急に痒くなっちゃったんだよね
831毛無しさん:04/03/22 23:31
たいせーはO復活。
832毛無しさん:04/03/24 18:25
23日のレスが一つも無い・・・このまま今日も・・・
833毛無しさん:04/03/24 19:12
244さんはどーしたんだ!?

…やはり…RUも……既出アイテムと同レベル…なのか……

モウダメポ・゚・(ノД`)・゚・
834毛無しさん:04/03/24 19:57
>>833
微妙なんだろ
あと3ヶ月から半年は様子見るべき

焦りすぎ
効果は突然現れる
835毛無しさん:04/03/24 20:40
RUは効果はあると思うが、過剰な期待は禁物だと思うな。
フルタやRUのような阻害系は、効果は高いのだが
継続時間が短く、一日一回ではあまり効果が出ないか、
効果が出るまで時間がかかる。
アルコールなどに混ぜて使うのは、浸透率はいいのだが、
継続時間が短くなるので、オイルに混ぜるのが一番いいとされている。
オイルに混ぜることでのメリットは、
頭皮に皮脂があっても、吸収されることと
頭皮での滞在時間が長いことで、弱い効果を長時間継続できること。

836毛無しさん:04/03/25 12:12
>>835
効果の継続時間が短いのを解決したのが、リポソーマルなんだけどね。
837毛無しさん:04/03/25 18:56
なんだよそれ?詳しく教えろ
838835:04/03/25 19:38
リポ化したやつって、乾いても吸収するのかな?
オイルが長時間にわたって吸収し続けるというのは、
オイルは頭皮の上で乾かないということだと思うんだが。
839毛無しさん:04/03/25 19:54
薄くなったり濃くなったりするってことか?
840毛無しさん:04/03/25 20:46
RUを薄塗り んでフルリポで上塗り これ最強
841毛無しさん:04/03/25 21:06
>>838
乾いても吸収はしないが、すぐに排出されなくなるので効果は継続する
リポ化製剤は通常血中で効果維持するものであって経口の場合は効果的だが、
経皮での使用だと継続効果はほとんどないと思う。
842835:04/03/25 23:53
>>841
なるほど。リポ化されたものは、塗布目的ではなく本来経口目的なわけだね。
この手のものは、やはり吸収率をいかに高めるかで
勝ち組と負け組みに別れそうだね。
俺はホホバにフルタミ溶かして、一日24時間塗りっぱなしにしているが、
頭皮の改善は圧倒的に早いような気がするよ。
RUは注文したけど、フルタミは併用するつもり。
843毛無しさん:04/03/26 04:15
>842
フルタミドの錠剤は、ホホバに溶けるんですか?
ホホバ何mlに、フルタミド何錠入れてるんですか?
844毛無しさん:04/03/26 09:11
とても残念だけど
244が消えた以上このRUも期待できないわけだが・・
845毛無しさん:04/03/26 11:03
某育毛サークルで、それらしき人が…
846毛無しさん:04/03/26 12:04
その人も効果が無かったといってますか?
847毛無しさん:04/03/26 12:06
そもそも244さんのRU利用動機になった写真が全然
ダメな奴だったからね。
あの時点で凄くがっかりしたんだが。
848毛無しさん:04/03/26 12:14
うみせんやません
849毛無しさん:04/03/26 12:14
RU大柴
850毛無しさん:04/03/26 13:35
だめなら駄目と
244さんお願いします
報告を希望しています。
勇者の帰りをひたすら待っておるザコどもがここにはたくさんいるようですから
851毛無しさん:04/03/26 13:39
244はフサフサになって毎晩遊びまわってるからこんな所には二度ときません
852毛無しさん:04/03/26 13:41
デュタと違って飲用ではないしリスクも少ない
なのでハラハラとナーバスならずに自分の経過もみれる
だから書き込み少ないと言えなくないか?
効いてるのかも
853毛無しさん:04/03/26 13:43
効いてなかったまず大騒ぎでしょ
もちろん効いてても

報告がないって事は
微妙な効果て感じなんじゃないの?
854毛無しさん:04/03/26 13:46
どちらでも無しでしょ。
不明でしょ。
実際は全く効果無しなんだが。。
855毛無しさん:04/03/26 13:47
>>854
そりゃ
君には効かないよ
856毛無しさん:04/03/26 13:47
244のコメントがないってなぜだろ?
そもそも判断力に欠ける244さんでは
期待できません。
857毛無しさん:04/03/26 14:43
氏んだんだよ。
それか酷い副作用を黙って仲間が増えるのを待ってる。
858毛無しさん:04/03/26 14:46
禿げは変わり者が多いが244も少し
変わっていたね。
あの写真で確信を得たってのは笑ったもん。
859毛無しさん:04/03/26 18:34
244はシンダヨ
860毛無しさん:04/03/26 18:35
復活とは言わん 産毛<RU<髪
ここまで俺を導いてくれ 頼む
861842:04/03/26 18:59
>>843
俺はフルタミ10錠を、ホホバ100mlに溶かして使ってる。
しかし容器に入れると、5分の1はフルタミって感じになる。
どんなに細かく粉砕して入れても、溶け切らずに沈殿するから
なるべく中の見える透明な容器に入れ、使う前はよく振って混ぜている。
寝る前に塗るといい感じ。朝まで頭の上に滞在しているから。
ただ枕カバーが汚れるので、いつもタオルを枕にまいて寝ている。
862毛無しさん:04/03/26 19:36
>>861
タオルはみんな 巻いてると思う
863毛無しさん:04/03/27 01:15
幹細胞移植最強!
これ。

これ!。
864毛無しさん:04/03/27 03:00
>861
サンクス。
自分も錠剤をホホバか馬油に混ぜて自作してみよう。
ローションは高いので。
865毛無しさん:04/03/27 03:30
[科学] ネズミの幹細胞でハゲ治療

毛包が幹細胞(様々な細胞に変化する可能性を持った特殊な細胞)を受け入れる
可能性が高いことが、ペンシルバニア大学医療センターの皮膚学者George Cotsarelis
の研究チームによって判明した。これにより、ハゲ治療が大きく前進する可能性がある。

研究チームが、ハツカネズミから発見した幹細胞をネズミ自身の毛包に移植する実験
を行ったところ、体毛のない部分から発毛が起こった。不活性化していた毛包中の
遺伝子を活性化させる働きがある事が判明している。
また、発毛作用だけでなく数種類の皮膚に変化する事も判明した。

研究を進めれば、人間の遺伝子に作用して、毛髪成長のコントロールを可能にする
新薬を開発できるだろう、とCotsarelisは語っている。それは、単に脱毛症や薄毛の
治療だけでなく、毛の濃い人を好みの濃さあるいは薄さにする事もできるという。

ttp://key.cube-web.net/archives/2004/0315101445.html
866毛無しさん:04/03/27 03:33
杉山教授は肝臓の再生に必要な肝臓幹様細胞と、
毛髪の再生に欠かせない毛包幹細胞を特定する技術を開発した。
これらを商品化するため、エーティー・ラボは〇二年一月と五月に特許を申請した。

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/kikaku/019/10.htm 

867毛無しさん:04/03/27 11:57
244や他にもRU使ってた香具師がいなくなったのは
なにか理由があるはず。どう考えても効果がそれほどないとしか
思えない。よかったら経過報告するはず。
まぁ、このスレが存続するにはおまいらが244に代わって
人柱になってとんでもない副作用情報書いてくしかないぞ
868毛無しさん:04/03/27 12:36
>>867
おいおい恐いこというなよ。244は副作用で死んだか??
俺はもう2つ注文しちまったから使うつもりだけどさ、
副作用が出るって決まってるなら使わないよ。
そもそもRUはフルタミに比べて副作用が少ないっていうのがウリだったと思うんだけどな。
244がこない理由に、ある程度復活したからっていう解釈もあるけど
効果がないから他のものに乗り換えて、今頃他のスレにいるかもな。
そもそも復活したっていう奴の書き込みは、注目されたいから嘘ついてるっていうのが大半で、
何の証拠も確信もないから、2ちゃんの情報は嘘と本当が混ざっているからたちが悪い。
少なくともこのスレでは嘘はつくのやめようぜ。
この手のものは、嘘つくことで重大なことになりかねないからね。
869毛無しさん:04/03/27 12:41
何なんだ この静けさはよ?
まぁ予想どうりだな
870毛無しさん:04/03/27 13:27
>>869
しょうがねえべよ。まだ製品が手元にないんだから。
期待だけで盛り上がるよりはマシだ。
871毛無しさん:04/03/27 13:29
俺予約したけど6月頃入荷予定だってよ・・ハァ

872:04/03/27 14:41
自分はまぁ順調ですね。
ただ物凄い変化というのがないので、もう少し時間が必要なのでは?
まだ使い始めて1ヶ月半ぐらいですので。
873:04/03/27 14:43
ただ抜け毛がなく、あまり髪の事気にしなくなると
この板覘かなくなったりしますしね。
874毛無しさん:04/03/27 15:57
1ヶ月半で答え出そうとしてる必死ハゲがいる
875NFD:04/03/27 17:18

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     | ♥。  уÐ   U   │  
    /〓〓          〓〓 ヽ
   │-=•=- ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; -=•=- │
   │        │        │
    ヽ       ∨        ノ 
    从   ヽ  ー===-'  /  从     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    从  U !    ̄U  !   从   < 俺はNFD(ナギオタのドブスにふられた童貞)だ!
    彡    !.    U  !   彡    |  勢力拡大するため殴り込みを掛けに来たぜ!
    彡    !.       !   ミ    |  文句ある奴は俺のスレでケリを付けようぜ!
    人___     ___人     |  http://life4.2ch.net/test/read.cgi/hage/1079670070/
          >`   '´<           \_____________________   
        .イ  ゝ ノ | ヽ     
         || ヘ  。   | /|
        || |  。 /  | |
         |  |  。 /  | |
         |⌒|  。   | |
         \|` ヽ   ヽ/
        /|\人/\|
       || || | | | |          
       ||/|| | | | |
         || | | | |
         ヽ| | | |      
           ヽ| | |
             | | |
           | く く
            \/\>
876毛無しさん:04/03/27 18:25
たしかに髪のこと気にならなくなると、
2ちゃんしなくなるよな。だから復活してこなくなるのわかる。
逆にイノベみたいな方が怪しいよな。
あの盛り上がり方は普通じゃないよ。
877毛無しさん:04/03/27 21:32
>>874
こういう奴がおるから
定期的に報告するのがいやになるんじゃない。
まじで死んでくれ。もっとはげてくれ
878毛無しさん:04/03/27 22:34
いやいや、一ヶ月や二ヶ月で結果はでないでしょう。だっておれスイッチ入ってから十年くらい経つけどまだそこまでハゲてないもん。つまりハゲが回復するにしてもきっとそれなりに時間がかかるはず、気長に待ちましょうよ。
879毛無しさん:04/03/28 00:04
髪の毛と爪の細胞は、成長がもっとも早い細胞で、
これは毎日伸びているという理由でわかりやすいと思うが、
それを薬剤のようなもので、無理やり加速させるということは、
細胞そのものが癌化するおそれがある。
よく1ヶ月でフサフサとか、1週間で抜け毛が減ったなどという書き込みを見るが、
あれは全く嘘か、本当だとしたら非常にヤバイことになる。
髪の毛のサイクルからいっても、回復するにはやはり1年以上のスパンはかかるよ。
効果のある育毛剤を使っても、せいぜい3ヶ月で少し抜け毛が減ったかな?くらいでしょ?
俺は2年目にしてようやく抜け毛が減った。後2年をめどに回復させるつもり。
880244:04/03/28 08:20
死んでないです。カキコしなかったのは、
久々の恋愛で2ちゃんどころではなかったからです。

>>879
>よく1ヶ月でフサフサとか、1週間で抜け毛が減ったなどという書き込みを見るが、
あれは全く嘘か、本当だとしたら非常にヤバイことになる

ヘアサイクルを考えると、今日、抜けた髪は、すでに2〜3ヶ月前に
退行期に入っていて、頭皮に刺さっているだけの髪だってのは
わかってるし、RUやフルタミが退行期の髪を、ふたたび
成長期にかえるような力などないことも知ってるんだが、
実際RUを使うと、1週間とか、10日とかで抜け毛が減るし、
頭皮の状態がミズミズしく潤って(油ではなく、保水された感じ)、
感動する。

副作用やリバウンドを懸念しているカキコが多いけど、
今のところないですね。

俺はアンチアンドロゲンマニアでいろいろ飲んだり塗ったりしたけれども、
総じて言えるのは、効果を感じているのにわけあってやめた場合でも、
そのリバウンドというのは、大変緩やかなモノです。
ミノキのスレで報告されてるような「一気にノック」とかは
ないと思います。

RUは、人によってローリスクハイリターン、または
ローリスクローリターンだけれども、
いずれにせよ、リスクは低いと思います。
881毛無しさん:04/03/28 09:51
↑おまえ サイテ− 恋愛で2ちゃんドコでなかった?
ふざけるな 俺はどんないい女とケコーンしようが
ここのやつは裏切らないよ
882毛無しさん:04/03/28 11:20
>>881
まあいいじゃないの。RUを使えば恋愛ができるほど増えると思えよw
ちゃんと有力な情報も書いてくれているし。
244サンクス。俺らも頑張るよ。
883毛無しさん:04/03/28 11:25
要するに

「RU使ってギャンブル大勝で
彼女も出来てもうウハウハです!」

ってことか?
884毛無しさん:04/03/28 11:26
>>880
勇者が帰ってきました
お帰りなさい。初代RU使用者なのでぜひこれからも書き込んでくださいな
881のレスはいただけないな。
しかし、裏切らないってのは、いいね

恋愛するほど、RUは効果あると思っていいですか?
885882:04/03/28 11:28
>>884
恋愛するほど効果が上がると言われてもなぁ。
ハゲにとって、恋愛は一番の難関だと思われるし・・・。
886毛無しさん:04/03/28 11:36
>244

 恋愛Eね。RUはアンドロゲンを100%カットするのだから効かない
方が不思議。もし効かなかったら男性型脱毛の原因が間違っていることに
なってしまう。ただどうも100%アンドロゲンカットしてもハゲは100
%は直らないようなんだよね。100%カットてことはハゲてない男性より
ハゲにならなそうなもんだが。つまり別のハゲの要因もあるということ。
だから俺は抗アンドロゲンがハゲの原因のどの程度を占めているのかを知り
たい。恐らく経験的に言ってRUの効果もどこかで飽和点に達すると思う
のでたまにでいいから飽和点に達したら状況を報告して下さい。
お願いします。ちなみに俺はRUローション6月入荷予定の頼みました。
887882:04/03/28 11:45
>>886
問題はそこだな。原因を100パーセント阻害しても完治しないということは、
他の悪い要因があるか、悪くなったものは回復不能ということだと思う。
他の悪い要因の場合は、それを検索する必要があるだろうが、
悪くなったものを回復させるには、悪いものを取り除いた上に、
髪にいいものを与える必要があるのでは?ということでは?
そういう意味ではミノキが一番いいのだろうが、ミノキは嫌だという奴は多いと思う。
そこで俺はRU注文に合わせて、プロクシを使ってみることにした。
あまり評価が高い製品ではないようだが、天然のミノキってことだし、
やめてもリバンドはないようなので、しばらく使ってみる。
888886:04/03/28 12:07
 ハゲ部分を見ると全く髪が無いというわけではなく。産毛とか太いけど1,2
cmくらいしか伸びない毛とかが目につく。ということは1本の髪にとっても
ハゲの原因による影響は段階的であるわけで、全く回復不可能ということは
ないと思う。弱っているというという表現の方が当てはまると思う。
RUとミノキの併用は理論上強力。結局俺達はハゲていない人と同じ状態になれば
よいわけだけど、ミノキ+RUで完全復活しなかったらそんなにハゲとそうでない
人には差があるのかと考え込んでしまう。むしろハゲはまだ未発見の要因が
大きく関与していると見た方が現状を説明し易い。
889882:04/03/28 12:25
>>886
いいね。こういう建設的な論議は。
確かに俺は薄毛だが、全く無毛地帯な場所はない。
いろいろと調べていた過程で見たのは、抜けて生えていない場所の毛根も
20年くらいはそこに残っているということ。
しかし、ロゲインの使用方法などを見ると、脱毛暦5年以内なら回復可能とある。
もしこれが本当なら、20年間は毛根は頭皮内に残るが、
現在ほぼ最強といわれるミノキをもってしても、脱毛後5年以内でないと
そこから生えてくることは困難であるということだ。
890毛無しさん:04/03/28 12:30
いくらアンドロゲンを100%カットできても
それまでにされた間に髪の生育に必要な器官のどこかが
非可逆的なダメージを負ってしまっているのではないか。
891882:04/03/28 12:39
例えば体のどこが悪い場合、髪の毛や爪は人体にとってなくても直接
死に至ることがないので、エネルギーの供給をストップする。
少ない資源を心臓などに供給するのに必要な対策である。
甲状腺ホルモンの分泌が少なくなってしまった場合などはそうだが、
この場合は顕著に髪が抜けることになる。
しかし、甲状腺ホルモンを投与しても、この現象はすぐには改善しない。
なぜなら、体の緊急体制はすぐには解除されない。
投与を何ヶ月、何年と続けないと髪の毛にホルモンを供給しないのだ。
さらに問題はある。供給されたホルモン自体を髪が有効に使えなくなっている。
人間の体というは、供給されなくなったものがあると、
それがなくても存続しようと、細胞そのものが変身しようとする。
このように奥の深いものであるから、何かを塗ってすぐに生えるなどというのは甘い。
とりあえずRUを使って頭皮の状態を完全に回復し、
髪が生えてくるのはその後ということになるのではないのであろうか。
892毛無しさん:04/03/28 12:44

ヘア2のHPだと30mlで
2ヶ月使えるって書いてあるけどそんなにもつ?
893882:04/03/28 12:45
薄毛の範囲によるでしょ?一日どのくらいの量が必要かによる。
ちなみに50ml入りのフルタミローションは、
俺の場合1ヶ月半もった。
894毛無しさん:04/03/28 12:47
俺逆Uだから1月で
なくなりそうだな
895882:04/03/28 12:55
割安感を与えるために2ヶ月と書いてあるだけで、
実際には1ヶ月持たないと思うよ。
範囲にもよるけど、髪の長さにも左右されるし。
俺はフルタミ使うために短髪にしたけど、
ちょっと使うと全体に塗れるほどになる。
髪が長いと髪についてしまう量が馬鹿にならないし。
レストルの頭皮用オイルなんて、半年もつってレストルは言ってるが、
反面、1ヶ月くらいで使いきるのが一番効果が出てるなんて矛盾も言ってるし。
俺の予想だとRUは、もって25日くらいだろうな。
896毛無しさん:04/03/28 15:07
>>244
1ヶ月に1回は状況を報告してもらえるとありがたいです。
897毛無しさん:04/03/28 15:41
ハヤシてぇ気持ちはわかるが俺はRUのみで  
しばら〜く様子みるよ 
んで ものたんないと判断したらミノキいれる
なるべく 頭皮へダメ−ジさけるためにも

898毛無しさん:04/03/28 17:18
>>895
どうやって塗ってるんですか?
コットン等にしみこませてからですか?
899882:04/03/28 20:25
>>898
普通に指につけて、頭をガシガシ擦るだけだよ。
俺の髪は1センチくらいしかない短髪だから、
ちょっと塗ってガシガシやると
すぐに頭皮全体に広がる。
900244:04/03/28 21:17
そういえば、ひとつ不思議に思うことがありました。

俺はもう、5年以上ミノキを塗っていたんだが、RUを始める
と同時に止めて見ました(最初はRUをミノキに混ぜてたけど)。

以前も数回、ミノキを中断したことがあったが、1〜2ヶ月後に
すさまじく抜けてスカったのに、今回は髪が増えてて、
今のところ、リバウンドの兆候もない。
RUやフルタミドなどのアンチアンドロゲンを使えば
ミノキをやめたときのリバウンドを回避できるかもしれません。

俺はこのままミノキ絶ちができそうです。
901886:04/03/28 21:33
>244
 
 マジ?RUすごいのかな。俺は7年ミノキ使ってるよ。
耐性ついて効いていないと分かっていてもリバウンド恐くて、止められない。
RUが効いたにしても勇気あるね。
902244:04/03/28 21:51
>>901
>耐性ついて効いていないと分かっていても

俺もその状態だったので、何度も新しいモノを
試すたびにミノキ中断を試みた。

確かにミノキのリバウンドは自殺したくなるぐらい
髪が抜けるときあるよね。
903毛無しさん:04/03/28 22:25
≫244
ミノキ中断してどれくらくいですか?
あと、Mの回復はどれくらいになりましたか?
904244:04/03/28 23:12
>>903
>ミノキ中断してどれくらくいですか?

4ヶ月弱です。まだ油断できない時期ですが、
今の頭皮の状態からいって大量脱毛は
起こりそうにないです。

>あと、Mの回復はどれくらいになりましたか?

髪が乾いた状態であれば、ほぼ満足ですが、
ぬれた状態では、髪が細いのでバレます。
仮に現状が回復の限界であっても、もう、なんか
満足してますね。

これも俺があんまりハゲ板によらなくなった理由でしょうね。
905882:04/03/29 00:24
単純にアンドロゲンの阻害率はフルタミの場合50パーセントくらいだろうな。
RUはほぼ100パーセントだとすると、比べ物にならない代物だと思う。
実際、フルタミで頭皮が青白くなるとかないし・・。
906毛無しさん:04/03/29 01:46
RU購入検討しているのですが、皆さんは、海外送金にどこの銀行を使っていらっしゃいますか?
シティイバンクなど使っている方いますでしょうか。
907毛無しさん:04/03/29 05:31
ほぼ100%阻害ってどこにソースあるの?
ほぼ100%なんてありえないと思うのだが。
せいぜい80%ぐらいじゃないのか?
908毛無しさん:04/03/29 19:09
100%阻害って・・・。
RU使って悪化した奴はどうなるのよ。
因果律によって定められしハゲ?
ベヘリットを手することが出来るんじゃないのか?
909毛無しさん:04/03/29 19:17
そもそも持続j効果が24時間ないだろ
抗アンドロゲンを服用する場合は3回は飲むので
持続時間8時間として1日一回の使用だと
16時間は男性ホルモンにさらされる
進行が速いなら目に見える効果はでないだろう
910毛無しさん:04/03/29 19:18
>>908
「大事なもの」を捧げたら



髪のない使途が誕生した
911毛無しさん:04/03/29 19:24
>>909
そんな単純なモンなの?
俺は一日一回でも効く奴は効く
三回でも利かない奴には効かない
そんな?感じだと思うな・・・
912毛無しさん:04/03/29 19:40
>>911
理論でハゲは治らないが
理論上では男性型脱毛症ならRUは人に関係なく確実に効く
効かない人は浸透率が悪いか持続効果のせいだろう
この辺は使用法を見直せばなんとかなる
それでも差が出るのは進行速度の問題か細胞の再生能力の差だと思う
進行が止まっているなら一日一回でも効いてるように見えるし
急激に進行しているなら一日三回塗ろうが進行を止められず効いてないように見える

RUは知らないが全般的に抗アンドロゲンは持続効果が短い
つまり、受容体をブロックできるのは塗ってから数時間と考えていいので
一日二回使った方がいいと思う
913毛無しさん:04/03/29 19:56
>>912
サンキュ
となると運動も大事だね
いい状態の頭皮つくり
914毛無しさん:04/03/29 22:18
アンドロゲン受容体の過剰な封鎖は、少なくも男性の場合において、
アンドロゲン受容体の突然変異をまねく、そして突然変異した受容体は、
種々ステロイド性代謝産物のような物質、さらにはプロゲステリンと
エストロゲン、インシュリン様成長因子、表皮細胞成長因子、
ケラチノサイト成長因子、セロトニンのような神経内分泌トランスミッターなど、
他の成分によっても活性化される能力を備えるようになるということが
一般に知られています。
アンドロゲン受容体の封鎖が アンドロゲン受容体の遺伝子を
増幅することも示されています。
915毛無しさん:04/03/29 22:20
>>914
ほうほう、それは興味深い
出来ればその出展となる文献を教えてくださいませんか?
勉強してみたいので
916毛無しさん:04/03/29 22:40
>>914
やめなければ問題ないんだろ?
917914:04/03/29 22:44
いやあ、これはRUローションを売り出すHAIR2GOで
見つけたんだよね。
ユーキャピタルメーカーHP抄訳
http://hair2go.oc.to/eucapil_5.htm

それとコテハンのレスを勝手にコピベするのは気が引けるが
参考までに。

87 名前:驟雨 ◆Rl.UUgFpJE [] 投稿日:04/03/29 18:56
worm氏はRU58841等のアンチアンドロゲンを使用する予定はありますか?前立腺癌の
治療の場合もアンチアンドロゲンによる内分泌療法が行われており、約90%の前立腺癌に
奏効します。しかし、治療開始後2〜3年以上(18〜24カ月)経過すると癌は治療抵抗性
となって再び増大することがしばしばみられます。これらは、アンドロゲンレセプター
(AR)の異常が主要な要因だと言われています。

男性型脱毛症(AGA)の治療の場合もARの異常が生じる可能性はあると思いますが、
worm氏は、アンチアンドロゲンの外用についてどのように考えていますか?
918914:04/03/29 22:45
88 名前:驟雨 ◆Rl.UUgFpJE [] 投稿日:04/03/29 18:58
前立腺癌でみられるアンドロゲンレセプター変異体のリガンド結合の特異性
http://www.saitama-med.ac.jp/jsms/vol31/01/jsms31_025_031.pdf

現在、進行性前立腺癌の治療はアンドロゲンの作用を阻害する内分泌療法を主体として行
われており、約90%の前立腺癌に奏効する。しかし、治療開始後2〜3年以上(18〜24
カ月)経過すると癌は治療抵抗性となって再び増大することがしばしばみられる。また、
治療薬である抗アンドロゲン薬の本来の作用に反して逆に腫瘍の増殖に働く
antiandrogen withdrawal syndromeの報告がある。このような臨床的な観察から、進行
性前立腺癌ではリガンドの刺激に対する腫瘍細胞の反応に多様な変化が生じていることが
推察される。これまで進行性前立腺癌のアンドロゲンレセプター(AR)には発現量の増加
や変異体の出現が報告されており、これらのARの異常が癌の内分泌療法抵抗性や
antiandrogen withdrawal syndromeの主要な要因と考えられている。
919毛無しさん:04/03/29 22:54
そのニューキャピルは全く効果ないという噂が。。
それと内分泌治療なので、外用ではさほどその
副作用がないものと考えてもよいのでわ?
920毛無しさん:04/03/29 22:59
つかフリーディルは244さんが使っていたと思うが、
確か炎症が酷いとか。。
921毛無しさん:04/03/29 23:11
>>919
使用箇所での副作用は考えられるね
確かに受容体が増加する危険はあるな
最近での前立腺癌の治療ではLH-RHアナログを
使うのが主流だと思うのだが
922毛無しさん:04/03/30 00:17
もう飲むしか手はない
923毛無しさん:04/03/30 00:29
受容体ブロッカーより内分泌阻害系の方が効果は確実だな
924毛無しさん:04/03/30 04:44
>>923
副作用も確実だがな

925毛無しさん:04/03/30 07:37
自虐的行為
926毛無しさん:04/03/30 10:29
確かだいぶ昔にも、花粉症の薬には、そういった副作用
つまり花粉症の薬も原理は一緒なのだが、受容体に蓋をすると
受容体が増加する、といったことが言われていたような気がする。
でも未だに効かなくなりました、という報告はないような。

927毛無しさん:04/03/30 11:10
耐性で効かなくなるのならまだしも
受容体が活性化して、ハゲを一気に加速させるって事態になったら
悲惨だな。

前立腺治療で癌が再増発するのは「しばしば」だそうだから
仮にRU外用で受容体が増加するとしても
必ずそうなるってわけではないんだろうね。
ここらへんは運になるのか。

受容体にフタをし過ぎると増殖するのか
程度に関係なく長期的にフタをすると増殖するのか
知りたいところだ。
前者なら、スピロ・フルタで代替できそうだが
後者ならアンチアンドロゲン全般がだめってことになる。

まだまだ不明な点が多いね。

928毛無しさん:04/03/30 14:03
>>926
うちは兄と父が花粉症で毎年薬飲んでるけど、
俺「薬効く?」って聞いたら、
兄「効くのは始めだけ、すぐに効かなくなる。」
兄「効果なくなると別の薬にかえる。」
ってなこと言ってたよ。
929毛無しさん:04/03/30 14:56
じゃぁRU フルタミド アンドロキュア
のローテーションでいいね。
930毛無しさん:04/03/30 15:36
>>928
それはレセプターの何らかの変化によるもの?
肝臓による処理効率が上がったため?
それがわからないんだよね。
正しい意味での薬に対する耐性ってのは後者だよね?

別の薬にかえるって事は、後者なんだろうけど。
今議論されてるのは前者じゃないの?
931毛無しさん:04/03/30 22:15
俺RUやめてユーキャピルにするわ。
932毛無しさん:04/03/30 22:18
なにそれ?
933931:04/03/30 22:26
ユーキャピルはRUと同じ受容体ブロッカーだよ
934毛無しさん:04/03/30 23:05
それにしても大々的な人での臨床実験が2chで
やろうとしてるんだから ガクブルもんだ
まぁ、おまいらの受容体が多くなってもどんな副作用がでようと
自己責任なんだから関係ないけど
935毛無しさん:04/03/30 23:07
どのみちやらなきゃハゲが進行するだけだ
虎穴にいらずんば虎子を得ずってやつだな
936毛無しさん:04/03/30 23:47
結局さ 飲も塗も漢方が安全、安心って
クソみたいなオチか?
デュタより短命とは凄いな
937毛無しさん:04/03/31 00:06
強力な物は後で恐いことになる。その時は劇的に生えて、
長期的には使わなかった方がマシってオチがつく。
かといって効果の少ないものは、せいぜい現状維持。
どっちを取るか?それは使う奴が決めること。
938毛無しさん:04/03/31 00:38
結論 全スカは奴は即やめろ
Mの奴はうまくMだけに塗れ!
俺はMだ まかせろ!カキコする 裏切らん
4月半ばに届く。俺について来い! 
939毛無しさん:04/03/31 00:42
強力なアイテムはそれに比例して副作用が起こるし
RUは人での公式な臨床試験もされてないのを考えると
どうしてもデュタの二の舞になりそうな予感が激しくする。
940毛無しさん:04/03/31 00:45
だから選択は2つ
1 何もしないで、禿げるか
2 強力なアイテムを使って防ぐか。
941毛無しさん:04/03/31 00:49
俺はやるよ
千葉真一と共に夢をみる
942毛無しさん:04/03/31 00:53
>>938
付いて行くっす
943毛無しさん:04/03/31 01:01
H2GOで見たらRU安いじゃん。
10万とかするんじゃないのか?
944毛無しさん:04/03/31 01:05
俺もユーキャピルにしようかな。
こっちの方が安全で効果も高そうだし。
945毛無しさん:04/03/31 01:07
>>938

F1F1 !!
946毛無しさん:04/03/31 01:12
>>944
き・か・な・い・のぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
それではぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
947毛無しさん:04/03/31 02:06
RUって初期脱毛はにゃーの?
948毛無しさん:04/03/31 02:09
ハゲは因果律によって定められしもの。
逆らえんぞ。
949毛無しさん:04/03/31 02:11
何でいまさらユーキャピルとか出てくんのよw
全然聞かない上に、アルコール度高すぎで頭皮がボロボロに
って結論が出てるだろう。
RUが嫌ならその下の選択肢はフルタミドってじゃないのか?
950毛無しさん:04/03/31 03:02
女になるしかないのか。
あれぐらいの覚悟が無いと毛は復活しないってことか・・。
951毛無しさん:04/03/31 03:05
女のハゲいるし、ハミルトンの去勢ハゲも完全復活無理だし・・

952毛無しさん:04/03/31 03:27
あきらめる
953毛無しさん:04/03/31 04:37
>>951
女のハゲは原因が違う
954毛無しさん:04/03/31 09:26
>>953

女でも男性型あるけど?
955毛無しさん:04/03/31 14:28
なんか、受容体うんぬん語られてるけど
俺たちは、悲しいかな前に進むしかないんだよな。
僅かでも、希望がある限り・・・
いくぜオマイラっ!




そうゆうオイラは、予約待ちです。
956毛無しさん:04/03/31 14:43
>>938
ついて行くのでトリップお願いしまつ
957毛無しさん :04/03/31 20:23
この育毛法が例え成功しても針を刺すようなものだ。
だが、奴等の心臓を刺す。
勝利はそれを信じるものに訪れる。
君達も信じろ。
私は信じてる。
国民にも信じさせる。
958毛無しさん:04/03/31 20:26
例えこの育毛法が失敗してもこの戦いには勝つ。
なぜだと思う?
>>938>>955彼等だよ。
危険を承知でハゲの為に前に進み出た。
志願する者の心ほど強いものは無い。
959938:04/03/31 21:22
俺はRU単体で逝くつもりだが
ミノキ兼用とどっちの報告を望む?
お前らが決めろや!
必ず勝ってやらぁ!
負けたらゴメンね
月に1〜2回はここへ戻る
960938:04/03/31 21:51
お前らが俺で
俺がお前らだ
俺に夢を託せ
朝、晩ミノキ&RUか?
朝、晩個々にか?
それともRUのみでか?
お前らが決めてくれ

961毛無しさん:04/03/31 22:08
朝アポジカ 夜フラバサイトで頼む!
962毛無しさん:04/03/31 22:58
基本的に抗アンドロゲン飲用の場合体内のフィールドバック機構の作用で中性バランス作用が大きく反応して
耐性がすぐに出来きレセプターの感受性がテストステロンにクイックに反応するが故毛髪にかんして長期大量
脱毛のスイッチの一要因になる、上記の抗アンドロゲンわアルダクトン飲用のお話で実際自身で試して経験で
確認していますが塗りの場合体内のフィールドバック機構が反応するほど体内に吸収されず又頭皮限定の為の
ためまったく危険がないわけでないが視床下部、副腎等が攻撃命令出すほど塗りの場合血行に乗らないと思い
ますが、スピロローション塗り塗りしても飲用時の効きわありませんけど細毛化わ起こりまくりですけど,ru
フルダミドもほぼ同じでしょうただ水虫薬、アトピー皮膚炎薬のテストステロン剤塗りですけど耐性が出ます
けど塗りの抗アンドロゲンも同じ経過で効かなくなるほど劇薬でわないでしょう。
963毛無しさん:04/03/31 22:59
>>938
そらRUのみではじめてみたほうがRUの効果がわかっていいんじゃないの?
964毛無しさん:04/03/31 22:59
お前馬鹿だろ
965964:04/03/31 23:01
>>962のことな
966毛無しさん:04/04/01 01:21
句読点の使い方が滅茶苦茶だ。
967毛無しさん:04/04/01 09:21
244さん、しょっちゅう出てこいとは申しませんが
時々報告してくださいね。
1年も経てば間違いなく白黒ハッキリしますから。
あなたはここの住民の神ですよ。
968毛無しさん:04/04/01 09:30
漏れは1や244、その他数人のこのスレでの活躍を期待する。
969毛無しさん:04/04/01 09:35
244は2003年12月に始めているね。
1は何月から始めてるかちょっとわからないが。
970毛無しさん:04/04/02 00:04
結局、RUも堂々巡り。



 や  っ  ぱ  駄  目  か !
971毛無しさん:04/04/02 00:25
だめだこりゃ
次ぎ逝ってみよ〜
972毛無しさん:04/04/02 02:25
>938
RU一本で行ってくれ!!
973938:04/04/02 02:49
あらかじめ言っておく
ズルイと言われようが・・・・
包み隠さず言っておきたい
俺は飲用でスピロ+フィナ少量もするつもり
それではダメか?
974毛無しさん:04/04/02 04:37
>>973
RUやっておきながらスピロ+フィナ飲んでも意味ないんじゃない?
だったらミノキの方が効果あると思うよ。
975毛無しさん:04/04/02 08:33
938様フィナ スピロの2プラトン攻撃かなり効きますよフィナ口径で血中のフリーテストステロン
2割程度上昇しますがスピロでフリーテストステロン抑制出来ますからフィナの美味しい所賞味出来ます
ただスピロ 2,3ヶ月程度で耐性が出るのであくまで初期脱毛対策としての利用が賢い方法だとおもい
ます余談ですがリポフルダミド利用後その上からリグローのスピロローションで蓋をするとフルダミドの
浸透力倍加しますので参考までに

976毛無しさん:04/04/02 10:02
別にスピロ、フィナ併用しても関係ないよ
それ殆どきかないし。
977毛無しさん:04/04/02 11:31
おれ軽いOとややきてるM。Oはビタミアゼ入り、MはRUでいこうと
思ってるんだけど、どうかな。OもRUでいくべきか、ビタミ(またはミ
ノキ)とRU両方使うのがいいのか。 この2年ビタミ&ザンドでほぼ現状維持
(ややMが進んだかな)してます。
 ところで、RUはビタミ社製ということはそのうち直買いできるのかな。
978毛無しさん:04/04/02 13:37
>>970
結論早すぎ。
ちゃんとした代行で、でたの最近だろ。
979毛無しさん:04/04/02 13:48
このスレの連中は賢いから夢は見てないだろう
とりあえず使ってみると思うが
980毛無しさん:04/04/02 23:11
ヘアツーゴーでたやつは
あれ実の木が入ってるんだろ
981毛無しさん:04/04/03 00:11
入ってねえよ。溶剤が同じってだけだろ。
982毛無しさん:04/04/03 01:27
あーそなの。
983毛無しさん:04/04/03 04:11
わすれてた、誰か使用前の写真とって経過写真をうpしてください。
やってくれたあなたは神です。
顔はかくして結構ですから。
おねがい。
984毛無しさん:04/04/03 06:00
もれも買ったよ。
第二ロットで出荷らしいので、何時着くかわからないけど
変化が表れたら写真撮っていくよ。
最初から効果が無かったら空しいのでね。
それでOKでしょ?2つ注文したので3ヶ月から4ヶ月持つと思う。
ヘアロスシップのサイトによると4ヶ月で明確に効果が見られるから
2つかったほうがいいよ。
で、明らかに回復したら0.5%溶液でも現状維持が可能らしいぜ。
つまり最初は年6本程度(計6万円)掛かるがフサフサになったら
現状維持の為0.5%溶液(つまり10分の一6千円)程度の費用で
済むって事。考えれば随分経済的だろう?
いや、効果があればだが。。
漏れが購入を決心したのは
http://www.hairlosshelp.com/html/RU58841experiment.cfm
このサイトの下の写真だよ。
これが本物なら、マジで効くはずだ。いや絶対に効く!
985毛無しさん:04/04/03 06:45
ウエスタンユニオン・送金サービスってのがわからんのだが。
必ずここで送金しなきゃいけないの?
郵便局でもできるよな?
986毛無しさん:04/04/03 06:51
通常は郵便局じゃないだろうか?
ウエスタンユニオン・送金サービスというのはかなり特殊な奴だろ
987毛無しさん:04/04/03 08:29
すみません、中国への送金は郵便局からの
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk20400.htm
口座あて送金、それか住所宛送金はできないのですか?
日数は多少掛かっても構いませんおしえてください。
988毛無しさん:04/04/03 08:33
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk20566.htm
中国送金、こっちのほうが詳しい。
989毛無しさん:04/04/03 09:16
いなみに漏れは上のほうでRUダメと落胆していた奴なのだが
よくよく考えると有望だとおもって、注文した。
990毛無しさん:04/04/03 11:31
>>984
これって最初の方をスキンにしてるだけじゃないの?
991991:04/04/03 11:40
>>990質問ありがとう、。
ジョンの写真じゃなく。
この下の白黒写真、これはハゲ歴5年の漏れがみて
間違いなく効いていると言えるという事なのです。
5%溶液で急いで回復し0.5%溶液で現状維持を狙うんだ。

そろそろ1000逝くね。。
992ツXツXツP:04/04/03 11:42
こないだNHKの米軍兵士の家族では子供3人がハゲで
親父がふっさふさだったから。
そんなもんだろよ
993毛無しさん:04/04/03 12:04
なるほど>>991さん報告の方、よろすくです。
994毛無しさん:04/04/03 13:07
994に違いない!
995毛無しさん:04/04/03 13:11
次スレよろ

996毛無しさん:04/04/03 13:16
>>991
白黒って、一番下の6枚の写真ですか?
997毛無しさん:04/04/03 13:23
>>991
>ハゲ歴5年

若造が!
998毛無しさん:04/04/03 16:21
ジョンの写真良くみると、
デコに赤いポツポツが・・・・。
ってことはやっぱりそれなりに効いてるってことだろうな。
999毛無しさん:04/04/03 16:22
1000
1000毛無しさん:04/04/03 16:22




    1000

















10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。