【必要】亜鉛のスレPart7【不可欠】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935毛無しさん:03/09/03 17:15
hage
936毛無しさん:03/09/04 03:14
まじで体毛が濃くなるだけだぞ
937毛無しさん:03/09/04 07:33
亜鉛取り始めて2カ月目。当初凄まじく濃く、堅くなったヒゲが最近また元のように薄く、柔らかくなってきた。
体が慣れたのだろうか?
938M18:03/09/04 07:46
体毛濃くなってはげてりゃ意味ねぇじゃん。
むしろイヤ。体毛濃くなる=男性ホルモン分泌?
939毛無しさん:03/09/04 09:43
亜鉛飲み始めて1ヶ月、何が変わったかってーと
体毛変わりなし・・・
性欲up・・・前は3日にいっぺんくらいだったのに毎日出したくなる・・・
我慢しても1日が限度、何もしてなくても息子がすぐ元気になってしまう。
亜鉛やめた方がいいのかな・・・3ヶ月は続けてみるか。
940毛無しさん:03/09/04 12:38
亜鉛を飲む…ドピュッ…男性ホルモン倍増…禿げる
だから、亜鉛飲むなら出さないほうがいいんじゃねーのか。

941毛無しさん:03/09/04 23:12
奉告する方、亜鉛の商品名もお願いします。
942毛無しさん:03/09/05 03:44
奉告ときたか・・・・・
943毛無しさん:03/09/05 08:24
お願いする方、誤字の確認もお願いします。
944のりを:03/09/05 13:15
ハゲと男性ホルモンの因果関係はまだ証明されていませんよ。
遺伝とストレス性のハゲ以外は規則正しい生活しているだけで
防げます。
945毛無しさん:03/09/05 13:18
↑とっくに証明されてますがハゲ
946毛無しさん:03/09/05 13:23
俺はべつに性欲変わらんが。
一日30mg
947毛無しさん:03/09/05 13:26
性欲は若干あがるかな?
精液の量は増える
948毛無しさん:03/09/05 13:26
ハゲニダ!
949のりを:03/09/05 13:42
>>945 いえ、証明されていません。
    アナボリックステロイド使いまくりのボディビルダーがハゲていません。
    男性ホルモンのレベルは我々一般人とは桁違いなんですがね。
    未だに医学的にみても因果関係はわからないそうです。
    育毛系発毛系の会社の思惑に乗ってはいけませんよ。
950毛無しさん:03/09/05 13:50
キレートされた亜鉛とキレートされてないけどマルチビタミン配合の亜鉛はどっちが
効果が高いんでしょうか?
951毛無しさん:03/09/05 13:56
>>949
中途半端な知識でうざい
勉強して出直せハゲ


952毛無しさん:03/09/05 13:58
男性ホルモンの量なんて関係ない。受容体の問題だろ
953毛無しさん:03/09/05 14:01
>>952
そう、根本原因はね
でも受容体いじれないからDHT抑制って方法が有効なわけ


954毛無しさん:03/09/05 14:46
6月にちょっと薄くなった気がして病院へ行って
髪には亜鉛だといわれて、1か月とった。
最近量減ったかなーって感じだったが
風呂でみたらアボーン。すかってますた。
死にたくなったよ。

各自判断してくれ。
955毛無しさん:03/09/05 14:46
ヤブに騙されたなw


956毛無しさん:03/09/05 14:48
進行しただけ>>954
なんなら医者訴えろ
957毛無しさん:03/09/05 15:23
>>951
君の発言からは、「反論できなく悔しい」という感情が漂ってくる・・・・・・
958毛無しさん:03/09/05 15:32
>>954
好転反応
959毛無しさん:03/09/06 23:11
>>949
受容体の差だっつーの!
960毛無しさん:03/09/08 00:26
完全無修正の高画質モロ見え動画を格安でお譲り致します。
あんな、可愛い娘があんな事やこんな事を!!!!
ファイル形式は 『rm』 『mpg』 です。
最新のリアルプレイヤーがあれば全て再生可能です。

現在100タイトル以上ございます。

信用第一をモットーにしております。
秘密の守れる方以外は問い合わせしないで下さい。
興味のある方は是非お問い合わせ下さい。

[email protected]
961毛無しさん:03/09/08 02:11
週1で亜鉛曜日を決めて
納豆食いまくるっていうのはどうだ?
962毛無しさん:03/09/08 13:18
おまいらいい加減気付け!
亜鉛で生えないっつーの。ミノキフィナ逝っとけ。
963毛無しさん:03/09/08 15:31
そこまで進んでねぇし・・・
964毛無しさん:03/09/08 16:45
若ハゲは男性ホルモンを増やせ。
そうしないと体が5αリダクターゼを量産してハゲに繋がるぞ。
40歳以下でハゲてる奴は同年代よりT(テストステロン)が少なくて
DHTが多いのに、さらにT減らそうとしてどうするんだ?

はっきり言って若ハゲはホルモン障害。
体質的にそうなんだから亜鉛とかで調整してやらないとどうにもならん。
965毛無しさん:03/09/09 01:05
亜鉛って、とりすぎたら(?)多尿になったりとかする?
966毛無しさん:03/09/09 01:09
>>964
ソースは?

967毛無しさん:03/09/09 01:25
>>965
前立腺にいいから、今まで尿が出にくかったり切れが悪かったり
するオサーンにはいいはず。そのあたりと関係があるとは思うけど、
多尿とは??
968毛無しさん:03/09/09 01:36
>964
デタラメはやめてけれ(^_^;)
969毛無しさん:03/09/09 02:13
亜鉛初めて二ヶ月目。
若干抜け毛が減って、なんだか生え際と頭頂部が少し密度が増えた気がする。
しかし、”気がする”っていう程度だから、ハゲ特有の勘違いの可能性あり。
だけど、とりあえず判断するにはまず六ヶ月って思ってるし、使っていて少なくとも
悪影響はなく、金も手間もかからないから当分つづけていくつもり。
ちなみに、俺は一日30mg摂ってる。
970毛無しさん:03/09/09 02:24
亜鉛でどんどん進行中です!これじゃ遠距離の彼女とはもう遭えんかも・・・。
971毛無しさん:03/09/09 02:25
>>970
亜鉛でどんどん進行中って、おまえバカか?だったらやめろよ。

まぁ、はたして亜鉛で進行してるのか、単に効果がなく、もともと進行すべ
くしてしてるのか甚だ疑問だがナー
972毛無しさん:03/09/09 02:27
こまめに写真送り続けて違和感ないようにしと毛
973毛無しさん:03/09/09 02:28
亜鉛のせいなのか分からないから半年続けたんだが、
やはり俺には駄目なようだ・・・。体毛だけは凄い濃くなったんだが
974毛無しさん:03/09/09 02:32
>>970
亜鉛は育毛剤と併用してこそ効果を発揮する。

おまえ、ひょっとして亜鉛のみで増やそうとしてたの?
975毛無しさん:03/09/09 02:34
ガクブル
976毛無しさん:03/09/09 02:34
亜鉛に限らず、ハゲ対策としては複数を併用は基本だよなー。

とはいえ、なにやろうと、正直たいした効果にはならんがナー
977毛無しさん:03/09/09 02:35
>亜鉛は育毛剤と併用してこそ効果を発揮する

どんな理論だよ・・・
978毛無しさん:03/09/09 02:40
亜鉛を飲むと
テストステロン上昇(30mg、三ヶ月で服用前の二倍!!)
DHT減少
亜鉛は前立腺の健康には欠かせない栄養素です。高年化に伴い、我々の身体は亜鉛を吸収しにくくなり、
補助剤などで補給するケースもでてきます。調査によると、亜鉛はプロラクチンの分泌を抑制し、
前立腺中のジヒドロテストステロン値を下げる事から、前立腺が肥大するのを防ぎます。
亜鉛がジヒドロテストステロンを削減出来るのは、悪玉酵素の5-アルファーレダクターゼの成長を抑制するためだと言われています。
に、亜鉛は前立腺からのテストステロンやジヒドロテストステロンの排泄をも促します。こういった亜鉛の素晴らしい働きから、
前立腺疾患を治療するのに亜鉛さえ補充していれば十分だと言う人もいる程です。
979毛無しさん:03/09/09 02:53
Stamadiadisの1988年の研究の要約
『人の皮膚における亜鉛とアゼライン酸の5アルファーリダクタゼ活動の抑制』
Br J Dermatol誌1988年11月、627-632ページ
Stamatiadis D, Baulteau-Protois MC, Mowszowicz
Laboratorie de Biochimie B, Hopital Necker-Enfants-Malades, Paris, France.
人の皮膚における硫酸亜鉛とアゼライン酸の5アルファーリダクターゼ活動が
1,2[3H]-テストステロンを基質とした試験管実験で研究された。3ないし9 mmol/lの
濃度で添加された場合、亜鉛は5アルファーリダクターゼ活動の強力な抑制力となった。
亜鉛は高濃度でこの酵素の活動を完全に抑制出来うる。アゼライン酸もまた強力な
5アルファーリダクターゼの抑制剤であった;ごく低濃度の0.2 mmol/l から抑制している
ことが観察され、高濃度 3 mmol/lでは完全である。両方の抑制剤への添加物の効果に
ついても観察がなされた。ビタミンB6は亜鉛の抑止能力を増大させた。
しかしアゼライン酸については効果がなかったが、このことは、2つのメカニズムが関与
していることを示唆した。低濃度の場合、単独では効果が薄いこれらの成分も、3つが
合わさった時 5アルファーリダクターゼ活動を90%抑制する力が得られた。
もしこの抑制力が生体内観察で確認されたなら、アゼライン酸と組み合わされた硫酸亜鉛は
アンドロゲンが関与する人の皮膚の病気を治療する効果的な材料になる。PMID: 3207614, UI: 89087983

亜鉛は単独(高濃度)でも5αR抑制効果あるが
アゼ+亜鉛+B6を併用すれば、低濃度の場合でも、単独では効果が薄いこれらの成分も
3つが合わさった時 5アルファーリダクターゼ活動を90%抑制する力が得られた。との事。

この事からも亜鉛は併用してこそその効果を充分発揮すると考えられる。
980毛無しさん:03/09/09 06:30
981毛無しさん:03/09/09 22:19
ループしてる事だし、とりあえず次スレはいらないよな。
サプリスレだけで十分。
982毛無しさん:03/09/10 00:13
じゃあ最後に亜鉛初めて3週間目の俺がひとつ報告させてくれ。


ワ キ に 黄 色 い シ ミ が 出 来 ま し た・・・
983毛無しさん:03/09/10 00:56
>>981
サプリスレは回転が速いので分散させた方がいいよ。
そういう話になってるでしょ。

次スレ頼む。
984毛無しさん
昨夜試しに二発抜いてからファンケル亜鉛を服用

抜いた次の朝特有のさっぱり感がなく精神的にギンギンしたまんま

と板違いの結果報告を一つ