レストル使ってる人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
効果の程を教えてください。
2毛無しさん:03/06/11 16:23
禿げが進行します。抜け毛が増加します。
3毛無しさん:03/06/11 17:23
2>それってやっぱマジ?
4_:03/06/11 17:25
5毛無しさん:03/06/11 17:29
http://www.synapse.ne.jp/kinaoru/index.htm←ここと同じぐらい詐欺
6毛無しさん:03/06/11 17:30
やっぱ?
7毛無しさん:03/06/11 20:10
わざと禿げさすって事か?
8毛無しさん:03/06/11 20:29
生えたヤシいね〜か
9毛無しさん:03/06/11 21:00
>>2いま、使ってるんだけど、ホントですか?!
10毛無しさん:03/06/12 12:35
俺も使ってる
11毛無しさん:03/06/12 12:45
レスとルは効果なかった。HP見てるともっともらしい事書いてあるから
わたりに船と飛びついたんだけどね。
相談にはこまめに乗ってくれるよ。メンタル面にダメージ受けてる
若ハゲ君には気休めになるような気がします。
ちょっとアイテムそろえるのが高くつくよね。
12毛無しさん:03/06/12 13:57
>>11
どれくらいの期間つかいました?やっぱり進行しましたか?
13毛無しさん:03/06/12 14:03
>>12
約半年です。1、2ヶ月で結論出すの早すぎかと思ったので。
半年ならまあ、合う合わないはそれなりにわかってきたかなと思って
考えた末止めました。
金額の割りに効果あがらないと思って。
レストルのせいでハゲが加速した!とは特に思いません。自分の場合は
効果がないなと思っただけです。
疑問に思った事をメールすると返事をちゃんとくれたりしたので
悪い印象はあまり持っていません。ハゲの悩みは一人で抱え込んでしまって
ストレスになりそれが悪循環の引き金にもなりうるので、カウンセリング
代金込みと考えれば巷の育毛サロンより全然良心的かと。
14毛無しさん:03/06/12 14:53
>>13
レスありがとうです。
でも、半年で結論だすのもちょっと早くない(レストルの考え方でいけば)?

レストルを売っているところのHPにこんなことが書いてありましたので↓

ハゲがふさふさ、まばらな草原が森林に、など考え期待していると、わずか
な効果を見逃して、そのまま続けているともっとはっきりした効果がでるの
に、「効かない」とあきらめたりやる気を失って失敗する。さんざん失敗し
て来た人は「現状維持、これ以上ハゲるのが止まるなら」と現実的に考える
ようになって、気楽にやるから成功組に入れるようになる。まず、進行を止め
、現状維持を続けているとゆっくりと毛は増えてくる。
育毛をはじめて2ヶ月ほどすると効果がでてきて、4ヶ月くらいで毛が増えて
きて、6ヶ月ほどすると元の状態に回復するような夢を持たないこと。

…まあじぶんも、とりあえず気休めに使ってますがね。「わずかな変化」を期待して…w
15毛無しさん:03/06/12 14:57
うん、もちっと安ければ続けても良かったんだけども
学生だったもんで予算と相談しなけりゃならなかったのですよ。
後、ハゲ悩みまっさかりだったんで半年待つのも我慢との戦いでした。
16毛無しさん:03/06/12 18:14
実際に効果のあった人いないのかな?
17毛無しさん:03/06/12 19:02
レストルって、2ちゃんで不思議とあまり話題にされてないよね。
アンチスレも見当たらないし…。なんでかな。
18毛無しさん:03/06/13 18:41
抜け毛が進み、禿が進行するってよく聞くけどこれ使ってほんとの禿に
なった人いるんかな?
19毛無しさん:03/06/13 18:42
>>17
語る価値も無いってことでしょ

20毛無しさん:03/06/14 09:23
レストルやめる人って半年ぐらいでやめる人多いよね。レストルのHP見ると
1年〜2年で効果が・・・って書いてある。 回復例の画像みたいに1年〜2年で
使い続けて回復した人っているのかな?
21毛無しさん:03/06/14 09:25
>>19
だめだって事?
22毛無しさん:03/06/14 09:26
全部消えてレストルだけ残ってるw
23毛無しさん:03/06/14 09:30
目を覚まそう
だまされてるよ
24毛無しさん:03/06/15 16:00
駄目なんかなあ…
25毛無しさん:03/06/15 20:34
駄目みたいね〜
26毛無しさん:03/06/17 15:15
>>19
で、おまいは試してみたのか?
27毛無しさん:03/06/23 21:44
レストルは最低14ヶ月かかるって書いてあるけど・・。
半年使って効果がないっていうのは早いと思うな。
これが効かないなら何が効く??
ケフトルってのもあるが?
28毛無しさん:03/06/24 00:13
本当によくなるかなんてわからないよ、おいら使い始めて5ヶ月経つけどね
ぜんぜんよくならないよ、でも健康な毛の部分はしっかりしてきたけどね。
とりあえず、まだあと2ヶ月ぐらいは第一段階なんだ、第二段階に移ってから
目に見える効果が出るらしいんだけど来年の1月ぐらいから効果が分かり始め
るんだってさ。おいらも半信半疑だけど、とりあえず、続けてみて、相手が
効果が出るって言ってる時期になっても効果が出なかったら文句も言えるけど
やっぱり半年そこらで効果が出るとは、生命のサイクルを考えても、思えない
しね、いままで、長い時間かけて抜けてきたんだから回復にも時間がかかると
思ってるんだ。とりあえず、駄目でも成功しても、ここで報告しますので。
でも、とりあえずあんまり期待はしてません。
29毛無しさん:03/06/24 10:28
>>28お願いします。
レストルは、自分ひとりでやると上手い使い方もしにくいし、効果もわかりにくいから効かないし続かないんだと
思ったので、じぶんは、レストルの施術をやっている所に直接逝って、自分の頭皮の状態とか、使い方(症状によって微妙に違う)を聞いてきました。
やっぱり逝ってよかったと思います。頭皮の状態や、上手いシャンプーのやり方、レストルの効果的な使い方を教えてくれるだけでなく、頭皮に効くツボの刺激法や、独特のマッサージ法などを色々と親切に教えてくれました。
この、ツボ刺激がすごい気持ちよかったし、とりあえず悪くはなさそうなので、これからも続けていこうと思ってます。逝った日から二週間ほど経ったんだけど、今のところ、少なくとも悪化はしてません。変化があったら、自分も報告したいと思います。
30毛無しさん:03/06/24 12:29
回復事例もアップされているけど、
ほとんど毛がないような人も出ていて、気持ち回復しているって例が多い。
進行している場合もあるけど、隠さずに「ちょっと進行」とか出てる。
レストルが効くか効かないかは別にしても、
とても誠意を感じるし、お客さんの身になっているような感じを受けるから、
悪徳な業者が「絶対生える」って言うよりは本物だと思うな。
僕もとりあえず14ヶ月は信じて使ってみたいと思う。
お金はかかるかもしれないけど、これで駄目ならあきらめもつくし。
31毛無しさん:03/06/25 20:30
age
32毛無しさん:03/07/04 21:30
レストル いいですよ
まだ一般発売されてないかもしれませんが
ずいぶんお得なポンプ入りシャンプー売ってもらってます
普通のヤツは進行していない人が使うには勇気のある値段なので
それよりワンランク下のハゲ予備軍でも買いやすい値段のものを
譲ってもらっています

どんなものでも 合う合わないはあると思います
レストル どうせやるなら
途中でやめるのはもったいない。やりたくない人は最初からやらなきゃいい。
私などは 一度やめたときもあったがやはりレストルに かえりました。

シャンプーは 少量でいいからそんなに割高感はありません
おかしな育毛サロンにいって百万単位のローン組まされることを思えば
安いもの。
髪が抜けて、次に生えてくるまで周期は 最低でも どんな人でも 
4〜5ヶ月は間があく。だが、弱っていればそれ以上かかります
2,3ヶ月で 効果ないと言ってあきらめるのは早すぎ




33毛無しさん:03/07/05 01:11
おれも今使ってるとこ。
あまり欲をもたずとりあえず続けて逝こうと思います
3433:03/07/05 01:23
>>32何か効果があったら、報告お願いしますね。
35毛無しさん:03/07/05 12:31
レストルいいと思いますよ。まだ2週間くらいしか使ってないけど、
頭が痒かったのが全くなくなりました。
私の場合、側頭部の頭皮が青っぽくて健康な頭皮だったのだけど、
頭頂部が赤っぽくて血行不良っぽかった。
レストル使い初めてから、側頭部と頭頂部の色がだんだん近くなってきて、
頭頂部の頭皮も柔らかくなりはじめてる。
確かに高いけど、効果を考えればもうほかのものに変えるつもりはないです。
36毛無しさん:03/07/06 10:38
俺もレストルつかってる、、しかし、今のところ効果なし、、第一段階だけど、、
アイテムは全部そろえた、、思いのほかの出費だった、、しかも、ちょっと量すくないし、、
2ヶ月もつのかと思う。。皆は、どうやってる使ってる?特にセリピッドオイルこれの使い方をおしえてくれ。
あれをぬると、髪がかたまって、かなりハゲにみえるんだけど、まぁはげだけど、、
しかし、あの、べたべた状態は髪にいいのか、?ちょっと疑問だ、、でかける朝は濡れんし。。
皆の使いかたを教えてくれ。。ちなみに、あれはうすいとこだけぬるのか?
37毛無しさん:03/07/06 11:11
32、35みたいな意見もあれば、逆に進行するっていう人いる。いったい
どっちなのか悩む・・・・ 
38無料動画直リン:03/07/06 11:12
39毛無しさん:03/07/06 11:14
このスレで悪質タクシードライバーが「タクシードライバーは違反なんてするわけない」とか
「違反したとしてもタクシードライバーだから止むを得ない」とかほざいてる。
更には「我々は違反をしまくるが、お前らは違反してはいけない」と、違反者を強く非難している。  
とにかくタクシードライバーがぼこぼこに叩かれている中で、必死にタクシードライバー擁護に燃える熱血漢◆R683EaGC5sと◆/H4.wCMKoYが一匹いるのでみんなで祭ろう
発言もドキュソっぽくておもしろい。
前スレを1000まで荒らして潰そうとしたが、次スレが立ってしまった。
つまり、スレを潰すつもりが育ててしまったわけ(ちょーまぬけ!)
作戦が大失敗に終わったアホは、両方のスレを削除依頼に出し
次スレもコピペで延々と潰したり自作自演したりしてます。
滅多にみられないキチガイだよ!!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1057452712/l50  
4035:03/07/06 11:32
>>36
確かに使い続けるには勇気のいる買い物だ。
このくらいの投資をしないと回復しないというなら、
そのへんの育毛剤振りかけて治らないのは当然だと思う。
セリピットオイルは確かにべたつくね。塗るとスカって見えるし。
私は職人なのでベタベタに塗って帽子かぶっちゃうから
24時間つけっぱなしにしている。だから回復も早いんだと思う。
ただ、セリピットは育毛剤じゃないから、これだけでは発毛はしないと思うよ。
最近発見したんだけど、風呂上りにセリピットじゃなくて頭皮ローションってやつを塗ってから、
風呂入りながらかぶるキャップ(銀色のアルミ箔みたいなやつ)しばらくかぶると
頭皮がかなり柔らかくなる。そのあとセリピット塗るといい感じ。
その後は頭皮マッサージ。結局思うけど、これらを塗るだけでは駄目だと思う。
やはり物理的な力を加えて(マッサージなど)頭皮に血液を送る必要はあるよ。
金払って高いもの使えば治るなら、金持ちにハゲはいないはずだからね。
41毛無しさん:03/07/06 12:02
べたべたが気になるなら 出かける時はぬらなくていいと思いますよ
家にかえってから 長時間つけておいたり、
つけたまま寝て、朝シャンしてもok。

セリピッドは 頭皮の改善です。畑でいえば たがやしている段階です
荒れた土地(頭皮)にいい種(育毛剤)まいても生えないのといっしょ。

値段についてですが セリピッドの主原料である「ホホバオイル」を
単品で お店で買ったことがありますか?
ものすごく高価です。(安いものは粗悪です。)
それを考えるとセリピッドの価格については うなづけます。

全アイテムそろえなくても、基本は セリピッドとシャンプーじゃないでしょうか。
セリピッドで 頭皮がまずまずよくなってきたら、エッセンスの追加で。
それから、レストルを扱っている理容院・美容院を探すのはいいですよ
まぐまぐで レストルのメルマガだしてる理容院とかありますし。






42毛無しさん:03/07/06 14:17
43毛無しさん:03/07/06 14:57
>>40 41 レスどうも、、36です。。
今は朝はぬってないです、、仕事行くのに、あのべたべたではいけないし、
かなり、きもいはげになる、、朝シャンというのはあれは髪にいいの?
とりあえず、朝は、お湯でぬらしてるだけだけど、あのシャンプー高いし、ちなみに
レストル歴はどれくらいで?ハリコシとかでてきてますか?
しかし、高い、、フリータ貧乏の俺にはつらい、値段だ。
ちなみに、セリピッドの量は一回どれぐらいつかってる?
2ヶ月はもたないだろうと思うんだが、、、
4435:03/07/06 15:54
>>43
レストル暦まだ2週間。でも確実に触ると頭皮柔らかくなってる。
髪の毛が増えたとか全く感じないけど、
頭皮の感触を考えると、今後の発展がかなり楽しみ。盆栽やってる気分w
セリピットは一度にかなり塗るおかげで、振ると結構減ってる模様。
おそらく1ヶ月くらいしかもたないな。
300mlのやつあるけど、\26,000くらいするみたいだから考え中。
どうせ長く使うなら容量の大きい方がお得なのはわかるんだけどね。困ったな。
4529:03/07/06 16:07
>>43店の人に、セリピッドを使い切る目安は1か月がちょうどいいと聞きました。塗りすぎても害はないとのこと。
それから、一回あたりの塗る量の目安としては、手のひらに出して3〜4滴ぐらいが妥当とのことです。それから、塗ったあとに、頭頂部に軽く指圧をするとツボが刺激されていいらしいですよ。
参考にしてみてくださいね。
46毛無しさん:03/07/06 16:09
一瞬レストルの公式BBSに来たのかと勘違いするほどの
優しいレスが続いてるな。
47毛無しさん:03/07/06 16:18
業者だろ。
48毛無しさん:03/07/06 16:27
>>44
俺もレストル歴2週間、しかしこっちは頭皮やらかくなったような感じなし、、
確かに、一ヶ月が限度だな、、26000円か、、高いな、、
>>45
手のひらに3〜4、それでは全然濡れないのでは、、量的に、頭皮全体は無理かと、、
しかし、スカってるな、オイルぬるとバーコードオヤジに近いな、、
4929:03/07/06 17:10
>>47
マジレスしたらすぐ業者だとかいうんですね…。
もう来ません。
50毛無しさん:03/07/06 17:19
漏れは1年使ったけど、効果無し。やはり、顕著な効果は出ないと思うよ。
ちなみに漏れ、伊集院レベル。
だからそれ以上の、ハゲの人はミノキ・フィナ以上に効果を求めるのは厳しい
んじゃないかな。
それに無名過ぎるし、話題も少なすぎる。
51毛無しさん:03/07/06 17:35
>>50効果無し、って現状維持ということでしょうか?
それとも悪化した?
5235:03/07/06 17:49
>>49
まあまあ・・業者だろって言うのは、お約束みたいなもんだから
放置しておけばいいよ。頭皮はやわらかくなったけど、
セリピット塗っただけじゃなくて、マッサージもかなり気合入れてやってる。
頭皮が健康なのにハゲてる奴は効かないかもな。
俺の場合は頭皮かなり緊張してたし、色も茶色っぽかったから
これに結構期待はしている。
塗るだけで効果があるものなんてないだろうな。
結局はマッサージとか食事とか運動なんかが重要で、
努力せずに改善はしないってことだと思うぞ。
53毛無しさん:03/07/06 17:50
>>51 50だけど、徐々に進行した。ミノキ・フィナのようにものすごく
初期脱が有ると言うことは無いけど、ミノキ・フィナのように顕著に効果
があるとは、到底思えない。

54毛無しさん:03/07/06 17:57
俺は、どうも、あのセリピッドをぬりだしてから、髪がぱさつきはじめたんだか、
それに、効果的な使い方として、シャンプー前にむしたおるで30ぷんぐらい放置するといいというだろう、、
蒸らすのは髪にいいのか?俺はどうしても、あのべたべたのまま寝ると、髪に悪い気がするんだが、、
朝、なんかすごいことになってるし、皆はあのべたべたのまま寝てるのか?
55毛無しさん:03/07/06 18:59
基本的にミノキやフィナと比べるのは違うんじゃないのか?
レストル製品の基本は”畑”で、ミノキ、フィナは”肥料”だろ?
いわゆる目に見える効果を期待するとガッカリする羽目になるよ。
レストル使ってからミノキやフィナが最強かもな。
56毛無しさん:03/07/06 19:03
でも、こんなマイナー製品のスレが急激に伸びたら業者じゃないの
って思われるんでは。全員が業者だとは全然思ってないけど扇動してる
人はまぎれてるような。

客観的に見た素直な感想です。
57毛無しさん:03/07/06 19:04
臭うな
58毛無しさん:03/07/06 19:06
ハゲ必死
59毛無しさん:03/07/06 19:11
たしかにな、少し匂うのもあるが、、業者にメールだした感じとかるくにてるやつとか、、
俺は、まじで、レストルやってるぞ、、
今までは、カロヤン21.アポジカ、、紫電改と、ためしたが、まったく効果なし、、
ネットでレストルを発見して、頼んだんだか、まじ高い、5万ちかくかかった、、
まだはじめたばかりだから、効果のほどはわからんが、どうも、これも、
期待薄、、まぁ、こんだけ金だして、効果なかったら、かなりくるけどな、、
まちがなく、メール送るな、、効果ねーじゃねーかってな、、
60毛無しさん:03/07/06 19:14
漏れもつかってます。
昨年秋に髪の毛染めたら、頭皮が痛くなって、
髪の毛がかなり抜けた。
もともと頭皮が炎症を起こしていたのでソノせいもあったと思う。

で、レストル使い始めた。
使い出して半年ほどたつが、頭皮の痛みは消えた。
赤みも和らいできている。髪の毛も太くなってきている。
抜け毛は普通くらい(50本以上か?)だし、悪くはないと思っている。

気長に使っていこうと思っている。ま、費用はけっこうするが。
61毛無しさん:03/07/06 19:19
ルチアスレに似てるな・・・
62毛無しさん:03/07/06 19:31
あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://alink3.uic.to/user/angeler.html
63毛無しさん:03/07/06 19:33
だからハマルと5万円掛かるってことだろ!
64レストル実行者1:03/07/06 19:35
28です。レストルとてもマイナーだったから、このレスの量をみてはっきり言ってびっくりです。
私は、はっきり言って、レストルの製品だけで回復するとは思っていません。
>>52の言うように、マッサージや運動、食事等を気をつけて、努力しなければならないと思います。
業者の人も、使い方次第で回復度は違ってくるといっています。怠け者には向いてないと思うし、
そういう人は、レストル法は向かないと思います。
皆さん、マジレスしたら業者だといいますが、私は決して業者じゃありません。
薄げに悩む若者です。費用も恥ずかしながら、親の金を使っています。もう5ヶ月になります。
これからも、このスレにちょくちょく書かせてもらいます。
65毛無しさん:03/07/06 19:40
悪徳ヘアサロンに騙されて150万のヅラ2つ買わされるの考えたら安いもんだ。
相談なんかにもちゃんと載ってくれるし、悪いイメージはないな。
ただ、髪が増えるかどうかは別。
66毛無しさん:03/07/06 19:45
150万のズラ2つって
もっとも悪い例の一つと比べるなよ。
67毛無しさん:03/07/06 19:45
レストル製品って頭皮を弱酸性にしたりするわけで、
治療というより、普通に戻す手助けするだけだと思うよ。
だいたい髪の毛のサイクルなんて年単位だと思うから、
2週間で生えてきたとかいう育毛剤の方がよっぽどウソクサイ。
使った感想を言えば、頭皮にはいいかもしれんが、
髪の毛にはよくないようだ。髪がパサパサする。
本来、髪に良いものは頭皮によくないというのが定説だから、
これは仕方ないと言えば仕方ないのかもしれんな。
68毛無しさん:03/07/06 19:47
( ´∀`)ノ次は我々レストルがハゲから有り金絞りとりまーす♪
69毛無しさん:03/07/06 20:39
41です
業者じゃないですよ 女性愛用者です
うそ臭いといいながらここ見に来てるんですね
気に入らないんだったら つかわなければいいのに。

やっぱ2ちゃんで真面目な情報交換できないのかな
私ももうきません

PS 朝シャンそのものが髪に悪いのではありません
   朝は 時間に追われてすすぎがおろそかになる傾向にあるので
   それが悪いというだけのことです。

レストルで効果あった人には4年くらい使いつづけてたりはザラですよ
全アイテムそろえなくっても せめてシャンプーだけでも使いつづけたら
どうですか
ちなみに私の使っているのは 1リットル入って26000円のものです
これは一般発売されてないかもしれないけど理容院でわけてもらってます
メーカーさんにきいてみたらいかがですか

それじゃあさようなら







70毛無しさん:03/07/06 20:58
長期使用が前提の育毛アイテムが高価という時点で既にレストル失格。
71毛無しさん:03/07/06 21:01
俺もレストルつかったとたん、髪がパサついて、細くなった気がする…。
>>54ベタつかない程度に薄く塗って寝てる。
72毛無しさん:03/07/06 21:08
>>70
価値観は人それぞれ。そう思うなら使わなければいいだけの話。
73毛無しさん:03/07/06 21:35
>>69
4年かけて回復したならすごい。
だいたい普通のハゲは、2,3ヶ月育毛剤を使って効果がないと決めつけて
ほかの製品に移行していく。これを続けているうちに4年くらいすぐ経つ。
結果はたいてい「進行」だから、時間をかけても改善するなら
いわゆる悪いものではないのだと思う。

7460:03/07/06 21:38
>71
たしかに使い始めたころは髪がぱさついた。
もともと髪の毛をさらっとさせるためのものじゃないから
それは仕方がない。
細くなりはしないよ。いまの頭皮状態では細い髪の毛しか
育たないということ。
漏れはセリピッドはシャンプー前のみ。ただし、ちゃんと
マッサージしてる。

>70
文句だけ言っていたらいいさ。
取り返しつかなくなる前にとった行動がこのレストル
だったってことさ。ま、72も言っているように
価値観は人それぞれ。
アデランスに走るも走らないも人それぞれ。
75毛無しさん:03/07/06 21:54
今、74がいいこと言った。感動した!
76毛無しさん:03/07/06 22:03
>>75
だまれ74
7771 ◆CSZ6G0yP9Q :03/07/06 22:08
>>74レスありがとう。
>>76みたいなのがいるので、一応トリップつけときます
78毛無しさん:03/07/06 22:15
まぁ、レストルもイイかもしれないけど、発毛薬として正式にFDA又は
厚労省から認可されているのは、ミノキ・フィナのみ。
又、結果を出しているのもミノキ・フィナが多数。
79毛無しさん:03/07/06 22:30
レストルレス、、増えたな、、、
四年か、、いくらかかるんだ、、
しかし、効果的な育毛剤発売されんかな、、今はレストルだが、ほんと、効果なかったら、
ブルーになるな、、回復写真のように、回復したらもうけものだが、
セリピッドはシャンプ前だけか、、74、、しかし、シャンプー後にもぬらないと効果ないんじゃないのか?
あのべたつきさえなければな、かたまって、はげすかにみえるし、あの姿は結構きつい、
まぁ、第二段階に行くまで我慢するが、ほんとに、ハリコシがでてくるのか、、
気長にやるしかないな、しかし、69のような、真面目なやつが消えていくのは悲しいな、、


80毛無しさん:03/07/06 22:38
レストルはやはり高いと思う。それは金額の話であって、
効果があれば安い買い物をしたと後で思うはず。
ドラックストアで\3000くらいするものが効けばもうけもんだが、
まあ効果はないだろうな。漏れの感覚は\3000でも効果なければ高い買い物。
\30,000でも効果があれば安い買い物だ。
いい物には金を払え。悪い物は買うな。これが今後のいい時代を作る。
いい物を作る人間は、それなりに金をもらってもいいと思う。
「今自分がやっている仕事は、もっと金を貰ってもいいんじゃないか?」って
思ったことはないか??日本という国はそういうところが駄目だよな。日本人も。
レストルに限ったことではないが、いい育毛剤がほしければ、いい育毛剤に金を出しなさい。
8180:03/07/06 22:39
言っておくが、漏れはレストル業者じゃないからな。
ただのスポーツインストラクターだw
8260=74:03/07/06 22:41
>79
そんなんだよな、本当はシャンプー後にもつけた方がいいんだが、
次の日あの透け状態で外に出られないよ・・・
だから、付けたまま寝て、次の日朝シャンがいいのかも。
ま、頭皮は今のところ改善していると思うので、気長にやっていこうかと
思います。
ほんと、69さんのように本気でレスする人が、心無い発言でいなくなっちゃうのは
寂しいものがある。
83毛無しさん:03/07/06 22:55
>>82
半年か、、結構長いな、、今は第二段階か?
このレストルスレも、いい情報交換の場所になるといいな、、
俺はまだ、第一だか早く第二に以降したいよ、、しかし、第二はセリピッドはいらないんじゃないのか?
シャンプー。エッセンスだろ?
84レスとおる:03/07/06 23:21
40なんだけど、当方は職人仕事で帽子かぶるため24時間セリピット中。
サラリーマンの方とかは、電車乗ったり人前に出るから
あのベタベタは難しいアイテムですよね。
思うけどあれはベタベタじゃないと、効果が長時間続かないんじゃないのかな?
基本的に育毛剤は3時間くらいで効果が切れるらしいから、
効果を持続するには一日8回塗らないと駄目な計算だよね。
2週間、それも24時間セリピット塗ってるからかもしれないけど、
改善のスピードは目に見えますよ。赤茶色だった頭皮がだんだん白に変わってる。
まだ側頭部と同じ色にはなってないけど、境目があいまいになりかけてる。
セリピット24時間塗れる人間もそういないだろうから、
ちょくちょくレスします。ちなみに私は五部狩です。
85毛無しさん:03/07/06 23:30
>>84
一日8回もぬったら、、一ヶ月ももたないんじゃない?
しかし、ずっと濡れるのはうらやましい、、俺はもろ、仕事上、あのべたべただと、
死ぬな、すかりすぎて、、
しかし、うらやましいな、効果でてるのは、、一向に効果なしだ、、
塗りが甘いのか、、せこせこつかってるからかな、、
86毛無しさん:03/07/06 23:31
大して効果もない高価な物使って育毛?
数々の育毛アイテム使ってた私からするとうそ臭い限りですね。

普通はそんな長いスパンで育毛用品使い続けないでしょう。
8760=74:03/07/06 23:41
>86
やせ細った畑を肥やすのに時間はかかるものでしょう。
むしろ、わたしは「すぐに効果のある」とうたっている
ものを信じてはいません。
効果が出てくる前にやめて次のアイテムに移ってきたから
うそ臭いと思っているのではないのですか。

とりあえず気長に、あせらずやってます。
88レスとおる:03/07/06 23:43
>>86
ん?なんで?
長いスパンで使うつもりなんだけど変?
回復してからも予防にはなると思うんだけどな・・。
89毛無しさん:03/07/07 02:22
かっとなって、二度とくるか、と思っていたのですが言い忘れたことあって。
真面目にレストルやってる人が中にいるみたいだからその人たちへ
励みになればいいかと思って、つい最近発見したHPです。
http://www.ikumou-club.jp/
ここからメルマガの配信と 10数人もの事例がみれます。
明らかにすごい改善の人もいれば、そうでない人も正直にのせておられます

確かに様々な要因があります。栄養バランスとか喫煙、睡眠不足などなど。
私は レストルでとても健康的な髪が生えてきているのがよくわかるので
ここでお伝えしようと思ったのですが アンチの人もいるようで
それに いちいち かっとなる自分は 髪のためにもここにくるのは
よくないと思うのでやめようと思います。

使う使わないは自由ですが、使うと決めた人は どうせなら
「効くのかな・・・?」よりも「効くはずだ」と思いこんでもいいのでは?
最悪、はげがひどく進行するはずが数年経っても現状維持の人もいるかもしれませんし。

私も こういうところへ来て人の意見をあてにせず
地道に自分の信用したものを信じようと
思います。(自分が効果あったから言えることかもしれませんが・・・)

効かないって言いながらきてる人って
実はレストル育毛気になって気になって仕方ないのかな(笑)
それともあなたこそライバル会社の嫌がらせかな?
90毛無しさん:03/07/07 02:40
レストルが気になったので上の事例を見たけど、別にいちゃもん付ける訳では
無いけど、事例の人って何で、ほとんど、誰が見てもハゲって人ばかりが
モニターなのかな?それに年輩の方多かったような気がします。
正直、漏れは薄くはなってきてるけど、まだあの写真の人たちと比べたら
全然髪がある。
漏れがモニターで期待したのは、やや薄い人が完全復活した写真なんだけど
それらしき、写真はなかった。
あのモニターの人たちの写真はリーブ何かの写真と同じで、ハゲに少し毛が
生えた程度で、何か胡散臭いんだよね。何で、完全復活した人の写真はないん
だろう。
ミノキ・フィナだと完全復活とか言う人が多いけど、やはりそれ以外だと、あの
程度が限界なのかな〜とふと思いマスタ。
91レストル実行者1:03/07/07 09:24
 28です。あれからしばらくして、ここに来てびっくりしました、たくさんレスが
たっているではありませんか。

 私は薄毛で悩んでいる若者です。レストルを使い始めて半年になります。レストルの
お金も、親に払ってもらっています。現段階で、言うと進行は止まっていません。
唯、一ついえるのは、進行のスピードが弱まっていっていると言うこと、現在、生えている
毛がしっかりしてきたということです。

 誰かさんが書いていたように、製品だけではよくならないと、私も思っています。
自分が今まで何らかの原因で、頭皮、髪を痛めつけてきたわけですから、少々の努力
は必要だと思います。毎日のケア、食生活、運動、これを続けるのにはとても根気が
いります。でも、製品をただ使うだけでは治らないし、これらの努力ができない人は
はっきり言って、レストル育毛法には向いていないと思います。もっと言うならば、
製品を一切使わず、食生活、生活習慣、に気をつけるだけで禿が治るかもしれません。

 レストルを使っていて、本当によくなるのだろうか、どうなのだろうか、と思いなが
ら使っている人が多いようですが、はっきり言って、私も半信半疑です。でも、一応、
信じようと思っています。禿げる要因の一つとして、ストレスがあるようですが、この
レストル法は、一応、業者の人が、メールでアドバイスをいろいろくれます。どんな些細
な悩みでも、即答してくれます。なので、ストレスも少々緩和されます。

 自分が良いと思って使っているものを、信じてはいけないでしょうか? これをくどくど
書くと、宗教じみてくるのでもうやめます。

 一応、言っておきますが、私は業者でもなんでもありません。私の考える限り、善良な業者
ならば、お客の質問のメールの応答や商品発送、ホームページ管理等で忙しくて、こんなとこ
ろに書き込んでる暇も無いと思います。なので、もしここに書き込んでいる業者がいるのなら
やめて頂きたいし、その業者はあまり誉めたものじゃないと思います。

 これからも、ちょくちょく来て報告していきたいと思います。現在、レストルを使ってる皆
さんがんばって、これからも続けていきましょう。私はせめて後1年続けて効果を見たいと思
います。 
9271 ◆CSZ6G0yP9Q :03/07/07 11:34
>>91また来てね。俺もがんばるよ
93レスとおる:03/07/07 12:31
そもそもあれだけ高価な物を買う自体に勇気がいるし、
信用しなければ買えないよ。
ここにはまじめに取り組んでいる人が多いから、
煽りとか冷やかしは無視して、情報交換しようじゃありませんか。
そもそも2ちゃんだし、そのくらいの事で負けてはいけません。
94毛無しさん:03/07/07 12:42
>>91
>お金も、親に払ってもらっています
28にもなってまじかよ。
育毛する以前の問題だな。
95毛無しさん:03/07/07 12:44
ごめん。28って歳じゃないのね。
96レストル実行者1:03/07/07 12:49
>>94さん 28ってのレスの番号だ、年じゃねぇ。俺は18だ。
病気が絡んで薄毛になったんだ。親も病気じゃ仕方が無いといってお金出してくれてる。
でも、>>94の言うように、やっぱり金は自分で払うべきだと思う。バイトしてでも、な
にしてでも、自分で払うべきだよな。本当に自分で情けないと思うよ。
親に金だしてもらってる自信。ストレスになって、ハゲの原因になってるかもね。
97レストル実行者1:03/07/07 12:59
私が相談しているサイトを紹介しておきます。↓
http://www.genki-life.net/kami/index.html です
ちなみに、完全に髪の無い人しか、回復の写真が無いといっていましたが
ここのサイトには、薄毛から回復している人の写真が載っています。
ただし、ここに載ってるのは早く回復した例で、4、5ヶ月の短期間で回復して
ますが、手当ての仕方によって変わってくるし、通常はもっと時間がかかるようです。
ここのサイトの回復事例写真↓
http://www.genki-life.net/kami/photo.html  (男性)
http://www.genki-life.net/kami/photo-w.html (女性)
私は、なんでも気になることがあればこちらに相談しています。
現在、製品だけでアドバイスしてくれる人が居ない方は是非、ネット上に
たくさん、こういったサイトがあるので相談してみてはいかがでしょうか?
、、、ん、なんか業者の回し者みたいになってしまいましたね(^−^) 
98毛無しさん:03/07/07 18:43
セリピッドオイルだっけ?これって成分は何なの?ホホバでの代用で
充分かと思うのだが・・・
99毛無しさん:03/07/07 18:45
この板でレストルで回復したと言うヤシがいるのなら君臨してくれないかな〜?
やはり、いるなら経験者が語るのが一番。
100毛無しさん:03/07/07 19:15
回復したらハゲズラにこないでしょ。
101毛無しさん:03/07/07 19:17
>>98
ホホバって一日中つけててもいいの?
102毛無しさん:03/07/07 22:01
現在、、セリピッドオイル、、塗り中、、あいかわらずべたってるな、、
鏡みると死ぬな、、すかすかで、、(TT)
明日は、散髪いこうと思うんだけど、なんかうつ、、
103毛無しさん:03/07/07 22:27
散髪はセリピット塗ったままいけないよな
104毛無しさん:03/07/07 22:31
>>103
明日は、朝シャンしていくよ、、しかし、ぱさつくな、、べただし、、
ほんとに髪にいいのか、、
105103:03/07/07 22:47
>>104
いや。髪にはよくないだろ。
頭皮にいいだけ。レストルの考え方は
髪の感触がよくなる成分は、頭皮を痛める可能性が高いでしょ?
106毛無しさん:03/07/07 22:58
>>105
なるほどな、、しかし、髪がパさつくのはちょっとな、、
特に、この時期はうっとうしい、、家ではべただし、外では、きたないし、
見た目が、明日髪きるけど、前より前髪ないんだよ、かなりうつだよ。
一回坊主にしたほうが、オイルとかの効果あがりそうだけど、、
坊主はすかるからな、、はげはつらいな、、
107毛無しさん:03/07/07 23:12
>>102漏れはあさって逝く予定だよ。
レストルやってる店で切ってもらうから少し安心でつ。
108毛無しさん:03/07/07 23:17
だっさいもっさいヘアースタイルになるんだろーな・・・w
109毛無しさん:03/07/08 15:24
心無い発言だな・・
110毛無しさん:03/07/08 15:25
横浜にレストルの知識がある理髪店ないかな?
調べてもみつからないんだよね。
111毛無しさん:03/07/08 16:05
失敗しました、、髪型最悪、、、
前にもまして、すかすかです、、
しかし、今日、ヘアチャックとやらをしてもらった。
普通は毛穴から3本でているらしいけど、俺は一本だった、、
おやじは、う〜ん3本のとこないね、、
みりゃわかるだろ、、すかなんだよ、、、
しかも、すきまくりのはげまくり、、ひきこもります、、
112毛無しさん:03/07/09 16:22
レストルつかってる人、教えて、
夜セリピッドオイルぬって、朝はどうやってる、、
お湯で洗うだけでは、ちょっとべたつくっていうか、うまく、まとまらないんだけど、
しょうがないから、シャンプーしてるけど、、
皆、どうやってるの、、特に、朝でかける、社会人の人とか教えて?
113毛無しさん:03/07/11 21:04
レストル製品はたしかに高いけどいい。
自己回復力が残っている人は、努力しだいでかなりの効果をあげるよ。
セリピットオイルを入浴前に塗ってとあるが、
汚れを落とす目的だと、大量に使わないとあまり意味がなく、
あのように高い製品を湯水のように頭にかけるのは勇気がいる。
で、入浴前は少し安価なホホバオイルを使用したほうがいい。
ホホバを大量に塗って、汚れを浮かして洗い流したほうがいい。
高いセリピットだと、チマチマ塗ることになるから汚れが浮きにくい。
セリピットは風呂からあがってから塗る方が得策。
まあ、金がありあまっている奴はセリピット大量に塗った方が効果はあるけど。
114毛無しさん:03/07/13 14:21
レストルを使い始めて、やっと一ヶ月、、
見た目の変化とくになし、、こしはりはよくわかならい、、
経過報告、、、、だたいま、セリピッド中、、、、
115毛無しさん:03/07/13 20:31
一ヶ月だと程度によるけど大して効果でないでしょ?
どのくらいの時間つけてるの?常にセリピットつけてる状態?
髪が長いとセリピットは地獄だね。
僕は五分刈りにしちゃったから、ちょっとつけると頭皮全部にまんべんなくつく。
髪につかないからべとつかないよ。
髪はなるべく短いほうが便利だし、セリピットもちょっとですむよ。
116レストル実行者1:03/07/13 23:00
おひさしぶり、私はスキンヘッドです。これから夏にかけて紫外線も
心配ですが、カウンセラーの人に聞くと、セリピッドをつけてさえいれば
大丈夫とのことです。紫外線を気にして髪を伸ばすのであれば、スキンヘッド
にして、帽子をかぶるほうがいいとのことです。
髪短いとセリピッド少なくていいし、その分多くつけれるし、回復がはやいかも
117毛無しさん:03/07/13 23:28
短いと、つけやすいのはわかってるんだけどね、、
仕事上、、坊主系にはできないんだよ、、したいけど、、
たしかに、中途半端なはげの長さのセリピッドは最悪です、髪について、
スカスカになるし、、べたつくし、、
もうそろそろ、セリピッドもなくなってきたし、、
結構早かったな、、、また9000円か、、、高いな、、、
118毛無しさん:03/07/14 02:33
なんか昔からあるリバイボのスレが急に出てきたのに似てるな。
119毛無しさん:03/07/14 12:30
>>117
\9000痛いけど、すぐになくなる\25.000のを購入した。
かなりの痛手。ハゲてさえいなければと思う今日この頃。
120毛無しさん:03/07/14 13:03
レストルはどんな成分入ってるの?
121レストル実行者2:03/07/14 19:11
>レストル実行者1
スキンヘッドか。機能的には最高だな。
漏れは五分刈だけど、セリピットが知らないうちに額に垂れていることがあるよ。
レストルは機能性重視だから、髪の毛があるとセリピットは最悪だな。
しかも常につけてないとあまり意味がないような気もする。
たまに忘れると、とたんに頭皮が硬くなっているし。
セリピットは紫外線も防御するのか?知らなかったな。
サンオイルよりきれいに焼けそうだなw
122山崎 渉:03/07/15 09:53

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
123毛無しさん:03/07/15 09:56
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
        http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
124山崎 渉:03/07/15 14:06
     /⌒ヽ
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎禿げる
125毛無しさん:03/07/16 23:42
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/3689/geoboardlog/010/

レストル使っていたら、余計に薄くなってしまったという人をみつけてしまった。
いくら信用しろと言われても、実際に見ると心がゆらぐよな。
126レストル実行者1:03/07/17 16:58
レストルを使っていて、断念した人が、その後、他の方法で回復してるならレストルが駄目
だったと断言できますが(レストルで頭皮が回復してた場合を除く)、そういう方は
いるのでしょうか…。
駄目な人は何をやっても駄目なような気もするのですが僕だけでしょうか…。
127レストル実行者2:03/07/17 18:58
>レストル実行者1
たしかに即効性でいうとミノキやフィナが最強なのは事実だと思うよ。
ただ生えるけど耐性なんかの問題があるから、
一気に増えて、またハゲが進行しているパターンが多い。
ミノキやフィナを使うような性格の人間にはレストルは向かないよ。
レストルだって効かない人がいて当然。
だいたいハゲの原因なんて1つじゃないし、100人いたら100人治るわけない。
風邪薬だって効く人もいれば効かない人もいる。
とりあえず使っているなら信用して使うしかないよ。
漏れもかなりの金額を投資してしまったから、いまさらやめられないし、
これをやめてミノキやフィナを使う気もしないしね。
128毛無しさん:03/07/17 19:57
>>127
なんか心強い言葉。
俺も、とりあえず続けていこうと思うよ。
129レストル実行者2:03/07/17 20:31
継続は力なりっていうけど、毛髪のサイクルなんかを考えると
レストルの言い分も納得できるのね。
「うちの製品は長時間かかるよ」ってちゃんと言っているし、
それを読んだうえで皆購入していると思うから、
半年使ったけど効果ない・・っていうのは”反則”だってのもわかる。
ただ、上に書いたように「効かない人もいる」のはレストルの人もわかってはいるはず。
いくら効果のある可能性が大きい商品でも、少数で効かない人も出てくるのは仕方ない。
ここでレストルの人に言いたいのは、本当にまじめに長期間使っても効果のない人に対して、
「申し訳ないがうちの製品は効かないかもしれない」とちゃんと言ってもらいたい。
レストル関係の掲示板には、たまにいい加減な回答をされたり、
はぐらかされたような意見があるけど、ああいうのを見ると一番信用できなくなる。
買う方は食いたい物も我慢したり、買いたい服も我慢したりしてレストル製品を買ってる。
そういう切実な気持ちを理解してもらいたいし、効果がないのは仕方ないと思うから、
消費者に対する裏切りだけは許しがたい。ここにいる皆さんの意見も聞きたいっす。
130毛無しさん:03/07/19 09:36
しかしミノキ、フィナの方が圧倒的に値段が安い・・・・・
131レストル実行者2:03/07/19 12:01
>>130
ミノキやフィナは安いし効果もあるのは事実だと思うんだけど、
いつ耐性が出て効かなくなるかという恐怖があるし、
”堅実”な人にはあまり手を出したくないものでもあるんですよ。
後はこれを使ってしまうと後がないっていうのも嫌だし。
132毛無しさん:03/07/19 14:15
確かにレストルの理論は正しいと思う。
ただ、製品がそこまで追いついているのだろうか?
理論が正しいからと言って、効くと過信してしまうのはどうだろう。
ズルムケになったという書き込みも見たし、高いし、普通は手を出せないだろう。
とりあえず、君達の勇姿を見届けてみる事にした。

自分は育毛歴1年だが、やっと回復の兆しが見えてきた。
回復した人はだいたい3、4年かかってるみたいだから、まだまだだな。
やり方は何だっていいが、みんな気長にガンガレだな。
133毛無しさん:03/07/19 14:16
レス取る
134毛無しさん:03/07/26 02:01
あげ
135レストル実行者1:03/07/26 04:54
一ヶ月1万円使うとして、4年で48万円かぁ・・・。
136毛無しさん:03/07/26 22:23
レストルセリピットよりもルイザプロの方が効くような・・
137毛無しさん:03/07/29 20:10
セリピッド使用中!
138毛無しさん:03/07/29 22:55
みんな何使ってる?
セリピットはもちろん使ってる、もしくは使ってただろうけど、
使ってるアイテムと感想を聞きたい。
僕は頭皮ローションI、育毛エッセンス、頭皮ローションIにセリピット。
頭皮ローションはなくなったからもう買わない。
頭皮ローションは臭いとか臭いから効きそうな予感。
139毛無しさん:03/07/29 23:11
>>138
漏れは始めたばかりなので、今はセリピッドだけ使ってる。
頭皮のマッサージも毎日ちょっとづつしてるから、柔らかく
なってきたよ。

140毛無しさん:03/07/29 23:11
ピストル
141毛無しさん:03/07/29 23:18
セリピット使うと2,3ヶ月で頭皮は回復するらしいけど、
回復した人、しなかった人、詳細キボンヌ
142毛無しさん:03/07/29 23:36
たしかによくなる方向にはあるが
セリピッド→治りかけ→ブリーチ→少し悪化→セリピッド
この繰り返し


ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
143毛無しさん:03/07/29 23:42
>>142
じゃあ、ブリーチしなければ回復するのかな?
144レストル実行者1:03/07/31 14:52
今日、髪が伸びていたので、再び坊主に…。
確実に前より、髪がしっかりしているのが分かる。
逆らい方も前より強くなってる。これは効果が出てきているのかも・・・。
145毛無しさん:03/07/31 19:40
まじっすか!
146毛無しさん:03/07/31 21:49
>>144
やっぱそう!
俺も最近髪の質が変わってきたなって思ってた。
髪の毛の感触が最近イイ!!
やっぱ効くのかな?信じて使ってよかったよ。
147毛無しさん:03/07/31 22:30
この製品成分公開しているの?
どんな物を入れたらこの値段になるの?・・
148毛無しさん:03/07/31 22:40
箱にはいろいろ書いてあったな。捨てちゃったけど。
149毛無しさん:03/08/02 00:51
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b40802340
ヤフオクに唯一出てるね。成分もここの写真から判るよ
150山崎 渉:03/08/02 01:59
(^^)
151毛無しさん:03/08/04 02:23
>>146147
俺は、レストル使いはじめて、2ヶ月ほどたつが、いまだ効果のほどはわからん、、
セリピッドで、髪がぱさぱさしてる。
152毛無しさん:03/08/05 14:50
漏れも>>151と一緒の状況だ、まだ±0ってとこかな
153_:03/08/05 14:52
154毛無しさん:03/08/08 01:16
シャンプーなくなっちゃったYO…

155毛無しさん :03/08/08 01:17
>144のレストル実行者さん
普段どれくらいの量使ってます?
自分はローションとセリピッド両方とも月一本のペースなんだけど…
よければおしえてください。
156毛無しさん:03/08/08 01:20
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
157毛無しさん:03/08/08 14:28
レストルってホントにいいのかな?
ADとかR21スレなんかはアンチレスだらけで
明らかに悪いってことが分かるけど、ここはそんなことないようだし…。
とりあえず半信半疑で使ってるとこです。
158レストル実行者1:03/08/09 00:16
>>155
私の場合、坊主頭で、髪を生やして邪魔する要素が無く、普通より少ない
量なので参考になるか分かりませんが、一応書いておきます。
この量はレストルを扱っているサイトに相談の上、坊主だということも踏まえて
決定していただいた量です。

レストルシャンプー 370ml 約8ヶ月程度
レストルセリピッド 100ml 約3ヶ月程度
頭皮ローションV  100ml 約3ヶ月〜4ヶ月程度。

この量で1ヶ月当たり7000円の出費になります。
普通に髪を伸ばしている人なら、もう少しかかるかもしれません。

相談してみると坊主は育毛環境になんら影響は内容なので、職業上
無理だと言う人意外は、是非、坊主をお勧めします。
私も最初は抵抗がありましたが、ハゲも分からないし、育毛ケアも
しやすいのでいいと思います。

>>157
よく分からないけど、まだあまり知られてないからじゃないのかなぁ
まぁ良い結果が出ることを期待して私も使っていますが、同じく
半信半疑です・・・。
159155:03/08/09 01:01
レストル実行者1さんレスありがとうございます。

 奇遇ですね!私も丸坊主なんですよ!
 始めてもう4ヶ月ですが、やはり髪の毛があるのと無いのとでは
消費量に雲泥の差があります。毛が伸びた状態だと無くなるのが早いです。
 私も是非丸坊主をお勧めします。
 ちなみに私は「セリピッド」と「ローションT」を使用していますが、
ともに一ヶ月一本です。比較すると結構使ってるみたいですね。
 月額約1万五千円ですね。
 私が直に受けたアドバイスだとやはり月一本が丁度良いらしいです。
以前の書き込みに「常にセリピッドを塗布している」方が
いらっしゃいましたが、私の場合は風呂前とお風呂上がりに塗布して
翌朝ベタツキ感が気になるので、タオルで拭いてしまいます。
 塗る事も大事ですが食生活や運動なども大切らしいのでたまに筋トレとかしてますね。

 効果の程ですが、まだ4ヶ月ですのではっきりとは言えないです。
丁度毛が薄く感じ始める期間ですので、おそらく普段より薄くなっているでしょう。
 ただ一つハッキリいえるのは頭皮が四ヶ月前と比べて圧倒的に柔らかくなった事です。
もともとダメ元で始めたのですが、余裕で指でつまめるくらい皮膚がやわらかくなったのが正直な所本当に驚いています。

 まぁこれで治ったらモウケモンって事で、特に気にしないようにしながら続けてみます。
 それよりもレストル実行者さんのような仲間がいて何だかホッとしました…。
160毛無しさん:03/08/09 19:03
おいらもレストル使ってるんだけど、アイテム数が多いような気がする。
「金銭的に無理な方は、これだけ使ってください」みたいな言い方されるけど、
使った方が効果的な物があるのに、使えないと虚しいし心配になる。
その点ケフトルなんかは、クリームとローションだけ。わかりやすくていい。
レストルはやっぱり金取り主義なのかな?
たしかに物自体は効果あるとは思うんだけど、
あれを全部、しかも長期間使えるのは金持ちだけだな。
貧乏人は禿げたままいろ!って言われているような・・。
161毛無しさん:03/08/09 23:17
>>160
俺は今レストルやってるんだか、実はケフトルとめちゃくちゃ迷った、、
レストルいまのところ、あまり効果のほどはないので、ケフトルにかえようかと、、
ケフトルどうなのかな、、情報あったら教えてくれ、、
162毛無しさん:03/08/10 00:27
ケフトルなんてあるんだ、知らなかった。
HP見てみたけど、なんか迷うな…
163レストル実行者:03/08/10 01:15
 ケフトルもレストルも結論から考えると、長期に使用してみないと成果がでない
わからないという事。レストルが信用できないなら、ケフトルにしてもいいけど
それはそれで、続けることを怠らなければいいって事だと思う。
 おいらも、ケフトルって商品を見て、レストルより安いということに魅かれたけど
いまやってる、レストルもまだ6ヶ月だし、ここで辞ても結論が出ないだろうし、
ケフトルに変更したとしても、また別の商品が気になってすぐやめてしまう結果に
なりかねない。
 だから、なんでも信じてやれそうなものを、続けてやることがベストだと思うし
それが、レストルじゃなくてもいいと思う。
 いろいろな育毛方をあれだこれだと迷ってやると、頭皮の環境が悪くなる・・・。
164毛無しさん:03/08/10 09:53

俺は、レストルやりはじめて、2ヶ月ぐらいなんだけど、そろそろ、セリピッドがなくなってきた。
最初に、アイテムをすべて、買ったから、エッセンスとかあるけど、
そろそろ、エッセンスに行こうかと思ってる、セリピッドであまり、変化なかったけど、
エッセンスとか使ってる人、情報あったら教えてくれ
165毛無しさん:03/08/10 18:19
ケフトルとレストル。両方使った経験があるが、
入浴前に塗布するのは、レストルセリピットよりもケフトルクリームの方がいい。
ケフトルクリームは、砂消しゴムの粉のような感じだったけど、
頭皮の改善はこちらの方が優秀だったと思う。
思うが入浴時はケフトル。風呂からでたらレストル頭皮エッセンスつけて、
セリピットで仕上げるのが最強のような気がするな。
育毛エッセンスよりも、頭皮エッセンスの方が濃いような感じだし、
よほど金があまっている以外、両方使う必要はないような気がするな。
166レストル実行者1:03/08/12 23:02
>>159
 少し気になったのが、たまに筋トレしてるらしいのですが、過度の筋トレは
止めておいたほうが、いいと思います。なんか、そういうスレがあったので
・・・気になっています。まぁ適度な運動は言いと思います。筋トレばかりし
て筋肉がつきすぎると肩こりとかが発生するのでストレッチとかを混ぜてみ
てはどうでしょうか・・・。

あと、育毛には血行をよくするといいとの事で、たまねぎを食べるといいそ
うです。納豆にたまねぎのみじん切りを混ぜたものを食べ続けて、薄毛が解
消した人の話を聞いたことがあります。あまり、信じてませんが、たまねぎ
で血行がよくなるというのは医学的にも証明されてるし、納豆も体にいい事
が近年、話題になっています。

レストルのスレにこんなことを書くのは少し的がずれていますが、すみません。
「ここはレストルのスレだ、違うこと書くな」とか頼みますから書かないで
下さい(^−^)長々スミマセンでした。
167毛無しさん:03/08/13 01:16
>>166イイ情報サンクスです。
168155:03/08/13 12:44
>>レストル実行者さん

レスありがとうございます!
筋トレは週に一回くらいお風呂に入る前に軽くやってます。
納豆はかなり好きなので結構食べてます。
たまねぎは全然食べてないですねぇ。納豆と混ぜてみます。

お互いがんばりましょう!
169山崎 渉:03/08/15 15:35
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
170レストルビギナー:03/08/17 15:03
こんにちは。薄毛に悩む中年です。最近レストルを使い始めましたが、レストル
を使用してツルツル状態になってしまったという人の書き込みを見て非常に不安
になりました。どの製品の影響だったのでしょうか。そういう状態になるまでに
はかなりの数の脱毛があったのではないかと思いますが、1日にどの位抜けたの
でしょうか。教えて戴ければ幸いです。
171レストル使い:03/08/17 20:15
>170

いちいち詳しく理解して使ってるわけじゃないからあれなんだけど、
ようするに頭皮=畑の土、髪の毛=農作物ってのがレストルの考え方。
まず畑を肥やすためにホホバオイルやレストルシャンプー
(頭皮に優しいシャンプー)があるわけ。
だから、レストル使って髪の毛が300本抜けたって言うやつがいれば、
そいつはレストルつかってなくても300本逝ってたはずだから気にするな。
とはいうものの、本人に合う合わないはあると思うので、そこら辺は
注意しながらつかってくり。

漏れは洗髪時目視している分で30〜40本くらいなので、一日では
ソノ倍はいっているとおもう。。。
はぁ
172レストル実行者1:03/08/17 21:13
抜け毛はあまり気にしない方がいいと思います。
173毛無しさん:03/08/18 01:33
レストルを使ってツルツルになったというのは
たぶん”うそ”だと思うよ。
その”うそ”というのは、レストルを使ったからではないということで、
ミノキを使おうが、フィナを使おうがツルツルになったのだと思う。
そういう情報にうろたえない方がいいと思う。
自分もレストル使っているが、劇的に効果があるわけではないが、
確実にいい方向には向かっている。
レストルは劇的に効果はないけど、回復したときには安定する。
どんな育毛剤もそうだが、信用しないと効果がない。
174毛無しさん:03/08/18 10:44
レストルのシャンプーってなんで香料が入ってるの?
必要ない(むしろ髪に悪い)と思うんだけど
175レストル実行者1:03/08/18 16:49
あー香料が入ってるのは確かだね。俺も気になってたんだ。
レストルを始めるまえに、リーブ21のシャンプー使ってたんだけど
それには香料は入ってなかったね。
レストル使い始めたときに、なんか香りがするからもしやと思ってみたら
成分の最後に香料って書いてあった。
こんど、聞いてみる。坊主の俺にはなおさら関係ないからな・・・。
176レストルビギナー:03/08/18 23:56
皆さんご意見有難うございました。少し安心しました。(~~)
>173
どの位の間レストルを使用されているのですか?やはり回復するまでには何ヶ月
もかかるのでしょうか?回復するというのは、毛が増えるということでしょうか?
それからセリピットは毎日しないとだめなのでしょうか?酒を呑んで遅く帰って
来た時などはついサボってしまうのですが・・・・。よかったら教えて下さい。
177173:03/08/19 12:36
>>176
レストル暦だいたい2ヶ月。どんなに遅くなっても、
どんなに眠くても絶対に実行している。
一日に4回頭皮マッサージも実行。赤茶色だった頭皮は今は白っぽい。
細かった髪が太くなったからだと思うが、かなり密度が上がってきた。
おそらく本数自体は変わってはいないと思う。
レストルが効くのかわからないけど、頭皮マッサージがかなり効果絶大。
漏れが思うに、レストルを使うような奴は几帳面な奴なんだと思う。
あんなに高い製品を買う奴は、完ぺき主義者が多いと思うから、
成功例が多いんだろうな。サボったら絶対にダメだよ。
1回サボったら3日前に戻ると覚悟せよ。
178レストル暦5ヶ月:03/08/19 13:12
http://www1k.mesh.ne.jp/healthcare-labo/

↑私はここに通っています。
レストルを使って育毛施術を行ってくれます。
(別料金でカットも同時にしてくれるので便利です。)

5ヶ月たって、髪にコシがでてきた感じがします。
あと、5ヶ月前は、髪が縮れたように痛んでいたのですが
今は、かなり改善してます。
(薄毛が改善しているのかどうかは、まだ微妙です。
いい方向に向かっているとは思いますが、はっきり
改善しているとは、まだ言えないです。)

家で使っているレストル製品は

「頭皮用シャンプー」
「セリピッドオイル」
「頭皮ローションT」

の3点です。

費用がかかりすぎるのが、レストルの欠点ですが、
今、辞めても結果がでないので1年続けてみて、
継続するか、別のものに替えるかを検討したいと
思っています。
179レストル実行者1:03/08/19 14:54
>>レストルビギナーさん
私はたくさんここにレスをしているので、一度、参考にしてみてください。
180毛無しさん:03/08/19 21:19
>>178
5ヶ月やっているのなら、エッセンス使わないと髪増えないよ。
181レストルビギナー:03/08/19 21:43
レストルを使っている皆さん、色々な情報を有難うございます。
最近抜け毛について非常に神経質になっていて、ノイローゼ気味なところに、
レストルを使って脱毛がひどくなり、取り返しのつかない頭になったなんて
いう書き込みを見た時はものすごいショックで使うのを止めようかと思いま
した。でも、皆さんのレスを見てそれなりに効果が出ているのに勇気づけられ、
安心しました。本当に有難うございました。
182レストル暦5ヶ月:03/08/19 22:33
>>180
5ヶ月だろうが、1年だろうが、
その人の髪と頭皮の状態に合わせて、
レストル製品を選ばないと効かないと
思うので、エッセンス使い始める時期は
人それぞれだと思います。

それに、夏は頭皮が弱りやすいので
今、エッセンスに変えるのはどうかと
思います。
183180:03/08/20 12:52
>>182
まあそうだね。正論だと思うよ。
ただエッセンス自体は頭皮に悪いわけではなくて、
頭皮が弱っていると効きにくいってことだから、
僕は1ヶ月後には使っていた。元々あった髪は一気に太くなったよ。
夏は頭皮が弱りやすいというけど、今年の夏は夏じゃないし・・・。
184毛無しさん:03/08/20 15:51
セリピッどより
ごま油のほうが効きそうな気がする(´・ω・`)
185毛無しさん:03/08/20 16:49
入会無料の出会い系サイトがたくさんあります。
人妻、OL、女子大生が貴方を待ってるよ!
http://www.h3.dion.ne.jp/~smz/i-deai.html
186毛無しさん:03/08/20 18:54
>>184
わけねーだろ
187毛無しさん:03/08/20 19:03
>>184

それならオリーブオイルのほうがよいかも。
違うか(・・;)
188毛無しさん:03/08/20 21:10
オリーブオイルはダメだよ。毛穴をふさぐから。
ホホバオイルがいいよ。セリピットもホホバがベース。
1891年使用者:03/08/20 21:34
 レストル1年使用したけど、ちゃんと進行したよ。
 1年使って頭皮の痒みは取れなかったから、痒みがでたらアウトかも。
 
190毛無しさん:03/08/20 22:13
痒みがあるなら、ルイザプロハンナエッセンスの方がええで
191毛無しさん:03/08/20 22:59
自分も痒みでました。
どうも自分には合ってないようなので、いまちょっとやめてます。
「自然療法」を検討中…
192毛無しさん:03/08/20 23:52
>>178
あっ俺もそこ逝ったよ。
責任者の舟橋さんにも会ったw
感じのイイ人だったよ
193毛無しさん:03/08/21 00:05
<183
凄いですね。希望がわいてきた!!
エッセンスを使う前の1ヶ月は何を使ってたのですか?
それからエッセンスを使ってどのくらいで毛が増えてきたのですか?
宜しかったら、教えて下さい。
194毛無しさん:03/08/21 00:10
>>189
1年間使ってもだめだったんですかぁ〜。やっぱりだめなのかな。
痒みはいつもあるのですか?進行したというのはどれくらいなんですか?
抜け毛が激しくなったとかですか?
195毛無しさん:03/08/21 00:15

            _,.-'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙ - 、
           /              \
         /                  ヽ
         /                    ヽ
        /                      i
        /                      l
       │                       |
       │                     │
       ∩  ,;::≡ミミ;;、、  ソ  __,,,,、、、..   |
       |/|      _" _''ヘノ ヾ彡=''_""``  /、
       ((|   ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、  |/)
        ヾ|     - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ    ___________
        ヽ,|        /   ヽ        |ノ   /
        ゝl 、    ( _   _ )      ノノ  < 頭はハゲでも、心は錦ってヤツさ!
         ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ     \___________
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    /
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
196183:03/08/21 12:31
>>193
エッセンスはまだ1本目。だいたい一ヶ月くらい使った。
レストル使う前は、ほとんど育毛剤は使ってない。
たま〜にアポジカ塗るくらいだったです。
ただ、アポジカはいいようなので、今でもちょこちょこ使ってます。
髪は明らかに太くなった。ただセリピットは常につけている状態。
197毛無しさん:03/08/21 16:43
俺もそろそろ、セリピッドからエッセンスにかえようかと、、
頭皮が回復してるのかはわからんが、、
ただ、ずっと、疑問に思うのは、どこかのサイトで回復ぐあいの写真がったよ
レストルの、それをみると、一ヶ月とかで髪がふえてた、、
あれはありえーねだろ、一ヶ月ってどうがんばっても一センチ、、、
あれだけ長いはずはねーーー
ちょっとした疑問だ、、レストル、、二ヶ月目、、いまだ変化なし、、
1981年使用者:03/08/21 22:00
>>194
痒みは洗髪した2時間後ぐらいに現れ、ピークは昼すぎ頃。
増えたかな、減ったかなの繰り返しで、しばらくたったらちゃんと進行してました。
進行度は周りに気づかれない程度から、周りにもわかる程度ぐらいで、
抜け毛は使用前、使用後も変わってません。
みんな淡い期待を抱いているようだけど、普通の育毛剤と同じように考えたほうがいいよ。
効かなかったときに立ち直れなくなるから・・・
199毛無しさん:03/08/21 22:05
っていうか、値段が全く普通の育毛剤じゃないが・・
200毛無しさん:03/08/22 10:24
高い=効く、は間違い
201毛無しさん:03/08/22 10:26
そのとおりルチアもしかり
202毛無しさん:03/08/22 13:21
レストルって完全に賛否両論…
いいのか悪いのか判らないなマジで
203毛無しさん:03/08/22 21:16
理気健康茶って効くの?
204毛無しさん:03/08/23 01:24
理気健康茶、積極の心など、ちょっと胡散臭いような…
きがする
205毛無しさん:03/08/23 20:21
>203
理気健康茶で体内の脂肪を多く排出できるっていうことだけど、皮脂の量は
体内の脂の量には関係ないって皮膚科の医学博士の記事があったよ。
ということは、頭皮が脂ぎっている人が飲んでも効果が無いということになる。
206毛無しさん:03/08/23 21:20
っていうか、頭皮の油はセリピット塗れば排出されないはず。
頭皮はホホバオイルなどを塗ることで、
「すでに皮脂いっぱい出てるよ」という信号を送るから、
頭皮に皮脂を排出しなくなる。
207レストル実行者1:03/08/24 15:06
理気健康茶とか積極の心のことですけど、私が相談してるところでは、一応、販売
はしているものの、必要かどうか相談してみると、直接的に作用するものではなく
間接的に作用するものなので、必要ないとのことでした。
メンタルな部分で、育毛のことでストレスがたまっていたり、なかなか積極的にな
れない人は飲んだ方がいいのではとのことでした。
あくまでも、オプション的なものだそうです。
208毛無しさん:03/08/24 23:40
理気健康茶買ってしまった・・。
別にまずくないし、普通に飲めるけど高いよな。
209毛無しさん:03/08/24 23:44
体自慢の素人が脱ぎました!
http://www.project-30.com
210レストル実行者1:03/08/25 00:53
>>208
買ったら買ったで気にせずに飲んだ方がいいのでは…。
211毛無しさん:03/08/27 21:08
レストル使用して約3週間で抜け毛が減った。気のせいかな?でもちょっと
痒いんだよね・・・
212レストル実行者1:03/08/27 21:26
痒くなったのは血行がよくなったからじゃないでしょうか?
頭皮に異常が無ければ問題ないと思います。
213毛無しさん:03/08/27 23:21
>198 1年使用者さん
製品は何を使ったのですか?
214毛無しさん:03/08/27 23:51
「痒くなったのは血行がよくなったせい」
得てして育毛をする人間は、悪いことをいいように解釈する傾向がある。
というより、そう解釈したい。
そして髪の毛が生えないと、こう考える
「きっとレストルは効かない」のだと。
215毛無しさん:03/08/28 00:00
>198 :1年使用者さん
製品は何を使用したのですか?
216毛無しさん:03/08/28 12:50
シャンプー13000円って異常だろ
217毛無しさん:03/08/28 13:16
なめとりますな、、確かに、、、高すぎるだろ、、、
218毛無しさん:03/08/28 14:17
確かに高い。でも、悪徳サロンより安い。
219毛無しさん:03/08/28 14:18
十分悪徳

220毛無しさん:03/08/28 18:09
これから、レストルシャンプーから市販のベビーシャンプーに変える予定です。
350ml入りで650円。安い…つーか、これが普通の値段なわけだが
221毛無しさん:03/08/28 22:54
ルイザプロハンナシャンプーはもっと高いぞ。
222毛無しさん:03/08/28 23:00
何円なん?
223毛無しさん:03/08/28 23:20
値段は同じだけど容量が300ml
しかし、毛穴の油を溶かして落とす能力は類を見ないほど優秀。
224毛無しさん:03/08/29 09:02
最近思ったんだが、、レストルエッセンス1は通販でうってた、、黒土開発と
同じじゃねーかな、、匂いとかつけた感触とかがそっくりだぞ、、
ちなみに、、黒土もたかかったな、、効果なかったが
225毛無しさん:03/08/29 12:39
>>224
なにそれ?
226毛無しさん:03/08/29 12:40
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
227レストル実行者1:03/08/29 14:38
黒土開発>黒土快髪
228毛無しさん:03/08/29 19:19
レストルは高いだけで効果なしでよろしいですか?
229毛無しさん:03/08/29 21:56
>>228よろしいとおもいます
230毛無しさん:03/08/30 12:05
231毛無しさん:03/08/30 12:59
レストルやば・・・
232レストル使い:03/08/30 13:18
おいらもかれこれ10ヶ月くらい使ってるけど
(途中サボった時期あり)頭皮状態が良くなっている。
昔は頭皮赤くて、常にヒリヒリしてた。髪の毛もすだれみたいに
元気がなかった。でも、今は新たに生えてきた髪の毛とかピン
と突っ立ってるし、頭皮も痛くない。幾分赤みも消えてきた。
前はちょっと掻き分けたくらいで何本か抜けていたけど、最近は
ほとんどない。(気づいていないだけかもしれないが)

見た目的には変わっていないが、とりあえず
今までどおりケアを続けていこうと思っている。

でもたしかに、シャンプーやらセリピッドやらでコストは高いんだよな。
社会人でよかったー。
233毛無しさん:03/08/30 13:41
俺の見解だとセリピットは優秀。変な育毛剤使うならこの方が効く。
ローション系はあまり効果なし。使うなら別の物がいい。
育毛剤で最強なのは、薬用ダーバオだと思うよ。
まじで生えていないところに生えてくる。
234毛無しさん:03/08/30 13:56
>>233 薬用ダーバオって、どこで売ってるの?
235毛無しさん:03/08/30 15:13
>>232学生だけどレストル製品バッチリ揃えてますがなにか?
236レストル実行者1:03/08/30 17:18
>>235
しっかりしてますね、とてもすばらしい。俺なんか、親のスネ半分かじってるから…
でも、とりあえず気にせず使い続けようと思ってます。
237毛無しさん:03/08/30 17:24
学生でレストル使わないといけないこと自体かわいそう。
238毛無しさん:03/08/30 23:20
頭皮ローションIを塗ると頭皮がヒリヒリする人いない?
239毛無しさん:03/08/31 10:37
代理店がたくさんあるんですけどみなさんはどうしているのか教えてください。
240毛無しさん:03/08/31 15:41
オレは代理店から、育毛アイテムと費用を教わり、4〜5ヵ月分だと言われていた。
シャンプーはもつだろうが、セリピッドなんか1ヵ月ももたないよ。高いんだから
嘘はつくな!
241毛無しさん:03/08/31 17:55
>>240

セリピッドは、ホホバオイルだから、買わないでホホバオイルでケアをして、
レストルからはシャンプーだけ買えばいいんじゃない。
242レストル実行者1:03/08/31 18:13
うーん、俺も最近、セリピッドはホオバオイルで代用していいような気もしてきた…
243毛無しさん:03/08/31 18:27
だいたい高すぎんだよね。
244毛無しさん:03/08/31 18:51
セリピッドって、ホホバオイルなのに1万円もするんだ!
245毛無しさん:03/09/01 06:19
>>233

薬用ダーバオねえ・・・

成分:サンショウ(山椒)、トウキ(当帰)、ショウキョウ(生きょう)、
サンザシ(山査子)、トウガラシ(蕃椒) のエタノール抽出液

効くのかなあ???
246毛無しさん:03/09/01 18:09
>>240
禿同
http://www.3710.co.jp/
ここ見てみろよ。レストルよりも科学的に説明してるぞ。
ホホバオイルはシャンプー前に使うと(物によるらしいが)
毛穴に入ってしまって、スキャナーで見てみると
ミミズのようにニュル〜って出てくることもあるそうだ。
247毛無しさん:03/09/01 19:37
>>246なんかすげー怪しくないかココ?
248毛無しさん :03/09/01 21:35
レストル→金なくなる→風俗いけない、食生活質素→男性ホルモン抑制、食生活の改善

ってだけじゃね?
249毛無しさん:03/09/01 22:18
結局、ホホバオイルは良さそうだな。
250毛無しさん:03/09/01 23:58
246さんへ、で、結局ホホバはシャンプー前に使うのはよくないということなのですか。
251246:03/09/02 12:28
>>250
そうだよ。ミミズのように出てくるってことは、
シャンプーしても毛穴がホホバで詰まっているって事。
ルイザプロは頭皮の皮脂を乳化させて洗い流せる優秀なホホバです。
一口にホホバと言っても、値段も全然違うし、
ホホバなら何でもいいというわけではありません。
252:03/09/02 16:52
ルイザプロの宣伝?
253246:03/09/02 18:18
そう
254毛無しさん:03/09/02 20:51
ホホバオイルは使う前に水で薄め、使用すれば毛穴に詰まることはない。
そして、週2回ぐらいのケアで十分。やりすぎると却って猫毛になる。
セリピッドみたいに、一日中つけろなんて、営業トークでしかないだろ。
255毛無しさん:03/09/02 22:01
薬用ダーバオのホームページってなんかあやしくない?レストルのほうが
信用できる。ルイザブロシャンプーだってレストルより高い。油は取れる
らしいけど、とりすぎても良くないんじゃない?
256毛無しさん:03/09/02 22:02
>>254

たしかに・・・シャンプー前にセリピッドつけて、シャンプーの後にもつけろって
言われたけど、それじゃ、毛穴が油でつまりっぱなしだろうが。
257毛無しさん:03/09/02 22:07
ホホバオイルは毛穴をふさがないオイルなんだよ。
だから一日中つけても、毛穴が詰まるということはない。
ルイザプロシャンプーは、油を取るけどとりすぎることのないシャンプーだよ。
レストルもそうでしょ?皮脂は多少残すようにできている。
ルイザプロシャンプーは、すすぐ時間で皮脂を残す量をコントロールできる。
258毛無しさん:03/09/04 09:45
レストル、使うのやめました
259毛無しさん:03/09/04 11:48
>>258
どうしてですか?
260毛無しさん:03/09/06 20:41
高いし効かないので。
261毛無しさん:03/09/06 23:00
260よ。じゃああんたが効くっていうものが今まであったか。
だいたい2,3ヶ月使って効かないっていう人が多いんだよあ。
そんなに都合のいい育毛品があったら教えてくれよ。
262毛無しさん:03/09/06 23:04
261です。確かに高いな。でも続けるしかない。セリピッドとローション
1,2ヶ月で使い切れってもたねえよ。金が。あっでもリー○やバイ○や
テク○と契約するよりかはずっと安い。
263毛無しさん:03/09/06 23:41
効くとか効かないとかいろいろ言ってるけど、皆どの程度の禿げなんだ?
264毛無しさん:03/09/07 09:12
261です。ノック級のハゲでつ。歳は24歳。うつです。
265毛無しさん:03/09/07 15:08
>261さん
まだ若いから今からレストルで頑張れば大丈夫ですよ。
ここにもあるように・・・・http://www.ikumou-club.jp/
ネガティブになるのはよけいに悪いですよ。
因みに私はレストル2ヶ月実行者で、業者ではありません。
266毛無しさん:03/09/09 19:20
レストルで治ったという人いないですか?
267毛無しさん:03/09/09 20:32
>>265
そこのリンクの人、質問してもわからない事があると
こちらは納得していないのに、勝手に話を終わらせるよな。
268レストル実行者1:03/09/10 09:17
俺の相談してるところは、逆に過剰なくらい返答してくるよ。
いろんな、事をおりまぜながら、きちんと説明してくれる。
まぁ逆に怪しいともいえるな、高い商品を買わす為には、
それぐらいの努力は惜しまないのかもしれない。
まぁ、でも俺は質問に対するその過剰すぎる返答にメンタル的に
安心できていいから、よいけど。
269毛無しさん:03/09/11 00:18
しかしセリピッドを前頭部に塗るとほとんどスカスカにてかってるな。
これじゃあ絶対に会社には行けん。
270毛無しさん:03/09/11 01:02
レストルのシャンプーで洗うと髪がゴアゴアになって、手で髪を押さえると
毛根がチクチクするんだけど、そういう人他にいませんか?
271毛無しさん:03/09/13 16:32
なんかレストルって良いみたいけど、レストル使ってよけいに禿げちゃった
人っていないの?
272毛無しさん:03/09/13 17:39
頭皮がカチカチな奴とかはレストル効く。
使っているうちに頭皮がやわらかくなってきて、
その後、髪の毛が太くなってくる。
次の日起きたらフサフサなんてことはありえないけど、
気がつくと「あれ?」っていうくらい増えた感じがする。
それは本数ではなくて、太さが太くなるから密度が全然変わる。
とりあえず1年使わないとだめだろうな。
2,3ヶ月で効果がないって言っている奴は、
いろんなもの使いまわして、効果が出ないから禿げる運命だ。
273レストル使い:03/09/15 00:39
うーん、使い始めて9ヶ月だけど、
どうなんだろう・・・・
なんか微妙に進行している気がする・・・
髪の毛はつんつんしてきたし、太い毛が育つようには
なってきてはいるのだが。
あと、2cmくらいの生えてきたばかりの毛も何本か
抜けるのだが、これはいいのだろうか。。。
274毛無しさん:03/09/15 12:25
>>273
普通にヤバいんじゃない?
275毛無しさん:03/09/15 16:26
>273
僕も短い抜け毛が気になってます。でもまだ使いはじめて間もないから
そうなのかなと思ってましたが、9ヶ月も使っているのに改善しないのですか。
2cmくらいの抜毛の割合は全部の抜毛のどの位を占めているのですか?
製品は何と何を使用されているのですか?頭皮に痒みとか痛みはありますか?
薄毛の進行度はどれくらいなのでしょうか?
276毛無しさん:03/09/15 17:04
俺も短い抜け毛あるな・・。
レストル使い初めてから、3ヶ月経つけどあまりパッとしない。
しかも今まで痒くなかった頭皮も、
レストル使い初めてから痒くなってきた。もうやめよう。
277毛無しさん:03/09/15 18:11
>>276
レストル使って抜け毛がかえって増えたのですか?薄毛が進行したのですか?
278毛無しさん:03/09/15 18:21
>>276
私も最近不安になってます。抜け毛が増えて薄毛が進行しちゃったのですか?
レストルの何の製品を使用しているのですか?
279273:03/09/15 19:10
>275
頭皮の改善はしてると思います。
レストル使う前は頭皮が痛い・赤い・抜け毛多いと、ひどい状態でした。
で、頭皮ローション+セリピッド+シャンプーを9ヶ月間続けてきました。
今は痛くないし、かゆみもない。髪にコシも出てきたと思う。
特に抜け毛も多くなったとは思わない。
2cmくらいの抜け毛は全体の10%程度かな?
ま、レストルしていなかったらもっとひどい状態になっていたと思うので、
もうちょっと続けてみようと思いまつ
280毛無しさん:03/09/15 19:24
>273さん
回答ありがとうございます。少し安心しました。僕も継続しようと思います。
レストルの使用法についてどなたかにカウンセリングは受けているのですか?
たしか、僕が聞いた使用法は頭皮ローションは頭皮が回復する3ヶ月ぐらいまで
で、その後は、発毛剤のエッセンスを使用するということでしたが。。。。
281276:03/09/15 22:45
痒くなかった頭皮が最近痒いよ。レストル使ってからなんだけど、
回復傾向にあるから痒いと思いたかったんだけど、
ちょっとやばそうなのでやめようと思います。
セリピットも3ヶ月もつと宣伝されているけど、
洗髪前に使用して、洗髪後にも使用するとしたら、
とても3ヶ月ももつはずがなく、この時点で嘘だったのかも?
と最近思っています。高い製品は安心して買うという心理なのかな?
282毛無しさん:03/09/15 23:46
>>281
漏れもレストル使って痒くなったよ
止めてしばらく経った今は痒みもおさまりました。
もう二度と使わない予定。
283毛無しさん:03/09/16 00:00
血行が良くなると痒みがでるって聞いたけど
それとは違うのか??
284毛無しさん:03/09/16 00:04
レストルは値段からしてサギだって
なんで気付かなかったんだ、オレは。
アデランスなみにぼったくってるよな。
285毛無しさん:03/09/16 00:10
>>283屁理屈じゃないの?それ
286毛無しさん:03/09/16 01:22
>284
よけい禿げちゃったの?そうじゃなくて現状維持ならまだマシじゃないの?
287281:03/09/16 21:00
ムカついたのでレストル捨てました。どうせ少ししか残ってなかったし。
288毛無しさん:03/09/16 21:44
>287さん
禿げが進行したからですか?
289273:03/09/16 21:59
>280
私の場合、7〜8ヶ月はセリピッドで頭皮改善、
その後エッセンスという流れだったのです。
しかし、仕事が忙しく、一時セリピッドを中断した
時期があったのでまだセリピッドが必要な第一段階
というわけです。

セリピッド2〜3本使い切ったころが目安だと聞いているので
それまでがんばってみて、その後どうするか考えようと思います。
290287:03/09/16 22:29
進行はしてない。ただ頭皮が痒くなったのでやめた。
頭皮が痒いというのは、危険信号だと確信している。
実際、安物のホホバだと痒みがなかったりした。
レストルが悪いというより、自分の体質が合わなかったと思う。
291毛無しさん:03/09/16 22:37
>287さん
情報を有難うございます。私も最近使いはじめて痒みがあるので、このまま
薄毛が進行してしまうんじゃないかと心配だったもので。。。。
292毛無しさん:03/09/17 17:33
レストル、使ってるけど、効果ない、っていうか、あの高さは
はげたちを食い物にしてるとしか思えない。
髪が生えるのは最低4ヶ月かかりますとうたい文句をいうのなら、
4.5ヶ月もつ量を販売しろ。
あれだけ高いんだから、それぐらいしてもいいだろう、何個も買ってんだからよ。
継続できる額じゃねーんだよ、安月給には、、
293毛無しさん:03/09/17 18:14
レストルは完璧な商法だと思うよ。
最低14ヶ月かかるって言いながら、あれだけ高い物を売れば、
馬鹿正直な奴は頑張って続けるはず。
だいたい1アイテム1ヶ月でしょ。セリピット。ローション、エッセンスで
おおよそ2万円。14ヶ月使ったら給料1ヶ月分だよ。
たいていの人間は使い続けられないから、効果が出なくても
使わなかった消費者が悪いという事ができる。
294毛無しさん:03/09/17 20:04
頭皮料(セリピッド)がどうのこうのっていってるけど、あれって
ホホバオイル買ったほうが絶対いい!それにオレは余計悪化した。
だいたい材料が一切表示されてないのは怪しい。
295290:03/09/17 21:19
>>294
セリピットで悪化した??漏れも痒くなったしな・・。
漏れは3つのオイルを試してみた。まずセリピットだが痒くなって断念。
それとルイザプロハンナエッセンス。これは痒みもないし、
逆にセリピットで痒くなった後、上からつけたら痒みが消えた。
とてもいいオイルだが、お値段がセリピットよりも高い。
そんでもって普通のホホバオイルだが、痒みも出ないしこれで十分。
安物のホホバは、大量にドバッとつけるとすぐに頭皮白くなるよ。
セリピットみたいな高いオイルはドバッとつけられない。
セリピット使うなら、安物のホホバを大量に使ってみ。絶対いいよ。
296毛無しさん:03/09/17 21:54
レストルに興味を持ったので、ググってみた。値段をみたら、興味がなくなった。
297毛無しさん:03/09/17 23:10
レストルのシャンプー使って抜け毛が増えちゃった人いない?
それに髪の毛がゴアゴアしちゃうんだけど・・・・
298毛無しさん:03/09/17 23:15
>294さん
禿げが進行しちゃったの?
299毛無しさん:03/09/18 00:00
>>295
効果はあったの?抜毛が減って髪が増えたとか。。。。
300毛無しさん:03/09/20 17:00
レストルのシャンプーだけで改善した人いる?
301毛無しさん:03/09/20 17:18
302毛無しさん:03/09/20 17:59
>>300

いねえだろ。代理店手数料が高いんだろうなあ。儲け過ぎだよ。
303毛無しさん:03/09/20 18:10
言っておくが、レストルシャンプーとベビーシャンプー同じだぞ
304毛無しさん:03/09/20 18:31
ローションとセリピッドの手当を終えて、育毛ローションの手当に移ったら
抜け毛がひどくなって悪化…。また、ローションとセリピッドで頭皮の
改善中。いったいいつまでやるんだ、もう1年近くなるのに…
もっと長い目で見なきゃだめなのかなあ。でも、もうそろそろ疲れてきた…
305タモリ:03/09/20 18:38
>>303

なわきゃない!
306毛無しさん:03/09/20 19:38
>>304
僕は頭皮ローションとセリピッドを使い始めて1ヶ月です。不安なのですが、
育毛ローションンに移るまでは、抜け毛が減って毛が増えたのですか?
どのくらいまでローションとセリピッドを使ったのですか?
また、育毛ローションに移って薄毛が進行したのですか?ちなみに、どれくらい
の薄毛なのですか?情報をいただけると幸いです。
307毛無しさん:03/09/20 20:09
俺もレストル使い続けたくちだけど、
こんなホホバオイルのセリピットとローションで
頭皮が改善すると思っているのか?
シャンプーなんてジョンソンのTO TOPで十分だし、
セリピットはちょっといいホホバで問題なしだよ。
これなら月3000円もかからんだろう。
308毛無しさん:03/09/20 23:27
307よだったらお前は安いものでやりゃいいだろ。ひとにおしつけるのはやめろよ。
ローションと、セリピッドで1年はかかると言われた。
抜け毛も最初は増えるといわれたんだけど気のせいか減っている。
いや確実に減っているし、あまり気にしなくなったのがいいのかもしれん。
でも洗髪後にセリピッドをつけると頭がテカッテ会社には行けん。
なんとかならんかなあ。それに商品はちと高いなあ。
代理店の経費をかなり取っているきがする。でも商品はいいと思う。
309307:03/09/21 08:00
308よ、だったらお前はレストル使い続けろ。
そして金と時間と髪の毛を膨大に消費して気がつく。
いい加減に気がつけよ。レストルの時間がかかるっていうのは、
小泉総理の「痛みを伴う」って言っているのと同じようなもんで、
その後、幸せが待っていると思ったら大間違いだ。
310毛無しさん:03/09/21 08:08
309へ。レストルの商品は高いけどいい。なかなかいいシャンプーが
他には見つからない。誰か教えて。
311309:03/09/21 09:10
>>310
別に俺はレストルを否定しているわけではない。
シャンプーは”低刺激”という意味では優秀な製品だと思う。
しかし、低刺激なシャンプーはあの値段を出さなくても他にいっぱいある。
いいシャンプーはあるよ。商品名はここでは言わないけど。
本来シャンプーは洗い流さないといけないものだけど、
すすぎ加減で頭皮の皮脂をコントロールできるやつ。
原液でそのままつけても大丈夫だよ。値段はやっぱ高いけどね。
安くていいシャンプーだったら”レボリュー”かな。
312毛無しさん:03/09/22 00:44
レストルか・・・
313毛無しさん:03/09/22 20:35
たしかに高過ぎだよなあ。307の言うとおりだと思うね。シャンプーの後にもセリピッド
つけろって変じゃない?早く消費させようって腹だろ。セリピッド1本で3ヵ月持つという
話だったが、大嘘だしさ。
314307:03/09/22 21:36
>>313
シャンプー前のセリピットは、頭皮の皮脂をセリピットに混ぜて
シャンプー時に一緒に落とすという、いわゆる「オイルケア」
シャンプー後のセリピットは、頭皮の保湿などいろいろ意味はあるのね。
理論はトンチンカンではないと思うし、この理論が売りなのね。
ただ、商品の性能がついていってない。だから安物のホホバでいいって言ったのさ。
315毛無しさん:03/09/23 00:14
結局、皆なんだかんだ言ってもレストルで禿が進んじゃった人は
いないんでしょ?
316毛無しさん:03/09/23 12:38
いるよ。ズルムケになって訴えてやるって言ってる人がいた。
某、育毛掲示板ではコテンパンに書かれてるよ。レストル。
317毛無しさん:03/09/23 12:54
ずる向けになったのはもともとそいつがはげる運命にあった。
何をやってももう手遅れって感じ。
植毛やリーブやってもそこまでははげんぞ。
318毛無しさん:03/09/23 16:07
>>316
どこの掲示板?
319316:03/09/23 17:19
320毛無しさん:03/09/23 19:04
>>319
レストルを使わなくてもなったんでしょ?他にたくさんこういう人がいるなら
別だけど。。。。
321319:03/09/23 21:10
>>320
そうかもしれないし、そうではないかもしれない。
俺はそいつ本人ではないから。
少なくとも、レストルにはそれを食い止める力はなかったということだ。
考えてもみろよ。だだのホホバオイルだけ塗ってたって、
1年も経過すれば、頭皮は多少回復するだろ?
あんなに高額なお金を払うのは、短期間に回復したいからじゃないの?
まあ、これは俺の価値観だから、人に押し付けるつもりはないけどね。
322毛無しさん:03/09/23 22:51
レストルは短期間では回復しないらしいよ。育毛剤使うまで1年かかる。
323レストル実行者1:03/09/25 18:57
製品は高いけど、質問はタダ。というより、あの高い製品代は質問に答えてくれる
料金だと思って我慢してる。
毎日のように質問しても、毎日きちんと返答をしてもらえる。
まぁ製品を売る為にはそれぐらいの事はするだろうと言われればそれまでだけど…。

確かにホオバオイルだけでも1年続けたら、頭皮は確実に回復するそうですが、
なんの、助言も無く1年も続けれない俺にしたら、レストルの相談の後押しが
あって続けられてるって事もある。おかげで少し回復の兆しも見えてきたし。

育毛に関しては、まだ未知な領域が多すぎて、どの人にどの治療法が合うか
分からないのが現状でしょ。ただ、育毛に関してはどの方法だって回復の傾向が見える
までは1年ぐらいの期間はかかると思うよ(レストルの場合は人によって様々
だけどもうちょっと長い)。それで駄目だったら、その時、初めてその人には
それは合ってなかったと考えればいいと思う、まぁ一年間やって効果が出ない
ってのは辛いことだし、文句の一つや二つ言いたくなるのも分かる気がする。

ただ、業者のやり方をきちんと守って使わなかったりして効果が出なくて、文
句を言ってる奴も多い事は確かだと思う。
それと、レストルを扱っている業者が始めに、人によっては回復しない場合もある
って事を宣言してないから、それはちょっと違うのではないかとも思う。

俺は使い始めて9ヶ月、やっと第二段階に移れるそうです。回復するかどうかは
分かりませんし、この掲示板に文句を書きに来る立場になるかもしれないけども、
決してその時、俺のレスを見て、レストルを始めて一年も経たない方は、やめた
りせず続けてください。俺が合わなかっただけで、皆さんには合うかも知れませ
んから。たぶん、その時にはこんな事、書けないかもしれないので今から言って
おきます。
324307:03/09/25 19:28
>>レストル実行者1

おまえ偉いな。物事の判断が冷静だ。
毎日返答してくれるのは、日本○ーター○イフだな。
あそこは丁寧という印象があるな。
俺の経験上、おまえのような奴は育毛で成功する奴だぞ。頑張れ。
325毛無しさん:03/09/25 22:32
>>レストル実行者1さん
最近レストトルを使いはじめた者です。ご参考に色々と経験談を教えて下さい。
少なくとも薄毛が進行はしなかったのですね?。
途中で痒みが出たりしましたか?
失礼ですが、レストル実行者1さんはどの程度の薄毛なのですか?
宜しくお願い致します。
326毛無しさん:03/09/29 13:45
age
327毛無しさん:03/09/29 17:54
前頭部の髪が細く、茶色化し、地肌が透けはじめた。育毛剤使っても直ぐ痒みとフケが
でてしまう。レストルは「頭皮が弱っている」と言うだろうな。確かに頭皮が弱く敏感に
なってる気がする。レストルの頭皮エッセンス・ローションを使うべきなのか・・・。
328毛無しさん:03/09/30 00:41
セリピッドがホホバオイルでしかないなら、
何であんな容器に入ってるの?
酸化しまくりじゃん。こわー。
よくそんなん1日中、頭にのっけれるのな。

高いからって、いい奴だからって、努力したからって
報われるとは限らない。世は無常なりよ。
可哀想で見てらんない。
329毛無しさん:03/09/30 09:28
とっくにやめてるよ。
330毛無しさん:03/09/30 18:33
>>328
ホホバは酸化に強いオイルなわけで・・
331毛無しさん:03/09/30 18:34
>>327
甲状腺ホルモンに異常が出ると
そうなるけど?
332毛無しさん:03/09/30 21:00
結局レストルで薄毛が回復した人はいないってこと!?
333毛無しさん:03/09/30 22:19
漏れはセリピット使ったら頭痒くなったので、
ルイザヘアエッセンスに変えてみた。
セリピットは3ヶ月くらい使ったけど、
ルイザに変えたら10日くらいで頭皮の色が健康になったよ。
痒みもなくなったし、こっちの方がおいらには合っていたということだね。
おいらが思うに、セリピットをシャンプー前に塗っても、
あまり頭皮の皮脂を取り除けない気がする。
ケアナケア使って、後はアポジカでも塗った方が安いし効果あると思うよ。
レストルの育毛エッセンスなんかは、アルコールが強くないから、
よほど毛穴をきれいにしないと吸収されないと思うのだがどうだろう?
334毛無しさん:03/09/30 22:55
>>333
レストルのシャンプーはどうです?ルイザで薄毛回復の効果はあった?
335333:03/10/01 12:42
毛穴をきれいにするオイルケアは、オイルとシャンプーの相性があるみたいで、
ホホバなら何でもいいとか、シャンプーなら何でもいいとかそんな簡単ではないようです。
レストルのシャンプーは低刺激というだけで、おそらく皮脂の溶解能力は高くないと思います。
アルコールの入っている育毛剤をつけ比べてみるとわかるけど、
きちんと毛穴をきれにすると、すごいビリビリと頭皮がきます。
レストルのシャンプーではその感覚はなかったです。
僕はシャンプーもルイザに変えたけど、洗い上がりの感じもいいし、
かなり毛穴がきれいになっているようで、育毛剤がビリビリきます。
ルイザに変えてから、頭皮の状態がかなり加速してよくなりましたが、
その前にレストルを使っていた効果もあるかもしれません。
結局、人それぞれ合うものがあって、それをみつけるのがいいと思いますけどね。
336毛無しさん:03/10/02 01:04
自分は2年半使いましたが、普通に進行しましたね。
カウンセラーの相談しながら続けましたが、自分には合わなかったみたいです。
全体スカになりました。まああくまで自分の場合なので。参考になれば。
337毛無しさん:03/10/02 21:54
>>335さん
ルイザに変えてから薄毛が改善したっていうことですか?
338333:03/10/02 23:07
>>337
ルイザに変えてから薄毛は改善しましたよ。
フサフサではないけど、普通の人レベルまで復活したと思う。
帽子をかぶらないと人前に出れない状態だったのが、
今では帽子をかぶらなくても大丈夫なくらいよくなった。
というか、今は苦労した分「見てもらいたい」という気持ちになってるくらい。
言っておくけど、ルイザを使う前はレストルを使っていたし、
レストルの効果もないとは言えない。
しかし、ルイザに変えた途端に回復は加速したと思われる。
僕がなぜルイザに変えたかというと、レストルは”精神論”が多く、
ルイザは”育毛理論”がきちんとしていたということ。
例えば、ルイザエッセンス(ホホバ)の育毛効果は70パーセントくらいあるとか、
頭皮の硬度は40以上だとヤバイとか、頭皮温度は34度以下はやばいなど、
きちんと数字としてデータが出ていたから。
レストルはその点あいまい。そもそも「頭皮が改善したら・・」と言うが、
何をもって改善なのか、おいらにははっきりとわからなかった。
具体的じゃないんだよレストルは。
339毛無しさん:03/10/03 00:57
>>333さん
色々と情報を有難うございました。
340毛無しさん:03/10/04 17:56
レストル使って2ヶ月半だけど、今までしなかったのに頭皮がチクチクするし、
1cmぐらいの長さの抜け毛が増えた。。。薄毛が進行している感じ。。。。
341333:03/10/04 18:10
セリピット使ってチクチク痒い人は
頭皮ローションだけを使った方がいいって言ってたよ。
っていうか、そこまでレストルにこだわらないのなら
もっと他の自分にあう育毛法を探した方がいいと思うよ。
342毛無しさん:03/10/04 18:59
>>333さん
レストルのシャンプーだけ使ってもチクチクするんですけど、そういうこと
ありました?あと、レストルで抜けは増えましたか?短い抜け毛はありましたか?
ケアナケアってどんなものですか?
343毛無しさん:03/10/04 20:43
自分は3週間で育毛エッセンスを使えるそうです。こんなに早くて平気なのかな?
誰かほかにいますか?
344毛無しさん:03/10/04 20:53
>>333さん
ルイザの商品はどうやってかえばいいんですかね?
345毛無しさん:03/10/04 21:56
>>343
育毛エッセンスを使えるのは最低でも2ヶ月かかるって聞いたけど。
痒みとか出てないのですか?。抜け毛は?
346毛無しさん:03/10/04 22:24
>>345
>>←こうして。
347DVD:03/10/04 22:25

堤さやか 白石ひより 及川奈央 長瀬愛 白石ひとみ
無修正DVD新作多数 安心のあと払い
サンプル画像多数  http://book-i.net/moromoro/
348333:03/10/05 02:29
>>342
抜け毛が増えたという事はなかったと思います。
ただ、痒みが出たのでそのまま使用していれば
抜け毛が出た可能性はありますね。
ケアナケアは、ものすごい水圧で頭を洗う機械です。
定価で買うと\38.000とかしますが、ヤフオクなどだともうちょっと安いです。
実際にケアナケアを使用して、スキャナなどで頭皮を見ると皮脂は落ちているそうです。
ケアナケアを使ってから育毛剤を使用すれば、
毛穴からどんどん吸収されて、効果も倍増するそうですよ。
自分は実際に使ったことはないですけど、評判はいい商品みたいです。
349333:03/10/05 02:38
>>344
ルイザの商品を使う場合は、基本的に3つのものを使います。
まずはシャンプー、エッセンス(ホホバ)、トニック(育毛剤)です。
まず、シャンプー前にエッセンスとシャンプーを4対1で混合します。
これを頭に塗ると、シャンプー前に頭皮の皮脂がかなり乳化します。
普通、オイルケアはオイルだけを塗りますが、これだとあまり皮脂は溶けないそうです。
エッセンスとシャンプーを4対1で混ぜることで、効果はかなりあがるそうです。
その後30分くらいしてからシャンプーしますが、シャンプー前にお湯をかけると
水と油が分離してしまうので、シャンプーを原液のまま頭に擦り込みます。
ルイザシャンプー以外のものは、原液で使わない方がいいそうです。
ルイザシャンプーは高価ですが、原液で使っても頭皮に悪くないようです。
シャンプーは皮脂を絞りだすように”マッサージシャンプー”をします。
これはとても大切なことのようですので、レストルシャンプーを使っている人も
やった方がいいと思います。
シャンプー後にルイザトニックを塗りますが、塗ってマッサージした後は
10分くらいシャワーキャップをかぶると効果があがるそうですよ。
トニックを塗って乾かないうちに、エッセンスを塗ります。
こうすることでエッセンス(ホホバ)の中にトニックの成分が溶け、
頭皮の上で効果が長持ちするそうです。これを”JOJO化(ジョジョ化)と言うそうですが、
いつもこれを実践しています。
350毛無しさん:03/10/05 11:29
業者がルイザの宣伝しに来てるね
351333:03/10/05 11:57
俺は業者じゃないよw
ルイザ使って進行したって奴もいる。
俺はレストルも長い間使ったけど合わなかったというだけ。
何を使おうが禿げようが個人の勝手。
352毛無しさん:03/10/05 18:20
>>333
マッサージシャンプーというのはどういったものですか?教えてください。
353毛無しさん:03/10/05 18:25
>>345
痒みはあまりでません。抜け毛は洗髪時に40〜50ぐらいかな。たぶん
354333:03/10/05 19:32
>>352
普通にシャンプーをしてすすいだ後、頭皮をつまんで毛穴をつぶしてみると、
指先がヌルッとした感覚がある。これは毛穴の皮脂がとれていない証拠。
この毛穴の皮脂があると、育毛剤は頭皮の上ののっているだけで効果は期待できない。
マッサージシャンプーは、シャンプーを頭で泡立てた後、
毛穴をつぶすように洗う方法。こうすることで毛穴の皮脂は絞り出されるので、
毛穴がきれいになり、育毛剤は毛穴の中に浸透することになる。
毛穴の中に浸透することで、毛根まできちんと育毛剤の成分が到達する。
355レストル実行者1:03/10/05 21:22
>>325
私はこの名前で今までたくさんココに書き込んでいるので参考にしてください。
後は、ココに書いてある事である程度の情報はそろってると思います。

ルイザとレストルの違いは、シャンプーに関してはルイザは脱脂力が強い、レストルは
弱いということだと思います。脱脂力を上げる為にはある程度、頭皮にダメージを
与える薬品を使わなければならないんだと思います。ルイザはそれを最小限に抑えながら
脱脂力を強くしてると思います。ルイザの紹介にも脱脂力の強いシャンプーと書いて
あります。レストルはその逆で脱脂力の弱いシャンプーと考えられると思います。
その代わり、頭皮にダメージを与えるような薬品はほとんど使って無いんだと思います。
(まぁ、香料ってのが気になりますが…)
つまり、シャンプーのだけで考えてみると、脱脂力の面でルイザは積極的、レストル
は消極的と考える事が出来るのではないでしょうか?レストルはそれをカバーする為に
セリピッドによる前処理があると思います。また、その為に料金も高くなるという寸法
です。

ルイザとレストルどっちがいいのか、人によって違うのではないでしょうか?
ルイザの脱脂力を上げる為に使ってある、極力最小限の薬品にさえ負けてしまう
頭皮の人ならば、薬品を使ってないレストルの方がいいだろうし、それに打ち勝
てるのなら、当然ルイザの方が回復は早いと思います。
まぁ大体、頭皮にダメージを与える薬品とは一体何なのかという定義もあやふやですが…。

以上の点から考えて、レストルは手間がかかるとも言えます。シャンプー自体に
脱脂力がないので、セリピッド、マッサージ、マッサージシャンプーもしっかり
しなければならないと思います。

今回は、チョット素人の思いつきで書いたので的確な判断かどうか分かりませんが
たぶん、そんな感じだろうと思います。
356333:03/10/05 23:26
>>レストル実行者1さん
レストルのシャンプーはおいらも使ってました。
確かに脱脂力は弱く、頭皮に必要な脂はとらないようになっているようです。
脱脂力の強いシャンプーは、皮脂腺を肥大させたりとあまりいい事がないようなので、
レストルのシャンプーはいいシャンプーだと思います。
ルイザのシャンプーは脱脂力はあまり強くないです。というより、
すすぐ時間を調整することで、皮脂をコントロールできます。
どちらもいい商品だとは思いますが、結局自分に合うものを探すしかないですね。
357毛無しさん:03/10/06 04:19
■◆重要質問◆■

レストルのエッセンスとルチアのエッセンス、
どっちが効果あると思う?
358333:03/10/06 12:33
>>357
人によると思う
359レストル実行者1:03/10/07 00:51
>>333さんへ
なるほど、ルイザの脱脂力はすすぎによってコントロールできるんですね。
勉強不足ですみません。わたしはレストルを続けますが、その上で、少し
ルイザの方もいろいろ勉強させてもらいます。
360毛無しさん:03/10/07 04:47
http://www1.odn.ne.jp/~cbr41750/index.htm

高い高いレストルより、こいつの方が良心的で安価で効果あるぞ。
361毛無しさん:03/10/07 05:56
マトリックスローションていうのを使ってる人は?
あれは育毛効果があるのに、整髪効果もあると。

整髪効果のための物質が含有されていても、育毛効果があると?

しかもシャンプーしても20日間残留するって、それは
あきらかに頭皮を汚して毛穴に詰まって逆効果でしかないと
思うのだが?
この会社はアホなのか?!
362毛無しさん:03/10/07 08:52
>>360
良さそうだな。
363毛無しさん:03/10/07 13:12
>>360
いまさら・・っていうHPだぞ。
もうかなり昔から知ってるし・・。
364333:03/10/07 21:25
>>レストル実行者1
いや、別にレストルがあなたに合っているのなら、
別にルイザの勉強などする必要はないでしょう。
育毛はあまり勉強しすぎて、余計な情報を頭に入れると混乱するよ。
信じたものをひたすら使い続けるのも必要だと思う。
僕はレストルで痒みが出たのでやめただけ。合わないから見切りをつけただけ。
次にルイザを使ったら、自分には合っているようなのでこれに決めただけ。
ミネラルウォーターを塗ったら毛が生えたって人がいるらしいけど、
ミネラルウォーターを塗ると毛が生えると信じているならそれでいいと思うけどな。
365毛無しさん:03/10/07 22:37
素朴な疑問
レストル実行者2さんてどこいったの?
366レストル実行者1:03/10/08 00:24
>>365
さぁ分からないw
367毛無しさん:03/10/08 01:57
レストル買おうかなとか思って(決めて)たんですが、ここ見てとりあえず
もっと安い無添加シャンプーとホホバオイルを試してみる事にしました。
そこで質問なんですが、ホホバオイルってどのように使ったらいいんでしょうか?

ちなみにちょっと前から抜け毛が気になってて、現在分け目が目立ってきました。
光の下に立つ時など気になってしまって、、、
368毛無しさん:03/10/09 17:37
レストルつかって1年ほどたちました、あまり変化なく可もなく不可もなく
てちょうど、エッセンスもなくなったし、ミノキに手だしてみました、
ずっと気になってたのですが、副作用とかなんとかがあると、敬遠してたのですが、
使い始めて、1ヶ月、かなりすごいです、レストルで頭皮が回復したのかはどうか
わからないけど、変化のほどはレストルの比ではないです、
まぁ、即効性があるといわれていたのですけど、これほどとは思いませんでした
今産毛がかなりはえ、かみのスカもこくなってきました、当分ミノキでいって
またレストルに戻したいと思います、ちょとtうれしくてかいちゃいました
369333:03/10/09 19:56
>>368
おいらもルイザに変えた途端そんな感じだった。
やはり変えてから1ヶ月で「あれ?あれ?」って感じで回復。
左の前側が特に薄かったのに、一気に他とわからないくらいになった。
やはりレストル製品は、頭皮の改善にはいいのかもしれないですね。
レストルは頭皮改善のみにして、その後は別の製品の方が正解かもしれません。
370毛無しさん:03/10/11 20:21
今、CMでライオンからまたでたらしいな、、
DNAだなんだって、またひとつはげをくいものにしたがせ商品か、、
うんざりだな、、
レストル、エッセンスがなくなった、、
買うべきか、、
371333:03/10/11 21:02
>>370
考えてみたら、ライオンはシャンプーも作ってる。
育毛剤を作る技術があるなら、禿げないシャンプー作ればいいのに
シャンプー作りながら育毛剤も作っている。
もしおいらがライオンの社長なら、禿げるシャンプー作って育毛剤も売るな。
非常に好循環の商売ができる。
禿げは簡単に食いものになるだろうね。ある意味”冷静さを欠いている”から。
禿げが原因でお金を使う時には、冷静になってよく考えよう。
372毛無しさん:03/10/12 07:28
>>370
イノベートだろ?
スレ立ってるから覗いて見たら。
373毛無しさん:03/10/12 13:04
374毛無しさん:03/10/13 02:27
レストル商品で生えた例あるのか?
375毛無しさん:03/10/13 02:57
レストルを一年くらい使ってたけど、効果がなかったよ。
何度かカウンセリング受けたけど「がんばって続けてください」
ってな感じで、あんまり意味なかった。

「何かストレスがあったら、それを解消しないと髪は生えませんよ」
と言ってきたから「髪が生えてこないのがストレスです」
と言い返したら、「そ〜ですか〜〜、それで・・・」と話題変えやがった。
376毛無しさん:03/10/13 14:47
>>373
よくわからんけど、やめといた方がいいな。中身を使って、ホオバオイル
詰めてるかも知れんぞ。
377毛無しさん:03/10/14 22:52
ルチアってよさげだね。育毛理論がここまでしっかりしてるとは。
378毛無しさん:03/10/15 12:29
レストルを使い始めて1カ月ですが、頭皮がやわらかくなった以外効果はあまりわか
りません。いちおうエッセンスは使い始めてまだ1週間なんですが。。。
333さんのように3カ月経っても効果なかったらルイザにしようと思います。どこで
ルイザの商品は購入できますか?

379333:03/10/15 12:38
1ヶ月じゃどんなに優秀な育毛剤でも効果は出ないよ。
ちなみに3ヶ月で効果の出る育毛剤もない。
僕は痒くなったから中止しただけで、体質に合えばレストル継続してた。
1ヶ月で頭皮が柔らかくなったのなら、それは劇的な効果をあげてると思う。
ルイザはいいものだと思うけど、レストル継続してみてもいいのでは?
ルイザの販売は「ルイザプロ」で検索すれば出てくると思うよ。
380毛無しさん:03/10/15 16:47
333>>
お返事ありがとうございます。なんかあせってしまって。。。痒みとかはないので気長に
つづけようと思います。ただアドバイザーの人に相談したらミノキをと使ってみてもよいというのですが。
使ってもいいいのですかね?333さんはルイザを使ってどれくらいで効果がでましたか?
381333:03/10/15 17:34
>>380
育毛はあせったら負けだよ。僕はミノキには絶対に手を出さないつもり。
ミノキは心臓に負担がかかる場合があるし、
命かけてまで育毛ってのもどうかと・・。
レストルをルイザに変えてから、短期間で効果が感じられたけど、
おそらくそれまでレストルを使っていた功績も大きいと思われます。
レストルは気長に続けられる人じゃないと向かないと思うな。
ルイザはレストルよりも高価ですよ。
382毛無しさん:03/10/15 20:28
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

383毛無しさん:03/10/19 13:06
みなさんはエッセンスどれくらいもちますか?自分は1カ月ぐらいなんですけど。。
そんなもんなんかな?
384毛無しさん:03/10/19 18:18
俺、シャンプー前だけで1ヶ月切るくらい。シャンプー後と朝もやったら
2週間くらいでなくなる勢いだ。
385333:03/10/19 20:09
>>384
それはセリピットのことでしょ?
383の言っているのは”育毛エッセンス”のことだと思うけど?
エッセンスは1ヶ月もたなかったです。25日くらいで1本でした。

386384:03/10/20 21:13
>>385
俺が言っていたのはローションTのことだったんだ。
セリピッドは洗髪後には付けられん。付けたら前頭部スッカスカで
会社には行けん。だから洗髪前だけにしてる。
エッセンスは1年くらいしないと使えないらしい。
387毛無しさん:03/10/26 17:37
レストルいい感じ。
388毛無しさん:03/10/26 17:50
ローションTは入浴前のみで3週間程度で使い切ってしまう。
使い心地は悪くないが。
389毛無しさん:03/10/28 15:41
レストルで回復した人いるのですか?
390毛無しさん:03/10/29 10:57
いない。
391毛無しさん:03/10/29 13:36
↑正解っ。高いだけで、発毛しませんな(w
392毛無しさん:03/10/29 13:50
回復するさ
393毛無しさん:03/10/29 13:50
>>392
無理だって。ダマされてるのよ(w
394毛無しさん:03/10/29 17:37
>>393
レストルで無理ならなにをすればよいの?まだ二十歳なのに、スカってる。毛が濃くなる
ことはないかな?坊主にしたから気になって。でも毎日伸びてくからどんどん濃くなって
とりあえず1カ月で頭皮が柔らかくなり、抜け毛もかなり減ったからレストル悪くはない
よ。
395毛無しさん:03/10/29 21:05
>>394
使い始めて1ヶ月で抜け毛が減る育毛剤なんてないよ。
抜け毛が減ると感じるのは気のせい。
今抜けている抜け毛は、3ヶ月前にもう抜ける運命になっているというのが
髪の毛の細胞のサイクルなのだよ。
レストルでダメなら何をすればいい?それは自分で考えるしかないな。
言っておくが俺もレストルでダメだったくちだ。
396毛無しさん:03/10/29 21:53
>>394
レストルはダメとは言わない。確かに頭皮の状態の回復には
かなり有効です。おれもその点はかなり効きました。
でも、頭皮回復から発毛までの時間がかかりすぎる。
だから、おれは1年使って頭皮回復のメドをたててから
今はイノベートに切り替えてる。
いまのところ調子いい。
397毛無しさん:03/10/29 22:59
>>395
イノベートがいいんじゃなくてレストルで回復したからいいのでは。
398毛無しさん:03/10/29 23:23
レストル使ってみて効果が無かった人は、どれくらいの期間使ってたの?
やっぱ年単位で使ってみて、それでもダメだったの?
399毛無しさん:03/10/30 00:15
>>397
頭皮は回復したが発毛せず。回復しても発毛できないメソッドに意味はない。
400毛無しさん:03/10/30 02:56
400 
401394:03/10/30 11:22
そうですか、じゃあとりあえず後、半年はがんばってみます。
毛活林も併用してみるかな。まぁ、気長にいきますよ(^−^)
402394:03/10/30 11:29
あっあと抜け毛はほんとに減りましたよ。起きたときの抜け毛がまくらに10−15本が2,3本に。
それだけでちょっと満足です。
403毛無しさん:03/10/30 20:46
1年も使ったのに全然髪の毛増えなかった。
頭皮が回復したと思われる頃から育毛用のローションを使い
はじめたら、いっきに抜けた。
金と時間を返せ!!
大丈夫、大丈夫って、てきとーなことばかりぬかすな!
404毛無しさん:03/10/30 21:18
レストル本当適当だよ。
悪い事言わないから、別のものに変えた方がいい。
405毛無しさん:03/10/30 22:36
発毛協会ってどうなんでしょう?

http://www.hatumou.co.jp/
406毛無しさん:03/10/31 09:30
http://member.nifty.ne.jp/yoshikun-f/
最初イイ(・∀・)!!と思ったけど、
読んでみるとレストルの回し者っぽい↑
407毛無しさん:03/10/31 18:10
>>406
こいつセリピットが6ヶ月もつとほざいている。
しかも、毎日使っているとまで言っている。
毎日使って6ヶ月もつとは、どんな使い方だよ。
そんな量で効果なんて出ないぞ。ふつう。
408毛無しさん:03/10/31 18:41
セリピッド、1ヶ月で使い切れって言われたぞ!
長めに使ってたら怒られた。しかも、そんな少量ずつ使ってたら
良くならないって言ってたぞ。
本当に適当なレストル。悪徳だよ。
はっきり言って恨んでる。
409毛無しさん:03/10/31 21:02
どんどん消費しないと、業者が儲からないんだよ。
410毛無しさん:03/10/31 21:07
頭皮ローションとセリピッドの併用は気持ちいいよ。
411毛無しさん:03/10/31 21:57
本当、使った金額を考えると恨みたくもなる。
おそらくアポジカだけ使ってても同じ結果だったと思われる。
早くやめておけばよかったよ。
412毛無しさん:03/11/01 00:24
そうかなぁ。
漏れは使い始めて1年くらいたつけど、
頭皮はよくなったし抜け毛も減った。
目に見えるほどの回復はないが、
現状維持している。
たしかに時間も金もかかるが、髪の毛の
サイクルを考えれば一気に回復するわけが
ないので、気長にこれからも続けていこうと思っています。

さぁ、次は育毛だ!
413毛無しさん:03/11/01 01:55
頭皮は回復するかもしれないけど、育毛は無理だと思うよ。
自分も「さぁ、次は育毛だ!」ってがんばっていっきに抜けたんだから。
気合いれれば入れるだけ、悲しくなるよ。
414毛無しさん:03/11/01 14:32
まあ、ここは業者の奴がまぎれて、適当に宣伝してるようだから、注意しないと。
415毛無しさん:03/11/02 08:59
レストル使い初めて一年、最初にかった。シャンプー。ローション
エッセンス、エッセンス1とすべてなくなった。
結論いいます。効果ないです。
悪くはないけど、発毛は期待できないです。6万ちかくもだしたのに、、
416毛無しさん:03/11/02 11:46
>>415
最初からエッセンス使っても駄目だって言われたよ。
1年くらいはエッセンスは使わないほうがいいって。
あれも使い方によってだいぶ効果が違うらしい。
417毛無しさん:03/11/02 13:45
>>416
セリピッドはちゃんと2本消費しました、ちなみに半年セリピッドでした
それでも、効果なかったです。
418毛無しさん:03/11/02 14:48
アロエが主成分のレコンマって効きそうだけどどう?
情報知っている人いませんか?
419毛無しさん:03/11/02 15:40
セリピッドなんて、かるーく5本は使用した。
ローションは7〜8本は使ったんじゃないか…
だって使う量に効果が比例するとかいうしさ。
あと、お茶とか変なサプリとか…

うまく、口車にのせられてたわけだな
ほんと、効果ないよ、れすとる
420毛無しさん:03/11/02 16:42
効果がないのに、なんでこんなにも高いの?
421毛無しさん:03/11/02 19:05
半年は効果がなくて抜け毛も増えるって言われた。
そこからが勝負とか。ホントなの?
422毛無しさん:03/11/02 19:59
レストル効果ないよ。
俺一年使ったけどどんどん薄くなった。
で、植毛してようやく引きこもりから脱出したよ。
このレスみると昔を思い出すなあ。
なんとか自分のいいように解釈して納得させる。
でもどんどん薄くなるのは、ほんと悲しいよ。
植毛2回やれば人生変わるよ。
レストルのエッセンシャルは痒くなるだけ。
オイルはより薄く見えるだけ。
お茶はプーアル茶と変わんないよ。
423毛無しさん:03/11/02 20:03
半年どころか、1年使っても効果ない
期待させられるだけに、精神的ショックが大きいわな
424毛無しさん:03/11/02 22:49
悪徳商法
425毛無しさん:03/11/02 23:05
レストルは頭皮回復用と割り切って使ってほうがよいね。
たしかに頭皮が悪い状態だと市販の育毛剤も効かないから、
とりあえず半年、レストル使って、そのあとは自分に合う
育毛剤を選んで付けたほうがよいよ。
426毛無しさん:03/11/02 23:40
425がいちばん正論かもしれん。
427毛無しさん:03/11/03 07:57
だったら、ホホバオイルでいいじゃん。
428毛無しさん:03/11/03 17:25
大した効果もないのに高いんだよ、結局。
429毛無しさん:03/11/03 17:30
ルチアの金額よりは安い。
あれはバカ高い。
430毛無しさん:03/11/03 18:29
>>428
高いと効果があるように思うんだよ。それが狙い。
431毛無しさん:03/11/05 21:39
レストルのメールマガジンに登録しているのだが、
最近、使い方がわからんというメールがよく来る。
あれだけ高い物売るんだから、きちんと前もって説明しろ!
まあ、きちんと使っても生えないものは生えないけどな。
432毛無しさん:03/11/06 09:21
>431
そのメールマガジンって何処で登録できる。
433毛無しさん:03/11/06 09:45
434毛無しさん:03/11/06 13:31
>433
ありがとう
435毛無しさん:03/11/06 21:52
もっと安くなんないの〜〜〜!!!
436レストル実行者1:03/11/10 01:09
ひさしぶりです。しばらく見ないうちにたくさんレスがついてますね。
とりあえず私は8ヶ月という長い第一段階である、頭皮回復の段階を終えて、
第二段階の育毛段階に移行し、一ヶ月経ちます。
コレは、嘘じゃないかと自分でも思うのですが、明らかに毛が増えてます。
今までは、毛は見えてたものの、皮膚の奥にいる感じでなかなか出てこなかった
という感じなのですが、第二段階に移ったとたん、その毛が表面に顔を出し始め
ました。まだ、よく分かりませんが、希望の兆しが少しでも見えてきたので、
お世話になってる、皆さんに報告させて頂きます。
437毛無しさん:03/11/10 08:41
使い始めてそろそろ3週間になるけど、セリピッドがあまり減ってない・・・。
もっとベタベタになるまで付けないとダメなのね。

>>436
素朴な疑問なんですが、8ヶ月という期間はどうやって決めたんですか?
438毛無しさん:03/11/10 20:15
レストルに期待しても無理。使用半年だけど、抜け毛は少しも減らないし、
薄毛が進行したよ!!
439毛無しさん:03/11/10 20:34
大正製薬広報部
440毛無しさん:03/11/10 20:36
セーラー服が・・・
http://www.pinkschool.com/
441毛無しさん:03/11/10 21:38
もっと安くなんないの〜〜〜〜!!!
442docter:03/11/10 21:43
業者のもので頭皮の回復を期待するのは間違っている。
医師の処方するトプシムローションの方が頭皮の回復が
期待できよう。リンデロンも然り・・・     医学生より
443レストル実行者1:03/11/11 21:01
>>437
まず、第一段階では、セリピッドとローションVを使って頭皮の回復を行いました。
頭皮の痒みや、荒れ等があればこの段階でそれを抑えるそうですが、私の場合は、
そのような症状が無かったので、頭皮の衰えを回復する程度で良いだろうとの、
カウンセラーの人の判断でローションVを3本(300ml)を使い切ったぐらいから
次の段階に移る事になりました。初めから決まっていたのではなく、回復の度合い
をカウンセラーの方と話し合いながらの決定です。
その、ローションVを使い切ったのがちょうど8ヶ月だということです。
この頃に、カウンセラーの方に次の段階で使うエッセンスを45ml、無償でいただき
ました。そのエッセンスをしばらく使ってみて、頭皮に異常が無かったので、引き続き
そのエッセンスを使用した、次の段階である育毛段階に移ることになりました。
そこで、頭皮に異常が出た場合は、引き続き第一段階を続けるとの事です。
444毛無しさん:03/11/11 21:39
そして、これから抜け始めるんだよ…
おつかれさま〜
レストルって聞くだけで頭にきて、余計にハゲそうだ
445毛無しさん:03/11/11 23:13
http://www.you-more.com/index.html
これと併用したら頭皮良くなりそうじゃない?
446毛無しさん:03/11/12 01:15
>>443
3本使うのに8ヶ月かかったのですか?
1本一ヶ月が基本だと思ってました。というか私はそれくらいと指示されました。

あと、つけてる最中にダラダラと顔に垂れてくるの、何とかなりませんかね〜(w
447毛無しさん:03/11/12 16:01
たしかに、自分も1本1ヶ月が基本だと言われた。
なにがなんだか〜
448毛無しさん:03/11/12 22:50
シャンプーし過ぎるのもどうかと・・・
449レストル実行者1:03/11/12 23:26
>>446
えーと、この掲示板でも書いたのですが、私はスキンヘッドが基本なので、
髪がない分、ローションが髪に吸収されずに使用量が少なくて済みます。
セリピッドも同様です。

スキンヘッドにする勇気、世間体もあったのですが、使用量を考えると、
そうした方がいいのではないかと思ったのです。つまり、使用量が減って
経済的に有利であるという事、もっと言えば、普通の髪の長さの人が、
育毛に使用するコストでいけば、多くセリピッドをつけることが出来て
育毛に効果が上がるのではないかという考えの下、思い切ってやりました。

もちろん、カウンセラーの人にも相談しました。
一ヶ月に一度のペースでかみそりで頭皮を剃る分には、育毛に影響は無いとの
ことでした。もちろん、剃る際には十分な注意を払ってやりますが…。

ま、そー言う事です。
450レストル実行者1:03/11/12 23:31
>>446
ゴメン、つけてる最中に顔にだらだらするのは仕方ないかも。
俺の場合は、ローションをスプレーボトルに入れてそれを、頭皮に
吹き付けてました。均等に広がって、ローションが垂れてくる事は
ありません。

ただ、何回も言いますが、俺の場合髪がないので、スプレーでいいですが
髪がある状態では、スプレーで頭皮に届かせるのは物理的に考えて、無理
かもしれません。スプレーボトルは小さいのが(10ml入る)ぐらいのが、安
い値段で売ってますので、一度試してみてはどうでしょうか?
451毛無しさん:03/11/13 00:32
>>449-450
なるほど、スキンヘッドでしたか。
私の場合、さすがに剃ってしまう勇気は無いので、金はかかりますがこのまま
のペースでいきます。

スプレーってのは名案かも。試してみます。
452毛無しさん:03/11/24 11:38
http://homepage2.nifty.com/itusin/ikumounotejyun.html
1日500円って高くないか?
453毛無しさん:03/11/24 21:23
>>452
それってレストル?
だとしたら、大体1日500円くらいでしょ。
現に俺はそう。
454毛無しさん:03/11/28 22:59
455毛無しさん:03/12/05 23:02
使用者の報告希望
456毛無しさん:03/12/06 08:08
俺はレストルについての結論をだした。
使用した製品、セリピッド3本 ローション3本
エッセンス3本 エッセンス1、2本 シャンプー2本

はっきりいいいます。効果ありません。高いだけの詐欺商品でした。
 
               レストルに期待して金をつかった哀れなハゲより
457毛無しさん:03/12/07 14:37

レストル云々の前に、
半年やそこらで改善するわけがないだろ
458毛無しさん:03/12/07 17:55
おれはエッセンスは効果がないと思うので、育毛剤は毛活林
459毛無しさん:03/12/24 15:11
あげとくわ
460毛無しさん:04/01/16 03:11
育毛剤なんて効かない。
「禿げてるね。」なんていわれても、普通に「あ〜そうだよ。」
と答えている。

もう直らないなら、気にしてもしょうがない。
461毛無しさん:04/01/18 21:16
金と時間返してくれ。
462670:04/01/19 17:08
なめんなレストル

463毛無しさん:04/01/19 18:17
詐欺だろ
464毛無しさん:04/01/20 15:38
エッセンスや頭皮用シャンプーってどんな成分入ってるの?
誰か持ってる人箇条書きしてくれないかね
465毛無しさん:04/01/20 20:52
マジで絶対やめなさい。
金ドブに捨てるに等しい。
466毛無しさん:04/01/31 20:43
一日24時間。一年以上セリピット使用し続けたけど、
何一つ変化なし!!頭のベタつきもひどく、
人に「頭テカってるよ」と言われても我慢してきた。
治ると信じて頑張ってきた。
金はいい。時間を返してくれ。
467毛無しさん:04/02/03 12:13
本当に時間を返してほしいですね。
私にとっても本当に無駄な1年でした。
結局、悪化してかつらをかぶることになってしまいました。
毛髪を診断してもらってもメチャクチャな答えでした。
所詮、専門家じゃないんですよね。
病院に行って「レストル使ってました」って言っても、
「…知らないなあ」って言われます。
やぱり効果がないんですよ。効果があるものだったら
少しは耳に届くんじゃないかと思うんですが…。
468毛無しさん:04/02/03 22:43
レストルで悪化したって人多いな。
469毛無しさん:04/02/04 13:54
>大した効果もないのに高いんだよ、結局。
俺もそう思う

やってみようかと検討した時メール相談したけど「このままでは確実に・・」とか不安煽るようなこと平気で言うし
毛髪診断のこと聞いても適当な返答で購入だけを勧め結局、「まず最初に髪調べてみましょう」とは言わなかったのが猛烈に不信感になり止めといた

あれぜってーインチキだろ
470毛無しさん:04/02/04 15:59
いろいろ売りつけるだけの商売でしょう。
髪のことなんて、きっと他人事…
471毛無しさん:04/02/05 00:52
>>469
どこで相談したの?
別にレストルマンセーって言う気はないけど、俺が相談したとこは色々と説明して
くれたよ。今も聞けば必ず答えてくれるし。
472毛無しさん:04/02/05 19:24
>>471
そこがレストルのやり口。
すごい丁寧に教えてくれるので、安心感があるのだが、
冷静になって考えてみれば、全く的を得ていない答えだった。
それでは聞くが、教えてもらったこと実践して生えてきたか?
俺はあの親切ぶった回答が、今にして思えば余計に腹が立つ。
473毛無しさん:04/02/05 21:54
使い始めて5ヶ月だが、回復してきた。
まあ食生活の改善や運動もしてきたが
合う人にはかなり効果があると思う。
474毛無しさん:04/02/06 02:10
>>472
まだ第一段階なんで、全然効果は出てないです。
答えが的を得ていないということだけど、どの辺でそう感じた?

俺もまぁ、「いつもおんなじことしか言わないなぁ」とはたまに思うけど。
475472:04/02/06 19:55
>>474
ただ「頑張って続けていただければ、必ず効果があります」の一点張り。
そもそもMなのかOなのかさえも聞かないで(薄くなる原因が違うのに)
アドバイスも何もないだろう。
何も聞かなければ「調子はどうでしょうか?」でもなく、
難しい質問をすれば「セリピットを多めにつけてください」と言い、
「以上、結論とさせていただきます」だったよ。どう思う?
476474:04/02/07 16:06
>>475
なんか俺の相談してる人とは違うっぽい。
けど、「頑張って続ければ・・・」というのは確かによく言われる。

ホントに生えるとしたら、確かに頑張って続けていくうちに生えてくるんだろうけど、
それで生えてくる保証も無いし、このスレ見てると正直不安にもなってくる。

ただ、生えてくる保証がないのはどんな手段でも同じだろうし、結局は
>>473の言うとおり、その人に合うか合わないかなんだろう。だから俺も、
とりあえず半年くらいは試してみようかと思っている。

ところで、MとOとでは原因が違うってホント?
ちなみに俺は両方なんだが(w
477毛無しさん:04/02/09 17:29
自分は3年前から使ってます。自分の場合あるカウンセラーに直接会いに行き
「あなたの場合は続ければ必ず治るから。」と言われ信じて続けていました。
しかしどのアイテムも値段が高い。しかも月日が経つにつれ、アイテムがどん
どん増えていきました。オイル、エッセンス数種類、ローション、シャンプー
お茶、サプリなど。。そして3年。残念ながら禿げは進行しました。
カウンセラーに頭を見せると「全然薄くない。それだし濡れれば誰だって透ける
し。」と言います。でも前頭部、頭頂部共に薄くなってるのは明らかです。
3年前は風が吹いても手グシで整えればなんとかなっていた髪も今では風が吹けば
スカスカになって隠しようがありません。
ここのスレを見ていると回復している人もいるようですが、自分は進行しました。
3年間にこれにかけたお金はかなり高額です。
正直、自分は騙されたのかなと思ってしまうくらいです。
まあ、あくまで自分に合ってなかったと言ってしまえばそれまでですが。
これから使用しようとしてる方はご参考までに。
478毛無しさん:04/02/09 19:12
レストルやめてアポジカにしたら
その方が効果があったよ。
俺が思うにレストルは男性型には効果ないよ。
479毛無しさん:04/02/10 12:29
シャンプーが13000円もする時点で異常かと。
480毛無しさん:04/02/10 14:50
実際に見もしないでメールや電話で話したって何が
分かる?
毛髪診断もできない人達なんだから、期待したって
無理だよ。
病院に行って、治すのは難しいって言われたら
試してみたら?神頼みだと思ってさ
481毛無しさん:04/02/10 16:45
>>480
激同
その通りだ「見もしないで」
ウンチクたれる自体で気が付かないとおかしい。
また業者扱いされるのもウザイので、商品名は言わないけど、
俺のシャンプー買ってるところだと、
抜け毛送って毛根の検査までやってくれるよ。
毛根の状態を診てから、いろいろとアドバイスされるから
レストルよりはかなり信頼している。
482毛無しさん:04/02/10 20:05
>抜け毛送って毛根の検査までやってくれるよ。
>毛根の状態を診てから、いろいろとアドバイスされるから
それってレストルでもやってるんでは・・
483毛無しさん:04/02/10 20:51
>>482
レストルの抜け毛の検査はとても信用できない。
自分は天パだから、毛がゆるく波をうってる状態なんだけど
レストルから返ってきた答えが、
「ところどころ太かったり、細かったりしてるのは栄養状態
が悪い」とか言われた……
もうその瞬間、違うなって思ったよ。
髪の毛のこと知らないんだよ。
484481:04/02/11 00:59
>>482
えっ!まじ!
俺の場合そんなの全くなかったぞ。
レストル買った人はみんなやってもらっているのか?
485毛無しさん:04/02/11 02:37
『全然良くならない、もうだめかも』って言ったら
髪の毛送るように言われた。
でも返ってきた答えは素人同然でございました。
ネット上に書かれてることと同じこと言われてもねえ…
(自分は483です)
486469:04/02/11 03:20
>>484
おれは2ちゃんでレストル知ってメールしてみたけど、毛髪診断なんてこっちが聞いてるのにはぐらかして全くやる気無しだったよ
今思うとあの時点で止めといてほんとよかったよ
487毛無しさん:04/02/11 11:09
レストルか・・懐かしいな。
全く効果なかったな。他の育毛剤も全く駄目だったけど。
結局、育毛剤みたいなのは効果ないか、あっても目に見えるほどではない。
仕方なく”薬”を使ってみたが、
一撃で生えてきたよ。俺はフルタミドを使ったけど、
髪の毛について言えば、育毛剤はサプリメントみたいなもので、
薬みたいな効果は期待できないと思った方がいいよ。
488481:04/02/11 11:18
>>469
そうなんだ。そんなもんか・・。
俺がシャンプーとか購入しているところは、
一本一本の写真まで送ってくれるよ。
異常毛根が何パーセントで、正常脱毛が何パーセントって感じで。
どういうケアをした方がいいというアドバイスも、
A4の紙3枚から4枚くらいにビッシリと書いてきてくれる。
レストルも高い物売っているんだから、そのくらいしてくれても罰当たらんだろ。
489毛無しさん:04/02/12 19:14
俺が相談メールで不審に思ったこと
・そこらのホムペに書いてあることくらいしか言わない
・生活習慣の乱れを全く指摘しない(かなり不摂生してたんだが)
・買わせようとしている文(値段と支払方法はこと細かに書いてある)
自分が相談した限り、得るものはなかったよ。
ところでセリピッドっていいの?
ホホバオイルとどっちが使いやすい?
490毛無しさん:04/02/12 23:58
>>489
セリピットもホホバオイルも同じだと思うけど?
セリピットは透明だけど、脱色したホホバも同じ色だよ。
セリピットは粘度が低いから、顔に垂れることが多かった。
ホホバは物によるだろうけど、粘度が高くてマッサージには向いていたと思う。
効果のほどは同じようなもの。値段は雲泥の差。
491155:04/02/15 22:39
ひさしぶりにのぞいたのですが、批判意見がすごいですね。
私はもうちょっとで一年ですね>レストル初めてから。

現在の髪の状態…聞きたい人いる?
492毛無しさん:04/02/16 00:06
>>491
聞きたいあげ
493155:04/02/16 01:12
えーとですね。正直ほとんど変わってないです。

ただ自分Mハゲなんですけど、弱冠毛は生えてます(あくまで弱冠です)
別に報告するような事でもないのですが、
なんというか…生え方が異様な感じでして…
例えるなら空き地の中央にお花が一本だけちょこんと生えてるような感じです。
おばけのQ太郎のような感じです。
最初はそんな感じだったんですが、今は産毛も弱冠生えてます。
一本だったお花が3〜4本くらいに増えてますね(あくまで例えです)

まぁ批判意見ばっかりだったので、たまにはこんな書き込みもいいかなと
おもって書き込ませていただきました。
ちなみに私はカウンセラーは最初からほとんど信じてないです。
というよりここで別の方が書いていた通り、
直接頭皮が見れるわけじゃないのにわかるわけがないと…。

まぁ正直治ったらいいなっていう感じでやってみたので、
生えたら生えたで儲け物です。
基本的に諦めてる事を前提にやっているもので…。
でもそろそろ金銭的につらいのでちょっと悩んでます。
最近になって急に商品ふえたのでなんだコリャ状態ですよ。

個人的に481さんの毛根の検査と、487さんの「薬」というのが気になります。
差支えなければ教えていただきたいです。
494毛無しさん:04/02/16 20:26
487の言っているフルタミドはここでやってるよ

http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1074251191/l50
495毛無しさん:04/02/16 21:29
>>481
それ使って今どれくらいたちましたか?ちなみにわたしはまだ2カ月です。
回復してきたでしょうか?よかったら教えて下さい。
496481:04/02/17 00:02
>>495
「それ」というのが何かわかってる?
それ使って1年だけど、どのくらい回復したかといえば、
ずっと帽子かぶってたけど、今は帽子かぶらずに外に出れるくらい。
完全復活とまではいかないけど、
このまま現状維持できれば御の字です。
半年くらいは顕著な効果は見られなかったけど、
8ヶ月から10ヶ月くらいの間に、すごく良くなったという印象です。
参考になればいいのですけど。
497毛無しさん:04/02/17 12:37
マジですか。
「それ」の名前を是非教えてくれませんか?
支障あるようなら、所々伏字でいいですので・・
498毛無しさん:04/02/17 15:55
ル○○○○○○ナ
499毛無しさん:04/02/17 17:54
ルーテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・リテ・レトリーナ




バルス
どかーん
500毛無しさん:04/02/17 18:39
       ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●        /   \
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●     /      \
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●    _____
  ●                                          ●          /
 ●                 ●●●●●●                 ●       ヽ
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●     / ̄ ̄\
 ●                ●        ●                 ●     |     |
  ●               ●         ●                ●      \   /
  ●              ●         ●               ●          /
   ●             ●          ●              ●           |
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●

501495:04/02/17 21:49
>>481
ありがとうございます。ちなみに自分は店でそれ買っていますから。
いろいろ聞けるし。
502レストル実行者:04/02/18 22:06
伏字にしてあるけど、このスレにそのシャンプー
の名前書いてあるレスがあるよ…。
503481:04/02/18 22:36
言ってもどうせ”業者”って言われておしまいだからいい
504毛無しさん:04/02/19 11:40
レストル実行者さん、その後髪の状態は如何ですか?
505レストル実行者:04/02/20 11:24
うーん、スキンヘッドだからどうともいえないが、
やっぱり、進行してる部分は生えてくるのが遅いってのが良く分かるね
他の部分はそろってきっちり生えてくるのに、そこはまばらになる…。
最近、そのまばら現象が無くなって、全部一緒に生えてくる。
まぁ、生えてくるスピードは相変わらず遅いがな、
それがいいのか悪いのか分からん。
ちなみに、俺は一年経った…。
復活はしてないものの、現状維持って感じかな…。
俺は続けるが、あまりお勧めできないというのが正直な感想。
506489:04/02/20 23:00
>>505
おすすめできませんか・・・
HPに書いてあることはかなりしっかりしてるのに、
メール相談の返答が「あれ?」って感じで、
俺は相談者として頼りない印象を受けたんです。
と言うか、HPと同じ事しか言われませんでした。
セリピッドは高過ぎるので、ホホバ油で洗髪前マッサージ始めました。
507レストル実行者:04/02/21 00:33
>>506
同じですね、今はせりピッドの変わりにホオバオイルです。
シャンプーはレストルです、あとエッセンスも使ってます。
相談してくれる人はとても熱心なんですが、たくさん言われて
も、よく分からないというのが現状です。
育毛だけで生きてるわけじゃないのでねぇ、大変です。
508487:04/02/25 23:14
487なんだけど、以前レストル使っていたのでレスしますが、
とりあえず自分には効果なかったです。
まず、頭皮の改善というのが売りみたいですが、
セリピットを長く使いましたが、頭皮が改善された感じはありませんでした。
エッセンスとローションも使いましたが変わらずでした。
自分は高価な物は効くという認識がありましたので、
レストルを使ってみたのですが、高ければいいというわけではないですね。
毎月ウン万出しても治らない人もいれば、みかんの皮で治る人もいるわけですから。
今、自分はかなり満足のいくところまで改善しています。
509毛無しさん:04/02/25 23:31
>>508
フルタミだけで回復したんですか?フルタミはリポ製品ですか?
510毛無しさん:04/02/25 23:35
ルイザブロハンナって効くの?
511487:04/02/25 23:45
>>509
フルタミはリポ化されたやつです。
私の場合、頭皮を改善しようとセリピットで頑張りました。
半年くらいセリピットを使い続け(常に塗りっぱなしで)
マッサージなんかもやりました。
その時は頭皮が柔らかくなるのですが、
仕事が終わって夕方くらいになると、頭皮はコチコチに硬くなりました。
よく頭皮が柔らかくなったという書き込みを見ますが、
柔らかい状態が継続するというのは、非常に難しいと思われます。
フルタミを使い始めてから、頭皮が硬くなることがなくなりました。
いつ触ってもフニャフニャまで改善しました。
色も赤っぽかったのが、だんだん青白く変化してきました。
私が思うに、頭皮が硬くなるのはDHTの仕業でないかと・・・。
セリピットで全く改善しなかった頭皮は、フルタミにしてから
急速に改善してきて、次に髪が立ち上がるようになりました。
結局、DHTをどうにかしないとダメなんだと実感しています。
512487:04/02/25 23:51
ちなみに私がフルタミを使い始めたのは、
よくフィナとミノキが最強だというのを読んでいましたが、
まずフィナを飲むというのが嫌だったことと、
ミノキを使用して、余計に脱毛してしまったという書き込みも
少なくなかったからです。育毛にバクチのような事もしたくありません。
そこでフルタミにしたのですが、これも飲むと危ないようですが、
塗るぶんには、そう危なくないようなので決めました。
やはりこの手の物は、そのへんの育毛剤とはケタが違いますよ。
サプリメントと薬の差がありますね。
もっと早く使えばよかったと後悔していますが、
このまま継続して、どこまで回復できるか楽しみです。
513毛無しさん:04/02/26 00:23
>>512
フルタミって防御系で発毛は少ないと思うんだけど本当にフルタミのみなの?
フルタミとフィナローションの組み合わせはなかなか良いみたいだけどね。
514毛無しさん:04/03/05 23:06
当方23歳、Mが気になっていたのですが
ブリーチで進行を促進させてしまったクチです

シャンプーだけ使おうかと思ってるのですが
少し控えめに使って一日二度洗いしたとして
あれは何ヶ月くらいもつのでしょうか?
515毛無しさん:04/03/06 08:51
色んな育毛法があるわけだが、一番問題なのは「どれが自分にあっているのか?」なんだよな
風邪引いたら医者に診てもらい、薬を処方してもらうように、薄毛も専門家に診てもらって育毛法などのアドバイスを受けるのが基本だと思う
ADやリーブなんかにいる「毛髪診断士」というのはあまり信用できないみたい、2日くらい講習受ければ取れる資格で、毛髪の知識はあるもの頭皮やアレルギーなどの知識はあまりないみたい・・・

一番信用できるのは皮膚科かなぁ
でも、脂性湿疹による薄毛とかじゃないと「普通ですよ」と言われて終わり
それに「薄くなってきたので頭皮を診てもらいに来ました」って言いづらいじゃん

結局、医者みたいな信用できる診断士があまりいないのが最大の問題じゃないかなって思う
516毛無しさん:04/03/06 12:34
>>515
毛髪の業界で一番信用されているのは板羽先生だろうな。
たまにテレビにも出てるし。
517すか:04/03/10 10:31
レストル使って2年。現状維持はできてると思います。
ただ回復となると難しいってのが現実なのかも知れません。
そこで回復したって事例をきかせてもらいたく書き込みしました。
ない?
518レストル実行者:04/03/10 12:16
ない、現状維持です
519毛無しさん:04/03/10 23:44
だから効かないからよせって。
それだけ金使うなら、他にいいものいっぱいあるだろう。
520毛無しさん:04/03/19 11:24
効かないけどageておこう・・
521はげ:04/03/19 11:53
髪毛剤なんて効果はない
522毛無しさん:04/03/21 16:35
レストルって効かないんですか?
523毛無しさん:04/03/21 17:15
効かないよ。高額で長期間使用しないと効果ないと言われ、
それを信じて被害者が続出していると思われる。
高額なので効きそうな気がするのが人間の心理だが、
まだ興味があるくらいで、手を出していないのなら
無視することをお勧めする。
524毛無しさん:04/03/25 01:51
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
525毛無しさん:04/04/10 00:02
このスレは終了しました
526毛無しさん:04/04/10 11:18
終わったのか…。残念。
527毛無しさん:04/04/19 21:58
レストルは効き目なし!! 半年つかったけど、前より薄くなった。金返せ!!!
バカヤロウ!!
528毛無しさん:04/04/19 22:06
>>527
もういいよ。あなたみたいな人ばかり。


529毛無しさん:04/04/24 11:14
腹立ってきますよねここの製品。
ただのボッタクリじゃん
効くわけないしwww
530毛無しさん:04/05/10 11:05
(´・ω・`)ショボーン
531日本のおやじ:04/05/16 17:04
ご批判ばかりのようですが、私はレストルで回復しましたよ。
ここに書かれているようなこともありましたが、継続は力でしたね。
どのような効果を求めていらっしゃるのか知りませんが、レストルに限らず
どんなものでも気に入らないことはあると思います。
人生山あり谷ありですが、育毛の同じだなとつくづく感じます。
私は、もうすぐ50歳のおじさんですので、育毛に関する経験はここに書かれ
ている人たちよりも豊富です。
私の経験からすると、最初の半年とか1年程度は良いのだけれど、その後が続か
ない商品や方法が多かったように感じます。
レストルは、最初はあまり良いことなかったけど、後が続いたのか現状を維
持するようになりました。私としては年齢的にもそれで良いかな?(今まで
そんな経験がなったので)と思って続けていたら回復したのです。
「今では何をしても効果が出る」ような気がしますし、毛の量は今の30才代
で少なくなっているような人よりも多いので満足しています。
532毛無しさん:04/05/17 09:48
オナニー長文乙
533毛無しさん:04/05/28 12:00
age
534Lover girl:04/06/07 21:25
紗月結花ちゃんサイコー!
…みんな知らないみたいだね。かわいそーに…。
535毛無しさん:04/06/07 22:03
>>531はレストル工作員だから無視しれ。
536毛無しさん:04/06/13 20:37
レストル申し込んでみたよ。
カウンセラーとも相談して,とりあえず1年は使ってみるつもり。
実行者のかたがた,定期報告しましょう。
537毛無しさん:04/06/13 21:28
>>536
もう使ってる香具師なんていないってば。
538毛無しさん:04/06/14 22:17
2か月使ってますが。
時間がかかる育毛法みたいだし,とりあえず維持できれば吉かと。
そんなに進行した人もいないみたいだし,ミノキ&フィナで回復不可能な初期脱くらうよりは堅実なのでは。
539毛無しさん:04/06/14 23:27
>ミノキ&フィナで回復不可能な初期脱くらうよりは・・

結局逝ってしまうので、結果的には同じ。
540毛無しさん:04/06/14 23:45
継続は力などというたわごとは、結局業者の言い訳と判断するのが正解。
検索してみてろくな評価がないものは、最新の生化学上の裏付けが無い
なら、黙って消えていくべきだろう。厚生労働省も公正取引委員会も警視
庁もそんなに甘くは無いぞ。○ッセイ、○コンマ、レス○ル、その他諸々
いい加減にしておけ。
541毛無しさん:04/06/15 00:16
>>540
最新の生化学の裏付けがあってもそれは売るためのうんちくに過ぎんよ、日本の場合は。
それとも役所、大手メーカー、大手サロン、テレビ局を信じているわけ?そっちのほうが甘いって。
542毛無しさん:04/06/15 20:11
お縄になるってことだろ。バカか、>>541は。
543毛無しさん:04/06/16 07:12
おーい実行者のかたがた。
全滅したのかあ。
せっかくはじめようと思ってるのに。。
544毛無しさん:04/06/17 09:55
人に頼んないで自分で報告すれば?
545毛無しさん:04/06/17 12:27
こんなもの使うなら、ミネラルウォーター塗っても同じ。
546毛無しさん:04/06/18 13:13
何?ageとけばいいんか?
ほれ!
547毛無しさん:04/06/22 08:56
wrh54
548毛無しさん:04/06/22 16:52
★×◎*≧♪£$☆◆▼♂〒※●∂!!
549毛無しさん:04/06/27 17:09
2年以上使った。
髪にいいとは思うが、男性ホルモンがからむタイプにはダメ
高すぎる、きずくのが遅かった、
550毛無しさん:04/06/28 14:56
\(^o^)/
551毛無しさん:04/06/28 15:39
シャンプーの配合成分みて気が付いたんだが、合成界面活性剤をかなり
使ってないか。これで頭皮の状態を健康にすることができるのかな。
552毛無しさん:04/06/28 19:04
こんなもん1万3千円なんかで売って何様のつもりなんだろうな!!!
553毛無しさん:04/06/28 21:19
確かに合成洗剤だよな。
どこが頭皮にいいのか全然わかんねー。
レストルの販売員のやつって科学的な説明を全然しないんだよな。
発毛のメカニズムも推測で言い切ってるだけって感じ。
あ〜あ,やめようかなあ
554毛無しさん:04/06/28 21:34
シャンプー使ってみようか迷ってたんだけど、
合成界面活性剤入ってるのか・・・
555毛無しさん:04/06/28 21:47
14ヶ月も続けるには、あまりにも高すぎる。
もっとだますんなら少し安い価格にすりゃ儲かるのによ。
ほんとわかんねえ商売してるよ。

レストル信者ども。
はやく気がつけよ。
フサフサにはならねえよ。
556毛無しさん:04/07/03 20:51
レストルが効くかどうかは,ウスゲの原因が何なのかによると思う。
男性ホルモンではげてる人と,シャンプーとか血行不良で頭皮が痛んではげてる人とでは原因が違う。
レストルは頭皮改善効果が売りだから,男ホルには効果ないだろうね。
レストルの人自身が男性ホルモンがウスゲの主原因ではないって言い切ってるし,裏を返せば男ホル型はげには効かないってこと。
557毛無しさん:04/07/06 20:56
レストル使用して2週間
頭が痒くなってチクチクして抜け毛が増えてきているように感じたので、
大阪の相談室に電話をいれました。
親切に説明してくれて大変好印象でした。
約三回分を二倍に薄めて使うよう指導されました。
でも、やっぱりこのシャンプーは自分には合わない様に思うので
使用を中止する事にしました。

自分には石鹸シャンプーの方が合うようにあるので、
こちらを使って行こうと思います。

体は無添加石鹸を使って5年になりますが、
吹き出物が消え歳のわりに肌がきれいやねぇとみんなから
よく言われます。(笑)
558毛無しさん:04/07/08 18:46
禿藁
559毛無しさん:04/07/09 11:58
まあレストルは・・・気休めレベルだろ。
でもおれは石鹸系しゃんブーにしてから進行したから,とりあえず使ってみてる。
洗い上がりはけっこういいんだけどね。
560毛無しさん:04/07/09 19:11
合成界面活性剤てんこ盛で、頭皮改善が出来るか?
561毛無しさん:04/07/25 00:53
あるカウンセラーというのは、川崎に事務所のある方のこと??
562毛無しさん:04/07/25 09:53
レストル使いはじめて二か月。
アブラもちゃんと毎日つけて,シャンプーもしているが,頭皮改善は???
相変わらずはえぎわにできものできるし,だんだん前頭部のスカがひどくなって来た。
ほんとにこっから回復すんのかー。
販売員のやつ,嘘いいやがったら・・・
563毛無しさん:04/07/28 20:24
>>562
シャンプーが合ってないんだと思いますよ!
できものが出来たりスカが酷くなるんだったら。
564毛無しさん:04/08/08 10:06
^^;
565毛無しさん:04/08/20 14:22
o^;
566毛無しさん:04/08/21 22:51
яэξτοι
567毛無しさん:04/08/21 22:55
レストル?効く効かないの論議さえ無駄だな。
まだあったのか??いい加減にウザイぜ。
568毛無しさん:04/08/25 18:57
でもあげたりしちゃうwww
569毛無しさん:04/08/30 22:25
頭皮改善しねーよ。
挙げ句の果てに
「今までの行いが悪いと改善しない可能性もあります。ごしゅーしょーさま」
だと。
・・・かね返せヨオラ・・・。
570毛無しさん:04/08/30 22:41
>>569
今更そんなもん使ってる香具師が悪い
571 :04/09/08 23:57
1ヶ月前から使ってます。
フリオン、
育毛キャップ、
ローションI、
頭皮料、
シャンプー、
エッセンス
おれってアホ?
572毛無しさん:04/09/09 10:39
テスト
573毛無しさん:04/09/09 10:52
レストルのシャンプーの全成分わかる方いたら、教えていただけませんか?よろしく願いますm(__)m
574毛無しさん:04/09/10 18:52:34
書き込み時間が秒まで出るようになった記念カキコ
575毛無しさん:04/09/21 23:15:04
レストルやめようか迷ってます。
ただの石けんシャンプーの方がいいのかなあ。
576毛無しさん:04/10/01 08:34:21
レス取ってる人
577毛無しさん:04/10/05 10:56:24
効果ないけどage
578毛無しさん:04/10/21 19:00:23
>>573
前、業者に同じこと聞いて教えてもらったな
あれドコやったっけ…。
代理店レベルじゃイマイチ把握してないみたいだったけど
コラーゲンとか入ってたの覚えてるな
表示指定成分もいくつかあるみたいだけど
579毛無しさん:04/10/22 21:21:21
レストルって何?
580毛無しさん:04/10/23 12:35:46
1から読んでね^^
581毛無しさん:04/10/23 17:31:11
>>580
1から読んでも全然分からないから聞いてるんですが?
どのレスにレストルとは何か詳しい説明書いてありますか?
ないでしょ?

582毛無しさん :04/10/23 22:03:05
ググれや厨房が
583毛無しさん:04/10/24 02:11:10
やなこった
584毛無しさん:04/10/24 23:19:59
レストルってのはボッタクリ高額育毛商品の代表です。
585毛無しさん:04/11/03 12:14:07
うんこ
586毛無しさん:04/11/06 20:33:17
>>584
サンナホルほどではないがな。
587毛無しさん:04/11/08 20:02:46
昔買ったセリピッドだけいまでも2日に1回
2〜3滴づつ大事に使ってる
これは過大な期待をしなければ悪くないモノだと思うがな
588毛無しさん:04/11/17 08:35:13
確かにセリピッドの品質だけはいいようだ。
無印良品のホホバオイルと比べてみるとよく分かる。
シャンプーは駄目だ。
セリピッド+無添加石けんシャンプーがいいのでは?
589毛無しさん:04/11/17 09:45:06
シャンプーは残留がスゴいような希ガス
590 :04/12/01 22:53:06

591毛無しさん:04/12/01 23:20:33
セリビッドの全成分って何?
592毛無しさん:04/12/03 22:36:20
とりあえず、長年悩まされていた匂いがすごくすっきりと無くなった。
色々なシャンプー使ったけどダメだったのに。
頭皮の色もきれいになったよ。

髪も、使い始め一ヶ月ぐらいはそうでもなかったけど
2ヶ月ぐらいたった今ではツヤツヤ。
シャンプー後のきしみも全くなし。

わたしにとっては頭皮がくさくならない、というだけでもありがたい。
593毛無しさん:04/12/04 00:18:56
それはシャンプーだけ?
セリピッド併用?
594毛無しさん:04/12/05 12:01:19
1万3千円?!
馬鹿じゃないの君ら
業者のいいカモだな
595毛無しさん:04/12/05 12:06:42
>>593
一応セリピッドも使ってるけど、よくつけ忘れる。
シャンプーだけでも、匂いに対しては十分効果あったよ。

596毛無しさん:04/12/05 17:11:46
レストルの商品って、成分表示を全くしていないけど、
こんなことって法律上許されるのか?
597鑑定士サイトにあるじゃん:04/12/05 17:18:20
水、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルメチルアラニンNa、
ラウラミドプロピルベタイン、コカミドDEA、BG、ジステアリン酸PEG−150、
ジメチコン、アルキル(C12,14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHC1、
ポリクオタニウム-10、カルボキシメチルキチン、セテス−15、ダイズエキス、
褐藻エキス、アルニカ花エキス、オドリコソウ花エキス、オランダカラシエキス、
ゴボウエキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、マツエキス、ローズマリーエキス、
ローマカミツレエキス、ボタンエキス、ヒキオコシエキス、フユボダイジュ花エキス、塩化Na、
エタノール、グリチルリチン酸2k、EDTA−2Na、メチルパラベン、プロピルパラベン、水酸化K、香料
598鑑定士サイトにあるじゃん:04/12/05 17:19:15
これはシャンプーの成分
599毛無しさん:04/12/05 18:28:57
>>597-598
dクス

でも、鑑定士サイトにあるのに販売サイトに無いってのもオカシナ話。

それに頭皮料セリピットの成分は鑑定士サイトにも出ていない。

で、鑑定士サイトの成分を見てみると、別に大したものじゃないね。
グルタミン酸系の界面活性剤をメインにしてるのは最近の優しいアミノ酸系シャンプーと同じだし、
シャンプーが悪いとか大々的に既存シャンプーを攻撃している割には、これも全然違いがない。
パラベンとかもちゃんと吐いているし、水酸化カリウムも入っている(石鹸も入ってるってことか?)。
600毛無しさん:04/12/06 17:08:01
鑑定士サイトにも割高であると書かれてたよ
それから、ココイルグルタミン酸‘TEA’
このTEAタイプの洗浄基材は良くないみたいだよ
TEAタイプには発癌性の疑いがあるとか

ココイルグルタミン酸Naかココイルグルタミン酸Kだったら良かったのにね
601毛無しさん:04/12/11 12:48:12
agetoku
602毛無しさん:04/12/29 00:29:05
               ,‐'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―‐ 、
             /      ヽ ̄ゞ' ̄丿  \ 
           /         ー―'''       \
           /            ヽ ̄ゞ' ̄丿   ヽ
          |             `ー―'''      ヽ
           |             ヽ ̄ゞ' ̄丿   ヽ
         |              `ー―'''      ヽ
         |        /       ヽ  ヽ_________〉
         ヽ...      ヽ    ____ノ::::  '"ゞ'-' |
        r―‐―.      ヽ- '"-ゞ'-' ::::::...      | 
        \  | ̄..             :::::::       |
          ヽ.\{_           ( ,-、 ,:‐、   |
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  |
                 ヽ.        ヾニ二ン"  /
                 ヽ\             /
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
603毛無しさん:05/01/15 15:52:58







604毛無しさん:05/01/25 16:37:23
ていうかさ、
「薄毛の原因は多岐に渡り、人によって手当の仕方も違います」
とか言っておきながら、レストル製品使えば回復しますっていうのも
何か矛盾してね?
万能の育毛法というのはどう考えてもおかしいだろ。

それに、最近マイナスイオンキャップってのまで出てきた。
マイナスイオンを発生する6種類の生地で出来てるんだとさ。
「これを被ると血行促進・発毛促進・精神安定・細胞活性
といった効果が確かめられてます」だとさ。
んなわけないだろって感じ。
しかも確かめられたって誰が確かめたんだよって話だな。

胡散臭過ぎ・・・。
笑ってしまった。
605毛無しさん:05/02/02 21:30:38
もう報告ないけど、どうなん?
606毛無しさん:05/02/03 00:45:18
レストル続けれる人ってよっぽど根性と金がある人じゃないですかね。
そういう人がいないので、レスする人が少ないんじゃないかな。

それにしても、頭皮回復して改善できるのなら
何故世の研究者は頭皮回復を謳わないんだろう。。
607毛無しさん:05/02/14 19:34:34
俺ここのこと知らなくて、昨日色々ぐぐってたらHPが出てきたから
読んでたらちょっと信じてしまって、危うく購入するとこだった。
でもよく考えてみたら、そんなに成功者が多いなら2ちゃんのこの板で
とっくに話題になってるはずだもんね。レストルでぐぐってみたけど、
大多数は効果なしの意見で、イイ!って言ってるのは販売業者だもんな。
金どぶに捨てるとこだった。
608毛無しさん:05/02/14 20:42:01
俺、2年くらい使ってるけど…
シャンプー → まずこれはイラネ。モノが糞なのかどうかは知らんけど高いし
        他で低刺激の自分にあったモノ選べば良いかと
セリピッド → これは気に入ってる。高いけど、先発後に洗面器に落として
        リンス代わりにする使い方なら1日2〜3滴で済むから1年以上持つ。
        ホホバ原料でとりあえずボリューム感が出るし、脂も抑制された感じ。
        前は前日洗髪で翌日夕方はベタベタだったが今は平気。
        3タイプあるみたいなんで次はセリピッド2にしようかと思ってる。
マトリックスローション → 整髪料使いたくないからこれで済ます。セット力が必要な人には×。
        俺は静電気で前髪がうっとおしくならなければそれでよいので○。
        原液を別のボトルに詰め替えて4〜5倍に薄めて少しずつ使うので
        これも結構持っている。効果のほどは分からないが整髪料を使わずに済むのは確か。

あとはシラネ。
ま、良いと言えるのはセリピッドくらいだけどな。セリピッド+マトリックスローションで1.5マソ。
1年位使えるからそんなにバカ高いわけでもないと思うが。
シャンプーはメイン商品なんだろうが俺は無意味だと思う。
609毛無しさん:05/02/14 21:27:09
何を信じれば良いのでしょうか? 髪も仏もありませんね。
610毛無しさん:05/02/15 11:43:28
>>608
セリピッドなんて使わなくても、安価なホホバオイルで充分だろう…
レス○○販売者には、カツラ販売業者と提携してるのも居るしな。
禿げを騙して効果な品物を売りつけて、その後はカツラ売ってマージン
たんまりいただくっていう手法は某大手サロンとかと一緒だな。
611毛無しさん:2005/03/23(水) 01:22:32
age
612毛無しさん:2005/03/23(水) 11:15:35
結局何も効果なしですか。
613毛無しさん:2005/05/02(月) 02:22:21
レストルって『薄毛』っつーキーワードで検索かけると
うざいくらいに大量にひっかかるよね。
614毛無しさん:2005/05/04(水) 08:49:12
最近レストルどうですか?
615毛無しさん:2005/05/04(水) 08:51:45
どんどん胡散臭くなってる。
616毛無しさん:2005/05/04(水) 09:06:39
育毛ビジネスは儲かるというのは幻想ですか。
617毛無しさん:2005/05/04(水) 09:12:42
別にレストル商品を買わなくたって
同じように頭皮に優しい商品は他にもあるでしょう。

俺だったら買わない。
618毛無しさん:2005/05/04(水) 13:27:43
確かに最近、毛髪関係の業者は増えてる。特に自毛移植とか最近レベル高い
みたいですしね。 シャンプーや育毛剤の業者は中々大変なのでしょうね。
619毛無しさん:2005/05/04(水) 14:27:21
レストルを使い始めて2年ほど。

頭皮の状態は幾分良くなったものの
依然進行はとまらず。

ここいらでべつのものに変えてみますわ
620毛無しさん:2005/05/04(水) 14:29:39
>>619さんよ

いくら使ったの?
621毛無しさん:2005/05/04(水) 17:11:46
一度カウンセラーさんにメールだけ送りました。質問に答えてくれなかった
のと金額が高額でしたので止めましたが。
622毛無しさん:2005/05/04(水) 19:47:06
男性型脱毛症って
頭皮を回復させたかといって
治るもんなんかな?
623毛無しさん:2005/05/04(水) 21:13:36
自分は頭皮白いですが回復はしてないです。まぁ人によるのではと思います。
個人的な意見ですが、レストルで直るなら普通の皮膚科でも治るような気がします。
以上、独断と偏見でした。
624毛無しさん:2005/05/04(水) 23:19:02
頭皮回復で改善するのは
何らかの皮膚疾患で脱毛した場合のみじゃないでしょうかね。

遺伝による脱毛には効かないでしょう。
625毛無しさん:2005/05/05(木) 01:14:23
全く同感です。
626毛無しさん:2005/05/09(月) 10:58:54
ルイザプロシャンプー使ってる人
いますか?これ使おうと思ってるんですけど高くて…
627毛無しさん:2005/05/09(月) 12:18:03
それは髪様クラブの商品では?
628毛無しさん:2005/05/09(月) 13:31:50
そうです。これどうなんでしょう?
629毛無しさん:2005/05/09(月) 22:03:39

630毛無しさん:2005/05/10(火) 01:19:28
シャンプーで髪が回復するというのはどうも・・・・なので期待しないで
使用することをお勧めします。それより食生活とか生活習慣を見直すのも大切
じゃないでしょうか?

 何を使用するかではなく、どう使用するかが重要なのかなと最近思います。
631毛無しさん:2005/05/29(日) 13:15:01
>>628
(゚з゚)イインデネーノ?
632毛無しさん:2005/06/11(土) 22:54:34
これが消える日はいつかな?
633毛無しさん:2005/06/12(日) 19:41:25
どなたかまだレストルの製品使用してる人いますか?
後どのカウンセラーさんがよろしいですかね?
皆同じですか?
634毛無しさん:2005/07/06(水) 13:23:53
オレすでに3年使っている。髪は短めで進行度はM字型が進んでいる程度だが、
これを使って特に増えたという実感はない。ただし進行が止まったのも事実だ。
今32歳だけど、28,9までの進行度合からすれば、一応効果があったのかな
と思っている。セリピッドつけてシャンプーして、育毛剤。これの繰り返しです。
髪は短いので、3つとも普通のサイズで半年は使う事にしています。高いしね。
635毛無しさん:2005/07/06(水) 13:45:45
ケフトルの方がいいよ
636毛無しさん:2005/07/06(水) 14:05:47
以前カウンセラーの方に何度かメールはしたことがありますね。
でも結局は高額な商品を買うはめになりそうなので、我流でしてます。

 カウンセラーさん。お給料はどうですか?
637毛無しさん:2005/07/11(月) 01:29:59
俺の場合も増やすことはできないが、現状を維持するなら効果あった。
もっと髪があるときに使えばよかった。
638毛無しさん:2005/09/05(月) 07:19:48
639毛無しさん:2005/09/14(水) 22:44:01
私は、散髪屋さんでカウンセラーをしてもらってます。
正直、最初は不安でした。
しかし、最初の半年は毛が抜けるでの、心配しないでくださいの事!
うそ〜って思いました。
しかし、そこは商品が高い物とマスターも知っていて
余分な商品は売り込まず、最低限の商品を使いなさいって言います。
メーカは何でも売りつけますが、良心的でした。
今で、1年半使っています。
最初の少し毛が抜けました。
1年ほどすると、毛が太くなり、薄い所は少しずつうぶ毛が生えてます。
個人差はある見たいです。
今は後悔はしてません。
カツラは嫌です。
そこのマスターは、初めは坊主を進めて来ましたが、
何かいい方法は無いかと尋ねた結果でした。
640毛無しさん:2005/09/16(金) 22:45:28
>>639
ここですか?
http://www.ikumou-club.jp/
641毛無しさん:2005/09/21(水) 11:40:23
値段がなぁ
642毛無しさん:2005/09/27(火) 23:08:22
>>639
いいえ、違います!
同じ、奈良県です!
643毛無しさん:2005/10/23(日) 10:56:52

もう情報はないのかえ?
644毛無しさん:2005/11/14(月) 15:13:25
このスレまだあったんだ・・
レストル、忘れかけてたな
645毛無しさん:2005/12/04(日) 13:28:25
646毛無しさん:2005/12/07(水) 22:53:16
age
647GS:2005/12/07(水) 23:00:51
髪の毛にいい商品あります。詳しい説明あるので見るだけでもみてね。
http://pksp.jp/tkgreat/
648毛無しさん:2005/12/08(木) 03:14:28
レストルは頭皮回復が売りだけど、
男性型脱毛症の場合、頭皮を回復させたからといって
毛が元通り生えてくるかは疑問ですって
言われたことあったなぁ。
結局何らかの皮膚疾患が原因で脱毛したならともかく、
男性型は遺伝だから仕方ないんじゃないかと。。
649毛無しさん
age