これから床屋逝って来る人のためのスレ→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
( ´Д`)ハァ・・・鬱だ
それじゃ逝ってきまつ。
2毛無しさん:03/04/27 09:27
うるせーハゲ!
切る髪もねーくせに見栄はるな(ワラ

終了だよ
3毛無しさん:03/04/27 09:31
ワロタ
俺も来週行くかな
4毛無しさん:03/04/27 09:35
うるせーハゲ!
切る髪もねーくせに見栄はるな(ワラ

終了だよ


5毛無しさん:03/04/27 09:40
>>4
必死だなw
6毛無しさん:03/04/27 09:41
うるせーハゲ!
切る髪もねーくせに書き込むな(ワラ

終了だよ

7毛無しさん:03/04/27 09:42
オナニーしまくってたら禿げましたがナニカ?
8:03/04/27 09:43
いや髪はあるんだが髪型がいつも変になるんだよな
9毛無しさん:03/04/27 11:12
折れ切るとこないんだけどどうすれば?
10毛無しさん:03/04/27 16:21
今日床屋に逝って来たが
相変わらず側頭部が病的に薄いぜ。
フッ
11毛無しさん :03/04/27 17:04
切りながら親父さんハゲてる?って
いちいち聞くな!
12毛無しさん:03/04/27 17:25
マジな話若い奴で自分禿げてるって抜かしてる奴は一度髪型を考えたほうがいいと思う。特にエムとデコ禿はテッペンの髪のすいてる量を減らせ!床屋に言え!
13毛無しさん:03/04/27 17:29
>>12
床屋ですくってあるの? 美容院限定の技じゃないの
14毛無しさん:03/04/27 17:50
てっぺんすかれるってことは、それなりに量もあるってことじゃん。
心配しなくても、すきましょうか?なんて言われなくなるって。
15毛無しさん:03/04/27 17:54
おもろいなこのスレ
16毛無しさん:03/04/27 17:55
床屋さんの人ってさすがに禿げはいない?
17毛無しさん:03/04/27 18:06
はげはじめた頃、最後の整髪の時に床屋の人が、
はげてるあたりで、ハッとして、手が止まるんだよな…。
18毛無しさん:03/04/27 18:17
>>17
マジカよw
19毛無しさん:03/04/27 20:26
髪型がかっこわるいのは床屋のせいだと思っていくつもまわったけど
最近やっとわかったよ・・・髪が少なすぎてどうしようもないってことが。
まじ死に体。
20毛無しさん:03/04/28 20:45
俺明日行くかな・・・・
ほんとに憂鬱になるな
21毛無しさん:03/04/28 21:40
俺の行ってる床屋のオヤジはづらだぜ
22毛無しさん:03/04/28 21:50
散髪いってはげまるだしの髪型にされたので
引きこもってます。
23毛無しさん:03/04/28 21:52
初めて逝った床屋でアデランス特約店ってのあった二度と行かん!!!
24毛無しさん:03/04/28 21:57
なんで床屋のくそ親父は!!
「髪の毛長めにね、絶対短くしちゃイヤっすよ!」
って何度も何度も言ったのにー
ハゲまくりのヘヤーにしやがるんだ〜
どうやってもハゲかくせねーよー
明日デートなのにマジ鬱・・・
25毛無しさん:03/04/28 22:04
三年半掛けてやっと見つけた店なんだが。
日当たり最悪蛍光灯もケチって暗くて江頭2:50にそっくりな(髪もも顔もノリも)兄ちゃんが一人でやってる店ハケ〜ン。
髭剃の時はまだ怖いが・・・一生お世話になるつもり!
26毛無しさん:03/04/28 22:13
>>25

儚い夢を積むようで悪いんだが・・・
そんな店は、すぐに潰れるよ。。。
次行ったときには、、、、、なくなってるよ。
2725:03/04/28 22:34
>>26
大丈夫! 開業38年の二代目らしい、んで客は草野球仲間の常連とその家族ばっかだけど手に負えないって独り言言ってたし。
28毛無しさん:03/04/28 23:15
>>24
いいじゃねーか!!
彼女いるんだからyo!!
こっちは明日も独りドライブだぜ!!
29毛無しさん:03/04/28 23:18
>>28

アウトローっぽくってかっくいい!!
女にもてるよ!髪の毛あれば!!
3028:03/04/28 23:21
>>29
その髪がねーんだYO!!
いっそアフロのずらでも被るかゴルア!!
31毛無しさん:03/04/29 10:24
お前ら!床屋代はいくらなんだ?


おれんとこは3700円高( ゚Д゚)!
32毛無しさん:03/04/29 10:25
これから行ってきますわ


何でこんなに結うつなのかな・・・?
33毛無しさん:03/04/29 10:31
>>31
1800
34毛無しさん:03/04/29 11:04
>>24
しまいに「格好よくなったね〜」とか言いやがる
思いっきり禿で七三やん
あ〜格好わる
35毛無しさん:03/04/29 11:06
床屋に逝ける奴がうらやましい。
もう4年も逝ってないか・・。
36毛無しさん:03/04/29 11:10
どっか禿の店主がいる床屋はないかなぁ
場所は札幌もちろんつるっぱげか俺より禿げてる奴希望


俺が行ってた店は親父ふっさふさでいつも嫌味言われてる
たまに親父いないときは娘さんに髪の毛切られるんだけど
最後のセットは親父が戻ってくるまで待たされる。
俺の髪のセットは娘の手には負えないらしい。
あー鬱だ
37毛無しさん:03/04/29 19:11
切ってきたぞゴラ!!
劇鬱だぞゴラ!!
38毛無しさん:03/05/04 17:39
GWで休みかよ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
39毛無しさん:03/05/04 17:47
美容院…((((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
40毛無しさん:03/05/04 23:31
ハゲ過ぎて髪をセットできない!!
41毛無しさん:03/05/04 23:37
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
42M18 ◆ou7huWNVJs :03/05/04 23:39
おりゃ自分で切ってる罠。
43毛無しさん:03/05/04 23:48
>どっか禿の店主がいる床屋はないかなぁ
場所は札幌もちろんつるっぱげか俺より禿げてる奴希望

港区白金になら
明らかなヅラかぶってる床屋はある
44毛無しさん:03/05/04 23:49
ときどき、
鏡越しにヅラ直すからね
45毛無しさん:03/05/04 23:52
>>35
うぉぁ凄い。漏れヒキだから4ヶ月行ってねぇや。鬱(((´;ω;`)))
46毛無しさん:03/05/05 00:37
おれももうかれこれ5年近く床屋には行っていないなあ。
自分でバリカンで刈ってる。
2回も使えば床屋2回行くより安いし、すぐ元がとれる。
注意して刈れば結構上手く刈れるしね。
47毛無しさん:03/05/05 14:00
店主より回りの客の目が嫌だな。個室がいい。
48毛無しさん:03/05/05 14:05
この前短くしたら店員にこんなこと言われた

「白くなっている所は長くしておきました・・・」

↓思いやりを排除

「禿げている所は長くしておきました・・・」
49毛無しさん:03/05/05 14:20
>48
その思いやりが逆に鬱だな
50毛無しさん:03/05/05 16:28
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
ガン( ゚д゚)ガレーーーー!!!!
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
51毛無しさん:03/05/05 17:51
俺が良くいく床屋はヤングギャルがけっこういる。
しかも、洗髪・顔剃りはその女にやらすから
けっこうおいしい。
イス倒すときとか、自分のハゲ頭突き出してオッパイの感触を堪能してるぞよ。
52毛無しさん:03/05/05 20:17
>>51
(*´д`*)ハァハァ想像してしまったぞ( ゚Д゚)ドルァ!!
53毛無しさん:03/05/05 20:23
やっと憩いの床屋を見つけたよ。
見かけはボロいけど若い2代目店長がやってる。しかもMはげ!!。
これで精神的安定が得られる。
54毛無しさん:03/05/05 21:29
正直ハゲは剃っちまえよとか思われてんだろうな。
55毛無しさん:03/05/06 20:59
坊主にしろ
56毛無しさん:03/05/06 21:08
>>53
まぁそういう店がいいかもね。
憩いだ。
57毛無しさん :03/05/07 06:31
僕はMハゲ進行中なんですが、一応まだ隠せてます。(と本人は思ってる)
みなさんは散髪してもらうとき、どう言う注文してますか?髪をきったら、思いっきり
Mの部分が出そうで親以外に切ってもらってないです。しかし今の時期実家に帰る訳にも
いかず、前頭部以外がすごい伸びてしまったので散髪したいのですが、散髪屋行くのも
ちょっと怖いです…。どなたかイイアドバイスよろしくおねがいします。
58毛無しさん:03/05/07 11:30
ジャン・レノを目指せ
中途半端な髪の長さだと逆に目立つ
2センチの短髪にしてもらえ
59毛無しさん:03/05/07 21:38
ワトタ
60毛無しさん:03/05/08 00:22
「前頭部薄いんで、目立たないようにしてくれます?」
って言っても笑われそうで怖い・・・。散髪屋いきたいけど行けない…
61毛無しさん:03/05/09 22:17
あいたいくかな
62(=゚ω゚)ノ ぃょぅ 禿:03/05/09 22:24
儂の髪は中学生ン時の友人に刈ってもらってます。そいつ、床屋やし。
毎回毎回行って刈るたびにそいつ泣くんですよ。
「ハサミに抵抗が感じられん・・・。」と言ってな。
こういう儂の頭は、モト冬樹を短髪にしたようなタイプです。
63毛無しさん:03/05/11 05:42
age
64山崎渉:03/05/22 04:47
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
65山崎渉:03/05/28 13:13
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
66毛無しさん:03/05/29 18:16
切ってきますた。下気鬱です。
67毛無しさん:03/05/29 19:00
「横と後ろは高い位置まで刈り上げて、後はバランスみて切ってよ」
前と上の薄い漏れがどう知恵をしぼっても良くはならないので、
床屋のセンスにまかせるw
68毛無しさん:03/06/07 20:39
明日逝くわ
まじやだな。。。。
69毛無しさん:03/06/08 21:31
美容院いってきた。
はっきりいって床屋と変わらん・・・。
結局ハゲてきたら床屋で充分ってとこだな。
来週、初デートなのに・・・・。
帽子被るか、変な頭さらすか・・・。
あああああああ 鬱だ。
70毛無しさん:03/06/08 21:36
潔く坊主にしろよ。
俺はハゲの兆候が見られてから、即、坊主にしたよ。マイバリカンで刈ってるぜ。
71毛無しさん:03/06/08 21:54
坊主似合う頭じゃないんだよ。
絶壁だし、デコ広いし。
それ以前に銀行勤めだから坊主なんて出来ねー。
72毛無しさん:03/06/08 21:56
坊主の銀行員コワー
73毛無しさん:03/06/08 22:21
ハゲボウズほどいさぎ悪いものはない。
あがいて苦しいのが伝わってくる。
ボウズにはするなよ。
髪をあきらめる→ボウズにする→あきらめたことで髪が弱る→もう伸ばせない→髪への執着が余計強まる
→うつ病
またこれからの時期紫外線が強くなります。炎天下に坊主頭、、、、、
まだあきらめれないけど、もうぼうずにしてしまえば楽になるって考えてる人は絶対に止めましょう。
74毛無しさん:03/06/08 22:56
>>73

そうだな・・・ 現状の毛をいかに活かしていくかを考えたほうがいいよな。
進行が止まらずバーコードか、ノックになるまでいったら、さすがに
坊主を選ぶが・・・。まだまだそこまでは相当時間もかかると思うけど。
どっちにしろ鬱だよ。 
俺たちゃのろわれてるよな。 あああああ。


75毛無しさん:03/06/09 10:39
フロービーとか使わないの?
76毛無しさん:03/06/13 21:11
77毛無しさん:03/06/13 23:57
明日床屋いきま〜す。

準備段階ってことで、いつもよりちょっと短めにするかな。。。
78毛無しさん:03/06/14 15:23
シャンプーの時、以前は指を立てて洗っていたおじさんが
なにげに、マイルドなタッチでシャンプーするようになった・・・
これは何かのサインでしょうか????・・・
79毛無しさん:03/06/14 16:55
逝ってきますた。もうどうやっても隠し切れません。欝
80毛無しさん:03/06/14 18:15
オラオラオラオラオラオラオラオラオラ_ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'オラ, .. ∧_∧ ∴.' オラ
オラオラオラオラオラオラ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)' オラオラオ(    ) オラオラオラ←>>床屋の人
オラオラオ>>79→, -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>オラ_/ / ・,‘ オラオラオラ
オラオラオラオラオ/  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.' オラオラオラ
オラオラオラオラ/   ノ  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.' オラオラオラ
オラオラオラオ/  , イ )    _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ オラオラオラオラ
オラオラオラ/   _, \  )_ _ )=  _)オラオ/ ,  ノオラオ∴.'オラ∴.' オラオラ
オラオラオラ|  / \  `、     = _)オラオラ/ / /∴.' ∴.' オラオラオラオラオ
オラオラオラj  /オラオヽ  |オラオラオラオラオラオラオ/ / ,'オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラ / ノオラオラ{  |オラオラオラオラオラオ/  /|  | オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ / /オラオラオラ| (_オラオラオラオラオ!、_/ /   〉オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ `、_〉オラオラオラオー‐‐`オラオラオラオラオラオラオ|_/ オラオラオラオラオラオラオラオラオラ

81毛無しさん:03/06/14 21:52
>>73
坊主のどこがあがいてるんだ?
むしろかんぜんなるカミングアウトじゃねえかw
風にびくびくして整えてもまわりは哀れだと見てるだけだぞ
82毛無しさん:03/06/14 21:58
>>73
ボウズにする勇気もないというよりできないバーコード君か落ち武者君の
たわごとだ。みんな一緒にはげボウズ。
83毛無しさん:03/06/21 14:08
床屋で育毛剤勝手に塗られる。鬱死
84毛無しさん:03/06/21 21:11
おれなんか勝手にスプレーで固められるよ
んで、その日頭洗ったら抜け毛がごっそり。。
85毛無しさん:03/06/21 22:19
しっかりした髪してますねー珍しいですよって言われた。
どういう意味なんだろう・・・
86h:03/06/21 22:19
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
87毛無しさん:03/06/21 22:30
ハゲのあなたのお役に立てれば
http://www.goodkey.net/nandamo/
88毛無しさん:03/06/22 09:25
床屋いってきた
おまえら人の頭気を遣って洗えよ
頭洗ってるときに落ちてくる髪
それは本当に切った髪なのか?と問いたい
爪立てるな ぼけぇ
89毛無しさん:03/06/22 09:32
このスレ素敵です
90蟹道楽:03/06/22 12:04
スキの具合で変るよね。
91毛無しさん:03/06/22 14:10
クレオパトラ・・・「毒蛇はどこじゃ」
はげ・・・「床屋はどこや」
92毛無しさん:03/06/23 10:03
今から床屋いってきまふ。
免許更新と同じぐらいイヤだ・・・
さようなら。お元気で・・・
93毛無しさん:03/06/24 00:27
床屋ってイヤだよなぁ・・・オシャレな床屋ほどイヤだ・・・
なんか気を使って、床屋に行く前にシャンプーして髪セットしてからいくもん。
オレって髪型いつもこんなんですよ、みたいな・・・
禿げ気にしてませんよ、みたいな・・・
脂ぎってないから、床屋でシャンプーされても一回目から泡立ちいいですよ、みたいな・・・
94毛無しさん:03/06/24 01:04
さりげなく育毛剤かけてくれる床屋あるよね
95毛無しさん:03/06/24 01:52
おれの行ってる所でもかけてくれるんだよ。今のところは登頂部オンリー。
いずれ使用する範囲が広がるでしょう。全スカだし・・・
でもその店は毛根チェックするカメラとモニターあるから、毛根のチェックだけ
ただでしてもらうかな。そうすれば、シャンプーのやり方、育毛剤の成果は
だいたいそのカメラで1、2ヶ月ごとに見れるなぁ。床屋さんにカミングアウトして
仲間にするか・・・・
96毛無しさん:03/06/24 23:55
↑的を得ているコメントだと思ったら、俺の書きこみだった・・・・
97毛無しさん:03/06/25 01:41
>>96
的は射るもの
98毛無しさん:03/06/25 02:25
オレはドフサだけどスキンが好きで月に2回
頭剃ってもらいにいくぜ。髪生えてくるとウゼーよなぁ〜!
おめーらはイイな。床屋代もいらねーし。
99毛無しさん:03/06/25 02:43
>>98
人生とはそんなものでげすよ。ダンナ
100毛無しさん:03/06/25 03:45
っつぅわけで、ふさスキンの漏れが100ゲッツしてやるぜっ!
101涼子 ◆KAWAIIh3sk :03/06/25 06:18
え!!?禿げの癖に床屋なんて行くの??なんで?
だって・・・髪無いんでしょ?違うの?どうして髪型を直しに行くの??
恥ずかしくないの?頭大丈夫?虚しくないの?
どうして馬鹿だと思われているのに気が着かないの?
床屋さんも心の中で(プッ、こいつ禿げてるのに髪きりに着てるよ阿呆?)
とか思ってるんだよ絶対!?
そこまでして何で床屋に行くの?本当にこれだけは理解に苦しむの。
もう信じらんない 勝手にすれば!
102毛無しさん:03/06/25 07:45

この不況の時代、床屋や育毛剤の経済を支えているんだ、ちっとは感謝しろ!!
お前にも床屋の知り合い、一人ぐらいいるだろ?そいつが失業していないのは
オレのおかげなんだよ!いわば、VIP対応を受けたいくらいだ。
103毛無しさん:03/06/25 08:04
ハゲ受ける ゲラゲラ
10492:03/06/25 08:10
ただいまっ!うひょ。
今帰ってきました!
ちょっと時間かかるな・・・あの床屋。
105毛無しさん:03/06/25 10:21
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   >>104はんまたまた ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /


106毛無しさん:03/06/25 13:05
床屋のあんちゃんもハゲてたりすると、それだけで親近感わくよな。
プライベートでも付き合いたいくらいだ。酒も一緒に飲みたい・・・・
107毛無しさん:03/06/25 13:16
彼らはハゲが安心して床屋に来れるように
わざとハゲにしています。
108毛無しさん:03/06/25 15:08
どうやったらわざとハゲにできるんだw
109毛無しさん:03/06/25 16:04
ドフサなのでスキンに剃り上げて禿の皆様のお越しを
お待ちしておりまつ。
110毛無しさん:03/06/25 16:05
>>104
ワラタ 別の意味で時間が掛かったんじゃないかとw
111とも:03/06/25 16:07
112毛無しさん:03/06/30 18:26
何ヶ月ごとに逝くんだ?
113毛無しさん:03/06/30 18:29
>>112
俺はもう5年も逝ってない・・・
114毛無しさん:03/06/30 18:43
ん?カツラ使用者の方ですか?
115毛無しさん:03/07/05 17:45
明日逝くかな
逝くううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
116毛無しさん:03/07/05 18:29
この前髪切ったら驚くほど頭頂部スカスカでした。。
透きすぎなんだYO!
やっぱり自慰行為とハゲは比例するのでつか?
週6は多いでつか?
117毛無しさん:03/07/05 19:49
>>116





118毛無しさん:03/07/06 20:27
横しか切るとこないんだがどうすればいい?
119毛無しさん:03/07/07 05:51
半額に値切れよ!
120毛無しさん:03/07/08 16:03
俺は今日、散髪にいってきた。
いきなり、ヘアチェックやってみるといわれ、、案の定、、皮脂つまってるね、、
これつかってみないとt、まず、クレンジングで、、ごしごし、、がりがり、、
なんも考えてない力で、そのつぎに、シャンプーこれまたシャンプーブラシで、
がりがり、、で、おわって、どう、皮脂とれるでしょ、、
これ、市販されてないんだよね、、買わないとすすめられた、、
しかも、できあがった頭は、すきすぎで、すかすか、、
とうぶん、ひきこもることを決意した、、、
121毛無しさん:03/07/08 16:09
ひきこもれる立場にいる君が羨ましい。
学生さんかい?
122毛無しさん:03/07/08 19:33
床屋のおっさん!
俺が寝てる間にスプレーで固めんなよ!
おかげでその日の夜頭洗うときごっそり。。。 
123毛無しさん:03/07/08 19:59
床屋てなんで禿げ頭の髪をすきたがるの?
124毛無しさん:03/07/08 22:18
こないだ2年前のオレの写真を持っていって、この髪型にしてくれと頼んだ。
それは、M禿の兆候など微塵も無く、キレイな茶パツにしていた頃の写真だった。
美容室でセットをキメていた頃の写真だった・・・。
店員「これ、いつの写真ですか?結構むかしですよね〜?」と言いやがった。
オレ「え、いや。2年前ッスけど。」
店員「え、あぁ・・・。」       泣きたくなったよ。
125毛無しさん:03/07/09 09:08
↑しつけーよ!
126毛無しさん:03/07/09 20:49
美容室、無理を言うのはブスばっか。
理容室、無理を言うのはハゲばっか。
127二十歳 脂漏??:03/07/11 14:09
これから美容院行ってきます・・
最後に行ったのは4月の頭だから約3ヶ月ぶりですが進行がすさまじいです・・
もう髪伸ばしても右側は肌すけてるし(T_T)
今回も頭洗われませんように・・
あぁ頼むから気を使わないで下さい・・・
鬱ですが勇気を出していってきます!
後ほど事後報告します!
128二十歳 脂漏??:03/07/13 00:14
行ってきました。
やっぱ辛いかなと・・
明らかに3ヶ月前より進行してるので前と同じ感じでと言ったんですけど、
かなり切られてしまいました・・・
ちなみにかかった時間は1時間半くらいだったかと。
前より時間掛かってます・・
んで一応満足です。
前と同じ髪型にはできないのかもしれないけど、やっぱ自分で切ってたときよりはかなり見た目はいいです。

129毛無しさん:03/07/13 16:20
26歳M字です。
>>128
1時間半もかかるのですか?
僕はいつも1時間かからないぐらいで終わってしまいますが・・・
ちなみに美容院でカットのみです。
130二十歳 脂漏??:03/07/13 22:34
>>129
前に同じとこで切ったときは1時間掛かりませんでした。
前より短く切ったのと、あとシャンプーされたので時間掛かったんだと思います。
131毛無しさん:03/07/14 20:59
俺も切るときだいぶ薄くなってきたのがわかる
132山崎 渉:03/07/15 09:51

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
133山崎 渉:03/07/15 14:10
     /⌒ヽ
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎禿げる
134毛無しさん:03/07/15 14:11
坊主にしようかと思う。
135毛無しさん:03/07/21 20:49
今日逝ってきたよ














うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
なんだああああああああああああああ!!??
この薄毛はああああああああああああああああああああああ
秋穂;hfghがsりg;jsらgじゃおpjごぱjgg?
136毛無しさん:03/07/21 21:01
今までマッサージなんかされた事なかったのに丹念に頭マッサージされた・・・欝だ
137毛無しさん:03/07/21 22:56
あんたら頑張れ・・・
138高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/07/21 22:57
こんなよなかに?
139たまに逝くならこんな店:03/07/21 23:34
カット3000円
カット+パーマ10000円
カット+カラー8000円
ハゲ500円
140毛無しさん:03/07/22 09:08
いや、むしろ高いべ
141毛無しさん:03/07/22 16:50
今、行って帰ってきたとこ。
最近、少しマシになったと思ってたんだけど、
短くすると生え際がぁかcだsだcfdかdcccdsscsあ
sかkscs
142毛無しさん:03/07/30 17:28
床屋へ逝ってきまひた。
最近、ストレスで抜け毛が増えてきたとは、思っていたけど、
これほどスカっていたとは。とほほほほほ・・・
「真ん中から分けましょうか?」と床屋のおやじ。
そんなん無理にきまってるだろーが!!
143毛無しさん:03/07/30 18:06
>>136さん 中3なのに謎の液体をつけられてマッサージされたよ、鬱っす・・・
なんか効果的なシャンプーとかないですかね?
144毛無しさん:03/07/31 13:50
さっき逝ってきますた
M部があああああM禿がああああぁぁぁ丸分かりじゃねぇかよぉぉぉおおぉいjflgjsldgvbdsgsd
145山崎 渉:03/08/02 02:12
(^^)
146毛無しさん:03/08/03 09:44
俺も今日逝って来る
ハァ〜、、
゜д゜)鬱死・・・
147( ´Д`)ハァ・・・鬱だ:03/08/03 09:45
めんどくせえ
148_:03/08/03 09:47
149_:03/08/03 09:55
150146:03/08/03 11:15
どうも逝って来ますた
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお



なんかでこが広くなってた

なんでやねええええええええええええええええええええええええんんんんんn
151毛無しさん:03/08/03 16:21
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおお



・・・さだはるは世界のホームラン王
152毛無しさん:03/08/03 22:43
ここ1年くらいあれこれやってみたけど、まめに床屋に逝って短く
さっぱりした状態をキープするのが良いという結論に至りました。
1800円の床屋に月2回逝ってます。
どうせ凝った髪型など不可能だからこれで十分。
153毛無しさん:03/08/04 11:55
今日は床屋休みだな。
154毛無しさん:03/08/04 21:51
前回の床屋から3ヶ月。全スカがかなり進行して逝くのが辛いっす(;´Д⊂
その床屋もなるべく空いてて、友達とかとあまり出会わないようなとこやっと見つけたんだけどね。
しかも親父がスーパーMの禿だし。

しかし今は風が吹くとかなりやばい感じで外歩くのも気〜つかっちゃう感じ。来週はじいさんの法事で
親戚連中あつまるし。床屋逝って現状より悪化してしまうか、現状を維持してなんとか乗り切ってみせ
るか迷ってる。激しく鬱だ・・・。
155毛無しさん:03/08/04 22:26
どうせはげははげ
156毛無しさん:03/08/05 19:22
お盆休みは床屋も休みだっけ?
157毛無しさん:03/08/07 23:17
頭頂部から前にかけてかなりスカって来たんだけど、坊主はやっぱきついかな。
3ヶ月前に床屋行ったときは坊主は余計目立つ可能性あるからどうかななんてみたいなこと
床屋の親父にいわれたんだが・・・。かといってこのまま伸びた状態もかなり見苦しいし。

スカで坊主にしてる方どうですか?
158毛無しさん:03/08/07 23:24
俺なんか短髪でないと薄い部分が目立つから3週間に1度のペースで床屋に行ってる。俺は収入があまり良い方でないから経済的に結構苦しい。
合コンとかあるときは3週間経ってなくても必ず前日に床屋行くし・・・。
159毛無しさん:03/08/07 23:45
>>158
合コンに逝けるだけでも(・∀・)イイ!
漏れにはもうそんな気力ないぽ(;´Д⊂

今はもともとちょい癖っ毛なんでちらしてごまかしてる感じ。長いとこで4cmくらいかな。
でも風が吹いたりするとかなりやばげなんで神経使っていやなんだよね。

ちなみにみんな床屋、美容院に逝った時、どんな感じで注文しますか?
薄毛の状態も教えてくれるとありがたいっす。
160毛無しさん:03/08/08 00:46
ハゲが中途半端にお洒落しても滑稽
161毛無しさん:03/08/08 08:38
>>159
「天辺が少し薄いので周りを短くしてバランス良くやって下さい。」と言っている。

もうなじみの床屋なので、今は「いつもどおり。」
162毛無しさん:03/08/08 13:40
禿げる前まではずっとスポーツ刈りで通してきて、
ファッションのことなんか全然気にしてなかったから、
禿げ出してから散髪の注文の仕方が難しいよ。
どう頼んでいいのか、どういう髪型にすればいいのか
さっぱりわからない。

かれこれ10年経って、いまは雨上がりの宮迫くらい。
とりあえず「前の方が薄くて横が膨らんで見えるので、
横を短くして、前の方は長めに残してください」とか言ってる。
163159:03/08/08 19:52
>>161
やっぱそういくしかなさそうですね。同じ職場のつむじが結構キテルヤツが坊主にしたんだけど、
つむじ周辺がかなりスカってしまってたんで、漏れの場合坊主にしたら頭頂部のみ思いっきり
スカってしまうかと思い悩んでたしだいです。

>>162
そうなんだよね。床屋のほうも髪を触った瞬間ハッ!と腫れ物を触るようにするから((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

まぁでも宮迫ぐらいじゃ全然ましでは?漏れなんて岡村の×3ぐらいの薄さ。濡れるともう大変(;´Д⊂
164毛無しさん:03/08/08 20:47
シャンプ強くされるのやだから、シャンプー無しの千円のQBハウスは良いよ!
165:03/08/08 22:32
最近、自動でヤルシャンプーありますよね。何か痛いんですが
やはり髪がすくないせいかな?
あと、美容院は、店員多いから髪あらったあといろんな人に
みられない?やっぱり床屋でしたほうがいいかな?
166毛無しさん:03/08/08 23:29
取り敢えず髪はすかない。
ボリューム無くなってしまから。
167毛無しさん:03/08/10 00:08
てっぺんハゲが目立たない髪型ってどんな髪型だと思う?
今は丸坊主にしてるんだけど・・・。
168毛無しさん:03/08/10 00:10
>>167
丸坊主で目立ってないんじゃないの?
いやはやほんと髪型にはなやむわ(;´Д⊂
169毛無しさん:03/08/10 00:20
床屋>とこや
床や>ゆかや
170毛無しさん:03/08/10 00:28
>>168
丸坊主でてっぺんだけ地肌がほぼモロ見えなんです。
ちょっとくらい長い方が隠せるかなと思って。
171:03/08/10 00:59
>>170
日焼けしまくれ
172毛無しさん:03/08/10 02:41
日焼けしたら、ますますハゲそう。
173毛無しさん:03/08/10 07:13
>>172
正解!
174毛無しさん:03/08/10 16:31
美容院に行くのが怖くて、今結構髪が長い状態です。(耳が全部隠れる程度)
風が吹くと髪の毛が全部持っていかれそうなくらい激しくなびきます。
髪短くすれば、なびかなくなりますか?それとも毛が細ってるから短くしたって
無駄…だったりしませんか?
175毛無しさん:03/08/10 17:41
>>174
とりあえず頭の画像をうっpしてくれ。話はそれからだ。
176毛無しさん:03/08/10 20:30
床屋に行ってきました。
昨日行くつもりだったけど、結局今日になってしまった。
毎回床屋にすんなり行けない。ストレス溜まりまくり。
で、床屋で「だいぶ透けてきたから、かなり短くしてください。坊主って言いたいけど
そこまでやる勇気がないんで。」っていったら、トップが3cmくらいのツンツンヘアー
にしてくれました。
だいぶ地肌が目立たなくなって気分が楽になりました。
サイドが結構きててショックだったけど・・・
177毛無しさん:03/08/10 23:43
>>174
うわぁ、俺と一緒だ。漏れは耳が半分かくれちゃうくらい。
ここまでくると長い状態でごまかすか、悩んでる。
今年はじいさんの法事があるんで親戚中集まるし、
ほんとどうしたものか・・・(;´Д⊂

ちゅーか思いっきり頭頂部から前にかけてスカってるんで
坊主とかにすると余計目立っちゃうんじゃないかと。
サイドとはあきらかに密度が違いすぎるんだよね。

スカで短髪の方、アドバイスくらはい。。。。
178毛無しさん:03/08/10 23:59
>>177
短髪にすると確かに目立たなくなるよ。
でも、サイドが伸びてくるとスカが目立ってくるから床屋に行く間隔が短くなる。
俺なんか長くても3週間に一度は行く。
179毛無しさん:03/08/11 00:09
>>178
フォローサンクスでし。やっぱそうなんですね。
床屋に逝ったときはどんな感じで注文すればいいんでしょうか?
「ばっさり短くして、横を短めに」みたいな感じでいいのかな?
180毛無しさん:03/08/11 00:43
スカスカにならないようにして下さい
とたのんでるよ
常連だから
181毛無しさん:03/08/11 01:01
床屋って月曜日、休みだっけ?
182毛無しさん:03/08/11 12:41
>>181
多くの床屋が休みだね。
183毛無しさん:03/08/13 19:58
みんな床屋逝くとどんな感じで注文する?

ちなみに漏れは総スカ。

「全体的に短く。横の方をかなり短めにおねがいします」
184毛無しさん:03/08/13 20:26
スカは坊主で十分
ルック水害で勝負しろ
185山崎 渉:03/08/15 15:29
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
186毛無しさん:03/08/17 13:45
ああ、結局休み中も床屋いけなかったよ(;´Д⊂
187毛無しさん:03/08/17 14:00
「おまかせします」って言えば、それなりに見れる髪型にしてくれるかなぁ。
でもこんな注文されたら困るよねぇ。
188毛無しさん:03/08/17 16:38
「てっぺんが薄くなってきてるんで、あんまりそれが目立たないような感じで」
という何ともいえない注文をしている(笑)
美容院に行くのが楽しみだった数年前が懐かしい・・・。今じゃオヤジさんが
やっている床屋にしか行ってません。
189毛無しさん:03/08/17 23:38
>>188
ああ、俺もこのあいだはじめてそう言ったよ。そのときの床屋のなんともいえない
アンニュイな表情で鬱になり、3ヶ月もたつのに床屋逝ってない(;´Д⊂
もう駄目ぽ。
190毛無しさん:03/08/19 23:17
ああ今日も逝けずじまい(´・ω・`)ショボーン
191毛無しさん:03/08/19 23:26
近所に小さいけど、こじゃれた美容室があるんだ。
ハゲたセンセーひとりでやってる(ガラス張りだから中丸見え)。
そこで一回切ってみたいけど、外から見てハゲがハゲの髪を切ってる様子を
晒すのもどうかと思っていまいち入りづらい。
192毛無しさん:03/08/22 19:07
総スカで坊主にして失敗した人いる?

今かなり髪が長くなってきちゃってるんだけど、サイドと後ろ以外は
おもいっきりスカってるんだよね。今はそれとなくちらしてごまかしてる。
でもかなり限界キテル(;´Д⊂。

あきらかに毛の密度がないんで坊主にすると余計無残な結果になりそうで
怖いです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
193毛無しさん:03/08/22 19:17
>>189
はづかしいのは最初だけ。常連になれば「いつもどおり。」でOK。
194毛無しさん:03/08/23 10:05
このスレおもしろいね、age
195毛無しさん:03/08/23 10:21
誤魔化せてると思ってるのは自分だけ
196:03/08/23 10:38
 
堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://book-i.net/moromoro/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
197毛無しさん:03/08/24 11:15
切るとこが横しかない俺はどうすれば?
198毛無しさん:03/08/24 11:18
>>197
波平になったら、もうスキンしか無いでしょ。
199毛無しさん:03/08/24 11:42
開店してすぐ8時に行ってきました。
客が自分以外いませんでした。
終わるまで僕は寝たふりをしていました。
2ケ月後にまた行って来ます。
200199:03/08/24 12:11
今映画見てるんだが、
CIAには禿げてる人が多いぞ
おまえらも漏れもCIAのエージェントだと思えば少しはラクになるんじゃないだろうか
201毛無しさん:03/08/24 20:12
>>199
開店間際ってどうよ?漏れのような田舎だと、結構朝一(しかも開店前)
とかから来るヤシ多いんで微妙なんだが

外国人にはハゲがどうこういわれる文化がないからな。
まぁ日本人は黒髪だし目立つわけだし。

それはそうと、みんな床屋、普通の店いってる?3800円とかの?
1500円とかの激安店ってどうなのかなぁ・・・。


202199:03/08/24 20:20
>>201
漏れは2200円だよ。
漏れは毎月開店してすぐに行ってるよ。
人が一人でもいれば帰る。
今の散髪屋見つけるまでは、行くところ全部に薄いねとか言われ、
今の店に落ち着いた。
なにも喋ってこないし、こっちとしてはラクでいい。
203毛無しさん:03/08/24 20:40
俺ここ

http://www.qbhouse.co.jp/

1000円でやってくれるし、10分で終わるから気が楽だよ
204毛無しさん:03/08/24 20:42
ちょうど今日そこで切ってきたよ。
 ひと仕事していただけたら、仕事の成果にも拠りますが報酬の代わりと
して、あなたの借金のうち数百万円程度をチャラにします。実績としては
400〜1000万円程度です。
 金融関係で、頭と人脈を使う仕事なので、大卒者か、過去に会社を経営
していた方、経理関連の方がお勧めです。仕事自体は、現在しているお仕
事の片手間にする程度のもの。準備をふくめると2〜3週間。実働は数時
間程度の活動。匿名OK。
 ねずみ講、マルチ、手形のパクリなどの犯罪や、カルトなどの難儀な集
団とは無関係です。当然、犯罪者、暴力団関係者、粗暴な方、頭の悪い方、
社会常識の無い方、アルバイト経験しかない方はお断りします。
 略歴、年齢、主たる生活圏(例:大阪〜奈良)、債務総額、債務理由
を、簡単に書いてメールください。[email protected]
 会社をいきなりたたむと、連帯債務者に迷惑が掛かります。とりあえず、
多少なりとも減らすことを考えてみてはいかがですか?
これから2〜3年随時募集のため、いつでもご連絡ください。
//
206毛無しさん:03/08/24 20:45
>>202
あああ、やっぱみんな考えること一緒だね。漏れも車で一回通り過ぎて客がいないときを
みはからって逝ってる(´・ω・`)ショボーン。
今2,3回逝った店でもやっぱ言われたな。「かなり薄くなっちゃてるね」とか。ここ3ヶ月
逝ってないんでまた違う店探そうかなぁ。

>>203
(・∀・)イイ!かも?
でも漏れは田舎過ぎて店舗がない(;´Д⊂
207199:03/08/24 20:52
仕事してる人なら、有休とって朝市に行けばだれもいないかもね
208 :03/08/24 21:17
横と後ろの髪さわるとふさふさで安心・・・。
前頭部さわると鬱・・・。
209毛無しさん:03/08/24 21:46
TOKIOのメンバーみてて思ったんだけど(名前忘れた)
、短髪で茶髪とか金髪にするとどうかなぁ。目立たなくなるかなぁ?
210毛無しさん:03/08/25 04:09
>>209茶髪じゃ駄目、金髪なら、かなり目立たなくなる。
211毛無しさん:03/08/25 06:20
金髪は頭皮へのダメージが心配そうだけど、そこのところはどうだろう。

所さんみてると大丈夫な気もするんだけど。
212毛無しさん:03/08/26 07:28
意外とスレすすまない。みんな平気なのか?age
213毛無しさん:03/08/26 10:32
所さんはハゲきったんだよ。 あれ以上禿げることはないな。
214毛無しさん:03/08/26 11:17
>>211
髪が細いと溶ける可能性あり。
太くてもゴムみたいになっちゃうしね(w

ビョイーン。ビョイーンって
215毛無しさん:03/08/26 13:54
どうしようバイトするために髪の毛切りに行きたいけど、どこの床屋行くか凄く悩んでる・・・。
いつものところは信頼できるんだけどシャンプーする時すげえゴシゴシされるし、大衆理容とかだったら
凄く短くされたり、変な髪形にされそうだし。あぁどうしたらいいんだ・・・。なんで床屋まで悩まなきゃならんのだ・・・。
216毛無しさん:03/08/26 13:59
所さんまで逝ってしまったら回復なんてありえないだろ
回復のことは考えてないからあんな激しく金髪にしたりするんだよ
俺もあそこまで逝ったらそうしたい
許されるなら・・
217毛無しさん:03/08/26 14:02
所さんは植毛が一番効果的なハゲ方

218毛無しさん:03/08/26 14:03
>>216
漏れもそうしたい
昨日HYEHYEHYEに出てたチューブの一人がハゲてきて、
所さんみたいな色&髪型してたけどマジでカッコイイと思った
219毛無しさん:03/08/26 14:20
>>215
一言、言えばいい
「抜け毛が気になるんで
シャンプーは一回でお願いします」
とかなんとか、、、
すくなくとも漏れは
そういわれると
気をつける様心掛ける

基本的にシャンプーは
頭皮のマッサージだからね
220毛無しさん:03/08/26 14:37
床屋行くのもつらいけど、この世で一番つらい場所は109だろうな
まぁ行く必要もない場所だから関係ないのだが
逮捕されて刑が「一日109にいること」だったら死刑よりつらい・・
221毛無しさん:03/08/26 20:49
今週の金曜日、床屋に逝く決心した。ちなみに総スカスカ。

色々考えたんだけど「トップ長めの坊主でお願いします」
これでどうよ。
222毛無しさん:03/08/26 20:56
221「トップ長めの坊主でお願いします」
店員「は???」
223毛無しさん:03/08/26 21:13
お話の途中すいません
皆様に大切なお知らせですよ
業界告発を見てください
224毛無しさん:03/08/26 21:16
店員「ハゲてるやん」
225毛無しさん:03/08/26 21:52
>>216 所さんは回復もありえないが、金髪にしてもあれ以上悪化する事もないって事だろ?
226毛無しさん:03/08/26 21:58
たとえ悪化しても気にしないってこと
227毛無しさん:03/08/27 21:37
床屋いくか美容院逝くかどちらがいい?
228毛無しさん:03/08/28 19:48
床屋にきまってるだろ。
229毛無しさん:03/08/28 19:56
出会いが無い生活なんてありえない
ここで出会い探そъ( ゚ー^)
http://www.d-egg.net/
230毛無しさん:03/08/29 23:45
そろそろ学生は2学期デビューのために髪をきるころだろうか・・・
231毛無しさん:03/08/30 10:25
教育わ
恐怖やナ
232毛無しさん:03/08/30 11:05
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
233毛無しさん:03/08/30 20:30
234233:03/08/30 20:42
あ〜いろんなところに流失してるし
235毛無しさん:03/08/31 13:35
今まさに30分後、床屋に行こうといったところです。
2時からの予約です。
もうイッサ並、核使用のないハゲです。
なきたいです。
236毛無しさん:03/08/31 13:37
泣けばいいじゃないか!泣けば。
237毛無しさん:03/08/31 13:40
3ヶ月ぶりです。Mの極みです。
238毛無しさん:03/08/31 18:57
行ってきますた。
床屋の親父、ナイス!
今回は親父のファインプレーのおかげで
散発直後でも少しは見れた頭になった。
助かった、また欝に成らずに仕事にいける。
239毛無しさん:03/08/31 19:12
>>238
いいなぁ(´・ω・`)ショボーン
240毛無しさん:03/08/31 19:27
禿げは、半額です
増毛サロンにお越しください
241毛無しさん:03/09/01 00:48
漏れが行く所は30代前半にして薄げっぽいにーちゃんがやってる所。
見た感じはハゲとは思わないけどハゲ視点で見ると仲間っぽく感じる。
カットしてくれる人が薄いと楽ですよ。
242毛無しさん:03/09/01 20:08
漏れ27歳。
この間床屋に行ったら「手遅れになる前に早く結婚したほうが(・∀・)イイ!」
っていわれたよ(鬱
243毛無しさん:03/09/02 21:06
>>242
たしかにな!
俺も早くSEXしたいよ〜〜〜
244毛無しさん:03/09/02 22:26
近所に1000円の床屋があるんだけど、
「どれくらいになさいますか?」と聞いたあとは、黙々と切るんだよね。
コミュニケーションは揉み上げをどうするか聞いてくるのと後は鏡での後ろ
の確認の時だけ。薄毛になってきた俺にはちょうどいい。
245毛無しさん:03/09/02 23:08
>>244
俺もそれが楽
世間話ないしね。

ただ不安なのは思い切りスカに刈り上げられるかだ
246毛無しさん:03/09/02 23:19
QBは、刈り上げるときはバリカンを使うから、とりあえず「バリカンを使わないで」と言っとけば、刈り上げられる心配はない。
247毛無しさん:03/09/02 23:34
>>246
244だけど、そうQBだ。
こないだまで2700円のとこ行ってたけど世間話が面倒なのと薄毛が気になり
だしたというのがあって、冒険してQBに行ってみたんだけど、ほとんど変
わらない出来だったんだよね。
時間も10分くらいで終わるし。細かい髪が残るのがちょっと難だけど、
よっぽど楽。

刈り上げるかどうかは聞かれなかったな。スタイルにもよるのかね。
248毛無しさん:03/09/02 23:36
(´・ω・`)ショボーン
あったま
てっかてーかだよ・・・
はァ〜
249毛無しさん:03/09/02 23:42
>>248
どんぐらいてっかてーかなの?
250毛無しさん:03/09/03 00:40
251毛無しさん:03/09/05 23:46
美容院ってさ、いつ頃が人少ないんだろう。
土日は論外かな?としたら皆さん平日の朝イチに逝ってるの?
252毛無しさん:03/09/06 01:00
QBって理容師免許もっている人がカットするのかな?
253毛無しさん:03/09/06 01:01
 
254はげ:03/09/06 02:25
これってかなりヤバイ?俺の頭頂部
床屋逝ったら何て言えばいいんでしょう?
ちなみに前もかなりキテます。

http://geminiirm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030906022129.jpg
http://geminiirm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030906022055.jpg
http://geminiirm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030906022301.jpg
255毛無しさん:03/09/06 07:19
>>254
マルチはやめれ
256はげ:03/09/06 07:24
マルチ厨かよ。うるさいよ。こっちは、切実な問題で載せてんだよ。
このスレともう一つのスレだけじゃねえかよ!
ちょっと、他スレで見つけたからって嬉しそうにレスつけてんなよ。
てめえも一度、己のハゲウプしてから文句言え!
257毛無しさん:03/09/06 07:30
>>256
今の君はまぶしいくらいに輝いてるよ!
258毛無しさん:03/09/06 09:48
>>254
あなた今、何歳?
俺もちょっと前はそんな感じだったかな〜。
俺は25だけど、あなたよりもうちょい地肌見えてるよ。
前もキテるって?俺と同じ症状かな…。

で、床屋でわざわざ何を言いたい?
普通でいいじゃん。
259254:03/09/06 14:44
おおっ。俺も25です。
床屋で「薄いので上はあなり切らないで」とか言ったほうがイイのかな?
260毛無しさん:03/09/06 14:50
あなりって?
261毛無しさん:03/09/06 14:54
↑2chでいちいち揚げ足とってんじゃねぇ
262毛無しさん:03/09/06 15:04
いちいち反応してんじゃね〜よ
ばかぁ
263毛無しさん:03/09/06 15:16
おまえもな
264毛無しさん:03/09/06 16:44
>>260-264
よくある一連の無駄な流れ
265毛無しさん:03/09/06 23:04
>>259
こないだいったときは、そんな感じで床屋の親父に言ったら苦笑いされた。
それいらい床屋が怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
266ずるzる:03/09/06 23:21
>>254 腕のいい美容師に切ってもらえば
そんくらいなら案外ショートでもいけますわ。
ただギリギリのラインですわ。
  
267はげ ◆Us4g2GHV0E :03/09/07 00:13
>>264
美容院なんて怖くて。。。
ショートでもいける!!
心強い
268毛無しさん:03/09/07 08:11
>>267
とりあえずくよくよしててもきりがない。いってみれば。
報告待ってるよ。うpすれば鑑定するよw
269元QBスタッフ:03/09/07 10:03
>>252 QBには理美容師のどちらかが免許有りでいますが、指名出来ないですよ。
270毛無しさん:03/09/07 13:30
254さん、まだまだ、私24ではやくもノック級でつ。もう、床屋も半年か
くらいに1回で済みます。うつでつ。
271毛無しさん:03/09/07 13:47
うるせーハゲ!
切る髪もねーくせに書き込むな(ワラ

272毛無しさん:03/09/07 20:57
>>271
独り言?
273はげ ◆Us4g2GHV0E :03/09/07 21:14
>>270
とこやに逝く回数減りますな
お互いがんばりましょう。
負けないで 遠くまで 最後まで走り続けて
274カリスマ美容師:03/09/07 21:16
お前等ハゲなんか切りたくねぇんだよ。
ハサミが汚れるじゃねぇか。
二度とくんナや
275毛無しさん:03/09/07 21:21
>>274
店名教えろ、カリスマ禿げ
276毛無しさん:03/09/07 23:24
274、カリスマ美容師、お前死んでくれ。何がカリスマだぼけがぁ。
277毛無しさん:03/09/08 20:11
>>274
はげ
278毛無しさん:03/09/08 20:39
漏れの近所の床屋(おっさん)は、
何も言わずにハゲ仕様の髪型に仕上げてくれる
ナイスガイ
279毛無しさん:03/09/08 20:44
本場のカリスマ美容師なんて
大体こんなこと考えてるんじゃないかな?
イケメンでさ。病気の彼女が居たりしてさ。
んで死んじゃってさ。はっ!こんなドラマあった気がする・・・
280貞治:03/09/08 21:11
俺床屋で働いて2年くらいになるけど
おっさん禿げならまだしも若禿げが来たときが一番困る
いったい俺にどうせえっちゅうねんw
281毛無しさん:03/09/08 21:25
貞治、何も言わんと5分刈りにしろ。
ワシが来たらそのように頼む!
282毛無しさん:03/09/08 21:36
おぃ貞治
五月蠅いぞ
283貞治:03/09/08 22:28
>>281
それ楽だね、つかそれ以外ありえない。
一番困るのが短くして下さいとだけお願いする禿げ
最後のセットが特に面倒くさい。基本的に禿げなのでセットするだけ無駄なんだが
こんな禿げは洗髪時にわざと爪をガリガリ立てて洗うw
そうすると2度と来店しない。
284かれしがわかはげ:03/09/08 22:50
ないしょですがカリスマ美容師と言われた人のなかにいますよ、キテる人。
おしゃれなわかはげ男子さんに個人的お勧めは、大きなホテルの中に入ってるサロン系美容室。
こういう所はある程度地位のあるビジネスマンの使用が多いので、ハゲでもズラでもひるみません。
男性美容師さんも多いです。
あらかじめ電話予約の際(髪のボリュームが少ないので、そういうのが得意な美容師さんお願いします)
と言えば大体察してくれます。
285かれしがわかはげ:03/09/08 22:52
しかし、彼氏が床屋に行くのをとにかく嫌がるので
セルフカットの訓練の日々です。辛いです。
どうしても行くのがいやな人はいっその事通販で散髪セットでも買って
自分でするか家族にしてもらったらいかがでしょうか。
美容板にあるよ、セルフカットスレ。
286貞治:03/09/09 19:47
俺に聞きたい事があるなら何でも聞いてよ
287床屋:03/09/09 20:03
床屋の人はあるていどMがあったほうが髪斬りやすいし、整え安いだってさ
288毛無しさん:03/09/09 20:26
Mハゲはだいたいが気のせいだよ。
額の中心に2本の指あてて,剃りこみの方に向かって
ずらしていってごらんよ。
Mのとこだけ少しだけ骨がもりあがってるのがわかるでしょ?
で,その骨のもりあがり直後からちょうど髪生えてるじゃん?
だからちょっとMキテるようにみえるんだよ。
確かめてみてよ。両サイドのM部分って誰でも骨がちょっとでてるから
289フサ:03/09/10 19:42
さーて明日でも行くかな
290毛無しさん:03/09/10 21:43
美容室で切ってもらうとまずブチブチと剃刀で前髪と頭頂部の毛を削がれて大量の毛が
根元から抜かれ、力いっぱいの爪を立てた洗髪、火傷するような熱いドライヤーを押し当て
髪を捻り引っ張りながら癖をつけられてそれを見ながら発狂しそうになる…
291毛無しさん:03/09/10 23:25
>>290
とてもイタイタしいいですね
泣けてきます
292毛無しさん:03/09/10 23:31
>>290
>>283の言うように、美容師のハゲ虐待かもね。
世を恨まず生きようよ・・
293毛無しさん:03/09/13 18:45
あああ今日も仕事休みだったのに引き篭もっていけなかったYO!
294毛無しさん:03/09/13 21:08
抜け毛とかじゃなくて、根本的に毛が長く伸びなくなってきた気がする。
295毛無しさん:03/09/13 21:59
やっぱQBで五分刈りだろ?
髪が短いと高い育毛剤使っても減らなくていいぞ。
しかもマッサージもしやすいし、
育毛するなら短髪だな。回復したら伸ばせばいい。
俺この方法で3ヶ月。かなりフカーツ!
296毛無しさん:03/09/13 22:05
>>295
どんな方法ですか??
297295:03/09/13 22:17
漏れはレストルとアポジカとホホバ併用。
シャンプー前にホホバオイルケアしてから
レストルシャンプー使ってマッサージシャンプーする。
シャンプーには5分以上かけている。
こすらないで毛穴の油を搾り出すような方法。
風呂上りはレストル頭皮ローションとエッセンス使用。
朝と昼はアポジカを使用。
頭皮はかなり柔軟になってきたし、髪は太くなってきた。
今年中には復活できそうな勢いだぞ。
298毛無しさん:03/09/13 23:37
ハゲ虐待は酷いな
俺は健全な発毛男子だがハゲ諸君には同情するよw
299毛無しさん:03/09/14 10:19
>>298
なぜにそんなヤシがこの板に。無理すんなw
300毛無しさん:03/09/14 10:22
>>299
いちいちハゲにかまうな
301毛無しさん:03/09/14 11:15
ハゲが2匹釣れたぴょーん!
302毛無しさん:03/09/14 12:10
299 名前:毛無しさん :03/09/14 10:19
>>298
なぜにそんなヤシがこの板に。無理すんなw


300 名前:毛無しさん :03/09/14 10:22
>>299
いちいちハゲにかまうな


301 名前:毛無しさん :03/09/14 11:15
ハゲが2匹釣れたぴょーん!


ALLハゲ
303毛無しさん:03/09/14 13:25
近くに前から頭頂部にかけてスカのイケメンオヤジがやってる美容院がある。
残った回りの毛をツンツンに立てて全然清潔感あるしオシャレだ。
おれもあんな禿オヤジになりたい。
304毛無しさん:03/09/14 13:37
俺もハゲとは程遠いフサだけどこの板はよく来るぞ。
305いま:03/09/14 15:17
予約いれたから、なにがなんでも行かないといけない。
しかし、今回の戦いはしんどいモノになりそうだ。
ここ1ヶ月の前頭部の後退はかなりきついものがあるからなぁ・・・。
306フサ:03/09/14 19:47
俺はふさだよ禿ども
307あー:03/09/14 21:44
しんどかった。
なんとか行ってきた。
308毛無しさん:03/09/15 14:53
今日逝ってきたぜ
さすがに俺の頭皮はやばいな。
鏡で見たらひどかったよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
309毛無しさん:03/09/15 20:09
何度か美容師の手がとまるときがありました。
なにか、悩んでるみたいでした。
310毛無しさん:03/09/16 01:19
前髪おろしてればなんとかバレないMなんだが、
美容院の明るい店内で若い女にMを晒す屈辱・・・
311毛無しさん:03/09/16 01:42
俺の行ってるとこは暗ぼったいから好き。
312毛無しさん:03/09/16 02:19
313毛無しさん:03/09/16 08:36
オレの行きつけの床屋は毎回無言で育毛剤をかけてマッサージしてくれる。
しかし数年間通ってるが一度も髪について指摘はしてこなかった。
そして耐えられなくなったオレは遂にその床屋を去った・・・。
314毛無しさん:03/09/16 18:50
>>313
指摘するわけないじゃん!
あと育毛剤マッサージは、濃い薄いに関係なく床屋ならやるんじゃないの?
315毛無しさん:03/09/16 19:32
育毛剤なら嬉しいけどヘアトニックつけるのだけはマジで勘弁して欲しい
316毛無しさん:03/09/16 19:37

この前一見で床屋いっておもっきりカミングアウトしたよ
「やべえんですって、隠せる様な髪形にしてください」って注文した
俺髪もさもさでいったから短くなったカット時の事考えてビビリまくってたんだけど
店員が「いやそんなことないでしょー」っていいながら切ったら
そこそこ見れる感じになったね
テクあんだね床屋の人も
317毛無しさん:03/09/17 00:57
床屋で何されるのが嫌よ?
俺は洗髪後くっさいヘアトニック付けられて
ドライヤーをガンガン掛けられるのが嫌だ。
でも俺は気が弱いから嫌だといえない。
他のハゲはどうよ?
318毛無しさん:03/09/17 20:32
禿げてもちゃんと床屋に行くように
http://sun.freehost.ne.jp/~red53/vol398.html
319毛無しさん:03/09/17 20:45
禿にやさしい床屋ねーかな。
320毛無しさん:03/09/18 00:15
>>319
全国からの報告が欲しいね。
321毛無しさん:03/09/18 18:20
てっぺんハゲってさ、ウルフとモヒカンどっちがよいと思う?
322毛無しさん:03/09/19 00:58
このまえ床屋に行ったら、隣の客が「ワンブロック・ファイブカットでお願いします。」って言ってたんだけど、これって何?
323毛無しさん:03/09/19 01:27
長い髪でMを隠していたけど
短髪(スポーツガリってほどでもないけど)にしてあまり目立たなくなった。
他人の視線がおでこに行くのが辛いけど。
でも、長くしてるよりはそりがギャグっぽくならないから言い感じかも。
324毛無しさん:03/09/19 01:58
開き直って「坊主にして」ゆうたら
「これ以上切れません」ゆわれて前髪残された
ほぼ坊ちゃん刈り
325毛無しさん:03/09/19 15:54
こんなスレがあったのか。やっぱ床屋逝くのって鬱だもんなあ。かといって
自分で切るのもなんか負け組って感じで抵抗あるし。
どうすりゃいいんだ。
326毛無しさん:03/09/20 17:53
>>325
親に切ってもらえ
327毛無しさん:03/09/20 19:21
ワンブロックって懐かしいなw
328毛無しさん:03/09/21 01:59
よっしゃ!今自分で切ったらひさびさ大成功だ
後ろ髪とかサイドとか毛がまだあるあたり頑張ってすいてみたら
ちょと今風になってビックリ。こりゃええ
まー前髪はすく必要がないからテキトーw って全然笑えないんだがな。ホントスカスカ
329毛無しさん:03/09/23 16:09
坊主にするかな
330毛無しさん:03/09/23 16:30
今行ってきた、しかし瓜みたいな頭になっちゃって・・もーハゲはつらいよpart9
331毛無しさん:03/09/23 16:31
しかし、髪切った後ってなんかしんねーけど、シャンプーのときやたら
髪が抜けない?それとも髪切ったときのすすぎ残しなのか・・・すごいいつも疑問。
332毛無しさん:03/09/23 17:21
床屋に行ってる人の方が全然多いんですね。僕は一度も床屋行ったことないん
で美容院との違いがあまり想像出来ないんですけど、美容院だったら普段自分
でしているよりもずっとソフトにシャンプーしてくれるし、床屋より確実に
腕はいいんだし、勇気を持って美容院に行ってみてはどうでしょう。
このスレ見てたら随分無神経な発言をする床屋の人いるみたいだけど、
美容師ならまずそんな苦痛はないと思いますよ。
但し、ローカルな所じゃなくて年齢層の若い都市部の美容院に限りますが。

美容師は店員なんだし、僕らはお客さん!女友達にハゲをさらしてるわけじゃ
ないんですから気にすることないと思うんですけど!僕は岡村級、或いはそれ
以上の薄で、友達と会う時とかは気になって結構、鬱ですけど美容師に対して
は何も気にせずにさらせますよ
333毛無しさん:03/09/23 23:28
何がいやだって、鏡の前で小一時間どこ見ても自分のおでこに目がいってしまう。
自分の顔みなくちゃいけないことが苦痛だね。
334毛無しさん:03/09/24 00:00
>>332 あたくしもそのようにおもうだ。です。いわゆるはげどです。
335毛無しさん:03/09/24 00:37
漏れはフサの時、美容師にモテてたから
そんな目で見たくないし見られなくて済む床屋の方がいいや。
336毛無しさん:03/09/24 10:30
何を言っても今は



   ハ   ゲ








337毛無しさん:03/09/24 10:41
注文の時は
「ハゲに似合う感じの髪型、お願いします〜」
で!いいじゃないか!!
338毛無しさん:03/09/24 12:33
チョンマゲにされても困る
339毛無しさん:03/09/24 23:06
バリカン買ってきて自分で刈った
340毛無しさん:03/09/26 20:53
>>339
坊主?
341毛無しさん:03/10/01 01:34
まあおまいらそんな気にせんでもそのうち床屋なんて行かなくてすむようになるって
342毛無しさん:03/10/01 01:49
俺が行ってるのは男性美容室だよ。床屋じゃない。
メンズ美容院っていいね。普通の美容院は怖くて行けないけど。
かといって床屋だと、ビチーッて綺麗に切り揃えるから嫌なんだよね。
343毛無しさん:03/10/01 13:11
美容院のほうが上手く誤魔化すのがウマ〜
床屋だといかにも薄い部分は残しますたって不自然にされる
344毛無しさん:03/10/01 19:57
行ってきたぞ美容院
開口一番「禿を隠せるように」って頼んだ
シャンプーして切って色戻して切ってスタイリング
がっつり短くなった。隠せるかどうか不安・・・
1万かかった。でも、また行く
345毛無しさん:03/10/01 20:06
ワンブロックカットって過去ログよんでみたけど気になる 何なんですか?
346毛無しさん:03/10/01 20:37
どうせもてないんだから染めろよ
そして禿げろ
347毛無しさん:03/10/02 19:37
>>344
色戻すってどういうこと?黒く染めたん?
348毛無しさん:03/10/02 20:28
床屋でも腕のいい人はもちろんいると思うけど、
もし20代や30代前半なら絶対、美容院に行くべきだと思うよ。
美容院のシャンプーはもっと強くやってくれよって思うほど
ソフトタッチな場合が多いし。
但し、おばちゃんがやっているような近所のパーマ屋さんみたいな
んじゃなくて、きちんと高い金とって若い客が集まるようなところね。
本当に腕のいい美容師さんはこっちがあれこれ言わなくてもきちんと
似合うようにしてくれるよ。
ヘアカタログの写真持っていっても、その通りにするんじゃなく
その人の髪質、毛量、顔型に合わせて似合うようにやってくれる!
カウンセリングはしっかりしてくれる美容師の方がいいけど、逆に
部分部分を細かく聞き過ぎるひとはどうかと思うよ、腕があるなら
そんなことは聞かずに似合うようにやってくれるさ
349毛無しさん:03/10/02 22:01
>>347
そうです。
薄くメッシュ入れてもらったりして
禿てる箇所視線を外す作戦ですな
350かれしがわかはげ:03/10/03 01:22
>>348
激しく同意ですー。
できれば、ビジネス街やホテルの中、大きな駅の構内などビジネスマンの人の多い所にあって、
男性向けのサービス(例えば、理容師さんをおいて、シェービングをしてくれる・
料金に男性のカットの料金がある)などがお勧めです。

そういう所は年配の男性で毛の薄いお客さんも多いので美容院さんもなれています。
以前、高級なホテルの上のほうにある美容院を利用していたのですが、そこの男性美容師さんは
割とよく薄い人、ヅラの人のカットを担当するらしく、ヅラをきらないようにカットとかもよく請け負うと言ってました。

あ、値段の高い美容院は大抵初回の電話予約でも「指名はありますか?」と聞かれるのですが、
この際は「男性で若く無い人」の指名がお勧めです。相手も抵抗がない場合が多いので。
思いっきり素直に「髪の毛が薄くて悩んでいるので、そういうのが相談できる方がいいです」
とすぱっと言っちゃってもいいかもしれないです。そこで笑ったりするような店なら電話がちゃ切りしちゃえ。
351348:03/10/03 02:22
>>350=かれしがわかはげさん
 そういうサービスがあるんですね。知らなかったです。僕はこれまで、
他に判断材料が無かったので名の通ったある程度有名な美容院に行って
正直に自分の悩みをはっきり言ってお願いするようにしてきました。それ
でもイマイチな美容師さんもいましたが、去年からよい人見つけたので、
ずっとそこに通ってます。そういう美容院が知らない場合は350に書いてある
ような所が是非いいですね。
なんか2ちゃんの人って他人の視線気にし過ぎなんじゃないかなーって思います。
僕は友達や知り合いには自分のハゲてる部分を見られるのは相当辛いですけど、
そこに居合わせた他のお客に濡れた頭をどんなに見られて、あり得ないけど
仮にクスクス笑われたって気にしません。赤の他人なんですから。あと逆に
恋人には平気で言っちゃいますね、自分が一番気にしてる悩みを打ち明けられない
なら付き合っていても寂しいだけだから。
352毛無しさん:03/10/03 04:44
生まれてはじめて美容院にいったが最高でした
M字ハゲというかソリ込み部分に毛がないのと後頭部がでているのだが
それをうまくかくすような切り方
カットだけでしたが1時間30分も時間をかけてくれて
美容師さんも「難しい頭の形と毛質でしたね」とグチみたいなこといってたけど
大満足

しかし今のハサミの技術ってすごいな
床屋ではありえない様々な切り方に関心しながら鏡を見てたw
353毛無しさん:03/10/03 05:34
美容師でも下手な人は下手だよ。
この人は上手いと思って前と同じ人に頼んでも、
同じ人に頼んでるのに、上手く出来上がるときと駄目な時がある。
俺はナイナイの矢部みたいな感じなんだけど、
出来不出来の差を感じる。
354かれしがわかはげ:03/10/03 12:11
>>353
美容院の大半は一週間以内のお直し無料サービスとかしてるから、
そういうとこ選ぶといいよ。変にされたら文句言えるし。

>>351
いい人が見つかったみたいでラッキーですね!
今美容院ジプシー中なのでうらやましいです。

あ、そうそう。髪の毛洗ったあとぺっちゃんこのすっかすかになるのが気になる人は
ドライカット専門の店(たしかチェーンであったはず)がよいでしょう。
完全に乾かした状態でカットしてくれるから安心だし、
自分で再現もしやすいよ。
355毛無しさん:03/10/03 13:25
カットしたあと、よけいハゲが目立つとか言われても
もともと手の施しようがないほどハゲてるくせに無理言わないでください!
もうだからハゲの髪の毛切るの嫌なのよ!!
ハゲはこれから絶対おことわり
356毛無しさん:03/10/03 20:21
>>355
それは別にいいけど
店の看板に「ハゲお断り」って書いておいてもらえますか?
357かれしがわかはげ:03/10/03 22:08
すいません、急に来ないことになったのでちょっと書きます。

関西の方でおしゃれ美容院にで毛が薄くても平気っぽい所をお探しのかた!
新大阪駅構内とヘップナビオ一階のロイヤル21が結構よさげですー。
おっさんいつ見てもおおいです。毛の薄い人もおおいです。
でも一応若い女性向けヘアサロンチェーンかつ美容専門学校が母体で
結構技術はまともですー。正直内容の割りにやや高いので、美容院に慣れるまでのつなぎ
としてしか進めないけど...
しかも頭皮によいとされるオートシャンプー(自動シャンプー機)もあります。
近畿の方、もしくは新幹線で出張に来たときにどうぞ。
358毛無しさん:03/10/04 06:44
髪が伸びすぎてうざい。クラスの友達にも美容院行けって言われるし。。。
美容院は恥ずかしいよ。やっぱ一回千円みたいなとこへ逝くか
359348=351:03/10/04 12:43
かつて行っていた美容院ではシャンプーしたあとに濡れた髪をセンター分けに
され、僕はセンターがスカスカなのですが、そういう悲惨な状況のまま、10分以上
放置された。。。あんときはさすがに誰も見てないかもしれなくても、すごい悲しかった
です。
今行ってる美容院はシャンプーの後、タオルで拭くときに、なんとなく目立たないように
さりげなく分け目をつけずにしてくれるし、すぐドライヤーで乾かしてくれるから
安心です。(ドライカットのお店です)
そういうさりげない気の使い方が嬉しいものですね。
360毛無しさん:03/10/05 00:05
じぶんで鋏買ってきてカットした。なかなか良い感じだ〜
361毛無しさん:03/10/05 02:45
明日、床屋行ってきます。。。
いつもの店じゃなくて、はじめてのとこなんだけど・・・
はぁ〜鬱だ・・・(´・ω・`)
362毛無しさん:03/10/05 08:33
>>361
報告待ってるYO!
363毛無しさん:03/10/05 14:17
オレが行ってる美容院の店長はハゲなので気が楽だ
364毛無しさん:03/10/05 15:55
>363
めっちゃうらやましい。
365毛無しさん:03/10/05 15:56
>>364
あなたが美容院の店長になればいい。
366毛無しさん:03/10/05 16:14
>> 364
俺を雇ってください
367361:03/10/05 18:10
行ってきましたよ。床屋。。。
頭ポンポンポンポン、クシで叩きやがって
バカにしてんのか?
ドライヤー、そんなに念入りに使わなくても
もう乾いてるよ〜。ヾ(*`Д´*)ノ
・・・と心の中でキレまくりでした。。。


まぁ・・・これでしばらくは床屋行かなくても良さそうです・・・
368毛無しさん:03/10/05 18:20
坊主にするのに美容院必要ないでしょ?
369毛無しさん:03/10/07 01:45
そうさ、1000円のカットハウスで充分さ。
370毛無しさん:03/10/07 19:33
>>369
そんなものが存在しない田舎ではどうすれば(;´Д⊂
371毛無しさん:03/10/07 22:50
>>367
笑わすなよ・・・
372毛無しさん:03/10/08 17:41
片Mだから、最後に絶対に73にされる。やめてくれ。
俺はまだ若者だ。
セット無しでいいよ・・・
373毛無しさん:03/10/10 04:22
「丸刈り、3ミリで」

この言葉を言えるようになれば何も怖いものはないさ。
374毛無しさん:03/10/10 04:31
七三にしたら三の部分の毛がなかった・・・
375毛無しさん:03/10/10 23:13
今日逝ってきたよ。
となりにいた男が「最近てっぺん薄くなってきたから
目立たないようにして。」とか笑顔で注文してるのを
聞いて漢だとおもた。
376毛無しさん:03/10/10 23:21
みんな本当になんて言って注文している?
俺今日行こうと思ったけど挫折した…
髪あるときから思いどうりにならんのよね。
薄くなってきてから一段と注文するのがプレッシャーになってきたよ
377毛無しさん:03/10/10 23:36
「2cm位切ってください。もみあげは普通で。」

これしか言ってない・・・
378毛無しさん:03/10/11 12:00
さっき逝ってきました。
よかった・・・・・
成功だ
379毛無しさん:03/10/11 14:23
前に行ってた美容院ガラス張りで外から丸見えでなんか晒し者になってるみたいで
落ち着かんのでもっとハゲに優しそうな美容院探してきますw。
380毛無しさん:03/10/11 15:35
今週の火曜日にQBにいってきました。
とにかく変な髪形になりました。
381毛無しさん:03/10/11 15:36
漏れの行く散髪屋はカットはいいんだが髪洗った後のタオルドライが
キツイ。ものすごい勢いで頭を拭くので抜け毛が凄く頭がいたい
382毛無しさん:03/10/11 15:38
床屋の帰りがつらいです。
家に着くまで自転車で5分くらいなのですが、その時間が冷汗ものです。
383毛無しさん:03/10/11 15:46
東大付属病院の中にある床屋はおすすめだよ。

ちょっと不謹慎だが「薬で薄くなっちゃたんで目立たないようにお願いします」

と言えば、優しく真摯に対応してくれる。
384毛無しさん:03/10/11 15:50

何が薬なんだよw もういいじゃねーか。若ハゲですで
385毛無しさん:03/10/11 15:51
男性ホルモンの影響で・・・・
386毛無しさん:03/10/13 15:26
育毛剤つけるのは早く髪の毛伸ばしてすぐ来させるため
387ノ\ーゲンダッツ ◆HAGE/1NBI. :03/10/13 15:32
横と後ろだけ切って下さい
前と上はそのままで・・・
388毛無しさん:03/10/13 16:41
ハゲてる人がお店に来ると本当に困ります。。。
ハゲってカットするにしても何しても難しいんですよ・・・
髪の毛が張りがないし陰毛みたいに縮れてる人が多いの
で少しでも切る長さ間違うと・・・思わず笑っちゃうような髪
型になっちゃうw。
一番辛いのは、毛量が明らかに少ないのに、雑誌などにで
てる髪型を指さしてこの髪型お願いします!って笑顔で言
われるのが辛いです・・・
「お客様、お客様の髪の毛では無理でございます・・・」
なんて私いえませーん(泣)

ハゲの方ってご自分でセットした方が上手い方多いですよね!
お店に来た時、普通のフサだと思ってたのにいざカットしだすと
あら不思議〜ズルムケじゃないですか!!
思わず感心させられますw。
私もまだまだだなぁ〜って思いますよw

髪の毛洗う時はドキドキするので心臓にも良くないし・・・
やっぱり来てほしくない・・・
バリカンかしてあげるから自分でやってください☆
じゃダメ?
389毛無しさん:03/10/13 20:15
>>388
文才あるな(w
年季の入ったネカマ?
390毛無しさん:03/10/14 12:15
俺たちはげが、美容師になったら無敵だな。
どういうカットして、どこをきったらいいか完璧にわかるしな、、
はげ美容院だれか作れよ
391毛無しさん:03/10/14 13:25
パーマかけろ
もろハゲかくれて5年は若返る
392毛無しさん:03/10/14 21:58
>>390
前テレビでリーゼント専門の床屋が出てきたとき、はげ専門の床屋も
あったらいいなとは思ったな。というか流行るだろ絶対。

まぁできても地元とか、人通りが多いとこだと入れそうもないんだが(鬱
393毛無しさん:03/10/15 12:01
よっしゃ今から美容院へ突撃してくるぜ!!

死にたい・・・
394毛無しさん:03/10/15 12:55
387 名前:ノ\ーゲンダッツ ◆HAGE/1NBI. :03/10/13 15:32
横と後ろだけ切って下さい
前と上はそのままで・・・

漏れ床屋で盗聴されてたのか?鬱駄市脳
395毛無しさん:03/10/16 16:49
東京在住の皆さん、おすすめの美容院ってありますか?
396毛無しさん:03/10/16 22:24
いやな床屋。強引にクシでとかすやつ。しかも何回も、そんなにつよくやったら
からまって生え際がもっと後退しただろが!!
397毛無しさん:03/10/17 01:26
きいてんのか!!ぼけ!
398毛無しさん:03/10/17 01:44
さてと床屋に行ってくるか
399毛無しさん:03/10/17 15:58
このまえ行った美容院のネェチャンめっちゃかわいかった。

若禿げカッパの俺にも感じ良く接してくれたし、何も言わずとも禿げをうまいこと隠せる髪形にしてくれたし。


タックルしたい・・・
400毛無しさん:03/10/19 20:36
タックル! タックル!
401毛無しさん:03/10/25 09:40
これから行ってくる・・・数ヶ月に一度の嫌な日だ。
以前は楽しみで行っていた美容室も、今は嫌々床屋に行っている。
「上はそのままで、脇と後を軽く短くして下さい」
言われなくても上は減らしようがないだろ、とか思われてるんだろうな。
402毛無しさん:03/10/25 10:02
ああ今日は土曜日か
403毛無しさん:03/10/25 18:09
セックル!セックル!
404毛無しさん:03/10/25 21:29
俺も明日逝って来るが何で床屋ってこう憂鬱なのだろうか?(別に俺ははげてるわけではないからあしからず)
ああ〜めんどくせえな
でも切ったあとってやっぱ逝ってよかったとおもうんだよな
405毛無しさん:03/10/26 16:59
一瞬の苦痛に耐えて美容院行ってしばらくマシな髪型でいられるか、
気楽な床屋へ行って禿丸だしな髪型にされて次の散髪まで鬱な期間を過ごすかそれが問題だ。。。
406毛無しさん:03/10/27 15:38
もまいら6チャンを見ろ。ハゲの改造計画やってるぞ!
407毛無しさん:03/10/27 20:57
今日とこや行ってきたよ
408毛無しさん:03/10/27 21:01
>>405
イメージ的には禿げなれしているであろう
床屋のほうが上手そうな気がするけど
そんなことないのかね
409毛無しさん:03/10/27 21:16
散髪屋は月曜だけ禿専用にして欲しいね
410毛無しさん:03/10/28 18:57
>>409
ナイスアイデア!



ちゅーか現役床屋、美容師の降臨キボンヌ。
禿に対する意見を聞かせてくれ。
411毛無しさん:03/10/30 23:13
禿の客が来た後は間違い無く店員同士ネタにしてますYO!
412毛無しさん:03/10/31 23:59
自分で切れ!
美容板の 【自分で】セルフカット Part3【ちょきちょき】 を見れ。
413毛無しさん:03/11/01 09:21
ハゲのカット料金がフサと同じなんて信じられん
414毛無しさん:03/11/06 12:40
これから美容院行ってくる・・・。2ヶ月半ぶりの苦痛の時だわ。
415毛無しさん:03/11/06 14:01
帰ってきた。鬱氏。
416毛無しさん:03/11/06 14:02
ついでにあげとく。
417毛無しさん:03/11/07 00:35
_| ̄|○ 前回行った美容院に予約してないからって断られた
     ほかに客いないのに・・・
418毛無しさん:03/11/08 13:36
今から勇気を出して行ってきまつ
419二十歳 脂漏??:03/11/08 13:43
>>417
そのときお客さんいなくても、君がいった5分後とかに予約入ってたら断られることもあるよ。
気にしすぎだよ・・
420毛無しさん:03/11/08 13:48
>>417
ハゲだから対応に困るんじゃないの?
美容院側としても禿の扱いは難しいから断られる所が多い
421毛無しさん:03/11/08 14:21
今から1000円床屋逝ってキマツ・・・。
緊張してきた。
失敗すると学校行きたくなくなる・・・。
422風来坊:03/11/08 14:30
美容院の人に、「最近ハゲてきたので、わからないようにカットしてください」って言ったら困りますかね…
一応そこの美容院は常連なので融通はきくと思うんですが、その話を切り出す事自体が恐いし、カットされてる間メチャ気まずくなりそうです…
423毛無しさん:03/11/08 14:36
美容板の美容師に質問スレで
美容師が言うには「ハゲ気にしないで切りにコイ」だったよ
424毛無しさん:03/11/08 14:49
>>422
常連ならあんたの頭のことはあんたより知ってるから安心しろい。
425風来坊:03/11/08 18:01
>>424
でもここ4ヵ月行ってなくて、その間に明らかに進行したから…さすがに向こうもちょっとビックリすると思う…
>>423
マジですか?
426毛無しさん:03/11/08 18:10
こっちが落ち込んでると気にしてるんだなって思われて気を使ってきまずくなるから
明るく普通に言えばいい
427風来坊:03/11/08 18:15
>>426
19歳という時点で哀れに思われる事間違いないんですが…
まぁでも気にしてないカンジで明るくいってみようと思います。アドバイスサンクス
428毛無しさん:03/11/08 20:53
数は減れど伸びる物は伸びる。 初めて美容師に切ってもらった時は、自分がハゲって事
忘れる位(w 見事に仕上げてくれたが、その後は店出た途端に帽子被んなきゃいけない程、
悲しい作品続き・・・・。 幾ら名シェフでも、素材がベビースターラーメンじゃ腕の揮いようが
ないわなあ・・・。 床屋に戻ろっかなあ?
429毛無しさん:03/11/09 15:42
床屋に行くと何でこんなに鬱になるんだろう・・・
430毛無しさん:03/11/09 16:18
漏れはもう自分で切ってるよ。スキンヘッドに。といっても天然スキンみたいなもんになってきてるけどね。
431毛無しさん:03/11/09 21:21
今日美容院逝って来たら新入りっぽい男のアシスタントが、
これでもかってぐらいオールバック方向へ力を入れながら洗ってきたよ
ハゲへの嫌がらせとしか思えん
切るときも髪を強く引っ張りながらレザーでジョリジョリと・・・
ハサミで易しく切ってくれよ
432毛無しさん:03/11/09 21:49
>>431
そいつの将来のためにも「次ぎ痛くしたら殺すぞ。」くらい言ってあげるべきだったね。
433毛無しさん:03/11/09 22:13
>>431
新入りじゃあしょうがないかも。 どおすればわかんなくて、とりあえずフサと同じ要領でやっちゃったのかも。
俺もわりとよく行くとこでグイーって遠慮無くクシ通されて「ちょっと!ちょっと!」って慌てる事しょっちゅう・・・。
434毛無しさん:03/11/10 10:15
いつも行ってる床屋がちょっと事情があって行けないんで1000円でカットしてくれる床屋があるんで行こうと思ってんですが
髪切るときになんと言えば わかりません
いつも行く床屋は『今回は短めに』とか言えば勝手にやってくれるんですが…
435毛無しさん:03/11/11 14:26
>>434
「丸刈り、5ミリで」
436毛無しさん:03/11/12 22:03
age
437毛無しさん:03/11/12 22:59
スポーツ刈りで!
438毛無しさん:03/11/16 17:03
完璧なハゲは無理だと思うけど薄毛ぐらいならピンパーマをすると
目立たなくなるみたいだよ
439毛無しさん:03/11/17 22:50
俺はM+前頭部スカ気味なんだが美容院で
「後ろの方毛の量が多かったのですいときました」なんていわれた
前頭部の毛量に合わせて全体をすくことで患部を目立たなくする高等技術か?
440毛無しさん:03/11/20 23:23
>>439
つーかそれが普通では。少ない部分を長く、多い部分を短めに。
基本だね。
441毛無しさん:03/11/21 12:00
今日逝ってきます。
終わるとだいたい「まー行ってよかったな」って思えるんだけど
行く前はいつも吐きそうなぐらい緊張する。鬱だなー
442毛無しさん:03/11/21 17:55
>>441
相手の腕が立つのか、それともあなたの状態がそれほどでもないのか。
俺は仕方なく・・・・。 店出た瞬間にバッグから帽子を取り出しかぽ!っとね(泣)
443毛無しさん:03/11/21 18:56
今日、床屋でボリュームだしてくれって
頼んだ。そしたら、スいた方が逆にボリューム
がでるとのこと。やってもらったら少し髪が立ったよ。
大満足。
444毛無しさん:03/11/22 15:59
1000円、10分、カットのみの床屋に逝ってきた。シャンプーだの、「余計な」セットなど無し。でも腕は確かだった。お勧めだよ。
445毛無しさん:03/11/23 23:14
とりあえず、横と後ろは短くしよう。薄毛を目立たなくする、ささやかな抵抗。。。
446毛無しさん:03/11/26 20:39
床屋で、ハサミに毛を詰まらせて、ブチっと抜く理容師がいるけど、
あれはムカツク。はげてなくても、毛を抜かれたくない。
薄い部分にやられたら、特にムカっとくるよな?

ところで、すきバサミって言うの?ギザギザで、毛をすくときに使うやつ。
あれって、ハサミの刃の間に毛が、詰まって抜けやすいよね?
447毛無しさん:03/11/26 22:46
すくだけ髪があってよかったじゃん
448毛無しさん:03/11/27 10:42
すかなくてもスカスカだよ・・・。
449孫悟空:03/11/30 08:02
床屋に逝く勇気が無くなって来た_| ̄|○




「みんなの勇気をオラに分けてくれ」
450毛無しさん:03/11/30 16:38
床屋へ行ってからの数週間をスピラの人々は"なぎ節"と呼んでいます。
スピラの人々は"永遠のなぎ節"を臨んでやみません。
451毛無しさん:03/12/01 03:03
もう全レス禿同!
みんなそうなんだな。散髪鬱。
おれなんて、眠くねーのにオール寝たふりだよ。まず変わり果てた自分の
姿を鏡で常時接続なんかしたくないから。
452毛無しさん:03/12/01 14:31
学校へ行こうの変なゲームの×ゲームとしてデコパッチんやるきけど
岡田がすごいMにみえた、
453毛無しさん:03/12/01 14:34
みかん系の育毛剤がものすごいケはえ力あるっててれびでやってなかった?
四国らへんの柑橘系の果物の農家か何かが皮からでるエキスみたいなのを地肌に塗ってまっさーじしてるとか。
なみ兵並みのおやじにもすげE黒くて太い髪はえてきてたし。おまえらそれつかえや
454毛無しさん:03/12/02 22:52
>>451
漏れの逝く床屋はみんな向こうから話しかけてくるからなぁ(鬱
455毛無しさん:03/12/03 14:55
美容院で激しく段入れられた
おかげで前髪がスカスカじゃヴォケ!
456毛無しさん:03/12/05 21:27
もういつもお任せにしてる
変に注文つけるとお店の人が苦労するので
457毛無しさん:03/12/06 06:45
竹中直人(らいおん先生の落ち武者風のじゃなく、
マクセルDVDのCMのような感じ)みたいにしたいんだ
けど、どんな感じで注文したらよかろか?。もちろん「竹
中直人みたいに」とは言うつもりなんだけど、具体的に
どう説明していいかわからん、てっぺん何o、サイド何oとか。
458毛無しさん:03/12/07 15:34
床屋逝ってきた。
「長さは?」「短めで」だけで通じる行き付けの店。
「髪の毛立てれば薄いの誤魔化せますかねぇ?」とか話してみようと
思っていたら、隣の椅子に波平+αな人が来たので言い出せなく
なってしまった。
仕上がった髪型、やっぱり薄い部分は他より長めに残してある_| ̄|○
459毛無しさん:03/12/07 16:01
ハゲたら恥ずかしくて生きていけねぇよ。
460毛無しさん:03/12/07 17:16
嫌がらせのように霧吹きで濡らしてきやがる。

おまけに店員全員こっち見て笑ってる奴もいた。
461毛無しさん:03/12/07 22:33
みんな悩みは一緒なんだね
漏れも隣に座っているフサや順番待ちのヤシ、店員に笑われたことが何度もある_| ̄|○
462毛無しさん:03/12/08 02:54
土曜日切ったが、↑みたいなのがこわくて床屋変えられないよ(´・ω・`)
美容院なんかとてもとても。
463毛無しさん:03/12/08 21:06
>>462
漏れなんかいつもいく床屋ですら躊躇してしまう。ちゅーかもう半年以上逝ってないよ。
自分でちまちま切ったりしてる。
進行が早すぎてまじやばいんだよ(;´Д⊂
静岡でハゲに優しい床屋ねぇかなぁ_| ̄|○
464毛無しさん:03/12/08 22:09
俺、30代のバーコードハゲです。
皆さんに一言。「坊主にしなさい。」

早いうちに坊主にすると、本当に気が楽になるよ。
俺も禿げ初めの頃は某カツラメーカーで育毛したり、とにかく髪には金を使ったけど、
フサに、なることは絶対に無いんだから早いうちに諦めて短くしたほうがいいと思う。
早ければ早いほどいい。
ハゲが進行すると会社の人達のリアクションを想像してしまって俺みたいに、いつまでも
バーコードのままだぞ。
465毛無しさん:03/12/08 22:43
>>464
なんで坊主を進めてるのにバーコードなんだ?元々坊主だったのか?
ちなみに漏れは男性型スカなんで坊主にすると落ち武者になりそうな悪寒。
バリカン買って2ヶ月。まだ踏み切れん。そんな27歳_| ̄|○
中高時代に通った故郷の散髪屋。
漏れの青春時代の髪型を、
思いのままビシッと決めてくれた。
大学卒業後もまた来るね^^との
言葉を残して漏れは上京した。

悲しいことに、
上京してる間に切ってもらう髪が
なくなっちまったよ…。
_| ̄|○~
467毛無しさん:03/12/09 18:58
466「こんちわ〜」
散髪屋「いらっしゃ〜い」
466「久し振りです!」
散髪屋「・・・・エッ!? ・・・・○△君?」
466「帰ってきましたぁ!」
散髪屋「・・・・・・・・・(目線が明らかに上にいき半笑いの固まった表情)」
468毛無しさん:03/12/10 10:20
死刑執行まで後3時間・・・
469毛無しさん:03/12/10 10:29
トクダネの木曜日にでてるジャーナリストの人は坊主にあってるね
470毛無しさん:03/12/10 10:50
俺のいってた床屋は若ハゲの人がやってたけど、
もうつぶれてしまったショボーン
471468:03/12/10 14:46
おい!もまえら!!

おもいっきりヤッツケ仕事されたぞ!!
今日逝った美容院、今回で2回目だったんだけど
初回と態度がまるで違うの!
初めて逝った時はめっちゃ感じよく接してくれたのに今日のあの態度はなんなんだ!

禿げは美容院来るなってか?あぁーそうですか、わかりましたよ、もう二度といかねぇーよボケ!!(涙
472山下ひさし:03/12/10 14:51
池袋あたりの人が寄り付かない路地裏に薄毛専用の理髪店できたら絶対繁盛する。
473毛無しさん:03/12/10 15:50
>>471
初回との間って2〜3ヶ月ぐらいだろうに急速に進行してしまったのか?
474毛無しさん:03/12/10 21:21
若はげの散髪屋ってある意味怖い気がする。
475毛無しさん:03/12/15 20:15
今日髪切ってきた・・・。

シャンプーした後、濡れた髪を見ないようにと思いながらも怖いもの
見たさで視線を正面に向けるとクリームシチューの有田のようなデコに
あと半年もあればエガちゃんになれるんじゃねーかってくらい前頭部から
頭頂部まで見事にスッカスカになった落ち武者ハゲがいたよ・・・(;´Д⊂

しかもカットしてくれたのが今風にオサレな男の店員さん、もうね、
店員や他の客が常時俺の頭に注目してるような悪夢の25分だったよ。

一年半くらい通った美容院だけど今回が最終回になりそうでつ・・・。

476毛無しさん:03/12/15 21:25
>>475
お疲れ様です・・・・・(;´д⊂
涙で目の前が曇って見えません・・・・・。
477毛無しさん:03/12/16 11:33
あんまり短くすると、薄が目立つ。長すぎても目立つ。
間違いない。
478毛無しさん:03/12/17 10:42
自分で切ればいいじゃん
479毛無しさん:03/12/17 10:51
ていうかカットだけにしてもらえばいいじゃん。
480毛無しさん:03/12/17 20:24
うん、俺はカットだけにしてもらってるよ。安いし。
481毛無しさん:03/12/17 20:26
床屋でシャンプーなんて自殺行為
482毛無しさん:03/12/17 22:38
床屋のシャンプーは上手いのか?
力入れすぎで怖い
483美容師:03/12/17 23:07
恵比寿の美容院で仕事してるけど、マジでハゲは来ないで欲しい。
どうやってもカッコよくならないし、終わっても笑顔の一つもないから、
こっちも辛いんだよねw

ハゲは1000円カットでも行ってろ!
484毛無しさん:03/12/17 23:19


ブチ殺しますよ美容師さん
485毛無しさん:03/12/17 23:21
>>475
>しかもカットしてくれたのが今風にオサレな男の店員さん、もうね、
>店員や他の客が常時俺の頭に注目してるような悪夢の25分だったよ。

自意識過剰なんだよ
誰もお前みたいな禿げ見てやしね〜よ


486美容師:03/12/17 23:30
>>484
どうすりゃハゲは満足するんだ?
場所柄、おしゃれなOLさんやモデルさんが来る店に
ハゲに来られても、正直迷惑だよ。
誰がカットしても同じなんだから、よそに行って欲しい。
487毛無しさん:03/12/17 23:32
プロならどんな客でもカコヨクしる!ドヘタが
488毛無しさん:03/12/17 23:41
正直、
489美容師:03/12/17 23:43
>>487
少し薄いくらいならなんとかなるが、ハゲは無理!
店の中でも浮いてるって自覚ないのかな?
来ないでくださいとも言えないし、自ら気づいて自粛して
いただく以外にない。
ちなみに、俺は指名も多いので、ドヘタじゃないよw
490毛無しさん:03/12/17 23:44
そうだそうだ
女しか相手にしない腐れチンポ!
491毛無しさん:03/12/17 23:46
面と向かって言えないから、2ちゃんで言うってか
とりあえずお前の店は恵比寿のドコよ?
行ってやるから
492毛無しさん:03/12/17 23:47
よっしゃその美容室に禿でゾロゾロ行くOFFじゃ〜〜
493毛無しさん:03/12/17 23:48




         今、>>489の美容師がハゲるように呪いをかけた



494毛無しさん:03/12/17 23:50
489美容師=腑抜け説
495美容師:03/12/18 00:04
ハゲに団体で来られても困るので、店名晒すのはイヤだね。
ハゲには店に来て欲しくないって最初に書いただろう。

でも、ヒントだけあげるよ。
・恵比寿から徒歩10分以内
・路面店
・入り口にカード会社のステッカーが4種類(JCB・AMEX・DC・
 UCだったかな?)貼ってある

もし、この板のハゲが来たら、スペシャルサービスで頭皮をマッサージ
してあげるけど、その時に「2ちゃんしてますか?」とかは言うなよ。
496毛無しさん:03/12/18 01:03
変にレスが伸びてると思ったら美容師さん降臨なのね。口悪いけど、本音として理解できる。
小さい美容院で切ってもらってるけど、いつも申し訳ない気持ちでいるよ?でもそれも床屋
より腕があると思ってるから。 店としたらいきなりハゲが入って来たらそりゃ引くだろうね。
「次回から予約にしてくださいね」と伝えて、なるべく客のいない時間に誘導するとか無理なのかな?
497毛無しさん:03/12/18 06:28
>>496が良いこと言った!

498毛無しさん:03/12/18 09:30
自分は普段、外出する時は帽子を被っているんだけど、
この前「どうせ帽子被るんでしょ?」って言われてしまいました、
また新しい店探さなきゃ・・
499毛無しさん:03/12/18 09:32
ハゲまでいかなくとも
「薄毛」だったらどうなのかな?
500毛無しさん:03/12/18 12:26
>>482
俺は剣山みたいのでゴシゴシやられるけど
501毛無しさん:03/12/18 12:26
>>499

>>489がなんとかなるって
502毛無しさん:03/12/18 14:00
>>500
あー俺も最初やられて
「痛いからヤメテ!!」 って思わず叫んでしまった(泣

本当は毛根を気にしてたんだけど
503毛無しさん:03/12/18 19:24
ぬおーん!ぬおーん!
毛が全部ぬけおちてしまった
504毛無しさん:03/12/19 21:14
>>503
床屋代がいらなくなって、良かったねw
505毛無しさん:03/12/19 21:16
俺絶対にシャンプー抜きで注文するよ。
床屋の親父ったら力加減知らないからね。
506毛無しさん:03/12/22 20:51
>店員や他の客が常時俺の頭に注目してるような悪夢の25分だったよ。
他の客はともかく店員が頭に注目するのは当然でごわす
507毛無しさん:03/12/23 21:44
定期age
508毛無しさん:03/12/26 21:35
もうすぐお正月だし、明日床屋に行ってくるかな。
でも、床屋のおばちゃん、気を遣ってるつもりか、
ビシッと8:2で分けやがるから鬱だ。。。
509毛無しさん:03/12/26 21:42
あ、漏れも明日逝く予定。
こわいよー
510毛無しさん:03/12/27 02:21
>>508
8:2・・・・・・。 明日のバーコードですか・・・。_| ̄|○
511毛無しさん:03/12/27 09:03
>>509
漏れもこええよ。現状で親戚にあうのもきついし。
当社比、去年の2倍薄くなってるから、絶対突っ込まれる_| ̄|○
512509:03/12/27 10:13
>>511
そうか・・じゃあ漏れは今から逝ってくるよ
511さんの幸運を祈ります。
513毛無しさん:03/12/27 11:23
機械がカットしてくれるとこないかなあ
514毛無しさん:03/12/27 12:03
>>513
髪だけじゃなくて、頭もザックリいかれそうで怖いよ・・・
515毛無しさん:03/12/27 14:16
ハゲ専門の床屋まだぁ?
料金倍でも逝っちゃうYO!地元以外ならな・・・
516毛無しさん:03/12/27 14:49
もし繁華街にあったら入りにくいぞ>専門店
517二十歳 脂漏??:03/12/27 17:42
さてさて美容院行ってきました。
前に11月に切って2ヶ月ぶりかな・・
M、側頭部、上だけだと思ってたんですが・・
やっぱ時間かけてくれていい!

後ろにストレス禿?できてました・・
美容師さんに言われて初めて気付いた・・
2ヶ月前はなかったはずなのに・・
もうきついね・・
518毛無しさん:03/12/27 21:33
俺も床屋に行ってきた。
合わせ鏡で後頭部を見せられたが、河童みたいになってた。
ホントに鬱だ。。。
519床屋さん:03/12/27 22:43
床屋歴11年
ハゲた人は気になんないよ。どういう髪型にしたいか言ってくれれば…
でも女に刈られるのって嫌ですか?
520毛無しさん:03/12/27 22:49
ハゲなのにロン毛にしたいと言ったら
困惑していた。

おそらく落武者になることは火を見るよりも明らかだからだろう
521毛無しさん:03/12/27 22:52
>>518
合わせ鏡うざいよね。どうですか?って聞かれても、いいですって答えるしかないから
合わせ鏡は止めてほしい。
522毛無しさん:03/12/27 23:07
>>521
ワロタ。
ハゲ見せられてどうですか?って言われてもな。
523毛無しさん:03/12/27 23:28
>>519
晒す勇気があるならどこの床屋か教えてくれ。漏れ逝くよ。場所によるが。
ちゅーか、逝くのが苦痛で悩んでいたヤシの女神に
なれること間違いなしだと思うんだが。
524毛無しさん:03/12/27 23:59
行きつけの男だけの美容室になぜか女の子のスタッフが居て、我が頭を
見下ろされてた時ほど生き地獄は無かった・・・・。 その娘も引いてたし。
525床屋さん:03/12/28 18:18
<<523 うちの店に来るのは難しいと思われ
だって長野だもん…
526523:03/12/29 08:36
>>525
漏れ、静岡。よーし!新車も買ったしパパいっちゃうぞ!






スタッドレス買う金ねぇ_| ̄|○
527毛無しさん:03/12/29 10:37
今年は散髪いかなかtったな
528毛無しさん:03/12/29 14:21
女子床屋です。
毎日たくさん髪の毛薄い人見てるので、全然気にならないし
見下す事もないですよ。
カットしてる方はそんな事全然考えてないですよ。
気にしすぎですよ〜、ホント。

529毛無しさん:03/12/29 19:20
>>528
うん、でもね〜、そんな頭になっても男はカッコつけようとしちゃうのよ・・・・ (;´Д`)
やっぱうら若き婦女子にこの恥部は見られたくないのね。
思ってなくとも考えてなくとも勝手に「うわ、マジキモい〜!!」と心が聴こえてしまう・・・・・。
多分に被害妄想なんだろうけどね。 オバちゃんはまだいいけどお姉ちゃんはやっぱ無理ッス。_| ̄|○
530毛無しさん:03/12/29 23:43
>>529
確かに。漏れの場合、美容院に逝って店出たときに店員が全員集結して
こちらをみながら笑いながら話しているのを見てから美容院恐怖症に
なった。

その後逝った床屋では
「早くケコーンしないとやばいよ」と言われたしもう駄目ぽ_| ̄|○
531毛無しさん:03/12/30 00:41
>>530
俺も床屋で同じセリフ言われたよ。
ハゲでも結婚できるのかな。。。
532毛無しさん:03/12/30 12:44
いっつも行く床屋切りすぎるんだよね
かといって他のとこいくのめんどいし
死ぬ気分で行ってくるかな
533毛無しさん:03/12/30 12:55
オレ床屋で散髪してるけどシャンプーのあとに育毛剤みたいなのつけられるんだけど
これってハゲてる人だけなのかな?
534毛無しさん:03/12/30 14:23
それトニックだろ
535毛無しさん:03/12/30 15:27
俺も床屋でシャンプーの後に育毛剤、付けられるけど
床屋のオヤジも禿げてるんだよ!!!
効果の無い育毛剤塗るんじゃねーよ!って、言いたいけど
心の奥底では「オヤジ、ありがとう・・・」って思っています。
536毛無しさん:03/12/30 17:41
女です。

横、後ろを3mm〜1mmに短〜くして地肌の色を
全体的にあわせれば本当に目立たないよ。
ある程度短くした方がいい!
薄くてもかっこいい男性たくさんいるじゃん。

何よりも清潔にしてね。髪の毛抜けそうとかいって髪の毛
洗わないと毛穴を皮脂でふさいじゃうから毎日洗った方がいいよ。

いくら薄くても好きになれば関係ないよ。
ちなみにうちのダンナも薄いけど全然気にならないよ!
みんな元気になってね!
 
537毛無しさん:03/12/30 18:00
>>536
やらせろ!!どブス
538毛無しさん:03/12/30 18:14
>>536
ごめんね。↑は気にしないでね。やっぱハゲは精神の病気でもあるってこと。
そう言ってくれる女性も居てくれるって事は心強い。気長に伴侶探ししよっと。
539毛無しさん:03/12/30 19:21
>>536
君みたいな心の綺麗な女性と出会いたいです。
少しでも君みたいな女性がいると知りうれしくまりました。
中にはハゲは生理的にダメとかキモイとか言ってるスレがありますが・・・
540毛無しさん:03/12/30 19:46
漏れも床屋行くと最後に育毛剤つけてトントンされる。
その床屋のニィチャンも30前半くらいで誰から見てもハゲで、りうp出たときなんかも「使ってます?」とか
正面切って突っ込んでくるし。
いくら自分で気に入ってるからって勝手に塗らんで欲しい。気持ちだけで十分・・・ってか余計なお世話様だ。
541毛無しさん:03/12/30 20:02
育毛剤持参でどうだい?
542毛無しさん:03/12/30 20:05
俺も来年来たら逝こうと思うが今からもう緊張してる
俺って一体・・・
543毛無しさん:03/12/30 20:11
わざわざハゲ板のぞく女がいるわけねーだろ!!
寝カマだよ寝カマ
いたとしてもブスだデブだオタクだ
2ちゃんやってるおんななんて糞ばっか
544537:03/12/30 20:12
しってる
545毛無しさん:03/12/30 20:17
ダンナがハゲで悩んでたら、2ch知ってる女ならのぞくこともあろう
546毛無しさん:03/12/30 20:20
1mmの坊主なんてふつうの日本人は似合わないっつうの
せめて矢沢風だろ
547毛無しさん:03/12/30 20:28
マンコに毛が生えたようなもんだろ。
548毛無しさん:03/12/30 20:29
>>546は何か勘違いしているようだが。
549毛無しさん:03/12/30 20:40
>>536
死ね。二度と来るな。
550毛無しさん:03/12/30 20:45
なにげにこのスレが一番面白いw
俺も床屋のおやじを殺してやろうと思うことある

551毛無しさん:03/12/30 20:48
ハゲってどこまで身勝手なんだよ
おまえらが床屋へいくことじたいが
床屋のおやじにとっては迷惑千万だってのに
552毛無しさん:03/12/30 20:52
小奇麗な床屋逝くの恥ずかしいから
昔ながらの床屋さん逝くと変なトニックとおっさんポマードつけられる
しかも中井貴一みたいな髪型にされる
553536:03/12/30 20:52
黙ってきいてればいい加減にしてよ。
私は励まそうとか元気付けようと思って書き込んだんだけ。
それが、なんで「死ね」とか「ブス」とか言われなきゃならないの。

頭よりその卑屈な性格をどうにかしたほうがいいんじゃない?
頭おかしいっていうかムサボらしいよ、本当に。
絶対お付き合いしたくないタイプだなって思ったよ。

隣にいるうちのダンナもみんなの書き込み読んでかなり怒ってまる。
謝って!とは言わないけどいい加減にしといてほしいですね。
554毛無しさん:03/12/30 20:53
 
555毛無しさん:03/12/30 20:59
>>536
親切が常に報われるとは限らないです。
寂しいことだとは思うけど、そういう現実感覚は必要だと思います。
僕はあなたに勇気付けられたんだけどね。
556毛無しさん:03/12/30 21:00
別に信じてもらえなくてもいんですが、ただこの掲示板を見ていると、気にしすぎて悲観的になってる人が
多いみたいだから、一つの短所に拘らずに長所で勝負すればいいのにと思ったまでです。
女の人は、男の人ほど異性の外見に拘ってないと思います。
わたしも、旦那の人を思いやれるとこに魅かれましたし、容姿のいい人は沢山いましたが、彼以外には考えられません。
気にするなというのは無理かもしれませんが、皆さんも自分に自信を持って欲しいと思います。
なんだか私のせいで不愉快な思いをしてる方がいらっしゃるようですが、最後にこれだけは分かってください
ハゲはみっともないから死ね。では。
557毛無しさん:03/12/30 21:01
>>553
だからやらせろ!!どブス
558毛無しさん:03/12/30 21:03
>>556

>女の人は、男の人ほど異性の外見に拘ってないと思います。
しってる
男の金には拘るよな?
ようは拝金主義の糞
559毛無しさん:03/12/30 21:11
536かわいそう
560毛無しさん:03/12/30 21:16
>>556>>536とは別人だな
561毛無しさん:03/12/30 21:59
そういうことにしたいのですね?
562毛無しさん:03/12/30 22:03
>>556って、なんか悲しい人間だね。
563毛無しさん:03/12/30 22:03
ですか?
564毛無しさん:03/12/30 22:05
>>562
必死だなw
565毛無しさん:03/12/30 22:09
改行の仕方とかも全然ちがう
566毛無しさん:03/12/30 22:10
ドブスだからハゲとしか付合えない哀れな536hage
567毛無しさん:03/12/30 22:51
いくら若ハゲっつっても厨房ってこた無いよなあ・・・・。にしてこのカキコは
何なんだろう?ハゲで卑屈になったからといっても度を過ぎたらただの病
人だわ・・・。たとえハゲてもこんな大人になっちゃダメだよ?っていい戒め
にはなるな。 536さんまた来てね。
568毛無しさん:03/12/30 23:21
すっかり冬休みですな。DQNはスルー、放置の方向でよろしく。

>>536
どっかで同じようなレスみたことがある。以前もこのスレに来た悪寒。
まぁ世間一般的には「ハゲ」は第一印象がよくないってのは認めてくれ。


今まで何回このセリフを逝ったことか_| ̄|○
569毛無しさん:03/12/30 23:47
床屋行ってきた。
かなり短くされたので、頭頂部がスッカスカ・・・
竹中直人みたいに染めれば目立たないかな?
570毛無しさん:03/12/30 23:57
経験上、ベリーショートで金髪が最強かと。
でもその見返りは最凶だけどね・・・・・・・。
571本物の:03/12/31 01:34
536です。

寝る前にもう一度こちらに来てみました。
すごい事になっててちょっとビックリしました。
ネカマではないです・・・。
本当にちょっとでも役にたてれば・・・と思っただけです。
こちらのスレを覗いたのも、実はうちの実家が床屋をやっているので
”床屋”で2ちゃん検索したら出てきたからです。
2ちゃんでも為になる情報もあるしね。

それにしても、こんなにも卑屈になってしまう人がいるんですね。。。
卑屈な人は顔に出ちゃいますよ。よくないよ〜
やっぱり思いやりのある人が1番ですね。










572毛無しさん:03/12/31 03:18
♪〜ハゲはしてても心の錦〜♪と逝こうじゃねえか〜(゚Д゚)ゴルァ
573毛無しさん:03/12/31 07:29
>>572
激しく尿意(;´Д`)
574毛無しさん:03/12/31 10:31
でもハゲてるんだろ?w
575毛無しさん:04/01/06 23:11
今年に入って床屋に行った人はいないの?(´・ω・`)
576毛無しさん:04/01/07 01:16
悩む。
何となく今の状態でうまく隠せてる気もするし、
スカスカさを助長してる気もする。

きって落ち込むか、更なる進行具合を受け入れるか。。。

悩んでるっていうか、びびってるんだな。。。
577毛無しさん:04/01/07 07:18
>>576
この髪を切ればどうなることか
危ぶむなかれ危ぶめば毛は無し

切り出したその散髪が禿となり
その散髪が禿となる

迷わず切れよ 切れば禿るさ
578毛無しさん:04/01/07 09:02
今日行こうと思ったが、やっぱり明日にした
いつもそれの繰り返し

髪は切りたいが、床屋には行きたくないという矛盾w
579毛無しさん:04/01/07 19:11
>>578
お前はオレだな。そんなことを繰り返し早半年。
たまにセルフカットしてたらいかんともしがたい髪型に_| ̄|○
580毛無しさん:04/01/07 22:46
30代後半で後頭部の白髪を黒く染めたいんだが、床屋と美容院のどっちが
お勧めですか?
ちなみに禿げレベルはサッカーの宮本レベルです。
581毛無しさん:04/01/08 00:27
自分で切る。それしかない!!!
俺は10年ぐらいそうしてる。
本気でやれば腕も上がるし、やばい箇所を
さらけだす心配もない。ちょっと変でもセットでごまかす。
以外とばれないもんだよ。
でも美容院通ってた頃がなつかしい;;
582毛無しさん:04/01/08 00:33
>>580
ぜんぜん禿じゃないよ。二度と来るな!
俺は元阪神タイガースの掛布レベルだよ・・・
583毛無しさん:04/01/08 01:01
>>582
掛布がうらやましいよ
掛布だったら坊主に汁!

俺はカッパだ
カッパはどうしたって
ハゲ部とフサ部の違いが
くっきりするから
どうしようもないぞ

584毛無しさん:04/01/08 01:03
カッパはほぼ確実にノックに変化するよ。
覚悟しておいてね。
585毛無しさん:04/01/08 01:23
3年前から、1年に1回しか床屋には逝きません。
俺はまだ24歳です。
親父より禿げてしまいました。
カッパやノックならまだいいよ。
俺なんて、前と横しか残ってないもん・・・
後ろと上がなくなったので、床屋逝くとみんな引くんだよ・・・
ありえないハゲ方なんだよ。
586毛無しさん:04/01/08 01:29
。・゚・(ノД`)・゚・。 悲壮感漂うスレになったまいりました・・・・。  




                       



                                     ずっとなってるか・・・・。
587毛無しさん:04/01/08 01:29
なったまいりましたって・・・・   吊ってくる・・・・・・。
588毛無しさん:04/01/08 02:10
>>585
スキンにしないの?
589毛無しさん:04/01/08 06:58
ハゲでも、仕事頑張ってれば、振り向いてくれるネエチャンがいると
信じていこう、お前ら
590毛無しさん:04/01/08 10:01
1度でいいから騙されたと思ってスキンにしてみ?
591毛無しさん:04/01/11 17:35
( ´,_ゝ`)プッ
592毛無しさん:04/01/11 17:54
>>585
皮膚病かなんかじゃない?
いっかい病院にいったほうがいいと思われ
593毛無しさん:04/01/11 20:09
就職活動あるから半年ぶりに散髪・・・


オッサン・・・何で7:3分けを越える8:2分けにしたんだ・・・
俺恥ずかしくて家に帰るまでにずっと下向いてたから車に轢かれかけた・・・
めっちゃしっかりセットしてくれたからすぐ洗い落としたけど根本が痛くなった・・・
「整髪料入らない、乾かすだけで良い」って言ったのに・・・・・・・・・・゚・(ノД`)・゚・。
594毛無しさん:04/01/12 13:04
なんで床屋のオヤジは短く切る!なんでピシーっと分ける!
ちゃんと人の言ったとおりにしれ!!
595毛無しさん:04/01/12 13:06
おやっさんのコダワリだろ
596毛無しさん:04/01/12 20:18
>>594
お前が禿だからだろう!
597毛無しさん:04/01/12 20:21
先週床屋の姉ちゃんと道端で会っちゃった
「最近来ないねぇ」って言われちゃったから
「自分で切ったんですけど上手く切れなくて人からおかしいって
言われたから今度ちゃんと切ってもらいに行きます」って嘘付いちゃった
ニット帽被ってたのが救いだったけど
そろそろカミングアウトかな
598毛無しさん:04/01/12 23:00
相手も社交辞令で言ってるから(゚ε゚)キニシナイ!!
599毛無しさん:04/01/13 00:06
>>593
それはね、7:3にすると薄い部分が目立つから。
おやっさんが気を使ってくれたんだと思うよ。

5:5→7:3→8:2→9:1

600毛無しさん:04/01/13 00:13
おりゃ〜600ゲットー!!!!!!
601毛無しさん:04/01/13 22:38
1週間くらい前に逝ってきたよ、床屋・・・
鏡で見たら泣けるね、ずっと下向いてたよ・・・
何かしら、切ってくれてる人の目が痛い
半年に1度くらい逝くけど、逝く度に髪はひどくなってる・゚・(ノД`)・゚・
今スカスカだよ・゚・(ノД`)・゚・

隣では「俺髪多いから、短くばっさりして」
「知り合いにハゲいるけど悲惨だよね」
とか言ってる香具師もいるし・・・
漏れに対する嫌味か?嫌味かぁーーーーーーーーーー・゚・(ノД`)・゚・
602毛無しさん:04/01/14 01:27
>>601
>>「知り合いにハゲいるけど悲惨だよね」
どの位の規模の床屋かわからないが、その言葉が店内に響いたら周囲は確実に凍るね・・・・。
多分店員さんも「うわ・・・コイツ、何言いやがんだよお・・・!」な心境だったかも。
603毛無しさん:04/01/15 12:24
どうして美容院にいる男の美容師って
ほとんど髪染めててムカツク位オサレな格好したやつばっかなんだろ?
少しくらいおとなしめで明らかに普通の人至っていいだろ なあ?
604毛無しさん:04/01/16 12:26
逆だろ
オサレしたいから美容院になるんだろ?
605毛無しさん:04/01/16 12:26

×美容院
○美容師
606毛無しさん:04/01/17 20:54
行くは一時の恥で行った後にも恥かくから行きたくないんだよな
607毛無しさん:04/01/18 00:53
>>606
更に逝かぬ恥も_| ̄|○
608毛無しさん:04/01/18 00:55
掃除機にセットして自分ひとりでカットできる便利物があるらしい。
609毛無しさん:04/01/18 14:54
床屋行くと絶対変な髪形になる。
でも行かない伸びる・・・
610毛無しさん:04/01/18 14:56
>609
漏れも毎回そう
だから坊主にした
611毛無しさん:04/01/18 16:59
坊主は職種が限られるからアドバイスにはならんな
612毛無しさん:04/01/18 17:39
>>611
何が言いたいの?
613毛無しさん:04/01/18 17:41
坊さんになれって意味か?
614毛無しさん:04/01/19 01:57
そのままの意味だろ。
その人の職業によっては坊主に出来ないから、アドバイスにはならない。
615毛無しさん:04/01/19 05:24
俺はなんか美容室でおもいきりスキばさみですかれちゃうんだけど・・・
すきばさみ使わないでくださいっていうとなんかはずかしいし・・・どうしよう
・・
616毛無しさん:04/01/19 09:41
面接とか坊主でくるなよ
絶対坊主なんか取らないよ
いま人余ってるんだから坊主なんかいらんよ

・・・っと面接で言われてその場で落とされた
「うちの会社は厳しいぞ!」
っと他の募集者に知らしめるためにみんなの前で言われた
悔しいです!
617毛無しさん:04/01/19 09:49
ネタはかまわないがリアリティー感じさせてくれよ
618毛無しさん:04/01/19 19:23
>>616
マジっぽいね
619毛無しさん:04/01/19 19:34
>>615
俺なんか
「大丈夫、横と後ろだけスクから安心して」って言われたよ
620毛無しさん:04/01/19 19:55
>>616
マゾっぽいね
621毛無しさん:04/01/19 20:46
もう洗髪後の自分の姿と言ったら...
622毛無しさん:04/01/22 16:09
四ヶ月ぶりに行ってきた。
髪洗った後の、自分の姿と言ったら・・・欝
やっぱ自分で切るべきかな・・・・
623毛無しさん:04/01/22 19:28
ご融資で毛髪応援致します

養毛費が多くなってしまった方、失毛中の方、
ハゲーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの毛髪を
応援致します。全国どちらからでも即日植毛植え込み
致します。又、当社は植え込みした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
624毛無しさん:04/01/22 20:56
禿げ歓迎の床屋の降臨キボンヌ。
パパ逝っちゃうぞ
625毛無しさん:04/01/22 21:22
自分でバリカンで刈ればいいことに気づいた、これでもう嫌なと床屋に行く必要もない
626毛無しさん:04/01/22 22:11
美容院ってやっぱり電話で予約しなきゃいけないんですよね?
皆さんは、電話番号はどうやって調べてるんですか?ネット?
627毛無しさん:04/01/24 05:42
てか漏れの逝く床屋の親父に一言言いたい。

いちいち髪洗う時に高速バイブみたいに手を激しく動かして洗わないでください。
排水口が詰まってますよ・・。
628毛無しさん:04/01/24 12:16
床屋に行くとボリュウム無くなる
髪の張りも無くなる
629毛無しさん:04/01/24 15:29
自分で切りゃいーじゃん。俺はそうしてる。
はさみ買ってきてやるんじゃなくて、コンビニ売ってるT字カミソリでやるんだよ。ちょいちょいとね。
カミソリだったら一気にバサっといくことも無いし、短くするのもスクのも自由自在。
なんにも難しいことないよ。むしろ思った髪形にできるからこっちのほうがいい。

630毛無しさん:04/01/24 15:42
通ってる床屋の主人はつるっぱげな為あまり気にしなくて済む
気持ちを解ってくれるからなー
631毛無しさん:04/01/24 16:03
>>630
むしろ仲間ができると思って嬉しくやってるかもな
632毛無しさん:04/01/24 16:32
ちょっと待て!就活だから毎回美容院できってた長かった髪を床屋で短くしに行ったんだが
モミアゲぜんぶそって後ろかりあげやがった!テクノカットじゃねぇか!
泣きたいくらい似合ってないし
もう何もする気になれない
633毛無しさん:04/01/24 16:35
モミアゲ剃られた部分にヘアコンタクトすればいいんじゃないの?
634毛無しさん:04/01/24 21:34
なんで床屋は髪短くきりすぎるんだ〜!
俺、全体を1cmの長さで切ってと言ったのに、床に落ちてる髪の毛はあきらかに3cmくらいあるぞ!
1ヶ月たった今も、あきらかに切る前より短いし・・・
635 :04/01/24 21:38
>632
大学から禿げ始めた俺は、美容院へ行くのをやめて床屋に行っているが、
床屋はそんなもんだ・・
636毛無しさん:04/01/24 21:47
テクノカットって何?
もみあげをなくするのは分かったけど
ぐぐっても画像見つけられなかったよ
637毛無しさん:04/01/24 22:12
大昔のテクノの人がやってた髪型。
なつかしや。
638毛無しさん:04/01/25 18:16
今日行って来ました。
死にたくなるようなのにされました。
たすけて‥
639モモえもん ◆f2eH7WVbU2 :04/01/25 18:31
俺の時代はアイビーって言ってたな
640毛無しさん:04/01/25 19:56
あ〜、俺も行ってきたよ(´・ω・`)ノシ
641毛無しさん:04/01/25 20:44
床屋ではいまだに、もみ上げは斜めにしますか?普通で良いですか?と聞いてくる
642毛無しさん:04/01/26 00:14
俺はもう10年くらい同じところで切ってるので、「いつも通り」の一言でok
643毛無しさん:04/01/26 17:45
うおおおおおおおお

今から髪切り位ってくる・・・
644毛無しさん:04/01/26 17:49
645毛無しさん:04/01/26 21:48
>>643
うおおおおおおおおおおおおおお

報告マダー?
646毛無しさん:04/01/26 23:53
>>645
今頃は暗くした部屋の隅っこで_| ̄|○グッスン・・・・   と凹んでるのに1毛根。
647毛無しさん:04/01/27 17:24
今日初めて行った床屋のおばちゃんは酷かった
洗髪の時、渾身の力を込めてガシガシ・・・
追い打ちをかけるように丸いクシでガリガリ・・・
拭く時も強烈にゴシゴシ・・・

ちょっと泣きそうになったわ。もうあの店行かね
648毛無しさん:04/01/27 22:37
やっぱり美容院はうまいべ。
649床屋歴10年目:04/01/28 10:57
そんなに床屋は嫌でしか?確かに床屋の店主にろくなのはいないけど…
650毛無しさん:04/01/28 12:12
床屋は短くしすぎるし、前もっていっとかないとバリカン使いやがるし
きっちり揃えるから無造作にならない
651毛無しさん:04/01/28 19:24
>>650
漏れは今まで逝った床屋ではだいたい刈り上げますか?とか
聞いてきたけどな。確かにきっちり揃えちゃうのはやめてほしいな。
やたらと話しかけてくるのもうざい。
652毛無しさん:04/01/31 09:36
久しぶりに土曜日休みになったので今日逝くか、明日逝くか迷ってるが、どちらがいい?
やっぱ今日かな?込むのはいやだからな
653毛無しさん:04/01/31 15:49
なんじゃーこの髪型は!!!
「これでよろしいですか?」だと
”よろしくねぇよ”
床屋の腕は無い、俺の髪も無い。

冬は寒いな・・・
654652おまんこさん:04/02/01 11:16
結局昨日言ってきたが結構込んでたな
しかも髭剃り失敗してるし
655毛無しさん:04/02/01 13:10
そろそろ切りに逝かんとな・・・

でも逝く店が無いんよ('A`)

また新たに美容院探すのマンドクセー
いっつも1〜2回で店変えてるし・・・
656毛無しさん:04/02/01 23:32
床屋行ってきた。
駅前の1800円の床屋だけど、余計な会話もなく
早く終わるので気に入ってる。
657毛無しさん:04/02/02 22:35
美容院行ってきた
ツマブキみたいな感じで短くした。
意外と似合ってるw
658毛無しさん:04/02/02 22:44
いつかは床屋も卒業〜
659アナル男爵 ◆239eLbTk7Q :04/02/02 22:49
ハゲは
短い方が似合うんだよ・・・
隠そう隠そうとすると周りは逆に気になってしまうんだよ・・・

末期ハゲは知らん・・・
660毛無しさん:04/02/02 22:51
>>657
ヌクミズっぽくていい!
661毛無しさん:04/02/03 02:51
>>659
初期ハゲの場合は短くしてたほうが目立たないよね。

かなり逝っちゃうと意味なくなるけど。
662毛無しさん:04/02/03 08:04
うぉぉぉおおおー!!もう何この髪型!
やべぇーあからさまに禿げってわかる。

例えて言うと昔のオザケン並!しかも体格もあんな感じなの!!

もうねキモすぎ!
とっとと髪切りに行きてぇんだけど行く美容院がねぇんだよぉぉぉおおおキェェエエー!!!!
663毛無しさん:04/02/03 15:22
俺も床屋行ってきた。1000円のとこで洗髪はなし。
3o坊主で注文するので仕上り早いし満足です。
664毛無しさん:04/02/03 15:33
ぼうずならセルフでもいいじゃん
665毛無しさん:04/02/03 16:07
後頭部が刈りにくいのと後始末がめんどうなので
床屋行ってます。
666毛無しさん:04/02/03 16:59
一回、一回店変えてるからもう地元では行く店なくなってしまった・・・('A`)
667毛無しさん:04/02/03 18:16
私はリグロを毎日使っているのでオデコの産毛がすごいことになっています。
2週間に一度は自分で剃っているのですがどこまで剃ればいいのか悩んでいます。
床屋のおっちゃんは生え際から5oぐらいのところで剃るのですがいつも横に一直線にそります。
オデコの産毛はどうやってますか?
668アナル男爵 ◆239eLbTk7Q :04/02/03 18:17
んなもんねーな・・・
669毛無しさん:04/02/05 05:41
536です。

寝る前にもう一度こちらに来てみました。
すごい事になっててちょっとビックリしました。
ネカマではないです・・・。
本当にちょっとでも役にたてれば・・・と思っただけです。
こちらのスレを覗いたのも、実はうちの実家が床屋をやっているので
”床屋”で2ちゃん検索したら出てきたからです。
2ちゃんでも為になる情報もあるしね。

それにしても、こんなにも卑屈になってしまう人がいるんですね。。。
卑屈な人は顔に出ちゃいますよ。よくないよ〜
やっぱり思いやりのある人が1番ですね。

670毛無しさん:04/02/05 05:43
今、床屋に行ったとこや!
671毛無しさん:04/02/05 06:16
>>670
こんな早朝からお疲れ様でした。
672毛無しさん:04/02/05 10:48
俺は高校のときからずっと同じ美容院行ってる
他のとこはもう行けないな。行ったことない床屋や美容院は緊張するし
673毛無しさん:04/02/05 20:13
日テレで若ハゲが美容院いっている
674毛無しさん:04/02/05 20:14
うわ、悲惨だ。
今の若ハゲ、ボリューム少なくされただけだった。
675毛無しさん:04/02/07 20:12
以下、コピペ

じゃんぱらの隣の床屋にいったら、
やや太め小柄で腕に毛の生えた無神経な香具師が、
いきなり、すきバサミで乱雑に刈り込んできやがった。
最近、抜け毛が気になってるのに、ブチブチ相当に抜かれたぞ。
すきバサミは抜けやすいだろ?
(あからさまに痛そうに不快な顔してるというのに、しつこく。)

この前のにいちゃん丁寧にやってくれたんだが。
少なくとも、しばらくあそこには行かんぞ。
普通すきバサミは、終わる頃に「すきますか?」と
客に許可を求めて使うものじゃないの?

あの床屋の評判はどうなんだよ?安いけどさ。
676毛無しさん:04/02/07 20:14
確かに、俺は「スキバサミ」というのは、
刈るときに毛が詰まって抜けやすいと思うが、
お前らはどう思う?
677毛無しさん:04/02/07 20:27
そう思う
678毛無しさん:04/02/08 17:08
NWレベル2.5〜3のMハゲ男。

いつもはスキカル使って自分で切っている。
Mを隠す丁度良い長さも知っているし、手慣れたもんだ。と思っていた。
今回も同じようにやったはずだった。
だが、合わせ鏡で後頭部見たらマダラ模様が出来上がっていた…_| ̄|○

こんなんじゃ会社いけねぇしな。。。観念して床屋行くか…鬱
679毛無しさん:04/02/08 19:55
今日床屋行って来ました。
またしても精神崩壊しました。
いつもは何とか鏡見ないようにしたりして平常心を保ってますが
床屋に行くたびに死にたくなります・・・
680テスト#:04/02/08 20:28
テス
681毛無しさん:04/02/08 22:07
髪を切りに行く、それすなわち、金を払って受ける罰ゲーム・・・・_| ̄|○
682679:04/02/09 00:26
>>681
ホント罰ゲームですよ・・・
もう毎回こんなの耐えれないのでバリカン買って坊主にしようと思います。
683毛無しさん:04/02/09 00:31
今日床屋にいきました。(24歳)
すきますか?って言われたから、少しだけすいてもらったけど、
やっぱり後悔・・。シャンプーで抜け毛なのかすいた分なのか
手にいっぱいついてるし。もちろん床屋のシャンプーは小学生
以来やってない。
最後に一応ブローしてもらうんだけど、たまたま別の人で、
これで切り終わったんですか?って言われた。
明日は会社、もう寝よう・・・。
684毛無しさん:04/02/10 05:45
685毛無しさん:04/02/11 01:22
長年通っていた美容室がつぶれた
何も言わなくても それなりの
髪型にしてくれていたのに

おれはどうすればいいんだ
もう死にたい
686毛無しさん:04/02/11 01:59
未来のバーコードより、明日のマルガリータを。 学校、職場、奇異な視線は
3日程耐えれば沈静化する。 ・・・といっても俺もまだ戦ってる訳だが・・・・・。
687毛無しさん:04/02/11 19:45
今日も全国の床屋と美容院でハゲの虐待が
続いているわけだ
心の中の断末魔の絶叫が響く・・・
688毛無しさん:04/02/12 01:55
そろそろまた戦場に赴かなければならない。 鬼が出るか蛇が出るか?
生きて、笑って帰還出来る事を祈ってやまない・・・・。
689毛無しさん:04/02/12 11:09
罰ゲームのフィナーレは、合わせ鏡持ってきて後頭部を
「後ろはこれでよろしいですか?」。。。。




これでったってもう隠しようねえんだよ。。。。。_| ̄|○
690毛無しさん:04/02/12 12:26
この×ゲームの(・へ・)イクナイ! ところは金を払って苦痛を
味わわなきゃならないところだな。
691毛無しさん:04/02/12 13:28
江戸時代はハゲでも大丈夫だったのにな
692臼井 髪雄:04/02/12 23:31
私がいく床屋は予約制
特別に定休日に利用させてもらっている。
何時まで優遇され続けるのかと少し不安
693毛無しさん:04/02/12 23:32
ハゲは一番身分の低い人間らしいですが
それでも
選挙権があるから
いいじゃないですか?
694毛無しさん:04/02/13 00:27
私が行っている店は切った髪のグラムと散髪にかかった時間で
料金が決まるのでとても良心的です。
695毛無しさん:04/02/13 00:55
それ良心的かなあ?
短くしたいやつが、ある程度ハサミで大ざっぱに切ってから
行って、整える程度にきってもらうこともOK?
696毛無しさん:04/02/13 00:55
てすt
697毛無しさん:04/02/13 01:21
>>692
セレブ扱い羨ましい・・・・・。 いつ客が入ってくるかわからん恐怖感たるや・・・。
美容院なら頭がテーマパークみたいな若い兄ちゃん姉ちゃんやって来るし・・・・。
698毛無しさん:04/02/13 01:53
ハゲを馬鹿にしてくるむかつく友達
脳内彼女
死ぬほどうざい上司
ありえない髪型
仕事できない若ハゲの俺


俺は心の底から死にたい
699毛無しさん:04/02/13 02:34
>>698
どれだけの若さか知らないが、まだネタにしてくれる方が良かったりする。
なるべく触れないように・・・・この空気が大人は辛い。
結局の所、開き直り、この一点では?
「ハゲ!ハゲ!」 「そうなんだよな〜生やす方法教えてよ〜?」
周りより、本人がどれだけ気にしてるか、である。 前を向こうぜ。
700毛無しさん:04/02/13 15:27
えなりかずきってハゲてきてないか?
701毛なりかずき:04/02/13 19:42
一茶よりマシやろ
702毛無しさん:04/02/13 19:49
最近、過剰サービスの店が増えたな・・
黙々と切ってほしい
703毛無しさん:04/02/13 21:28
今日半年以上ぶりにやっと逝ってきたよ。前のすだれよりは
幾分ましになったかもしれないけど、短くするとスカスカっぷりはどうしようもないな。
まだ昼間外歩いてないからなぁ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 。
704毛無しさん:04/02/13 22:08
都内でハゲに優しい床屋、美容室
ご存知の方具体的にお教え願えますか?
705毛無しさん:04/02/13 22:31
どうだろ? やっぱソロ〜と覗いて、「同じ仲間」 と見て取れたら門を潜るとか。
美容室だと率は極端に下がるだろうけど・・・・。
706毛無しさん:04/02/14 00:54
抜け毛はそんなにないのに前と比べて嫌に頭皮が目立つようになった気がすると思ってたら、
タダでさえ薄い前頭部にスキバサミがチョッキンチョッキン入っていた事実に気づいた

何だよこの長短不ぞろいの頭部は…余計薄くなるだろうが…
さすが1500円カット屋… ○| ̄|_

少しは俺の苦労も分かってくれyp!


結論:薄毛・禿はまともに見せたかったら多少恥ずかしくても技術の伴った店で切ってもらうべし。
707毛無しさん:04/02/14 02:05
アートネイチャーみたいな所で育毛なんたらとか一切やらずに
髪だけを純粋に切りたいです。
併設美容院とかってあるのでしょうか?
708毛無しさん:04/02/14 02:09
>>707
電話→「大丈夫ですよ〜カットだけでも来てくださいね〜」
来店→気がつけば目の前にパンフがドッサリで(゚д゚)マズー
709毛無しさん:04/02/14 05:58
俺が通ってる床屋のマスターはハゲだよ。
自らいろいろ試してるらしい。
まあ俺はフサだけどね。
710毛無しさん:04/02/14 11:12
時代劇の役者ってハゲ多くね?
711毛無しさん:04/02/14 13:51
待つ方弘樹
712毛無しさん:04/02/14 16:28
だいたい2〜3回通うと髪染めないんですか?とか
パーマはかけないの?

とか聞いてきやがる

んなものできるわけねぇーだろが!
察しろやボケ

あぁーまた違う店探さないとな・・
('A`)マンドクセ
713毛無しさん:04/02/14 17:05
今日は風が強くて床屋に逝くのを見送りました。鬱だ死のう
714毛無しさん:04/02/14 18:09
風はね、ホント全てをブチ壊す・・・・。 どれほど精一杯決めようとも全てをリセットする。
715毛無しさん:04/02/14 21:33
爆笑問題の2人は2人ともハゲてる
716毛無しさん:04/02/14 21:59
↑訴えられるよ? てゆーかスレタイ嫁よ。
717毛無しさん:04/02/15 05:26
岡村はキテルよな
718毛無しさん:04/02/15 20:13
お前等床屋で働けよ
719毛無しさん:04/02/15 21:13
免許持って無いもん。
720毛梨 林造:04/02/16 09:55
働いているが
ご指名がない
721毛無しさん:04/02/16 20:52
>>720
ハゲの気持ちをわかってくださる美容師さんですか?
ぜひ指名したいです。
何ていうお店せすか?
722毛無しさん:04/02/16 20:53
お店せすか?×→お店ですか?○
723毛無しさん:04/02/20 23:00
   ○/ノ   i
   / ノ ヽ,、: '"~丿  や め た や め た
  ヽヽ  (_,,.、-'"
  / |


724毛無しさん:04/02/21 12:36
これから逝ってくる。年末にカットした香具師はそろそろじゃないか?

さーて、1000円10分カットのQBハウスってところに初挑戦だが…。
725毛無しさん:04/02/21 13:46
ただいま。とりあえず死にたい。
726毛無しさん:04/02/21 13:49
安いところはやめとけって
切る側だってそれなりの金しかもらってないんだろうから、髪切りに熱意も沸かないだろ。。。

そんな相手にやってもらったんじゃバリカン使って自分で切るのと大して変わらん罠
727毛無しさん:04/02/21 17:17
QBハウスって髪型の写真見せるのおk?
728毛無しさん:04/02/22 13:26
ただいま。もう駄目だ
729毛無しさん:04/02/22 13:27
行く勇気が出ないし
坊主にしちまう勇気もない

死にたい
730毛無しさん:04/02/22 13:30
>>729
漏れもそうだった。
とにかく逝け。注文したらすぐに世間話を始め禿げの話題をしない。
それで終わったら鏡をみない。これ最強。
ボサボサのほうがよっぽど怪しい。曝け出した方がいいぜ。
731毛無しさん:04/02/22 13:43
今日逝って来た。
休みは混んでるな
1時間以上待たされた挙句変な髪形にされた
俺はもうだめだ(-_-)ウツダシノウ
732アナル男爵 ◆239eLbTk7Q :04/02/24 13:00
ちょっと髪切ってくらあ
733毛無しさん:04/03/06 15:41
死にたい死にたい死にたい
734361:04/03/07 13:16
久々に床屋逝ってきます。。。
逝きたくないと伸ばし伸ばしにしてたけど
さすがにそろそろ逝かないと・・・。
735毛無しさん:04/03/07 16:11
早くはげてこいよ
736毛無しさん:04/03/07 17:29
>>734
今頃明日のことを考えて鬱になってるのかな?
737361:04/03/07 22:54
>>736
布団に入ってまさに今鬱になってます。(´・ω・`)
カットしてすっきりしたけど・・・。



今日はクシで叩かれませんでしたが、
ドライヤーを直にあてるからマジで熱かったw
738TOKOYA:04/03/07 23:11
>>720
理美容師が2chに書く時間ある奴滅多に居ないと思うんだが…
大体時間縛られっぱなしじゃん。
俺は昔の職人気質の店じゃなくオーナーの次のランクだから夜練習しないときは
なるべく遊んでるようにしてるが。

>>724
QBは運試しだよ。
この業界は仕事の割りに給料が少なく、将来不安で金貯める奴か技術を磨く事より金が欲しい
奴がQBに移る。(普通のサロンは免許あってカット出来て15万あたり、QBなら30万+出来高って感じかな)
あそこは早刈りの技術はあるけどヘアーデザインのバランスやらなんやらはあの短い時間じゃ出来る奴も相当限られてくる。
QBは基本的にただマニュアルで切ってるだけ。ただ短くなれば良い人向け。

正直髪触ってれば薄くなった部分は一発でわかるけど言えないのが現状。
若禿げの人が「上薄いんで…」って言われてもなるべくその話しは続けない。

後、おまえら一応
ttp://www.3710.co.jp/
ここの店は禿げに関しては特化してるから一回見て見たら?
学生時代講師で知ったんだが業界入ってからも先駆者だと思ってる。
739毛無しさん:04/03/08 01:11
>>738神降臨!
740毛無しさん:04/03/08 22:54
もうageるしかない!
741毛無しさん:04/03/10 23:20
>>738
ハゲの客来たらどう思うの?
いや、正直にお願い。
742毛無しさん:04/03/10 23:43
短髪にしたほうが栄養?がいきわたりやすくて禿げにくいのかな。
ていうか やっぱし植物とは違うか。
743毛無しさん:04/03/11 01:41
>>742
既に生えた毛には栄養いかないから関係ないだろ
毛根減らすとかならわかるけど
試しに後頭部の毛を永久脱毛してみて
744横うしろふさふさ太郎:04/03/11 20:21
だれでも 肉眼 で見えない 細い毛はあります
 おれのも みえないだけ はだかの王様になろう

それでも くすりにたよる?

xywbs016@ybb.ne.jp  みんな仲間さ
745毛無しさん:04/03/11 23:45
若ハゲがおしゃれな美容院に行くオフってどうよ?
ハゲの団体が来て美容師がどんな顔するか見てみたひ。
746毛無しさん:04/03/11 23:48
虚しくないか、それ…


でもおもしろそう アヒャ
747毛無しさん:04/03/11 23:58
なかなか美容院に怖くて行けないやつも仲間がいれば行きやすいだろ?
一回行くと案外平気だって事に気付くかもしれんぞ。
同じハゲでも爽やかなハゲになろうぜ。

と、最近開き直ったハゲが提案してみるw
748毛無しさん:04/03/12 00:01
ハゲなら長くするより短くしたほうが潔くてカコイイと思うよ

漏れ時間があったら明日切りに行くよ、短く
749毛無しさん:04/03/12 00:03
長髪のハゲが一番見苦しいと思うのはσ(゚∀゚オレダケ?
750毛無しさん:04/03/12 00:04
俺もそうおもう

風が吹いたら・・・・・ガクブル
751毛無しさん:04/03/12 00:21
みんな坊主でいいやん
752毛無しさん:04/03/12 15:30
さっき美容室行ってきました…
イスに座って頭のてっぺんをみた糞美容師が一言。
「大学三年ですか?」一年じゃごるぁぁぁぁああ!!

シャンプーをする女はゴシゴシ洗うしガシガシ乾かすし

髪を乾かすバカはものすごい「悲惨だな・・・・・」みたいな哀れな目をするし…

仕上がった髪型はハゲを強調するものになってるし

もう死にてぇyp7おいいgm@9え8えgyv@254qwkらds
753毛無しさん:04/03/12 18:15
奇遇だね、俺も大学一年で今日 美容院行ってきたよ。生き地獄だった
754毛無しさん:04/03/12 19:40


     仕上がった髪型はハゲを強調するものになってるし
755毛無しさん:04/03/13 01:01
小学生のときは野球やってるぼうずのことをハゲハゲいってたのに、
今は自分が・・・・

死にたい。
756毛無しさん:04/03/13 01:14
>>755
俺も同じだ。
その坊主の香具師高校で髪伸ばしててもろフサだったw
757TOKOYA:04/03/13 01:20
>>741
禿げててもその人次第。
気にしてる人ほど格好悪く見えるし普通の話しがしにくい。
はっきり言って気にしてる人がどんなにスタイル決めても気にしてない人には勝てない。
フサでも気にしだしたらかっこ悪くなる。
感覚的な事だけど一番重要な事だと思う。
外人は禿げても格好良いのは気にしてないし自分のスタイルがあるから。
日本人は禿げたらまるで病気になったみたいな感覚で鬱になってとにかく隠す。

女性の方がこういう感覚は敏感に感じるから本当に気にして鬱の人には話しかけにくいし
話しもしたがらないのが現状。
男性型脱毛症は度合いにもよるけどまず治らないから開き直るしかない。
髪は太くなっても生える事は滅多に無いから。
758TOKOYA:04/03/13 01:21
後、シャンプーゴシゴシやめろやゴルァ!や短く切り過ぎだボケェ!をよく見ますが
まず激しくゴシゴシに関しては
@昔からの習慣でやる気を見せる場面だと考えてる。または強くやったほうが気持ち良いと思ってる。
A頭皮の血行を良くしようと必死
B客の満足感を与えようと必死
C恨みがこもってる、精神状態不安定。

マジ勘弁切り過ぎ…に関しては
@古い床屋の昔刈り上げばっかやってた所
A客の注文聞いても脳内スタイルが自分勝手
B取り敢えず数こなしてるだけのとこ
Cこの人そんな髪型拘って無さそうだな〜ぇぃ!

かな。本当に古い奴、客に入り始めの奴に多い。
サインポール(くるくる回ってるやつ)の置いてない、ユニセックス系の若い子雇って教育してるとこはその辺のバリ床より全然技術あるよ。
夜中まで練習するのが結構多いから。
基本的にカットに関しては理容師免許持ってる方が上手いから理容師なんだけど店は美容室みたいなとこがやっぱ安定してるかな。
探すの難しいけど。。

ってか熱くなりすぎた
マジ長文ごめんなさい…
759毛無しさん:04/03/13 01:24
>>757
そんなあっさりと現実を突きつけんでくれ
俺たちハゲは必死なんだよ
760毛無しさん:04/03/13 01:53
>>758
>基本的にカットに関しては理容師免許持ってる方が上手い

あ・り・え・な・い!!

床屋は何でか知らないけど、やたら髪をそろえるからセットしてもうまくキマル髪形にならないし
頭の形とか考えて切ってるように思えない。とりあえず髪短くしてみました、みたいなカットが多い。

これにホトホトうんざりしたから最近は美容院しか行ってない
761毛無しさん:04/03/13 01:54
床屋って新しい技術勉強して取り入れたりしてるの?
なんかオッサン理容師だとぜんぜんそんな感じがしないんだよね。
762毛無しさん:04/03/13 10:18
息の長いスレだな
763毛無しさん:04/03/13 10:21
美容院いった。









ス   ダ    レ   に   な   っ      た     。








マンハッタンラブストーリーの土井垣さんみたいになったよどうしよう。。。
飲み会誘われてるけどいけないや。。。
764TOKOYA:04/03/15 01:20
日曜は忙しかったーーーーーー!!!!!!!!!
このスレの奴来てそうな悪寒。

>>760
俺両方免許持ってるし親も両方免許持ってて最初専門学校選ぶときに相談したけど
「理容師の免許あれば美容師の免許いらないよ」って言われて理容学校入った。
美容の方の学校行った時は同じじゃん…ってか顔剃れない分駄目じゃんって損した気分だった。
それに理容師=床屋と言う考え方はやめて欲しい…
カリスマブームの時シザーズリーグって番組あったじゃん?
あれ出てたの全員美容師だと思ったら大間違いだからな。
それに信じられないかもしれないが全てのカットの基本は理容師の得意な刈り上げなんだよ。
美容師だって一回は練習する。
理=デザイン(美)3:セットのし易さ(容)7
美=デザイン(美)7:セットのし易さ(容)3
って言うのを聞いたことがあるけど今は免許統一いつになったら成立すんだボケがぁってとこ。

760の行ったとこは俺達には通称THE床屋と呼んでるとこで
ファッションやデザインに興味無い、なんとなく後継いだ、とか
そんな奴が白衣着てやってるとこだよ。
正直この業界頭悪くてもなれるし、中卒でも、少年院入ってても職業訓練あるし誰でもなれる分
店のハズレの確立は高い。この前少年院出た酒鬼薔薇が床屋に紛れるかもしれないしねw
765毛無しさん:04/03/15 03:33
行ってきた。
悲壮さを出したくなかったから、「最近薄くなってきちゃって・・」と指摘される前に言った。
そしたら店員「本当ですね(キッパリ)」・・・・・。
てっきり「そうなんですか〜?」くらいで曖昧な返しをしてくると思ってただけにアセル俺。
しかし、一度明るいキャラで行こうと決めたからには凹んだ所は見せられない。
「うまく誤魔化せるような髪型ないですかね〜?」と俺。
「厳しいっすね(キッパリ)」
もはや瀕死の俺、口数が減る。すると店員、気を使ってくれたのか、話題を振ってくる。
「会社帰りですか?」
まだ学生の俺はさらにダメージを受ける。ここで寝たふりモードに突入。
・・・数十分後、目を開けたら、側頭部の生え際の髪だけ切られてない自分がそこに。
「この切ってない髪を、こう持ってくるんですよ。隠せるとまではいかないですけど、
 まあ、イイ感じじゃないですか」
俺、フラフラになりながら店を出た。もうココには来ないと心に決めて・・・・。
横のバーコード用の毛は自宅で自分で切りました。
766毛無しさん:04/03/15 06:41
>>765
(´Д⊂ガンガレ
767毛無しさん:04/03/15 12:11
床屋行ったら開口一番に言うのが刈り上げはやめて下さいってことだな。
なんで床屋は刈り上げにしようとするの?>>764
教えてください。
768毛無しさん:04/03/15 12:34
美容院なんて恥ずかしくて行けねーよ!!可愛い女にハゲさらすなんてできるかよ。けつの穴見られる方が幾分かマシだな
769毛無しさん:04/03/15 12:37
大阪の茨木にある TAKAMURA ってとこは
おばさん一人だから気がすごい楽だし、気さくだし
腕もかなり上手いからいいよ 
いつも床屋行ってて、オレの後頭部にある円形がうすく見えてたわけ
でもそのおばさんは普通にしゃべりながらも、その部分は見えないように
うまくかっとしてくれた。ちょっと横はねいれてくれてうれしかった
770毛無しさん:04/03/15 15:12
>>764TOKOYAさん
何ていうお店ですか
都内であれば是が非でも行きたいと思っております。
俺は大学生なのですがM字かつ全体的に薄い。泣きそうです。。
もう普通の床屋、美容院など行けたもんじゃありません。

都内で若者もハゲもOKという穴場なお店こっそりここで教えてください。


771毛無しさん:04/03/15 15:45
さっき美容院の前まで逝ったのに帰ってきちゃった。。 明日!明日絶対逝くぞ!
772毛無しさん:04/03/15 16:19
そんなに嫌なら、ハゲ専用の理髪店作ればいいじゃないですか。
773TOKOYA:04/03/15 23:01
>>767
THE床屋には確かにそう言うのが良いと思う。
刈上げについては昔東京オリンピックの時ハチマキを巻きやすいスタイルで登場したんだが
現代人はその当時とは髪質が全く違うのに似合うはずも無い(たまに居るけど)
じゃぁ何故刈上げしたがるのかと言うと古い技術集団が居てそこの理論は
クラシックなスタイルが主なんだが機械より正確に切る事が出来る(似合う似合わないは別)
2流以上の床屋なら結構やってるとこも多く、ましてや国家試験で技術試験も刈上げなの。
そうやって昔のスタイルなのに洗脳された香具師がそうなる。
確かに俺も超直毛の剛毛で爆発してる人が「刈上げてください」って言われると職人魂が呼び起こされてハァハァするけどねw

>>770
私の店は都内ですが禿げに詳しいのは俺だけで他の香具師は駄目です。
オーナーも50才フサフサで店では全然…店的にもそう言うサービス必要無いんです…
私は親父も爺ちゃん上ツルツルで将来確実にヤバいので必死に勉強してるだけです。
10代〜20代が主に担当してて禿げの方の相談もされますが店の雰囲気的にはマジマジと話し出来ないし…(人によるけど)
取り敢えず>>738のURL辿って見てください。
都内で穴場と言うか禿げに特化してる店です。スタイル作りに関しては知りませんがこれだけ特化した店ならその点も大丈夫かと。


本当毎回長文すみません…
774毛無しさん:04/03/16 11:38
都内に男の美容室っていうみせがあるんだけど
宣伝とかじゃなくって結構いいと思うぞ

店自体そんなに広くないし、客は男しかいないしなw
そこに働いてるスキンヘッドのお兄さんが
いいハゲ隠しの髪型にcutしてくれてオレのお薦めの店だな!
775毛無しさん:04/03/19 04:19
俺も大学生だけど、高校生のころから美容院・理容室で「学生」と言われたことはない。
絶対に髪切ってる間の雑談の一言目は

 「 今 日 は お 仕 事 お 休 み で す か ? 」

・゚・(ノД`)・゚・

776毛無しさん:04/03/19 11:56
>>775
ぐおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

痛いほど分かるぞ。。。 俺もだ。。。
777毛無しさん:04/03/20 11:10
俺、全スカかつMハゲなんだけど、今日いつもとは違う美容院に行って来た。
カットでこれだけまともになるものなんだなあって感じ。
何よりも良いのは完全予約制で1対1ってところかな。
禿げて来てる事とかも普通に話せたし。
778毛無しさん:04/03/20 14:02
>>773
1階は椅子5脚の一般用理容室。2階は毛髪クリニック専用の特別サロンってとこか?
変な視線、プレッシャーを感じずにそこそこなスタイリングにしてくれるんなら
地方だが一ヶ月にいっぺん通ってもいいぜ。
779毛無しさん:04/03/20 23:08
禿げるのも大変ですね。
780毛無しさん:04/03/20 23:37
笹塚か?
781毛無しさん:04/03/21 19:50
床屋にいって、ハゲの目立たない無造作ヘアにしてもらい、数ヶ月ぶりにジェル
をつけた。その後、シャンプーが合わなかったせいか(最初と最後洗うから相当
使う)2、3日抜け毛が倍増した。もう本当


    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


って感じだったよ。やっぱできるだけシャンプー、整髪量はさけたほういいね。
おかげで何百本抜けたことか・・
782毛無しさん:04/03/22 10:28
いすに座られてマジマジと頭頂部見たときに
思わず「クスッ」っと笑ってしまってから、その
お客さんは二度と来なくなっちゃった・・・
こっちも人間なんだから、思わず笑っちゃうこと
だってあるわよねー
心の狭い客!!
783毛無しさん:04/03/22 10:32
散髪屋の店員は、僕がハゲなのにもかかわらず毛を・・・
784毛無しさん:04/03/24 01:34
髪の毛すくよ〜〜
毛先なじむからね!!
785毛無しさん:04/03/25 01:01
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
786毛無しさん:04/03/25 01:26
神降臨まだー?
787毛無しさん:04/03/28 12:12
床屋行ってきた。引き篭もりたい。泣きそう。
788毛無しさん:04/04/05 16:30
今から行ってくる。
留年するかしないか、
美容師の腕にかかっている
789TOKOYA:04/04/05 23:11
ちょっと講習で全国回ってますた
まだこのスレあって良かった。

>>774
有名どころだと
http://www.campus.ne.jp/~junes//
こう言うところもあるけど実際聞いた話しでは禿げ客多いみたいで禿げ隠しはお任せあれだと。

>>778
まぁ行くかどうかはあんた次第。
俺が知ってる情報は店として禿げに関しては最上級、後その店で働いてる奴曰く
店員の中が悪いらしい。 以上

>>781
もしシャンプーがリンスin系だったらそうなる事はよくある。
リンスinじゃないなら洗い過ぎか本当に危ないかのどちらか
整髪量が地肌に付いても駄目だぞ。
790毛無しさん:04/04/06 13:24
逝ってくる
791毛無しさん:04/04/08 16:06
うつだ・・・・。
でも頑張って行ってくる!
792毛無しさん:04/04/08 17:09
明日逝ってくる
793毛無しさん:04/04/08 19:05
>>789神!
794毛無しさん:04/04/08 19:12
今日行ってきたよ…。
周りの人の刺さるような視線が痛かった。
俺がスカってるのを目立たないようにカットしてくれた美容師の姉ちゃんありがとう。








まぁ誰が見てもスカスカなんだけどさ。
795毛無しさん:04/04/08 19:16
だって隠しようないじゃん
796毛無しさん:04/04/08 19:34
>>794
うpしろ

797毛無しさん:04/04/09 19:44
25歳、Mです。
一昨日→長髪(ジェル&ハードスプレーでMのところガチガチ)
 昨日→思いきって坊主(ハサミのみで)しかし仕事仲間&友達にヤバイなぁの連発
 今日→いたたまれなくなって、サイドをバリカンでかって落差をつけて、さらに茶髪。
    自分は顔もちょっといかつい系なので、竹中直人風になりました。

マジで短くしてよかったですよ。風も水も一昨日までは、恐怖でしたが今日からはへっちゃらです!
Mの人は短髪が一番ですよ!!

798毛無しさん:04/04/09 19:54
短髪にすると長さによってはハゲ頭が強調されるからなぁ〜
見る人は見てるよ
799毛無しさん:04/04/09 20:07
QBハウスでええやん。
800毛無しさん:04/04/09 20:13
800

801毛無しさん:04/04/09 20:23
髪短くしたら自分が不細工だと言うことを再認識いたしました
ハゲたくない・・
802797:04/04/09 20:29
>>798
>短髪にすると長さによってはハゲ頭が強調されるからなぁ〜

長髪の時ハゲを必死で隠してるつもりでも、友達に「お前ヤバイんと違う?」
と言われた方がショックやで。
803毛無しさん:04/04/09 21:19
うるせーハゲ!
切る髪もねーくせに書き込むな(ワラ

終了だよ
804毛無しさん:04/04/09 21:21
末期ハゲの嫉妬ってうぜーよな
805毛無しさん:04/04/09 22:15
http://www.3710.co.jp/kouka/syukumou.htm

強制する前のが絶対カッコいいw
806毛無しさん:04/04/09 22:44
>>803

お前みたいな、キモオタ&全スカチンカス野郎は一生人目きにしてろ!

バ〜カ
807毛無しさん:04/04/09 23:21
髪がクセ毛になってきたよ。特に前髪ともみ上げ。
これって禿げる前兆かな?
808毛無しさん:04/04/09 23:22
>>805
矯正後の髪型ダセ!w
809TOKOYA:04/04/09 23:50
>>797はどのくらいのMなんですか?
最近は25歳ぐらいから結構な割合で横は上がってるよ。
U字まで逝ってたら流石にヤバイけどM型で1cm〜2cm上がってるなんて良くある。
ってか上がってない奴の方が少ないかもしれない

後、797は本当正論だと思います。
薄いor禿げは短くしたほうが目立たない。
バーコード7:3やスカスカロン毛は自己満足でしかないし、
40代ぐらいで禿げて無いと思っても実はベリーショートで上手くやってる人はかなり多い。

>>805
俺もそう思ったw
まぁ子供だから深刻な問題だったのかも。
810TOKOYA :04/04/10 00:04
ところでさ、今までで禿げてる事で一番辛かったことは何?
俺はそんなに可愛くない女に告った時「プッ」って笑われた事だなw
アレは辛かったw「テメェ〜なんて本気で好きな訳じゃねぇ〜んだよ!」
811毛無しさん:04/04/10 02:51
>805

現代だと強波状毛ってのは羨ましいな。
「ハゲ」より。
812毛無しさん:04/04/10 17:27
QBハウス行ってくる。苦しみの時間がたった10分で済むし。
どうせオサレな美容院いってもハゲだから変わらないし。

じゃあな、同志達よ!!
813812:04/04/10 18:15
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
・・・・・・鬱死・・・・・・・
814毛無しさん:04/04/10 18:23
815毛無しさん:04/04/10 18:32
↑いいね〜(゚∀゚ )
816毛無しさん:04/04/11 11:10
わけあってわざわざ金額が高い所逝ってる香具師いる?
俺のところは3800円高いが逝きやすいし、おっさんだしな・・
1800円の所があるんだが雑だわ、雰囲気がはいりにくいしな
817毛無しさん:04/04/11 15:02
>816
安いねー。うちの所は大体4200円ですよ。
818毛無しさん:04/04/11 19:32
安いとこは薄利多売だから
技術がなくても
はやってるとこが多く
雑にやられる可能性が高い

高いとこは固定客を大切にするし
高くてもそれなりに客が付いている
店は技術もあると考えている

それでも混んでいるとスピード重視で
あしらわれると嫌なので
混んでないような時間帯に
逝くようにしています

いい店なら月1のことだし
一万円でも惜しくはないです
819まんこさん:04/04/11 20:58
逝ってきますタ。
もうぼろぼろです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
820毛無しさん:04/04/11 21:31

      / ̄ ̄ ̄ヽ
      /l   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄             
                         6
  __,冖__ ,、  __冖__   / //    __|___
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   /        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /  /           ヽ
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ ̄ ̄ ヽ        \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !   __
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l   |__|
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l   |   |
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {    |   |
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }   |    |
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ  |  毛  |
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ  |. 発  |
  o  o  o      ,へ l      :.         |    | . 力  |
821毛無しさん:04/04/11 21:43
ちょっとスレ違いになるけど、床屋ですいてもらった跡、家で頭を洗い、タオルでふかずに鏡を見ると大変なことになるよな
822毛無しさん:04/04/11 22:04
床屋なんて恐くていけないです・・。
なので自分でカット。
823毛無しさん:04/04/11 22:50
>>821
いや、俺の場合は半渇き状態が一番ヤバい。
濡れてると髪がまとまってるんだけど、半渇きだと落ち武者のようになる
824毛無しさん:04/04/12 20:42
>>816
漏れもそうだよ。どうせ短髪だし1000円のとこでも十分だとは思うんだけど。
どうも怖くて逝けないな。
同年代の客とかにも会いたくないんで寂れた床屋逝ってる。
まぁそういうことこはやたら話しかけてくるのがうざいっちゃーうざいけど。
825毛無しさん:04/04/15 16:49
勇気を出して美容院に逝ってきます。
切られてる間はなるべく鏡は見ません。
早く終わってくれー。
826825:04/04/15 22:37
今日は散々でした。
まず席が入り口+待合室の間近で晒し者に。
さらに前髪をすきすぎてスダレ状態になったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
827毛無しさん:04/04/15 23:57
短髪なら自分でバリカンでできるよ。
俺は上を1.2mm横と後ろを9mmでやってる。
アダプターはめて、何度も往復させているときれいにできるよ。
828毛無しさん:04/04/16 00:01
上1.2mmで横後ろ9mmじゃ、上にほとんど毛がなくなって擬似ノック状態では?
829小林サカー(0日目):04/04/16 00:10
↑おそらく12mmと書きたかったんだろう、でないとネタ
830毛無しさん:04/04/16 00:15
おれのとこ、床屋の主人が禿げてるから安心していける
831827:04/04/16 00:28
すまそ。12mmっす。
832毛無しさん:04/04/16 01:24
ちょっと薄くなってきた大人向けの
ヘアー雑誌ってないもんですかね?
大体、普通のヘアー雑誌って20代前半までがターゲットだし。
833毛無しさん:04/04/16 16:02
20代後半からのファッション雑誌はあるよ
カッコよさげなハゲというかM字でもオサレな感じに出来るし
834毛無しさん:04/04/17 15:31
>>833
ヘアー雑誌は無いのかな?
普通のファッション誌でも髪型特集とかあれば良いけど・・・
835毛無しさん:04/04/18 10:58
3か月ぶりに床屋に行こうと思う。
しかも引っ越したばかりだから、店探しから。憂鬱だ。
「後のスソを少し切って下さい。てっぺんは薄いんでこのままでいいです。
あ、シャンプーもいいです」
いつもこんな感じだが、たいてい妙に短くされる。
ああ、数年前のようにオサレな美容室にいきてぇな・・・。
836毛無しさん:04/04/18 12:04
うるせーハゲ!
切る髪もねーくせに見栄はるな(ワラ
837毛無しさん:04/04/18 12:04
( ´,_ゝ`)プッ
838毛無しさん:04/04/18 18:11
今日はね、床屋逝くつもりだったんだ…
でもね、鏡見て逝く勇気が無くなっちゃったよ…

これでもう3ヶ月
短く切ってもらってあったからまだ持ってるけど…

来週こそ、来週こそは、ね…
839毛無しさん:04/04/21 04:50
岡山で禿げに優しい美容院ってない?
できれば腕も良くて、しかも完全予約制で1対1とか・・・。
そんなん無いよね・・・・。
840毛無しさん:04/04/21 04:55
>>839
甘いこというとったらいけんで!
これからの禿人生を考えたら、床屋程度の屈辱は毎日なんじゃけん。
841毛無しさん:04/04/21 17:18
初めての所に逝ってきた
天パハゲはドライヤーカケルとヤバイね
オヤジが感じ良し安いから又利用しよう
842毛無しさん:04/04/23 21:24
ぢぢぃがやってた照明が暗い床屋が3月末で閉店。
やむなく新しい店へ行ったら、室内が明るく、鏡に移る自分の頭を見て
仰天。なんとか隠れませんかね?とおやぢにいったら、オールバックにされた。
843毛無しさん:04/04/23 21:25
人って髪型で印象かわるもんだねえ
844毛無しさん:04/04/23 22:00
もうすぐ一周年だな
845毛無しさん:04/04/23 22:33
一周年記念企画やりますかっ!?
846毛無しさん:04/04/24 01:18
上の方見てきた、一年もこのスレ見てるのか、漏れは。
今じゃ、自分で坊主にし始めたので床屋には逝ってないけどね(´Д`;)
847838:04/04/24 08:32
さて、1週間たちましたが…
鏡を見ると逝きたくなくなる
でも鏡を見ないと髪を整えられない
髪を整えないで外に出たら落ち武者状態

さて、どうするべきか
848毛無しさん:04/04/24 21:16
このスレっておっさん多いのか?
849毛無しさん:04/04/25 18:30
ナカタヒデぐらいの長さにしてもらったら
見事に禿田ヒデになりますた
orz
850毛無しさん:04/04/25 18:36
クスリともこなかった
851849:04/04/25 18:44
でも風を気にしなくて済むから(・∀・)イイ!!

やはりハゲは短髪に限りますなぁ
852毛無しさん:04/04/26 13:48
現実を直視したくないから、床屋では正面の
鏡を見ないようにしている。しかし、マスターが
このくらいでどうですか?と切り具合のチェックを求めてくるから
どうしても鏡を見なくちゃいけない。・・・で、鬱、鬱、鬱。
853毛無しさん:04/04/26 15:18
>>852
俺も鏡みたくね〜
鏡の無い床屋ってねーかな?
ねーよな・・・
854毛無しさん:04/04/26 16:35
>>849
あんまり切らないほうがいいよ。短髪のやつほどハゲが多い気がする。
855849:04/04/26 23:20
>>854
だーかーらー
ハゲを忘れるために短髪にしてるんですってば
もう少し考えて煽れ
856毛無しさん:04/04/28 20:54
一周年記念あげ
857毛無しさん:04/04/28 21:37
隣の外人が必死に

「バリカンは、やめてクダサイ」と言っていた

ちょっと笑った
858毛無しさん:04/04/28 22:49


 ここで、お前らワライものになってんぞぇ
思わず吹いたレス集合 その6
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1082469081/
859毛無しさん:04/04/28 23:17
みんな辛い人生だよな。
俺もうヤフオクでバリカン買って
テメーでやるわ。

フサフサの頃は彼女も居たし
仕事もやって、あの頃に戻りたいと何度願った事か。
だが、決意したぜーー!うっひっひ
グッバイ青春よろしくオッサン!
860毛無しさん:04/04/29 09:55
死ぬ勇気無いんだったら、

開き直って社会の底辺で、明るいダンゴムシのように生きようぜ!
861毛無しさん:04/04/29 10:01
まぁ禿げた時点で人生の負け組
862毛無しさん:04/04/29 10:04
一部上場企業のハゲ社長も負け組なのですか
863毛無しさん:04/04/29 11:33
つーか大人になりゃ8割方禿げてるんだから
メンタル面の整理がつきゃぁ
そんなに恥じることではない。
864毛無しさん:04/04/29 20:43
hage
865毛無しさん:04/04/29 22:42
明日逝ってくるよ
866毛無しさん:04/04/30 00:27
だいぶ薄くなりましたなーと親父に言われた
まだ27なのにーーーーーーーーーーー
867毛無しさん:04/04/30 00:50
>>862
勝ち組まで上り詰めてからハゲたんだろ
ハゲは出世できないよ
868業界人:04/04/30 10:42
http://www.ks-teatree.com/
禿ているやつらここを見てみろ!明日への活力がでるぞ
ハゲ禿ぐずぐずいってないで、いまは髪は金で買える時代だ
早く挑戦しろ!頑張れはげども
869毛無しさん:04/04/30 12:47
Mハゲのように、部分的にハゲている場合の髪型のアプローチは
2通りある。

A: ハゲていることをカミングアウトした上で、できるだけ自然な
   髪型にする方法。髪は短くし、風が吹いてもセットがくずれ
   にくい。常時落ち武者状態
B: 剃り込み部分を後ろや横の毛で無理やり隠す。何がなんでも
   ハゲている部分をみせまいとする方法。髪型はマッシュルーム
   ぽくなるし、”普通ありえない”髪の流れになる。ハゲていること
   がバレないので、「あの人、いい年して身だしなみがなってない」と
   いう評価を受ける恐れがある。

さて、あなたはどっち?
870業界人:04/05/08 16:00
みんな禿ているから書き込みが無いのか・・・
上記のメッセージが怖いのか・・・
ハゲども早くなんか書き込めっ!
俺は禿てないのでAかBかわからない
誰か詳細きぼんぬ
871毛無しさん:04/05/08 18:15
( ´,_ゝ`)プッ「
872TOKOYA:04/05/10 02:04
お久しぶりです。

久々にみたら>>868みたいな業者が来ててワラタ
アロエは有り得ないだろw

まぁこういう奴が存在する限り
 完 全 に 禿 げ を 治 す 技 術 が 出 来 て も 隠 蔽 さ れ 禿 げ は 金 儲 け の 対 象 
と強く言っておくよ。
現実リアルにそのような風潮だ。カツラの料金も材料費の20倍は当たり前。
873毛無しさん:04/05/10 02:35
おめーら床屋なんて金かかりすぎだろ
フロービーにしとけ
874毛無しさん:04/05/10 02:45
>>872
それ確かに言えてる。
もし俺がハゲを一発で治す薬を作ったとしても、それを売ってしまったらハゲ業界が消えさるから言わないだろうね。もしくわ効果を弱めて回復しない程度に売る。
結局ハゲ達はブランドを買い漁る女と同じ。
商売のカモ。
875毛無しさん:04/05/12 22:12
はげ「かけ」た頭をかっこよくしてくれる美容室情報を求む。

いや、正直、はげ板に来てる人、ってはげたく無いって
言ってるわりに、大して髪型に気を使ってないじゃないかと思うんですよ。

僕って、はげ始めた今頃になっておしゃれに気を使い出して
(もっとはやく気を使ってれば良かったんだけど)
せっかくおしゃれしたくても、髪の毛が少なくて
髪型に凝れないのが悔しいんですよね。

876毛無しさん:04/05/13 12:42
これから床屋さんで増毛してくるよ。
877毛無しさん:04/05/14 18:00
何故か、ハゲはじめてから急にオシャレになる人って多いよな
878毛無しさん:04/05/19 21:06
↑後悔
879毛無しさん:04/05/19 21:50
フサで髪型に気を使ってない奴は、人生を無駄にしている。
おしゃれな髪型にするだけで、カッコよさ倍増するのに・・・・
880毛無しさん:04/05/22 12:31
10分1000円のところに行ってくるぜ!!アディオス!!
881毛無しさん:04/05/23 19:57
>>880
お大事に。
882毛無しさん:04/05/31 16:24
お前ら馬鹿だな。
上手な床屋だとハゲをうまく隠してくれるのに・・・
10分1000円のところじゃ無理だよ。
883毛無しさん:04/05/31 20:58
最近勢い落ちたな
お前等やる気ねえだろ?
884毛無しさん:04/06/01 22:36
>>882
漏れは4800円の腕がいいと噂の床屋にいってるけど・・・




既に隠し切れねぇレベルだ_| ̄|○
885毛無しさん:04/06/06 11:41
たけ
886毛無しさん:04/06/08 00:25
床屋ではハゲをカミングアウトしてる…ように強がってる
でもハゲネタを話してる時、聞く時、俺は深く傷ついている…
887毛無しさん:04/06/10 00:15
床屋に行く度にどんどん髪型が短くなる漏れ…。

このままじゃ坊主になる日も近いな_| ̄|○
888毛無しさん:04/06/12 09:34
今から床屋に行きます、短髪にしてきます。
889毛無しさん:04/06/12 18:55
昨夜美容院へ行ってきた。
悲壮さを出したくなかったから、「最近薄くなってきちゃって・・」と指摘される前に言った。
そしたら店員「本当ですね(キッパリ)」・・・・・。
てっきり「そうなんですか〜?」くらいで曖昧な返しをしてくると思ってただけにアセル俺。
しかし、一度明るいキャラで行こうと決めたからには凹んだ所は見せられない。
「うまく誤魔化せるような髪型ないですかね〜?」と俺。
「厳しいっすね(キッパリ)」
もはや瀕死の俺、口数が減る。すると店員、気を使ってくれたのか、話題を振ってくる。
「会社帰りですか?」
まだ学生の俺はさらにダメージを受ける。ここで寝たふりモードに突入。
・・・数十分後、目を開けたら、頭頂部が刈られ側頭部の髪だけだらりと長い
落ち武者状態の自分がそこに。
「この切ってない髪を、こう持ってくるんですよ。隠せるとまではいかないですけど、
 まあ、イイ感じじゃないですか」
俺、フラフラになりながら店を出た。もうココには来ないと心に決めて・・・・。
横のバーコード用の毛は自宅で自分で切りました。
890毛無しさん:04/06/12 18:59
完全に髪で遊ばれてるな
891毛無しさん:04/06/12 19:00
765のコピーでやんす
892毛無しさん:04/06/12 21:26
昔と比べると切られる量と時間がへりました。
893毛無しさん:04/06/12 21:56
どこか可愛い女の子のいる床屋ないかな
俺の水にぬれると頭皮がすけて、更にキモさを増す
頭部を見せ付けてやりたい(;´Д`)ハァハァ
894毛無しさん:04/06/12 22:04
床屋行ったら前髪がすだれになったよ。
まだ17なのに_| ̄|○
895毛無しさん:04/06/12 22:31
今まで美容院行っていたんだが、
このスレみて鬱になったよ。
ハゲはくるなよ!とか思われていたのか_| ̄|○
896毛無しさん:04/06/12 23:01
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
897毛無しさん:04/06/13 13:46
>>899
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

















俺も今から美容院逝くから怖いよ_| ̄|○
898毛無しさん:04/06/13 13:49
毎週日曜日になると悩むんだよな〜、床屋逝くか逝くまいか・・・
普通に床屋行きたいよ(´・ω・`)ショボーン
899毛無しさん:04/06/13 14:55
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

おいらも夕方には行きます・・・・・・
>>897
レポよろ
900毛無しさん:04/06/13 15:08
900
901毛無しさん:04/06/13 15:34
せっかく髪伸ばしたのに短くしすぎだ、漏れの行ってる美容院。
てか髪が少ないからちょっと切っただけで短髪になっちゃうような気がする
902毛無しさん:04/06/13 15:58
お前等自分で着ればいいだろ
903毛無しさん:04/06/13 16:00
何を着るの?
904毛無しさん:04/06/13 16:27
はぁ。。行ってきまつ。 デジハリの校長みたいにされませんように。
905899:04/06/13 17:47
>>902
安いハサミなどで切ると毛が痛むらしい→抜ける

キャーーーー!!!

ムフーッ。。さっき帰ってきました。
客が多くてビクビクしてますた。シャンプーしたのが若いおねいさんだったので
もう・・・・恥ずかしくて、あwせdrftgyふじこlp;


結果的に髪型は悪くない・・・決して良くもない。
906毛無しさん:04/06/13 17:56
美容院行こうとおもったんだけど、
バリカン買った。
一度坊主にチャレンジしてみます。
907毛無しさん:04/06/13 18:19
もう俺には美容院に行くことはできない
908毛無しさん:04/06/13 18:20
美容院はハゲ要因
909毛無しさん:04/06/13 18:22
>>908
詳しく
910毛無しさん:04/06/13 18:56
>>909
カラーリングやパーマをしなければ問題はない。
911毛無しさん:04/06/13 20:58
行ってきまつた。中井貴一になりますた。今俺の悲しみはマリアナ海溝より深い。
912毛無しさん:04/06/13 21:31
喪前らイ`・・・
913毛無しさん:04/06/13 22:21
西武ライオンズの和田って知ってるか?
俺は彼と同い年なんだが
彼の雄姿を見るといつも勇気づけられるんだ。
彼は本当にまぶしいよ。
914毛無しさん:04/06/14 04:35
もちろん二度同じ美容室行かないよな?
915908:04/06/14 07:45
「びよういん」と「はげよういん」をかけた駄洒落ですよ
916毛無しさん:04/06/14 15:36
ちくしょう・・・悔しいよお
917毛無しさん:04/06/14 16:31
>>915

2点
918毛無しさん:04/06/14 21:11
お店探し中★★★川崎堀の内限定パート2★★★
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1057456754/
919毛無しさん:04/06/14 22:25
920毛無しさん:04/06/16 16:22
>>914
当たり前だろ
月ごとに薄くなっていく頭を見られて笑われたくないからな
そろそろ俺も美容院から床屋に変えるか orz
921毛無しさん:04/06/18 16:21
はげはしょうがねえ!
せめてお洒落には気を使いたいから美容院行ってきます
ショートレイアーって注文してくるわ!
922毛無しさん:04/06/18 18:36
皆なんて言って切ってもらう訳?
俺恥ずかしくて自宅で切ってるよ・・・
923毛無しさん:04/06/18 18:45
ボリュームを大切にしてくださいと言ってます。
当方、江頭の頭をさらにむしって猫毛にした感じなので。
924921:04/06/18 19:40
行ってきまし田。
かなり短めのショートレイヤーになりました。
ぱっと見Mはげと分からない(おでこが広い)感じです。

ばればれでもそれなりにお洒落な髪型なら良いでしょう。
だってはげてきてるんだから・・・
>>923
ボウズの方が良いんじゃない?
925毛無しさん:04/06/25 08:39
今日、これから床屋に行って来ます
「そろそろ考えた方がいいよ」って、ヅラをいつも勧められる。
それが鬱…
926毛無しさん:04/06/25 12:45
925です
昼前に行って来ました
40分で終了。昔は1時間近くかかってたのになぁ…
ま、これで3ヶ月は床屋の事で悩まなくてすむ。ふぅ〜
927毛無しさん:04/06/25 12:56
モツカレー
928毛無しさん:04/06/26 22:40
とあるメーカーの家庭用電気バリカンを買った。
なかなか使い勝手がイイ
929毛無しさん:04/06/27 12:53
今日はイカね
930毛無しさん:04/06/27 14:28
>>923
それは無理難題。床屋さんが可哀想
931毛無しさん:04/06/27 18:36
行こうか、行くまいかウダウダ迷っているうち
こんな時間になってしまった・・・
ショホ(´・ω・`)ーン
932毛無しさん:04/06/27 20:28
モツカレー
933毛無しさん:04/06/28 11:30
逃げられないように予約して自分を追い込め
934毛無しさん:04/07/02 00:27
今までは普通の床屋に行ってました。
でも30分以上も鏡の前で自分の姿を見るなんて耐え切れなくなりました。
話もうぜーし、どうせ髪薄いから適当でいいのに細かく切るし、切りすぎるし。
で前回は親に耳回りとか気ってもらったけど
また伸びてきました。
で、今回はQBハウスに行ってみました。
カットのみ(シャンプーも顔剃りも無し)で1000円。時間は約10分。
あっとゆー間に終わりました。
これからはQBハウスにします。
どうせ薄いのでどこ行っても出来は同じです。
てか細かく切らないから今までで一番気に入りました。
立て読みじゃないよ。
935毛無しさん:04/07/02 01:40
>>934 必死に縦読みしようとした
936毛無しさん:04/07/02 09:52
免許の更新行かなきゃ・・。 鬱だ。。
937毛無しさん:04/07/02 10:20
938毛無しさん:04/07/02 15:34
   ∧_ 人
   (;´Д(__)
   ( つ (__)  イケメン風に
   ) 「( ・∀・) 
     |/~~~~~~ヽ
939毛無しさん:04/07/02 19:16
>>934
俺も今日行ってきました。QBハウス。
今日で4回目だけど、今までで一番いい腕の人に当たった。ラッキー。
940毛無しさん:04/07/03 00:03
>>937
ちょっと笑った
941まんこ:04/07/03 09:34
さて今日逝くかな。
俺のところたけんだよな
3700円・・
942毛無しさん:04/07/03 09:56
いい床屋行ってんな
943毛無しさん:04/07/03 10:54
俺が行くトコは4000円
料金=基本料金+切った髪の重さ
にして欲しいな…
フサと同じ値段なんて…
944まんこ:04/07/03 11:47
逝ってきますタ。一言、
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
くぁwせdrftgyふじこlp;!!!????
なんだりゃこりゃ!!!??????。・゚・(ノ∀`)・゚・。
945まんこ:04/07/03 11:48
もうしばらくは外に出れそうになりません
・・・・・・・・・・・・
946毛無しさん:04/07/03 11:49
>>944
詳しく
947まんこ:04/07/03 11:50
白髪が3本あった・・・・・鬱
948まんこ:04/07/03 11:52
いやいや、すだれ(rt
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
949まんこ:04/07/03 11:55
ぐおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
間違えたよ
(ryです
950毛無しさん:04/07/03 11:56
     /\⌒ヽペタン
   ∩ ∩/⌒)ノ ∩ ∩
   | |_| | \ (( | |_| |  ペタン
  (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
  /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
 (O   ノ ) ̄ ̄ ̄(.)__   )
  )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
おまいらモチツケ!

951毛無しさん:04/07/03 12:11
>>948
マン毛がすだれなの?
952毛無しさん:04/07/03 12:15
まんこ

       ネタは止めろ
953毛無しさん:04/07/03 12:55
この前、QBハウスで順番待ちをしていると、
夫婦が子供を連れてやってきた。その子供は結構髪が長く、
親は短くしたいらしくて、短くした方がいいと子供を説得していたのだが、
その親がいきなり俺の方を見て「あのおにいちゃんくらいがいいよ」と言い出した。
するとこの子供(ガキ)は、「やだよ、あんなハゲつる」と言いやがった。
親も下を向いてしまうし、俺はどうしていいかわからないし困ったよ。
どうせおれはハゲつるだよ。
954毛無しさん:04/07/03 12:59
>>953
・゚・(ノД`)・゚・
955毛無しさん:04/07/03 13:32
>>953
そのガキに向かって(#゚Д゚)ゴルァ!           
956毛無しさん:04/07/03 14:21
>>953
イ`
957毛無しさん:04/07/03 15:09
今日行ってきた 思い切りきったよ サイドはスポーツかり
トップは少し残した いいよこれは はげ目立たない!!!
ていうか思い切ったのがよかった 正解
ハゲはハゲなんだから微妙に残すのはやめた
958毛無しさん:04/07/03 20:56
>>957 漢!!
959957:04/07/03 20:58
今日なじみの風俗行ったらオキニの姫に笑われた
失敗だったらしい・・・・・
960毛無しさん:04/07/03 22:12
笑いのネタが出来てよかったじゃないか
961毛無しさん:04/07/04 00:06
   ∧_∧
   (;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)<かっこよくおながい
     |/~~~~~~ヽ
962毛無しさん:04/07/04 00:24
>>961
電撃ネットワークの南部虎弾っぽくすれば、抜群にカコイイぞ。
963病弱名無しさん:04/07/04 11:21
>>961
このAAワロウタ
964病弱名無しさん:04/07/04 11:23
      ∧_∧
     ,。o・∀・ )  痒いところありませんか
  o.∧゚o。0⊂ ヽ
  (;´Д ,)   )
   0  と ) し´
  (_(__) ̄ ̄|
965毛無しさん:04/07/06 15:31
暫くの間、休みがなさそうだから
これから床屋に逝ってくる・・・ハァ
966毛無しさん:04/07/06 17:49
>>965 どうだった?
967毛無しさん:04/07/06 17:50
逝ってきた。
床屋逝った翌日っていつもそう
出社しづらいんだよな〜
968毛無しさん:04/07/08 12:27
誰か次スレ立ててください。

さっき美容院に予約しました。
シャンプーするとバーコードになる全体アンドてっぺんハゲです。
もうね、とても恥ずかしい。今から恥ずかしい。緊張する。
トラウマになるような事件が起こらないように祈ります。
おしゃれしたい!
969毛無しさん:04/07/08 12:35
( ´,_ゝ`)プッ
970ゆーき ◆0RbUzIT0To :04/07/08 15:40
>>968
まだ早いですよ 次スレは
971毛無しさん:04/07/08 16:00
>>968
勇者出現。氏ぬほど期待。。。
972毛無しさん:04/07/08 16:50
俺もそろそろ美容院行かねば
25歳で三村なみのデコ晒すなんてしにたい。。。
973ゆーき ◆0RbUzIT0To :04/07/08 17:16
皆さんQBハウスに逝きましょう♪
974毛無しさん:04/07/09 12:54
床屋逝ってきたよ・・・
髪伸ばしてたけど、伸ばすとぺちゃんとなるから逝ってきた
結果、自分のあまりのデコ広、全スカ状態に午後からの講義はサボることにしたよ
975毛無しさん:04/07/10 01:52
>>964
かわいいなw
976毛無しさん:04/07/10 13:45
>>968はどうなったんだろう
977毛無しさん:04/07/11 00:54
明日逝くか
10代の可愛いアシスタントにプゲラッチョされるんだろうなぁ
978病弱名無しさん:04/07/11 19:28
ハァハァ
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:36
ハァハァハァ
980名無しさん@そうだ床屋に行こう :04/07/11 19:38
ハァハァハァハァ
981毛無しさん:04/07/11 21:29
ハァハァハァハァハァ
982毛無しさん:04/07/11 21:59
ハァハァハァハァハァハァ
983毛無しさん:04/07/12 02:33
ウゥッ
984毛無しさん:04/07/12 14:31
俺はそんなにハゲてはいない(ミスチルの桜井より多い)んだが
美容室に行くのがだんだん嫌になってきて
カツラの人が行く床屋みたいなとこに行って来た。
そこはカツラの人がカツラを取って髪の毛を切ってもらうところで
完全に個室になっているので店員さんと話合いながら切ってもらえる。
店員さんもハゲばっかりみているのでその辺の美容師よりは圧倒的にハゲに強い。
俺はズラでもないし髪もそんなにないわけではないけど
個室・ハゲに慣れてる・巧い・話し合いが出来るっていう利点があるので
そこへ行ってる。ただ周りから俺までズラだと思われるのがちょっと辛い。
985毛無しさん:04/07/12 14:38
ワロタ↑
986毛無しさん:04/07/12 14:47
まず953はネタだろうな。
もし本当にハゲつるレベルなら、
その母親が「あのおにいちゃんくらい」なんて言うはずが無い。
それにそんな失礼な事母親がわざわざ言うかよ。
残念ながらネタだとわかる。
987毛無しさん:04/07/12 15:07
まあハゲつるレベルではもはや「あのくらい」も糞も無いからな。
ハゲ板はネタじゃないにしろ、事実より誇張させてる話多過ぎ。
住人の人間の質が被害妄想男だらけだからな。
988毛無しさん:04/07/12 15:22
ハゲつると言っても子供から見てボーズのスカはハゲつるなんだろう。
母親は見たらただ短いだけと感じたんだろうが、子供の目線は違うからな。
大人より全然シビアだよ、子供は。
オレはハゲちゃいないが結構スカってるからハゲって言われる。
989毛無しさん:04/07/12 15:41
953 :毛無しさん :04/07/03 12:55
この前、QBハウスで順番待ちをしていると、
夫婦が子供を連れてやってきた。その子供は結構髪が長く、
親は短くしたいらしくて、短くした方がいいと子供を説得していたのだが、
その親がいきなり俺の方を見て「あのおにいちゃんくらいがいいよ」と言い出した。
するとこの子供(ガキ)は、「やだよ、あんなハゲつる」と言いやがった。
親も下を向いてしまうし、俺はどうしていいかわからないし困ったよ。
どうせおれはハゲつるだよ。
990毛無しさん:04/07/12 15:42
>>984 そうゆう床屋いいな。俺も行ってみたい。
っつーかミスチル桜井ってハゲじゃなくね?
991毛無しさん:04/07/12 15:58
またノイローゼか
992毛無しさん:04/07/12 17:29
理性のない子供ははっきり言うから、ある程度
度量がないと人生の修羅場となるね。

先生・塾講師をやめる原因として、ハゲと子供に罵られ
たり、陰口たたかれてるのを耐え切れなくなるのって
結構あるんだよね。
993毛無しさん:04/07/12 17:41
ハゲは根性ねぇなぁw
994女政治家:04/07/12 17:46
だからは〜げ♪って言ってやったのよ
995毛無しさん:04/07/12 17:55
1000
996毛無しさん:04/07/12 17:58
a
997毛無しさん:04/07/12 17:58
998毛無しさん:04/07/12 17:59
c
999毛無しさん:04/07/12 18:00
1000
1000ゆーき ◆0RbUzIT0To :04/07/12 18:00
999をGET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。