生活改善で脱ハゲしる!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せめて30までは(2日目)
遺伝のせいばかりでは無いと思われるやし!
俺と一緒に生活改善で脱はげしましょう。
2せめて30までは(2日目):02/10/26 00:45
以下、生活プランです。
既に昨日から開始中。

・禁酒禁煙
・食事
(朝)
米・ゴマ
納豆
鶏肉ささみ
温野菜(人参・ブロッコリー・キャベツ・大根・カボチャ・豆もやし・小松菜)
海草類
果物
サプリ(亜鉛)

   (夜)
米・ゴマ
豆腐
魚(特に底物カレイ・カサゴなど)
温野菜(人参・ブロッコリー・キャベツ・大根・カボチャ・豆もやし・小松菜)
果物
サプリ(ビタミン・亜鉛・グレープシード)

・禁止飲食物
乳製品(牛乳・チーズ・バター・ヨーグルト等)
卵・マヨネーズ
動物性たんぱく質(豚肉・牛肉)
インスタント食品・菓子類・ファストフード
油物(中華料理等)
炭酸飲料・ジュース・コーヒー
3毛無しさん:02/10/26 00:46
>>1
今起きてる時点で失格です。
4せめて30までは(2日目):02/10/26 00:46
・洗髪方法
1.ぬるま湯で髪の汚れを洗い流す
2.シャンプーをつけ、指の腹で 頭髪をマッサージするように洗う
3.すすぎはやり過ぎるくらいしっかりと
4.リンスなどを つけたら、しばらく蒸しタオルをまいておくと浸透しやすい
 5.リンスなどもよく洗い流す

・マッサージ方法(シャンプー時中心に最低週2・3回。肩のマッサージもする)
指の腹で頭を摘むように動かし、頭全般をマッサージ。
手指を開いて、頭に垂直に当て、2〜3秒グッと押し、パッと離す。
置いた指でクリクリと頭皮を動かす
頭に手のひらを押し当てて頭皮を揺らす

・髪を乾かす方法
1.スポーツタオル、バスタオルなど大きめなタオルを頭からかぶり、
下から上 へと頭髪を順々にたたいていく
2.毛先もタオルではさんでたたいていく
3.1.2.を何度か繰り返し 水気がとれたら、
ドライヤーを弱風にし、頭から20cm以上離して乾かす
5せめて30までは(2日目):02/10/26 00:46
>>3サソ
まぁそう言わず・・・
6毛無しさん:02/10/26 00:46
>>1
糞スレ立ててる時点で失格
7せめて30までは(2日目):02/10/26 00:47
・睡眠(11時就寝→7時起床)

↑今日は守ってませんが。。
せめて今日も8時間睡眠はしる。
8せめて30までは(2日目):02/10/26 00:51
俺の状態は、
遺伝的には微妙。2代上にハゲ有り。
ですが、40過ぎて減っていくが、
完全には消えないような穏やかなタイプです。

俺は20歳ですが、毛の数が減ってるかは不明ですが、
とにかく細くなってきてます。このままでは明らかにヤバイです。
9せめて30までは(2日目):02/10/26 00:55
痩せ型なのに、発汗量は凄く多く、
辛いものとか食うと異常に汗が出て止まりません。
これまでの食生活は時間帯も回数もバラバラで、
ファストフードや、コンビニの菓子類で腹満たしてる感じでした。
米を1,2週間は食わなかったりしてました。

そんな訳で、毛が太くなる前に
油分を極力絶つ食生活で、脂性の体質を改善するのが目標です。
10せめて30までは(2日目):02/10/26 00:57
今日は寝ます。
ちなみに禁オナも参加しとります。
サプリは
亜鉛・ビタミンC・グレープシード・L−リジン・(ソーパルメット)
を服用しております。
11せめて30までは(2日目):02/10/26 01:01
今日の夜の献立は
米・豆腐・温野菜(ブロッコリー、人参、カボチャ、豆もやし)・鳥のささ身・リンゴ
でした。

明日の朝は
米・納豆・温野菜(ブロッコリー、人参、カボチャ、豆もやし)・鳥のささ身・カキ
の予定です。

調味料は一切無しです。
逆に新鮮でとても美味しくいただいております。
12毛無しさん:02/10/26 01:05
絶対続かないに5万リラ
13せめて30までは(3日目):02/10/26 10:20
おはようございます。
今日も朝食美味しくいただきました。
14せめて30までは(3日目):02/10/26 10:20
>>12サソ
まぁそう言わず・・・
15毛無しさん:02/10/26 10:29
まあ、とにかく、睡眠(最低7,8時間)と栄養バランスのとれた
食生活だな。

それをクリアした上で、メガドース・サプリメント。

それ以外には、人並み外れたリビドー処理だな。
16せめて30までは(3日目):02/10/26 13:08
>>15サソ
彼女出来立ての俺には、リビドー処理は結構難関です。
あと、サプリ大量投与も怖いし。

俺の髪の症状は、「細くなる」というのに尽きます。
生え際後退とは部分的な薄さは全然無くて、全体に
髪が細くなってきています。このまま行けば、ますます細くなって
抜けていく事になるのだと思います。

パターン的に、脂質の過剰摂取で毛穴が詰まり、毛が細くなり・・・
という、遺伝で無いのに最近増えている若ハゲパターンにバッチリ。
実際、脂肪分高いものばっかり食ってて、野菜なんて全然食べなかったし。
17せめて30までは(3日目):02/10/26 13:10
とにかく、凄く油っぽい汗かくのです。顔と頭。痩せてるのに。

それに、ロゲとか他の薬品系と違って
生活改善は頭髪に効かなくても体には良いから
やって損はないし。
18毛無しさん:02/10/26 13:23
全部読んだけど間違いが結構あるね(笑)まー別にいいけど
19毛無しさん:02/10/26 13:34
>>18
確定的なことは何もいえないだろ?
食とハゲの関係については
20毛無しさん:02/10/26 13:39
>>19
今頃そんなことこの板で言ってたら拉致られるよ(ワラ
21毛無しさん:02/10/26 13:40
まあ、遺伝でないのに若禿って奴には生活改善は必要かもしれんが、
それ以外は、止めておいた方がいいぞ。余り効果ないから。
健康のためで、毛も生えたら儲けモン程度なら大いに結構。
ただ、過剰にすると絶対逆効果なんで無理するな。
22毛無しさん:02/10/26 13:40
>>20
じゃあどういう間違いよ?
23毛無しさん:02/10/26 13:42
>>22
だからここの板でほざきたい訳でしょ?
だったら全スレよんでからこいよハゲチャビン
24 :02/10/26 13:47
さてピザでもくうべ
25毛無しさん:02/10/26 13:48
よかよか
26毛無しさん:02/10/26 15:26
>>7
8時間は駄目でしょう。統計上も早死にします。
7時間がベストです。
次が、6時間→5時間→4時間の順で、その次が8時間です。
8時間以上睡眠は、早死にということでは、体に悪いです。
髪にも良い訳ありません。
27せめて30までは(3日目):02/10/26 16:06
>>18
どこらへんでしょうか?
間違い指摘よろしくおねがいします。
取りあえず、髪以前に
脂性の改善が目標なのであります。
28ジュンペイ:02/10/26 16:43
ていういかマッサージとか育毛剤なんかは使わんの。
健康的な生活送るのはいいがあまりに間接的なことばっか
やってるだけじゃ髪は生えないと思うが。
29毛無しさん:02/10/26 16:48
生活改善でハゲが治ったら誰も苦労しない
このクソスレが
30ジュンペイ:02/10/26 17:12
29は禿げで相当苦労してるみたいだな。
でも生活環境の改善は禿げにとってでかい要素であることは間違い無いぞ。
31毛無しさん:02/10/26 17:14
毎日午前三時に寝てるが、もっと早めたほうがいいのか?
32ジュンペイ:02/10/26 17:29
まあ早く寝るにこしたことはないと思うが睡眠時間が十分であれば
3時位ならOKなんじゃないかな?個人の勝手な意見だけど。
33せめて30までは(3日目):02/10/26 20:41
>>28
マッサージはしてますが、
育毛剤はまだ使ってません。
ロゲインとかは、一過性の髪しか生えてこないし、
あれに手を出すほどの症状ではないと思われるので、
不老林ライブアクトあたりを使おうかと思っております。
まだ臨界点超えたハゲではないので、
生活改善で、現状キープ+今ある髪が太く強くなることが目標です。
34毛無しさん:02/10/26 23:36
>>29
残念だが、おまえは遺伝性なのだよ アーメン
35毛無しさん:02/10/26 23:42
>>33
ロゲインで生えてきた髪が一過性とあるがそれは違うんじゃないか。
ロゲインの作用は頭皮を健全な状態に戻して髪を生やすわけだろ。
その状態をキープすればそのまま残るんじゃない?
ある髪をキープするだけならそれだけ生活に気を付けていれば出きるような気がするが。
36毛無しさん:02/10/26 23:46
>>33
その考えは中途半端です。
どうせならミノキ投入したほうがいいと思いますよ。その他の育毛剤はそこまで爆発的な効果はありません。
多分これからがいちばん進行する時期ですよ。
37毛無しさん:02/10/27 00:48
うむ、臨界点を超えてから使っても遅い可能性大だからな。
育毛は初期段階でどれだけ適切な処置を施したかでその後に
大きく影響するし。今のうちに最高のケアをしといたほうがいいぞ。
後で後悔しないようにナ。
38せめて30までは(4日目):02/10/27 07:09
ミノキ使ったほうが良いですかねぇ・・・
でも、止めると元に戻ってしまうわけですし、
ロゲのスレとか見ると、合わない性で酷い目に合ってる人も
いるようですし。
更に脱毛したりするリスクを覚悟できないっす。
39せめて30までは(4日目):02/10/27 07:14
最初に髪に異変を感じてから今までで約1年経過しているので、
生活改善は最低1年は続けて経過を見守る予定です。
40せめて30までは(4日目):02/10/27 07:17
私の髪で一番目立つのは細さです。
人で言えば、栄養失調でガリガリな状態。
だから、必要な栄養を与えてやればまた太ってくるのでは?
と、単純に考えたのです。
さすがに、いくら良い栄養を与えたって
餓死した人は生き返らないように、「発毛」はしないと思いますが。
41せめて30までは(4日目):02/10/27 08:43
ちなみに、野菜の種類は日によってバラバラにします。
少しはレパートリーをつけたほうが飽きないし、栄養も偏らないし。
まだ4日目ですが、朝は早く目が覚めて昼間眠くないし、
毎朝快便。健康状態は確かによくなりそうです。
42毛無しさん:02/10/27 11:31
>>40
そのために寝る前にたくさん食うが必須だと思う。
43毛無しさん:02/10/27 12:15
寝る前に沢山食ったらほとんど脂肪になってしまうと思われ。
要はできるだけ脂肪に変えないように
体や、髪の合成に必要な栄養素を十分に与えることが重要だと思われ。
このような考えのもとに構成されたメニューというのは
ボディビルダーの食事メニューだ。
ビルダーの食事はハゲに最適な食事だと思われる。
ま、ビルダーでもハゲはいるわけだが。
44せめて30までは(4日目):02/10/27 13:22
極力夜8時までに夕飯を食って、
夜は11時〜12時には寝たいと思ってます。

>>43サソ
肉は鳥のササミのみです。
野菜も基本的に温野菜で、飽きたら油を敷かずに素焼き。
調味料も基本的には皆無ですが、余りに厳しくやると
続かない気がするので、納豆にちょっとしょうゆをたらす程度は
しております。
45せめて30までは(4日目):02/10/27 13:55
昼食も美味しくいただきました。
3食決まった時間に食べて、早寝早起き。
物凄く健康的な生活だなー。
46せめて30までは(4日目)【アト361】:02/10/27 22:48
今日は事情があってチョト遅く寝る。
12時チョイ過ぎ。
今日はまた野菜中心に食材買って来ました。
それと、すりゴマ買ってきたので明日から飯にかけて食べます。
最低の期間一年に向けて、カウントダウン始めますた。
まだまだ先だなー
47毛無しさん:02/10/28 00:03
>>43
いやいや寝ている間に栄養が行くわけよ、毛には。
脂肪になるってのは余分な分だけです。
寝ている間の基礎代謝分なら問題なし。
48毛無しさん:02/10/28 00:06
俺、高たんぱく、ひじきわかめなど野菜中心、
夜抜きで物の見事に禿たよ。
やばいよ、夜十分とらないと。
今は前のように夜取るようになって落ち着いている。
49せめて30までは(5日目)【アト360】:02/10/28 07:49
俺は普通に三食食べてます。
強いて言うと、昼が一番軽めかな。
今も、温野菜各種・鳥のササミ・すりゴマかけご飯・納豆
の朝食を終えたところです。自然食うまー
50毛無しさん:02/10/28 08:47
早めに気づいたのは、よかったかもね。

トリップ付けた方がよいのでは?
51△少尉△せめて30までは(5日目)【アト360】:02/10/28 23:21
ほんと快調。髪は分からんけど生活とか体調が。
でも、これって髪に悪いことは無いだろうと思う。
禁オナ・禁煙も今日も無事終了。
明日もがんばります。先は長し。というか、終わりは無い。

>>50サソ
ありがとうございます。
今日はもう寝るので、明日辺りトリッパー回してみます。
52△少尉△せめて30までは(6日目)【アト359】:02/10/29 07:53
そろそろ一週間。順調に来ております。
53毛無しさん:02/10/29 08:23
塩分、足らなく無い?
54△少尉△せめて30までは(6日目)【アト359】:02/10/29 10:22
>>53
塩分て髪にも必要ですか?
ボディービルダーの食事って塩分全然取ってないように見えるけど
健康に良くないのかな?
今取ってる塩分は、2日に一回食べる焼き魚だけだと思います。
あとは、納豆にかける醤油。これだけじゃ足りないのかな。。
55△少尉△せめて30までは(6日目)【アト359】:02/10/29 12:23
食事を記録しよう。
【昼】
米、すりゴマ、豆腐、リンゴ
温野菜(ブロッコリ、ナス、白菜、カボチャ、トウモロコシ、人参、ピーマン、アスパラ)
56△少尉△せめて30までは(6日目)【アト359】 ◆2OHage103s :02/10/29 17:14
てすと
57△少尉△せめて30までは(6日目)【アト359】 ◆2OHage103s :02/10/29 17:16
名前長げぇ・・・
58△少尉△せめて30までは(6日目)【アト359】 ◆2OHage103s :02/10/29 21:54
今日も無事終了。
でも、やっぱり一週間ごときじゃ脂性とか直らないね。
全然脂質摂取して無い気がするのだが、顔やら頭皮から出る
この油はどこから来るのだろか?
貯まって多分が出てるのかな?だとしたらそのうち脂性直るかな。
59△少尉△せめて30までは(6日目)【アト359】 ◆2OHage103s :02/10/29 23:19
あーあ。何かしらの兆しが見えないと続けるのって面倒になるね。
取りあえず、一ヵ月後の禁オナ完走まで続けよう。
で、その時の脂性の改善度を励みにまた頑張ろう。
60毛無しさん:02/10/29 23:20
>>少尉
トリップかっこよすぎです。さすが少尉。
61毛無しさん:02/10/30 00:11
野菜にも、油はふくまれてる。
たとえば大豆。ってことで納豆にも入ってる。
ちなみに、油は駄目って訳じゃないから。
α−リノレン酸とか必須脂肪酸ってのもあるし。

62△少尉△せめて30までは(7日目)【アト358】 ◆2OHage103s :02/10/30 10:19
>>60サソ
サンクス。20歳のハゲです。

>>61
そうですよね。でも、油過多でなくなれば
少しは肌もサラサラになるかなー
63毛無しさん:02/10/30 13:41
あんまり目標を高く設定するのはどうかと.....
例えば食生活でいえば「脂ものを控えて野菜を多く摂るようにする」くらいで
いいんじゃないかな。こういう事は長期間続けてやっと効果が現れるみたいな
ことだからあんま大変なことだと長く続けられないっしょ。

>>40
髪がぬけちゃっても生えてくる可能性はあるぞ。火傷とか外傷で禿げたの
ではない限りはな。
64△少尉△せめて30までは(7日目)【アト358】 ◆2OHage103s :02/10/30 16:40
>>63サソ
でも、今は別に食生活にストレス感じてないです。
しょっぱい物が食べたくなったら魚
甘いものが食べたくなったら果物
これでぜんぜんOKです。
65△少尉△せめて30までは(7日目)【アト358】 ◆2OHage103s :02/10/30 20:27
今日も食事終了。
今からサプリ飲めば終わり。
無事一週間過ぎたな。変化は特に無いが。
66△中尉△せめて30までは(8日目)【アト357】 ◆2OHage103s :02/10/31 11:26
昨日の夜寝る直前にLリジン飲んだら気分悪かった。
なんか胃に薬品があるのが実感できる感じで。
禁オナも今日から中尉。生活改善も順調順調。
67△中尉△せめて30までは(8日目)【アト357】 ◆2OHage103s :02/10/31 11:30
洗髪の時のマッサージとか、髪の乾かし方もちゃんと守ってる。
我ながら凄いな。
でも、週末一回くらい外食しそうだ。
たまには良いよね。それ以外の時はきちんとしてるし。
68毛無しさん:02/10/31 11:38
そのトリップは20から103歳まで
Hageという意味でつか?
69△中尉△せめて30までは(8日目)【アト357】 ◆2OHage103s :02/10/31 12:57
>>68サソ
断じて違います。
20歳のハゲは正しいが。
来年辺りからハゲ卒業です。
70△中尉△せめて30までは(8日目)【アト357】 ◆2OHage103s :02/10/31 22:19
今日は外で飯食っちゃいました。
デイトだから仕方ないべ。
髪に悪そうなものたんまり食っちまったよ。
71毛無しさん:02/10/31 23:03
その後、さらに髪に悪いことしたべ?
72ウンコ:02/10/31 23:24
彼女いるんだな、それだけでもう仲間とは思えない・・
73△中尉△せめて30までは(8日目)【アト357】 ◆2OHage103s :02/10/31 23:46
>>71サソ
いや、おとなしく家で一人で2chしてますが。
>>72サソ
まぁそういわず
74△中尉△せめて30までは(8日目)【アト357】 ◆2OHage103s :02/11/01 00:45
寝るか。
そろそろ二桁突入だ。
75悩める零細会社員:02/11/01 00:46
http://www5e.biglobe.ne.jp/~nanko-m/index.htm
メシマコブは免疫活性を高めて禿にも効きます
76△中尉△せめて30までは(8日目)【アト357】 ◆2OHage103s :02/11/01 00:50
そういえば、最近ウンコが緑がかってきますた。
野菜いっぱい食ってるからかな。。
77毛無しさん:02/11/01 08:34
食事でハゲが止まらないから
食事なんて関係ねーと思て
ムチャクチャやってたら
以前よりももっとハゲしく抜けるようになった
絶対にやばいぞ
78△中尉△せめて30までは(9日目)【アト356】 ◆2OHage103s :02/11/01 09:02
>>77サソ
やっぱり食生活も少なからず影響しますよね。
回復しなくても、進行防止に役立っているはず・・・
と、思ってがんがります。
79毛無しさん:02/11/01 09:02
>>76
野菜いっぱいは禿るよ。
80毛無しさん:02/11/01 09:07
きっちりした生活にして13ヶ月。
最近はちょっと気を抜いてるがそれでもあぶらは2日洗わなくても
殆んどでない。背中のにきびも完全消滅。頭皮も白く抜け毛も
洗髪&コームで40本程度。好調です。
81△中尉△せめて30までは(9日目)【アト356】 ◆2OHage103s :02/11/01 09:13
おー、励みになるお言葉。
82△中尉△せめて30までは(9日目)【アト356】 ◆2OHage103s :02/11/01 09:13
>>79サソ
え?そうなんですか?
83毛無しさん:02/11/01 09:22
>>82
野菜の成分の中にはたくさんとると禿る成分があります。
何でも過ぎたる駄目です。
バランスが重要です。
84△中尉△せめて30までは(9日目)【アト356】 ◆2OHage103s :02/11/01 17:11
毎食
米+ゴマ+海苔+温野菜+納豆or豆腐+鳥のササミor魚+(果物)
といった感じで野菜が必ず入るのだが。
しかも量も結構とってる。
野菜多すぎると良くないのかな。。
でも、多すぎというのがどの程度をさすのか分からん。
85毛無しさん:02/11/01 17:13
仮にバランス良く取ったとしよう。それでM禿がフサになるのか?
86毛無しさん:02/11/01 17:28
>>85
治るわけないだろバカが
87毛無しさん:02/11/01 18:30
血行の良し悪しが全てを決定するんだよねー
実は。
保健の教科書でも読んで血管の位置を把握しる!
ハゲ=血行不良と知るがよい
硬くなった頭皮を暖めてほぐせ!
88ウンコ:02/11/01 21:38
1は育毛剤とかはつかってねぇの?
89中トロ ◆0leIGR9XZY :02/11/01 22:11
◆◇◆貴方のスレッド宣伝してみませんか◆◇◆
2ちゃんねるの世界に強力に宣伝できるスペースを大量に所持、あなたに
合った宣伝が可能です。

コミュニケーションカンパニーの所有する広告スペースは、非常に多くの方
の目に入りやすい位置に設けられています。効果は抜群です!

スレッドを宣伝し住人を増やせばよりよい情報が得られること間違いなし
ですよ!

コミュニケーションカンパニー(R)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1035614339/
90毛無しさん:02/11/01 22:13
>>84・・・w?ふ!
91△中尉△せめて30までは(9日目)【アト356】 ◆2OHage103s :02/11/01 22:21
>>85サソ
Mがフサになるような事は無いかと。
基本的には現状維持が目標です。
で、あわよくば回復も…って感じです。
>>87サソ
マッサージは頭洗う時にやってますよ。
でもあれ程度で血行が変わったりするのかな。。
気休め程度ですね。
>>88サソ
使ってないです。
>>90サソ
何故に笑うですか?
92ハゲたま:02/11/01 22:38
冷水を頭にかけると後頭部は冷たいが前頭部はちょうど良い感じ
これは禿る部分だけ体温が高いことになる=血行がよいことに
なるのでは・・・・・逆か!
93毛無しさん:02/11/01 22:40
ネタやめた
94毛無しさん:02/11/01 23:07
質問!
ビール350mlを毎日飲んだら悪いの?
スイマセンが誰か教えて
95毛無しさん:02/11/02 02:01
フサな香具師とハゲな香具師の頭皮の硬さを触り比べるとわかると思うのだが
ハゲな香具師は頭皮が突っ張ってるんだと思う
突っ張る→血行悪化→ハゲ
なので血行が良くなる土台を作ってやるのが先決
栄養摂ったりしても行き渡る土台がなければ意味ナシですな
96ウンコ:02/11/02 03:34
1君のシャンプーななにつかっとんねん
97 :02/11/02 03:42
メリット
98△中尉△せめて30までは(10日目)【アト355】 ◆2OHage103s :02/11/02 14:08
>>92サソ
確かに後頭部のほうが冷たさ感じますね。
>>93サソ
どこら辺が>>93サソのネタですたか?
>>94サソ
アルコールが良いか悪いか分かりませんが、ビールはカロリー高そうですね。
食事量をその分気にすればよいのではないかと。
>>95サソ
血行は重要なんですね。
マサージしようぽ。
>>96サソ
シャンプーは、あんまり気にしてないけど、確かウエラかなんかだったと思います。
>>97サソ
メリットはなんか使う気にならないですよ。
99毛無しさん:02/11/02 15:32
>乳製品(牛乳・チーズ・バター・ヨーグルト等)
>卵

なぜにこれらがいけないのかにゃ?
100100:02/11/02 15:35
フサになりますように
101△中尉△せめて30までは(10日目)【アト355】 ◆2OHage103s :02/11/02 16:08
>>99サソ
動物性の脂肪が多く含まれてるからです。
低脂肪乳なら良いのかは不明でしゅ。
102ウンコ:02/11/02 16:31
おまんこ食べたいんだけど・・
103毛無しさん:02/11/02 16:59
>>102
努力しる
104毛無しさん:02/11/02 17:55
満田久子=させ子 知ってた?
させ子じゃなきゃあんなババァがドラマに出れるわっきゃないというのは常識。
105△中尉△せめて30までは(10日目)【アト355】 ◆2OHage103s :02/11/02 22:56
>>102サソ
年齢を述べよ。おまんこなんてそんな美味しいもんじゃないよ。
>>103サソ
努力でなんとかなるのでしか?
>>104サソ
それは知らなかったです。
でも、確かにあの方はとりたて美しくもないし
ただのオバサンて感じですね。そもそもあの方としたがる方がいるのですか?
106つかさ:02/11/02 23:27
>>94
別に大したことはない。
そんなことよりもっと重要なことに気をくばれ。
107アロエばか一代:02/11/02 23:43
食事、運動など全てにおいて適度でしょうか?
よいものでも過度はいけないと言うことでしょう
108毛無しさん:02/11/02 23:55
みんな全てを適度になんていってたらきりがないし長続きもしない。
絶対に譲れないものもあるけどある程度の妥協は必要だと思う。
109△中尉△せめて30までは(10日目)【アト355】 ◆2OHage103s :02/11/03 01:18
>>107サソ
運動は俺は足りないかもしれないです。
一日40〜60分の早歩き(要は通学)だけです。
>>108サソ
そうですよね。
ストレス感じないように、普通のこととして行える内容が
ベストですね。耐えることが目標じゃないんですから。
110つかさ:02/11/03 02:13
1さんは現状維持が目的ということでまだミノキ(発毛剤)は使ってないのですよね。
でも余計なお世話かもしれませんがミノキなしの現状維持は俺は難しいと思っています。
副作用のことを気にされていましたがたとえばリンゴやルイボス茶の葉などで試して
みたらどうでしょうか?(ミノキ入ってます)発毛剤よりはミノキの濃度は低いし
自然食品なら副作用の影響はないと聞いたこともありますので。
111ウンコ:02/11/03 20:07
じゃあリンゴは髪にいいとおっしゃるんですか
112つかさ:02/11/03 20:23
>>111

テレビでもやってたからね。ミノキが効く人にはよいでしょう。
113毛無しさん:02/11/03 20:26
>(ミノキ入ってます)
なににミノキが入ってるの?? りんご? ルイボス茶?
114△中尉△せめて30までは(10日目)【アト355】 ◆2OHage103s :02/11/03 20:41
>>110サソ
リンゴとかルイボス茶は、どう用いるとよいのですか?
普通に食べたり呑んだりすればよいですか?
>>111サソ
俺もきになる。
>>112サソ
テレビで言ってたですか。リンゴ食べよう。
>>113サソ
リンゴとルイボスティーに入ってるのではないですか?
115毛無しさん:02/11/03 20:53
りんごかれこれ6年毎日食べてます

ルイボスティーもあるあるでやってから毎日飲用しています

効果はここきてるのでわかると思いますがw
116△中尉△せめて30までは(11日目)【アト354】 ◆2OHage103s :02/11/03 20:53
>>115サソ
(w
117115:02/11/03 20:56
>>116
食事に重点を置くのは(以下略
118△中尉△せめて30までは(11日目)【アト354】 ◆2OHage103s :02/11/03 22:16
>>117サソ
以下略さずにどうぞ。
119つかさ:02/11/03 22:44
>>114
リンゴ、ルイボス茶ともに食っても付けてもOKです。両方ともやるのが理想でしょう。
俺が使った感覚では塗った場合リアップに近い効果が期待できると思います。
俺の場合は1年ほど前はリンゴを頭に塗っていました。現在はルイボスを漬けた焼酎を
塗っています。効果はどちらも大して変わらんのですがリンゴは面倒臭いので。
120毛無しさん:02/11/03 22:55
でなににミノキが含まれてるの?
121△中尉△せめて30までは(11日目)【アト354】 ◆2OHage103s :02/11/04 00:11
>>120サソ
だから、りんごとルイボスティーに含まれてるのではないですか?
122毛無しさん:02/11/04 00:15
ルイボスティーとやらはよくしらんが
りんごに含まれてるわけはない
123毛無しさん:02/11/04 00:18
りんごにってファンケルの毛活林PBに入ってるやつのことか?

この育毛剤の育毛成分はリンゴから抽出したポリフェノールの1種のプロシアニジン。
協和発酵が10年前から独自の評価系を用いて探索、毛成長のもとになる外毛根鞘
(しょう)細胞に対して特異的に増殖する効果を発見した。プロシアニジンは欧州では
安全性の高い化粧品原料として用いられているが、育毛剤への応用は世界でも初め
てという。
124つかさ:02/11/04 00:55
そうだー!、リンゴに入ってるのはミノキじゃなくてプロシアニジンだった!
どっちも使った感じが似てるんでごっちゃになってました。(スマソ
でも効果についてはウソじゃないんで試してみて。
お詫びとしてソース貼っとく。

http://plaza.rakuten.co.jp/apple530/003002
http://ton.2ch.net/hage/kako/1000/10006/1000698813.html

125△中尉△せめて30までは(12日目)【アト353】 ◆2OHage103s :02/11/04 08:55
>>123-124
ほうほう。勉強になりますな。
126毛無しさん:02/11/04 11:54
普通に働いている人で
規則正しい生活なんて出来るか!
金がある無職しか無理だ。
127毛無しさん:02/11/04 12:00
普通にヒキコモっている人で
規則正しい生活なんて出来るか!
128△大尉△せめて30までは(12日目)【アト353】 ◆2OHage103s :02/11/04 16:09
>>126サソ
当方学生なもんで。
>>127サソ
ひきこもりは夜型になりやすいですな。
129△大尉△せめて30までは(12日目)【アト353】 ◆2OHage103s :02/11/04 16:11
薄くなり始めた頃の生活を思い出すと、
一日一食はファーストフード、髪はパーマ&カラー、
運動ゼロ、睡眠は二日に一回。

・・・髪以前に死にそうな生活だな・・。
130ウンコ:02/11/04 16:26
自分も大学生だけど、栄養ちゃんととろうとすると金かからねぇ?
131ウンコ:02/11/04 21:22
434 名前:ひろゆき@暫定管理人 ★ :02/11/04 20:41
亜鉛摂取ですか。。。
大学でこれは毒物だと勉強したんですけどねぇ。。。
体に悪いですよ、、、

これは・・・
132△大尉△せめて30までは(12日目)【アト353】 ◆2OHage103s :02/11/04 21:35
>>130サソ
いやいや、加工品買わず、外食控えるとすんごい安上がりですよ。
野菜・肉・魚・果物・豆腐・納豆くらいだと、
買い物籠いっぱいに買っても2千円程度。それで1〜2週間生活出来ますから。
133△大尉△せめて30までは(12日目)【アト353】 ◆2OHage103s :02/11/04 21:36
>>131サソ
俺も亜鉛とか金属系って体によいのかな?とかふと思いますが。
134△大尉△せめて30までは(12日目)【アト353】 ◆2OHage103s :02/11/04 21:40
今日驚きのうれしい出来事がありますた。
彼女とラーメン食いに行ったですよ。激辛ラーメン。
以前は俺だけ異常なほど汗かいたです。
それなのに今日は、少しは汗にじんだけど全然汗流れない。
我ながらびっくりした。
彼女も(何の為かは知らないけど)俺が食生活改善してること知ってるので、
「2週間程度でこんなに変わるの!?」って驚いてた。
やっぱり脂性は食生活改善で直るですね。
135毛無しさん:02/11/04 21:40
亜鉛は必須ミネラルだよ、勉強しろはげ
136毛無しさん:02/11/04 21:42
>>134

涼しくなったから。
137毛無しさん:02/11/04 21:49
>>134
激辛らーメン食ってる時点で食生活なんか改善されてません。
138ウンコ:02/11/04 22:02
ちなみに1の彼女は17歳
139毛無しさん:02/11/04 22:06
おいおいおい はげ板えらいことになってるじゃん
なんじゃこれ
140  :02/11/04 22:25
スレ上げれ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1036414684/
↑これ下げれ
141ごっつ若禿げ:02/11/04 22:56
俺の親、深夜の二時に寝てる子供叩き起こして「いっしょにかっぷめん食べましょう」とか言う親だからな、、。小さい頃からこんな生活させられちゃあそら禿げるわ。
142毛無しさん:02/11/04 22:57
↑おや仕事なに?
143△大尉△せめて30までは(12日目)【アト353】 ◆2OHage103s :02/11/04 23:06
>>135サソ
すません。ハゲでゴメソ。
>>136サソ
閉め切った店内なので、物凄い蒸しててとても涼しくはないですよ。
>>137サソ
確かに。普段はまともなもの食ってるので、外出時だけは
まぁ良いことにしてます。
>>138サソ
でもロリ○ンじゃないですよ?
>>139サソ
何がおきたですか?なんじゃこれって何ですか?
>>140サソ
見れませんよ?
>>141サソ
凄い親ですね。ある意味面白い親ですが、禿げてしまうと悔やまれますね。
144毛無しさん :02/11/04 23:10
最近かなり運動不足でないかい?
最近チョイト走り始めました。(2km位)
1kmは軽く走って、あとは歩いてダッシュの繰り返し。
ようは心臓をバクバク動かす。
雨降りに頭から洪水のように滴り落ちなくなった。
筋トレは肩、首まわりを強化しない。血液の循環が悪くなりそうなので・・・
145△大尉△せめて30までは(13日目)【アト352】 ◆2OHage103s :02/11/05 08:40
>>144サソ
俺は通学で40分程度は歩いております。
んで、買い物とかもろもろで30分くらいは歩くし、
一日一時間以上は歩いてると思われるので運動は余り気にしません。
3連休も通学はありませんでしたが、買い物で半日以上外うろついたから
運動は足りてるかと思われ。
ジョギングとかは続かないと思うので、自転車禁止生活で代用。
146△大尉△せめて30までは(13日目)【アト352】 ◆2OHage103s :02/11/05 09:36
昨日のラーメンで汗かかなかったことで、
俄然やる気が出てきますた。
これからも健康生活続けますよ。
147△大尉△せめて30までは(13日目)【アト352】 ◆2OHage103s :02/11/05 09:40
あと、禿げ始めのころの問題点を挙げると
・食事
・ストレス
・喫煙
・睡眠
・パーマ、カラー
食事は改善してる、ストレスは今は軽くなっている
喫煙はもうしてない、パーマ、カラーもやめた。
睡眠は今もきちんととるようにしてますが、
質の良い睡眠をとるためにもうちょっと早寝早起きにします。

毎日九時半〜十時に寝て、三時半〜四時に起きます。
んで、朝勉強しる。これで一石二鳥。
148毛無しさん:02/11/05 11:32
オレも20歳だよ 仲間っすね 
一緒に頑張りましょう
149毛無しさん(19):02/11/05 12:07
一人暮らしを始めて七ヶ月、バケかけてきて、ヤバイから実家に戻ることにしました
生活習慣って大事だなと実感した
150毛無しさん:02/11/05 13:45
皇居のまわり走ってる奴よく見るけど、あんな空気の悪い所走って体に良いのか?
皆さんはどこを走ってるんですか?
151毛無しさん:02/11/05 13:46
>>150

田舎にかえれ ゜д゜)、ペッ
152毛無しさん:02/11/05 15:38
そうか151は皇居周辺を走ってるのか、、
153ハゲ予備軍へ:02/11/05 16:20
君らあきらめなよ。悲しい星に生まれたんだから。ハゲになると、被害妄想、視線恐怖になるから気をつけな
154△大尉△せめて30までは(13日目)【アト352】 ◆2OHage103s :02/11/05 16:37
>>148サソ
がんばりませう、マターリと。基本はマターリです。
すぐに結果を求めてはいかん。
>>149サソ
生活習慣は大事ですよ。
>>150サソ
俺は走ってないよp
>>151サソ
マターリ
>>152サソ
152サソはどこ走ってるですか?
>>153サソ
被害妄想・視線恐怖はなりますな。確かに。
だがども、自分で気にして以降に女性に好意を持たれたよp
だからきっと、自分で思ってるほど他人は気にしてないのでは。
それに、20歳そこいらで禿げるのは星のせいではないでつ。
155△大尉△せめて30までは(13日目)【アト352】 ◆2OHage103s :02/11/05 17:32
わーいデイトにいってこよーっと。
156ウンコ:02/11/05 17:38
俺もウンコにいってくる
157毛無しさん:02/11/05 19:34
ふと思ったが、大尉は食に関する知識はあるのか??
>俺も亜鉛とか金属系って体によいのかな?とかふと思いますが。
とか
>塩分も髪に必要ですか?
とか言ってるが・・・・
あんまり、決まったもんばっか食ってると、栄養偏るぞ。

汗かくのと、脂性とは関係ないだろう。
汗かかなくなった=新陳代謝が落ちた=不健康になった。
こうとも考えられる。
158△大尉△せめて30までは(13日目)【アト352】 ◆2OHage103s :02/11/05 22:03
>>156サソ
大漁ですたか?
>>157サソ
食に関する知識は豊富じゃないですよ。
ネットで色々調べたくらいです。
偏りは怖いので、野菜・魚は各種取り揃えて色々食っております。
豆とかキノコも食ってるし。ゴマや海苔も。肉は鳥のササミだけです。
と、同じものだけ食い続けるのは避けております。
あと、塩分とか脂肪とかは、週に2〜3回外食するので
それらで十分かなと思っておりますが。ダミですか?

汗のことは、前のかきかたが新陳代謝が良いとかっていう次元じゃなかったので
健康になったと考えております。全く汗かかなくなったわけじゃないですよ?
周りの人と同じ程度の発汗量になっただけです。
159毛無しさん:02/11/05 22:10
食は油を少し控える程度で、それ以上やっても効果ないよ。
160to:[email protected]:02/11/05 22:11
161毛無しさん:02/11/05 22:11
油はあんまり関係ないよ
中国人みれw
162毛無しさん:02/11/05 22:13
油は脂漏を少なくするだけ程度でいいってこと。
そもそもほとんどの人が食で悪くなっているわけではないので、
食で改善なんてしない。
163毛無しさん:02/11/05 22:24
おい、朝晩1分逆立ちしたら頭皮が柔らかくなったぞ。
金かからないしみんな試してみ。
2・3日で効果実感できるから。
でも最初は脳味噌パンクして目玉飛び出そうだけど耐えろよ。
つーか、なれないうちは30秒にしといたほうがいいかもしれぬ。
164ウンコ:02/11/05 22:32
まぁ、でも何かに対してがんばるって素敵やん?
>>158 ところで、亜鉛のみはじめてからゲリぽいウンコさんしか
出ないんだけど大尉はどうよ?
165△大尉△せめて30までは(13日目)【アト352】 ◆2OHage103s :02/11/05 22:35
>>159サソ
そうですね。多分「普通の」食事をしてれば良いと思います。
>>160サソ
それは何ですか?そこにメールすると何が起こるですか?
>>161サソ
「普通に」取る分には関係ないと思いますよ。
ただ、以前が主食ポテチ、おかずチョコみたいな生活だったのでね。
>>162サソ
でも、食と睡眠は重要ですよ。
…と、信じておけば生きる希望がでますよp
体に悪いことやってるんじゃないしね。
>>163サソ
逆立ちですか。金も掛からないしやってみますか。
でも、確かに物凄い顔が苦しくなりますよね。
あれは回数重ねて慣れると大丈夫になるものですか?
166いい日朝立ち:02/11/05 22:35
俺はがんばらんでも朝立ちできるぞ
明日もいい朝立ちになりそうだ。
それでは
167△大尉△せめて30までは(13日目)【アト352】 ◆2OHage103s :02/11/05 22:37
>>164サソ
素敵やん。
ウンコーは、何だか便器にくっつくですよ。
毎朝下痢ではないが、硬くは無い程度のが生まれまふ。
168△大尉△せめて30までは(13日目)【アト352】 ◆2OHage103s :02/11/05 22:38
>>166サソ
朝立ちでなくて、朝に逆立ちですよ。
俺は最近禁オナのせいか、朝立ちしないですよ。
これはEDですか?
169いい日朝立ち:02/11/05 22:45
スマソ!ボケました
170△大尉△せめて30までは(14日目)【アト353】 ◆2OHage103s :02/11/06 20:28
今日も元気に健康生活です。
今日、カントリーマアムを一つ食べますた。
うまい・・・

>>169サソ
ないすぼけ
171ウンコ:02/11/06 20:35
親がカップラーメソやチョコレートを送ってきた・・
いらない
172163:02/11/06 21:07
>>165
レスありがとうございます。
逆立ち、少しずつ慣れていって時間が延びていきますよ。腕力もついてくし。
すごく頭に血が昇るけど、それだけ頭皮にも血液が行ってるみたいです。
私は頭に血が上って苦しくならないと効いてないような気がして頑張ってしまいます。(マゾ?)

>>ウンコさま
私も亜鉛を毎日25mg飲んでるけど便には何も影響ないですよ。
やっぱり体質があるんでしょうね。
あまり下痢するようでは少し量を減らした方が良いのではないでしょうか?
亜鉛が下痢と一緒に体を素通りしてるような気もするし。
173△大尉△せめて30までは(14日目)【アト353】 ◆2OHage103s :02/11/06 21:47
>>171サソ
隣の住人におすそ分けしる!!
>>172サソ
毎日一分ずつ長くしる!一年後には毎日6時間逆立ち。
俺もやってみたんだけど、ホントに目が飛び出そう。
血が上ったあともやり続けたらどうなるのでしょうか。

俺は亜鉛30mg飲んでるよ。
ウンコーが柔らかかった(というより、粘りが強い)のは最初の頃ですた。
最近はそうでもないかも。ぽ。
174ウンコ:02/11/06 22:52
>>172 そうですね。自分は一日20グラム飲んでますが・
DHCだからとか・・もともと下痢しやすんですけどね。

ところでオナニー三日我慢してたら限界が近づいてきたんだけど・・
175△大尉△せめて30までは(14日目)【アト353】 ◆2OHage103s :02/11/06 22:57
>>174サソ
俺様は14日目ですよ。しかももう寝るからすぐに15日目突入。
見習いなさい。でも、無理に我慢するのは良くないかもね。
イザ心のままに…
176毛無しさん:02/11/06 23:19
カップラーメソやチョコレートなんて関係ないよ

親不孝物

はげて当然だね
177△大尉△せめて30までは(15日目)【アト352】 ◆2OHage103s :02/11/07 06:39
>>176サソ
親不孝とハゲの方が更に無関係ではないかと思ったりした訳で。

今日も張り切っていきますかな。
178ウンコ:02/11/07 19:38
結局今日シコっちゃった・・やだっ、ハズかしぃ・・
179176:02/11/07 19:40
>>177

そうだけどさ

親のありがたみわからんヤシは市ね
180毛無しさん:02/11/07 19:46
何時だと思ってんだ!! もう8時だぞ。
寝ろ。
181毛無しさん:02/11/07 19:48
今から寝て深夜にまた起きます
182172:02/11/07 19:53
>>173
わははは!でも一日1分伸ばすのは無理ですね。
1秒ならできるかも。一年後には5分か。ふつーだな。
逆立ちは無理に長くやるとたぶん失神か何かして首の骨折って死んじゃう
と思います。それともニワトリみたいに血を吐いて死ぬのかな?
でも逆立ち歩きで世界一周とかする人もいるし、鍛えればけっこう
長くできるようになるのではないでしょうか。
別に逆立ちのトレーニングしてるわけじゃないから挑戦しないですけど。
183毛有りさん:02/11/07 21:23
>>176
チョコレートはともかくカップラーメンは俺の経験上多いに
禿げに関係すると思われ。
184毛無しさん:02/11/07 21:44
185△大尉△せめて30までは(15日目)【アト352】 ◆2OHage103s :02/11/07 22:13
>>178サソ
よしよし。
>>179サソ
親の有り難味は重々わかってるので市なないで良しです。
>>180サソ
うぃ。おやすみなさい。
10時じゃ遅いですかな。
>>181サソ
おやすみなさい。早寝ですな。
>>182サソ
毎日一秒ずつ伸ばしてったらいつ頃限界感じるのかね。
案外1時間位できるようになりそうだが。
>>183サソ
ジャンクフードはいくないですよ。
>>184サソ
12.5%ですか。ミノキは使わないですよ。
186△大尉△せめて30までは(16日目)【アト351】 ◆2OHage103s :02/11/08 07:11
最近10時〜11時の間には寝て、朝早く起きる習慣もつきました。
しかし昨日はチョコ食った。。
あー!今日は健康食生活を。
187ウンコ:02/11/08 16:29
俺も今日前沢牛のカルパッチョを食った・・あぁ
188△大尉△せめて30までは(16日目)【アト351】 ◆2OHage103s :02/11/08 18:00
>>187サソ
ゴルァ!!美味い物食いおって!
俺も今日の夜は外で食べることになりそうだ。
うまいもん食うか、健康なもん食うか。。。
189ウンコ:02/11/08 18:26
大尉はラブジュースが飲めるからいいでしょ?
190△大尉△せめて30までは(16日目)【アト351】 ◆2OHage103s :02/11/08 21:51
>>189サソ
オェ。んなもの飲みたくないですよ?
191毛無しさん:02/11/08 23:12
俺なんてケンタッキーフライドチキン.......(鬱
192毛無しさん:02/11/08 23:49
♪もずくずくずく、もずくにゅるにゅる
、まずく食べると頭がボウボウ!
193毛無しさん:02/11/08 23:54
睡眠時間を多くとろう
194△大尉△せめて30までは(17日目)【アト350】:02/11/09 06:44
>>191サソ
最近食ってないですよ。聞いたら食いたくなりますた。
>>192サソ
もずくウマー。食いたい
>>193サソ
そうですね。睡眠は良くとってますよ。
なるべく11時〜2時をはさむように心がけています。
195△大尉△せめて30までは(17日目)【アト350】:02/11/09 06:44
トリップのキー忘れちゃったぞよ。
196△大尉△せめて30までは(17日目)【アト348】:02/11/09 09:13
残り日数間違えてた
197つまる所は…:02/11/09 12:21
…遺伝ですネ…
198ウンコ:02/11/09 15:04
父親はフサなのになぁ・・・・
199毛無しさん:02/11/09 15:09
 
200毛無しさん:02/11/09 22:02
200いただき!!
明日から、亜鉛開始
201△大尉△せめて30までは(18日目)【アト349】:02/11/10 06:57
>>197サソ
父親は50を過ぎてフサです。祖父は80を過ぎてフサです。
母方の祖父もフサです。親戚が集まってもパゲは0人です。
な ぜ に 俺 だ け ・ ・ ・
>>198サソ
がんがる!
>>199サソ
なんですか?
>>200サソ
200ゲトおめ。亜鉛開始ですか。良い心掛けですぞ。ウムウム。
202△大尉△せめて30までは(18日目)【アト349】:02/11/10 07:00
昨日は禁オナ最大の危機ですた。ハァハァ・・・
203ぎゃ17♂:02/11/10 07:04
はげの原因が分からなかったら遺伝って…
204毛無しさん :02/11/10 08:02
やっぱりたばこはやめた方がいいかな?1日3箱は髪にやばい?
205akemi:02/11/10 08:11
206毛無しさん:02/11/10 10:07
>>204
若ハゲのヘビースモーカーって見たことないなあ。
たばこって実は育毛によかったり?
207毛無しさん:02/11/10 15:02
>>206
タバコと酒は髪に悪いよ。
どうしてもタバコ吸いたいなら、一日一箱に
しておいた方が良いって、本に書いてあった。
それでも髪には悪いけどね。
208毛無しさん:02/11/10 15:05
いるよたまに落ち武者っぽい若いのがタバコ吸ってるの
すごく汚らしくて印象に残る
209ウンコ:02/11/10 18:34
前にダウンタウンセブンに出てたワカハゲみたいにはなりたくないなぁ
210元喫煙者:02/11/10 19:02
>>207
1箱でも十分すぎるほどヤバイ気がする......
タバコに比べれば酒は大して影響なかったな。あくまで俺個人では。
211毛無しさん:02/11/10 19:16
酒はむしろ適量なら髪にいいよ。
212204:02/11/10 22:51
たばこやめたら今度はストレスで禿げそう・・・
とりあえず減らしたほうがよさそうやな(-.-;)y-~~~
213△大尉△せめて30までは(18日目)【アト349】:02/11/10 23:48
>>203サソ
まぁ、遺伝も大きいとは思いますけどね。
>>204サソ
髪どころか体に良くないですよ?
>>205サソ
何ですか?
>>206サソ
確かに見ないですね。でも禿げたせいで反省してやめる人が多いだけだったりして。
>>207サソ
煙草は吸わないに越したことはないですね。
>>208サソ
煙草ってカコイイ人が吸うと余計カコイイが、
大抵の人が吸うのは見た目もイクナイ。
学生位だと、吸ってる自分の姿に酔ってる風なのが多くていやよ。
>>209サソ
ダウソタウソセベン見てなーい
>>210サソ
酒は少しくらいなら血管広がるし良いよ。
と、自己弁護。
>>211サソ
ですか。俺は一週間に缶ビール一本飲むか飲まないか暗いですけどね。
>>212サソ
煙草を徐々に減らして辞めるって無理だろうよ。と、おもふ。
214△大尉△せめて30までは(19日目)【アト348】:02/11/11 07:12
おはようございます
215:02/11/11 08:54
まだ日本でも外国でも発毛に関する事はまだまだ当たり前の事しか
解明されていないと思う?
なのでまずは私生活の改善から始めなければいけない!!
まずは睡眠 食事 適度な運動などなどそれからでは無いでしょうか?
睡眠は22時〜2時の間にはもう寝てる様にした方が?
この時間帯が頭皮!肌!が新しく生まれ変わる時間帯らしい
それに新陳代謝も良くなるし
運動もすれば血行循環と新陳代謝を活発にするし
食事も肉ばかりじゃ無く野菜を中心としたバランスの良い食事を心がける
様にした方が 食事の材料にも血の流れを良くする材料もあるし!
ストレスは血行不良を起こして自律神経を犯すので脱毛の最大の敵って
言われてるよ。
ゆったりした音楽を聴いてリラックスするとか自分でストレス解消方を
見つけた方が!
充分な睡眠はストレス解消方の特効薬とも言われてるし
タバコはいけないのはみんな知ってると思うけどね
血管を収縮させるから毛髪に栄養が行き届かなくなるしね
後は市販のシャンプーでは無く自分にあったシャンプーを見つける
事とちゃう?
なにしろ話ばらばらかも知れないけど
私生活の改善無しに髪は生えないとちゃう??
まぁ〜遺伝もあるのかも知れないけど<遺伝で本当か解らないけど
俺の友達で親父とか禿げてるけど未だに髪の毛歳相応にあるけどね
これからどうなるか解らないけど^_^;
216△大尉△せめて30までは(19日目)【アト348】:02/11/11 09:08
まー、ハリウッドスターでもハゲ直せなくて
ズラ着用してるくらいだから、簡単に直す方法なんてないよ。
217毛無しさん:02/11/11 09:22
20歳って一日何本くらい毛が抜けるもの?
218■少佐■せめて30までは(19日目)【アト348】:02/11/11 10:55
>>217サソ
数えてないから分かりません。
抜け毛数えるなんて気が沈むだけだYo!
219毛無しさん:02/11/11 11:29
牛乳とか乳製品は髪によくないの?
誰か教えて下さい。
220■少佐■せめて30までは(19日目)【アト348】:02/11/11 11:38
>>219サソ
このスレでも既出だった気がしますが、
乳製品は動物性の脂肪分が多いから良くは無いんだった気がしましたよ。
221毛無しさん:02/11/11 11:52
そうですか。栄養があると思って、ガブガブ飲んでますた。
222222:02/11/11 12:03
豆乳のめハゲ
223毛無しさん:02/11/11 12:05
ファンケル「元気生活11月号」より
「50年間で油脂類の消費は6倍以上も増加」

油禿が増えたのも分かる気がするが、どうだろ
224毛無しさん:02/11/11 12:45
225毛無しさん:02/11/11 12:48
同じく・・牛乳結構好きなのになぁ
226毛無しさん:02/11/11 12:57
>>215
読んでいると髪の毛が抜けそうです。
227ウンコ:02/11/11 14:57
大尉から少佐に降格か・・
228FSSA教:02/11/11 15:00
睡眠・起床時間の体のリズムが壊れるとめっちゃ抜けますた。
あと運動不足でもリズムが壊れますた。
229毛無しさん:02/11/11 18:18

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
ガンを治す免疫力を強化するアガリクスもなんと1キロ10000円!!!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも特価!
そしてあの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
230■少佐■せめて30までは(20日目)【アト347】:02/11/12 07:11
>>221サソ
牛乳が栄養満点!!てのは戦後期の神話に過ぎない。
カルシウム取りたいならサプリで十分だ!とどっかのスレで見ますた。
>>222サソ
豆乳ってどーやってつくってるですーか?
>>223サソ
そうだす。だから我々油ハゲは生活改善ではげも改善するですよ。
と、言い聞かせてみる。
>>224サソ
warota
>>225サソ
俺も牛乳は結構好きですたが最近飲んでないよ
>>226サソ
まぁそういわず。
>>227サソ
昇格ですよ?
>>228サソ
俺が激しく減少開始した時期も
就寝・起床時間が尋常じゃなかったです。
生活のリズムも大切だと思います。
サーカディアンリズム。
>>229サソ
一万円で髪フサフサならニコラスケイジがズラつける訳無いーよ。
231毛無しさん:02/11/12 11:52
家の親、食生活良くて薄いです
それだけでは直らないんじゃ・・・
232■少佐■せめて30までは(20日目)【アト347】:02/11/12 18:08
>>231サソ
いや、遺伝バッチリで年齢も逝ってたらそうだろうと思いますよ。
でも、昔は20歳程度で禿げるヤシこんなにいなかったでしょう。
昔と今とで何が変わったか考えると、生活習慣かなと。
233■少佐■せめて30までは(20日目)【アト347】:02/11/13 17:49
体内年齢を正常化するのですよ。
234名無しさん@告知します!:02/11/13 20:38
自宅で仕事が出来る真面目な方を若干募集しています。
現在仕事をもっている方でも、副業として取り組めます。
仕事の方法はご指導致しますので、学ぶ姿勢のある方を歓迎致します。

募集人員: 若干名、定員になり次第終了致します。
資格 :25才以上、性別、職業、地域を問いません。
週10時間以上パソコンに取り組む時間が取れる方。
ただし、下記の3つのどれかに当てはまる方
http://travailathome.net/andinf/
真剣に生活の改善を望む方
真剣に将来の安定を望む方
かなえたい夢、目標を達成したい方

仕事を始めるまで10日ほどかかります。
ホームページから、2回アンケートにお答え頂いた後、
電話面接により審査の上、採用:不採用を決定致します。

「なんとなく、、」はお断りします。
なんとしても成功したい、限られた人だけを募集しています。
http://travailathome.net/andinf/
235毛無しさん:02/11/14 00:29
昔から若禿は多いよ。
236毛無しさん:02/11/14 00:56
禿げる→悩む
 ↑  ↓  この様な「禿げスパイラル」に陥るのが最悪パターン!
悩む←禿げる
237毛無しさん:02/11/14 01:03
めちゃくちゃ陥ってますが<禿げスパイラル
どうやって抜け出せばよいでしか
238毛無しさん:02/11/14 01:19
「フサ→幸せ」のフサフサスパイラルがうらやましィィィー!
239毛無しさん:02/11/14 01:32
ふさは幸せの自覚がないよ
240毛無しさん:02/11/14 01:44
抜ける→悩む→様々な育毛→止まらず→鬱→坊主→結構自分のMハゲ気に入る
                               ↓                    
                            適当な育毛
                               ↓
              抜け毛減った?←ストレス0←どうでもいい

というテキトースパイラルに乗ってる。
これ乗ってりゃ心はハゲねーからいいぞ。
241■少佐■せめて30までは(20日目)【アト347】:02/11/14 06:12
>>234サソ
そんな暇はないです。
>>235サソ
そーですか。鬱
>>236サソ
最初に自覚した時はそのスパイラルにはまりかけますたよ。
>>237サソ
禿げようが禿げまいが、自分を必要としてるヤシを思い浮かべるのです。
>>238サソ
うらやますぃ…
>>239サソ
そのとーり!
>>240サソ
正直Mハゲの坊主は問題なしだと俺は思いますよ。
Mハゲはスキンじゃなくて、坊主にしる!!
242■少佐■せめて30までは(20日目)【アト347】:02/11/14 06:17
ハゲ自覚
 ↓
悩む
 ↓
引きこもる
 ↓
彼女に慰められる
 ↓
立ち直る
 ↓
健康な精神状態
 ↓
新たな彼女へ移動
 ↓
幸せ。
243△傭兵:02/11/14 12:25
>>少佐
当方ハゲ暦3年の25歳であります。
初心を思い出しますた。
現在、何が効果あるかってのははっきり把握できない状態ではありますが、
自分なりに対策を打つことによる精神的効果は大きいと信じております。
思い込みの力とでもいいましょうか。
後に効果が見えなかった場合の落胆は別として・・・。
そんな訳で、私、少尉殿を影ながら応援しております。
がんがれ。
244△傭兵:02/11/14 12:27
×少尉
○少佐

失礼いたしますた。
245毛無しさん:02/11/15 00:06
>>240 242

まあいずれにせよスパイラルの中に彼女が入らないと
なかなか止まらないよな
246ウンコ:02/11/15 00:38
ハゲ自覚
 ↓
悩む
 ↓
引きこもる
 ↓
彼女なんていないのでオナーニ
 ↓
立ちまくる
 ↓
健康な精子状態
 ↓
新たなエロビを借りる
 ↓
幸せ。
247ウンコ:02/11/15 23:33
と、いうわけで最近コンビニ飯を食っちゃったわけだが・・・・
248毛無しさん:02/11/15 23:56
ハゲ自覚
 ↓
悩む
 ↓
新人OLとシックスナイン
 ↓
幸せ 
249■少佐■せめて30までは(21日目)【アト344】:02/11/16 01:29
>>243サソ
励まされるのはうれしいが、
俺はハゲ脱出しますよ?
>>244サソ
うむ、苦しゅうないぞ。傭兵殿。
>>245サソ
止まらないかは分かりませんが、いると心強いことは確かですな。
>>246サソ
ウマー
>>247サソ
コンビニ飯は駄目ですよ…
>>248サソ
しっくすないんハァハァ。。。
250■少佐■せめて30までは(21日目)【アト344】:02/11/16 01:30
夜更かししてしまいますた。寝ますよ。
251毛無しさん:02/11/16 20:39
5日間連続吉牛食ってたら頭皮の状態がやばいことになってきますた。
明日からは野菜中心の生活でいかねば。
252毛無しさん:02/11/16 23:43
>>248
少し位禿げてもいいから
憧れの新人OLと69したいです。ハアハア

253ウンコ:02/11/17 01:46
>>251 目を覚ませ!俺もおとといマックチョイス食っちまったけど・・
254毛無しさん:02/11/17 05:38
コンビニのおにぎりなんかもやばいんでつかね?
当方大学生ゆえ、金がなく、しかも自炊が億劫なので
コンビニの「ゴマ入り昆布おにぎり」で
ミネラルを取ったつもりだったのですが。。。
255毛無しさん:02/11/17 06:07
大丈夫だと思うけど、お米買って研いで炊飯ジャーのスイッチ
入れるだけで、コンビニ食と比較して食費が3分の1程度に抑えられるのに。
25622歳:02/11/17 06:29
>>少佐
もしかして自炊してるの?すごいね。
俺も大学生で一人暮らしだけど、完全にコンビニの弁当ばっかり。
コンビニの弁当にコンビニの野菜サラダ、それとサプリの毎日だよ。
友人からはそれで健康に気を使ってるつもりだろうけど、
身体にいいとは思えないって言われたけどね。
25722歳:02/11/17 06:33
あ、最近は弁当屋の弁当にしてみたり・・・とかやってますけどね。
コンビニの弁当も比較的幕の内っぽいの選んでるし。

自炊は出来ないんで、定食屋とか探してみるかな。
258毛無しさん:02/11/17 06:35
コンビニのサラダ高いだろ?レタスとトマトとか野菜買ってドレッシング買うのが安上がり!
259毛無しさん:02/11/17 06:48
ところで>>1さんが服用してるサプリってどんなやつですか?
メーカーとか参考までにお聞きしたいんですが。
260■少佐■せめて30までは(23日目)【アト342】:02/11/17 10:01
>>251サソ
やばそうですね。吉野家はdでもなく塩分多そう。
>>252サソ
俺は新人OLより髪がホスィ…
>>253サソ
マック…最近行ってないな。
>>254サソ
自炊の方が数段安上がりですよ。
ゴマもひと袋に大量に入って100円くらいですよ。
>>255サソ
同意
>>256サソ
コンビニ弁当って健康がどうこう以前に飽きませんか?
サラダは高いし。
>>257サソ
自炊しる!
>>258サソ
俺はドレッシングはかけてないYO!
>>259サソ
456.comで買ったビタミンB、亜鉛、グレープシード、L-リジン
を飲んでおります。
261259:02/11/17 10:09
むう、ネット通販ですか。
私はネット通販苦手なのでおとなしく町の薬局行きます。
262毛無しさん:02/11/17 10:28
もう、1ヶ月は揚げ物食べてない。

  と ん か つ 食 べ た い 。
263毛無しさん:02/11/17 11:00
偉い!
264254:02/11/17 11:40
>>少佐
なるほど、自炊も考慮してみます。

>>262
から揚げなんかは、揚げるとき油分を飛ばすからむしろ油が少なくなると聞きましたが。
265毛無しさん:02/11/17 12:04
生活改善の結果抜け毛が少しだけ減りました
今度は髪の毛が生えてくるようにしたいのですが、
何をすれば良いでしょうか
266毛無しさん:02/11/17 12:08
11月になれば抜け毛は自然に減るんだよ
季節的に。あとは新毛が自然に生えてくるのを祈って待つのみ
267毛無しさん:02/11/17 12:38
フサフサ〜と念仏を唱えつつマッサージ
268毛無しさん:02/11/18 00:48
自分は夜風呂に入ってスッキリしても、朝起きると額に油がにじんでるん
ですけど、これってかなり体内の油分が多いんでしょうか。
>>1さんはどうですか?
額を指でこすったりすると指先に油が付いて光ってたりしませんか?
生活改善の前後で状況は変わりましたか?
269■少佐■せめて30までは(24日目)【アト341】:02/11/18 15:48
>>261サソ
そですかー
>>262サソ
偉いですね。俺も揚げ物は食べてないなー
>>263サソ
同意。
>>264サソ
うむ。自炊は良いですよ。
>>265サソ
分かりませんよ。ロゲとかは怖いですしね。漠然とだけど。
>>266サソ
秋は抜け毛多いといいますしね。
>>267サソ
マッサージマッサージ。
>>268サソ
俺もそうでしたよ。
だから朝洗ってますた。
顔や頭皮の油に関しては生活改善ですぐに明らかに差がでますた。
食事改善開始一週間程度で、顔のテカリや頭皮のベタつきは
明らかに改善されました。試しに一週間から二週間食事変えてみてはどうですか?
270毛無しさん:02/11/18 16:06
>>269 コンニチハ
271毛無しさん:02/11/18 20:47
昼飯吉牛、晩飯天ぷらうどん、もうだめぽ.....
272毛無しさん:02/11/18 20:49
>>271
一日くらいだったら大丈夫だが
三日も続けると悪夢のように脱毛する。俺の場合。
273271:02/11/18 21:41
>>272
1週間のうち5日位こんなかんじ。
どうしても仕事のある日はストレス解消のために好きな油っこい物を
食ってしまう......(鬱
なんかオデコの部分が麻痺してるような感じだ。
274毛無しさん:02/11/18 22:14
朝夜はともかくとしても昼食は近くに定食屋とかないんでどうしても
吉野家か松屋になってしまう。
皆さん昼食はどうしてるんですか?
275毛無しさん:02/11/18 22:22
卵はいいってどっかに書いてあったけどどうなの?
276毛無しさん:02/11/19 14:05
早起きして野菜サンドでも作っていったらどうかな。
マヨネーズ抜き。飲み物はお茶か野菜ジュース。
277毛無しさん:02/11/19 21:19
>>274
松屋ならカレーとかでいいんでない?生野菜付きで。
牛丼は食い続けるとマジやばい。
278毛無しさん:02/11/19 21:40
生活改善続けてるのに抜け毛が・・・何故?
279毛無しさん:02/11/19 22:27
やぺっ、焼酎3合位飲んだら抜け毛が......
280毛無しさん:02/11/19 22:32
減ったのか
281毛無しさん:02/11/19 22:36
自分も最近髪が細くなった気がする・・・
数自体は多くはないけど、シャンプーのときに抜ける毛が細くなってる。
というわけで最近は毎日納豆食べてます。今日から亜鉛もはじめます。
282毛無しさん:02/11/20 06:51
>>277
カレーですか?まぁ牛丼よりはいいんでしょうけど同じようなものでは?
283毛無しさん:02/11/20 06:53
豆腐とか納豆とかいって聞くけど、豆腐は結構カロリーが・・・
ダイエット中のみにはつらい。
納豆あたりにしとくか。納豆食べてる人って別に三食納豆じゃないよね?
284毛無しさん:02/11/20 16:19
改善し始めてから1ヶ月。いまだ抜ける。いったん入ったハゲスイッチは、切ることが出来ないのか!
285うんこ:02/11/20 17:38
>>283 食べ過ぎたら心筋梗塞もありえる・・らしい
>>284 俺も変わらないが三ヶ月はがむばろう

俺もハゲに気づく前はよく夜中まで起きて、風呂に入らず寝て、朝髪洗ってたり
したわ・・とほほ。後、最近鬱なのが雨が降ってるとすぐに頭皮に冷たさを
感じるんだよ。髪の密度がないから・
286毛無しさん:02/11/20 18:02
たかだか1週間〜1ヶ月で体質なんて変わらんよ。
仙人スレを見たらわかるさ。みんながどれだけ苦労してるかが。
287毛無しさん:02/11/20 18:09
>>282
全然ちゃう!
まあ、確かに栄養的には不充分だとは思うが俺の中で育毛とは
「必要なものを摂る」より「摂ってはいけない物を摂らない」方が
重要だと考えているんで。
288毛無しさん:02/11/20 18:13
>>287
あのなあ…。
たいしてかわんねえよ。それくらいで食生活改善気取るなって。
結局ギトギトじゃねえか。
289毛無しさん:02/11/20 18:19
こうやって自分に都合にいいように正当化して、その挙句はげて
「おれはあんなに頑張ったのにどうしてはげたんだ…。運命ってやつはなんて酷なんだ…」
とかいって自分だけ不幸面するんだよ。こういうやつは。ここにいるのはそんなやつばっかりだ。
290毛無しさん:02/11/20 18:20
こういうやつ=>>289
291毛無しさん:02/11/20 18:21
>>289
これネタだろ?マジレスすんなよ
292毛無しさん:02/11/20 18:22
ネタニマジレス カコイイ!!!
293287:02/11/20 18:25
はいはい、おまいら子供じゃないんだろ?
いちいち煽ってくるなって。
俺は自分の意見を参考までに書いているだけ。
別におまいらがどう思おうと知ったことじゃありませーん♪
294毛無しさん:02/11/20 18:27
たかが1週間そこらで体質が変わったら
海や山で遭難したらたいへんな事にならん
295毛無しさん:02/11/20 18:27
だそうです。>>282
296毛無しさん:02/11/20 18:30
どの部分が参考になるのかと
297毛無しさん:02/11/20 18:30
非常に参考になりませんな。さらしあげ
298毛無しさん:02/11/20 18:32
293 名前:287 :02/11/20 18:25
はいはい、おまいら子供じゃないんだろ?
いちいち煽ってくるなって。
俺は自分の意見を参考までに書いているだけ。
別におまいらがどう思おうと知ったことじゃありませーん♪
299毛無しさん:02/11/20 18:33
名文句だな。そしてお前は(ry
300毛無しさん:02/11/20 18:48
髪にはとにかくタンパク質!!!!!!

で、プロテインを豆乳で割って飲んでんだけどどうよ?
301毛無しさん:02/11/20 18:54
>>298
誰だ、おまいは!
勝手に人のコピペするなよな。

それにしても、このスレ質が下がったな。以前は結構良スレだったのに.....
荒らしはホント早く消えて欲しいよ。
302毛無しさん:02/11/20 18:59
「おまい」←ハゲの一つ覚えでしょうか。参考になりますた。
303301:02/11/20 19:03
>>302
実はまだ禿げてない、って言ったら信じる?
304元はげ:02/11/20 19:06
妹がつかってたイオン導入器ではげがなおってきました。参考までに・・
305毛無しさん:02/11/20 19:13
>>304
詳細きぼんぬ。
↓みたいな安価な物でも大丈夫でしょか?
http://www.w-club1.com/shop/220/top.htm
306元はげ:02/11/20 22:28
>>305
専門家じゃないのでくわしくはわかりませんが、導入器に金かけるより導入するもの
に金をかけたほうがいいとおもいます。妹の導入器もそんなに高いものじゃないと
思います。
307■少佐■せめて30までは(26日目)【アト339】:02/11/20 23:00
>>271サソ
栄養偏ってますな…
>>272サソ
すぐに影響するものなのですね。怖い。
>>273サソ
改善前の俺のような生活ですね。
>>274サソ
昼は確かに乱れやすいですね。
俺は食堂で焼き魚+飯+サラダ(ドレッシング無し)などしてますよ。
>>275サソ
うーん、よく知らないです。ごめんなさい。
なんか良くないようなことが書いてあった気がしますが。。
>>276サソ
良いですね。でも、俺はパンも食ってないですね。
>>277サソ
カレー…なんだか脂肪の固まりな気がしますが大丈夫でしょか?
>>278サソ
うーん、生活改善如きで劇的変化は起きないでしょうからね。
少なくとも悪くは無いはずなんで、そんなに期待せずにマターリと。
>>279サソ
酒も飲みすぎは良くないですかな?
俺も昨日ビール飲んじゃいましたが。久しぶりなので良く酔いますた。
>>280サソ
イイ!!明日から焼酎呑みまくり(w
>>281サソ
髪細くなるのは、ハゲの始まりでしたよ。俺の場合は。
早めの対処は有効ですな。がんがれ。
>>282サソ
そー思う。俺も。
308■少佐■せめて30までは(26日目)【アト339】:02/11/20 23:01
>>283サソ
納豆は一日一回くらいですよ。
>>284サソ
スイッチはオフにできないんですかね。
少なくとも一ヶ月くらいでは変わらないでしょうね。
今生えてる毛が全部生え変わるくらいの期間続けてみまふ。
>>285サソ
心筋梗塞コワ。
>>286サソ
ですね。でも、顔と頭皮のテカリはスグよくなりましたよ。
前にも書きましたが、ラーメン食った時に実感しますた。
>>287サソ
カレーのルーって固形ルー見ても分かるとおり牛脂とか油の塊じゃないですかね?
松屋とかじゃレトルトだろうし。俺はカレーも避けてますよ。
>>288サソ
カレーもギトギトですね。。牛丼とどっちが良いかは分かりませんが。
>>289サソ
まぁ、完全に禿げちまったら運命のせいにでもしないとやり切れませんな。
>>290サソ
マターリ
>>291サソ
ネタですか。マジレスしますた。
309■少佐■せめて30までは(26日目)【アト339】:02/11/20 23:01
>>292サソ
俺もカコイイですか?
>>293サソ
マターリ
>>294サソ
そう簡単に体質なんて変わりませんね。
>>295-299サソ
マターリ
>>300サソ
プロテインの豆乳割りですか。
うーん、無機質なのはあんまり続かない気がするので
色々食べるようにしてます。
>>301-303サソ
マターリ
>>304サソ
イオン導入機?スレ違いかもしれませんが気になるます。
>>305サソ
安い。俺でも買える。
310毛無しさん:02/11/21 07:09
>>306
イオン導入器って塗った物を浸透させる物なんですね。
>>306氏は何を導入なさったのか知りたいです。

新スレ希望!

311元はげ:02/11/21 19:48
最初はプラセンタ原液っていうのをつかってましたが、妹に高いのでつかわないでと怒られた
ので市販の育毛剤を導入しました。商品名をかいたら業者かとおもわれるので
やめときます。結構、即効性があるのでやってみてあわそうになかったらやめれば
いいと思います。シャンプーも初めてつかってこれだ!って思えるのをつかってます
ので第一印象って大事だと思います。僕の場合はこれだ!ってすぐにわかりまし
たのでやってるだけにすぎません。
312毛無しさん:02/11/24 13:28
来月分の給料でイオン導入器買おうか悩んでるのですが、
このスレ見て買った人っている?
313毛無しさん :02/11/25 00:40
缶コーヒー飲みまくってますがやばいですか?
314毛無しさん:02/11/25 03:55
315毛無しさん:02/11/25 22:05
ハゲる理由は人それぞれだから缶コーヒーのんでためしてみる
316☆少将☆せめて30までは(33日目)【アト332】:02/11/26 15:01
毛髪について本気出して考えてみた
317もりもり:02/11/26 15:28
大尉さんと少佐さんと少将さんは同一人物ですか?
どうしてたびたびハンドルネーム変えるの?

ちなみに私も2週間くらい前から生活改善してます。
油分をできるかぎり控えめに。
明らかに頭皮の脂も減ったきたようですが髪の貧弱さまでは改善されません。
いっしょにがんばりましょう!
といってもさきほどかっぱえびせん食べてしまった…
318☆少将☆せめて30までは(33日目)【アト332】:02/11/26 15:34
>>317サソ
全部同一人物です。
大尉とか少佐とかは禁オナの階級です。
319もりもり:02/11/26 15:38
おお、さっそくお返事が!
禁オナの階級ですか。
私は我慢するとストレスになりそうなのでそっちの方面は無頓着です。
この年(28)にもなると精力も減退してきましたが…
320☆少将☆せめて30までは(33日目)【アト332】:02/11/26 15:39
2週間くらいじゃ変わらないですよ。
友人が部活で某スポーツをやってるのですが、
その種目は、手首を握る動作が多いですよ。
2時間の練習なら30分位。
入部後3年目、明らかにその部位だけが毛が濃い・・・
他の部員達もほとんどの人が手首の毛が濃いです。
でも、入部1年〜2年の人には手首の毛が多い人いないです。

頭皮のマッサージとかも、一日5分くらいしかしないんだから、
2年とか3年とか続けないと効果見えないですよきっと。
食生活とかも然り。半年やそこらで辞めたら意味内。
急激には変わらんよ。
321☆少将☆せめて30までは(33日目)【アト332】:02/11/26 15:41
>>319サソ
最近、EDかと思う事態に陥り脱禁オナしようか迷い中です。
目の前で獲物が喘いでても役立たずなんです。
あー、もったいな。。
322もりもり:02/11/26 15:45
なるほど、根気が大事ですね。
運動も犬の散歩(30分)くらいですが、腹筋もしようっと。
お正月が最大のピンチですが太らないようにしないと。
ただでさえ今中デブなのに。
じゃあパソコンから離れます。また後日お会いしましょう。
323もりもり:02/11/26 15:49
最後に、長期オナニしないと確かに精力減退しますよね。
男性ホルモンが少なくなってよさそうですがどうでしょうか。
でも精子を体にためておくと余計体に悪いのでは?と思って
無理に出すときもあります。
なにか科学的な根拠がほしいですね〜。
324毛無しさん:02/11/26 16:03
おいおい友人、俺がまだパッと見禿げでないのはわかるがさ、
ネットでハゲ見つけた時
「ハゲてるよこいつ!な?」とかいう同意を俺に求めるな。自殺させる気か。
325毛無しさん:02/11/26 16:05
少将さんとかの何日目と書いてありますが、それってオナ禁も
入っているんですか?
326毛無しさん:02/11/26 18:15
なんか今日ろくに物を食わなかったらすごく頭皮の状態がイイ。
やっぱ日頃がカロリーの摂り過ぎなのかな?
327毛無しさん:02/11/27 19:19
☆少将☆せめて30までは←最近覇気もトリップもないっぽい。
328うんこ:02/11/27 19:27
クリスマスはひとりでシコルか・・
329毛無しさん:02/11/27 20:20
息子にハチミツをかけて犬か猫にしやぶってもらえ(w
くせになりそうー
330毛無しさん:02/11/27 20:21
>>323
> でも精子を体にためておくと余計体に悪いのでは?と思って
> 無理に出すときもあります。

別に無理に射精して放出しなくても、
一定期間すると古くなった精子は体内に吸収されて
新しい精子が作られます。
331毛無しさん:02/11/28 00:42
>>329
犬は知らんが猫は舌がざらざらしてて痛いぞ。(経験者談)
332毛無しさん:02/11/28 16:53
驚愕の事実!!   じゃじゃじゃーーーん!
50才でも白髪はあるもののフサフサのおじさんの食生活を聞いてみたら、、、
夕食ではなく夜食だった。  つまり、おなかがすいててもすぐに食べずに寝る
前にフロに入り食事をしてからバタンキューだった。
こんな食事の摂り方は薦められたものではないがおじさんはアルコールは苦手。
毛髪は就寝時に育つということを最大限に生かしたとんでもない育毛生活だ。
333毛無しさん:02/11/28 16:54
食事は大切です。 髪は生えないかも・・事実
334毛無しさん:02/11/28 16:55
335毛無しさん:02/11/28 22:30
やっぱり睡眠かなあと思い毎日11時半に寝てます。
現状維持が最低限の目標なんですが現状意地なのは
抜け毛の量みたいです。
336毛無しさん:02/11/28 23:10
寝ないとハゲる
寝ないとハゲる
寝ないとはげる・・・
って思うと寝れなくなる奴手あげて
337せめて30までは:02/11/29 11:27
気合を入れなおして生活を引きしめるっす。
338脱スカ:02/11/29 11:28
HN変えますた。
339脱スカ:02/11/29 11:29
食べたもの記録するっす。
寝た時間と起きた時間も記録するっす。
340脱スカ:02/11/29 11:30
昨日は12時に寝ますた。
今日は5時に起きますた。
341脱スカ:02/11/29 11:36
<朝>
米、納豆、海苔、シラス、ゴマ
野菜スープ
(カブ、人参、ブロッコリー、インゲン、セロリ、モヤシ、白菜、鶏のササミ、舞茸、豆腐、アスパラ)
リンゴ

<間食>
バナナ、アメ一粒
342脱スカ:02/11/29 11:38
亜鉛が切れますた。ビタミンもグレープシードも。
郵便局に届いてるので今日取りに行って、
夜からまた飲みます。 
343毛無しさん:02/11/29 13:37
脱すかさんがんばってえ
おいどんはもうあきらめかけてるばいい
344もりもり:02/11/29 14:40
朝はヨーグルトとシリアル。
昼は餃子とおでん(豆腐、厚揚げ、卵半分)でした。

乳製品とか卵避けたいけど食べてしまう。おいしいんだもん…
345脱スカ:02/11/29 23:21
やっちゃったー
<夕食>ミスド・チューハイ

あー、他人と一緒だと駄目ですな。
346毛無しさん:02/11/29 23:27
神経質にここまでやるとストレスたまるよ。
ストレスたまると男性ホルモン増えるよ。
男性ホルモン増えると髪抜けるよ。
347毛無しさん:02/11/29 23:29
徹底しすぎると絶対続かない

一番大事なのは続けること 続けれるようなやりかたにすること
348毛無しさん:02/11/30 03:27
そうそうあんまり気張らずマターリな。
でも俺は今日気が緩みすぎてフライドチキン2本も食っちまった!
349毛無しさん:02/11/30 03:37
>>348
はっきりいってそんなの問題ないよ!

何でも適度が大切だよ!


人間塩がないと生きていけない、
塩がありすぎても生きていけません。
350348:02/11/30 03:47
>はっきりいってそんなの問題ないよ!

残念ながら関係おおありなんだよね。フライドチキンみたいな揚げ物は
はっきりいって禿げには最悪の食い物だからね。ていうかこれを上回る
ものってなんかあるか?
351毛無しさん:02/11/30 04:22
>>350
糖尿病患者みたいな生活してるんですねw
これで復活しなかったら人生禁欲だらけだなw
352脱スカ:02/11/30 08:42
>>351
復活しなかったらそのときに禁欲やめれば良いれすよ。
353脱スカ:02/11/30 08:45
禁オナしゅうりょうしますた。
これが全ての中で一番問題でした。
マジで立たなくなりますたの。セクースしたくても無反応×3を経て、
禁オナ終了しますた。一日1オナで、チソチソ鍛えまふ。
354脱スカ:02/11/30 08:47
就寝12:00
起床8:30
<朝食>
米、納豆、海苔、ゴマ、シラス
野菜スープ
(カブ、人参、ブロッコリー、インゲン、セロリ、モヤシ、白菜、鶏のササミ、舞茸、豆腐、アスパラ、カボチャ)
355毛無しさん:02/11/30 09:32
脱スカ君、嘘をついてはいけませんね。
君はもっとだらけた生活しているではないか。
性欲も制御できてなんかいない。
嘘つきは若ハゲの始まりですよ。
356もりもり:02/11/30 14:23
今日の朝はヨーグルト。
昼はステーキと生キャベツとミックスベジタブル。

夜は脂分をひかえめにしないといけないな。
トマトシチューでも作ってもらおう。
でもお菓子を食ってしまうよ〜
おいしんだよ〜
357もりもり:02/11/30 14:28
「せめて30までは」さん、最近元気ないですねえ。
無理してストレスためないで下さい。

昨日なんとか流し(NHK)の坂口憲ニはかっこいいですな。
あんなに髪がふさふさだったら毎日充実できるだろうに…ううっ
358毛無しさん:02/11/30 19:58
はげは普通の人よりも生活に気をつけるべき!
少し食べただけで太りやすい奴と
何を食べても太らない奴と同じだと思う。
はげやすい体質だからはげるんだから
もっと自分に気を遣ってやらねばいかん。
俺の場合は頭皮が脂っぽくテッペンハゲなので
血がドロドロ、血行不良、と考えられるから
夜は納豆を食べ血をさらさらにする事から始めてる。
ちょっと油断するとすぐ頭皮が脂っぽくなるので
本当に気を付けてる。
それとサプリを飲んでる。マカと亜鉛と某エステ会社で売ってるやつ。
女がそこに通ってるからもらって飲んでる。
イガイガ感が出てきてる。
359毛無しさん:02/11/30 21:11
>>357
ふさふさの君と
ハゲの坂口

選ぶならどっち選ぶ?
360毛無しさん:02/11/30 21:23
美容板、化粧板でも生活改善で成果が現れたというカキコおおいな。
基本的には、早寝早起きうあ、禁煙、あと、
脂ののった食べ物をひかえたり、飲食の改善によって効果が現れてるようだ。
体は総合的になおすってことだね。
361もりもり:02/12/01 01:00
>>359
もちろんふさふさの俺!
ハゲはいや。
362通りすがりのフサフサくん:02/12/01 01:10
がんがれ
363脱スカ:02/12/02 11:00
おはようございます。
今日は寝坊しますた。

就寝1:00
起床10:00

<朝食>
米、納豆、ゴマ、シラス、海苔
野菜スープ
(白菜、カボチャ、セロリ、ブロッコリ、舞茸、インゲン、ニンジン)
364毛無しさん:02/12/02 12:59
すごい健康的な食事だ
365毛無しさん:02/12/02 13:12
すごい。。。
366毛無しさん:02/12/02 17:46
>>363
ちなみに昼食と夕食も教えちくり。
367もりもり:02/12/02 17:49
私の今日の夕食はてんぷらです。
ししゃも、さつまいも、れんこん、ごぼうです。
オニオンリングも揚げます。
368毛無しさん:02/12/02 18:04
てんぷらなんて最悪やん
369毛無しさん:02/12/02 18:53
トマトと8種の野菜ていうジュース試しに買ってみたらまぅわずううういうううん



    


                                      でも髪にヨサゲ(・∀・)!
370脱スカ:02/12/03 00:30
<昼>
米、秋刀魚、豆腐、
サラダ(ブロッコリ、キャベツ、エダマメ、ソラマメ)ドレッシング無

<夜>
朝と同じ+リンゴ

今日まで就寝が遅かったですが、明日からは早く寝れます。
早寝早起きしる。
371毛無しさん:02/12/03 08:43
>>368
健康エコナ使ってますから・・・(^ー^)v
372脱スカ:02/12/03 09:16
就寝1:00
起床7:00

<朝>
米、秋刀魚、納豆、ゴマ、シラス、海苔
野菜スープ(昨日と同じ)、リンゴ

野菜スープ終わったので
次から中身変わります。。
373脱スカ:02/12/03 13:58
<昼>
米、ゴマ
野菜スープ
(キャベツ、ホウレンソウ、インゲン、玉ネギ、ニンジン、鶏ササミ、舞茸、ブロッコリ、大豆モヤシ)
374毛無しさん:02/12/03 16:20
すばらしい生活送ってるなあ。
それなら例えハゲ直んなくても体は超健康になれそうだな。
375もりもり:02/12/03 19:49
夕食は豚すきでした。
にんじん、糸こんにゃくをもりもり食べました。
肉もけっこう食ってしまった…

それよりいっさにはがっかりです。
ハゲ界の希望の星だったのに。
376毛無しさん:02/12/04 08:49
>>375

ひつこい物を食べた日は、頭皮ケアも念入りにネ!

377毛無しさん:02/12/04 10:56
DHT抑制効果のあるみかんの季節がやってきた。  わたしはみかんは皮ごと食べている。
といっても無農薬ノーワックスのものだけど、、、、。意外にもリモネンはセロリにも含ま
れているらしい。
378もりもり:02/12/04 13:18
>>376
どうもです。最近髪がべたつくので育毛剤マッサージを1週間に1度に
しています。毎日ふりかけないとだめだろうなあ。

今日の昼ご飯はさばの塩焼き、ひら天、大根おろし、せんぎりキャベツでした。
たきたてご飯だったので2杯食べてしまった。

ところで脱スカ さん、その食事では体重が減ってませんか?
最近の髪の状態はいかがですか?
379はげです:02/12/04 14:13
って言うか誰が買ってきて
誰が作ってんの?
自分で作っているならいいけど
380毛無しさん:02/12/04 14:21
>>379
何を?
381はげです:02/12/04 14:27
食事で体質改善しているみたいだけど
一人暮らしの人はともかく、家族全員同じもの
食べるんだよね。家族は辛くない?
382毛無しさん:02/12/04 14:44
>>381
家族も健康になれるじゃn
383毛無しさん:02/12/04 14:50
子供と大人がとるべき必要な栄養は、量、種類共に異なります。
384脱スカ:02/12/04 16:28
>>378
恐らく体重減ってます。顔がしまってきますた。
髪はそんな変わらないですけどね。
一ヶ月ちょっとで伸びる髪の長さなんて知れてるし。
ただ、恐らく頭皮の油分が減ったせいか、夕方とかになっても
髪がへたらないです。

今日の飯です。
<朝>
米、納豆、ゴマ、シラス、リンゴ
野菜スープ
(具材書くのめんどうだから以後略)

<昼>
米、味噌汁、サバ
トマトジュース

<夜>(予定)
米、ゴマ、シラス、海苔
野菜スープ、トマトジュース、みかん
38520代後半:02/12/04 18:16
我が家系にハゲはいないのですが、最近抜け毛が多いです。
生活環境のせいなのか(仕事時間が不規則)、精神的に疲れてるのか
色々理由は考えられますが、どうしたらいいでしょう?

このスレ実践したら少しは改善出来るかなあ
>>1さん、アドバイス下さい。
386毛無しさん:02/12/04 18:23
387毛無しさん:02/12/04 19:07
脱スカよ
>>384のメニューでは
タンパク質が少なすぎるぞ。
これではおそらく一日の摂取量が50グラムいくか、いかないかだよ。
体重にもよるけど、禿なら少なくとも80グラムくらいは摂った方がいい。
運動してるなら100くらい。
388毛無しさん:02/12/04 21:58
このスレ見て感じること。
フサにとって通常の食事=ハゲの健康努力食
やっぱハゲにはハゲの理由がある。
肉・油とりすぎ。カロリーとりすぎ。
389もりもり:02/12/04 22:36
>>384
頭皮の油分が減ったら髪も元気ということですね。
見習わなくては!
今日の夕食はぎょうざとごはんでした。
ひどい食生活です。
納豆ともずくを常食にしなくては。
390脱スカ:02/12/04 23:36
>>387
野菜スープに鶏のササミが入ってるですよ。
一日50gくらい鶏のササミ食ってます。
それにスープには豆腐も。一日1/3個くらい。
それに朝納豆。足りないですかね?
391毛無しさん:02/12/05 07:50
勉強になるね。
392脱スカ:02/12/05 18:19
就寝1:00
起床8:00
今日の飯です。
<朝>
米、野菜スープ、リンゴ、トマトジュース
<昼>
米、ゴマ、シラス、海苔、納豆、野菜スープ、トマトジュース
<夜>
米、ゴマ、シラス、海苔、野菜スープ、豆腐、リンゴ、トマトジュース
393毛無しさん:02/12/05 18:23
アスリートだな
394もりもり:02/12/05 20:51
今日の夕食はジンギスカンでした。
でもマトンは80グラムくらいしか食べてない。
野菜をもりもり食べました。
395毛無しさん:02/12/05 20:56
アスリートつーよりも

坊さんだよ
396脱スカ:02/12/06 07:37
>>935サソ
肉も食らってますよ。

就寝11:00
起床5:00

<朝>
米、ゴマ、シラス、納豆、海苔、野菜スープ、トマトジュース、リンゴ
397もりもり:02/12/06 14:10
失礼ですが脱スカさんはどの程度のハゲ具合ですか?
1 イッサ
2 タモリ
3 柳葉
4 モト冬木
5 岡村
6 矢部

この中では誰に近いですか? 
398毛無しさん:02/12/06 14:29
矢部や柳葉がなぜリストに・・・
399毛無しさん:02/12/06 14:36
スカなら加納典明あたりをリストに加えたほうがよいのでは?
400毛無しさん:02/12/06 14:37
タージン
401毛無しさん:02/12/06 14:38
ター人は確かにスカスカだw
402脱スカ:02/12/07 20:14
岡村程度のスカ度ですが、毛がタモリ位細いです。
よって、タモリ>俺>岡村
403毛無しさん:02/12/07 20:37
タモリはオールバックで隠しているが、
髪を降ろしたらもの凄い物が現れそうだ・・・
404毛無しさん:02/12/07 20:39
タモさんもう増毛止めて自然に任せたのかな。
405毛無しさん :02/12/07 21:55
俺が最近飲んでんのは
深海鮫生肝油一番搾り
血液がサラサラになるんだと
406405:02/12/07 21:56
あと煙草やめた
407毛無しさん:02/12/07 21:57
>>1
タマゴっていけねえの?
408もりもり:02/12/07 22:45
脱スカさん、どうもです。
私はタモリクラスのMなので私のほうが重症っぽいですね(w

今日の夕食は中華でした。
油ぎっとりぎみでしたが質のよい油だったので気にせず食べました。
八宝菜、蟹とアスパラの煮物、ヤキソバ、くらげ等です。
明日は油をひかえないとだめですね。

ところで深海鮫生肝油一番搾りってすごい名前ですね。
私には継続はまず無理っぽいです。
レバーも血がサラサラになるんでしたよね。
レバニラしようかな…

409毛無しさん:02/12/07 22:52
俺もオールバックにするとタモリみたいになるなぁ・・・
でもタモリはデコから後退してるけど、そりこみはふつうじゃない?
俺はそりこみはタモリより逝ってるよ・・・・・・
410毛無しさん:02/12/07 23:06
一義、後頭部もスカってるよ
411毛無しさん:02/12/07 23:10
タモリって何歳だっけ?まぁどーでもいいけど。
俺は23歳だが、今ためしにオールバックにしてみたんだけど・・・
タモリなみだよ・・・・゚・(ノД`)・゚・
タモリくらいの年であれだったらいいよ。でも23で・・・
412毛無しさん:02/12/07 23:45
初めまして。
Mとほぼ同時に糖尿の診断受けました。
1週間前から食事療法始と頭皮ケアはじめたら
抜毛激減しますた。禿も治らんまでも現状維持するなら
糖尿と同じように一生健康生活を続けなきゃならんみたいです。

あとやっぱり逆立ちはかなり効果あるみたいですね。
413毛無しさん:02/12/07 23:49
>>412
糖尿ですか。大変ですね。
おいくつの方なんですか?
414412:02/12/08 00:35
どうも。
26です。告知当初はかなり沈みましたが、
今は前向きになってます。
415毛無しさん:02/12/08 00:37
糖尿の人ってどういうもの食べたらだめなの?
416412:02/12/08 00:43
ジャンクフードやチョコレートなんかのお菓子とかはだめみたいです。
白米も普通に食べてはいけないらしい。折れ的には肉とかよりもそれがきついですね。
417毛無しさん:02/12/08 00:52

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」!1日わずか1カプセルで痩せる!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!
髪の毛で悩む貴方にはあの101の最新版101G、ダーバオであきらめていた髪もフサフサ!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://ultimateshop.jpn.ch/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つの内繋がり易いものからいらしてください)
418毛無しさん:02/12/08 01:17
>>412
糖尿ですか。マスターキートンって漫画でインシュリンをうたないと死んでしまう
ってのがありましたけど・・・・・・あれは重症なのかな?
俺、デブなんで糖尿病に気をつけろよとよく言われてきたけど、
体型はあんまり関係ないみたいですね。でも最近からだがダルイ。糖尿かも。
419412:02/12/08 01:53
ちなみに折れはガリです。
家系みんなガリで糖尿+禿。
インシュリンうたないと死ぬのはかなりの重症です。
でも放っておいたら確実に進行すると聞きました。
現に親戚に合併症で失明した人3人もいるし・・・。
きっと気付かない内に進行してる人多いんだろうな。
418さんも健康診断受けることお勧めします。
生活改善は禿げに対しておそらく速効性はないでしょう。
しかし抜け毛や成人病の予防にはなると思います。
おれは一生続けますんで、みなさんもがんばってください。
あ、早くねなきゃー。
420毛無しさん:02/12/08 21:35
>>412
食事療法ってどんな物を食べてるんですか?
421毛無しさん:02/12/09 01:47
寝る前にアミノ酸をサプリで取ってみたら?
422毛無しさん:02/12/09 07:05
糖尿病には2つのタイプがあります。1型糖尿病(インスリン依存型糖尿病(IDDM))は
小児や若い人に多く、ウイルスの感染などによりインスリンを作り分泌する膵臓の
ランゲルハンス島が破壊され、インスリンを全く分泌することができなくなり糖尿病に
なる病気です。一方、中高年に多い2型糖尿病(インスリン非依存型糖尿病(NIDDM))
は日本人の糖尿病のほとんど(約95%)をしめ、インスリンの分泌量が低下しやすく
糖尿病になりやすい体質を持っている人に、食べ過ぎ、運動不足、肥満、ストレス、
加齢などのインスリンの作用を妨害するような引き金が加わって発症します

412はどっちなの?
423412:02/12/09 21:28
>420 
基本的には白ごはんを今までの約3分の1に減らしただけで
内容はあんまり変えてないです。俺の場合は糖尿家系だから
いちおう気を使ってはいたからです。具体的には野菜中心で
タンパク質は魚や大豆、乳製品からとってます。肉もたまには
食べます。ただ、全体的に少なめに。おかずは気にしてたが
主食を食べ過ぎてたことがいかんかった。今は書店で購入した
糖尿用カロリー計算ブックを参考に自炊してますが、来週病院
に行って細かなことを聞くことになっとります。

>422
実は正確にはまだ分かっておりません。来週分かる予定です。
ただ家系的にみておそらく依存型だろうと思っております。

禿の原因に糖尿は大いに関係があると思います。
短期間のうちに進んでたり、体がやたら最近かゆいとか、
のどが乾いて尿が多いというような状態がある人は
調べてみるのが良いと思います。進行するとタチ悪いですから。
禿治すどころじゃなくなっちゃうし。
424412:02/12/09 21:30
>411
サプリメントについてはまだ知識が浅く、すぐに
手をだす勇気がないため医師に相談して見たいと思います。
425412:02/12/09 21:32
↑間違えました。×411 ○421 でした。
426412:02/12/09 21:38
>422
間違えました。非依存型です。そう思います。依存型の方は急性
ですよね。
427422:02/12/10 06:03
>>423,426
なるほど,非依存型とはいえ、遺伝的要素もありそうですね。家系的に。。
やせてても油断は出来ないんですね。しかも普通の人より食事に気を使っていても
なっちゃうんだね。

私の中学の先生も糖尿で見事に禿げていましたね。ガムバッテね。
428毛無しさん:02/12/10 08:34
遂に福岡【天神】に上陸!奇跡の育毛・発毛・試したその日に産毛が生えてきます。効果が無ければ全額返還!
お気軽に相談して下さい!→0927205635
429毛無しさん:02/12/10 14:30
↑誰かいたずら電話かけたれ
430毛無しさん:02/12/10 14:32
428がタイーホされたらウケる
431毛無しさん:02/12/10 14:40
なぜ糖尿病食で抜け毛が減るのか・・・私は知っています。
悪玉エイコサノイドに傾いた状態を改善できるからです。
とにかく血糖値が上昇しないような食事を心がけてください。
まじで抜け毛減りますから。
432毛無しさん:02/12/10 19:14
抜け毛の毛根のところの白いかたまりは結局何なの?
人によってやばいとか大丈夫とか言われるけど。
433毛無しさん:02/12/10 19:19
>>432
爪でこすってすぐにポロッと取れるヤシは
皮脂の塊や、毛穴の汚れなので×。
正常な毛根はマッチ棒のように白く膨らんでいます。
試しにドフサの毛を調べてみてください。
434433:02/12/10 19:26
そういえば、ドフサの毛を調べなくとも簡単にわかる方法があります。
自分の珍毛を抜いてみてください。
珍毛の毛根の状態がまさに正常な毛根です。
435毛無しさん:02/12/10 20:17
>434
白いかたまりがついてました。
436412:02/12/11 00:50
>427
うおー、ありがとう。ガムバります。
>431
ありがとうございます。悪玉エイコノサイド!はじめて聞いた言葉です。
調べてみます。
今抜毛が減ってるのが実感できてます。
この調子でがんばります。
437毛無しさん:02/12/11 18:35
俺、毛根のところの塊が小さいんだけどこれってどう?
438毛無しさん:02/12/11 18:44
お前(毛根)はもう死んでいる
439前スレのイチ ◆lLuweK7k9k :02/12/11 18:49
新FAF、FAFの書き込みを今一度じっくり読み直してみましたが
髪に関する副作用という点から鑑みるとフィナよりも安心できそうでホッとしました。
フィナの初期脱毛は2型優性による1型活性の増大によるものという見解が一般的なようですが
単純にそこから考えると脱毛は少なくてすみそうです。

あとは皆さんおっしゃる遊離テストステロンの増加>エストロゲンへの変換ですが
麻呂氏の発言などを元にすると「単純にエストロゲン増加するだけ」のようですので
体調に気をつけて血液検査などを併用すれば女性ホルモンの服用よりも安全だろうと感じました。

「遊離テストステロンの増加及びアロマターゼ抑制は危険」説を採用しまして
(ここまでやっておいて体の防衛機構を無視することは素人目にまずい気がするので)
エピロビウムその他の芳香族阻害剤(でいいのか?)は使用しない方針でいます。

良い結果を報告できればいいなと思います。
440前スレのイチ ◆lLuweK7k9k :02/12/11 18:50
ああ、すいません。書き込むスレをまちがえました。すいませんすいません
441毛無しさん:02/12/12 06:29
おはようございます
442脱スカ:02/12/12 12:13
最近全く書き込んでなかった>>1ですが、
今後も書き込みはどんどん減ると思います。
なぜなら、やはり生活改善でハゲ防げる確信がもてた+生活が軌道に乗った
からです。
発毛するかは知りませんが、
・頭皮が油質でなくなった
・新たに生えてきたと思われる極短い毛が、既存の毛より明らかに太い
等から、今ある量の毛が太くて丈夫な毛になることは
間違いないと思いました。
443脱スカ:02/12/12 12:16
もしかしたら、毛の本数も増えるかもしれませんし
増えなくても、毛が太く健康な毛になればホボ健常者として生きていけそうです。
444脱スカ:02/12/12 12:24
無駄に分けて書いてしまいました。
役に立つか分かりませんが、俺の状況や生活等をまとめておきます。


・ハゲ始め…20歳
・禿げ方…全体スカ
・遺伝…三代逆のぼっても皆無
・ハゲ時の生活…一日2食ジャンクフード、ストレス大
(ストレスが消えれば復活するかと思いきや、その後も進行しますた。)

現在の生活
食事…米、ゴマ、海苔、シラス、野菜(色々偏らぬよう)、納豆、豆腐、鶏のササミ、海草
     (基本的に三食とも米で、特に夜重視)
睡眠…極力夜10時〜深夜2時を含む時間帯で。
サプリ…亜鉛、ビタミン、Lリジン、グレープシード、プロテイン(大豆由来)
その他…洗髪時マッサージ、朝夜逆立ち

どれも、完璧に守ってるわけじゃないです。
外食もするし、夜更かしもします。
445毛無しさん:02/12/12 12:31
脱スカ氏おめでとさん!軌道に乗ってもたまに来てね・・
446さとし大尉@14日目since11/29:02/12/12 12:37
おめでとうございます!
参考にさせてもらいます、けど僕のばやいは親戚のおっさんからの遺伝ぽいからなぁ・・・
447あ〜な〜た〜の髪きっと禿げてくる〜♪:02/12/12 13:03
今、枕を置いて逆立ちしたら枕に髪がいぱい落ちてましたが何か?
448もりもり:02/12/12 13:16
脱スカさん、おめでとう。
脱スカさんの意思の強さには驚きです。
少しでも見習いたい…

今日の昼ご飯は
野菜スープ、ぎょろっけ2個、きゅうり、海苔、ご飯でした。
これから野菜スープを3食つけようかな。
白菜のシーズンだし。
449毛無しさん:02/12/12 13:47
遂に福岡【天神】に上陸!奇跡の育毛・発毛・試したその日に産毛が生えてきます。効果が無ければ全額返還!
お気軽に相談して下さい!→0927205635
450毛無しさん:02/12/12 19:50
海苔 これは何て読むの?
451毛無しさん:02/12/12 20:33
のり
452毛無しさん:02/12/12 21:08
>>450
ネタだよな

でなかったら、相当若禿だろ!? おまえ!!
453もりもり:02/12/13 16:14
今日の昼飯は鯵のひらき、白菜のたき合わせ、ごはん、たくわんでした。
粗食がハゲを救うことを信じて…
454毛無しさん:02/12/13 16:37
俺達、オヤジって、なんでこんなにミジメなんだろ?
臭いからか?デブだからか?ハゲてるからか?
いや!ちがうよ!みんな孤立してるからだよ!
おやじには、おやじのムーブメントが必要なんだ!
同士よ!いまこそ、オヤジの地位回復の為に団結しよう!
http://www.medianetjapan.com/2/15/meeting/gen/


455毛無しさん:02/12/13 16:49
http://www.mars.sannet.ne.jp/hagtofusa/

これみてみー。リンゴ育毛法だって
456m19:02/12/15 21:56
噂のコラージュフルフルシャンプーを近くの薬局で発見した・・・
親と一緒に行っていたので手を出さなかったが、
明日コソーリ買いに逝ってきます。
457毛無しさん:02/12/15 23:59
おれはお泊まりのときも持ってきます。
458m19:02/12/16 20:07
買ってきますた。
コソーリ使ってみまつ。

>>457
使い心地のほどはいかがですか?
459457:02/12/16 23:44
自然な感じだよ。とくに爽快感があるとか、潤うとかないし。
ニオイもないし。多分使ってすぐイイ!って思わせるシャンプーよりも
地肌のためになってるんじゃないでしょうか?
460毛無しさん:02/12/17 20:05
11時から2時の間に寝ないと髪が全く生えないの?
461m19:02/12/17 22:40
>>459
昨日、今日と使ってみますた。
普通に自然でいい感じでつ。
心なしか日中のアタマのかゆみがなくなったような・・・プラシーボ?
毎日使うのはおすすめしないとも聞きますが、
一日おきくらいに使うといいのかな?
462毛無しさん:02/12/18 00:49
>461
そうそう、かゆみ無くなった感じするよね。
取説にはとくに毎日使うと云々というのは書いてなかったけど
合わない人とかいるのかな。

>460
そしたらおれ全然はえないよ〜。
463毛無しさん:02/12/18 12:47
>>412
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1039393232/26
もれはこのスレ26なんだが
糖尿ではないが、おまいと同意見みたいだ
他のスレにもいるみたいだぞ
464毛無しさん:02/12/18 23:30
基本的な事なんですが夜寝る前に食べるとほとんど脂肪になると言う考えは間違いです。
まぁ過食はどの時間帯でもいけませんが・・・・。
465毛無しさん:02/12/19 00:53
晩飯抜いたら禿しく禿たよ。
てか、胃腸以外を除けば、寝る前こそ食うべきだよ。
食ったら寝るのが野生では普通だろ?
466毛無しさん:02/12/19 00:55
日本語変だな。
胃腸を休めること考えたら寝る前は食うべきではないけど、
栄養や休息とること考えたら、寝る前こそ食うべし。
467毛無しさん :02/12/19 00:59
毎日カップラーメン食べてる奴でも
ハゲない奴はハゲない
468412:02/12/19 01:17
>463
有り難うございます。リンクみますた。GI値の表、とても為になりました。
折れが何となく食べたらまずいかな〜って思うものは
GI値が高かったです。

低インシュリンダイエット食=糖尿病食(量少なめに)=健康食=禿予防食

と考えて良いような気がします。
どうでしょう?
469毛無しさん:02/12/19 01:58
GI値なんて気にしてたら栄養取れないよ。
デブなら別だが。
470毛無しさん:02/12/19 02:00
糖尿病食って量大目なんでは?
糖分が尿で出てしまうから大量に糖分取らないと駄目なのでは?
471毛無しさん:02/12/19 22:04
低GIといえばペペロンチーノだが、あれって油まみれだろ。
そこんとこどうなの。
472毛無しさん:02/12/19 22:10
いくら低GIのものを摂っても
大量に食べると意味ないという罠・・
47352:02/12/20 00:12
>469
栄養とGI値の兼ね合いで、まるでパズルのように
食品を選んでいくんですよね。習慣になってしまえばそれも
平気になると思うんだけどね。あ、一応言っとくとおれはガリガリす。

>470
おれは糖尿なので詳しいんだけど、糖が尿から出て足りなくなる
なんてことはないですよ。そういう仕組みにはなってないみたいです。

そうそう。気にし過ぎたら良くない。常識の範囲内でバランス良く
量少なめに食べるのが一番。おれの場合はGI値は気にしたことが
なかったが、表をみてみたら控えめにしてた食品がGI高かった。
ちなみにペペロンチーノは食べようと思わないです。油はまあ良い
としても(オリーブオイルだから)、小麦食べ過ぎるとまずいんで。
474毛無しさん:02/12/20 21:44
463なんだが、だいたい52と同意見。
気にしすぎずに、GI値高くなりそうな食べ物を避ければそれでいいさ。
(つっても、412はまた別レベルでマジに食事療法が必須なんだが。)
(きっちり出来れば、もれ達より健康に生きれると思う。)
もれは菓子パン・スナック菓子・甘い物を大幅削減することに決めたが、
これは簡単な第1歩ってとこだ。

例えばペペロンチーノを考えてみるに
・乾燥パスタなので、白米・うどん・パンよりはGI値が低いと思われ、マル。
・油をそれなりに使うならカロリーは特に低くはならないだろう。
と思われる。
言っとくが「GI値低いからたくさん食べれるねっ!ウフフッ」ってやしは、正直バカ正直。
475:02/12/20 21:50
思ったんだけど、すんげえ汚ねえ浮浪者にはげおらんじゃろ?
不潔にしているのに何でだろうとずっと思っている。
また、食べ物も粗末だろうな。
だから、豊かな(栄養豊富)食べ物が、禿と関係あるのかなあ
とも思う。
最近ふと思った。
髪の毛は、毛穴に詰まったものすごい汚れでとどまっているだけで
洗髪したら、全部ぬけてしまうのではないかと・・・
誰かそんな人知らない?
4761 ◆QZbC6QN/cQ :02/12/20 22:07
こないだテレビでやってたけど(確かスパスパ)
黄な粉が良いらしいですね。既出ですか?
477476:02/12/20 22:09
ここの1じゃないです。
478412:02/12/21 01:05
今気付きました。473の「52」は私です。
52=412。(この擦れの52さんすいません。)

>474
そうなんですよね。病気が思いがけず健康への第一歩に
なりそうです。徐々にきっちりやっていけるようにします!

ストレス感じたりするとシャンプーのとき抜毛がひどい。
そこで「やっべー」と思って落ち込むとさらに枕にも・・・。
ストレスで血糖値上がっちゃうんですよ。んー、やっぱり
糖尿病と禿は相乗効果があるみたいだ。

ときどき女性社員にわざと前髪をあげてM部を見せるんですが
最近「佐野(ラーメンの)に似てる」って言われた。
どうでもいい話を・・・スマソ。
479毛無しさん:02/12/21 02:53
>>473
進行した糖尿病食は高カロリーですよ。
それでもがんがん痩せます。
あなたあまり詳しくないですね。
480412:02/12/23 00:09
>479
どうも。進行した糖尿病食っていうのがちょっと分からないのですが、
確かに俺はあんまり詳しくないかも知れないっす。これからっすよ。
479さんは糖尿病なのですか?

今風邪で三日も頭洗ってない。毛穴最悪な状態です。
481毛無しさん:02/12/28 04:15
age
482もりもり:02/12/31 18:15
みなさまお久しぶりです。
生活の不摂生で抜け毛がひどくなり悩んでいる今日この頃です。
見事に急にくるのであらためて若ハゲはこわいですね。
洗髪は3日に1回、タバコは1日1箱の友人がいますがこいつは
あきれるくらいふさふさです。首を締めたい…

脱スカさんのその後の進展が気になるところです。
483山崎渉:03/01/07 09:53
(^^)
484山崎渉:03/01/17 09:44
(^^;
485毛無しさん:03/02/09 17:53
486毛無しさん:03/02/20 11:23
age
487毛無しさん:03/03/03 22:45
ホンスレ age
488毛無しさん:03/03/04 06:04
現在27歳。
タバコ吸う 睡眠3,4時間 生活不規則 甘いもの大好き ロゲインは半年でやめた
こんな状態だけど、あきらかに進行が止まった・・・。
2,3年前から急にやばいなと思い始めて、実際何人かに指摘もされた。
昔のフサ時代を知っている人からすれば、前髪薄くなってるのは分かると思うけど、
最近知り合った人などは、そんなに違和感はないってレベルで落ち着いてます。
絶対このまま滑り落ちて行くと思ったのに、とりあえず良かった。
中学生のニキビみたいなもんだったのだろうか?
このままの状態で40歳まで持ってくれれば、全然問題ない。
無理だと思うけど。
489毛無しさん:03/03/04 09:14
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
490毛無しさん:03/03/06 21:17
ホンスレ
491毛無しさん:03/03/09 21:55
492毛無しさん:03/03/15 12:04
朝食:バナナ リンゴ 黒酢もずく レーズン
   (+サプリ:マルチビタミン、ビタミンB群)

育毛剤は毛活林を使用。
493毛無しさん:03/03/15 12:32
>>492
やっぱ小食の方が良いのでしょうかね。
経過報告の方もきぼん。
494毛無しさん:03/03/15 12:37
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
495毛無しさん:03/03/16 11:59
2003年3月16日 21:00〜21:54
発掘!あるある大事典

「女性や若者に急増・・・抜け毛うす毛の原因が徹底解明」
髪を守る(秘)対策を発見<KTV>
(司会)堺正章 ヒロミ ・ 菊間千乃(フジテレビアナウンサー)
 (ゲスト)志村けん 斉藤慶子 矢沢心 畑山隆則

http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/aruaru/index.html

496山崎渉:03/04/17 15:59
(^^)
497山崎渉:03/04/20 03:17
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
498山崎渉:03/04/20 04:02
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
499毛無しさん:03/05/05 22:34
しかし、学生やフリーターならともかく、仕事してたら、早く寝るなんて無理だろ。
近所でバイトしてるわけじゃなかろうし、俺は帰ってくるのは午後11時以降だな。
出勤時間のシフトも変わるわけだし。寝るのは一時半以降だな。改善しようが無い。
働く場所や時間を好きでえらんでやってるフリーターや時間的に自由な学生が、
時間が不規則で脱毛したなんてのは、自業自得だが、サラリーマンは、まともな仕事は、すぐみつからんし、
続けざるをえない。
前職は、正社員でも夜間の仕事だったぜ。上場企業でも。健康に悪いわ。

500河童:03/05/05 22:53
>>1
無理500
501毛無しさん:03/05/06 02:03
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
502山崎渉:03/05/22 04:54
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
503山崎渉:03/05/28 13:09
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
504毛無しさん:03/06/20 14:18
うひょ?
505毛無しさん:03/06/20 16:23
あきらめていた髪を見事に復活させます「ダーバオ育毛剤」・・・6,500円
話題の超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円
驚異の黒アリエキスが下半身を直撃!最強精力サプリ「蟻力神」・・・7,200円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
雲南省生まれの強力天然植物性勃起薬「達立」・・・2,500円
女の子にそっと飲ませるだけで超淫乱女に大変身!強力媚薬「金瓶梅」・・・3,500円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円

他にもいろいろなドラッグがどこよりも安いです。是非1度来てくださいね。

http://ultimateshop.jpn.ch/
506仲田 秀行:03/06/26 13:13
いままで半年フィンカー飲んでたけど、髪がスカスカになりました。
フィンカーやってた時は、脂がなくなり、とくに指の脂がなくなり、紙もつかめませんでした。
あれはやばいです。
今はやめて、ヘッドウエイで育毛していますが、ダイブもどりました。
食生活もコンビに弁当をやめました。
コンビに弁当はほんと体に悪いですよ、というか、太ります。
あと、炭酸飲料のコーラーとか、ファンタも止めて、お茶にしました。
清涼飲料水もかなり体に悪いです。
507毛無しさん:03/06/26 13:19
コーラー ワロタ
508毛無しさん:03/06/26 13:40
ファンター
509_:03/06/26 13:40
510仲田 秀行:03/06/26 20:23
あとお店で食べる中華料理、あれは脂まみれです。日本人にはあいません。あの食べたたとのタバコはたしかに美味しいですが、あれもいけませんね。
511毛無しさん:03/06/26 20:48
この板のハゲって俺の知り合いのスポーツカー乗って
合コンに明け暮れる坊さんより、摂生してるな・・・
512仲田 秀行:03/06/27 00:11
そうです
禿げになれば、健康になれるのです
早寝早起き
バランスを考えた食事
禿げとひきかえに健康を手に入れるのです
健康になれば髪も生えてくるとはいわないが、太くなり腰も強くなるります。
急がはまわれ
513毛無しさん:03/06/27 02:05
不摂生すると励ます

ハゲてるやんw

http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0306/26_02/image/06.jpg

514毛無しさん:03/06/27 02:05
藻前ら、本気で生活改善で禿が治るとでも思ってるの?
515毛無しさん:03/06/27 02:22
>>514
藻前はどう思ってるの?
516毛無しさん:03/06/27 09:16
生えてきーたー

517毛無しさん:03/06/27 21:55
納豆はいいみたい
518毛無しさん:03/06/27 23:37
今日の晩のメニュー
納豆1パック
ほうれん草2束
トウフ1丁
お茶
以上
519毛無しさん:03/06/27 23:42
境界線が広がってゆくタイプは男性型(ホルモンが強く作用している)だから
食事療法はあまり効かないかもしれない。けど無駄じゃない。

スカってゆくタイプのハゲは、食生活の改善が欠かせない。
育毛剤だけでは回復は難しいだろう。
520毛無しさん:03/06/28 00:12
北朝鮮にいる栄養失調気味な人達は、生活改善なんかしなくてもフサですが。
521毛無しさん:03/06/28 00:18
これからは俺もタトゥーみたいにワガママに生きてやる!
522毛無しさん:03/06/28 10:28
今日の朝飯
納豆1パック
大根味噌汁
焼きサンマ1匹
飯は食わない 太るから
523毛無しさん:03/06/28 21:06
夜と朝が逆転してから髪の毛がはえてきた
524毛無しさん:03/06/28 21:08
>>518
食いすぎ
525毛無しさん:03/06/28 21:49

鯵のひらき
豆腐とワカメの味噌汁
納豆
サラダ


とんこつラーメン


チーズバーガー
てりやきバーガー
ビール
526毛無しさん:03/06/28 22:58

納豆1パック
海苔巻


ほうれん草
コンニャク
うどん
527毛無しさん:03/06/29 03:08
>>525
ラーメンにハンバーガー、ビールって最悪やんかw
528毛無しさん:03/06/29 22:08
朝抜き 昼までねてる
昼 コンビにの牛丼とカップラーメンとんこつ
夜 マック3つ ポテト コーラー
夜までに炭酸3本 お菓子 3つ
夜中 ラーメン 餃子 転身半 ビール2本
タバコ1日30本
529毛無しさん:03/06/29 22:14
>>528
漏れの苦しく楽しかった新入社員の頃の食生活思い出すよ・・・
530毛無しさん:03/06/29 23:50
やはり若ハゲは運動不足だ。
ふさDQNはなんだかんだいっても野球、フットサル、ボード
などのスポーツしてて小麦色の肌してる奴が多い。
若いのにはげな奴はかなりの確立でそうではない。



ISSAは別として・・・・
531毛無しさん:03/06/30 00:21
秋葉原によくいるヲタクに若ハゲが多いのは
運動不足が原因だったのか。







俺のことなんだけど・・・
532毛無しさん:03/06/30 00:25
んな訳ねーだろ、
漏れの友達は>>528のような食生活+家でゲームばっかで女もいなく
自慰ばっかしてても、、、、激フサ!!!!

だから遺伝だってばよ
533毛無しさん:03/06/30 02:22
昔サーファーもどきでむちゃやったなあ
いまじゃ・・・・
、紙のばしてるけど
カッパ禿げだよ
ちょっとかっこよかったので、いまじゃひきこもりじゃないけでど、人にわない夜のバイトだよ
534毛無しさん:03/06/30 11:25
で、生えてきた?
無理無理
535毛無しさん:03/06/30 11:54
仕事で田舎の方に引っ越したら毛がみるみる復活した
536毛無しさん:03/06/30 15:09
朝納豆を食い
昼 野菜サラダと焼き魚 と納豆
ごはんはいらない
537毛無しさん:03/06/30 15:11
頭皮をいたわり過ぎると、余計弱くなって毛が抜ける
時には強い刺激も必要!
538毛無しさん:03/06/30 16:20

うっさいはげ!
539毛無しさん:03/07/01 00:58
雨にもまけず
風にもまけず
日光にも透けない
そんな髪になりたい
540毛無しさん:03/07/01 01:07

うっさいはげ!
541毛無しさん:03/07/01 22:56
納豆は血流をサラサラに
ほうれん草もサラサラになるよ
今日は納豆2パックに
ほうれん草のおひたし
マグロの刺身です
542毛無しさん:03/07/02 00:07
ん〜へるし〜
543毛無しさん:03/07/02 10:48
たしかに
血流サラサラ

頭皮に栄養がいきやすい

フサ
544毛無しさん:03/07/05 01:31
今日すすめられて納豆食べてみました
おいしいです。
びっくり
545まさる:03/07/05 23:44
私は育毛の失敗(洗髪のしすぎなど)で頭皮が炎症を起こし、いっきにスカスカになってしまいました。その間、食事には気をつけて納豆・豆腐・野菜類を多く摂取、サプリもきちんと服用していましたが失敗におわりました。
546まさる:03/07/05 23:46
ところで、育毛が少しうまくいって1年か2年前の状態まで回復した人はいるのでしょうか。それとも皆、時間の逆行は一切ないのでしょうか。
547毛無しさん:03/07/06 00:21
ハゲでもいいじゃん。漏れは高校時代からきてたぞ。
ハゲなんぞ慣れる。さらしたモン勝ちよ。
548毛無しさん:03/07/06 00:23
諦めるのが一番
549毛無しさん:03/07/07 00:57
まさるさんへ
食事療法は時間がかかります最低1年
食事療法から、栄養のバランス、規則正しい生活、適度な運動と極めていくと、
小学生のようにストレスもなく、ベットに横になれば5分で爆睡

550毛無しさん:03/07/07 01:08
お酒あんまり好きじゃないんですけど、多少飲んだほうが髪の為には血行が良くなっていいんですかね?
551毛無しさん:03/07/07 11:06
酒のみはけっこうフサが多いのは事実
552毛無しさん:03/07/07 17:07
一人で悶々とパソコン。なんとなくオナニー。やったあと少し後悔。
10分後また別のネタでオナニー。

これが最悪のパターン。 どんな奴でも禿げる。
553毛無しさん:03/07/08 00:54
人生いつ死ぬかわからん
好きなことしてはげろ
554毛無しさん:03/07/15 04:38
>>552
「なんとなく」じゃないオナニーっての教えてくれ
555山崎 渉:03/07/15 09:43

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
556山崎 渉:03/07/15 14:14
     /⌒ヽ
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎禿げる
557山崎 渉:03/08/02 02:32
(^^)
558山崎 渉:03/08/15 17:04
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
559毛無しさん:03/08/29 00:54
みんな生活改善してる?
560毛無しさん:03/08/29 00:57
田代を一位に!!!!!!!

http://cozalweb.com/ctv/ranking/actor.html

http://www.popkmart.ne.jp/yozemi_ranking/a.html

http://www.no1boy.com/cgi-bin/choice/index.html


管理人が票を削っても、あきらめるな!!

〜コピペ推奨〜
561毛無しさん:03/08/29 01:15
俺の知り合いで子供5人いて今でもオナニー毎日欠かさない同僚いるけど

ふさふさふさーっていうくらいふさだよ
562毛無しさん:03/08/29 13:04
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
563毛無しさん:03/09/03 14:02
・睡眠8時間
・納豆、かゆ、味噌汁、イワシ
・トマトジュース
・サプリ(亜鉛、ノコヤシ、B系)
・リグロー5%MAX
・朝晩のシャワー
・ウォーキング、頭皮マッサージ
・朝のオナニー
・夜のオナニー
・禁酒、禁煙
・本一冊読破
・映画(ビデオ)一本鑑賞
・禁油、禁肉
・禁菓子類、禁清涼飲料水
・ネット一日一時間以内
564毛無しさん:03/09/09 09:42
>>563
清涼飲料水ってダメなの?
565毛無しさん:03/09/09 09:51
http://hairmax.doyei.com/

これで生える
566毛無しさん:03/09/14 04:08
半年前から電車から自転車通勤(片道10km)に切り替えましたが、
Mの進行が止まりません(⊃д`)
原因がほかにあるのかなぁ
567毛無しさん:03/09/14 05:23
>>566
ウォーキングに汁
568毛無しさん:03/09/14 05:43
若ハゲは100%、照明の暗い場所で漫画を読んでいる。
569毛無しさん:03/09/14 07:44
俺は体の冷えが髪に悪いと思う。
特に足(ひざから下)。
俺の場合だが何日か足を冷やすようなことを繰り返すと
かならず頭皮が硬くなり、できものなど何かしらトラブる。
だから夏でも冷房が効きすぎてるところでは対策してる。
それと、薄毛でマッサージというと頭皮と思いがちだが、
意外に効くのはふくらはぎ。もんでみるとわかるけどけっこう
コってるし、しばらくすると頭皮の血行がよくなってるのがわかる。
世間では足湯ってのが静かなブームらしいが、
ふくらはぎマッサージでも同じような効果があると思う。
570毛無しさん:03/10/10 23:08
     /ヽ、           /ヽ、
___/  ヽ、______/  ヽ、__
|   /                 \  |
|  /      ̄ ̄ ̄     | ̄ ̄ ̄ ヽ |      __|___ __         \\
|  |               |      ..| |   /  |  l 三ヨ |   ./   ̄ ̄>
|  |             (_|      ..| | /     ヽ| l  `'  /⌒ヽ   /
|  丶                    /  | \    /| ▽      _ |   ̄ ̄ ̄>
|   ヽ_      、___     _/  |   \    | ノ \_   (_ノ     ∠_
|\    ,,-''. ̄ ̄~''- ,,-''. ̄ ̄~''- ,,-''. ̄ ̄~''-\                       
|  \                          \
|    \                          \
|      \                          \
|        \                          \
\         |,,-''., ̄ ̄~''- ,,-''., ̄ ̄~''- ,,-''., ̄ ̄~''- nv|
  \       |                         |
    \     |                         |
      \   |                         |
        nv――――――――――――――――――――
571毛無しさん:03/10/29 10:59
「早寝しても禿げるヤツは禿げる!!」って言ってるヤツ居るけどさ
そりゃあ、成人してから早寝したってほとんど意味無いよ。
生活サイクルっていうのは10代の頃に安定させるべきものなんだよ。
10代の頃に成長しきれなかった毛母細胞はおそらく60年も生きる事は不可能だろう。
20年いや10年、もっと短命になってしまうかもしれない。
だから、10代のころ夜更かししまくってれば間違い無く禿げる。
10代の頃のたった1晩の夜更かしが、成人してからの7晩の夜更かしと同等、あるいはそれ以上だろう。
逆に10代の頃に睡眠リズムを確率したヤツは、成人してからの夜更かしにも
余裕で耐えられるんではないかと思う、7晩リズム狂わしても平気かもしれない。
572精力旺盛:03/11/18 21:57
 確かに運動してないと髪にくる。オナニーも毎日数回してた。
しかも、一人暮らしだから食生活最悪。20代でハゲだ。脱色してたな、
ハゲる前。毛根見渡しても、2〜3本生えてない。きれいに1本。油症。
 オナニー=ハゲなん?
573毛無しさん:03/11/22 11:10
生活改善しても抜毛減らない香具師はいたりすんのか?
574毛無しさん:03/11/22 15:09
このスレの人、現状維持できてる?
回復は期待してないんだけど、現状維持できれば俺はかなり満足。
575毛無さん:03/11/22 16:25
ストレス
睡眠
食生活
が重要なのはわかる
けど、禿げた頭皮はどのくらい回復するの?
教えて(・∀・)クレー
576毛無しさん:03/11/22 17:57
>>575
いや、生活直したくらいじゃハゲは回復しないでしょう。
それで治るんだったらこの世にハゲはいないわけで。
生活改善はあくまで現状維持と考えないと。
いまより生やすことじゃなくて、今より抜けにくくすることが目的。
それを勘違いして、生活を改善しても生えてこないと嘆いている人がたくさんいる。
そして生活改善は意味がないと結論づける。
でも意味がないんじゃなくて、進行を遅らせることはできるんじゃないかというのがこの板の見解みたいだよ。
577毛無しさん:03/11/22 18:17
じゃあ新たに生やすにはどうしたらいいの?
できれば育毛剤なしで
578毛無しさん:03/11/23 14:01
現在生やす方法はミノキ、フィナくらいしかわかっていない。
それもいろいろとリスクがあり、最終手段。
完全にハゲを治す方法を見つければノーベル賞といわれてるのを考えて見れば、またこの板でまだ有効な方法が見つかっていないことを考えれば、自ずとわかるってもんです。
つまりはげないことが大切。
予防の方法ならこの板にもいろいろ成功報告がある。
フサのうちに気づくか気づかないかで、その後の髪の運命は決まる。
ただ俺が思うに、回復の手段がない以上、髪の運命=自分の運命にしないよう努力するのが一番いい方法だと思う。
スレ違いスマソ
579毛無しさん:03/11/23 14:05
個人でどんなに気をつけてても、徹夜で仕事させられたり飲まされたり
するからな。飲んでるふりしてホントは飲んでないけど。
580毛無しさん:03/11/23 18:35
1はどうなった?
581毛無しさん:03/11/24 15:32
飽きた
582毛無しさん:03/11/25 08:58
>>544
納豆をうまいと感じたあなたは生粋の日本人です。
日本人の血が流れていれば、納豆はウマイもんです。
583毛無しさん:03/11/25 12:19
温水洋一はアルコールと肉が大好きでハゲたそうだ。今いいともで言ってた。
584毛無しさん:03/11/25 18:45
リアルお坊さんより
摂生した生活してますが
すごい勢いで進行してます。
585毛無しさん:03/11/25 19:57
痩せるような摂生はいかんよ。禿げるよ。
一年海外で過ごした間ベジタリアンだった。当然痩せてきたんだが坊主頭だったので薄くなってるのに気づかなかった。帰って伸ばして卒倒した。
今は元の体重に戻して回復しつつあります。
しかし側頭部がなかなか回復せん

586毛無しさん:03/11/25 20:08
>>584
たんぱく質不足。
587毛無しさん:03/11/25 20:59
結局、髪に一番いい食生活は何??
588毛無しさん:03/11/26 00:13
精子
589毛無しさん:03/11/28 14:27
>>585
坊主頭でベジタリアン・・・て
まじで坊さん修行にでも行ってたんすか?
590毛無しさん:03/11/28 17:03
>>1はなんで来ないんだ
591毛無しさん:03/11/28 18:01
正直現状維持でいいから改善したい。
これ以上進行したら坊主にしても隠し切れん・・・・
592毛無しさん:03/11/28 18:08
坊主はハゲを隠すものじゃなくてハゲを晒すものですぞ。
違和感・キモさを減らすのが目的。
593田代まねし:03/11/28 18:54
田代まねしが緊急乱入詳しくはここに↓
ttp://www.nabelin.co.jp/Kokusai/2002/shanghai/shanghai.htm
594毛無しさん:03/11/28 22:29
>>584
だから瀬戸内弱小は…
595毛無しさん:03/11/29 10:48
イワシが良いとさ。でもイワシを毎日食べてもねぇ〜
なんか良い方法はないもんかね・・・
596毛無しさん:03/12/14 15:30
サーデンペプチドがいいよ
597毛無しさん:03/12/14 17:10
ヤフーオークションの検索欄に

バブル崩壊!

と入れてみてください。
私はこの情報を元に、今では1日に3万円ほど稼いでいます。毎日です。
ちなみに私は始めて3週間ほどですが、532,400円(12/9現在)稼ぎました。ビックリしてます。
しかも、誰にも会わず一人で、家族にも誰にもばれず、インターネットとメールだけで。
私は普通のサラリーマンですが、主婦の方はもちろん学生の方だって誰でも稼げるのです。
考えてみてください。年収数千万〜数億稼いでいる人が世の中にいますが
彼らは私たち庶民の数倍〜数十倍働いていると思いますか?答えはNO!です。
興味のある方は是非見に来てください。詳しい事が書いてありますから。
見にくるだけでも価値がありますよ。
この情報を手に入れれば、必ず人生の勝ち組になれます!私のように。

お金たくさんあれば女性の方はエステとか行ってに綺麗になれますしね♪
カワイイ服も買い放題!
意外とこの情報購入者は女性が多いんですよーー。なので安心してくださいね♪
598毛無しさん:03/12/27 15:19
最近、足湯やってる。
湯に肩までつかるのは何か苦しくてにがてだから・・・。

7分ぐらいで頭に血が上ってくる感じがして15分弱してるんだけど、
足湯する前の髪の手触りと足湯後の手触りが違うんだよね。
凄く滑らかに感じる。発毛に関係あるかどうかは知らないけど、
髪にはいいと思う。


599毛無しさん:04/01/27 13:06
Σ(*゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!
600毛無しさん:04/01/27 17:08
600ゲトー
601毛無しさん:04/01/27 17:42
601get
602毛無しさん
今テレビ観ててちょっとおもったんだけど、江口洋介って薄くなってきてねーか?