【催眠】フサフサフサフサフサ【療法】

このエントリーをはてなブックマークに追加
753Espwransa ◆1hTQpzk07c :03/10/03 21:29
そうそう、考え方や理論の要約こそ自分のオリジナルですが、
ここで述べている理論の多くは他スレやネットの理論に基づいているので
自分自身は全くたいした発見をしているわけではないので…
亜鉛についてはアゼライン酸のスレッドに物凄い博識の方が見えて、
とても参考になりました。
しかし英語を真面目に勉強してこなかったことがホント悔やまれます。
今催眠によって超スピードで英語を勉強していますが、いずれ
海外のサイトや文献を余裕で読めるようになって知識を自分を含め薄毛に
悩む人々に役立てたらと思います。数年はかかると思いますが。近いうち
育毛剤も使用すると思いますし。
754Esperansa ◆1hTQpzk07c :03/10/04 18:49

ノコギリヤシ

DHTの産生を防ぐと共に、受容体への結合も防ぐ 理論上はとても優れた
健康食品です。また、前立腺肥大症に効果を見せているものの、薄毛に関し
てはデータも研究もあまりなされてないようです。

しかし、プロスカーの服用者に頭髪が濃くなる症状が見られることから、
前立腺と頭部における、5αの作用が同じであると思われます。
するとやはりノコギリヤシには効果があるはずですが、情報はあまりあり
ません。
恐らく「効果が本当に微弱」なんでしょう。ただ、目に見えることばかりが
全てではありませんし、DHTを少しでも阻害するのならノコギリヤシの摂取
もよいと思います。そこで、微弱な効果を高めるために、同時にゴマを摂取する
とよいでしょう。ゴマのセサミンはノコギリヤシの効果をパワーアップ
させます。
晩飯に納豆、ゴマ、ノコギリヤシ、のセットを摂る事で就寝後から早朝にかけて
どんどん高まるテストステロン値を少しでも抑えられると思います。

ノコギリヤシのスレに性欲が落ちたり、フニャチンといった書き込みがありま
すが、これはかえって射精の回数を抑えれるので好都合です。
その副作用はひょっとすると実はもう生殖能力が本当は予想以上に衰え
ていて、DHTの活性を必要とする体になってきているシグナルかもしれません。
755Esperansa ◆1hTQpzk07c :03/10/04 19:02

豆類の摂取

納豆、豆乳、きな粉、ゴマといった食材は脱毛対策としてかなり重要なもの
となりますが、フィチン酸が多いのがデメリットです。

フィチン酸はミネラルの体内吸収を阻害してしまうので、
こういったフィチン酸を3食に多く摂りすぎてしまうことはマイナス
なのです。
そして、フィチン酸を摂る事の最大のマイナス点は亜鉛の吸収の阻害です。
つまり、豆類がいいとはいえ、摂りすぎると亜鉛が不足してしまうのです。

ですので、フィチン酸を含む食材を3食で摂るのはあまりよくないと思われ
ます。
756Esperansa ◆1hTQpzk07c :03/10/04 19:29

胡麻

ゴマに含まれるセサミンは、テストステロンの原料となるコレステロール
が高まるのを抑える働きがあります。
また、ゴマリグナンが老化の原因、活性酸素を抑えます。
高栄養、高たんぱくの優れた食材です。

ゴマで最も注目したい点は肝臓によいという点です。
肝臓は食品添加物や化学食品を無毒化する時に、大量の活性酸素を発生
させますし、現代の食生活やサプリ、薬などで疲労は蓄積する一方です。
肝臓は髪の毛生成に必要なメチオニンをシステインに変える重要な臓器
で、ここが弱ればそもそもの髪の毛を作ることに影響してしまうのです。

肝臓で大量に発生する活性酸素を強力なゴマリグナンの抗酸化作用で
抑えることは 肝臓をいたわると同時に毛髪にもよいことなのです。

スーパーでゴマは一袋約100円で売っています。自分はそれを晩飯時に
スプーン1杯そのまま食べています。安価でコレだけの効果があるので
これはとても良いと思われます。
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arugoma/goma2.htm
757名無し:03/10/04 19:51
このスレ見てプラス思考で行こうと思えるんですが、たまに不安になったりします。そういうときはどうすればいいですか?
758毛無しさん:03/10/04 20:29
Esperansa さんてハゲなんですか?
759おんべっぽ:03/10/04 21:09
私は禿げない
私はフサフサ
私は抜け毛より生える毛のほうが多い
私は強い
私は最高
私は大丈夫!!!!!!!!!!!!
760毛無しさん:03/10/04 21:57
悪いがエスペランサの書いてある内容は当たり前で、ネットで調べれば分かるさんざん既出なものだ。
で、これらをやっても抜け毛減少レベルで発毛するわけではない。

本人がハゲかどうか知らんが、フサにできるもんじゃない。

それに催眠やら自己暗示やら(気孔にヨーガetc)も結局、やらないよりやった方がいいくらいのもの。
ハゲを治すなら、植毛するのが一番てっとり早い。

間接療法などでは、ハゲには立ち向かえんだろうな。
俺もさんざん試してるから分かる。
761743:03/10/05 00:51
私は>>743ですが

>>760

ひとつだけ言わせてもらえば

人体は凄まじい力を持っている

それを引き出すには
心を扱えなきゃいけない

まあ修行してかなわからんと思うが

坐禅で自分の内に
アクセスするたびに普段使ってない感覚に
気づく
762743:03/10/05 00:56
坐禅もエスペランサさんの催眠も

最低三ヶ月から効果がでる

ほんとに身につけたいなら
何年もかかる

即効薬ではないが
これを身につけたら
一生さまざまな悩みとは無縁になるだろう…

763毛無しさん:03/10/05 01:01
>>762
743の言ってることって精神的な変化だろ?

それで、ハゲがフサになるのか?






完璧の板違いなんじゃ?
オカルト板でも逝ってやってればいいさ。

とにかく生えないって
764743:03/10/05 01:04
老子にこんな言葉があります

道について教えられると、
すぐれた人物は即座に実行する。

だが、中程度の人間は半身半擬であり、

つまらぬ人間は腹をかかえて笑い出す

そんな連中の物笑いになってこそ、
初めて道だと言えるのである。

765743:03/10/05 01:10
中国武術にたんとう功と言う

空気イスのようにして1〜2時間続ける修行があります


科学的にはスクワットのほうが明らかに筋肉がつく
科学的にはバカのすることです。


だがこれを続けると
質の違う筋肉ができあがる。

頭で考えたらじっと耐えていてあほらしいと思う

しかし地道にバカなことをやったものは
宝をてにしている
766毛無しさん:03/10/05 01:13
>>764
否定はしないが(体にはイイから)




それで髪がフサになったら報告してくれ。




遺伝子が変わるのかといいたいところだが…。
767743:03/10/05 01:14
五年やってみて駄目なら仕方ない


自分でその道の歩いた結果なのだから


だがその道の先に何があるかを体験しようとしないで


文句ばかり言う人は何年たとうが
何も変わりはしないと老子は言いたいのではないでしょうか
768毛無しさん:03/10/05 01:18
>>766


はいやってみて
結果でたら教えますね(´-`)
769名無し:03/10/05 18:36
ストレスが関与してる脱毛には効果的でしょ。
770Esperansa ◆1hTQpzk07c :03/10/05 23:59
(;^_^A
人それぞれ。
>>757不安な時→5感に働きかけましょう 
視覚→モルジブの海 聴覚→好きな音楽、ヒーリングCD 嗅覚→芳香 
味覚→ココア、ビタミンC、カルシウム、亜鉛 触覚→ツボマッサージ
運動、大声を出す(歌う)、多少の酒
そして自分はすぐに不安になると思うことが不安をつくる罠を解消
これにはリラックスしている時(これが重要)に最近自分は落ち着きやすく
なっている と暗示をします。不安に強いは駄目です。暗示の言葉に
不安と言う言葉が出てくる時不安を意識して緊張するからです。
風呂の中、風呂上りが良いですね。
>>758ハゲてなかったらここにいません
>>759下の4っつはとてもいい暗示だと思います
>>760あなたの意見がなければ私の意見も一方的ですから否定しません。
その上で、私はあなたとは対極の意見です。
>>761何事も継続ですよね 継続するにはストレスをコントロールしな
ければならない。心のコントロールこそが閉ざされた可能性の扉を開く鍵
だと思います。
>>763ハゲ→フサ これはミノキですら難しいのですから、難しいでしょう。
確かに板違い、しかし自分の書き込み見てやる気がでたら催眠療法ですね
>>769まさにその通りです
771毛無しさん:03/10/06 00:30
>>770
「人それぞれ」とか言ってるけどさ、結局、考え方どうこうじゃなくて生えるか生えないかでしょ?

なんか勘違いしてんじゃないの?
何でもプラスに考えてればいいわけ?

ここってハゲ板でしょ
人生板じゃないでしょ

それでもってハゲてんだから、やる気でようがハゲたまま。
そんな自分を肯定する為の単なる妄想オナニーと変わんないじゃん。

お金ためて植毛したら?髪増えるよ。
772毛無しさん:03/10/07 10:55
>>771

ここは新しい観点からハゲにアプローチするスレですが


何か?
773毛無しさん:03/10/07 14:34
>>772
>新しい観点

見当違いなんだよ。
774毛無しさん:03/10/07 16:31
>>773


とりあえず堅くなったおまえの頭をモミモミ



モミモミモミモミモミ
フサフサフサフサ

モミモミモミモミモミ
フサフサフサフサ
775ななし:03/10/07 22:08
エスペランサさんのシャンプーについての意見が聞きたいです。自分はシャンプーの泡をつけたまま5分くらいマッサージしていたのを1週間ほどしていたら、みるみるうちにスカってきました。
776Esperansa ◆1hTQpzk07c :03/10/08 21:51
シャンプーは頭皮に残さないことが大事だと思います。
自分の場合は 少量を手にとってお湯で十分に薄めて泡立たせてから
頭皮に浸します。サッと洗い サッとすすぎます。
あまり長いこと泡立たせたまま時間を置くと 頭皮に成分が浸透して
よくないと思いますが。  そしてすすぎはマッサージも兼ねて

最低でも5分くらいはしますね。マッサージはほんとに優しい力でやる事
が大切だと思います。 頭皮は毛細血管の集まりでデリケートですし
強い力はよくないと思います。
ごく少量のシャンプーで、長時間のすすぎなら よほど無数の化学物質を
使っているシャンプーでない限り、ある程度は問題ないと思います。
シャンプーは個人個人いろいろ試してホントに自分に合うのを
見つけていくしかないですね。
自分は今はアポジカのシャンプーですね。自分には合いました。
777Esperansa ◆1hTQpzk07c :03/10/08 22:01
シャンプー前に風呂釜につかって(ユニットバスはできませんが)
頭皮から多少発汗する程度にすると良いと思います。
過酸化脂質を洗い出しやすくするために。
その後 まずお湯で頭皮を慣らします。
いきなり普通の頭皮にシャンプー液をつけるよりいいと思います。
シャンプー時のマッサージをすすめる意見をよく見ますが
シャンプーが頭皮につかる時間はなるべく短いほうがいいと
思いますよ。マッサージなんて別にいつでもできますし。
778Esperansa ◆1hTQpzk07c :03/10/08 22:04
シャンプーしながらマッサージでなくて
シャンプー流してからマッサージがいい って意味です。
779Esperansa ◆1hTQpzk07c :03/10/08 22:26
頭皮は毛細血管の集まり

頭皮がピリピリしたり、突っ張った感覚のある時、血流が悪くなって
いる可能性があります。

毛細血管サラサラ4点セット同時摂取
納豆キナーゼ EPA DHA ルチン(そば)を同時に摂ればかなりの即効性が
あります。
精神面では呼吸をゆっくりが超基本ですね。

自律訓練法を毎日していて、イメージすることで頭皮を多少温めることが
できるようになりました。自律神経を弛緩させる技術はかなり有効なので
自己催眠や自律訓練法、座禅、ヨガ、気孔、筋弛緩法、呼吸法、等のリラックス
法はやはりオススメです。
自分の9ヶ月の状態をみますと 前頭部の上がったところには生えなか
ったものの、元から生えていた部分(スカスカだった)の密度がかなり
濃くなりました。そして抜け毛が少なくなりました。やはり
精神状態と食事はやはりダイレクトに頭皮に影響すると自分は思います。
780名無し:03/10/09 00:13
エスペランサさんはよく研究されてますね。自分も頑張ります。
781毛無しさん:03/10/09 09:42
>>779
いますごい頭皮がぴりぴりしています。
当然抜け毛も多いし、しかも細い毛ばっかり。
納豆キナーゼって納豆からとサプリから、どっちがおすすめですか?
782Esperansa ◆1hTQpzk07c :03/10/14 21:32

納豆のフィチン酸はミネラルの吸収を妨げる作用があります。
特に亜鉛の吸収を妨げるという点は見逃せません。

従って、例えば晩飯に取る時は朝や昼は控えたほう
がよいでしょう。
朝飯、昼飯にミネラルをしっかり摂れていれば晩飯に納豆でよいと思います。
朝昼がパン食やカップラーメン、インスタント食品などなら 納豆より
サプリが良いと思います。

つまり、納豆は血液にとってはよいのですが、亜鉛等
ミネラルの吸収には良くないのです。

そこで納豆だけを3食以外の時間に摂る方法もあります。
血栓を溶かすことができる食品は世界で納豆だけです。
朝に向けて血液はドロドロになり血栓が出来やすくなるので、
納豆や納豆キナーゼサプリは就寝前が最も良い摂取タイミングですね。

ちなみに納豆キナーゼの効果は8〜10時間程持続するそうです。
783Esperansa ◆1hTQpzk07c :03/10/14 21:53

興味深い資料
http://kenta0220.hp.infoseek.co.jp/
黒大豆は試したことがありませんが興味深いですね
こういった基本的な健康育毛法は薬に比べれば微力です。
しかし1ヶ月、1年と継続すれば明らかに効果があると思います
784Esperansa ◆1hTQpzk07c :03/10/16 18:18

簡単に催眠状態にはいる効果的な方法
 
1まずお風呂で体を温めます。
2風呂から出ても体がポカポカする程度で、風呂を上がり、
 椅子に座ります。(寝てやると睡眠に落ちてしまいやすい)
3ヒーリングCD(瞑想系だとなおよい)をイヤホン、ヘッドホンでかけます。

これだけです。
風呂から火照って上がった時は、まず、かなりリラックスできています。
(風呂から上がってムカムカする人はいませんよね?)
湯冷めしない程度に暖かい服を着て、椅子で座位で行います。
仰向けで行う方法はそのまま睡眠に突入してしまう可能性があります。
座位なら睡眠に入っても次の朝というとはないでしょう。

風呂上りの火照っている状態で、ヒーリングCDを聞くと驚くほど
リラックスできます。自律訓練法を少し進行させた状態がすでに出来上がって
いるからです。
イヤホンやヘッドホンだとより音に集中できるのでいっそう効果的でしょう。
ヒーリングCDは瞑想系やα波系がよりよいかと思いますが、多くのCDは十分に
効果をだせるでしょう。
CDを聞き始めてから数分でボーっとしてきます。この状態を意識する訓練を
します。しばらくはこの状態を意識できるまで練習するとよいでしょう。
785毛無しさん:03/10/19 23:41
タバコ1日30〜40本吸うんですが、やはり回復したいなら止めた方がいいですか?
786毛無しさん:03/10/20 02:39
精神的な部分が良くなるだけで結局生えないじゃんっていってる人たち。
ハゲっちゅうのはなっても死なないし、肉体がやばいのではなく、精神がやばくなるのだ。
最終的に肉体ではなく精神の問題になる。
手足を失った人はそれでも手足を生やす方法を考えるか?
それより手足を失ったというあまりに重いショックから立ち直って生きていくことを考えるだろ?
もちろん髪の毛を失わない、あるいは生やす方法を模索することも大事だが、悩まないで前向きに生きることが何より大事だと思う。
だから極端な話、形がどうあれ本人がハゲが原因の悩みを少しでも解消できれば、明確な発毛法の存在しない現在での最も重要な解決法になるとは思わんか?
俺はこのスレは、ハゲが最も必要とするべきものをまとめている良スレだと思うよ。
もちろん既出も多いが、きちんとまとめてくれるスレは案外少ないしな。
やはりハゲには精神論は有効だと思う。
787毛無しさん:03/10/20 03:16
>786
スレ違いじゃねーか?
安易な発想の1の書き込みと、タイトルみればわかるように、
ここは催眠で生やすスレだろ。
開き直った末期ハゲの生き方論スレッドは、他にあったはずだぞ。
探してみれ!!
788(^^):03/10/22 22:18
(^^)
789(^^):03/10/25 15:12
(^^)
790(^^):03/10/29 15:44
(^^)
791Esperansa ◆1hTQpzk07c :03/10/29 20:21
タバコはビタミンCを消費します。
ビタミンCは抗ストレス効果があります。不足するとイライラしやすくなるので
タバコを吸う人はビタミンCを意識するとよいでしょうね
タバコの健康への害については
正直疑問です。あれほど科学的に健康によくないことが立証されていながら
タバコを吸っても90代まで生きる人もたくさんいます。
薄毛に対しても影響はそれほどないようにも思えます。
ただし、リスクはない方がいいに決まっていますから、やめられるなら
タバコはやめたほうがいいと思います。
792毛無しさん:03/10/29 21:38
>>791
アロエは効いてますか?
793毛無しさん:03/10/31 19:52
>>762です まだ髪は生えてきませんが 髪質は変化してきました。 やはり精神と肉体の関係はズバリですね 時間は凄まじくかかりますが効果はあります。
794Esperannsa ◆1hTQpzk07c :03/11/01 00:00
精神状態は大きく肉体に作用します。
毛髪は最も受けやすい箇所の一つでしょう。

精神を健康にできれば、肉体(頭皮)を健康にできる。
精神を健康にする有効な方法は イメージ力です。

幼児にバイキンが正義のヒーローに退治される映像を見せたところ、
免疫力が上がったという話があります。
アメリカでは患者にイメージ療法を取り入れたところ、腫瘍やガンが完治した
という話もあります。
催眠状態でこれは高熱の鉄の棒だと暗示を与えたあと ごく普通の棒で触れた
ところ、その箇所が火傷してしまったという話もあります。
薬品の実験に プラシーボ効果を除いた本当の効果をみる実験では
必ずプラシーボ効果が表れています。

これはに共通することはイメージです。頭の中でイメージしたことは本当に
現実に現れてくるのです。そのイメージが強烈であるほど、そして感情を揺さ
ぶるものであるほど、実際に現実に起こってきやすくなります。
795Esperannsa ◆1hTQpzk07c :03/11/01 00:02
自己催眠を成功させるには イメージする時、強くそうありたいと思うこと
です。最良はそのイメージした自分になりきることです。ただ暗示を与えて
いるだけでは効果は薄いでしょう。
自分は催眠状態でまず頭全体を温め、前頭部をはじめ、頭皮の毛がニョキニョキ
と生える映像を鮮明に描いています。いちがいにこの結果とは言えませんが、
後退した部分に生えないものの、前頭部のスカスカ部分も密集してきましたし
全体の髪もボリュームがでてきました。催眠後は頭皮が物凄く柔らかくなり
ます。催眠中頭皮が弛緩し、イメージで血行が促進され、毛包から毛が生える
映像をすると、本当に頭皮に作用しているのか、頭皮にある不思議な感覚を
感じます。
796Esperannsa ◆1hTQpzk07c :03/11/01 00:30
2ちゃんねるへの書き込みも一種の自己催眠

2ちゃんねるへ書き込む時 無意識領域にも書き込んでいます。
何を書き込んでいるのでしょうか? そこに書き込んだ内容と、その書き込み
をした自分の人格を書き込んでいます。
人は見知らぬ地へ旅行をし、帰って来た時、目にした事の多くを実はずっと記憶
しています。思い出せなくなるのは 記憶の引き出しから引き出せていない
ことの方が多いのです。ある事がきっかけとなり、そういえば そうだった
と思い出すような記憶 これは無意識領域の記憶なのです。
上の例と同じように、無意識領域は 日々考えていること、行動したことが
常に自動的に記憶され、形成されていきます。そして、この形成された無意識
領域はまた、自動的に日々の思考や行動を形成していきます。
例えば、2ちゃんねるに「もう駄目だ」などの書き込みをした場合、本当は
それを思っていなくても、無意識領域には「もう駄目だ」という記憶と、
自分はそういう書き込みをする性格、人格なのだ という記憶が自動的に
書き込まれます。
遊びでできる人はよいですが、少しでも書き込む内容が自分に起きる可能性
が自分にある場合 特に不安に関する書き込みは、自分を底なし沼に陥れて
いくばかりでしょう。
797(^^):03/11/10 20:37
(^^)
798毛無しさん:03/11/11 11:43
まだまだイケます!!
799毛無しさん:03/11/12 22:49
エスペランサ… 希望ですね それはともかくこの良スレをDAT落ちさせたくないので マターリお願いです
800毛無しさん:03/11/13 18:43
>>796
心理学かぶれですねあなた
801毛無しさん:03/11/20 16:57
人生ageage
802毛無しさん:03/11/21 00:08
抜け毛が1年前から半端じゃなく多いんですが(シャンプ−時100以上タオルドライで
10本、ドライヤーで30本程度)
エスペランサさんは自己催眠で抜け毛減ったとの事ですが何本から何本位になりますたか?
だいたいでいいです。
803毛無しさん:03/11/22 00:33
俺は稲垣吾郎をイメージしている。遠目にみると、似てるらしい。ただ近くでみると、多少のスカがバレる。ミノタブ、フィンカー、催眠って効果あると思うよ。
804毛無しさん:03/11/24 02:45
saimin age
805毛無しさん:03/11/24 12:57
ニョキ!
ニョキニョキ!
フサフサ。
806毛無しさん:03/11/24 23:59
ボサボサボッサー
にょきにょきにょきー
じょーん
807毛無しさん:03/11/26 00:32
フサフサフサーーニョニョニョキ
808毛無しさん:03/11/26 14:14
ニョキラーチェック
809厨房ハゲ(17歳) ◆eZpCEco.4w :03/11/26 20:59
髪が生えるというイメージができません。
もう四年もハゲなので、ハゲじゃない自分を想像できなくなっています。
何かいい方法ないでしょうか。
頭の中で髪が生える映像を作り出そうとしますがうまくいきません
810毛無しさん:03/11/27 14:20
やあ
俺はエスペランサさんではないが
アドバイスすると
人間の脳は普段の時に新しいイメージをしても
今の君のようにできない。

だから脳の活動を休ませるために
自律訓練法や坐禅、ヨガがある
時間かかるけど
このスレの300あたりに書いてある方法を
読んで実行してみて

まだ若いから時間を使えば必ずフサフサになる!!

もしゲーム等をしてるならやる時間を減らしたほうもよいよ
811毛無しさん:03/11/27 23:49
それとか毎晩寝る直前に少しでもいいから思ってみる。
繰り返しが習慣となり現実となる。
812毛無しさん:03/12/01 00:57
ニョキage!

ニョキニョキニョキ!
813Esperansa ◆1hTQpzk07c :03/12/01 21:01
イメージトレ−ニングの注意点

人の意識は
普段自覚している顕在意識
自覚はしないが、しっかり自分の中に存在する潜在意識があります。

日常生活は潜在意識が支配しているといっても過言ではありません。
普段の思考、行動、経験 全てが積み重なり 形成されているのです。

顕在意識は潜在意識の氷山の一角であり、潜在意識がほんの少し表面に
でたに過ぎません。今 何かを食べたい、したい、欲しい 全て潜在意識
からくるのです。
故に潜在意識によい情報を与えることで、日常の悪い習慣や癖を改善できます。
しかし潜在意識が簡単に変化することは危険なことですから、人の防衛本能
として理性があります。
外界からの情報はまず理性によって検閲され、その中で取捨選択されます。

イメージトレーニングを通常状態で行うと、まずこの理性の検閲をうけます。
この理性が曲者で、経験や偏見、先入観、固定観念によって形成された理性が
本来なら自分にとってとてもプラスになることでさえ、はね返すのです。
814Esperansa ◆1hTQpzk07c :03/12/01 21:14

例えば健康のためにとタバコを止めるイメージ(暗示)をします。
これに対して理性がタバコを吸っても90歳まで生きる人はいるだとか
タバコを吸ってもいままで病気にならなかった などと都合のよい
屁理屈をします。結果潜在意識には届かないのです。

自分を制するイメージや暗示は、理性は基本的に苦痛と考えるのです。
誰だって自由で思いのままが楽だからです。

ですが通常意識のままのイメージトレーニングが成功しないわけでは
ありません。成功させる強い意志があればいいのです。
強い意志は目標から生まれます。その目標も最大の目標と、すぐに達成
できる目標というように いくつかに分けると効果的です。
そして目標を立てたら、すぐに紙に書き、いつも目にできるところに配置
します。感動した映画も数日で薄れていくのと同様、強い意志も
薄れやすいのです。目標を書いた紙を見ることで、映画や音楽のレビュー
や評価をみてもう一度見たく、聞きたくなるのと同様、目標を立てた
その瞬間の気持ちを思い出すのです。
そして経過も記していくことで成長具合を視覚化し、そこからまた
やる気をだせるわけです。まず挑戦しなければ失敗すらできません。
失敗しなければ、効率的な作戦も生まれません。
815Esperansa ◆1hTQpzk07c :03/12/01 21:38

それに対し、催眠状態でのイメージトレーニングは強烈です。
催眠状態では理性が鎮まっています。
催眠状態が深ければ深いほど、イメージ暗示をそのまま受けやすくなって
いきます。
相当深い催眠状態では有り得ないような暗示すらも受け入れ、人格転換や、
過去の自分に戻るなど、潜在意識そのものにダイレクトに影響させます。
勿論、命に関わる暗示は潜在意識の中の防衛本能が遮るのです。

暗示やイメージトレーニングの成果をなかなか出せない人は 継続不足と
努力不足と、催眠状態があまり深まっていないことが考えられます。

しかし浅い催眠状態でも継続によって強力なものとすることができるの
です。これは10ヶ月以上継続した自分の経験からわかります。

ですから、イメージトレーニングや自己暗示は
できるだけリラックスし、自律訓練法等によって肉体と精神を弛緩させ
催眠状態(トランス状態)を深めることによって行うことが
効果的なのです。
そして催眠状態でのイメージトレーニングや暗示が効果あるからといって
無理な量や内容は控え、順番に増やしていきましょう。

ニョキニョキ!
816Esperansa ◆1hTQpzk07c :03/12/02 21:03
髪の毛が生えるイメージ

まず頭の皮膚の中にドロドロの黒い液体がたまっていくイメージをします。
だんたんとたまっていき、頭全体を覆っています。

イメージでもいいですし、自分のあたまにそんな気がしているくらいの
感覚を意識してみてもいいでしょう。

次に大きくゆっくりヘドバンをします。ヘドバンとはへヴィメタルなどを聞く
人がよくやる リズムに乗って頭を振るアレです。
椅子に座って、前にゆっくりお辞儀のように頭を振ります。
満遍なく頭から黒い液体(つまり髪の毛のもと)が毛根から出て行き、髪の毛が
生えてきます。

このとき先ほど貯めた頭皮の中にある黒い液体が ブアッとでるイメージ
をし、そんな気になりましょう。

自律訓練等でリラックスした時は結構その気になれますし、バカらしくて
逆に楽しくなってくるでしょう。

他スレにあった、となりのトトロの木がどんどん生えるシーンを
頭皮と髪の毛に変換するというイメージもいいでしょう。
817毛無しさん:03/12/02 23:19
今日もニョキニョキ!
818毛無しさん:03/12/03 01:22
自己暗示重要。
究極、はげても本人がそう思わなければ、そうじゃない。
全ては自分の脳が知覚すること。
819毛無しさん:03/12/03 03:29
ISSAとトシちゃんて大してハゲてないのにハゲの代表みたいな扱いうけてるよな
820Esperansa ◆1hTQpzk07c :03/12/03 19:55
不安を断ち切るイメージ

まず自分を想像します。自分の後ろにニューっとネバネバしたものが
こびりついています。自分にくっついて離れません。後ろにニューっと
伸びています。これは不安が形になったものです。
自分の後ろには不安の塊がニューっとうしろに連なっています。
色は灰色でしょうか 雲みたくもあり、モチみたいでもあります。

次に自分の後ろの上に大きな大きなギロチンの刃をイメージします。
中途半端な大きさでなく、自分の数百倍のギロチン刃です。
自分1メートル程後ろの 何十メートルも上にとてつもない大きさの
ギロチン刃です。今からこれを落とします。

3、2、1、ハイッッ ズシャン!!!!

不安の塊はギロチン刃によって気持ち良いほどに分断されました。
今自分の後ろには不安の塊ではなく ギロチンの刃があるだけ

いつもは過去や 不安にまとわりつかれつつあった自分が
今このイメ−ジをしている時間 解放されたのです。

一見なんでもないこのイメージは 催眠状態では本当に解放された気持ち
を味わえます。不安という形のないものを 一つの物質として視覚化する
ことは重要です。このように目に見えないものも これはその塊なのだと
視覚化することでイメージを容易にするのが イメージ訓練のコツです。
821Esperansa ◆1hTQpzk07c :03/12/04 20:22
失敗とは何か

失敗とは
1、途中でやめること
2、本気でやらないこと
3、無計画であること
4、情報不足であること

これらの要素が重なるほど 失敗します。継続してこそ力ですから、
自分の育毛方を見つけたら、4つのチェックを定期的にするとよいでしょう

自律訓練法は失敗しても弊害はなし!むしろこれに望む時点からすでに
プラスのベクトルに向いています。まずリラックスするのです
822Esperansa ◆1hTQpzk07c :03/12/05 21:28
潜在意識のストレスを解消することが大切

通常意識でのストレスは解消しようと思えばいくらでも解消方法
があります。
呼吸で、食事で、趣味で、恋愛で、運動で、睡眠で ストレス解消できます。
顕在意識のストレスは努力で解消することが可能
です。

これに対して 潜在意識のストレスは解消が厄介です。
無意識の世界で人は、本来必要ない何らかの劣等感、不安、過去の嫌な体験など
を積み重ねています。情報が蔓延る社会で、間違った情報により誤って
積み重なったストレスは 知らず知らずのうちに自分を蝕んでいます。

これが一定以上になってくると様々な病気を起こし始めたり、自らネガティブ
な思考をするようになったりします。トラウマも潜在意識の過剰なストレス
です。これらは長い時間を経て積み重なったもので、上記のストレス解消法
では解消する事が困難です。
これには、原因に遡り、潜在意識で問題を認識して処理し、解決するなど
複雑なプロセスが必要となります。
催眠療法はこういった潜在意識のストレスに対して、同じ潜在意識の世界から
解決をはかるものだと認識しています。

薄毛は潜在意識に悪影響を与えがちです。この板に常駐している
人は潜在意識にどれほどストレスが積み重なっているでしょうか。
潜在意識のケアこそが最も必要なことと思います。
823毛無しさん:03/12/06 13:17
安野モヨコ「美人画報ワンダー」(p151〜157)より
江本勝 著 「水は答を知っている」の中に、
言葉によって水の結晶がきれいになったり結晶しなかったりという写真が
載っていたらしい。
2つの水を用意し、「ありがとう」と紙に書いて貼った水と「バカやろう」と紙に書いて貼った水では、
凍らせたときの結晶が全く違うとのこと(「ありがとう」の方が綺麗だった)。

ところで、安野氏は普段から「死ぬ」「ムカつく」「バカ」とか結構言ってたそうだが、
そのせいか、首筋・耳の下・頭の後ろに力が入っていて凝ってたらしい。
「柔らかい」「リラックスしてます」「キレイ」など、嘘でもイイから言うと
肩が軽くなってきたと(つまりは血行不良改善?)。
それ以来ずっと言ってるとのこと。

安野氏以外の他の本でも、こんなのがあった。
浅見帆帆子 著 「わかった!運が良くなるコツ」(p.67)より、本当にあった実験
2つの容器にそれぞれ炊いたごはんを入れ、放置する。
片方には毎日「嬉しい」「愛してる」「元気」と、良い言葉を言い続ける。
そして、もう片方には、「バカ」「憎い」「サイテー」と、悪い言葉を言いつづける。
何週間もたつと、良い言葉を言った方は普通の綺麗な(?)カビが生え、
悪い言葉を言った方は汚い黒カビが生えたそうだ。

だから、悪い言葉はいわないようにしてるし、
「フサフサ」とか言うのは理にかなっていると思う。
824毛無しさん:03/12/09 18:22
M部が生えた前例ってあるのか?
825毛無しさん:03/12/09 19:49

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  ここは良スレですね・・
  |    /      フサフサを連想させる言葉を書き連ねても
  と__)__)        よろしいですか?
826毛無しさん:03/12/12 20:38
1レスまでならOkです
827毛無しさん:03/12/15 16:45


隙間無く樹木がビッシリ密生。


828   881:03/12/15 19:52
http://www.mainichi.co.jp/women/mental/selfnet/03_ikeshita/0610.html

このページの
女性を男性に、生理をハゲに
置換して読んで、何かヒントを得られないだろうか?
829毛無しさん:03/12/15 22:35
フサ
830毛無しさん:03/12/15 23:08
ハゲを馬鹿にされたりする夢を見る。
恐怖で目が覚める。
相当意識の根底にこびり付いてるんだろうと思う。
夢に出てるくらいではまだまだストレス解消なんか先の話だな・・・。
831毛無しさん:03/12/18 13:25


千年樹の如く根太く力強い生命力を持つ毛根
832毛無しさん:03/12/18 13:29


緑豊かな草原のように清涼感のある水々しい頭皮


833毛無しさん:03/12/18 13:39
    旦
   /⌒ヽ  どうでしょう・・フサフサな自分をイメージできましたか
  / ´_ゝ`)  
  |    /     ではこの源泉から湧き出てくる新鮮な水でつくった   
  と__)__)     私のお茶を飲んで血液をサラサラにしてくださいね
834毛無しさん:03/12/22 18:38

ばさばさ、ふわふわ、もさもさ、ふさふさ。

みっしり、ぎっちり、びっちり、みっちり。

835Esperansa ◆1hTQpzk07c :04/01/01 20:22
新年明けましておめでとうございます。

最も気持ちのリセットをしやすいこの正月に 何か目標を立てると
よいですね。

自己催眠をある程度活用できると、ストレスが重なった心をいつでも
リセットすることが容易になります。

これは極めて有効なことです。

さ 今年も自分にプラスになるようにがんばりましょう
836毛無しさん:04/01/10 18:44
ふさふさ
837毛無しさん:04/01/11 20:20
おれふさふさ。ふさふさも悩みがあるんだよ!
838毛無しさん:04/01/15 12:06
エスペランサさんその後どうですか? 自分は自律訓練も深まってきたのですが髪が生えるイメージがなかなかできません。 心の奥で生えないと感じてるのかも… この気持ちを変えなきゃいけませんね
839毛無しさん:04/01/27 12:28
ハゲ
840毛無しさん:04/01/27 19:02
ぁゃιぃ
841毛無しさん:04/02/01 21:42
ふさふさぼうぼう!
842毛無しさん:04/02/08 21:15
オレも前の方から頭頂部までの毛が他の部分より細く、来るなって
のはわかってるんだけど、普段は特に何も考えずに生活しています。

で、聞きたいのは、何も考えないってのはどーなの?

友達にも頭をよく見られれば、薄いねとか、来るよ、とか言われるけど、
そんなに「どーしよー」とか思ってないんです。
843毛無しさん:04/02/08 21:25
よし、今俺の頭皮から毛が三本生えて来たような気がした。
キタキタキタ!今日は絶好調。この調子でどんどん生えてこい
844毛無しさん:04/02/08 21:28
>>842
「薄いね」ってのが徐々に何も言われない程深刻な状況に陥り
時期に、目が合うとくすくす笑われるようになり、ある日突然
ふざけた友人から「オマエ、常時帽子かぶった方がいいよ!」
なんて言われ出す!そして最後には道ですれ違った人がすれ違った
後に「今のキモイよねぇー」なんて言い始める!
願わくばこの状況になるまでどーにも思わないで欲しい。
845毛無しさん:04/02/09 10:27
ボボボーボホー゙ボボー
ボボボボボボボボボオボボボボオボボボオオオボボボ
ボボボボボボボボボオボボボボオボボボオオオボボホ
ボボボボボボボボボオボボボボオボボボオオオボボホ
846毛無しさん:04/02/09 12:55
カタカkタ
847毛無しさん:04/02/09 18:01
友達から、洗顔フォームか、化粧落とし用の石鹸のようなもので頭皮を
洗うと、毛穴の中の汚れまで良く落ちるからいいらしいと
言われたんだけど、その真相はどうなんでしょうか?
理論的には良さそうですが。
これってテレビかなんかでやってたんでしょうか?
848毛無しさん:04/02/11 20:18
>>Esperansa ◆1hTQpzk07cさん
この暗示によって髪質を変えることはできるんでしょうか?
例えば強烈な癖毛を直毛にするとかを
849毛無しさん:04/02/11 21:46
>>847
それは皮脂は落ちるかもしれないけど、頭皮にいいかはわかりません。

>>848
私なりの意見ですが、それは無理だと思います。生まれつき髪の量が少ない人が、生まれたとき以上に髪を増やすことが無理なのと似たようなもんじゃないでしょうか。
850毛無しさん:04/02/11 22:10
フサの時代もあったはずだ
そのときハゲを気にしていただろうか?
気にしていないのになぜかハゲた
851毛無しさん:04/02/13 16:19
今テレビ観ててちょっとおもったんだけど、中村俊輔って薄くなってきてねーか?
852毛無しさん
エスペランサさんどうしたんだよ 答えてくれよぉ 俺達ゃあんたが希望なんだよ