■馬油(ペンタデカン酸グリセリド)■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Drummer M
少し前までアロエ酒を付けてたけど、効果が無さそうだし額の生え際の
ニキビも酷いんで馬油に変えてみた。
風呂上りなんかにまず顔に塗って(化粧水代わりに)、その後、
頭皮に薄めに塗ってマッサージしている。
馬油の使用経験のある方等、情報をおながいします!
2毛無しさん:02/07/01 17:08
2げっちゅ
3毛無しさん:02/07/01 17:09
3げっちゅ
4毛無しさん:02/07/02 04:09
化粧の板を見ると、顔に塗ると産毛が濃くなったという話が多いが、
アタマにも効くのか?

馬油を愛用している方 4
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1016375380/
5毛無しさん:02/07/02 04:14
>>1ペンタダカシタ!!

ペンタデカンヲ売ってくれるトコナイカ?
6毛無しさん:02/07/02 04:18
眉ガボーボーダッテサ・・
ヤッパ効くノカモシレナイ
7毛無しさん:02/07/02 04:21
8毛無しさん:02/07/02 04:35
148 :メイク魂ななしさん :02/04/03 09:33 ID:m26Dacg6
花粉症で鼻の中に馬油つけてたら鼻毛が増えた。
穴の入り口(顔を横に向けるとばっちり見える)にまで
濃い毛が生えてきて結構悩んでます。
小鼻にも黒い毛が生えてきてるし、鼻の穴のすぐ下にも
鼻毛並みの濃い毛がもっさり生えてきた...
さらにさらに、まつげ伸びるのを期待して、顔に塗った後、
馬油が残った指で目の上をちょんちょんと触っていたのですが
恐らくまぶたまで触っていたらしく、気が付けば
まぶた全体に毛がびっしり。助けてください。
9毛無しさん:02/07/02 04:37
151 :メイク魂ななしさん :02/04/03 19:43 ID:7R3PeQnj
アトピーでもの凄く乾燥するからここを見て大昔(10年近く前(w)の馬油を使ってみたんだけど
駄目だ〜、すぐ乾く。
かなり沢山つけてるけど駄目だ…。
やはり賞味期限?)がヤバイからだろうか…。
因みにメ−カ−はジュモンという所です。



以外と吸収は早いようだ
10毛無しさん:02/07/02 04:42
203 :メイク魂ななしさん :02/04/08 03:13 ID:UTytJJ7R
毛深くなるって本当かも。
毛穴用のケアしてるから若干毛穴が小さくなってきたんだけど
薄茶なコメドが気になって、すっごい久々にコメド押し出したら
数個から5mmくらいの細い毛が出てきた!
毛穴っていうくらいだから毛が出てきてもおかしくないんだろうけど
初めてだったからびっくりしたよー
こんな毛があったんじゃ毛穴撲滅の日は遠いな。ウチュ
馬油使うのがちょっと怖くなっちゃった

フー。。俺達には朗報。
11毛無しさん:02/07/02 04:43
204 :メイク魂ななしさん :02/04/08 05:02 ID:PYzR2Myg
毛、濃くなるよ。
私毛が薄い方で、アトピーやらで顔の産毛なんて
今まで(22歳)剃った事無かったんだけど、馬油
使い始めて2〜3ヶ月で口髭がほんのり・・・。
で、恐る恐る剃ってみたけど馬油のおかげで
剃刀負けはしなかった。頬の辺りも毛が濃くなった。
冬場脛が乾燥して粉吹くから脛にも擦り込んでいたら
脛毛にも効果ばっちしだったし。
12毛無しさん:02/07/02 04:45
顔の5ミリの毛って、頭の産毛より弱々しいじゃん。
13毛無しさん:02/07/02 04:49
262 :メイク魂ななしさん :02/04/12 20:11 ID:xffiuyPO
馬油愛用者です。(ソンバーユ、馬油石鹸、顔や髪にも使用中)
たっかーい化粧品使い続けて10年以上(ワラ
だけどなんとなく最近?と疑問に思うことが多く自然派志向になってきて
馬油にハマッテます。

確かにいいかんじ。
自分の(人から出る皮脂みたいに自然)

第一、毛が増える。(眉毛とか髪の毛とか)
添加物いっぱいの化粧品使ってるときは毛もはえてこなかったよ−。

それってやっぱり良いことだと思うんだけど…。

でもどうして毛が育つのかな?
新陳代謝がよくなるから?
誰かヒントあったらくださ−い。
14毛無しさん:02/07/02 04:52
http://www.bahyu.com/baayu/usuge/index.html

>>12
言ってる事が良くわからん。
15毛無しさん:02/07/02 04:55
馬油は血行をよくする働きがあるから、相当根気強く続ければ効果が
あるようだけど、毛を太くするだけらしいぞ。
唇が乾燥した時にちょっと塗ると、効果あるよ。
リップクリームでは毎日使い続けなければいけなくなる成分が混入している
らしく治りにくいようだ。

ヘソのゴマを採る時にも、馬油を使い綿棒でこすると簡単に採れるよ。
16毛無しさん:02/07/02 04:57
347 :メイク魂ななしさん :02/04/28 04:00 ID:VCW/lRT0
おしり周辺トラブル多いのでまめに塗っていたら
肛門付近に毛が生えてショック!
今まで生えていなかったのに・・。
17毛無しさん:02/07/02 05:00
>>15だからね〜毛太くする力も毛生やす力も同じなの!
18毛無しさん:02/07/02 05:07
477 :メイク魂ななしさん :02/05/15 16:21 ID:aC4/4OIk
産毛、濃くなったかなぁ?元から濃いからそんなに変わってないのかも。

でも、まつげは間違いなく伸びましたよ!
まつげの少し上からちょびっとした短い毛まで生えてきた(ワラ
・・・てことは、やっぱり産毛も伸びるか・・・。
19毛無しさん:02/07/02 05:08
503 :メイク魂ななしさん :02/05/21 16:58 ID:hW6c/y00
お風呂上りに馬油を多めにつけてマッサージすると、
コメドがボロボロ出てきてやみつきになる。
でも毎日やっていいのだろうか???
今のところニキビが小さくなってきていいんだけど。。。



コメド取りにも良いそうだ。
20毛無しさん:02/07/02 05:10
508 :メイク魂ななしさん :02/05/23 14:11 ID:lyfdCU1D
週に1回ホホバオイルでクレンジングとマッサージしてるんだけど
昨日は馬油を使ってやってみました。

ホホバオイルより角栓がポロポロ取れる!
しばらくすると肌がポカポカ暖かくなってきた。
馬油は血液の流れをよくするってあったけど、ほんとなんだと思った。

やった後は、モチモチしてる。
何個かできていた白にきびが小さくなった。


栄養(ペンタデカン酸グリセリド)だけでなく血行まで良くするらしい。
21毛無しさん:02/07/02 05:12
514 :メイク魂ななしさん :02/05/24 00:33 ID:8zUgZcFG
馬油2週間使用。肌にも良かったが、おなかの
マッサージの時に使うと、必ず便意がくる。
以前はマッサージだけではダメだったので
かなりうれしい。が、同時に毛も生えてくる
諸刃の剣。「おなかぺったんこだが、毛が
生えた」と彼氏に見せたら苦笑いしてた。

更なる便秘解消を目指し、直接こーもんに
塗っている。毛が生えるかも含め楽しみだ。
22毛無しさん:02/07/02 05:40
596 :メイク魂ななしさん :02/06/04 18:49 ID:/NDuzKSe
馬油塗ると本当に睫生えてくるね。
私1回睫全部抜いちゃってその後細い睫がチョロチョロとしか生えなかったんだけど
馬油塗った翌日から太い睫が生え始めてて驚いた。
伸びるスピードは早くないけど強い睫が生えてくるのは確実かと。
23毛無しさん:02/07/02 05:46
http://www.n-souken.co.jp/product/care_fr.htm


馬油の有効成分は「α‐リノレン酸」ですが、馬油に含まれるもう一つの
成分「リノール酸」との含有比率も重要です。「α‐リノレン酸」が
「リノール酸」より多く含まれていることが効果的といわれています。
日本創健の馬油は名古屋市立大学薬学部の奥山治美教授の実験データ
で理想的な含有比率と証明されています。

リノレン酸と言うことでアレルギー性脱毛にも効きます。

正にハゲの為の油と言うべきものもの
馬のたてがみが何故剛毛なのか解る気がする。
24毛無しさん:02/07/02 05:50
毛に栄養を送り
血行を良くし
アレルギーを押さえる。

それが馬油だよ。

お前らホント役立たずだな。
25TCB:02/07/02 09:39
初スレおめでとうございま〜す。
26毛無しさん:02/07/02 11:34
こ、これはぁぁぁぁーーー!!!!
良スレだ!!!!!
27毛無しさん:02/07/02 11:38
今更婆油かよ。
28毛無しさん:02/07/02 11:45
自作ウゼーな。
コピペするくらいなら美容板でヤレヤ。
29毛無しさん:02/07/02 15:26
自分も丁度1ヶ月くらい前に、
何の気無しに馬油を買ってきて髪に塗ってたんだけど(育毛・発毛目的でなく、髪のケアのため)
その時確かに「これ、かなり髪に良いかも!」って思ったんだよ!
オイラは結構髪短めなんだけど、
ある時何気に鏡で自分の頭皮を見たら、
毛根から新しい毛が生えてきてる兆候が確かに見られたからね。
それまでは鏡見ても、そんな風に思ったことは全然無かったのに…。

でもアフォなことに、その後一ヶ月経たないうちに使うの止めちゃったんだよね。
やっぱ塗った後とか、どうしても脂っぽくなっちゃうような気がして…
でもこのスレ見て、また今日から使い始めたよ!
ホントあの後もずっと使いつづけてれば良かったって、後悔してるよ、マジで…(苦藁
30毛無しさん:02/07/02 15:31
婆油といえばホース化。
定番だろ。
31Drummer M:02/07/02 18:08
>>25ありがとう
TCBとは同じ、オールディーズバンドを演ってる。
リーゼントとかオールバックにしなきゃいけないんで、馬油はポマードや
ジェルの代わりにも最高ッス。

32毛無しさん:02/07/02 23:10
早速買ってきた!
先ずはバッチテストして。
良ければ頭皮に使うよ。少量をつけるだけで良いらしい。
俺はアゼライン酸に混ぜてゲル化して水に溶かす予定

アルコールは極力避ける。
33Drummer M:02/07/03 04:29
今まで無香料を使用してたんだけど、同メーカーのヒノキ入りも買ってみた。
アポジカΣや紫電改Z、その他の育毛剤によくヒノキチオールが入ってるんで、
馬油の効果と相まって余計にいい様な気がして…。
あまり関係ないですかねえ?
34毛無しさん:02/07/03 10:08
昨年10月に坊主にした時から馬油を使用
乾燥肌なのでふけ止めとして重宝している
髭剃り後にも肌あれ止めとして使っている

で、8ヶ月経ったいま
毛髪に変化なし、しかし睫毛はたしかに
量、長さともに増えている
35Drummer M:02/07/03 15:43
ソンバーユの馬油シャンプーって石鹸系みたいなんで、
やっぱり石鹸カスとかが頭皮に溜まって良くないのかなあ。

今はとりあえずティーボーンを使ってるけど、すっかり馬油にハマってるんで
シャンプーとか石鹸とかも欲しくなった。

馬油の使用状況なんだけど、まだ4日目なんで髪に関しては何とも言えないけど、
アロエ酒で出来た額のニキビはほとんど無くなった。
おまけに当方37歳なんだけど、気になっていた目尻のシワがあまり
目立たなくなった気がして嬉しい。

36毛無しさん:02/07/03 15:58
>>35
普通に考えればティーボーンのほうがいいでしょ?
37毛無しさん:02/07/03 16:04
塩シャンで油を出して、馬油を塗ってます。
けっこうイイ感じ。もうちょっと続けてみます。
38毛無しさん:02/07/03 16:13
馬油はアトピー板でも良い評価ですな。
オレも乾燥肌だから冬の時期は重宝したよ。
今はジメジメした梅雨時だからいらねーけど。
3934:02/07/03 17:10
>>38
俺はこの時期でも風呂上りに頭皮に馬油塗ってるし
入浴中に髭も剃るので顔にも塗ってる。
一晩寝ると吸収されて、朝いい感じだ。
夏場は様子を見て、べとつくようだったら
馬油を塗るのは止めようかと思っている。

塗る量は、顔ーグリンピース一個分
       頭ーグリンピース二個分
を目安にしている。

40毛無しさん:02/07/03 23:56
Mパワーをホース化して、ダブルペンタで生える!
41毛無しさん:02/07/04 00:13
Mパワーは石油系だからダメかもしれねーぞ。
フィナとかアゼライン酸と混ぜるのが良いと思う。

尊馬油のメーカー(筑紫野市)俺の家の付近だけど結構老舗の会社って
いう感じだったよ。

梅雲丹っていう梅の健康食品も作ってるらしいけど。
梅に限らず唾液を沢山出す事によって免疫回復して健康増進なんてのも
いいかも知れません。ドウデショウ?お客さん!
42毛無しさん:02/07/04 04:45
http://ma-yu.com/mdata.html
馬油には5α(シカゴ大)を抑制する効果もあるようだ。
43毛無しさん:02/07/04 05:03
5α抑制って腐るほどあるなw
44毛無しさん:02/07/04 05:24
馬油をアゼライン酸クリームやレスタミンコーワクリームで一旦
ゲル化した後何らかの水溶液に溶かしてコロイド化する事で
アルコールなどを使用せずとも親水性が高くなります。

そうすると分子量が大きくなり毛穴を貫通する可能性が低くなり
そうだが頭皮で水分が揮発や吸収される事でゲル溶媒と馬油が分離
し除々に吸収されていくだろう。

45毛無しさん:02/07/04 05:29
慶應はフィナでゲル化しようとしたがそれでもいいが
ゲル化する場合馬油の量に比べ大量のフィナが必要になる
やはり別のゲル化剤が必要だと思う。

フィナは粉々にする事。
46毛無しさん:02/07/04 05:34
>>43
アルコールでも少しは5α抑制するそうだから。
毛にマイナスの効果が全くない5α抑制剤を
対象にすべきだな。その意味ではアルコール
は対象害
47毛無しさん:02/07/04 05:45
スレ違いだがスピロは止めた。
アンドロゲンレセプターに結構して
テストステロンの育毛作用
を阻害する可能性が高いから。
48Drummer M:02/07/04 15:56
>>42情報をどうも
5αリダクターゼ抑制は嬉しい。
紫外線遮断という事は、やっぱりシミ予防にも効果があったんだ。
49細毛:02/07/04 19:34
馬油はいいよ。つけてから、水でのばすといい。顔につけたら、毛穴がひーらいたよ。
だから顏はやめた。それに色が黒ずんでくるよ。うーん/(-_-)ヽ
50ドロシー:02/07/04 21:11
馬油塗ってたら眉毛濃くなってきたから
つるっぱげの父に頭に塗るようにってあげた。
1ヶ月くらいしてから見たら ぱらぱら生えてきてた!
1本1本ツンツン立ってるけど…。
母もビックリしてたよ。ハゲのみなさんがんばりましょう!
51毛無しさん:02/07/04 21:47
ずばり、この成分配合の製品ってありますか?
52毛無しさん:02/07/04 21:51
>>51

ソンバーユの会社が頭髪用として売ってるが馬油そのもの。
53毛無しさん:02/07/04 23:40
>52  Thanks。でも、その辺に売っているのでしょうか?
54相互リンク:02/07/05 01:32
洗髪前、オイルケアしてる?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1023638616/l50
55Drummer M:02/07/05 15:23
>>54
自分の場合、洗髪前というか風呂上りに塗って一日中付けた状態にしてる。
ただ、馬油使用以前より寝ぐせが酷くなった(藁
56馬塗りさん:02/07/05 15:42
>>53
↓ソンバーユを取り扱う全国の販売店がわかる
http://www.yakushido.com/


57毛無しさん:02/07/06 00:25
自分の馬油の使い方は、
夜風呂で洗髪した後に頭皮に馬油を塗って、
朝起きたときにシャワーで洗い流す・・という方法で活用してます。
自分の場合、日中塗ったままにして過ごすとどうも脂っぽい感じになっちゃうので・・・。

あと洗い流すときに顔にかからないように気をつけてます。
じゃないと、顔がくすんだ感じになっちゃうんですよね〜〜。。。
58毛無しさん:02/07/06 00:48
馬油っていう商品があるの?
それとはべつなんだろうけど
馬になんか関係あるようなシャンプーが売ってたから買ってみようかな
59毛無しさん:02/07/06 00:50
馬油シャンプーはべたつくらしいよ
60はげかけ:02/07/06 14:06
馬油はどこのをつかってるんだろ?
けっこう高くて鬱。
61毛無しさん:02/07/06 15:52
>>60
ソンバーユ 定価2000円(たぶん70ml)
探せば1400〜1600円で安売りしている店があるはず

最初、それでも高いと思ってたが
女性用の化粧品に比べたらメチャ安と知って驚いた

馬油はノビが良いので、けっこう持つし
俺は頭皮のみ使用で半年ちかく持つよ
62馬塗りさん:02/07/06 16:24
化粧板では顔に塗ると白くなったというカキコが多いが、
こちらでは黒ずんだ方もいるみたいで実際はどうなのかなあ。
63毛無しさん:02/07/06 16:40
馬油ってほんとに皆さん頭につけれるの?
坊主にしないと頭皮にあまりつかずに髪がベトベトになるのだけど・・・
朝、髪を洗う手間が結構大変ですが、
社会人で髪の毛伸ばしていて使っている人います?
64毛無しさん:02/07/06 16:54
オレ脂性だけど最近油を塗ること自体なんかダメなような気がしてきますた
今まで色々塗ったんだけど全部ダメだたよ
逆にボロボロ抜けるよ
とくにシソ油はヤヴァかたよ
65毛無しさん:02/07/06 18:41
黒ずむなら、ハゲが目立たなくなって、一石二鳥と思うんだけど。
66毛無しさん:02/07/06 19:00
>>64
馬油だと死んだ毛根は蘇らないけど、かろうじて確認できるような毛であれば
太くなるよ。
67Drummer M:02/07/07 14:37
関係ないけど、ドラムを叩く時に痛かった尻のニキビが
馬油で治った。
68毛無しさん:02/07/07 20:20
「バーユ始めました」
69毛無しさん:02/07/07 20:38
どこで買えるの?
教えてでスマソ
70毛無しさん:02/07/08 01:02
普通の薬局とか漢方薬局
チェ−ン展開しているドラッグストアー
スーパーマーケットでもおいてある所はある
ソンバーユで検索すればHPがわかるから
そこから通販という手もある。
71毛無しさん:02/07/08 11:40
ソンバーユ(薬師堂)
http://www.yakushido.com/

72毛無しさん:02/07/08 17:43
どなたか馬油とペンタデカン酸グリセリドの関係を
ご存知の方は詳細をきぼーん
もしくは、それに関するリンクを貼ってくらさい
73毛無しさん:02/07/08 21:05
>>72
詳しくはわからないけど、馬油自体にペンタデカン酸グリセリドが含まれてるのかな。

fafの馬油関係の記事のまとめ
http://faf.presen.to/bbs/doc/003528.html
74毛無しさん:02/07/09 03:47
>>73
情報をありがとう
凄く専門的な知識のある方もいて驚きますた
75毛無しさん:02/07/09 04:10
馬を殺して絞るのですか?
なんか使いたくない。
76毛無しさん:02/07/09 13:24
>>75
全ての肉料理を食うな
全ての革製品を使うな
一切の動物由来の医薬品、生活用品を使うな

それが出来ぬならせめて
「頂きます」の意味を考えよ
77毛無しさん:02/07/09 14:04
umaを殺して絞るのではない
死んだumaを有効利用してるのダ
78毛無しさん:02/07/09 14:47
食用馬ってのがあるんだYO。
馬肉って普通に食うでしょ。
(居酒屋行けばたいていある)
信州の馬肉はうまかった。
79毛無しさん:02/07/10 21:51
本音=純粋=善 ←単純な馬鹿です。
80毛無しさん:02/07/11 03:43
単純な馬鹿=善=純粋←本音
81毛無しさん:02/07/11 23:54
馬鹿を絞って 馬鹿油
何にも効きそうにないね。
82毛無しさん:02/07/12 06:22
さがり杉
83毛無しさん:02/07/12 06:24
ミノホース、ちょっと気になるなあ
まだ、ロゲの在庫あるし
84毛無しさん:02/07/12 14:20
>>7誰か早くおしえてくれ〜
85毛無しさん:02/07/12 14:23
>>83
どっちも糞
86毛無しさん:02/07/12 16:33
馬油を塗ったあとでMパワーをつけれ
PDGがモロに浸透すると思われ
87Drummer M:02/07/12 16:40
まあ馬油に興味を持ったのも、元々はMパワーで知ったPDGが
入ってるなんて聞いたせいだしね
88毛無しさん:02/07/12 17:27
毛髪力は効くのか?
そこにかかってくる部分があると思うが。
89毛無しさん:02/07/13 03:09
他の国産の血行促進しか能がないヤシよりは
マシだと思われ
90毛無しさん:02/07/13 18:13
にゃるほど
91毛無しさん:02/07/14 09:58
馬油はじめますた。
92毛無しさん:02/07/14 11:05
フィナ、馬油、レスタミン、アゼライン酸、ノコギリヤシ、プエラリア,FNS
ビタミンBを混ぜて塗ってます。

GSEとセンブリ、トウキ、ヨウバイヒもたまに塗ってます。
93毛無しさん:02/07/15 07:35
馬油、イイ感じ
94オビワン毛伸び:02/07/15 16:27
ホースの力を信じなさい
95毛無しさん:02/07/15 16:28
↑一晩考えますた
96オビワン毛伸び:02/07/15 16:32
>>95
この下級禿げ宇宙人め、10万光年の成せる技と思われ
97毛無しさん:02/07/15 16:39
↑昨日のスターウォーズ見て考えますた
98毛無しさん:02/07/15 20:03
俺には、馬油は効かなかったyo
99毛無しさん:02/07/15 22:25
>>98何ヶ月つかいますたか?
100オビワン毛伸び:02/07/16 02:13
>>97
こりゃー、まだおったか! M-88パワー星人めが
わしは大分県におるので、そんな番組は映らんワイ
喝っー
101毛無しさん:02/07/17 10:22
age
102Drummer M:02/07/18 03:57
一日中、馬油を塗った状態だと頭皮がふさがれて
酸素が供給されないんじゃないかと心配なんですが
どなたか詳しい方、教えて下さい。
103毛無しさん:02/07/18 04:51
牛乳は油分が乳化されて含まれていますよね
馬油を乳化させつ最も適切な方法は何でしょう?
104毛無しさん:02/07/19 03:46
馬油石鹸で洗顔する時は毛の生え際まで洗うと
石鹸カスで禿げるかも
105毛無しさん:02/07/19 07:00
生きてる馬をグチャ」-」とつぶして、絞って
垂れて来た油を採取
おそろちい
106毛無しさん:02/07/19 14:35
>>105
びまん型禿げはこちらに来ないで下さい!
107毛無しさん:02/07/24 15:47
ロゲインを塗った後で馬油を塗ってるんだけど
生え際の産毛が太くなったような気はする。
ロゲのおかげなのか馬湯のおかげなのかは不明だが、、
108毛無しさん:02/07/24 17:17
馬油は脂肪酸の組成比率が優秀らしいから効くと思うよ

しかし牛乳のように乳化させて塗るのがいいと思う。
109毛無しさん:02/07/31 15:47
3:@
110毛無しさん:02/08/03 21:34
馬油はホントに効くのか?
111毛無しさん:02/08/13 03:29
あげ
112毛無しさん:02/08/22 19:43
age
113:02/08/22 21:13

脂質の5α抑制なんて平凡な話だし、
馬油だけで毛が生えてきたとか、これだけ評判がいいと、
脂質の他に何か別の秘密がありそうな気がするんですが
馬のエキスに??
114毛無しさん:02/08/22 22:18
馬油を愛用してる方・5@化粧板
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1028870861/l50
115毛無しさん:02/08/26 18:28
age
116毛無しさん:02/08/26 20:05
ミノホースじゃなくて ミノキ塗ってから馬油塗る場合って 夜風呂入って付けて 朝頭洗ってからまた塗るのかな または朝洗わなくても大丈夫なのかな?
117毛無しさん:02/09/01 00:18
うまあげ
118毛無しさん:02/09/07 15:32
うまあげ

最近どうよ>馬油使用者様
119ii:02/09/20 10:41
;
120毛無しさん:02/09/29 16:39
馬油愛好家はその後を報告する!
121毛無しさん:02/09/29 21:59
ハゲは飽き癖多すぎ。
122毛無しさん:02/09/29 22:18
馬油使って1週間、未だ効果は無し
でも脇臭防げるし肩コリにも効くし
舌が炎症起こした時も効くし
もし髪に効かなくても損は無い
123:02/10/04 14:29
オイラも昨日から始めたよ
また報告する
124毛無しさん:02/10/04 16:28
半年は続けてくれよ。
馬というふざけた名前からして、こいつ3ヶ月も続かないだろ。
125:02/10/05 12:42
>124
大きなお世話だっちゅうの

とりあえず髪にボリュームが出た
髪が増えたような錯覚に・・・
とりあえず頑張るわ
126毛無しさん:02/10/06 00:22
そうそう。馬油は塗った瞬間に産毛が目立つようになるんだよな・・・
127ノコクワ:02/10/06 01:23
PDGは別にDHTを抑制するわけじゃないよ。
DHTが阻害してるクエン酸回路か何かの中間生成物の変わりになるとかいう話だと思う。
まあ、気持ち程度の効果しか期待できないんじゃないか。
ライオンの「毛髪力」は、PDGが入ってるけど、あまり評判よくないし。
何より、PDGそれ自体が脂ギッシュで、それが髪に悪影響を与えそう。
128毛無しさん:02/10/12 10:51
馬油に相乗効果が見込める育毛剤って何だろ?
129毛無しさん:02/10/13 23:18
脂性の人に馬油ってつかえるの?
130毛無しさん:02/10/18 14:12
ハゲ板で馬油先駆者はいないのかな?
131毛無しさん:02/10/19 23:57
馬油って保湿効果がいいんでしょ。
なぜか家にあったので試してみたけど、ポカポカするなこれ。
重症の方はどうだかわからないけど、軽症の方はシャンプーとしてはいいんでないの。
132:02/10/21 10:05
途中経過報告します
最近の仕様
1馬油シャンプーで洗浄
2就寝前に馬油塗布
3起床してシャンプー(ベトベトなので)
※亜鉛とビタミンB飲んでます

心なしか髪に弾力?硬くなった?感が有り
しばらく続けます
128のいうように相乗効果の見込める育毛剤教えてけろ
133毛無しさん:02/10/21 10:55
>DHTが阻害してるクエン酸回路か何かの中間生成物の変わりになるとかいう話だと思う。

クエン酸回路を働かせればいいのなら クエン酸か酢を飲むのはどうだろう。
134毛無しさん:02/10/22 12:03
馬油を愛用してる人って少ないのね
135毛無しさん:02/10/22 13:05
一般的でないってことなのか、効かないってことなのか…
136毛無しさん:02/10/22 16:48
馬油自体は充分に有効成分もあり、浸透力も高いので効果は期待できると
思いますが、馬油シャンプーは石鹸ベースが多いので石鹸カスが付着しそう
なので怖くて使用できません。
137毛無しさん:02/10/22 17:25
尿素が良いと思うのだが
138馬力:02/10/22 22:14
昨日から使い始めますた。風呂入る前に頭皮に塗って5〜10分放置して
洗い流すという方法。今日で2日目。1ヶ月たったら報告する。
139馬良:02/10/22 22:30
期待する
140毛無しさん:02/10/22 22:43
たったの5〜10分じゃ無意味なんじゃない?
141馬良:02/10/22 22:57
撤回する
142:02/10/23 10:24
>136
一応石鹸系じゃない馬油シャンプー使ってます
大丈夫だよね?
>138
一日だけでも変化ない?
折れの場合一日目でかなりコシが出たというか増えた感覚(気のせいだけど)
に見舞われたんだけど どう?
143毛無しさん:02/10/23 12:59
化粧板からの報告。
効き目がなくとも、利用法はいろいろあるようだ。いっちょ買ってみようかな。
------------------
ウマタプーリ塗って頭からバスタオルかぶって半身浴しても効いたよー!
タオルは連行される犯罪者がジャケットかぶるような感じで深めにかぶるのが(・∀・)イイ!!

ついでに幼少時ひっつめ髪の副作用であるソリコミ状のパゲもどきも治りますた。
ウマサマサマです。

お顔(無香料ノーマルと液状にレチノール・甘草エキス・ラベンダーEOを添加したもの併用)から
ボディ&ヘアケア(ウマ石鹸で全身洗って髪のみクエン酸リンス→ウマ)、
はては切り傷&虫刺され等の手当てや革製品のお手入れにもウマ大活躍の毎日。
144毛無しさん:02/10/23 13:01
ウマー
145 :02/10/23 13:11
髪にやさしいウーロン茶シャンプー
http://tousatu-nakama.moviespage.com/ 
146馬力:02/10/24 00:09
>>142
髪にコシが出たような気はする。でも気のせいかも。
147馬力:02/10/24 01:20
今、風呂入ってきた。間違いない。コシが出てきている。しかも髪質が良くなってる。
馬油期待age
148毛無しさん:02/10/24 06:37
モルトベーネのシャンプーって馬油だよね?
149:02/10/24 08:30
>147
やっぱり1日でも効果あるよね(気のせいかもしれないが・・・)
折れも昨日から風呂に入る前に馬脂をぬるようにした
で、体洗って半身浴しながらマッサージ(20〜30分)
で、最後に馬脂シャンプーで洗髪
これのほうが合理的だよね

つーかマジで抜け毛減る上に髪質が良くなるからみんなやってみ!
150毛無しさん:02/10/24 20:02
>>149
風呂入る前に付けるの?
風呂出た後はどうしてる。やっぱ、また塗るの?
151毛無しさん:02/10/24 21:03
花粉症で鼻の中に馬油つけてたら鼻毛が増えた。
穴の入り口(顔を横に向けるとばっちり見える)にまで
濃い毛が生えてきて結構悩んでます。
小鼻にも黒い毛が生えてきてるし、鼻の穴のすぐ下にも
鼻毛並みの濃い毛がもっさり生えてきた...
さらにさらに、まつげ伸びるのを期待して、顔に塗った後、
馬油が残った指で目の上をちょんちょんと触っていたのですが
恐らくまぶたまで触っていたらしく、気が付けば
まぶた全体に毛がびっしり。助けてください。

152馬力:02/10/25 00:37
俺はシャンプーは弱酸性のメリットであらってます。
馬油シャンプーにしようか悩み中。今のままでも調子いいんだよなぁ。
今日で4日目。抜け毛が減ってる。これは1ヶ月経てば目に見える変化が
あるのではないかと期待age。
俺は風呂出たあとは塗ってません。塗ったら髪ベトベトになるし。
153毛無しさん:02/10/25 08:50
リンスしてます?
それともリンス入り使ってる?
154:02/10/25 10:21
>150
風呂から出たら塗りませんよ
ベタベタ感が嫌なんです

折れ3週間過ぎたけどかなりイイ感じ
あとは相性の良い育毛剤が知りたい
やっぱ自ら人柱になって探すしかないのかな
155馬力:02/10/25 22:55
さて、今日も馬油age。
俺は、父親が使ってるサクセス緑缶(毛髪活性)を風呂上りに付けてます。
効くかどうかはわかんないけど、悪くはないハズ。とりあえず、髪伸びるのが
超早くなった。
156毛無しさん:02/10/25 23:11
馬油は風呂前がいいの、それとも後に育毛剤がわりに塗るのがいいの?
それておも前と後両方で、その上馬油シャンプーがいいの?
157毛無しさん:02/10/25 23:13
薬師堂の馬油商品って老舗で有名だけど
馬油シャンプーは石鹸系シャンプーなので
きしむ、とか、切れ毛が増えた、とか洗浄感がない、とか
非常に評判悪いけど、使ってる人いる?
他の品物は薬師堂っていいのにねぇ。。どうなんだろう。。
158毛無しさん:02/10/26 00:01
>>143
>幼少時ひっつめ髪の副作用であるソリコミ状のパゲもどきも治りますた。

私は今↑の状態でそりこみが治りません。ほんとにウマで治ったの?
風呂前に馬油塗ったの?何を使ってどういうやり方をしたら治ったの?
使った製品、やりかたぜひ教えて〜かなりソリコミもどきに追い詰められてます。お願いします。
159毛無しさん:02/10/26 00:02
>>149(馬さん)へ
馬油シャンプー使ってるという事だけどどこのメーカーの使ってますか?
160:02/10/26 08:33
>159
オイラの仕様は
・馬油シャンプー ユーアンドアイのエクシード
 はっきりいって高すぎる でも一番良さそうなので購入した
 400mmで5000円 会員になると3500円で購入できる
 今のペースで使うと3ヶ月は持ちそう
・馬油 薬師堂のソンバーユ(毛髪用)
・サプリメント 亜鉛、ビタミンB(共にファンケル)
・ハイチオールC(高いので1日1粒にしてる。セコイ・・・) 

こうしてみると金かけてるなぁ 鬱
でも効果あるみたいだからもうしばらく続けてみる
161毛無しさん:02/10/26 21:19
>>馬さんへ
ユーアンドアイのエクシード有名だよね。ちょっと高いけど。。。。
いい感じ?後、薬師堂のソンバーユはお風呂前に塗って少し時間おくの?
お風呂の後はもう塗らないの?
162毛無しさん:02/10/26 22:04
石鹸シャンプーはクエン酸リンスと併用は必須。
弱酸に戻して石鹸かすを分解してくれるからキシキシがなくなるよ。
ちなみに石鹸かすは不溶性なのですすぎをたくさんしても駄目です。
163毛無しさん:02/10/27 10:48
馬油をアゼライン酸クリームやレスタミンコーワクリームで一旦
ゲル化した後何らかの水溶液に溶かしてコロイド化する事で
アルコールなどを使用せずとも親水性が高くなります。

そうすると分子量が大きくなり毛穴を貫通する可能性が低くなり
そうだが頭皮で水分が揮発や吸収される事でゲル溶媒と馬油が分離
し除々に吸収されていくだろう。

164馬連:02/10/27 12:32
昨日、ソンバーユの毛髪用馬油届きました。
なかなかいい感じ。付けた後も思ったほどベタつかなかったし。
効果は後日報告します。
165毛無しさん:02/10/27 15:48
馬油をちむぽにつけたらすごいことに。
166毛無しさん:02/10/27 17:07
馬油つけた手でこするの?(w
167名無しさん@情報:02/10/27 17:09

3年後に貴方のビジネスは存在していますか?
貴方は幸運の女神の後ろ髪を知っていますか?
貴方の前をチャンスという幸運の女神が通り過ぎようとしています。
    http://travailathome.net/andinf/
168毛無しさん:02/10/27 23:10
貴頭から毛が
169毛無しさん:02/10/28 08:20
>161
エクシードはイイ感じ!とまでは言い切れないです
パサツキ感は無いのえすが微妙にカユミが生じる事があります
今までブラックケアシャンプー(インディアンのマークが目印)を
使用していたんですがそちらに戻そうかと思案中です

馬油は風呂に入ってまず塗布してます そしてスグにマッサージします
その後、身体を洗ってから湯船に入り半身浴しながらマッサージ(20分?くらい)
そして湯船から出て洗髪 だから30分くらいは馬油が塗布されてる状態かな
馬油を洗い流した後はもう塗りません なんかベトベトが気持ち悪くて・・・
170毛無しさん:02/10/28 23:15
>>169
私もエクシード使ってます。もう変えようと思ってます。やっぱり
時々かゆみがあるからです。吹き出物もでます。洗い上がりが
ベトーッっとした感じで、洗い流す時間もすっごく
長くなってしまってました。ちょっと気持ち悪い感じがしました。
>>169さんもそう思わなかった?
171161:02/10/28 23:18
>>169
馬油は風呂から出たあとは塗ってないんですね。
風呂前に30分頭に塗布してマッサージって感じですね。
自分もまねしてみます。その頭に塗られている30分間
の間に馬油成分が頭に浸透してハゲが治るのかな?
172毛無しさん:02/10/29 08:44
>170
言われてみれば洗いあがり気持ち悪いかも
で、昨日シャンプーをブラックケアシャンプーに戻したら
カユミはありませんでした やっぱりエクシード八女ようかな
でも5000円(正確には5250円<税込み>+630円<振込み手数料>)
もしたしな 鬱

>171
とりあえずソンバーユなら2500円と安価?なので試してみれば?
生えるかどうかはわかりませんが抜け毛は減ると思いますよ
173毛無しさん:02/10/29 12:19
ソンバーユ、うちの近所のDSで50%オフくらいで売ってる。
いいんなら、使ってみようかな
174馬力:02/10/29 19:06
こんちわ!!もうすぐ使用してから1週間が経過しようとしています。
まだ1週間なんで大した変化ありませんが、悪化はしてないみたい。
とりあえず、続けてみます。
175:02/10/30 08:41
使い始めてから頭がポカポカしてるんだけど
これってイイ事なんだよね?
176毛無しさん:02/10/30 22:26
>>172
洗い上がりネチョーっとして気持ち悪いよね?やっぱり。
自分も速攻変えました。他のに変えたら気持ちいい〜。
あれは女ようって訳でもなさそうな気が・・・・
どんな人が合うんだ?って位な粘着な洗いあがりだ。
とにかく洗いあがりは爽快感がないと気持ち悪い。。。
ほんと5000円もしたのにぃ〜
177171:02/10/30 22:27
>>172さんの使ってるソンバーユは
薬師堂の頭髪用の油状になってるヤツですか?
178毛無しさん:02/10/30 22:29
>>175(馬さんへ)
自分もソンバーユを塗ってキャップをかぶって少し蒸してますが
すっごい頭がぽっかぽかになります。
薬師堂の頭髪用のを塗るより、薬師堂の普通のソンバーユクリーム
を塗る方がぽかぽかしました。みなさんはどうですか?
179:02/10/31 09:46
169と172は折れです

>177
油状ですよ
18016歳才:02/11/02 16:25
馬油って独特のにおいする?
なぜかうちにあったので最近使い始めたんだけど
白くてなんか微妙にしょっぱい感じのにおいで・・・

これ、酸化しちゃってるんでしょうか?
使っても大丈夫でしょうか?
181毛無しさん:02/11/03 13:45
グローブオイルが一番でしょ
182:02/11/05 08:25
>180
臭いはないよ 酸化してるかもね
使ってイイかは分かりません
183猿ヘアー:02/11/05 12:35
180ですがどうもです>182サソ

うちにあるのは塗布してもポカポカしないのできっと効果は見られないでしょう…
ソンバーユ買ってきます
頭髪用でいいですよね?
184毛無しさん:02/11/05 15:20
馬油は薬局でうってるんです?
185猿ヘアー:02/11/05 15:33
連続でスマソ
>>173サソ
DSってディスカウントストアですよね?何ていうお店なんですか?
やっぱりお金もないんで買うなら安く買いたいですし…
186馬力:02/11/06 22:27
2週間age。効果のほどは現状維持。可も無く不可も無く。
髪質は上がったような気がする。
187消防 ◆gd1TLZnirc :02/11/06 22:39
馬油つけながらなにげに容器を見たら「食用」って書いてあった。
これってどうなの?薬局で買ったのになぁ。
188毛無しさん:02/11/06 22:59
そういや10歳下の弟が風呂上りによく塗ってたな。全身に。
189:02/11/07 08:14
>183
頭髪用じゃなくて毛髪用(細かくてスマソ)
折れも安く買えるDS教えてほしいです

それとまたエクシード使ってます
すすぎ時間長くしたら幾分カユミなくなりました
やっぱ勿体ないからね
190173:02/11/07 15:35
>>185
DSってドラッグストアの略。ゴメソ。
名前出していいのかわからんが、
東京の中野にあるOSドラッグっていうところです。
これってチェーンなのかな?
普通のソンバーユが900円台だったよ。定価って2000円くらいだよね。
毛髪用も値引きされてたと思うが細かく見てこなかった。
まだ買ってないんですよー。
191185:02/11/07 17:01
>>189
も、毛髪用でした・・・。でも普通のソンバーユ買っちゃいました。
>>190
どうもです。うちの近所にはないみたいですね…九州。
192毛無しさん:02/11/07 17:21
シャンプーしても髪ベタベタになりませんか?
193毛無しさん:02/11/07 19:53
使用感が悪いだの酢だの言うんだったら他のつかえや!
194毛無しさん:02/11/08 16:31
前にどこかでもらったサンプル1つあったので顔や手に塗ったら
とても(・∀・)イイ!。んでシャンプー前に頭にも塗る事にした。
きのう薬師堂にサンプル申し込んだよ。
195:02/11/10 18:55
やっぱススギを多くしたら痒みないよ
196毛無しさん:02/11/10 20:53
>>189
エクシードもったいないけど捨てました。
痒いし、吹き出物頭にでちゃったから。
あわなかったみたい。なんか馬でいいシャンプーないかなー。
薬師堂のシャンプーは石鹸シャンプーだから
石鹸カス残りそうだしきしきしするらしくてあまり評判よく
ないしね。あと同じエクシードつくってる法輪産業からでてる
子馬物語っていうシャンプーもかゆくなった。
同じ会社からでてるの知らないで買っちゃったよ。もったいないことした。
197:02/11/11 08:56
>196
捨てたんですか 勿体無いですねぇ
でも合わないならしょうがないですよね

昨日エクシードのチラシ?に効能が掲載されてたの発見したんだけど
『ハゲ治療』って書いてた なめとんかーと心の中で叫んだよ
ハゲはデリケートな人種なんだからもっと優しい表現してくれよ
せめて『薄毛治療』くらいにしてほすぃ
198毛無しさん:02/11/11 18:54
>>197
自分の所にも届いたよ。チラシ。でも関係ないやと思って読まないで
捨てちゃったけど「ハゲ治療」ですか。。。
そんなところがつくってるシャンプーはやっぱり
それなりなんですね。同じ法輪産業からでてる「子馬物語」も
エクシードとそっくりです。痒いは吹き出物はできるし。
エクシードはどこがいいのかさっぱりわかりません。
199毛無しさん:02/11/11 18:56
馬油の頭髪用のって普通はシャンプー前だけど、
シャンプー後にハゲてる所に
うすーく塗ったら育毛剤がわりになるのかな?
下手な育毛剤つけるよりよっぽど効果ありそうな感じも
するんだけど。誰かそうやって生えてきた人いる?
200:02/11/12 09:37
>199
折れはベタつくのが嫌でシャンプー前に変えたんだけど
よく考えるとシャンプー後に塗布すると毛穴に油が詰まって良くないのかなと?
折れもシャンプー後に塗布してる人の意見聞きたいです
201毛無しさん:02/11/12 10:09
馬油をなんかのクリームで乳化した後水で溶かすと塗りやすいし
べたつきがない。ためしてみ。
202199:02/11/12 23:15
>>200
やっぱり?自分も同じこと思ってた。馬油は育毛効果があるみたいなので
シャンプー後に塗るのが効果的かな?とも思うし、逆に油が詰まってしまって
良くないかな?とも思ってて。。。やっぱりシャンプー前に塗って
マッサージして何分かつけておいて洗い流すっていうのが
一番いいのかねぇ?
203:02/11/13 08:37
>199
何のクリームか教えてちょ

>200
現段階ではそれが無難かと・・・
204毛無しさん:02/11/14 22:39
馬さんへ
>>203のレス番号間違えてない?
>>200って自分にレスつけてません?(w
>>199へのレスもちょっと違う気が。。。
205:02/11/15 08:49
>204
ホントだ・・ 鬱
会社からレスしてたので慌ててたのです スマソ
2ちゃんやってるだけでもヤバイのに
ハゲ板住人だとバレてしまったら・・・
206204:02/11/15 23:00
>>205(馬さんへ)
分る分る(w
会社から2chなんてやってると焦るだろうねぇ。うちの
会社は規制があって、ネットはあるんだけど2chへは
つなげないからできないんだー。ケチくさい。
いい気分転換になるのにさー。馬さんはその後馬油で、毛の調子は
どうですか?
207毛無しさん:02/11/16 01:34
>>190
ありがとう。
いってみました。
毛髪用は1750円でした。
早速使ってみます。
208毛無しさん:02/11/16 05:19
化粧板の馬油スレで、馬油が安い店の情報がいろいろ出てるな。
ソンバーユの会社ではサンプルを無料でくれるようだが、
使用目的を書かなくてはならないのが鬱。
209毛無しさん:02/11/16 05:25
ttp://www.bahyu.com/baayu/1-20/usuge.html
毎日すりこんでタワシでマッサージだって。大丈夫なのか?
210毛無しさん:02/11/16 11:23
皆ソンバーユ塗ったらポカポカするの?
俺塗っても全然ポカポカしないんだけど…

何か心配になってきた‥
211毛無しさん:02/11/16 11:29
>>210
ソンバーユ塗ってその上に蒸しタオル、さらにその上に
赤外線キャップ(薬局あたりで売ってる)をかぶり
爪の両はじっこを指一本づつギューっとそれぞれ10秒くらい押してみな。
一気にあせでてくるよ。爪とハゲって関係してるからね。
212毛無しさん:02/11/16 11:30
>>209
やったら余計ハゲますた。たわしじゃなくてブラシで
ごしごし。
213:02/11/18 09:50
>206
使いはじめて6週間くらい経ってるけどなかなかイイ感じです 
ただ増えてるかは判りませんけど・・
でも抜け毛は確実に減ってるし毛質が良くなってきてるので
しばらくは続けていく予定です
以前にもかきましたけど相性の良い育毛剤があればイイんですけど
色んなサイト調べてみてもなかなか良い情報がないんですよね
214毛無しさん:02/11/19 00:07
尊馬油マジでイイよ
215毛無しさん:02/11/19 23:58
>>214
どういう風にいいの?もうちょっと具体的に。
自分は風呂前に頭髪用のを塗って蒸しタオルかぶってる。
しばらくすると頭がカーっと熱くなってくるからいい感じ。
214さんもこんな感じで具体的に教えてくれないかな。
216毛無しさん:02/11/20 09:57
夜寝る前に(シャンプー済み)ソンバーユ塗ってひたすらマッサージ。
朝シャンで洗い流すて、今度はソンバーユなすでマッサージ。
俺はこれだけで毛が太くなり、産毛が生えてきた。
217毛無しさん:02/11/20 11:59
俺は楊梅皮+モアヘア頭全体に塗った後、フロント5センチくらい馬油
塗ってる。 今、3ヶ月たって明らかに増加してるし、生え際部分も増
えてるのが見てとれる。 しかし後頭部、旋毛が増えないなー。 全体
的に増えてるけど、ここがイマイチ穴が空いてるようでイカン。 でも
頭頂部まで馬油塗ると、枕につくし、部屋で頭ぶつけると(俺は、でか
い)壁のよごれ、なかなか取れないんだよね。 モアヘアと楊梅は、び
っくりするくらい、色が落ちない! 無論、これらをつけて外には出て
いけないからなー。 これらは使用法が難しいぜ、まったく。
218毛無しさん:02/11/20 23:05
>>216
朝シャンで洗い流すのをしないと、ちょっと厳しいかな?自分は
ヅラなんだけど、洗い流さないでそのままヅラつけたら、逆効果かな?
シャンプー前でもいいんだよね?
>>217
「楊梅皮+モアヘア」ってなんでつか?
あとフロント5センチくらい馬油塗ってるのは風呂前?後?
219毛無しさん:02/11/25 10:15
>218
朝シャンしないとかなりベタベタして気持ち悪いよ
220毛無しさん:02/11/26 19:39
>>211
赤外線キャップって高くないですか?
それ相応の効き目は期待できますか?
221毛無しさん:02/11/26 22:00
>>220
そんなに高くないよ。馬油塗って蒸しタオル、さらにその上に
赤外線キャップをして爪をもみもみ。すぐに頭から
汗がでてくるよって言ってるじゃん。はやくやってみなよ。
びっくりするくらい頭カッカしてくるから。
222毛無しさん:02/11/29 08:29
これだったんだな
223毛無しさん:02/11/29 09:31
馬です

昨日美容室逝ったら
『髪にコシが出てきてますよ』
って言われた
ここは自宅を改造して若ハゲの兄ちゃん一人で
やってる美容室なんだけど馬油を使ってる話をすると
その兄ちゃんも昔使ってた事があるみたいで兄ちゃんには
効かなかったみたい やっぱ体質とか関係するみたいね
224毛無しさん:02/12/01 15:05
ココに出てる馬油は(毛髪用)の事ですか?
買ってきたのは「ソンバーユ馬油100%無添加」としか書いてないのですが・・
これじゃダメですか?
225毛無しさん:02/12/01 15:44
大丈夫だよ
226毛無しさん:02/12/01 21:24
>>223
その美容室教えて!是非そこでカットしてもらいたい。多少遠くても行く。

そしてペンタデカン酸毛髪力にもはいってるよね?
あれはどうなんだ?
227毛無しさん:02/12/02 08:09
>226
京都だよ 住宅街だから駅から遠いけど大丈夫?
228226:02/12/02 08:23
ぬあーーーーーーーー。
横浜市民…。
229226:02/12/02 08:28
ちなみに京都のどこですか?先輩が京都にいるのでそのついでにでも行こうかと。
しかしくそ遠いな。
230毛無しさん:02/12/04 09:01
>229
南部のほうです 最寄駅から徒歩なら25分くらい
231毛無しさん:02/12/05 14:51
age
232毛無しさん:02/12/11 08:47
hage
233毛無しさん:02/12/11 22:22
ワラエナイ
234     :02/12/13 04:43
         
235毛無しさん:02/12/14 16:38
保守 的で押しに弱い age
236毛無しさん:02/12/16 10:14
馬です

レス少ないとこみるとそれなりに効果があるって事なのかな?
もしくはその逆?
237毛無しさん:02/12/24 10:03
俺、つむじ辺りに塗りはじめて一ヶ月以上になるけど
最近つむじが(頭皮が)目立たなくなったって言われたよ。
238毛無しさん:02/12/25 09:02
馬油は地味だが効果有りだね
239毛無しさん:02/12/25 09:56
デュタ、ミノキ、馬油で完治ですね
240毛無しさん:02/12/25 10:12
デュタってなんですか?
241毛無しさん:02/12/25 15:11
ネタですか?
242毛無しさん:02/12/30 21:16
馬油入りシャンプーとかってないんですか?
243毛無しさん:02/12/30 21:50
ドンキにいっぱい有った
244毛無しさん:02/12/31 04:33
動物性の油なんだけどいいのかな?
245毛無しさん:02/12/31 09:12
使い始めて2週間たちますた。
顔にも塗ってみてるんだけどにきびの痕がどんどん小さくなって
知り合いにもだいぶ肌がきれいねと言われた。肌も老けてるからちょい嬉しかった。

頭皮なんだけど、まずフケが全然でなくなった。
それに頭皮が青白くなってきたよ。みかん酒併用だけど。
246毛無しさん:02/12/31 18:48
>242
結構有るけど石鹸系が多いので要注意だよ


なんだかんだで2ケ月間使用してるけど良い感じだな
245の言うように頭皮に塗布するついでに顔にも塗布してたんだけど
よく考えると髭剃り負けがなくなりました(目立たなくなった。が正しいかな)

247毛無しさん:02/12/31 19:20
だけど俺の場合、髭と眉毛が濃くなった。
鬼瓦権造だよこれじゃ。
248毛無しさん:02/12/31 22:15
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
249毛無しさん:03/01/03 18:34
眉毛濃くなるんだったら最高じゃん
250毛無しさん:03/01/04 12:53
液状と固形のどっちを使ってます?
251毛無しさん:03/01/04 13:11
藤田和之。
去年まで強いと思われてたけど、ミルコに2連敗で
二年でファンが5分の1になった。一度やってみなよ。
初回のみだけど、負けてもアクシデントにして貰える。
負けるだけでリベンジしない事も出来るし、猪木祭で
思い切って闘っててしまえば100パーセント有名になる。
勇気がなきゃ高速タップすればいいだけ。暇つぶしになる。
ドクターストップとか判定とか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
252毛無しさん:03/01/04 13:46
>>251
warota
253毛無しさん:03/01/04 13:51
>>250
俺は「ソンバーユ液状特製 55ml」を使ってる 近所のDSで1550円だった
凄く浸透しやすいからお薦め 通販だと定価+送料で馬鹿高いし、時間もかかるから
とりあえずDSを周ってみることをお薦めします

254毛無しさん:03/01/04 17:12
で、どう使うのこれ

255毛無しさん:03/01/07 08:36
>254
レス全部読んだら書いてるよ
256山崎渉:03/01/07 09:49
(^^)
257毛無しさん:03/01/08 09:13
普通の馬油使ってる人いますか?
毛髪用じゃなくて
258毛無しさん:03/01/08 16:34
>>257
オレだ。2ヶ月になるが効果は左側M部に少し生えてきた程度だ。
259409:03/01/08 16:36
それだけでも充分凄い!
わしも馬油使うか・・・
260毛無しさん:03/01/08 16:38
馬鹿油だな
261毛無しさん:03/01/13 15:13
風呂はいる前の馬油ケアって毎日してOKですかね?
毎日オイルケアするとよくないってきいたことあるんで。。。
262毛無しさん:03/01/14 09:25
>261
オイラは毎日してるよ
263毛無しさん:03/01/15 14:31
昨日から始めたよ!ってさがりすぎ!
264毛無しさん:03/01/15 16:03
だめなんすか? 馬油? 
せっかく買ってきたのに・・・ 
けっこういいかんじなんすけど・・・ 
265i109177.ap.plala.or.jp:03/01/15 16:07
オブラートを溶かした水で頭あらうと映えてきまず
266毛無しさん:03/01/15 17:36
ここに書き込んでいた人はどこいったのかなぁ
267毛無しさん:03/01/15 18:36
馬油と一緒にミノキ使ってるけど浸透力がぐんとUPするみたいだから、いいのかなと
夜にのみ塗ってます(ミノキは朝晩二回) 朝シャワーで流さないとべたついて大変です
顔にも塗ってますが、こっちは眉毛を太くするのと肌をキレイにするのが狙いです
まだ2週間だから高価のほどは不明です。 
268毛無しさん:03/01/15 23:47
毛は濃くなるよ
269毛無しさん:03/01/16 09:15
けどあきらかに 腰は出てくるわな
270毛無しさん:03/01/16 10:52
一応ROMってますが効果はなかなかでにくいと思いますが
頭皮の改善、髪の色艶に関しては1週間前後で違いがわかるかと。
1ヶ月くらい経ってから毛を見てみると毛根が健康的になってました。
先のとがった細いものから球状の健康的なものに。

肌はカナーリきれいになりますよ。
顔にぬってたら顔毛が濃くなってきて困ってます。
271毛無しさん:03/01/16 14:21
馬油でオイルケア→シャンプーすると大量に抜けます。やめた方がいいんでしょうか?
272毛無しさん:03/01/16 21:02
みなさん毎日使ってるんですか?

★洗髪前オイルケア育毛情報交換スレ★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1038392234/
の128の人を見てみると毎日じゃないほうがいいみたいですが。

馬の場合は違うのかな?
273毛無しさん:03/01/16 21:09
>>271
洗髪前にやるのはあまりお薦めできないです
洗髪ブラシ、自分にあった適切なシャンプーでしっかりと皮脂、汚れを落とした後に
ミノキ、馬油を清潔な皮膚に塗るのが最強だと思いますが・・・
274毛無しさん:03/01/16 22:05
>>273
えっそうなんですか。洗髪後だと頭がべっとりしてしまうと思ったので…
275:03/01/17 08:59
>266
まだ続けてますよ
皆さん肯定的な意見が多いし自分も調子良いので放置してました


ミノキとの相性って良いのかな?
俺は相変わらず馬油と馬油シャンプーのみです
276山崎渉:03/01/17 09:28
(^^;
277毛無しさん:03/01/20 16:24
馬油は先発後?先発前?
僕は洗髪前に頭につけてマッサージしてから シャンプーして
洗い流しています 
どうでしょうか?みなさん
 
278毛無しさん:03/01/20 22:26
>>277
20分で有効成分が浸透するというのが化粧・美容板では通説だが
ハゲ板では2時間おいて、というのが通説だ。
279毛無しさん:03/01/22 16:01
みんな毛髪用の馬鮎使ってる?
オレ普通のソンバーユつかってるんだけど2ヶ月以上たっても効果見られない。

やっぱ毛髪用にすべき?
280毛無しさん:03/01/22 17:34
age
281毛無しさん:03/01/23 09:46
>279
すべき
282毛無しさん:03/01/23 09:51
でも毛髪用ってメントールとか入ってるけど、良いのかなぁ?
283毛無しさん:03/01/23 14:57
普通のソンバーユにも頭髪用ってかいてあるけどだめなの?
284毛無しさん:03/01/23 19:06
買うなら液状タイプの方がいいよ マジで
285毛無しさん:03/01/23 19:10
別に○○用とかいうのじゃなくても効果あるよ。
効果体感できない奴はどれ使っても同じだと思う。

俺は200MLで600円くらいの温泉で売ってたやつ使ってるけど
産毛はけっこう生えてくるし、髪質もよくなったし効果を実感できてる。
286毛無しさん:03/01/23 19:27

アメリカファイザー社製バイアグラがどこよりも安い1錠900円!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、飲む中絶薬RU486や抗鬱剤プロザックも超特価!
女性用媚薬も各種取り揃えています。

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://exp.to/ultimateshop/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つ転送URLの内繋がり易いものからいらしてください)
287毛無しさん:03/01/31 08:51
>285
品名詳しく教えてくらさい
288毛無しさん:03/02/03 14:09
良スレあげっ!
289毛無しさん:03/02/06 09:10
馬です
最近2日に1回の塗布でも効果有る事が判明しました
コストダウンに成功しますた
290毛無しさん:03/02/06 11:33
液状(毛髪用ではない)もクリーム状も使ったけど、後者の方がシャンプー後、コシ・ハリが出る感じがする
291毛無しさん:03/02/06 23:43
>289
せこいことすな!
1日5回ぐらい塗布シロ!
292毛無しさん:03/02/07 09:46
>291
オイルだから塗布し過ぎはよくないかと・・・
293バイオハンターシルバ:03/02/07 18:07
使い始めて数日、まだ、効果をどうこう言う時期ではないですが、気づいたことが、
抜け毛は健康で太い毛が目立っています。抜け毛の根元の部分が黒く、気持ちポチッって感じで膨らんでいます。
以前は同じ太い毛でも細い印象の毛でした。抜け毛の根元の部分は白く膨らんでいたり、白い物に覆われていました。
以前と変わらず細い毛や産毛に近いものも共に抜けています。使用を継続してもよいのでしょうか?
294毛無しさん:03/02/09 15:37
OK
295毛無しさん:03/02/11 00:06
漏れも細い抜け毛減った。
気がする。
296295:03/02/11 00:07
↑使用後3週間です。
297毛無しさん:03/02/13 07:29
どれくらいで効果が出るの?
298毛無しさん:03/02/13 18:41
30年
299毛無しさん:03/02/13 19:25
霊能者レイのサイトです


http://homepage1.nifty.com/rei_yoshiki/homeindex.htm
300応保 ◆.r.Jqcs.ts :03/02/13 19:29
〇元B級グラビアアイドル「浜崎くるみ」として芸能活動、これに触れるのは絶対のタブー
  「麗霆゛子(レディス!!)総長最後の日」「闇のパープルアイ」「ツインズ教師」
  等に出演するが泣かず飛ばず
〇堀越学園芸能部在学中に中学売春がバレて退学処分に
  中卒のDQNで教養ゼロの馬鹿っぷりを晒す

〇失踪中に新宿歌舞伎町の連れ出しパブで働きヤクザとトラブルを起す
  体で客を取っていた事を芸能レポーターに暴露される
〇失踪中、同棲していた上野のスニーカーショップ店員に貢ぐ為に連れ出しパブで働く
  まさに淫乱ヤリマン精液便所女、浜崎くるみの本領発揮
〇エイベックスの松浦専務の愛人となり、女子高生のカリスマとして歌手デビュー
  以後MAX松浦の精液便所がわりと成り果てる
〇TOKIOの長瀬智也と交際しながら美容師の助手やモデルと三股をかける
〇長瀬の香港映画ロケ中に誰のものか分からない子供を堕ろす

〇週刊女性に読者女性から投書があり、Coccoや中島みゆき、ミスチル桜井や
  華原朋美の歌詞の盗作暴露記事を掲載される
〇カウントダウンライブでのMCで
  「前の方座らないでくださ〜い」
  「一番前に座ってるのにさぁ、座ってたよ?」
  「どう思う? 感じ悪いよね」
  と言い放ち、前列に座っていた身体障害者から抗議のメールを送りつけられる
  しかし一切の謝罪も反省も無し
〇すさまじい整形の後遺症で目の回りは老婆の如くシワだらけ、頭蓋骨も変形し始める
〇5.5頭身のちんちくりんの短足でスタイルが最悪、ロンドンブーツは必需品
〇どうしょうもない浪費家でブランドものや外車等を買いまくり、挙句の果ては
  母親のショップを訳のわからない家賃150万の高級マンションに出店
301毛無しさん:03/02/13 21:53
ペンタデカンって、毛髪力に入ってるやつ??
あれって、馬由来の成分だったんだぁ。
302毛無しさん:03/02/13 21:57
んなこたーない。
303毛無しさん:03/02/13 22:11
ベーネクリスタル毛穴クレジングオイルはどうかな?馬油の他に天然ミネラルクレイ(泥)とかも混ざってるんだけど。使ってる人いますか?
304毛無しさん:03/02/14 01:19
絶対秘密厳守のキャッシング

この会社、お金を借りた事が勤務先や身内の人にばれない様
本当に気を使っています。借入件数が多い人、又、失業中の方でも
融資率は95%以上との事。ネットからの申し込みの人には
秘密厳守を特に徹底している様ですね。

http://square7337.com/ 
i-modeからはhttp://square7337.com/i/

いつもうざくて大変申し訳ございません。
305バイオハンターシルバ:03/02/14 02:43
とりあえず、使ってみます。
やっぱり、毎日、使った方がいいのでしょうか?
306毛無しさん:03/02/14 07:23
週に1〜2回が妥当だと思われ
それ以上はちょっと、、
307毛無しさん:03/02/15 07:02
そうなんすか?
やりすぎはいかんのかのう。
308毛無しさん:03/02/15 07:13
309バイオハンターシルバ:03/02/15 14:13
>>306
だいたいそれぐらいで使ってます。
助言有難うございます。
310バイオハンターシルバ:03/02/17 08:10
馬油を使った次の朝の髪の毛、すごい髪ツヤ、コシ。
週に1.2回じゃなく毎日使いたい気分。
このまま、今ある細くなった毛、産毛が太く成長してくれれば良いのですが。
311毛無しさん:03/02/18 09:39
KEIOさんは液状特製じゃなくて普通の尊馬油使ってたみたいね

>なお馬油は「尊馬油」皮膚用無香料馬油100%を使いました。
>頭皮用もありますが、香料が入っているので避けた方がよさそうです。
(faf 2001/07/30の書き込みより)
312毛無しさん:03/02/20 11:15
馬油使い出してからMの部分にうっすら生えてた
産毛があきらかにわかるくらいの産毛になった。
濃くなっただけだけどね。
313毛無しさん:03/02/20 16:33
>>312
使用方法は?
314毛無しさん:03/02/20 22:35
おれの馬油活用法をおまえらに伝授してやる

まず頭にミノキを塗る
しばらくするとミノキが乾き頭皮上に薄い結晶状になる
このときすかさず馬油を塗布する

不思議とミノキヤケした軽い炎症とそれに伴う痒みも抑えられる
それと結晶化したミノキが馬油に溶け込んでさらに薬効の効果延長が見込まれる

お試しあれ
315毛無しさん:03/02/21 10:18
早速、試したぞ




              が、禿げたぞ(泣
316毛無しさん:03/02/22 16:51
ミノキって何を使うのがいい?
317毛無しさん:03/02/22 17:12
ミノキなら何でも
318毛無しさん:03/02/25 11:00
>313
風呂上りに馬油塗るだけ
しかし、ターミナルにはなりそうにない…
馬油+育毛剤が○だろうね

ターミナル化するには、ミノキとアロエどっちがイイかな?
319毛無しさん:03/02/25 13:09
マジでお金借りやすい所みつけたよ

自分の場合、5件で195万程あり、どこに申し込んでも
断られるようになっていましたが、ほかの板で見つけた
所にダメ元で申し込んで見ました
色々聞かれましたが、無事25万融資してもらえました
社員の対応がよい所なので紹介しておくよ
        http://38370701.com/
320 :03/02/27 18:29
産毛生えてきた。
でもこれが硬毛になるのか?
321毛無しさん:03/02/27 23:45
LOFTで買ったよー。馬の油、2600円くらい これでいいのかな でも65ml 少な

KEIOアイテムはいろいろ試したけどあまり効かなかった

せいぜいフィンカーくらいかな効いたの さてこれはどうかな
322毛無しさん:03/03/02 15:35
馬油は他薬剤の浸透剤として使うと効果的。
単体で頭髪に顕著な効果があるかは疑問。
323毛無しさん:03/03/02 15:40
んなこたーない。
324毛無しさん:03/03/02 16:12
つまり単体でつかうより他のアイテムと組み合わせですごい効果を産むってことだろ
325毛無しさん:03/03/02 16:44
んなこたーない。
326毛無しさん:03/03/03 05:41
どー使えばいいの?
327毛無しさん:03/03/03 21:29
ついでにあげとこ
328毛無しさん:03/03/11 13:06
age
329毛無しさん:03/03/11 23:37
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
330毛無しさん:03/03/16 10:06
俺も買いたいんだけど,
馬油てどこに売ってるの??
331毛無しさん:03/03/16 13:27
〉330 スーパーで売ってたよ。ドラッグストアでも売ってるんじゃない。
332毛無しさん:03/03/16 19:32
漏れが見た尊馬油の底値は798円也
オリーブオイルを頭皮にベッタリつけて
丁寧にマッサージ→シャンプー
頭皮が激しくすっきりする。その後に馬油をつけたら馬ーな気が
333毛無しさん:03/03/16 19:33
333!!
334バイオハンターシルバ:03/03/19 10:40
脂性ですが、脂浮きの多い日と少ない日がある。
フケは少ない方だったと思うが、フケが多くなった。
朝起きて、一掻きすると、大きいフケが出てきてフケの山に。
335毛無しさん:03/03/19 10:44
336毛無しさん:03/03/19 23:52
hagege
337毛無しさん:03/03/22 22:34
尊馬油、評判良さそうなので今日買ってきました。
ところで、頭皮全体にすり込む為にクリームベースのものから液状にしたいのですけど、
どなた様か、乳化させる方法をいくつか教えてください。
初めから液状を購入すればよいかもしれませんが、
自分にあった方法を見つけたいものでお願いします。
338毛無しさん:03/03/22 23:21
100ショップの化粧品コーナーでクリーム用の小さい丸いケースがあるので、
そこに馬油と混ぜたいもを一緒に入れて、激しく振る。この時、タオル等で
包みながらやると、中がもれても汚れない。

馬油と混ぜたい物の混合比は少量ずつからはじめてみて勘でやって見て下さい。
室温ですとクリーム状ですが、冷蔵庫に入れておくと固まります。

固まっても、適量を自分の指ですくって頭皮に塗るとすぐ解けて良く伸びます。

馬油でクリーム状にしてやると長時間徐々に浸透してくれるそうです。
個人的には内緒スペシャルとスピロ溶液を馬油で混ぜています(ホース化)。

ただつけてしばらくすると頭が重くなったりするときが有ります。
(これは私だけかもしれませんし、馬油以外に問題があるのかもしれません。)
339毛無しさん:03/03/22 23:47
尊馬油を湯舟に浸かりながらグリンピース2個分くらいを前頭部 頭頂部につけ
湯で薄めながらのばしマッサージ。
シャワーで髪を洗いホホバシャンプーで頭皮全体に泡立て放置。
1置きしてからまた流しもう1度シャンプー。
風呂上りに1000円程度育毛剤を分布。
乾かす。
これで毛髪維持には効果あるでしょうか?
間違いがあれば指摘してくださると嬉しいです
340毛無しさん:03/03/23 00:14
みんなクリーム状の尊馬油使ってるんだ。
俺は髪用の尊馬油(毛根源)使ってるんだけど、液状だし
他のものと混ぜやすいから、こっちの方が使いやすいと思うんだけど。
341毛無しさん:03/03/27 02:37
リバイボでもいいですか?
342毛無しさん:03/03/29 00:04
つばき油なら、はえてくるよ。
343毛無しさん:03/03/29 00:56
あきらめていた髪を見事に復活させます「ダーバオ育毛剤」・・・6,500円
あの101の最新版!専用シャンプーとの組み合わせで更に強力な発毛効果!「101G」・・・3,500円
中国国家が唯一認定した抗がん漢方薬「天仙液」20箱・・・39,000円
最高級アガリクスが1kg驚きのこの価格・・・10,000円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
オランダ製低容量ピル「マーベロン」2ヶ月セット・・・3,500円
1日1錠安全ダイエット欧米でも認可「曲美」・・・8,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
お肌が真っ白に!自然の成分で優しく美肌「片仔廣真珠クリーム」・・・2,500円

その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/ 
344毛無しさん:03/03/30 22:28
よしとけ。
俺には全く効かなかったぞ。
まして、この製品は、データ捏造したいわくつきの製品だからな。
345毛無しさん:03/03/30 22:37
>>344
そのソースは?
346毛無しさん:03/03/31 10:20
>>344
どの製品を指してるの?
347毛無しさん:03/04/01 19:04
エムパワーはいいよ!!!!!!
348教えてください:03/04/02 21:46
今日から馬油はじめました。いまいち塗る量がしっくりこないカンジです。
いっぱい塗ればいいってもんじゃないですよね。ところで、馬油と一緒に
使う育毛剤ですが、僕はリバイボを使い始めています。実は飽きっぽくて
2か月で3回しか塗っていませんでした。ヒリヒリしたっていうのもあった
んですが・・・。でも今回馬油と併用したところ、ヒリヒリ感もなく、なん
かいいんです。それにしても今馬油人気ありますね!これだけいいレスが
あると期待しちゃいます。
349毛無しさん:03/04/04 23:30
【茅ヶ崎ちゃんねる】
 http://jbbs.shitaraba.com/travel/1213/
350伊藤由紀:03/04/05 20:38
レスタミンコーワクリームかったんですが、馬油でゲル化っていうのがあったんですが
方法はどうするんですか?ただ混ぜるだけでいいんですか?あと効能はどうなんですか?
教えてください!
351伊藤由紀:03/04/05 22:08
真剣に悩んでます!お願いします
352伊藤由紀:03/04/05 23:06
どなたかお願いします!
353毛無しさん:03/04/05 23:48
ぼくはわかりません
誰も教えてくれないようなので
あなたが人柱になってくださいおながいします。
354毛無しさん:03/04/06 04:43
えっ?馬油って毎日ぬるとまずいんすか?
355毛無しさん:03/04/06 16:01
>350
馬油でレスタミンをゲル化っていうの自体聞いたことがない。
その話どこで聞いたの?
356毛無しさん:03/04/06 16:08
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 支払いは安心の商品受け渡し時でOK!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 売り切れ続出 数に限りあり 早いもの勝ち!! ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
357毛無しさん:03/04/06 16:26
test
358毛無しさん:03/04/14 22:43
age
359毛無しさん:03/04/17 13:45
馬油塗ると確かにヒリヒリ感が無くていいです。
360山崎渉:03/04/17 15:02
(^^)
361毛無しさん:03/04/17 18:39
保守
362山崎渉:03/04/20 03:03
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
363山崎渉:03/04/20 03:54
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
364毛無しさん:03/04/21 08:59
ソンバーユの毛髪用を使用してるんですが2250円するんです
>>332さんのように798円と安価で買える場所教えて下さい
大阪〜京都間でないですかね?
365毛無しさん:03/04/22 19:43
800円とまでは行かないまでもサンドラッグとかならそこそこ安く手に入るかも・・・

美容板の馬油すれ行ってみ
366毛無しさん:03/04/23 13:17
近所の薬局では1000円でした。
367毛無しさん:03/04/23 15:57
単独で使うよりも、他の育毛剤に混ぜたり、他の育毛剤を塗ったあとにつかうと
良いらしい。
368毛無しさん:03/04/30 01:50
レチンやアゼ塗った後に塗るとヒリヒリしない。
369毛無しさん:03/05/01 09:32
>>365
削除されてますた
370バイオハンターシルバ:03/05/02 20:20
もう、ソンバーユ使ってません。
肩こりにもいいかもと思い、頭部以外に肩から耳の後ろまでマッサージするつもりでぬってたんですけど、頭皮が真っ赤に被れました。
脂性は若干緩和されたようですが、ほこりみたいに小さなフケとデカイフケが面白いくらいに出始めました。
耳の後ろにもにきびというかデキモノがイボガエルのように出来ました。(鏡で見れないのですが触った感じ。)
未だ1ヶ月以上経ちましたが、小さいのが残っています。
自分には、いい感じだったのは最初の1,2回だけでした。
371毛無しさん:03/05/02 21:55
馬油とペンタデカン酸グリセリドって関係あるのか?
372毛無しさん:03/05/03 20:59
>370
フケじゃなくて、頭皮が脱皮したんじゃないですか?
私は顔に尊馬油使ってますが、定期的に脱皮しますよ。
あと量が多すぎると人によってはニキビが出るそうです。
373毛無しさん:03/05/06 02:05
体質にも夜かもしれないが、個人的にはなんとも無い。
むしろレチンやアゼ塗った後に塗るとヒリヒリ感がやわらぐ。
374毛無しさん:03/05/06 03:03
馬油のシャンプーでいいのはありませんか?
375バイオハンターシルバ:03/05/06 11:38
>>372
顔の皮膚の脱皮は古い角質が取れるって感じで良いとは思うんですが、頭皮の場合は大丈夫なのでしょうか?
髪の知識があまり無いので、そこが心配です。
後、毎日は着けていなかったのですが、言われてみれば、1回量が多かったのかも知れません。

頭皮に使ってる方で、脱皮した人っていますか?その後の経過はどうですか?
376毛無しさん:03/05/06 16:43
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
377毛無しさん:03/05/08 00:52
>>369
化粧板の馬油スレ
馬油を愛用している方 8
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1048587483/
378毛無しさん:03/05/10 14:22
>>377
さんくす
申し訳ないです
379毛無しさん:03/05/12 12:38
粉末ミノキスレの住人は馬油入れて自作ミノキを作ってるみたい
380毛無しさん:03/05/12 12:59
576 :メイク魂ななしさん :03/05/12 12:16 ID:etJY5S5Q
この頃、前髪が減ってきたような、おでこが広くなってきたような
そんな恐ろしい現実に思い悩んでいたので、お風呂上りにおでこの生え際に
ソンバユ塗ること2ヶ月。
すごい産毛がわさわさ生えてきたよ!
キムタクが松たかこに言ってた「大五郎」、まさにあんな感じで、前髪の下に
短い毛がたくさん生えてきた。ビックリしました。
前髪上げるとヘンだから横に流してるけど、おでこが狭くなった(錯覚だけど)
前髪も多く見えて嬉しいです。

すげぇな
381毛無しさん:03/05/14 13:09
風呂上りに馬油塗ってるやついるみたいだけど、
風呂上りの湿った肌に塗るの?濡れてる肌に塗ると
なんか弾かれるかんじがしない?かといって肌が乾いてからだと
ベタつくし。
382毛無しさん:03/05/14 13:49
>>381
そんなきみにおすすめ
このスレでf+9clu1Aを、句点を付けずに(←なぜかは下の説明にて)一回叩くたびに、髪の毛が必ず一本生えてきます。
単なるおまじないだけど
ワラにもすがりたい思いの人はやってみては?
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1052293417/l50


語尾に「。」が無いだけで同一人物だと妄想する痛い主婦を発掘!
この主婦は
24時間ずっとスレにへばりついて
「私の子供の頃からの夢は専業主婦≠セったから、現在専業主婦で満足だ。私は無様じゃない」
と必死に主張し続ける究極の主婦なんですが、妄想もすごい。
まさに夢に破れ専業主婦に落ちぶれ現在は24時間2ch漬けの無様なグータラ主婦と言わんばかりの勢いです
エサは「24時間へばりついている」や「専業は無様だ」などと書くと喜ぶようです。
これ系統のレスをすると、全部同一人物だと思って怒り狂って食いついてくるので是非やってみてください。
語尾に「。」をつけずに煽れば確実に同一人物だと決め付けてくれます。
「自作自演やめれ」
「根拠は?」
「あの人とあんたは語尾に「。」がない」
と、こんな調子です。

このスレにて祭敢行中。獲物の初期IDはf+9clu1A
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1052293417/l50

24時間へばりついている事を指摘されたカキコ
このカキコに激怒
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1052293417/44-
この後この主婦が2chの虎たちに噛みつきはじめる(スレへつづく
383毛無しさん:03/05/15 03:57
>>381
乾いてから、薄く塗ればべたつかないよ。
俺はそうしてる。
384_:03/05/15 04:02
385毛無しさん:03/05/19 13:30
どっちかいうと、水分と一緒につけちゃうのがなじむような。
つけるというより伸ばしてその油分をつける感じでよい。
べたつくほどつけるのはつけすぎ。
386山崎渉:03/05/22 04:34
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
387毛無しさん:03/05/22 11:58
馬油を愛用している方 8
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1048587483/
388毛無しさん:03/05/22 13:57
馬油をつけると頭がぽかぽかするというのは当たり前だ。というか馬油でなくてもぽかぽかする。
風呂上りに決行がよくなってる頭皮に馬油もしくはなんかの油をぬることによって
毛穴にふたをしてしまうから頭が熱く感じるのだ。馬油の成分であるペンタデカン酸グリセリドが効いてるのではない。
みんな早くキズケ
389毛無しさん:03/05/22 14:01
うるせー馬鹿
390毛無しさん:03/05/22 18:33


























-
391バイオハンターシルバ:03/05/22 18:41
↑俺馬油使ってたけど、こいつが馬油はやっぱり効果ない事を教えてくれたね。
馬油つけてた所何ヶ月経ってもニキビと脂の塊が後から後から出来る。
止めてるのに。

























-
392毛無しさん:03/05/22 19:33
折れはそんなことないよ。洗髪前に馬油で軽くマッサージしてから洗髪すると
頭皮が青白くなってくるよ。2ヶ月くらい使ってるけどにきびが減って生え際の毛が
太くなってきた。
393毛無しさん:03/05/25 22:20
粘り強く使っていこう
394毛無しさん:03/05/25 22:28
395毛無しさん:03/05/26 23:06
馬油+エタノール+水のパターンで薄めて使っている人いますか?
どれくらいの比率なのかおしえてくらはい。
396毛無しさん:03/05/27 15:25
東京で売ってるとこ教えて
397毛無しさん:03/05/28 01:18
ドラッグストアかデパートの物産展
398動画直リン:03/05/28 01:18
399毛無しさん:03/05/28 08:55
>>395
馬油:エタノール:水 = 1:3:46
にしてるけど、これってうすいかな?
400毛無しさん:03/05/28 09:37
400       
401毛無しさん:03/05/28 09:39
>>395 なんで薄めて使うの? 理由教えて
402山崎渉:03/05/28 12:18
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
403毛無しさん:03/05/28 14:28
しません・・
404毛無しさん:03/05/29 10:17
ところで蒸しタオルってどうやって作るの?
405毛無しさん:03/05/29 10:52
水にぬらしたタオルを強めに絞り
そのタオルを皿の上に載せて
電子レンジで30秒 チン!
蒸しタオルの出来あがり
406毛無しさん:03/05/29 12:08
馬油+クリナゲン+毛活林+GSEってどう思う?
407毛無しさん:03/05/29 13:16
毛活林はいらん。
408毛無しさん:03/05/29 13:44
>>405
さんくす。

でもオレ電子レンジ持ってないや・・・

409毛無しさん:03/05/29 13:47
>>408
1万円以下で買えるさ。
410毛無しさん:03/05/30 03:13
馬油を頭の地肌に毎日すりこんで、タワシでマッサージしていると、
一ヶ月くらいで発毛して来ますし、細い毛は太くなって来ます。
理由は、頭バンドと同じく、頭部の血行を良くしているからです。
毛根が皮下に残っているのは、脱毛して二、三年までが限度でしょう。
毛根さえ残っていれば、畑に肥料を施した感じで発芽して来ます。
発芽した毛が、皮膚を突き破って出て来る時は、猛烈に痒ゆいので、
慌てず石鹸でごしごし洗うと止まりますし、翌日は、手の平で触ると
チカチカする硬い毛が出て来ます。
又、時には、フケが沢山出てきたりもしますが、新陳代謝が促進されて、
頭皮の剥げ変りが早まっているのですから大丈夫です。

http://www.bahyu.com/baayu/1-20/usuge.html
411毛無しさん:03/05/30 11:27
ソンバーユ(無香料)にもペンタデカン酸グリセリドは入ってますか?

http://www.kenko.com/product/item/itm_8351080072.html
412毛無しさん:03/05/30 12:03
入ってるよ 割合は0.3%位って書いてあった
あとαリノレン酸が2%位
413411:03/05/30 12:08
そんなに少ないのか・・
やっぱ普通の奴が一番含有率高いの?>412
414毛無しさん:03/05/30 12:35
俺はこの3ヶ月くらい馬油オンリーにしてきたんだけどやっぱりいいよ。
逆に育毛剤つけてたときのほうが毛が細かった。
多分アルコールとかが悪かったんではないかと思うんだけど......
それにオデこの小さい脂の塊もなくなってきれいになってきた。
初毛はどうかわからんけど毛が太くなってきたからもう薄く見えることはない。
でも育毛剤を使わないことに少し不安がある。
逆効果だったものとはいっても精神安定剤みたいな感じで使ってたから

415411:03/05/30 12:40
やっぱミノキ系?>414
416毛無しさん:03/05/30 12:51
>415
ミノキ系もそうだけど毛活林とかリバイボ、アロエとか
417411:03/05/30 12:55
毛活林とかリバイボ、アロエとかって馬油と同じように
天然成分なのになんで止める必要があるの?
ミノキはわかるけど・・・
418毛無しさん:03/05/30 13:02
(訪・з・)迷惑メールサイト一斉訪問祭!7Rd(問・з・)
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1054233350/
〜 緊急企画!出会い系サイトを救え(ぷ 〜
SPAM送ってもキャンペーンやっても客が来ない・・・
そんなイタイ・・・可哀想な出会い系サイト
今 回 は 特 別 に 訪 問 し ち ゃ う ぞ ♪
・訪問開始時間 5月30日午後10時00分決行!(途中参加大歓迎)
・総本部URL http://jbbs.shitaraba.com/news/938/
・訪問開始の2時間前に第7回専用スレが総本部に立ちます。
・訪問先は専用スレに晒すので専用スレが立つのをチェック
 あ な た の 熱 い 参 加 待 っ て い ま す ! !
(※注)「各種訪問道具」もありますが・・・あくまで「 訪 問 」です。
スレ汚し失礼しました。
419毛無しさん:03/05/30 13:03
>411
わからないけど
一応薬師堂はどれも品質は同じって言ってるから
そうでは

http://www.yakushido.com/keisaisi/aroma.htm

一応ソースはっておきます
420毛無しさん:03/06/01 22:01
MパワーのスレではMパワーにはペンタデカン酸グリセリドが4%ってのがあった。
馬油よりそっちの方がいいのか??
421毛無しさん:03/06/02 20:01
馬油って毛穴ふさぐだろ?
植物性オイルにしとけ!
422毛無しさん:03/06/02 20:03
ペンタデカン酸グリセリド買えば?
423毛無しさん:03/06/02 20:11
>>422
どこに売ってる?
424毛無しさん:03/06/02 20:38
漏れの内緒スぺ
馬油+エタノール+水+粉末ミノキ+フィナ
カークより経済的
425毛無しさん:03/06/04 13:54
結局のところ

シャンプー前につけてマッサージして洗い流すのと、
寝る前につけて朝洗い流すのは
どっちがいいんだろうか?
426毛無しさん:03/06/04 23:37
age
427毛無しさん:03/06/05 03:44
>>425
シャンプー前は頭皮の汚れた脂になじませて落としやすい状態にする
シャンプー後はすっきりと洗い流した脂を補う・・・
両方やった方がいいんでない?
俺は毎日ではないけれど洗髪前と後はセットで行ってます。

428毛無しさん:03/06/05 06:22
これすげぇな・・・

62 :メイク魂ななしさん :03/03/27 21:03 ID:LwCxSoMI
乳に肉割れがあってそれを消したくて
馬を塗り始めて一週間
肉割れには全く変化ないのに
乳にうぶ毛みたいなのが生えてきた…
429毛無しさん:03/06/05 11:00
すなおに毛髪力とかMパワーじゃだめっすか?
馬油のなかのペンタが効くだけじゃないの?マジでおしえてください。
430毛無しさん:03/06/06 13:12
馬油には1,2型の両方の酵素を抑制する効果があるみたいだから
これだけつけてれば頭皮や毛にいいのではないだろうか?
血行促進作用もあるということは下手に育毛剤をつけずに馬油オンリーにしたほうが効果が出るんじゃないかな?
431毛無しさん:03/06/06 14:16
>429
いや、ポンタだろう。
432毛無しさん:03/06/06 20:54
馬油を洗髪前にマッサージするのはやめてオリーブオイルにしたほうがいいんでないかい?
それで洗髪後に馬油をつけた方がいいと思うが。
上の方に書いてあるように馬油には1型2型の両方を抑制するらしいから育毛剤感覚で使った方がいいように思える。
433毛無しさん:03/06/07 01:25
でも、半日ぐらいすると変な臭いしない?
434毛無しさん:03/06/07 03:19
油を取ってから寝る前に油を塗るって本当にいいのですか?wいい成分が入っていても
油は油でしょ?
435毛無しさん:03/06/07 03:29
ポンタだ
436彼氏がわかはげ:03/06/11 00:30
>>425
馬油は、頭皮に浸透しやすいので、
汚れやら整髪量やらなんやらがいっぱいついてるシャンプー前の
頭皮にはつけないほうがいいかも。
いらない物まで吸収しちゃうよ。
シャンプー前は椿油とかの方がいいと思います。
437毛無しさん:03/06/11 23:44
馬油使ってみたけど、これはマジすごい。
血行が明らかに良くなって、頭がポカポカ〜。
浸透力が高いって書いてあったけど納得。
育毛剤と併用すれば浸透効果で効果倍増かも。
とりあえず続けてみるよ。
438毛無しさん:03/06/11 23:51
1の報告が聴きたいな
439_:03/06/11 23:52
440 :03/06/12 23:54
ばゆあげ。
441毛無しさん:03/06/13 00:09
使ってるやつは今すぐ経過報告するように
442毛無しさん:03/06/14 14:28
ホンマに、生え際に生えてきてるわ。
まだ1ヶ月経ってないが、確かに生えてきてる。。
後少し経ったら報告します.
443毛無しさん:03/06/14 15:07
写真アップしてくれると嬉しいんですけど。
携帯のカメラあるっしょ。あんなんでもいいのでなんとか
444毛無しさん:03/06/14 15:25
馬油にペンタデカン酸グリセリド入ってんの?
毛髪力と同じ成分のやつでしょ?
445毛無しさん:03/06/14 15:38
毛髪力とかにはいってるPDGって含有量少なくない?
446毛無しさん:03/06/14 16:02
>>445
どこにものってない。少なそうだな。
あんまりイイ評価ないしね。
447毛無しさん:03/06/14 16:11
やっぱソンバーユ直擦り込みかな
448毛無しさん:03/06/14 17:00
このスレの香具師らは馬油の他に育毛剤何使ってる?
449毛無しさん:03/06/14 17:55
おれはデュタとバーユで攻めてみる。
450802:03/06/14 19:22
書記なので馬+尼紫蘇+毛活
馬の浸透力に期待して、馬すり込んだ後すぐに尼と毛活ぬってます
451彼氏がわかはげ:03/06/14 21:02
ソンバーユ+月1ヘナ+純豚毛ブラシでのマッサージ+椿油。
452毛無しさん:03/06/14 22:40
馬油夜つけて朝シャンしてるけど、これっていいんかなぁ。
因みに夜洗ったら朝髪にコシなく会社行けない・・・馬油3本目なんだけど
効果あったかどうか・・イマイチ。
453毛無しさん:03/06/15 11:39
馬油は腹部を中心に全体から採れ、有効成分は「α‐リノレン酸」で、
馬油に含まれるもう一つの成分「リノール酸」がありますが、
この含有比率も重要で「α‐リノレン酸」が「リノール酸」より
多く含まれている点で効果的といわれています。
馬油の脂肪酸(飽和/不飽和)の割合が人間に似ていることと、
アブラはアブラに溶けるの原則から、馬油は人間の皮脂を通して
浸透していきますので、これに乗せてミノキシジルを浸透させよう
というものです。ただし、皮膚の保湿などにはどの馬油でも良いのですが、
馬油として普通に売られているものよりも、馬のたてがみ(こうね)
を伸ばすための「たてがみオイル」が育毛には良いとされ、
このオイルには毛髪力の主成分のペンタデカン酸グリセリドも
含まれており、毛の成長に良いのです。

ってほんと?
454毛無しさん:03/06/15 20:34
>>453
ソースは?
455毛無しさん:03/06/15 21:20
【13歳】桐村萌絵【Eカップ成長中】(;´Д`)ハァハァ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1028089835/554
456毛無しさん:03/06/15 22:35
ソースはない
457毛無しさん:03/06/15 22:38
馬油を頭皮につけてらっしゃる方はどのような方法で
つけられているのですか?
チャレンジしてみたのですが、一箇所にたくさん付いてしまうか
髪の毛の方にたくさん付いてしまうかどちらかになってしまうものですから。

宜しくお願いします。
458毛無しさん:03/06/15 22:43
↑五厘にしれ。
459毛無しさん:03/06/15 23:28
>>456
だめじゃん。
たてがみオイルなんて売ってんのか?
460毛無しさん:03/06/15 23:57
777って書いてある4000円のバーユが「たてがみ製」だと聞いたことがある。
お店の人の言葉だけで、箱には何もそういうことは書いていなかった。
どこかにソースないかな?
量も普通で高いので買わなかった。
461453:03/06/16 02:02
多分ここの掲示板の過去ログからコピペしたと思います。
456は別人です。

http://www.3710.co.jp/kako/nbbs.htm
462毛無しさん:03/06/16 16:03
寝る前につけてるんだが
つけすぎって良くないの?

オイルケアのスレにそのようなこと書いてあったんだけど
463毛無しさん:03/06/16 16:47
なんにせよ過剰は良くないってことをこれまでの人生で学ばなかったのか!うつけもの!
464毛無しさん:03/06/16 23:07
age
465毛無しさん:03/06/16 23:49
馬食え!!
466毛無しさん:03/06/17 04:41
寝る前じゃなく、風呂前に馬油塗ってマッサージすれば良いのでは?
洗髪して落す。
467毛無しさん:03/06/17 08:04
昨夜、シャンプー前に馬油つけてマッサージしたんだけど、
石鹸シャンプーで2度洗いしてもベタベタ感が無くならなかったよ。
シャンプーのあわ立ちは良かったから落ちたと思ってたのにな〜〜。
まぁ、朝起きたらベタベタ感はなくなってたからいいんだけどね。
ただ、毛穴に馬油がつまってないかが心配だ・・・
468毛無しさん:03/06/17 10:22
ありえない。約20分で皮膚に浸透します。
毛穴に詰まることはない。
シャンプー前より後の方がいい。
469毛無しさん:03/06/17 13:10
じゃあ、入浴前20分前に馬油マッサージだな。
470467:03/06/17 15:32
>>468
そうなんですか、それを聞いて安心しました。ありがとう。
ちなみにチャンプー後に馬油を塗るのは髪が塗れた状態の方が
いいんでしょうか? 乾いた髪に塗るとベットリついちゃいますよね。
昨日もなるべく地肌につけようとしたんだけど、どうしても髪についちゃって
大変でした。
今日は馬油を水で溶いてスプレーで地肌につけてみようと思ってます。
471毛無しさん:03/06/17 15:38
たてがみ100%の馬油が届きました!!
冷蔵庫に入れとかないと常温では溶けてしまうそうです。
クール便できました。
これ↓
http://www.kinoya.com/Shouhin/Bayu/index.htm
472471:03/06/17 15:40
>>471
そうですよね。これを頭皮に塗るのって至難の業ですよね・・
皆さんどうやって地肌に塗ってるんですか?
473471:03/06/17 15:41
↑間違い>>470
474毛無しさん:03/06/17 15:42
腐りきった自演臭がする。
475471:03/06/17 15:47
アロンアルファのような容器があればいいんですが・・
そんなもんありますかね?
476毛無しさん:03/06/17 15:48
だから五厘にしろって。
477471:03/06/17 15:53
ぇえ!! このスレの住人は皆さん五厘でいらっしゃるのですか?
478毛無しさん:03/06/17 15:54
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしちゃうよ(^_^)v
↓↓↓
 http://www.dvd-yuis.com/
479毛無しさん:03/06/17 15:55
               /~\
  _           /ヾヽヽヽ
 〈三三ミ丶 、     /ミヾヽヽヽ
  ヽ三三ミミミ 丶、_ <ミ_ミヾヾ-ヽ- |_
  ヽ二ニニ=   ~`´? ? ?   \
     ` -二ニ=   _: : : :    , ☆ `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〉ニ=  // 、、、 、、(   (○) > < 定刻
    , -‐'´彡彡ノノ { 、x x x < ヽ   ,フ    \__________
  ,/三 彡彡ノ/  ヽ、x X X X/lll|_/
 (二ニ 彡-‐'"´    ,-‐'`‐,-‐‐/川|
  ` ‐'"´        /彡''/   !彡"
             {彡'/
             ヽノ

480毛無しさん:03/06/17 16:33
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしちゃうよ(^_^)v
↓↓↓
 http://www.dvd-yuis.com/
481470:03/06/17 18:26
>>474
私が自演って事ですか???
482毛無しさん:03/06/17 19:16
>>481
マジレスしなさんな。
この板にはどのスレ行っても自演ノイローゼの椰子がいるのよ。
483481:03/06/17 20:15
>>482
そうだったんですか。気にしないようにします。
484毛無しさん:03/06/17 23:33
>>471
それやすいですね。希少な物なのにそんなに安いのは
ナンデダロ~ォ乂(゚◇゚ ))((゚乂゚))(( ゚◇゚)乂ナンデダロ~ォ 〜♪
買っちゃおうかな。他にタテガミバアユ見つけた人いませんか?比較してみたいっす。
485毛無しさん:03/06/17 23:42
ソンバーユと変わんねーよ。
成分は同じ。馬油100%。
486毛無しさん:03/06/18 18:59
おい!これ本当に毛穴ふさがねんだろうな!
今日から試すかんな!
悪化したら植えてやる!
487毛無しさん:03/06/18 20:14
君のような馬乗りは毛穴ふさぎます。
488毛無しさん:03/06/19 00:09
>>475
ハンズの化粧品売り場とかいけばある気が…
あとはちょっとでかいがホットドック屋とかに置いてる
ケチャップ入れとか工具の油さしとか。

でもつけ過ぎそうなので手につけて
もみこむのが一番のような気がする。
489毛無しさん:03/06/19 21:46
やっぱ馬正解かも。
490毛無しさん:03/06/22 12:10
馬油で産毛が生えるって良く聞くのですが
その産毛って定着してちゃんとした太い毛になるのでしょうか?
私はまつげを伸ばしたくて馬油つけてますが、
伸びる反面良く抜けます。
美容板でもそういう意見が結構おおいのですが、
頭に馬油をつけている人はどうなんでしょう?
491毛無しさん:03/06/22 12:33
ホホバオイルと比べたらどっちがいいのかね?
492毛無しさん:03/06/22 13:03
変わらないだろ。
しかし美容板のコメントって本当なのか?
頭皮だとどうしても効果の確認が難しいから
なんとも胃炎のだ。
493毛無しさん:03/06/22 13:58
漏れつかってたけど、最近休止してる、理由は頭皮に
にきびができたから。。
効果はよくわかりません。
494毛無しさん:03/06/22 18:49
成長速度が早くなるから抜けるのでは?
495毛無しさん:03/06/22 23:17
960 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 02/03/16 02:45 ID:Nyj4Kpl/

うちの母。薄くなった頭髪で悩んでいました。
ちょうどニキビ対策でソンバーユを買ってあったので
毛が濃くなるという噂もあるし、これを塗ってみればいいと薦めました。
すごいです。一日目で髪の状態が全然違う。
ひょろひょろで今にもハゲちゃいそうだった髪がみるみる丈夫になっていく!
白髪を私が染めてあげてるので一目瞭然です。
もうびっくりだよ。やっぱり効くのね。
でも顔のうぶ毛が濃くなるのはチョト困る〜。



961 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 02/03/16 10:43 ID:c1g9kXD7

私も髪の生え際(額)の「産毛」が、いつの間にか「前髪」になっていた。
この先どうなるんだろ、、、、



496毛無しさん:03/06/22 23:17
嫌な奴の全てを晒せ。
名前: 名無し
E-mail:
内容:
[email protected] <[email protected]>

939-1741

富山県西砺波郡高宮997

52-3954

あとはがんばってください。
497毛無しさん:03/06/22 23:21

いや、意味がワカラン
498毛無しさん:03/06/23 21:15
>>495
ほんとかよ?少し大げさじゃないのか?
499毛無しさん:03/06/25 18:47
>>495
ソンバーユの馬油(頭皮用)今3本目使用してるんですが、イマイチ良さが分かりません。
何処の使用してますか?すぐに効力あったんですか?
私は夜塗って朝シャンプーしてます。因みに状態はM型です、女性なのにぃ・・
質問ばかりですみません、せっぱつまってるもので・・



500毛無しさん:03/06/25 19:25
女って半数ぐらいがMだよ まじで ハゲてるんじゃなくて元々
501毛無しさん:03/06/25 21:04
バー油プラスアルファが必要だな。
アロマオイルとか油溶性ビタミンC誘導体、ビタミンE、Aも混ぜるかな?
502毛無しさん:03/06/25 22:47
今酷いことになってる・・・馬油を半年くらい風呂上がりに使い続けてたんだけど、
ベタつくしニキビが増えるから止めたんだよ。
そしたら頭髪が!止めて1ヶ月くらいしてから凄まじい勢いで抜ける・・・
最近髪がパサパサし始めたから変だと思ったんだけど、まさか抜け始めるとは。

何でも皮脂腺を無理矢理抑え続けるらしいから、使用を止めると皮脂が過剰に出るように
なって肌や髪に悪影響を与えるらしい。
もうダメだ俺の髪・・・ちょいハゲだったのに、もう隠せなくなってきた。
503毛無しさん:03/06/25 23:05
>>502
それはないだろ。だったらホホバもダメってことだよね?
他に原因があるんじゃないの?
おれはベタつかないから好きなんだけどな。
504毛無しさん:03/06/26 08:27
>>502
ヌリスギデハ???
505毛無しさん:03/06/26 08:36
なんでカタカナなんかなー・・
でお確かに塗りすぎとかは影響あるかもしんないね。
素人はどうしても利く薬は多めに塗りたがる傾向あるけど
実際には適量以上は効果半減、場合によっては悪化なんて
こともあり得るからね、注意せんとな。

もれもちょとバー油休止中です。理由はニキビができたから。
上手い塗り方感が円とな。。

それにしても美容板のレスはなにか大げさのような気するぜ。

506毛無しさん:03/06/26 08:42
もれが考えるに他の液剤と混ぜて少量を風呂に入る
10〜5時間前に塗る程度でいいんやないかなと思うわけね。

それだとニキビの副作用もでず、髪への効能だけが働き
もっとも効果が発揮する点になるんやないかと妄想しとるわけよ。

どうだろ?
507毛無しさん:03/06/26 08:44
ホホバとバー油は基本的には同じものとみなしていいと思うね。
いかにバー油と上手く付き合うか・・

難しいね。
508毛無しさん:03/06/26 11:53
オレは洗髪後につけてそのまま翌日の夜までつけっぱなしだよ。
朝に洗い流した方が良いのか薬師堂に質問したら、付けっ放しでいいんだとよ。
馬はすぐに浸透するし酸化しにくいから大丈夫だってさ。
髪がべたつく人は朝水で軽く洗えばいいんじゃない?
にきびの気になる人も朝洗えばそんな問題ないかと。
ただし付け過ぎはやっぱよくないね。
509毛無しさん:03/06/26 12:00
個人的には馬油が一番髪や肌になじんで皮膚を柔らかく丈夫にすると思う。
オリーブオイルを寝る前につけて寝たときと全然違う。
オリーブオイルのようにかぶれたりする心配もないし気に入った。
ホホバにはペンタデカン酸グリセリドが入ってないから同じものではないだろ。
510毛無しさん:03/06/26 12:58
馬油には髪の補修効果もあるんだね。
リンスしなくてもよくなった。
511毛無しさん:03/06/26 13:08
うお!!しかもこれオリーブオイルより全然頭皮柔軟になるな〜。
ためしに頭皮寄せてみたらグニグニになってるよ!!おい!!!!
512涼子 ◆KAWAIIh3sk :03/06/26 13:26
あんたたち油のはなしするなら自分達のはげ頭から出る気持ち悪い
油どうにかしてよね。見ていて気分悪くなる。
513毛無しさん:03/06/26 13:50
>512  お ま え も な
514毛無しさん:03/06/26 15:48
>>512
うほっ!きたきた涼子が。
こんなとこにも出張荒しとは乙ですw
平日昼間に毎日出現するとはよっぽどヒマなヲタなんでしょうね!
515毛無しさん:03/06/26 22:46
馬油スレでしつこいほど「塗りすぎ注意」と書いてあるにも関わらず
最初はやっぱり塗りすぎてしまった…ニキビ暴発したYO
ほんとに少量でいいんだよね。
516毛無しさん:03/06/26 22:55
洗髪1日2回で、夜はソンバーユを少量塗布して睡眠、
朝はホホバを3滴洗面器に垂らしてざぱーっとかぶる。

これでも髪はさらさらだし顔の脂も減るよ。育毛効果はまだ1月
だから不明だけど。
517毛無しさん:03/06/26 23:40
ここのサイト、美少女のワレメがもろ!!(*゚∀゚)=3ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
ここまで美少女だと興奮しちゃう(*´∀`*)ハァハァ
518毛無しさん:03/06/26 23:42
馬油で生えたらめちゃ楽チンだよね。
コスト的にも。
519毛無しさん:03/06/27 07:20
馬油ほんとに少量というより微量でいいと思うよ。

ふつうに人間が自然にかく油汗程度にうっすら。

520毛無しさん:03/06/27 09:24
馬油ってどこ行ったら売ってあるの?ハンズとかにおいてある?
521毛無しさん:03/06/27 09:25
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||



522毛無しさん:03/06/27 09:56
>>520
薬局に売ってるよ。
千、二千円くらいで買えるよ。
523毛無しさん:03/06/27 10:33
サンクス。早速買って試してみます。
524毛無しさん:03/06/27 21:45
馬油のシャンプー見つけたんだけどこれいいのかな?
http://www.rakuten.co.jp/r-earth/437459/
ペンタ入ってるし天然だから良さそうなんだけど使ってる人いる?
525毛無しさん:03/06/27 21:54
全成分表示されてないところがちょっとな・・・
526毛無しさん:03/06/27 23:42
なるほど。
メーカーに訊いてみるか。
527毛無しさん:03/06/28 04:48
>526 
プリヴェールってのも評判いいらしいよ

http://www.ma-yu.com/syan.html
528毛無しさん:03/06/28 11:26
>>527
ちょっとシャンプーに3000円はきついな
パセリエキスはちょっと惹かれるけど
529毛無しさん:03/06/28 11:36
530毛無しさん:03/06/29 14:33
5%ミノキ塗布後、頭が痒い&少し炎症しています。
一旦ミノキ塗布を止めて回復を待つ予定ですが、
馬油ぬってこの痒みを抑えることは可能でしょうか?
それとも何も塗らずほっておくほうがいいかな。
531毛無しさん:03/06/29 14:58
痒いなら何も塗らないのがベスト。
育毛剤は常に炎症との戦いでもあるなー・・
532530:03/06/29 22:55
>>531
ありがとう。
そうですか、馬油って痒みを取る効果があるときいたので...
533毛無しさん:03/06/30 00:11
>>532
蚊に刺されて痒い時にはほんとよく効くよ。
かぶれたときにはどうだろう…とりあえず様子を見ながらがいいと思う。
酷くなったら皮膚科へGO。
534毛無しさん:03/06/30 13:58
貴方のパートナーの女性は貴方のセックスに満足していますか?
いつも30分以内でセックスを終える貴方、一晩で3回以上したことがない貴方、それは危険信号です。
自分のセックスに自信のない貴方、是非漢方バイアグラを使ってみてください。
長時間勃起が持続する喜び、何回もセックスできる自信が貴方を魅力ある男性に変え、
女性の真の愛と信頼を勝ち得ることができます。
漢方成分でできていますから副作用もなく、下半身を根底から力強くします。
4錠入り漢方バイアグラ「威哥王」2,100円 10錠入り最強精力サプリ「蟻力神」7,200円
雲南省生まれの強力天然植物性勃起薬「達立」2,500円
吹き付けるだけ早漏防止スプレー「男露888」3,000円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
他にもたくさんのセックスドラッグがネット最安価格でご提供中です。
http://www.kanpouya.com/
535毛無しさん:03/07/01 21:53
536毛無しさん:03/07/01 22:25
鹿
537毛無しさん:03/07/02 23:55
薬師堂の馬油っていろいろ種類あるけど、やっぱり一番いいのは
頭髪用ですか?
538毛無しさん:03/07/03 00:08
オレはふつーのクリーム使ってるけど調子いいよ。
どっちでもいいんじゃない?
ただし頭髪用は香料とか入ってるけどね。
539毛無しさん:03/07/03 00:44
馬(鹿)油
540毛無しさん:03/07/03 01:17
↑つまんね
541毛無しさん:03/07/03 02:17
俺はこうね油使ってる
542毛無しさん:03/07/03 02:18
たてがみの奴
543毛無しさん:03/07/03 02:38
>>540
よだゆつ
544毛無しさん:03/07/04 03:52
アゼライン酸クリームを馬油に混ぜて使いたいと思ってます。
昔のレスで

>馬油をアゼライン酸クリームやレスタミンコーワクリームで一旦
>ゲル化した後何らかの水溶液に溶かしてコロイド化する事で
>アルコールなどを使用せずとも親水性が高くなります。
>
>そうすると分子量が大きくなり毛穴を貫通する可能性が低くなり
>Lそうだが頭皮で水分が揮発や吸収される事でゲル溶媒と馬油が分離
>し除々に吸収されていくだろう。

というのがありました。
が、具体的にどうすればいいのかよく分かりません。
どなたか解説して下さる人いらっしゃいませんか。
それとも単に、馬油とアゼを混ぜてかき回せるだけでいいのでしょうか?
545毛無しさん:03/07/05 14:56
やっぱ育毛にも合う合わないがあるんだな
漏れはいろいろしてきたが、馬油で生えてきたよ
546かれしがわかはげ:03/07/06 21:48
馬油をつけたあと、豚毛のブラシで髪全体を下(というか周り)から
頭のてっぺんに向けてブラッシングするといいですよ。
パソコンしながらできるのでお勧めです。

あと馬油シャンプーが安く欲しい方で石鹸シャンプーが平気な人は、
ソンバーユからでてる馬油石鹸で、髪を洗ったあと石鹸シャンプー用
のリンスをするとよいですよ。
547毛無しさん:03/07/07 19:20
>>545
詳しく聞こうか。
用法、回数等求む。
548毛無しさん:03/07/07 22:17
>>545
詳しく聞くぜ
用法、回数等おしえな
549毛無しさん:03/07/07 22:40
教えてもらおうってのに偉そうだな
550毛無しさん:03/07/07 23:15
レスもらってもお礼しないタイプだな・・・
最悪否定して陰で実行してるタイプ
551毛無しさん:03/07/08 04:34
うまあぶらの質にもいろいろあってだな…
552毛無しさん:03/07/08 06:32
>>551
成分に大きな違いあるの?

たぶん聞いても無駄だろうが・・・
553毛無しさん:03/07/08 18:36
>552 そう思うなら(省略
554毛無しさん:03/07/08 23:01
薬師堂の頭皮用使ってるんだけど、効果イマイチ・・クリームにしようと思うんだけど、
馬油100%の透明っぽい(しろっぽい?)やつでいいんかなぁ。
それとシャンプー、CMEってトコの馬油シャンプーってどうなんだろ、使ってる人いますか?
質問ばかりでごめんなさい。
555毛無しさん:03/07/10 16:18
555  
556毛無しさん:03/07/11 22:15
>>554
わざわざクリームに乗り換える必要ないでしょ?
頭皮用でもかわんないよ。
557毛無しさん:03/07/12 02:39
馬油買ったけど、まだ塗布していない。
試しにアトピーの部分に塗ったら、非常に調子がイイッス!
558毛無しさん:03/07/12 03:34
この時期なんか特にだけど、馬油って時間たつと臭いっ!!
みなさんは何か対策してます?
このままだと回りの人が迷惑だ。

559毛無しさん:03/07/12 03:43
馬油に興味出てきた。マツキヨでも売ってる?
田舎なんでマツキヨぐらいしかないんです
560毛無しさん:03/07/12 15:03
>>559
そんなもん自分で見に行けよ!
売ってる?とかきかれてもしらんわい!
561毛無しさん:03/07/12 15:11
>>560
はぁ・・これだからハゲは嫌だよ┐(´ー`)┌
おまえハゲ上級者だろ?初心者の俺に教えてくれてもいいだろ
562毛無しさん:03/07/12 16:01
教えるも何も560がそんなこと知ってるわけない
563毛無しさん:03/07/12 16:05
>>561
マツキヨにはなさそう

通販で買えば
564毛無しさん:03/07/12 16:06
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
565毛無しさん:03/07/12 17:19
ばゆはドラックストアに池ば大概おいてある。皮膚関係では有名
566毛無しさん:03/07/12 17:21
>>561
そうやってハゲ同士で罵りあうような事はヤメレ。
だから他板から見物人が来るんだよ。
567毛無しさん:03/07/12 18:09
このスレでは某社の馬油をみんな使ってるみたいだけど
その理由は?価格?効能?
568毛無しさん:03/07/12 20:48
理由は一番ここで話題にあがってるし、
980円だから試してみても大して損はないからかな。
実際に使い始めてから頭皮が柔らかくなってるみたいだから、
少し期待してるんだけどね。フケも出なくなったし。
569毛無しさん:03/07/12 21:02
漏れもばあゆ使ってたよ
570毛無しさん:03/07/12 21:13
過去形ってことはダメだったんだな
571毛無しさん:03/07/12 23:09
頭皮はマジで柔らかくなった
572毛無しさん:03/07/12 23:21
569=571?
今は使ってないの?
573571:03/07/14 15:08
今も使ってるよ。
細い毛が抜けなくなった。
当たり前だけど長い期間使うことをおすすめします。
ちなみに569ではありません
574毛無しさん:03/07/14 15:10
俺の中で、頭皮にニキビが無いときに使うアイテムのなかで最強だな。
これ
575毛無しさん:03/07/14 17:01
どれ?
576毛無しさん:03/07/14 17:07
577毛無しさん:03/07/14 22:32
馬油で発毛した人いますか?
578毛無しさん:03/07/14 23:19
ペンタデカンとか炭素数が奇数のものは作るの不可能って言われてたんでしょ?
579毛無しさん:03/07/14 23:19
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
       http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
580山崎 渉:03/07/15 09:48

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
581毛無しさん:03/07/15 12:25
あげる
582山崎 渉:03/07/15 13:31
     /⌒ヽ
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎禿げる
583毛無しさん:03/07/15 15:56
おれはちょい復活したと思う
584毛無しさん:03/07/16 23:49
>>583
どの程度?
585毛無しさん:03/07/18 11:18
586毛無しさん:03/07/18 15:13
>>584
エムの部分が濃くなった。抜け毛も確実に減ったよ。
これからも続けます。
587毛無しさん:03/07/18 15:15
>>586
抜け毛が減るのは目に見えてわかるよね。
発毛効果の方はどうなんだろ・・・・
これにGSEとか毛活林混ぜると良くなるかな?
ミノキ以外なら何がオススメ?
588毛無しさん:03/07/18 15:17
馬油と何かを混ぜるとしたら何がベストなんだろ〜
589毛無しさん:03/07/18 15:18
6−ベンジルアミノプリン
590毛無しさん:03/07/18 15:19
6−ベンジルアミノプリン
   +
  PDG

がライオンの新製品です
591毛無しさん:03/07/18 17:26
>>587 俺はGSE+バー油ダメだった
明らかにGSEが癌
592毛無しさん:03/07/18 20:13
漏れはノコヤシも併用してるけど
頭のかゆみや抜け毛が減ったよ。
あと、近いうちにスキノレンをM部分にやってみようかと。
593586:03/07/18 22:11
>>587
俺は毛活林も少し使ってます。
あとはサプリを多数服用。
何が効いたのかはわからん。
594毛無しさん:03/07/18 22:58
>>586シャンプー時80本その内30本位がこれから育とうと言うメチャ細い毛。。。
馬油使って3ヶ月たつのに余計ひどくなってる。度の位頑張れば抜け毛(細い毛)
減るんだろう、使って度の位ですか?
遺伝とかありますか?
595毛無しさん:03/07/18 23:03
>>586どのくらいの期間使用しましたか?
596毛無しさん:03/07/19 03:42
馬油とグレープシードオイル&EOを少しという
ブレンドに落ち着いたんだけど、細い抜け毛あまり
見かけないようになったな。
生えては来ないけど、抜け毛に効果あるのかな?
使用してから4ヶ月です。
使い始めはこまめにやっていたけど、最近は週2〜3回
ぐらいかな。(7月はじめからタバコも止めました。)
597毛無しさん:03/07/19 07:34
クリナ使ってる。
クリナを吹きかけて乾いたら、馬油を少し塗る。
みんな馬油は少しでいいんだぞ!
598586:03/07/20 19:40
二ヶ月くらいです。
毎日洗髪後に使ってます。
付け過ぎるとニキビができるから気をつけてください。
599毛無しさん:03/07/20 22:42
液状の馬油を生え際を中心に一週間前から毎日塗っています。ところで、べたつくため生え際以外は塗りにくいのですが、みなさんどうしていますか。また、前頭部には効果あるのでしょうか。
600毛無しさん:03/07/21 01:10
600
601毛無しさん:03/07/21 17:09
atopiが悪化しますた。
俺には合わないらしい。
602毛無しさん:03/07/21 21:23
べたつかないさらさらの馬油はないのでしょうか。
603毛無しさん:03/07/21 21:46
>>599>>602
アルコール(アロエや甘紫蘇でも可)で希釈汁。
604毛無しさん:03/07/22 18:35
>>598
遺伝はないのですか?
馬油使用しても自分みたいに遺伝ありだと難しいのかなぁ。
605586:03/07/23 20:34
遺伝有りまくりです。
どっちにしろハゲるんだろうけど40までもってくれればなぁ・・。
606毛無しさん:03/07/23 20:57
このスレみて馬油買って来たんだけど、
まだ使ってない。ミノホースにしよーかなーと思いながら未使用。


せっかくなんでまずアトピーの部分に塗って見た。
やけどの治療に効くので、期待して。
結果、凄く効く。この数年なやまされた皮膚炎が段々解消されてきた。
これイイ!

次は髪だな
607毛無しさん:03/07/23 22:17
馬油使って2週間だが、頭皮の状態はすごく
改善されてるみたい。既出だけど、頭皮は柔らかくなるし
かゆみやフケもなくなった。抜け毛もかなり減ったかな。
ただ、発毛効果の有無は不明だね。
608毛無しさん:03/07/23 23:15
乾燥肌には馬油は一挙両得ってことかな?
609あぼーん:あぼーん
あぼーん
610毛無しさん:03/07/24 00:01
すごく汗かき(特に頭部)なんですが
こんな私にはどーなんでしょ? 馬油
611毛無しさん:03/07/24 00:21
すごく汗かき(特に頭部)なんですが
こんな私にはどーなんでしょ? 馬油
612毛無しさん:03/07/24 21:53
関係ないっしょ
613毛無しさん:03/07/25 17:54
よく浸けるとポカポカするとかレス見るけど、全然しないんだけど・・
お土産用の馬油でつ。
614毛無しさん:03/07/25 22:30
果たして本当にペンタデカンは入っているのだろうか…ソースがどこにも無いな。
615毛無しさん:03/07/25 23:15
化粧板に書きこんできた香具師誰だ!
616毛無しさん:03/07/26 07:59
327 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 01/11/20 16:05 ID:M3yfvQBx
>>323
> 蟻地獄のように馬が飲みこまれてくよ。
ワラタ

皆とは逆の効果が出てるところがある。
産毛が濃くなったり、眉が伸びるのが早いって報告が
あったけど、私の場合、眉が伸びるのが遅くなった。
眉の手入れして10日になるけど、抜いた部分が伸びて
くる、というか生えてくるのが遅くなった。
馬を使う前は、抜いた所なんて2、3日で新芽が出てきて
たのに。

617毛無しさん:03/07/26 11:01
ホントに効くの?
618毛無しさん:03/07/26 12:58
量はどのくらいが適切なんでしょうか…薄いところだけでいいのかなあ?
619毛無しさん:03/07/26 14:41
そういや昔あったペンタデカンって育毛剤はどこいったの?
620毛無しさん:03/07/26 14:53

ベテランハゲ降臨
621毛無しさん:03/07/26 19:15

ベテランハゲ
622毛無しさん:03/07/26 19:16

アマチュアハゲ
623毛無しさん:03/07/26 19:18

プロハゲ
624毛無しさん:03/07/26 20:44
小学生11歳と中学生13歳の
つるつるオマ○コが見れたぁ!(*´Д`)<ここ最高ぉ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
625毛無しさん:03/07/26 21:26
↑オマンコハゲ
626毛無しさん:03/07/26 21:30
ペンタデカン
627毛無しさん:03/07/26 23:35
>>618
ベタベタ油ぎるほどつけると油が詰まったりニキビの原因に
なるので時間がたってしっとり地肌に馴染んでく程度。
伸びないなら風呂上りとか水分の助けを借りるよろし。
マッサージならたっぷり塗って、そのあと落とす。
628毛無しさん:03/07/26 23:42
マツキヨに売ってない…
629かれしがわかはげ:03/07/27 00:30
>>628さん

以前JR大阪駅のマツキヨで購入していましたが、
カウンターの奥にしまってあるから店員さんに言わないとなかったです。
マツキヨって大体どこの店も似た品揃えだと思うから、
たぶんあると思うよ。
なお、「ソンバーユありますか?」と商品名で言わないと通用しない時があります。
630毛無しさん:03/07/27 00:44
週末のとどめはこれで決まり♪

http://angely.h.fc2.com/page008.html
631毛無しさん:03/07/27 10:49
>>629さん
ありがとう、貴方の彼氏のようになる前に対策しまつ。
632かれしがわかはげ:03/07/27 13:28
購入後もしわからないことがあったら質問してくださいね。
ちなみに、お値段は関西ならダイコクドラックが一等やすいです。
980円〜1200円ぐらい。
マツキヨは不明ですが定価(2000円)では無いそうです。
他の地域ではわかりません。
633毛無しさん:03/07/27 16:30
漏れはOSドラッグで980円で買った。
棚に結構置いてあったよ。
ちなみに神戸。
634毛無しさん:03/07/27 16:32
>>632
馬油は実際ハゲに効いてますか?
635毛無しさん:03/07/27 16:35
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
         http://www.dvd-exp.com
        開店セール1枚 500円より
636毛無しさん:03/07/27 16:43
効いていると信じたい
637毛無しさん:03/07/27 17:20
>>634
アトピーには効きます。
638毛無しさん:03/07/27 18:49
>>634
じわじわ
639毛無しさん:03/07/27 18:51
じわじわ進行してるんじゃないだろうな・・・
640毛無しさん:03/07/27 19:47
>>639
ワロタ
641毛無しさん:03/07/27 22:00
じわじわどうなんだ〜!!!
642毛無しさん:03/07/27 22:39
馬の力を信じなさい!


じわじわじわじわ。
643毛無しさん:03/07/27 22:57
じわじわじわじわ
644毛無しさん:03/07/27 22:59
ぱらぱらぱら・・・・
645毛無しさん:03/07/27 23:15
バーユ
646毛無しさん:03/07/28 01:16
使用4ヶ月ですけど、じわじわ、は○てきましたよ!
647毛無しさん:03/07/28 01:38
>>646
おもんない
648オビワン毛伸び:03/07/28 03:49
ホースの力を信じなさい!
649毛無しさん:03/07/28 10:57
じわじわじわじわじわじわじわじわ
650毛無しさん:03/07/28 10:59
>>648
スゲー前に見たネタだなぁ

651毛無しさん:03/07/28 13:10
じわじわじわじわうるせーよ!

ガツンと生えてこね−のかよ!
652毛無しさん:03/07/28 13:12
じわじわ抜けてくんだけど
653_:03/07/28 13:13
654_:03/07/28 13:18
655毛無しさん:03/07/28 13:40
やっぱり・・・。
656毛無しさん:03/07/28 14:03
ガッツン!!ガッツン!!来たYO!
657毛無しさん:03/07/28 14:03
抜け毛が
658毛無しさん:03/07/28 14:04
>>657
うん
659毛無しさん:03/07/28 17:21
抜け毛がガッツン!!ガッツン!!
660毛無しさん:03/07/28 17:58
馬油のみで発毛する人はかなりまれでしょ?やっぱり何か混ぜて使うのが
効果的だと思うっす。おいらミノキ。
661毛無しさん:03/07/28 19:01
662毛無しさん:03/07/28 19:13
みんな誤解してないか?
あまりに馬油に期待しすぎではないか。
ミノキに混ぜて炎症を抑えるのがベターでは?
663毛無しさん:03/07/28 22:35
でも本当にペンタデカン入ってるなら効くはずだよね。
664毛無しさん:03/07/28 22:48
>>663
スレタイはガセだよね。
ペンタデカン入ってないでしょ?
665毛無しさん:03/07/28 22:53
ペンタデカン 馬油 でぐぐると一件目だけ該当するな
666毛無しさん:03/07/29 15:39
ここは1にソースを出してもらうしかないな
667毛無しさん:03/07/29 19:28
ウマー(゚д゚)
668毛無しさん:03/07/30 00:23
http://www.yakushido.com/
ここの馬油ってマツキヨとかでゲトーできますか?
669毛無しさん:03/07/30 00:49
ミノキと混ぜる最善のレシピを教えてぽ。教えてぽ。
670毛無しさん:03/07/30 19:17
結局、頭髪用とクリーム状のものは、どっちがイイと思いますか?
671毛無しさん:03/07/30 20:23
ペンタデカンウマー(゚д゚)
672毛無しさん:03/07/30 22:08
馬油使い始めて1ヶ月だけどM部の産毛が濃くなって
るんだよね。でも、どーせ産毛の域を超えないんだろうけど。
673毛無しさん:03/07/30 22:13
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
674毛無しさん:03/07/30 23:27
>>672 馬油だけの使用で?
675_:03/07/30 23:27
676毛無しさん:03/07/31 00:03
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!
677毛無しさん:03/07/31 01:11
どこの掲示板見ても、馬油の不評ってほとんどないね。
ローリスク&ローリターンってとこ?
678毛無しさん:03/07/31 01:46
>>674
いや、スキノレンをミックスしてる。
679毛無しさん:03/07/31 02:00
ソンバーユの7番使ってるけど別にこれでもいいっすよね?
680毛無しさん:03/07/31 10:42
>>679
馬油の有効性すら不明なので
そのような質問はナンセンスかと。
681毛無しさん:03/07/31 20:37
7番って何?
682:03/07/31 20:48

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
////////////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVD 人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

///////////////////////////////////////////////////////////////    
683毛無しさん:03/07/31 22:09
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!
684毛無しさん:03/07/31 22:37
シャネルの5番みたいなもんか?
685毛無しさん:03/07/31 23:19
>>677
一応、化粧板発のまとめページには合わなかった人の書き込みもあったよ。
http://umahihin.hp.infoseek.co.jp/baybay.htm
686毛無しさん:03/07/31 23:55
ペンタデカン情報も怪しいからローリスクノーリターンだな
687毛無しさん:03/08/01 01:33
>>685
サンクス、合わない人も結構いるんだな。

ミノホースならぬ、ペンタホースって自作で作れないもんかね、毛髪力混ぜるとか。
俺は今度ミノホース試してみようと思う。
688毛無しさん:03/08/01 03:13
ウマ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!
689毛無しさん:03/08/01 12:05
685が紹介したサイトにある「薬師堂さんへの質問」
での薬師堂側の回答の抜粋。

「馬油はとにかく血行促進効果と殺菌に等しい捕菌力、それに少しの保湿力しかなく、
これをいろいろな症状に対する効果の判断材料にしてください」

産毛が少し濃くなる程度が馬油の限界という
認識でよろしいでしょうか?それとも、秘められたる
力が・・・・。
690毛無しさん:03/08/01 15:25
>>689
それじゃあ他の市販の育毛剤とたいしてかわんないね
馬は併用してはじめて真価を発揮するんだろうなあ
691毛無しさん:03/08/01 16:32
>>690
それはあるかも<何かと併用して効果うp

冬に手荒れ唇荒れが酷かったとき、まず馬油を塗ってからハンドクリーム、
リップクリームを重ね付けすると、それぞれ単品で使うより効果があった。
しかも結構即効性があったような気がする。
まあ、髪も同じように効くとは限らないけども。
692山崎 渉:03/08/02 02:03
(^^)
693毛無しさん:03/08/02 17:25
女性なんですが・・
馬油4ヶ月使ってオレンジシャンプー、サプリ、食事にも気つけてるのに今日
シャンプー時だけで120本以上抜けてる・・
前はMでつむじから後頭部にかけてパカッと開いて地肌丸見え・
何かいい方法ないですか?馬油あってないんのかなぁ・・
694毛無しさん:03/08/02 19:16
男と違って女性の場合、病気やストレスが原因ていうのがほとんどなんでしょ?
原因を無くす方がいいんでは?
695毛無しさん:03/08/02 19:38
>>693です。
今は男女関係なく薄毛(ハゲっぽい)はあるそうです。
女性は少数派だとは思いますが・・
母がハゲでカツラです、遺伝あるとは思うんですが。
薄毛じゃなく今の状態はハゲの域です、逆に男性の人が羨ましい。女性のハゲは
悲惨・・です。
696毛無しさん:03/08/02 23:22
一回脱毛科外来行ってみな
697毛無しさん:03/08/03 23:36
>>695
つらいでしょうががんばってください。
女性板にスレあるといいんですけどね。ないですか?
698毛無しさん:03/08/04 00:01
693さんの気持ちがすごくわかる!私も、女です。母方が全滅ですよ。あぁ。鬱 (-_-;) ケータイからで読みづらいうえに 関係ない話題でごめんなさい
699毛無しさん:03/08/04 14:57
男でこんなに辛いのに
女だったらハンパじゃないな
700毛無しさん:03/08/04 14:57
700
701毛無しさん:03/08/05 22:26
>>695です。
脱毛外来は行きますた、皮膚科も婦人科も・・
ハゲハゲでは(病的な)ないんで相手にしてくれなかった。
馬油夜塗って朝シャンプーしてるんですが、朝手ぐしで髪とくと、10本位は軽く
抜けシャンプー時は100本以上・・あわないんでしょうか?
もう、死にたい・・
702毛無しさん:03/08/05 23:30
703毛無しさん:03/08/06 09:15
ペンタジーニ
704毛無しさん:03/08/07 00:58
ホントに皆さん、つけて20分も放置してるの?
705毛無しさん:03/08/07 21:23
>>701
698です。母がカツラだとやっぱり子供も確実にはげるんですかね?今は、
薄毛で分け目広い状態で、なんとか生きてますがやっぱりつらいです。
サプリも、育毛剤もシャンプーにも気を使ってるんですが、、、。
親がいなかったら死にたい・・・。


706毛無しさん:03/08/07 22:26
>>701です
うちも母がカツラ・・です。
私も一緒、色々気使ってますが、脱毛がとまりません。
因みに前、M字(男の人の様・・)つむじも後ろも全滅です。
なんか増える方法ないかと思うのですが、無理っぽい・・鬱病なってます。
707毛無しさん:03/08/07 22:37
今日のご褒美に!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
708毛無しさん:03/08/10 11:06
馬油(ペンタデカン酸グリセリド)
709毛無しさん:03/08/11 19:11
ペンタデカン
710毛無しさん:03/08/11 21:31
俺は頭髪培養でフサフサになった。親父は、EPMで復活した。友人は遺伝子治療で、ドフサ。従兄弟はRUで完全復活した。
711毛無しさん:03/08/12 00:52
>>706 698です。やはり、遺伝は避けられないみたいですね。つらいです。 私も鬱っぽい状態になることが 増えました。 もう、自分がいやだぁぁ
712_:03/08/12 00:53
713毛無しさん:03/08/12 07:22
馬油についてはおれも注目してるぞ!
おれは、馬油に育毛効果を期待するってわけじゃなく
育毛剤をより浸透させるって感じでつかってるYO!!
あれだキダチアロエ!あれをすりつぶして頭皮に塗り
その後で馬油ってのが今fafのあとがまで流行ってるんでやってみようかなと
思ってるんだが・・・かなり効果があるらしいぞ
でも効果がありすぎてかぶれることがあるんでパッチテストはしっかり
やらんとな
714毛無しさん:03/08/12 10:28
>>713

詳細知りたいんでリンク貼ってよ
715毛無しさん:03/08/12 11:32
716毛無しさん:03/08/13 17:34
超美少女中学生のパイパンおまんこを見れるサイトを発見でつ!!
しかも美人お姉さんもでつ!!(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/paipan_omanko/omanko_collection/
717ななし:03/08/13 18:15
俺も若い女性でかなり髪がない人見たけど、病的なものなんだな〜って思ってそこまで気にはなりませんが…
718毛無しさん:03/08/13 20:17
こんな掲示板があったよ〜♪
結構楽しめたんでよかったらのぞいてみて〜♪
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
719山崎 渉:03/08/15 15:29
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
720毛無しさん:03/08/15 19:37
age
721毛無しさん:03/08/16 23:12
ペンタデカン
722毛無しさん:03/08/17 02:25
>>713
キダチアロエ、提案した本人が効果止まりますた宣言しちゃったね・・・
723592 ◆zlIM/ZDcCg :03/08/17 19:46
>>669
ワロタ

ところではなしは変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然こんな事言い出してスマソ・・・
GBAと比べてみてどうなんですかね?(シェアのことは抜きで)
724毛無しさん:03/08/21 00:09
age
725毛無しさん:03/08/28 10:47
ほしゅ
726毛無しさん:03/08/28 14:10
馬油使いはじめたよ。
たしかにポカポカするし抜け毛は減ったような(気がする)。
夜シャンプー後塗ってます。

また報告します。
727毛無しさん:03/08/28 20:37
馬油買いたいんですが、どこにも売ってません。どういう店のどういうとこに売ってるの?
728毛無しさん:03/08/28 22:33
>>727
ドラッグストアで店員に『馬油』ありますか?って聞いてみな。
必ずあるから。
自分で探そう何て無理無理wwww
729毛無しさん:03/08/28 22:48
>>727
ハゲ板で住人に『髪』ありますか?って聞いてみな。
必ずないから。
自分で生やそう何て無理無理wwww
730毛無しさん:03/08/29 02:24
俺はMパワー使ってる
731毛無しさん:03/08/29 10:40
うまゆ?
732毛無しさん:03/09/03 01:15
もっとみんなミノホースについて語ってちょ。
733毛無しさん:03/09/03 01:40
イノホース作るぞ
734毛無しさん:03/09/03 08:26
馬油の発音は「ばあゆ」っていうの?
735毛無しさん:03/09/03 08:51
ハンズのボディーケアー?のコーナーで買ったよ。
どうしても見つからなかったらネットで買えば?
736毛無しさん:03/09/03 16:26
マーユだろ>>734

マーユはハゲの必須うアイテムだよね?


737毛無しさん:03/09/03 19:05
馬油って塗った後に逆立ちしたほうがいいって聞いたんだけど、そもそも馬油ってどういった効果が期待できるのですか?
738毛無しさん:03/09/03 21:03
 馬油とミノキシジルとを混合した後、うまく乳化できる方法はないかと思って
いたのですが、ハーブを扱っているお店で「ディスペール 」という乳化剤を見つけ
ました。100ミリリットルで5800円と安い品物ではないのですが、成分を真似てみ
ようかと思います。成分は次のようになっています。

エタノール 83%、分別レシチン 1.7%、ビタミンC 0.5%、ビタミンE 0.5%、
その他食材

 分別レシチンというのが何かわからないのですが、ご存じの方はいらっしゃいま
すか?参照したホームページは以下のサイトです。

「アロマセラピー専用 乳化剤3種」
ttp://business2.plala.or.jp/mama39/page036.html

 上記URLの解説を読んで一点だけ不安になるのは、ディスペールの働きとして
「精油をミクロな小球体に包み込み、その小球体は脂質(リポゾーム)化。これに
よって、精油が肌や粘膜に直接触れず、危険性を極力減らせます。」とあることで
す。もしかしたらミノキシジル成分が脂質に被われて、頭皮には浸透しないという
結果になるのでしょうか?
739毛無しさん:03/09/03 21:24
>>736
そんばーゆだからバーユじゃないの?
どっちでもいいとは思うが。
740738:03/09/05 21:11
「馬油を乳化させる方法はないか」ということばかり考えていましたが、
薬師堂の「馬油」に最初から液体タイプがありました。軟膏タイプが980円
に対して1500円と割高ですが、最初からこれを使えばいいのかもしれません。

 と、ここまで書いておいて話が飛ぶようですが、乳化剤を買いに行った
アロマ用品のお店で「馬油に対して乳化剤を使うのはもったいない。乳化剤
の方が原価が高いではありませんか?」というアドバイスを受けました。
で、お店からは「馬油を使わずに、最初からキャリアオイルを用いては?」
というアドバイスがあって、「浸透性の高いもの」としてスクアランが勧め
られたのですが、あいにく品切れだったので二番手としてアーモンドオイル
を勧められました。「ボディマッサージに適していて皮膚を柔軟にする働き
がある」とも言われたのでこれを買ってきました。今夜からでもこれで薄めた
ミノキ液を使ってみるつもりです。

 ただ、後からアロマ店の商品一覧を見たら、育毛関係でよく見聞きした
「ホホバオイル」もラインアップにありました。肌への浸透性に優れるとか、
毛穴の汚れを穏やかに取り除くとか書いてあったので、「最初からホホバオイル
にすればよかったかな?」とかも思いました。お値段もアーモンドオイルの7割
以下のようでしたので。
741かれしがわかはげ632:03/09/07 21:35
>>634-647あたりの方

今日髪の毛を思い切って短くした所、新しく生えてきているところがかなり太くしっかりしてきました。
更に頭皮の荒れが引いていました。まだまだがんばりますー。
ちなみに、今はローズヒップオイルとミックスしてつかってます。
742毛無しさん:03/09/08 00:28
完全無修正の高画質モロ見え動画を格安でお譲り致します。
あんな、可愛い娘があんな事やこんな事を!!!!
ファイル形式は 『rm』 『mpg』 です。
最新のリアルプレイヤーがあれば全て再生可能です。

現在100タイトル以上ございます。

信用第一をモットーにしております。
秘密の守れる方以外は問い合わせしないで下さい。
興味のある方は是非お問い合わせ下さい。

[email protected]
743毛無しさん:03/09/12 09:17
ミノホースって馬油+ミノキを混ぜて塗るんですよね。
じゃあ、ミノキ塗ってその後、馬油塗っても同じように浸透力は
アップするんでしょうか?
ミノキ単独かミノキ後馬油、どっちのほうがベターでしょうか?
744毛無しさん:03/09/16 11:59
優良age
745毛無しさん:03/09/19 18:27
馬油ってスキンクリームでしょ?あんなの使って毛穴詰まらないの?
それともリキッド状の使ってるの?
746こすけ ◆iwa37zY1rw :03/09/19 18:41
やっぱり甘紫蘇が一番いいと思いますよ。回復者も大勢いますし。みなさんも一度
甘紫蘇ためしてみてはいかがですか?これ以上の育毛剤はありません。
747毛無しさん:03/09/19 18:45
748毛無しさん:03/09/19 21:49
>>745
http://www.yakushido.com/syouhin/syouhin_heir.htm
これみなよ。毛髪用バーユ
749毛無しさん:03/09/20 15:56
あげ
750毛無しさん:03/09/23 02:40
産毛が増えたような・・・。
751毛無しさん:03/09/26 05:55
完全無修正の高画質モロ見え動画を激安でお譲り致します。
可愛い娘がチンポをしゃぶったり、口に出されたザーメンをゴックンしたり、ザーメンまみれのチンポをしゃぶってお掃除したり。。。
ファイル形式は 『rm』 『mpg』 です。
最新のリアルプレイヤーがあれば全て再生可能です!

現在100タイトル以上ございます。

信用第一をモットーにしております。
秘密の守れる方以外は問い合わせしないで下さい。
興味のある方は是非お問い合わせ下さい。

[email protected]
752毛無しさん:03/09/29 01:00
なかなかいい感じ。産毛か増えたし、短い抜け毛は減ったし。
後は産毛が太くなってくれれば言う事ないんだが・・・。
753毛無しさん:03/09/29 10:38
馬油始めて抜け毛が増えた人いない?

オレ最近増えてんだけど、馬油始めた時期と一緒のような・・・
他にもデュタ、ミノキ、アロエなんかやってるから
そっちの影響かもしれないんだけど。

ちなみに使用法は、
アロエと馬油塗って蒸しタオル乗っけて風呂で30分がんばってます。
754毛無しさん:03/09/29 21:36
多分それって馬油じゃなくアロエだと思うよ。
俺もアロエ塗って悪化したからね。
755かれしがわかはげ:03/09/29 23:59
>>753
馬油だって合わない人はあいません。
つか、いっぺんに色々やりすぎてて一体どれが合わなかったのか全然
不明なので、とりあえず怪しそうなのやめてみたら??

ちなみに、アロエもとっても合う人もいれば全然合わない人、そもそもアレルギーの人だっています。
「自分が合わないから人もあわない」というわけではありません。
756毛無しさん:03/09/30 00:01
ば-ゆって効くのかよ?
757753:03/09/30 10:06
>>755
でもこのスレ見てると馬油塗って悪化したってのないんだよなー。
754さんのレス見て昨日からとりあえずアロエ中断しました。
それと2週間前からデュタやめてます。
あっちのスレで抜けたっての結構多いから。

とりあえずこれで様子見てみる。


758754:03/09/30 19:01
アロエ酒とかならいいんだろうけど、直塗りは絶対良くない。
俺は直塗りしてたら、抜け毛が減ったのに悪化した。

今は馬油はミノキの被れ防止として使ってる。
759毛無しさん:03/10/01 08:42
直塗りがだめならどうやって塗るんですか?
760かれしがわかはげ:03/10/01 22:40
>>758
このスレで悪化した人がいない=よい
という事は決してありません。
悪化した人がいる=自分にも絶対悪い
という事もありません。


自然療法的な治療は、
人の意見に惑わされやすい人とか
自分の身体で効果を感じる事ができない人、
自分で調べるのが面倒な人は辞めた方がいいですよ。
761754:03/10/02 00:15
>>759
アロエの強い刺激を抑えるためにアロエ酒にして塗る。

>>760
確かにそうかもしれません。
ただ、アロエの直塗りだけは刺激が強すぎるので、どうしてもアロエを
使うのならアロエ酒にしたほうが無難ということを言いたかった。
直塗りでも効果があればいいわけなので別に止めたりはしません。
762かれしがわかはげ:03/10/03 00:26
>>761さん
はい、おっしゃる事はわかります…
所で、アロエって実は意外と肌接触のアレルギーがある人多いんですよ。
身体にいいイメージが強いのであまり知られてませんが。
多分直に塗ってダメだったって事は刺激が強すぎたというよりあわない体質だったのかもしれないですね。
763毛無しさん:03/10/09 01:20
age
764毛無しさん:03/10/20 01:49
age
765毛無しさん:03/10/21 03:54
馬油使ってる人は、毎日塗ってるの?
766毛無しさん:03/10/21 21:55
馬油って動物油でしょ?
固まるからダメなんじゃない?
767766:03/10/21 22:17
調べたら馬油は成分的に植物油に近いみたいですね。
馬油、整髪料として使ってみようかな。
768毛無しさん:03/10/23 01:21
本当に馬油で髪が生えてくるのかな?
最近、書き込みが少ないけど
みんな馬油マッサージを頑張ってます?
効果があったら報告よろしくー。
769毛無しさん:03/10/23 13:24
俺も風呂前に直塗りして20分くらい塗布して流してたけど、痒みが出て抜け毛増えたよ
ホホバ使ってたときはそういうの無かったのに。
やっぱ合わないやつには合わないんかな、、
770毛無しさん:03/10/23 20:43
軟膏タイプの馬油使ってる方はどれくらいで使いきり
ますか?酸化してしまいそうなきがするんですけれど、
あと蟻がよってきません?
771毛無しさん:03/10/23 20:59
今日、ドラッグストアをはしごしたけど、どこにも売ってネーよヽ( `Д´)ノ ウワァァァン
どこに売ってるか教えて。

軟膏タイプはあったけど、あんなの使えないよね?
液状タイプは通販しかネーのかな?
772毛無しさん:03/10/23 21:27
>>770
一年くらいで使い切ればいいんでないの?
常温だと油臭がでることがあるから、きっちり蓋をして冷蔵保管しる。

>>771
藻前は何処に住んでるんだYO


773毛無しさん:03/10/23 21:45
>>772
千葉の浦安だっぺ(´・∀・`)

軟膏タイプでもいいの?
使いにくそうだけど、、、
774毛無しさん:03/10/23 22:01
>>773
化粧版で拾ってきた。

703 :メイク魂ななしさん
ところで千葉県(総武線沿線あたり)で尊馬油売ってるところを
があったら教えてください。今は壮健のを使用中です。

>>703
総武線沿いだと船橋東部の地下食料品売り場の健康食品売ってる所に
ありましたよ。でも定価だったぽ。

>>703
沿線話しじゃなくてすんまそん。
車がないと行けないと思うけど、ジョイフル本田(稲毛or市原五井)
で980円で売ってました。無香ロング瓶タイプです。
個人的にはショート瓶の方が取り出し易くて好きです。
市原五井には、他社の馬油石鹸(透明タイプ)も置いてます。
ただ、なんとも馬臭いのが難ですが。
これは定価1200円くらいのが750円だったかな?
尊馬油至っては、定価で買うくらいなら、
薬師堂で買った方が良いですよ。おまけつけてくれるから。

>>703
市川ダイエー(総武線市川駅すぐそば)には1400円くらいで尊馬油が
売ってましたよ。3Fのドラッグストアコーナーのスキンケアの棚の
一番はし…目立たないところにひっとりと。



775774の続き:03/10/23 22:03
あとは

●松戸駅ののイトーヨーカドー側にあるドラックオゾンで、
馬油が980でした。
普通の瓶入りの(定価2.000)のしか無かったですけど・・・

●行徳駅前情報
セイジョー
 JB馬油  980円
 ソンバーユ 1,480円
 同 液状 1,480円 
いずれもレジ内ケースの中なので店員に声をかけて出してもらう。

軟膏タイプでもいいみたいYO
776毛無しさん:03/10/23 22:17
>>775
あんがと、良い人だなぁ・゚・(ノД`)・゚・

買うとしたら行徳だな。
でも、軟膏でもいいのか、、、

サンプル申し込んで、良さそうな方を使ってみるよ(´・∀・`)
777毛無しさん:03/10/24 12:20
馬油を他の基剤と混ぜて使う事は大変危険です。
絶対にお勧めしません。
馬油は自然界での油の中(外用)で一番浸透力が
あります。一般でいうオリーブオイルなども
浸透しますが、馬油はオリーブオイルの五倍もの
力があります。皮膚下にはバリアゾーンというもの
があり体内へ黴菌を受け入れないようにする為の
保護膜があり、一度はいった後、黴菌を閉じ込め、
二度と出る事ができません。そしてこのバリアゾーン
は化粧品などの化学物質が容易に入らないようにする
為でもあるのです。馬油と化粧品類を同時に使えば
どのような事になるのかはわかると思います。
778毛無しさん:03/10/24 12:25
な なんだってー(AA省略
779毛無しさん:03/10/24 12:31
ソンバーユの説明書にも化粧品と同時に使うな!って書いてあった。
別冊子にね、
780毛無しさん:03/10/24 12:33
例えばミノキと馬油使った奴は大変だな。一生成分はいりっぱなしの
脱毛。他のイクモウザイも効かなくなって。。。。。
781毛無しさん:03/10/24 12:36
ソンバーユは馬油の元祖的存在。ソンバーユ以外は馬油にあらず。
そのソンバーユが併用するな!と言っているのだとすれば、
本当にヤバいかも。>>779
782毛無しさん:03/10/24 12:37
例えば化粧品にはやばい薬剤も入っているし、BHTみたくね。
それ閉じ込めて出られなくなったらやばいずら。
783毛無しさん:03/10/24 12:48
でも、他の成分と混ぜてある馬油も売ってるよね。
あれはどういうこと?

シャンプーとかは石鹸の成分が浸透して出てこなくなるってこと?
784毛無しさん:03/10/24 12:55
混ぜて売っているやつは濃度が低いんでしょう。
785毛無しさん:03/10/24 12:58
確かに馬油は併用には向かないと思う。
併用に合うのはやっぱオリーブオイルかな?
786毛無しさん:03/10/24 23:05
おまえら馬鹿か?
(脳)みそ無しか?
一生どこに閉じ込められるって?
ちょっとは頭使って考えてからものをしゃべれ
787毛無しさん:03/10/24 23:55
>>786
おまえらじゃなくて782がお馬鹿なんでつ。
788毛無しさん:03/10/24 23:59
>>777=780
こいつらも馬鹿
789毛無しさん:03/10/25 00:03
しかしそうじゃないと言える根拠は?
790毛無しさん:03/10/25 00:10
>>789
ソンバーユは、他の化粧品と一緒に使うなと言いつつ
香料入りのやシャンプーと混ぜてる商品売ってるのは可笑しいだろ?

明らかに矛盾してる。
791毛無しさん:03/10/25 12:15
私、今年短大卒ですが、毛が生えてなくてたてすじが見える状態なんです。
友達と温泉で恥をかきました。
母がつかってる馬油をつかったら、少し生えてきたので喜んでいます♪
頭の効果の事でなくてごめんなさい・・・。
792毛無しさん:03/10/25 12:30
>>790
なるほど。今まで混ぜて使ってみた人の効果はどうなのかな?
実際それで毛が生えてきてるなら問題ないわけだし
793毛無しさん:03/10/25 21:40
>>791
(;´Д`) アァ、ツルツルノガイイノニ・・・
794毛無しさん:03/10/27 17:01
すごく血行が良くなったのを感じる。
バ油はほんといいかも!
795毛無しさん:03/10/27 20:03
血行が良くなるからなのか時々痒くなったりする。
あと、量の加減が難しい。
馬油で毎日マッサージしてもいいらしいけど
生え際に小さいニキビが出来るのがなぁ…(´Д`)
796毛無しさん:03/10/27 21:54
>>795
少量にしてもニキビ出来るなら体質に合ってないのかもしれんが、
そうじゃなきゃつけすぎ。
797毛無しさん:03/10/28 00:02
馬油って所詮「脂」だよね?
そんなものを頭皮につけて毛が生えてくるの?
発毛や育毛に効果があるなら、もっと話題なる筈じゃない?

798毛無しさん:03/10/28 00:48
■馬油(ペンタデカン酸グリセリド)■

これマジ?
脂肪酸は脂肪酸だけど別の種類とかじゃなくて?
799毛無しさん:03/10/28 00:48
実際どうあんだ?ばーゆ
800_:03/10/28 02:11
>>775
ソンバーユいったいどこにあんだよ?ソンバーユのヘヤケヤ用なんて
ぜんぜん売ってない。市川のダイエーにも行って見たけど売って無かったよ・・・
801753:03/10/28 09:59
>>800
どうしてもなけりゃ東急ハンズで取り寄せてもらったら?
但し定価だけど
802毛無しさん:03/10/28 15:49
馬油最悪、2日経っても頭皮に油が染み出してくる。

脂性の香具師には逆効果でよ絶対(゚听)イラネ
803毛無しさん:03/10/28 16:00
>ソンバーユいったいどこにあんだよ?

なんでそんなに偉そうな態度なのだ?
そんなに使ってみたいなら通販で頼めば?
804毛無しさん:03/10/29 13:46
ソンバーユ軟膏は臭い。ヘアケアようは臭くない?
805毛無しさん:03/10/29 15:09
バーユって固まってるんですが
フライパンで温めればいいのかな?
806毛無しさん:03/10/29 23:47
フライパンが十分熱くなるのを確認汁。
肉を入れるのはそれから。
807毛無しさん:03/10/30 00:15
今日、風呂上りに尊馬油を顔に塗ってフタを閉め忘れて
テレビ見てたらハエが尊馬油舐めてたよ。

口中無害なのは理解していたが、安全性を改めて確認した。
尊馬油は混ぜものが無しって事だね。
808毛無しさん:03/10/30 00:25
>>806
瓶から取って手のひらをすり合せるように温めれ。
お風呂上りの手でやれば簡単に溶ける。
漏れは小量しか使わないので指先をすり合わせて温めてから使用。
大量に溶かしたいときはフライパンより湯せんがお勧め。
809毛無しさん:03/10/30 00:41
馬油をおでこの上に塗って一週間経つけどマジで前髪生えてくるね。
ペンタデカンすげーな
810毛無しさん:03/10/30 06:29
牛脂あたまに塗ろうとは思わないけどね。
馬油ってきくと効果ありそうな気がしちゃう。
811753:03/10/30 10:54
>>809
使ってるのはバーユだけですか?
812毛無しさん:03/10/30 15:45
>>807
うちは塗ったあとの手を猫が舐めてくるよ。
813毛無しさん:03/10/30 21:00
>>807
ハエはウンコも食べるよ
814毛無しさん:03/10/31 23:19
ウンコは汚いけど
肥料にもなるんだよ
815毛無しさん:03/11/01 00:03
ゾウのうんこを頭に塗ると
毛が生えてくるって、唐沢俊一の本に
書いてあったよ。
816毛無しさん:03/11/01 01:28
試してみたいけどゾウのウンコ手に入らなーい
817毛無しさん:03/11/03 03:24
風呂上り、生え際に少量塗りこんでよくマッサージすること半年。
生え際の毛が明らかに濃くなってきてるよ。
今まで伸びずに抜けてたのが、結構な長さまで伸びてくるし。
818毛無しさん:03/11/03 17:46
ソンバーユの馬油を使っている人はヘアケアの毛髪用を使っているのですか?
819毛無しさん:03/11/04 09:32
>>818
俺は、液状の馬油をシャンプー前に使っているよ。
820753:03/11/04 10:30
>>819
シャンプー前の使用でも効果ありますか?
821毛無しさん:03/11/05 09:40
>>820
ある、ない の二択だったらある。
自分は、短髪なので。でも手触りとかは良いし。
プール行った日にやると翌日はやらなかった時よりはいい。

このすれだと液状より通常の方が良いみたいだけど、通常タイプ
は塗りにくそうだし洗髪後は、髪がべとつきそうで(自分は、整髪料
一切つけないタイプ)やらない。はげそうになったらやるけど。
822毛無しさん:03/11/05 22:59
今日、マツキヨで買ってきますた!

2種類あって、一つは尊馬油(1680円)もう一つはメーカー名不明(980円)
内容量は見逃した。両方とも馬油100%と書いてあった。

一瞬、安い方買おうかな〜と思ったが、サンプルを以前貰った老舗の尊馬油にした。

寝る前に唇に塗ると、プルンプルンになったのは感動した!

今年の冬は、体、顔、唇、頭と大活躍しそうだ。
823毛無しさん:03/11/06 19:23
>>822
夏は虫刺されにもいいぞ。
塗った瞬間にとまではいかんが、それでも速攻で痒み収まるし、赤みもひく。
ちょっと感動。
824毛無しさん:03/11/07 18:58
尊馬油塗ると髪の毛もスポスポ一緒に抜けるんだけど大丈夫なんでしょうか?

825毛無しさん:03/11/07 22:22
822のカキコ見てマツキヨ行ってきました。
全コーナー見たが尊馬油はなかったのでジェービー馬油なる物を買ってきました。
定価2000円が980円でした。まーしばらく使ってみます。
826毛無しさん:03/11/08 23:37
>>824
塗るだけでそんなに髪の毛抜けるならお前のハゲが末期なだけ。
827毛無しさん:03/11/09 01:13
馬油が原因で無いのは確かだと思うが
828毛無しさん:03/11/09 02:03
塗るときに気をつけなきゃ抜けるわな
頭洗うように塗り込んだんだろ
829毛無しさん:03/11/09 02:43
おでこの生え際に風呂上りに、塗り続けていたら
明らかに毛の密度が高くなった。
830毛無しさん:03/11/09 18:23
ソンバーユの生臭さはどうにかならないものかな?
前の日ぬって朝流しかないか。
831毛無しさん:03/11/12 21:45
>>830
うちのソンバーユは無臭だよ。腐ってんじゃないの?
832毛無しさん:03/11/13 00:22
安い馬油は臭いよ。マジで。

尊馬油は、ほぼ無臭に近い。
833毛無しさん:03/11/13 01:18
馬油がそこそこ発毛に効くなら、もっと有効な剛毛の動物の油が
あるに違いない。
例えば、虎油とか熊油とかね。
馬ってのは、たまたま入手しやすい、というだけ。
中東の石油王は、ひそかにライオンの油を塗っている。
834毛無しさん:03/11/13 01:27
馬油か〜甘紫蘇とどっちがいいかな?
最近抜け毛がひどいんでなんか育毛始めようと
思うんだけど・・・
頭皮はまったく健康でぐにゃぐにゃなんだけど
なぜか抜け毛が・・・
抜け毛予防になりますか?馬油は?
教えてください!!!おねがいします!!
835毛無しさん:03/11/13 03:16
>>834
とりあえず使うと良いよ。
でもまだハゲてないんでしょ?なら気にしないのが一番だよ。
836毛無しさん:03/11/13 21:39
>>834
頭皮が柔らかいとか頭皮の血行が悪いとか10年前の禿げ理論やヅラ業者
じゃあるまいし、そんな事関係無いと言っても言い過ぎじゃないでしょう。

最近の禿げ学はもっと進んでるんだよ。不安を煽る気は無いけど、貴方の
言っている状態でも、ノックやツルッパゲになるよ。

一緒に禿げの勉強しませんか?
837毛無しさん:03/11/14 17:28
ソンバーユ買ってみたんですが、洗髪する場合は石鹸系を使うようにと説明書にありましたが、市販のシャンプー剤じゃダメなんでしょうか?
系列商品のシャンプー・リンスを使いなさいと言う脅かしなんでしょうか・・・
市販のにしても、成分がどうなら石鹸系なのか?
838毛無しさん:03/11/20 00:05
頭頂部にも効きます?
839毛無しさん:03/11/21 01:28
馬半年ほど使用してます27歳M禿げです
濡れにはあってるみたいでだいたいM最深部まで
右 3cm→2.5cm
左 4.5cm→3cm
自分的には大満足しておりまつ(*´△`)
840毛無しさん:03/11/21 09:53
↑マジですか。そんなに馬油は良いんですか。
841毛無しさん:03/11/21 10:35
>>839
うらやますぃ〜す
馬油のメーカーや詳しい使い方など教えてください
842毛無しさん:03/11/21 23:58
尊馬油の説明書の一文に

五世紀頃に書かれた中国の本「名医別禄」に
「馬の油は髪を生む」と記されています。

って書いてあった。効力の程は分からないけど
多少なりとも発毛力はあるのかも??
843毛無しさん:03/11/22 16:08
超良スレの予感!!!
844毛無しさん:03/11/23 02:51
で、どこの何を買えばいいの?
845毛無しさん:03/11/23 03:17
とりあえずお試しセット注文しました
846毛無しさん:03/11/23 03:30
すごい基本的なこと聞いて良いですか?
馬油の成分って、ぺんたデカン産グリセリドなんですか?
スレタイみるとそういう解釈になるのですが?
847毛無しさん:03/11/23 13:09
age
848毛無しさん:03/11/23 19:53
おまいら大変だ!
漏れフサにもどったYO!
もう使い始めて3年になるけど
普通に産毛→前髪と生えてきて
だんだん回復したYO!
したことは生活習慣の改善と水泳と爪もみと馬湯のみだYO!
信じた人だけすくわれるYO!
付けるときは少量にするんだZO!
今日をもって漏れはハゲ板を卒業するYO!
とりあえず馬油育毛企業つくってブルジョワ生活するぽ!
おまいらあと30年後にあおうぜ!
849毛無しさん:03/11/24 15:26
あげ
850839:03/11/25 02:05
>>841
遅いレススマソ。馬油は薬師堂の普通の使ってます
無添加石鹸でシャンプー→リン酢(りんご酢)
→風呂場で濡れた手に米粒2個ほどの馬を伸ばし顔とM部分にヌリヌリ
→手に残った油で頭全体をマッサージ→タオルで普通に拭いて完了
濡れの場合Mが4.5cmもあったので坊主にしていたので塗りやすかったですが
伸ばしてる人は固形てかクリーム状の馬は使いにくいかもです
851毛無しさん:03/11/26 11:25
J・H・Bだかの馬油60mlで350円ぐらいだったので
買ってしまった。
 無臭でいい感じ。(無香料100%、乳白色のクリーム状)
このドラッグストアでは尊馬油は1480円でしたので
めっけもんかな、別々のコーナーに置いてあった。
852毛無しさん:03/11/26 23:07
それ安いよ。馬油100%物ならイイねぇ。
特売や期間限定じゃないなら凄いよ。
今まで見た中で最安値だ。
853毛無しさん:03/11/27 11:21
>>851
1480円ってマジですか?
昨日2250×2本買ってしまいました・・
854毛無しさん:03/11/27 11:46
馬油でオナニーすると
キモチイイよ
855毛無しさん:03/11/27 13:36
洗髪後につけるとき
洗面器にお湯はって数滴ってやりかたじゃだめ?
髪長くてうまく塗れ無そう
856毛無しさん:03/11/27 21:23

ちょっと教えてくれ
馬油って2種類あるよね??
ただの馬油100%はだいたい1000円くらいなんだが
馬油タテガミ油100%使用というのは4000円くらいで売ってる・・

タテガミ部分の油のほうが育毛には効果的なんでしょうか??

だれか詳しくおしえて
857毛無しさん:03/11/27 23:11
尊馬油(本家)のサイトにも載ってるけど部位による油の違いは
無いんだってよ。
タテガミ油みたいな誤解をまねく商売は止めて欲しいってさ。
要するにインチキ商売だね。

基本は100%馬油なら問題無し。しかし、メーカーによって
脱臭の度合いが違う。尊馬油は、ほぼ無臭。
858856:03/11/28 00:23
>>857

  へぇ〜〜
859毛無しさん:03/11/28 00:57
>>760
を参照のこと。
860毛無しさん:03/11/28 01:29
M禿げに尊馬油使用してます
まだまだ産毛っぽい感じですが確実に生えてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

マジでネタとか工作員じゃなくて生えてきました・゚・(ノД`)・゚・
現在使用して1ヶ月なのでこの先産毛のままで終わるのかどうかわからないけど塗り続けてみます
産毛でもそこそこ密度があるので見た目にはかなり改善された感じがします
何年も育毛剤やってダメだった人も頭皮を添加物から休ませてあげるつもりで4週間試してみては
861毛無しさん:03/11/28 01:42

>>860=工作員
862毛無しさん:03/11/28 10:56
会話の流れ折る典型的な嫌われるタイプですね
863毛無しさん:03/11/28 17:36
よしわかった!俺もM部分に馬油塗るぞ!生えなくてもともとだしな!
864毛無しさん:03/11/28 17:48
馬油は毛が生えるよ。

肌にもいいから化粧板に馬油のスレ立ってるが、のぞいたら
「肌はきれいになったけど産毛が濃くなった」とか
「髪の生え際が下がってきておでこが狭くなった」とか言ってる。
865毛無しさん:03/11/28 18:32
ちょっと確認させてくれ。
馬油が(生え際など)効くのは、なんの成分によるものなの?
866毛無しさん:03/11/28 18:57
スレタイにある様にペンタデカンでも入ってるんじゃね?
867じだん:03/11/28 20:25
馬油って、どんな物なんですか?どこで売ってるんですか?教えてください
868毛無しさん:03/11/28 20:25
http://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
これはハゲに入るかな?
869毛無しさん:03/11/28 20:45
ホホバオイルと比べたらどっちのほうがいいの?
870毛無しさん:03/11/28 21:04
ソンバーユって肌用と頭髪用どっちを使えばいいの?
871毛無しさん:03/11/28 23:05
>>868
氏ね

>>870
同じだよ
872毛無しさん:03/11/29 01:38
馬初めて塗ってみたが
つける量が難しい
小豆二粒くらいでは多すぎるようだ
つけすぎたときは時間を置いてから
軽く水洗いでいいよね?
873毛無しさん:03/11/29 09:13
なんでこんなにさがってるんだ?
効かないのか?
874毛無しさん:03/11/29 09:25
>>868
マジで氏ね
http://www.yakushido.com/howuse/howuse_04.htm
ここ見てると基本的には洗い流さなくておkっぽい
876毛無しさん:03/11/30 00:39
>>867
携帯野郎!DS逝って買って来い!特殊文字使うな!マックか?
877872:03/11/30 00:49
>>875
んじゃあ流さないことにするよ
丸坊主だし2滴にしたら
結構浸透が早くなって良い
…ちょっと少なすぎかな?
878毛無しさん:03/11/30 11:36
ソンバーユ買ってきた。

1400円くらいだった。
>>875の方法で使ってみようと思う。
M部分に多めにヌリヌリしてたらニキビできたぽ・゚・(ノД`)・゚・
洗髪→馬→体洗う→頭の馬かるくすすぐ
てな感じで今はやってニキビ消えてきたぽ
他の人のオススメの使い方なかですか?
880毛無しさん:03/12/01 10:24
>>873
効いてるから下がってるのかもしれない
俺は効果あったのでしばらくこのスレみてなかったし・・・

俺はかなり前から使用していてかなりイイ感じだよ
ただ脂漏性に効果あるかは疑問だけど・・・
881   :03/12/01 12:46
>>880

かなり前、とは
いつ頃からですか?
882毛無しさん:03/12/01 16:48
最近馬油使い始めたんですけど、
夜シャンプーして、育毛剤塗って、仕上げに生え際に馬油塗って、就寝。
朝洗顔して馬油を落とすっていう使い方をしてますが、
間違った使い方があればご指摘いただけないでしょうか。
883毛無しさん:03/12/01 19:00
馬油なんて懐かしいなぁ〜。
俺がまだ小学生の頃、オヤジが体に良いって髪やら顔やら手やら足やら
体中につけてたっけ。あれってやっぱ髪に良かったんだね。
オヤジは死ぬまでフサフサだったもんなぁ。

って、俺はどうも母方の遺伝らしい。ハゲっす(鬱
884毛無しさん:03/12/01 20:57
俺は乾燥防止に会社行く前に塗って出るけど
すぐ洗う人が多そうですね
このやり方で特に毛も生えないけど抜け毛もあまりない。
885毛無しさん:03/12/01 21:08
黙して語らず
886毛無しさん:03/12/01 21:11
オレは馬油シャンプーにさらに馬油いれてシャンプーしてます

そして仕上げに竹酢

もうポカポカですよ^^
887毛無しさん:03/12/01 22:25
ここ良スレですねえ
毛はえてきそぉぉ

揚げとく
888毛無しさん:03/12/02 00:28
age

889毛無しさん:03/12/02 00:33
痔にも効くヨ。
高田純次も治したんだって。
お試しあれ。
890毛無しさん:03/12/02 11:12
俺個人の使用感
ヘアケア用と皮膚用では
かなり浸透時間に差がでる
891毛無しさん:03/12/02 14:32
>>881
実は俺>>123のコテハンだったので1年以上前になるみたいですね
124でなんか煽られてたけど1年以上頑張ってるよw
全ての人に効果あるかはしらんけど試して悪化する事はないと思うから
やってみたらどうですか?
892毛無しさん:03/12/02 16:27
馬油にはペンタデカンが入ってるのか。確かに以前毛髪力で産毛は生えたな。
893   881:03/12/02 17:16
>>891

で、結局
どれ位生えたのですか?
894毛無しさん:03/12/03 03:11
今テレビ見てたら乙武出てたけど、すげー薄かった
895毛無しさん:03/12/03 13:42
髪に張りが出てきていい感じ
896毛無しさん:03/12/03 14:30
まちがいなく増えた
897毛無しさん:03/12/03 17:39
馬油って即効性あるの?
898毛無しさん:03/12/03 18:04
産毛以上マジ髪未満の毛が生えてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
899毛無しさん:03/12/03 18:52
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |   馬油
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
900毛無しさん:03/12/03 18:53
900キタ━━川σ_σ||━━ノリ川σ)━━(川川)━━(・oノ川━━(・∀・o川━━!!
901毛無しさん:03/12/03 20:03
>>893
どれくらい?といわれると困るけど
抜け毛が減ってコシが出てきた
あと前より増えたかな?って程度だけど満足してるよ
902毛無しさん:03/12/03 20:14
憑けてから20分すれば有効成分は浸透しちゃうから
べたつきが気になる人は洗い流してもいいみたい
903毛無しさん:03/12/04 00:35
>>899
それは投げ込まれる馬をキャッチしてるのか?
それとも馬を外に放り投げてんのかな?
904毛無しさん:03/12/04 00:45
馬油マッサージをやりはじめて1か月になるが、髪にコシがでてきた。
発毛自体はまだ確認できないが、頭皮のかゆみが消えた。
905毛無しさん:03/12/04 03:19
おれも>>902のやりかたで使っているけどとてもいい感じだゾ
906毛無しさん:03/12/04 07:19
髪用がなくて肌用しかないんだが肌用でも問題ないか?
907毛無しさん:03/12/04 19:48
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ   |   馬油〜〜
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |

    
     キャッチしようとしてんだよ
908毛無しさん:03/12/04 19:59
使ってる人少ないのか?結構効果あるように思うんだが。
みんなは一回にどれくらいの量つけてる?
まだ日が浅いんで結果報告は後ほど。
909毛無しさん:03/12/04 20:09
>>906

 溶かせばまったく問題なし
 自然にとけるし
910毛無しさん:03/12/04 20:53
>609 じゃあそのまま使っていいってことでつか?
911毛無しさん:03/12/04 21:12
馬油に含まれる、ペンタデカン酸グリセリドってどのくらいなんだ?
イノベートより多いの?
912毛無しさん:03/12/04 21:18
>>609
別に成分に違いがあるわけじゃないよ
ドロドロかオイルっぽいだけ

聞いた話だけど毛髪用は微妙ににおうらしいよ
913毛無しさん:03/12/05 02:04
馬油をつけて1ヶ月。抜け毛が少し減ったかなって感じ。
でも、今までは毛根部分が細く先細の抜け毛だったけど、
馬油をつけてからは毛根が太く、男らしい正常な抜け毛が増えた。
914毛無しさん:03/12/05 10:49
みんな髪全体につけてんの?俺は生え際だけなんだけど。
915毛無しさん:03/12/05 12:16
クムーリ状とエキータイ状のがあるけどどっちがいいの?エキータイのは『ソンバーユ』てやつ
916毛無しさん:03/12/05 13:07
前から使ってて書き込んでる人いないね。みんな復活したのかもよ?
917毛無しさん:03/12/05 18:28
しかし注文した後でなんだが
比重が違うのに成分が同じなんてことが有り得るのかな?
918毛無しさん:03/12/05 19:48
オレは約半年使ってますが、効果は?です。
抜け毛は減ったけど、生えてはいない。

現状維持したい人向けのような気がする。
919毛無しさん:03/12/05 19:58
牛乳焼酎もつかってみ
馬油+牛乳焼酎

何気に最強かもよ
920毛無しさん:03/12/05 20:00
>>918
付ける量をお願いします
921毛無しさん:03/12/05 20:02
一日二回は付けすぎかな〜
922毛無しさん:03/12/06 01:17
明日買って来る(´ω`)!頭皮の乾燥にも効果ありそうだ‥
抜け毛防止に買ってくるよ(´・ω・´)
923毛無しさん:03/12/06 07:47
>>918
シャンプー使ってるなら馬つこても治んないと思うよ
924:03/12/07 00:56
意味分かんな〜い
925毛無しさん:03/12/07 18:52
>>920
一日一回。洗髪後です。
当方乾燥肌なのでこれからの季節は二回にしようと思っとります。
926毛無しさん:03/12/08 11:35
馬湯+湯洗髪のほうが調子良いね。
毛穴詰まるかな?
927毛無しさん:03/12/08 20:22
正直産毛止まりだと思うよ。
俺も産毛生えてきてるみたいだけど、
これが太く強く育ってくれるかは疑問。
928毛無しさん:03/12/08 21:46
俺はけっこう太くなって高校生ぐらいにもどったかな
とりあえずちゅういすることは
体にはぬるな、ハゲ部分にほんの少量つける。
きれいな水であらいながしたあとにぬって寝る
そして朝おきて朝シャン
それでほぼ回復したかな
友達に紹介したけど効果はなかったから
人によるのかもな
肌が乾燥肌だからとかそんなのが関係しているのかな
929毛無しさん:03/12/09 00:12
928さん、ちょっと教えてください。
1.体に塗らない理由
2.ハゲ部分にぬる理由(むしろ薄くなってきた所に塗るべきでは?)
ご意見まってます?
930毛無しさん:03/12/09 00:29
いつかのレスで洗髪前に塗るのは逆効果っていうの見たけど、
これってどうなんだろ?

やっぱり人によりけりかな
931毛無しさん:03/12/09 00:40
932毛無しさん:03/12/09 11:43
いままでアポとか井野辺とか薬品ばかりにたよってたが
馬油とか塩シャンとか自然派に変えてから育毛が楽しくてしょうがない
仕事でも今日はどういうケアしようとか帰るのが楽しみになりましたね
結果はどうか知らんけど皆さんどうですか?
933毛無しさん:03/12/09 20:15
さっそくバーユ買ってきて塗ってみた。

めちゃくちゃ頭皮が痛い。
おまけに抜け毛まで増えてきた。

よくみたら、ラーユだった。
934毛無しさん:03/12/09 21:20
>>933

  そのまま氏ね
935毛無しさん:03/12/09 21:22
>>933
くだらねぇ ( ゚Д゚)、ペッ
936毛無しさん:03/12/09 22:40


ラーユにはDHTを89.32%制御する働きがあります。
 また頭皮の保湿にも効果があります
937毛無しさん:03/12/09 23:14
>>931
なんか大丈夫そうだね
938毛無しさん:03/12/10 15:30
このスレ見てM禿げに馬油使用2ヶ月です
産毛生えてきましたがそれ以上太く育つ気配がありません
皆産毛止まりなのでしょうか?
まぁ今まで何やっても産毛すら生えてこなかったので凄い事なのですが・・・
939毛無しさん:03/12/10 18:35
「生えてくれたら儲けもん」ぐらいの心意気で育毛しなさい
940毛無しさん:03/12/10 21:03
>>936

そういう事あんまり書くなよ
この板の住人は必死なやつばかりだから信用しちまうバカもいるんだよ
941毛無しさん:03/12/10 23:32
>>932
うん、俺も自然派に鞍替えした
育毛剤つこてたころは抜毛が毛根から毛先まで赤茶けてたが
塩シャンとオリーブオイル使うようになってからは抜毛もほとんどなくった
馬油追加してからまだ2週間くらいだけど俄然楽しくなてきたよ
942毛無しさん:03/12/11 19:10
塩シャンって何?
943毛無しさん:03/12/11 19:32
馬湯作ってるどこぞの社長が漏らしてることには
禿てから2〜3年以上経った頭皮には馬湯使っても
産毛が精一杯だとさ
それ以上太くなることはないそうな
俺も禿だしてから二年経過してるし
完全回復はビミョーな情勢だ…
944毛無しさん:03/12/11 21:09
>>936
トウガラシ入りはよくないだろ。
945毛無しさん:03/12/11 21:20

ra-yuhaetekisoooo
imakarakattekimasu
946 毛無しさん :03/12/13 13:04
とりあえず産毛だけでもいい。
将来、特効薬ができたとして、それが毛根が死んだ人には
効かないってなことになったらやだからな。
947毛無しさん:03/12/14 22:56
>>943 んなこたーない。生えると信じろ。信念はときには不可能を可能にするぞ。
948毛無しさん:03/12/15 10:22
みなさんどれくらいの量一回につきつけてます? それと使い初めて何日後に頭皮が青くなりました?
949毛無しさん:03/12/15 10:40
禿げてる部分が覆える程度
頭皮なんて青くならないよ
てか青い頭皮のやつがいたらそいつは間違いなく人間じゃないだろ
950毛無しさん:03/12/15 11:58
昔アトピーだったんで馬油についてもいろいろ調べたんだけど、
これって人間の皮脂にとっても近いから、最初はいいんだけど
ずっと塗ってると自分で皮脂を分泌しなくなってよけいに
乾燥するよと医者に言われたんだが。俺は1年くらい身体に使ってて
ちょっと慢性的に乾燥するようになってしまったよ。やめたら戻ったけど。
みなさんの頭皮は大丈夫?また俺も使ってみようかな。

ところで、都内の人なら渋谷の三千里薬局(ハチ公口の目の前)が安いです。
1000円くらい。ただ、最後に買ったのが1年以上前なので今は知らない。
あと、ヒノキ入りとかはなく、普通のソンバーユだけです。
951毛無しさん:03/12/15 12:00
俺は頭皮の皮脂の分泌量は他人より多めだから
これからも使いつづけよう
952毛無しさん:03/12/15 18:59
頭皮カサカサなのでこれからも使い続けよう
953毛無しさん:03/12/15 19:14
↑どっちの頭皮にも使えるということですか
954毛無しさん:03/12/16 16:46
馬油2週間経過。
M部に産毛と呼ぶには逞しすぎる「毛」を確認。
嬉しすぎるんですけど。
955毛無しさん:03/12/16 17:06
>954

洗髪前か洗髪後のどっちにつけているんですか。
956毛無しさん:03/12/16 17:11
>>954
俺もMんとこには産毛と毛の間くらいの毛が頭出してきた
でもOんとこには変化なし…
何故〜?
957954:03/12/16 17:42
>>955
洗髪前につけることが多かったような気がする。
でも洗髪後につけて寝ることもあった。
いずれにしてもごく少量、薄く馴染ませてる。

>>956
Oはよくわかんない。でもガンガレ
958毛無しさん:03/12/16 18:11
Mにはそれなりに効果あるのかな?
そんな濡れもサンプルで産毛以上髪未満生えてきた勝組
そろそろ現品購入してきます(*∀)マジウレシスギ
一応使い方は入浴後、小豆1粒ほどを手に伸ばしマッサージしてます
959毛無しさん:03/12/16 21:59
勝組・・・ええ言葉や
薬局で買ってきた馬油本日より使ってみます(`・ω・´)1280円ナリ
960956:03/12/16 22:10
>>957
おう、めげずにがんがるわ
風呂前につけたときは何で洗い流してた?シャンプー?
俺はすすぎが少なくてすむディープクレンジングオリーブオイル
>>958
サンプル何回で使い切った?
俺は4回だったが
付けすぎかな
961毛無しさん:03/12/16 22:32
あげ
962毛無しさん:03/12/17 01:21
>>960
つけすぎじゃw
ちょっとなじませるくらいでいいんだよ
あんまりつけたってみんな毛穴に浸透するわけじゃないからね
963毛無しさん:03/12/17 01:28
>>962
全スカ系にも効くかな?髪の毛が太くなった感とかある?
964毛無しさん:03/12/17 13:11
全スカでないのでハッキリわからないけど
Mの最深部の周りの髪は薄細いかったのが明らかに恋太くなたYO
965毛無しさん:03/12/17 20:54
>>963

全スカ系は頭ぐっともんでやるとものすごくきもちよくないですか?
966963:03/12/17 22:27
>>965
たしかに気持ちいいね。前はみかん酒+ホホバでマッサージしてたけど
あの時は抜け毛少なかったなぁ
967毛無しさん:03/12/17 23:29

乾燥するこの季節
夜、マー油を頭にたっぷり塗りマッサージ
朝、シャンプーで洗い、塩シャンでよーくすすぐ。
マイナスイオンドライヤーで乾かしイノベートを
塗る。

このくりかえしで俺は抜け毛へってます!
コシはでるわでいいこと多いね。

ちなみにマー油は、マツキヨで売ってるJBってやつです。
968965:03/12/17 23:48
>>963
気持ちいいというのはいけないことですよ
それだけ血行が悪いということです
多分血がドロドロだと思われます
たまに焼酎のんで毎日りんご酢飲んでみてはどうでしょう?
たまに運動(血行のため)
俺はそれやってから抜け毛ほとんどなくなりました
マッサージしても気持ちいいなどは感じなくなりました。
それ以降体も調子いいし頭皮もいいです。
969963:03/12/18 00:15
そうなの!?前はコチコチにかたくって今指でつまめるくらいにはなったよ
けどマッサージすると気持ちいいなぁ・・やばいのか
りんご酢や焼酎って頭皮にいいんですか、ためしてみようかな
970毛無しさん:03/12/18 02:25
今日買ってきました。いいですねコレ。
オリーブ油とちがい、頭皮への違和感がぜんぜんない。

夜に洗髪して適量を刷り込んで明日の夜までつけっぱなしでもいいのかな。
髪がべとつかず皮膚になじませる分量はどのくらいなんでしょうか。
971毛無しさん:03/12/18 02:47
俺もマツキヨで買ったJB馬油使ってます。
使用方法は説明書にある通り入浴前に塗って30分放置。
シャンプーは2度洗い。風呂上がりは乾かすだけ。
3日に1回くらいの割合だけど抜け毛は激減しました。
コシも出てきたし今のところ調子いいです。
972毛無しさん:03/12/18 10:08
馬油と消炎シャンプの組み合わせってアリ? ユーカリシャンプ
973毛無しさん:03/12/18 15:08
うお!ちょいと盛り上がってきましたね(゚∀゚)ワショーイ
>>970タソ
分量はもう個人で調整するしかないと思いますが
続けてる方はごく少量(小豆程度とか)のようです
あまり付け過ぎると濡れの頭のようににニキビできてキモイ頭になりまつよ(;´Д`)
気になるようでしたら>>971タソの使い方でたぷーり塗って
洗い流すのも(・∀・)イイ!!のでは
974毛無しさん:03/12/18 16:40
キショい顔文字つかうなハゲ
975960:03/12/18 20:14
>>962
了解。
減らすわ。
洗い流すのが前提になってるんだけど
よくよく考えたらモターイないもんな。
976毛無しさん:03/12/18 20:49
馬油でビックリしたことをいう

いままでオロナイン塗って寝ると次の朝までベトベトだったんだが
馬油は次の朝同じ量ぬってもスベスベしてる
馬油の浸透性おそるべし
977毛無しさん:03/12/19 00:10
夜馬油まんべんなくゆってから朝起きると
以前まくらに10から15本あった抜け毛がほとんどなくなりました。
マジデ。いい!
978毛無しさん:03/12/19 00:14
縛るのか?
979毛無しさん:03/12/19 00:51
せっけんシャンプーで激髪減になってしまった香具師です。
やぱーり頭皮の油は取りすぎても駄目だぽと実感したので、
毎日お湯すすぎ、んで髪乾いたら馬油、つけてかれこれ一ヶ月。
ボリュームでてきた、コシ復活。馬の鬣の油これすごいっすよ。
来年は馬油ブームになると予感。
流行語大賞は「マーユで発毛だヒヒーン。ブルルル」と予測あげ


980毛無しさん:03/12/19 00:54
せっけんシャンプーで激髪減になったんだったら
せっけんシャンプー止めれば元に戻るよ。
981毛無しさん:03/12/19 01:09
違うって石鹸シャンプーとハゲ加速が重なっただけでしょ
982毛無しさん
↑本人がそう言ってるんだよ
オマエに何が分かる