【究極】遺伝子操作で毛髪の寿命を延ばす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニュー速+より
“毛髪寿命”遺伝子操作で延びた、広島大が成功

 髪の毛を作る細胞の遺伝子を操作して細胞の寿命を延ばすことに、広島大学の吉里勝利
教授らが成功した。この細胞が発毛促進能力を持つことも確認した。毛髪を増やす究極の
遺伝子治療につながる基礎技術として注目される。

http://www.yomiuri.co.jp/00/20020603i401.htm
2毛無しさん:02/06/03 05:33
【社会】毛髪寿命を遺伝子操作で延ばすことに成功[06/03]
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023049067/
3毛無しさん:02/06/03 05:36
(>>1の続きです)
 人間を含む動物の細胞には、一定の回数分裂すると、分裂が止まる仕組みがある。回数
を数えているのは、遺伝情報が詰まった染色体の端の部分で、「テロメア」という。ここが短く
なると、分裂しなくなる。

 広島大の研究チームは、人間の毛髪の根元にある「毛乳頭」細胞に、短くなったテロメア
を元に戻す酵素(テロメラーゼ)の遺伝子を組み込み、培養してみた。その結果、遺伝子を
組み込んだ毛乳頭細胞は、組み込まないものに比べ、分裂回数が倍以上増えて、増殖を
続けたという。

 毛乳頭には、表皮細胞を毛髪のもとになる毛母細胞に変化させる機能がある。研究チー
ムが、酵素遺伝子を組み込んだ人間の毛乳頭細胞をネズミの背中に移植したところ、移植
した部分から毛が生えてきた。

 吉里教授は「人間で実施するには、安全性を厳重に点検する必要があるが、細胞のがん
化など問題となりそうな現象は今のところ見つかっていない」と話している。
(6月3日03:04)
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020603i401.htm
4毛無しさん:02/06/03 05:43
寄付金なら出す。分るな?>広島大
5毛無しさん:02/06/03 06:22
あと5年早ければ…
6 :02/06/03 06:25
毛乳頭細胞一つひとつにテロメラーゼを組み込んで移植するのか...
治療費用はいくらなんだ?
7毛無しさん:02/06/03 06:26
これは!!!!
相当期待できるぞage
8毛無しさん:02/06/03 06:31
あ〜さっきやってた・・テレビで・・
9毛無しさん:02/06/03 06:35
早くしろ!!もっと早くしろ!!!!!!広島大!!
10毛無しさん:02/06/03 06:37
ついに救われる?
11毛無しさん:02/06/03 06:42
まずは、人間の髪の毛をボーボーに生やした
広島大のネズミとやらに会ってみたいものだ。
12毛無しさん:02/06/03 06:45
実用化までに何年必要か、それが問題。
10年とかかかるようだったら話にならん。
13名無しさん:02/06/03 06:49
ハゲ必死だな(ワラ
14毛無しさん:02/06/03 06:50
難しい事はわからないが、若ハゲの毛乳頭のテロメアとかいうのは異常に短いということか。
このテロメア野郎ガア〜 ワルさしやがってエ〜 コノコノツこうしてやるウツ!!このテロメア!!
憎いイイ!!
15毛無しさん:02/06/03 07:12
テロメアを延ばす酵素なんて幾つも見つかってるだろ!


ぼんくら!
16毛無しさん:02/06/03 07:14
>>15
ふーん。で?
17毛無しさん:02/06/03 07:17
テロメア絶対説なんて唱えてたお前ら死ねや〜
18毛無しさん:02/06/03 07:17
>16満足した?
19毛無しさん:02/06/03 07:19
>>15
アホみたいに吠えてないで、なんとかしろ無能者
20毛無しさん:02/06/03 07:22
死んだ遺伝子を蘇生する酵素を生物の中でも人間は大量に作りだしてるから。
普通に自己免疫が高まれば再生するもんなんだよ。
21毛無しさん:02/06/03 07:27
癌はいやよ
22毛無しさん:02/06/03 07:28
続きをどうぞ
23毛無しさん:02/06/03 07:28
正直騒ぐほどの事じゃない。
24毛無しさん:02/06/03 07:32
>>23
それより、君ははやくハゲを治しなさい。
25毛無しさん:02/06/03 10:02
age
26毛無しさん:02/06/03 11:38
延命措置にはなるが根本的な解決にはならんじゃないのか?
ミノキだって毛乳頭増やす訳だし。
27毛無しさん:02/06/03 11:53
>>20
昨日あるあるで免疫力UPにはキュウィが良いといっていたぞ!
食べるか。
28毛無しさん:02/06/03 11:54
免疫力UPなんて腐るほどあるぞ。
29毛無しさん:02/06/03 12:09
どうも、たいしたニュースとは思えない。
テロメラーゼが細胞の分裂回数を増やすのは
目新しい発見じゃないだろ。今回の広島大学は
単にそれを毛母細胞でやってみただけっつー感じがする。

若禿げの原因は毛母細胞の寿命によるもんじゃないんじゃない?

ヒトゲノムの解析が終わって、細胞が作るタンパクを調べ始めて
るようだから、そっちで何か成果があるかもなー。
すでに第一製薬だかどっかが、そんな発表をしてたぞ。
30毛無しさん:02/06/03 15:29
せっかくだからあげようよ  一応希望の光なんだからさぁ・・・
31毛無しさん:02/06/03 15:33
ハゲはテロメアが切れるんじゃなくてアポトーシス(自殺)だよ。
寿命が残ってるにも関わらずDHTの攻撃で死んでるだけだぞ。
32毛無しさん:02/06/03 15:36
そのとおり。

正直、広島大の発表は何を目的にしているのかと逆に
勘ぐりたくなるくらいだぞ、俺は。
3332:02/06/03 15:44
と思ったが、ちょっと調べてみた。
この研究は科学技術省指定の組織再生プロジェクト
の中から出てきたようだ。

そのプロジェクトの中に毛髪分化誘導因子研究チームってのが
あるらしい。こいつらは、毛胞誘導因子の同定、発毛促進物質のスクリーニング系の開発
毛の生える人工皮膚の開発という3本柱で研究を進めているようだ。

まじめにやっているようだから今後の研究成果に期待てもいいかもね。
34毛無しさん:02/06/03 15:46
>毛乳頭には、表皮細胞を毛髪のもとになる毛母細胞に変化させる機能がある。研究
>チームが、酵素遺伝子を組み込んだ人間の毛乳頭細胞をネズミの背中に移植したとこ
>ろ、移植した部分から毛が生えてきた。

この毛乳頭細胞細胞を人間に移植できるようになればハゲはなおるんとちゃうんか?
35毛無しさん:02/06/03 15:49
>>34
細胞のクローン移植は、すでにどっかでやってるんじゃねーの?
36毛無しさん:02/06/03 15:49
どこだよ!
37毛無しさん:02/06/03 15:50
fafでアフォどもが騒いどるぞ。
38毛無しさん:02/06/03 15:50
それより、プロジェクトでやってる「毛の生える人工皮膚」ができれば
こいつを移植するといいんじゃない?
39毛無しさん:02/06/03 15:52
毛の生える人工皮膚・・・なんかこわい
40毛無しさん:02/06/03 15:53
>>37
ほんと、もはやfafは馬鹿ばっかりに見えるな。
41毛無しさん:02/06/03 15:59
しかし後20年もすれば金さえあればハゲはなおるようになりそうだな
もう少し遅く生まれてきたかった
42毛無しさん:02/06/03 16:03
もっとも、組織再生プロジェクトは国から金をもらってるから、
言い訳の都合上、そろそろ派手な政治家&役人受けするネタ
を出したかっただけという見方はできる。
政治家、役人は禿げが多そうだから、このニュースで、予算も
付き易くなるとか、そういう政治的な話かもな。
43毛無しさん:02/06/03 16:09
根本治療にはならないぞ。
安全面からいってもEPMの方がまだ期待できる。
44毛無しさん:02/06/03 16:10
そもそも寿命を縮めてるのはDHTのせい。
45毛無しさん:02/06/03 17:03
こいつらの研究がまじめなものなら役に立つぞ。

・毛胞誘導因子の同定
EPMみたいなもんだろうが、毛胞の誘導には多くの
要素が絡み合っているはず。解明されれば夢の発毛剤の開発に
大きく近づく。

・発毛促進物質のスクリーニング系
スクリーニング手法が確立すれば効果的な育毛剤の開発の
助けになる上、開発期間も短縮できる。

っつーことで、今回の発表はともかく、広島大学に期待age。
46毛無しさん:02/06/03 17:05
吉里教授は毛乳頭の培養法を確立したんだよね。
47毛無しさん:02/06/04 00:23
テロメラーゼ酵素は人間の体内で作られている。
ハゲとはこの酵素が少ない場合やDHTにより脱毛素因
が強すぎるなどの要因で起きるもの。

回数券限定説というのはあるのだが、回数券を延ばす酵素も
存在しているのでテロメア絶対説は既に論破されている。

広大の発表はさほど目新しいものじゃない。しかし朗報ではある。
48毛無しさん:02/06/04 00:43
ところで広大のHMは4年以内にできると思う?

49毛無しさん:02/06/04 00:46
広島は原爆の影響かハゲ治療に熱心だね。
50毛無しさん:02/06/04 01:03
1996年11月1日号 210

テロメラーゼ
細胞分裂の回数券

http://www.sam.hi-ho.ne.jp/tootake/1996.11.1.htm

<癌診断に有力酵素>

 癌学会の報告では、人から取り出して癌と診断された細胞の中で、テロメラーゼが活動していた確率(陽性率)は胃癌で86%、大腸癌で95%、肝癌で87%、肺癌100%、食道癌100%、腎癌100%、乳癌84%となっています。
 一方、正常な細胞では、皮膚などを除きほとんどが陰性でした。

>>>>>>>>>>>>

皮膚には存在するということか、
毛根はどうなのだろう?
しかし、一歩間違えれば癌になりかねないね。
51毛無しさん:02/06/04 01:05
>>48
日本の大学に過度の期待は禁物。
52毛無しさん:02/06/04 01:11
全てにおいて存在してるよ、テロメラーゼ 正常な細胞に戻す為に活性化するんだ。

テロメラーゼ の減少は老化現象の一つでもある、若ハゲなどはテロメラーゼ
の活性よりDHTの活性が強い場合に起こる。



これらの事は少し考えれば解る事、完全に死んだやけどの皮膚が再生した
りするのだから
53毛無しさん:02/06/04 01:19
ハゲを治そうとする酵素だからkeioさんが好きな成長因子より安全で
確実だと思う。DNAが壊れた細胞に成長因子ぶっこんだらより脱毛
が促進する事もかんがえられるから、keio氏はそのあたりに全く
無頓着だった、下手な細胞に成長因子投入は危険極まりない。
54毛無しさん:02/06/04 01:19
>>52
なるほど。
区別がよくついてないんだが、
DHTの活性とテロメラーゼの減少には相関関係はないの?
55毛無しさん:02/06/04 01:27
老人の髪が少ないのは他細胞の老化と比較して当然の事だと言えるだろうが
よっぽど老人でないかぎりテロメラーゼは普通量存在する。

DHTや活性酸素等の脱毛要素は個人差が大きい。
56毛無しさん:02/06/04 01:35
>>55
ってことは、テロメラーゼを頭に吹きかけても効果少ないって事?
57毛無しさん:02/06/04 07:24
ある。
58毛無しさん:02/06/05 00:56
a ge
59毛無しさん:02/06/05 01:21
植毛業者大喜び
60毛無しさん:02/06/05 06:07
このニュース載せたの読売以外にある?
61毛無しさん:02/06/05 06:16
テロメラーゼはガン細胞には沢山存在する。
普通の細胞は少しではあるが一応存在する。
やけどの傷跡が10年位でやっと消える程度の分泌量。

人為的に普通の細胞にテロメラーゼ注入するお発毛は促進されるだろうね。
62毛無しさん:02/06/05 06:50
広島大のは、レベルの低い基礎研究のひとつで、若禿げの頭髪の再生には全く関係ない、
と言いたいのかな?
テロメラーゼを組み込む方法は、DHT若ハゲには全く関係なく、
白髪の老人が徐々に薄くなるケースにだけ有効、という根拠を示して欲しいな。
63毛無しさん
>白髪の老人が徐々に薄くなるケースにだけ有効、という根拠を示して欲しいな。

空威張りの煽りだ。
何れ結果が出るから、その時(10年後?)に本当の答えが分かる。