(☆-◎;) 円形脱毛症スレ 2 (☆-◎;)

このエントリーをはてなブックマークに追加
54毛無しさん:02/06/11 22:14
みなさん、フロジン液処方されてらっしゃるのですか、私は、アロビックスっていう
緑の液体なのですが、同じ方いらっしゃいます?
なんか心配になってきました。
55毛無しさん:02/06/12 06:11
>>54
アロビックスの中身は塩化カルプロニウム(のはず)
同じですよ。
どっちにしても塩化カルプロニウムは育毛作用はありますが
脱毛を止める力はありません。
56毛無しさん:02/06/12 17:54
56
57毛無しさん:02/06/12 19:35
円脱4ヶ月目の女です。
初めて円脱を発見した時、皮膚科の医者に診察してもらいました。
円脱の周りの毛を少しひっぱってられて
「もう抜けないみたいですね」って言われて安心してました。
でもその後も抜け毛が激しくて洗髪の時に束になって抜け落ちるのを見て不安になり
また同じ皮膚科に行きました。
するとその医者は「あなたの周りの人はあなたの髪を見て薄くなったって言ってるの?」
「友達は何て言ってる?」
「公園に来るお母さん達は何て?」(←私が子持ちの主婦の為言われた)
「人はね、一日に自然に50本くらいの毛が抜けてるの!」
「気のせいです!!」
って、何故か怒られてるし
その上「僕はね、今日30人の患者を抱えてるんだよ!」
そんなこと私に関係ないことですよね?

円脱が以前より明らかに大きくなってるのに・・・・
気のせい扱いされて怒られて・・・・・
髪の毛が薄くなったなんて話いくら仲が良くても普通はしないですよね。
(笑える状態ならするでしょうけど)

涙がでる程ショックでした。

円脱とストレスとの関係はまだ医学的に分かってないらしいですけど
少なくともストレスも関係しているとのこと。
ストレスが原因で禿げたかもしれなくて、禿げたせいでまた悩みが増え
さらに頼みの綱の医者がこんな奴では自分はどうしたらいいか分かりません。
58毛無しさん:02/06/12 23:07
>>57
医者を変えなはれ。
気さくでカコイイ医者に当たるまで転々として状況を楽しんでしまうくらいの心意気で。
59毛無しさん:02/06/13 13:46
うぉぉぉぉ!
>>57の人妻さん。
まったくといっていいほど同じ状況です。
違うといえば、私は、男で学生ということですけど・・・
俺も医者に同じ扱いされた、全部言い返したけど。

*ちなみに私は、薬がきれたら、病院に行くっていうかんじで、大体12日間隔で行っています。
診察4回目に、この前行ってきました。
そもそも、この医者は、俺のハゲを円形脱毛症とは、認めていない様子。
一応薬は、毎回、処方しますけど。

医者には、自分で抜いている!あるいは、気にしすぎ、と見られている。
ちなみに、私は、てっぺんに10円ハゲが、あります。
1ヶ月ちょい前に、散髪中に発覚しました。

医者> 君は、1日どれぐらい抜ける?
 俺> わかりません。(っていうか1本残らず数えるの無理だろうよ)

医者> 人間はね1日何本ぐらい髪の毛抜けるか知ってる?
 俺> 50〜100本

医者> 自分で抜いてるんじゃないの?
 俺> じゃーなんで、てっぺんが、円形にハゲてるのですか?
    シャンプーの時なんか、特に抜け毛が目立つのですけど
    (抜くわけねーじゃん。俺だって忙しい中、時間作って病院来てんだぞバカ)

医者> (てっぺんを見ながら)そこだけ、抜けてるわけじゃないでしょ?
 俺>  そこだけ特に抜けるから、10円ハゲが出来るんじゃないのですか?

医者> ねぇ正直に言って、まぁ薬は処方するから、気にしすぎじゃないの?
 俺> だから、最初から嘘なしの方向で、話してますけど

-------------毎回こんな感じの繰り返しですけど----------------------

医者> でも、なんか目立たなくなってきたね。
 俺> いいえ、ひどくなってますけど・・・なにか?


医者>  

60毛無しさん:02/06/13 15:24
60
6157:02/06/13 16:54
>>58
そうですね、変えてみます。
ありがとうございます。

>>59
ちょっと笑ってしましました。スミマセン
でも、ひどい医者は結構いるんですね。
皮膚科の医者は心のケアは関係無いだろうけど
「自分で抜いてるんじゃないの?」なんて、信じられないです。
そんな医者に診せてたら余計禿げちゃうじゃないですか!ねぇ?
貴方も別の病院へ行くようにした方がいいかもしれないですね。
62毛無しさん:02/06/13 20:55
>>59
自分で抜く物なの?
63毛無しさん:02/06/13 21:08
俺もガキの頃は自分で抜いてたよ。
その所為で剃りこみの部分が少し薄くなった。
6457:02/06/13 21:12
小さい頃まつげを抜くのがくせで
一度まつげが全く無くなったことがありました。
でも、>>59さんのとは意味が違うと思われ
65毛無しさん:02/06/13 21:13
>>64
あ!俺も睫毛抜いたよ!!
なんか知らんが気になって気になって・・・
66毛無しさん:02/06/13 21:13
医者がやばかったら、すぐかえるべし。
67毛無しさん:02/06/13 21:18
やること無くて暇なときには自然に頭に手が行っちゃうけど、自分で抜くことは無いです・・・・
68毛無しさん:02/06/13 21:33
円形って最小でどの程度の大きさなんでしょか?
1円玉が小さい物の例えとしてよく使われてますが。
69毛無しさん:02/06/13 21:37
>>68
小豆?
70毛無しさん:02/06/13 22:44
米粒は円形じゃないよね。
ニキビの後?
71毛無しさん:02/06/14 00:51
自分で無意識に抜いて円形に禿げる人って結構いるそうです。
さすがにその場合自覚位はあるそうですが・・・
72毛無しさん:02/06/14 01:22
>>1-71
治れ
7371:02/06/14 03:33
有り難う・・・本当に有り難う・・・
74毛無しさん:02/06/14 04:12
>>71
抜毛症っていうの。メンヘル板にスレあるよ。
私は抜毛症です。ときどき1cm×1cmぐらいの円脱が1年に1回ぐらいできることもあるけど
ほとんど自分で抜いて作ったハゲです。こりゃやばいよ。自覚あるのに止められないんだもの。
我ながらキティガイだなーと思うです。
75毛無しさん:02/06/14 06:01
>>74
生えてくるの?
7674:02/06/14 14:32
>>75
生えてきます。つーか生えてくると確信してるからこそ抜いちゃうのかも。
でも今はわかんないです。今と同じような状態から普通の状態にもどったことがあるのは
10代のときなんで。今24歳ですが、あのときよりは髪に強さがなくなってるような…
あんまり何回も抜いてると毛根だめになっちゃうしね。そろそろやめなきゃ。
77毛無しさん:02/06/14 18:42
7777777
78毛無しさん:02/06/14 22:37
あげ
79毛無しさん:02/06/15 10:04
円脱になって、はじめてのカットに行ってきた。
わざわざ電車に1時間も乗って、評判の美容院に
行ったのに、満足できなかったな。
でもハゲの隠し方というか、隠れるブローの仕方は
教えてくれた。
円脱発覚して約3ヶ月・・・全然生えてこないんですけど?
80毛無しさん:02/06/15 16:46
みんな、がんばろうぜ!

8157:02/06/15 21:40
私も美容院行きたいけど
恥ずかしくてまだ行く勇気が無いです。
82毛無しさん:02/06/16 03:58
円脱歴6ヶ月 25歳女です
頭頂部にちかい後頭部に直径5センチくらいのハゲができました。
最初10円玉ぐらいだったのにあれよあれよという間に抜けて、
1ヶ月くらいで立派なハゲに。
シャンプーすると束になって抜けるのでかなりの恐怖でした。
場所が場所だけに、隠せず、見せて歩いているようなものだったので、
どんどん人様にアピールしちゃってました。
美容師さんにもがっつり見せてました。
多分、原因は彼氏の精神的な暴力。
しかし、最近産毛のようなものが生えてきたのでちょっとうれしいです。
まあゆっくり付き合っていこうかと思ってます。
自分も脱毛症について色々考えるようになったし、勉強中です。
みなさん一緒にがんばりましょうー。
って早く寝ないと、生えてこないかな?
83毛無しさん:02/06/16 03:59
そんな彼氏別れなさい!
84毛無しさん:02/06/16 04:17
そして俺と付き合いなさい。
85毛無しさん:02/06/16 04:32


                        (´д`)



86毛無しさん:02/06/16 04:34
(´д`)ハアハア
87毛無しさん:02/06/16 09:04
私も円形脱毛になって早1ヶ月半・・・すくすくと10円玉はげに育ってしまいました。
まだ、産毛生えてきません〜(涙)
88毛無しさん:02/06/16 14:01
円形はげってかっこわるいんです。
89毛無しさん:02/06/16 15:32
>83
ありがとうございます
そいつとは別れました
最後までハゲ呼ばわりされかなり頭にきました
>87
あたしも生えるまで時間かかったよー
大丈夫だよ
忘れた頃もわもわしてくるからーー
90毛無しさん:02/06/16 16:28
>>89
その男はハゲのことを責めてきたのですか?
つくづく器の小さい男ですね。
91137:02/06/16 16:45
http://www.sizen.co.jp/medical/personal/skinoren.html
俺はこれ2つ購入した、他に良いのある?
これ塗って上からカロヤン21を塗って浸透させる予定
keioもこのDHT阻害の効果について認めてる。
92137:02/06/16 16:48
誤爆
93毛無しさん:02/06/16 16:52
あなたも器の小さいハゲですね。
94毛無しさん:02/06/16 22:48
>>91企業のカキコ厳禁
人の弱みにつけこみやがって
95毛無しさん:02/06/16 23:36
(^▽^)(゜▽゜)(゜д゜)(´д`)(`Д´)ウワアアアアン!!
96毛無しさん:02/06/17 00:25
ハゲだけど美容室に堂々と行ってます
かえってついてくれた美容師さんが困っちゃってます
97毛無しさん:02/06/17 20:29
ちょっとお伺いしたいのですがどなたかおしえて頂けますか?
当方女です。
ハゲてからずっと美容室に行ってないです。
ただ、最近は切りたくて仕方がないので
頑張って美容室に行ってみようかと考えています。
半年以上切ってないので今はロングになってしまいました。
元々はショートが好きなので短く切りたいと思ってるのですが
ショートは風が吹いた時など他人に見えてしまうでしょうか?
今現在は一つに結んでいるので風が吹いてもハゲが見えることはありません。
(左側に直径5センチくらいのハゲがあります)

レス宜しくお願いします。
98毛無しさん:02/06/17 20:59
せめてショートボブぐらいにしておいて、耳にかけて
かわいいピンなんかでいつも押さえておくようにすれば気にならないんじゃないかな?
変に短くすると、風が吹くたびに気を遣ってストレスになるよ。
99毛無しさん:02/06/17 21:47
>98
ありがとうございます。
気を遣うような髪型はまずいですよね。
ショートボブですか、いいですね。
近いうち美容室行ってみます。
ありがとうございました!
100毛無しさん:02/06/18 17:21
円形になって約半年。未だに生えてこない・・・
処方されている薬は
セファランチン錠・ネオファーゲンC錠
デルモベート軟膏
正直効いているのか分からん。
101毛無しさん:02/06/19 07:36
糞スレの海から救出age
102毛無しさん:02/06/19 08:37
高校2年のとき5百円玉ほどの円形穴ができてた。
床屋のおっさんに散髪中に指摘されて、そりゃもう驚愕した。
そこのおっさんは優しい人だったから「これは円形脱毛症といってな、」
と解説してくれたうえに「これをハゲ部につけるといいよ」といって塗り薬をくれた。
それをぬったらすぐ産毛が生えてきて、数週間後には完全にもどった。
それ以来円形にはなっていない。・・けど、ふつうの男性型ハゲが進行しまくり。
103毛無しさん
>>102
ぜひその“塗り薬”の正体を知りたい・・・