マジスレ希望 ポート解放の仕方

このエントリーをはてなブックマークに追加
71:2006/05/10(水) 20:00:05 ID:???
できる
72sneg:2006/05/11(木) 04:54:25 ID:???
>>71 サンクス、やってみる。
73_:2006/05/11(木) 06:12:52 ID:pJh6oEao
だからまず
WINDOWSXPの中のセキュリティロックはずして(例外とか何とかにする
次にプライベートIPアドレスを固定して
次にルータの設定で固定したプライベートIPで何番のポートを開くか設定

>>70
グローバルIPアドレスって書いてあんだろ?
なんでプライベートIPになるんだよ
カタカナノ意味がわかんなかったら英語辞書引けやニート予備軍ども
742:2006/05/17(水) 02:58:25 ID:hlLohXpZ
在日の暮らし

・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
  国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
  保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
  都営交通無料乗車券給与。
  仮名口座可(脱税の温床)
  上下水道基本料金免除。
  JRの定期券割引。
  NHK全額免除。

・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。

・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・民族学校卒業者の大検免除。

75名無しさん@いたづらはいやづら:2006/06/02(金) 04:08:33 ID:TdVhjti4
>>1

windows xpのファイヤーウオールのポートは開放した?
それに、絶対にセキュリティーソフト入れた方がいいよ。
フリーのソフトでも入れておけばだいぶましだよ
76 :2006/06/02(金) 22:02:37 ID:???
アホか、こいつ
77名無しさん:2006/06/14(水) 17:12:43 ID:o3LYAvfX
>>74
聞き捨てならぬ、自分在日やけどほとんど初耳
年金払ってるし医療保険費だって払ってるし、600万もらった事無いぞ?
それって北朝鮮系の暮らしなのか?俺、韓国系。
78 :2006/06/14(水) 20:34:41 ID:???
極右とか極左とかいう人は馬鹿だからry
79加々美やりたい:2006/07/28(金) 12:02:01 ID:???
私も色々なサイトを調べてポート開放しようとしたんですが、できませんでした。
どなたか教えてもらえませんか?
ルータ:Aterm BL150HV
OS:XP
KDDI光プラスのマンションタイプに契約していて、ファイヤーウォールなどは解除済みです。
お願いします。
80無し:2006/07/29(土) 23:59:30 ID:l4u2ha1c
ポート番号ってどこに書いてあるんですか?

ルーターはNECの Aterm WR7850Sです。
81名前いれてちょ。。。 :2006/07/30(日) 15:57:19 ID:???
tst
82名無し:2006/08/27(日) 15:18:18 ID:KMxTULK/
バッファローのルータでポート解放したいんだが
「アドレス変換ルールを入力」クリックしても何も出てこない…誰か教えてくれい
83_ ◆rXO2VZp4eo :2006/08/27(日) 21:27:55 ID:???
>>82
設定画面でバーチャルサーバーを設定すればできます。
84:::2006/09/04(月) 23:35:02 ID:???
http://question.woman.excite.co.jp/kotaeru.php3?q=2049740
とほぼ同じ状況です。。。
だれか解決する策をください
85これでもCCNA所持:2006/09/10(日) 01:24:57 ID:ln2nfLcs
(ルーター)NTT? RT-200NE
【OS】     XP
【プロバイダ名】B−フレッツ
【SP1/SP2】    SP2
【ルーター機能の有無】有り
【ファイヤーウォールの解除】Norton済み
【セキュリティソフト】なし

   internet==========ルータ=====Pc100
=====webサーバ200

[パケットフィルタ設定]
   フィルタ種別 通貨
   送信元IPアドレス *
宛先IPアドレス 192.168.0.200/255.255.255.0
プロトコル種別 TCP
送信元ポート 80
宛先ポート 80
方向 両方

[静的IPマスカレード設定]
   変換対象プロトコル
   変換対象ポート 80
宛先アドレス 192.168.0.200   

上記の構成で、上記の設定をしたのですが
どうしてもhttpで接続できなくて、困ってます。

どなたか上級者の方、ご教授お願いします。
86↑↑:2006/09/10(日) 01:26:41 ID:ln2nfLcs
すいません ずれました。

ルータの下にPcとwebサーバです


87↑↑:2006/09/10(日) 03:18:16 ID:R2+ktZWJ
解決しますた〜

一人で板汚し 失礼しました〜
部屋が汚くて忘れていたのですが、
ルータの下にも一個ルータ入れてました。
おやすみなさい Zzzzz....
88!":2007/02/24(土) 12:51:34 ID:GjtU30VC
わからん・・・
89syosinnssya:2007/03/15(木) 15:53:47 ID:???
IPアドレスの固定のやりかたがわかりません
90syosinnssya:2007/03/15(木) 15:54:19 ID:q4CQiLMI
age
91名無し:2007/03/16(金) 21:00:32 ID:???
>>89
プロバイダーの契約を、IP固定にする。
92名無しさん@いたづらはいやづら:2008/02/03(日) 10:17:45 ID:???
ポート解放したいんですが、UDPの全てのポートを開くにはどう設定したらいいのでしょうか?
yahoo BB トリオモデム3Gでやり方は分かってます。ただどのように設定したら良いのか分からないんです。
UDPで1〜最大値を選択したらと思ってますが、最大値を教えてくださるか、他にもっといい方法があるなら教えてください。
93すくつ:2008/03/03(月) 23:04:52 ID:Uc5QKVwi
すくつ
94すくつ:2008/03/03(月) 23:05:27 ID:Uc5QKVwi
すくつ
95すくつ:2008/03/03(月) 23:05:55 ID:Uc5QKVwi
すくつ
96sage:2008/03/03(月) 23:45:17 ID:???
巣窟
97:2008/03/11(火) 13:42:03 ID:zjJPw2bG
テスト
98:2008/12/26(金) 16:18:54 ID:hBLIaXct
あれ?突然ポート解放できなくなったぞ
99名無しさん@いたづらはいやづら:2008/12/26(金) 21:48:16 ID:???
メタ
100質問したいです:2009/02/10(火) 10:37:30 ID:tXdrzNTD
ちょっとした質問なんですが・・・
今わたくし、MACアドレスで指定した固定IPアドレスに開放ポートを割り振ってオンラインゲームを遊んでいるのですが
家族がおなじゲームをやりたいと言いだしまして。
その家族の使っているPCその2にも同じポートを開放しようとしたのですが、
同一のポートを複数のIPアドレスには開放できないと出てエラーになってしまったのです。
プロバイダーさんのマルチセッションサービスに申し込んで、一応家族のPCでもオンラインゲームはできるようにはしたのですが。

それで質問なのですが、同じ番号のポートを複数のIPアドレスに割り振れるような機能のあるルーターもあるのでしょうか?
現在使っておりますのは I-O DATA NP-BBRLです
101名無しさん@いたづらはいやづら:2009/02/10(火) 15:27:16 ID:???
>>100
そりゃ中にはあるだろうね。
仮に設定できても片一方しか正常に動かないけど。
いや、両方とも動かないかな?
102名無しさん@いたづらはいやづら:2009/02/10(火) 15:56:30 ID:???
やっぱりそうなりますよね・・・
ありがとうございました
103名無しさん:2009/03/04(水) 22:16:22 ID:v5pOFS9h
shareするためにポート開放するのでやりかたおしえてください!
104sage:2009/03/10(火) 18:18:28 ID:???
>>103
ポート解放なんてケチな事を言わないで
ルータ使わずに接続したら?

105ポート:2009/05/29(金) 00:29:33 ID:???
【ルータ】NECの wr8500n
【OS】     XP sp3
【プロバイダ名】東京CATV
【ルーター機能の有無】有り
【ファイヤーウォールの解除】済み
【セキュリティソフト】ノートンインターネットセキュリティ
環境はこんな感じなんですけどポート開放ができません。一応昔はNP-BBRLを使ってました。
その時はポート開放はできたんですけど今回は開放が全然できません。
一応http://www.akakagemaru.info/port/WR8500N.htmlを参考に設定したんですけどポート確認でも開放されなくて
あと前のに戻したらという意見はルータの設置などが私の意見が通る状態じゃないので無理です。
106名無しさん@いたづらはいやづら:2009/05/29(金) 22:33:50 ID:???
違う板にもかいてしまいましたがよろしくおねがいします

【使用OS】 vista
   【PCのメーカ/型番】fmv
   【使用ブラウザ名】Internet Explorer
   【接続形態】(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
   【プロバイダー名】fiber bit
   【物理的接続】
      megabit gear vte5010 - corega - notepc
   【問題点・エラー表示の内容】  ポートを解放したい
   【関係有りそうな出来事】     
   【解決のために自分でためしたこと】 192.168.1.1にアクセスしようとしたらできませんでした
                           ちなみにIPアドレスは192.168.1.32
デフォルトゲートウェイは192.168.1.1でした
107106:2009/05/29(金) 22:40:53 ID:N9l25WOo
おっと
あげ
108コミュファー:2009/06/14(日) 00:29:02 ID:dvt/4Y5H
   【使用OS】 xp sp3
   【PCのメーカ/型番】サイコム
   【使用ブラウザ名】donut
   【接続形態】光コミュファ ルータあり
   【プロバイダー名】指定せずコミュファデフォ・・IIJ?
   【物理的接続】      
   【問題点・エラー表示の内容】  ポート解放したいです
   【関係有りそうな出来事】    昨日、ネトゲのAIONダウンロードした。その際activexいくつかインスコ。
                   あとルーターの変なログ 
   【解決のために自分でためしたこと】
FWのon/off avastはoff negies停止
ポート開放関係のページを色々検索して試しました
http://share.benri-tool.net/init/port.html#port_check
ここでチェックするとポートが閉じていると言われます

ええと、今まで数年特に問題なくポート開放出来ていたのですが
今日から突然出来なくなりました、素人なりにいろいろ調べたのですがお手上げ状態ですorz

後、ルーターのログが
Unrecognized attempt blocked from XXXXXXXXX to XXXXXXXX
というメッセージでガンガン流れてます

調べてみると株式会社ケイ・オプティコム?という所が接続してきてるみたいですが
これも関係あるのでしょうか
109コミュファー:2009/06/14(日) 02:21:35 ID:???
すいません解決しました
ルータを出荷状態に戻して再設定で直りました
最近買ったio-data製1TBのHDDを使うたびなんらかの設定が初期化されるので
どこか変わってたのかもしれません。
110にょ:2009/11/12(木) 12:47:10 ID:???
ゲームする上でルーター使わずモデムに直接ケーブルを繋ぐと不都合な事ってあるんですか?また、直接繋ぐ事によっての利点はなんですか?良い回線になったりするんですか?
111にょ:2009/11/12(木) 12:48:03 ID:aiIFUhvp
112名無しさん@いたづらはいやづら:2009/11/13(金) 01:20:12 ID:???
ポートをわざわざ開けるってことは、普段はとじられているということ。
当然ながらセキュリティのレベルは下がる。

わかりやすく言えば車のフロントウインドウを取っ払って走ってるようなもの。
ルーターが無い分レイテンシは改善されるが、いまどきのルーターなら
誤差程度にしか変わらない。
113名無しさん@いたづらはいやづら:2009/11/24(火) 13:35:49 ID:???
auto_ptr
114名無しさん@いたづらはいやづら:2009/12/31(木) 18:16:56 ID:KtesCbpI
すいません誰かいますか?

わからないことがあって・・・
115名無しさん@いたづらはいやづら:2010/01/11(月) 05:29:43 ID:???
あぅxxxxxxxxxっぅ
116名無しさん@いたづらはいやづら:2011/02/09(水) 20:36:10 ID:M0gm0Qou
なんでも答えまっせ〜
117 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/15(水) 09:49:59.82 ID:???
へー
118名無しさん@いたづらはいやづら:2011/06/22(水) 23:07:40.69 ID:???
vh-100「4」e「s」なのですがポート解放はいらないのでしょうか?
あとIP固定で意味不明になっております。Mac OS X 10.5.8
119名無しさん:2012/09/12(水) 21:35:05.08 ID:???
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
120ID
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

>「口封じ」なんかしません。どうぞ、気が済むまでお書き込み下さい。


 島本町は日本の恥!島本町は日本の迷惑!