1 :
初心者:
使いやすいメーラーってなんですか?
あとみなさんはどんなメーラーつかってます?
2 :
#:01/09/21 23:22 ID:???
OutLookの危険性を勉強すればいいのだ。
それだけでいいのだ
3 :
admin:01/09/21 23:49 ID:PVNA5mQ6
>>1 アソトルック以外のメーラーに目を向けてくれて
ありがとう。
2さんの言うとーりです。
そんな貴方にはshurikenがおすすめ。
4 :
初心者:01/09/21 23:54 ID:UZBEiOUg
アウトルックって危険なんですか?
とりあえずポストペットを使ってるのですが使いにくくて…。
最初はよかったんだけどメールの数が増えるとさらに…。
5 :
セーフ:01/09/22 00:08 ID:???
>>4 Outlookじゃなくてヨカッタと思うときがきっと来ます。
(エクスプレスも同様。)
メール経由のウイルス騒ぎが対岸の火事になります
6 :
:01/09/22 01:47 ID:???
>>1 無難にいくならベッキーがお勧め。
あとはどれも一緒。
7 :
-モロ、無修正画像サイト発見!:01/09/22 01:59 ID:.pLe1oMM
8 :
名無し:01/09/23 04:46 ID:9R7ZtLM2
IBMのメールの王様は?(笑)
じゃぁとりあえず EdMaxを勧めておこう。
フリー版ならフリーだし(日本語変だぞ自分)。
10 :
バリバリ伝七:01/09/30 00:28 ID:PWjbS8HM
電信八号を全盛期から使い続けている。
Windows3.1時代にはフリーでマルチアカウント対応のソフトがこれくらいしか
なかったというのが使い始めた理由。
(今はパーソナルがAL-Mail、電信八号は会社で使用中)
馴れるまではちょっと使いにくいかもしれないけれど、軽くていいソフトだと
思う。
11 :
バリバリ伝七:01/09/30 00:29 ID:PWjbS8HM
全盛期→前世紀だった。鬱
12 :
すきすき:01/10/05 01:33 ID:4uDsYFY6
やっぱりベッキー
13 :
ななしさん:01/10/05 12:30 ID:7r6NTEN2
オレはWinではBeckyとAL-MAILとnPOPを使ってる。
Linux なら Sylpheed。
他人に説明するのは AL-MAIL が一番簡単。マルチユーザーに
対応してるのも共有PCでは大きなメリット。
nPOPはとにかく小さく、FD1枚にメール環境を作って持ち運べる
所がポイント。マルチアカウントにも対応してるしね。
でもメインで使うメーラーはやっぱりBeckyかな。
OutLookExpressはHotMailの捨てアドレス用にたまに使う程度。
14 :
とおりすがり:01/10/07 12:52 ID:ncmqDOMU
>9
EdMax(・∀・)イイ!!
これ使うとOutlookには戻れん。
15 :
:01/10/07 13:50 ID:S3pSGjGY
漏れはJupiterが好き。
EdMaxはちょっと使って諦めた。
あ、EdTex(テキストエディタ)は使いやすいけど。
16 :
_:01/10/07 16:11 ID:???
Outlookを使いこなせないのは厨房
IEを使いこなせないのも厨房
Beckyとは五分だけどタダな分Outlookの勝ち
セキュリティかぶれの厨房が使いこなせないから
腹いせに文句つけてるだけ
17 :
AL-Mailですけど:01/10/07 18:48 ID:r4goJiMM
X-Mailer ヘッダ消す方法ないですか?
18 :
:01/10/07 22:37 ID:???
Outlookを使いこなせるんだ!
すっげー!!
16、かっけーYO!憧れるZE!!
19 :
OE:01/10/08 19:59 ID:???
実際のところ、俺もWindows環境におけるフリーの
MUAとしては、OutlookExpressは決して悪い選択じゃないと
思うがな。
最近あんまり機能強化されてないが、出たときからほとんど完成
していたのでしょうがないだろ。
OEがフリーで提供されたことによって、MUA全体のレベルが上がって
いるのは事実だと思うよ。
デフォルトの設定値さえなんとかなれば。
20 :
:01/11/22 02:15 ID:???
21 :
pc.creoscitex.co.il:01/12/06 03:14 ID:5HrG4RL4
22 :
:01/12/06 06:08 ID:HC9fT1Gj
EdMaxってhotmail受信できないんですか?
23 :
:01/12/06 09:03 ID:???
24 :
:01/12/06 09:39 ID:???
>>22 OEの奇妙な機能を他のメーラーに要求しない。
25 :
:01/12/06 18:26 ID:???
26 :
_:01/12/06 20:10 ID:???
JupiterUの開発を続けて欲しいねー
27 :
:01/12/09 05:21 ID:???
切実に同意
28 :
名無し:01/12/11 03:52 ID:/PwfnQV3
Eudora
29 :
、:01/12/11 15:56 ID:v88jSR9Z
OutLookってダウンロードしてインストールするやつとかないの?
30 :
虎:01/12/11 16:01 ID:???
>>29 Outlook Express ならあるが
IEおとせばついてくる〜
31 :
、:01/12/11 16:05 ID:v88jSR9Z
でもOutLookは危険らしいからな。
無料でDLできてオススメなメーラー教えて〜。
32 :
カイン:01/12/11 18:45 ID:???
33 :
:01/12/11 23:51 ID:ecf/46vB
シェアのメーラー高過ぎ
35 :
虎 :01/12/12 00:01 ID:???
だれか叩かれることを承知の上で
MEWって言う奴はいないのか?
OEを使用上の注意を理解して使用してます。
37 :
ななし:01/12/12 11:49 ID:bCC2SRtJ
>>22 B2ならプラグインで、Hotmailアカウントの送受信できるよ!
38 :
RockFall:01/12/12 12:41 ID:fqrql4yD
AL-Mailは?
39 :
(・∀・):01/12/12 15:51 ID:BOX9HPAL
Beckyがお勧め!
本来はシェアウェアだけど、シリアルなんか
そころじゅうに出回っているからタダで使えるよ(´д`;
41 :
l:02/03/11 16:52 ID:???
ほげ
42 :
教えろオマエラ:02/03/11 17:28 ID:Vzj0Pkbc
もしBecky!にするとしたら
IEはそのまま置いておくの?
それともアンインストール出来るの?ですか?
どうか指南してくだされ
43 :
おら:02/03/14 19:46 ID:k1RTqmNh
IE消すとOSによってはおかしくなる場合があるので
そのまま触らないようにする事。
44 :
名無しさん:02/04/08 20:18 ID:wWF9ld/0
葉書
45 :
:02/04/08 22:30 ID:???
Outlook Expressで充分。
但しウィルス対策ソフトとこまめなバージョンアップは必須
ただし、2chに晒すときはポスペなどOutlook Express以外を使わないとウィルスメールがイパーイくるよ。
一応取扱説明書を見て「Outlookコンポーネントを使っています」と書いていない物を選択しましょう。
個人的にWZ MAIL(Wzエディタの付属)が軽くて好き
46 :
4t4:02/04/09 00:22 ID:???
test.! .
48 :
テスト・:02/07/24 02:03 ID:???
test!!. .
test.!!. .
50 :
_:02/07/28 16:43 ID:???
53 :
基本重視:02/09/08 23:18 ID:6frGazUe
AL-Mail32はいいと思うよ。
学生や教師は無料で利用できるし。
トラブルの経験もないなあ。
OEも利用してるが、サクサク感がなくて
不満かな。
54 :
_:02/09/08 23:27 ID:???
55 :
ななし:02/09/08 23:29 ID:VC8nto6Y
ベッキー使い難い
やっぱOEかなぁー
56 :
:02/09/09 14:53 ID:???
フリーものなら電八で決まりでしょ。
57 :
_:02/09/10 22:37 ID:???
電信八号に異議ナシ
フリーで最近意外にいいなぁ、と思ったのが
ネスケ付属のメーラーなんですが
人気無いですよね。
あれの何がいけないのか誰か教えててくれませんか?
>58
私はず〜〜〜〜〜〜っとそれ使ってます。
快適このうえないです。
アウトルックは何回か3,000件のメールを受信し直す
暴走があったので、二度と使いません。
60 :
山崎渉:03/01/15 21:28 ID:???
(^^)
61 :
山崎渉:03/03/13 17:42 ID:???
(^^)
62 :
山崎渉:03/04/17 12:16 ID:???
(^^)
63 :
山崎渉:03/04/20 06:15 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
64 :
:03/05/13 04:26 ID:???
電信八号ってブロバンじゃ使えないんですか?
せっかくADSL接続完了したのにメールを受信しようとしたら
もう抜いちゃった56Kモデムで通信しようとします。
マック版で多国語言語に対応しているメールソフトありませんか?
OS9.1ですので、OSでは対応しています。
特に中国語、ハングル等です。
66 :
山崎渉:03/05/22 02:01 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
68 :
山崎渉:03/05/28 17:13 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
69 :
山崎 渉:03/07/15 11:15 ID:???
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
71 :
車マゾ:03/10/10 00:50 ID:???
「自動車マゾ、車マゾ、略してクルマゾだ。クルマゾは階級を問わず多々存在する。
それは内燃機関を抱いたこの機械が、人がつくりあげた唯一の永久機関だからだ。
少なくとも永久機関と錯覚させるだけのまやかしを十二分に内包しているからだ。
あるいはニーチェを意識的に曲解すれば、権力への意志とでもいおうか。自己を
越える行為への積極的意志などという嘘臭い屁理屈もよく似合う。だから金をも
っている者は、イタリアやドイツの平べったく巨大な檻に自分を縛りつけ、金の
無い者はないなりに国産の檻をローンで購入し、あれこれ貧乏くさい改造を施し
て、それに自分を括りつけて悦に入る。実際は内燃機関が化石燃料を燃やすこと
によってえられているパワーを自らの力と錯覚するインスタント超越である。そ
れで老人や幼児を撥ね、自分も電柱にでも激突して死ぬなら、この超越に向かう
まやかしの永久機関は、今世紀最大の発明であるといってもいいだろう。なにし
ろ地球よりも重い人の命とやらをひたすら撥ね飛ばして疾駆する究極の棺桶なの
だから。」
――花村萬月『鬱』より
72 :
ひよこ:03/10/24 21:21 ID:lK7BiUc+
ネスケの使ってますが、文字化けがあるんですよー。自分から送るメールに。
どうしたらいいんだろう…
73 :
er:03/10/26 11:44 ID:???
>>72 ネスケのを使わなければよい。
ベッキーは嫌いだが、Beckyは好き。
74 :
:03/11/23 00:44 ID:???
OE立ち上げる一緒にメッセも立ち上がるのどうにかして欲しい・・・
75 :
_:03/11/23 00:53 ID:???
板違いなスレ上げるな
76 :
_:04/06/03 01:38 ID:???
EUDORA ver 2.2
もう十年使いつづけてる・・・。
77 :
:04/06/21 02:37 ID:xJnXDCfj
shurikenラヴ!!
今は有料ソフトになっちゃったけどさ。
昔からオフィス使いにくくて一太郎ユーザーなんだよね。
一太郎13くらい迄なら無料で付いててさ。
有料verには負けるけど、ver2くらいまでなら無料でUPディト
できるんで、マジおすすめ。
因みにベッキーもOLも使いづらい。
寂しいからageて良い?
つっか、ageる。バシング覚悟の上でね。
78 :
:04/06/21 03:56 ID:kA5BkjbU
鶴亀メール。
でもエディタはEm。
79 :
:04/06/29 20:35 ID:???
>>78 同士発見。
textオンリーだから見た目悪いが、その分気楽なのが好き。
秀丸使ってれば、タダってのもイイ
80 :
a5:04/07/01 01:57 ID:???
Pluto 試してるけど Hotmailのリスト
全部取得してくれないんだけど・
81 :
fuga:04/07/09 16:57 ID:zv87KQAK
>>1 「使いやすい」といわずに「高機能な」MUAを求めてくれ。
te
83 :
赤狐 ◆KzXl6rgU5A :04/07/10 13:58 ID:eWQJFpVz
Mozilla Thunberbird
84 :
じゅん( ´∀`) ◆paLnsl/QYo :04/07/13 01:26 ID:SRzAGePC
どうでもいいからEdMax
85 :
k:04/07/14 06:33 ID:???
WEBMAIL ウェブメール専用ブラウザ
86 :
archangels:04/07/23 21:09 ID:Wpn0WCNR
EdMax と ベッキー がいい
今はベッキーを使ってるが。
OEは自分的には重いと思う。
Edmax はフリー版で十分。
フリー版と製品版たいして変わらないような気がした。
金を使いたくないなら
Edmax のフリー版でしょ。
それとはっきりいって
Edmax フリー版とベッキーはたいして変わらない気がする。
せっかくだからベッキーを使ってるが。
というわけで
Edmaxフリー版を勧める
87 :
:04/07/23 23:17 ID:???
test
88 :
あ:04/09/28 20:19:01 ID:???
89 :
.,:05/01/05 14:57:35 ID:0tbdYp7I
>>88 使ってみたけど、受信(cmd+m)や新規作成(cmd+n)やといった超基本の
キーボードショートカットすら付いていないようでは、使いにくくて仕方ない。
90 :
.,:05/01/05 14:58:50 ID:0tbdYp7I
>>88 使ってみたけど、基本的なキーボードショートカットが一切無くて
非常に使いにくかったよ。
91 :
:05/01/05 19:09:58 ID:???
93 :
Gold:05/01/09 04:18:42 ID:???
Akira 開発再開キボンヌ
94 :
ne:2005/05/22(日) 16:22:47 ID:I2ZF4A3x
質問です。
当方Netscape Mailを使っていますが、
メールのメッセージの一覧が表示されているウィンドウで、
旗とか、メッセージの容量とかを示す
項目が表示できないのですが、どのように設定すれば表示できるでしょうか?
詳しい方おながいします。
95 :
郵便:2005/06/11(土) 14:39:21 ID:QiksNiVG
私のメールは
80円切手貼って近所のポストに入れてますが何か
96 :
:2005/06/11(土) 23:13:04 ID:???
97 :
:2005/07/04(月) 22:10:22 ID:???
雷鳥は何か重い、俺のとこだけか?
OEの方が軽いし安定してたんだよな…
>>1 知らない人からのメールは開くな、捨てアド取得しとけ。
98 :
延命十句観音経:2005/07/31(日) 22:21:41 ID:9UiGlP1W
鶴亀はどお?
99 :
質問です!:2005/09/06(火) 11:24:51 ID:qbQku0xR
Beckey!(最新坂)で、ある特定のアドレスの受信メールを自動的に
他のメールアドレスに転送する事できますか?
教えてください。お願いします。
100 :
:2005/09/06(火) 23:13:25 ID:???
101 :
:2005/09/08(木) 05:01:05 ID:???
Wanderlust
かMew
102 :
あ:2007/10/27(土) 20:33:58 ID:???
てすてす
てす
tes
105 :
名無しさん@いたづらはいやづら:2008/09/28(日) 22:46:14 ID:D+i7+62b
thunderbird
107 :
Biff:2009/01/07(水) 08:42:50 ID:lL9NB5DJ
Becky!3がでなそうなので、Winbiffの後継メーラーに密かに期待してます。
そんな僕のおすすめは秀丸メールです。
けど、僕が使ってるのはGmailです。
109 :
名無しさん@いたづらはいやづら:2009/03/25(水) 20:14:17 ID:LUbk/zKS
110 :
108:2009/04/22(水) 22:42:30 ID:???
Becky!3がでなそうなので、Winbiffの後継メーラーに密かに期待してます。
そんな僕のおすすめは秀丸メールです。
けど、僕が使ってるのはGmailです。
>>110 マジ!? 3出るの?
バージョンアップ通知機能付けろよな
112 :
名無しさん@いたづらはいやづら:2009/06/20(土) 10:24:14 ID:g01JuPCt
うん
113 :
名無しさん@いたづらはいやづら:2009/10/26(月) 09:27:31 ID:9K85cMCD
ここでいいのかわからないけど、唯一ここっぽいので質問します。
いろいろ探してるんですがネット上でメーラーになるようなサイトってないんでしょうか?
どこからアクセスをしても見れるような。
portableも考えたんですけどweb上でもしもそういうサイトがあればと思って。
例えるならinte7みたいなサイトなんですけど、他に知ってる人いますか?
114 :
石川:2011/02/07(月) 00:42:03 ID:Bui52irc
>>113 無料はなかなかみつからない。
無料のメーラーをご存じの方おられますか。
115 :
名無しさん@いたずらはいやづら:2011/02/15(火) 01:03:31 ID:4kZg3jBw
116 :
_:2011/02/16(水) 15:54:48 ID:???
116
117 :
名無しさん@いたずらはいやづら:2011/02/19(土) 18:40:43 ID:T+FmKxxz
フリーのメーラーで日本語の説明のあるのはすくないですね。
118 :
名無しさん@いたずらはいやづら:2011/02/23(水) 20:10:42.31 ID:LcocaEcb
使いやすいのは、Outlook Expressでは
Windows Live mailはダメなん?
120 :
名前:2011/04/06(水) 01:42:29.36 ID:???
送受信メール混在でスレッド表示ができて、
fromヘッダが簡単に変更できるメーラならなんでもいいんだけど、
なぜだかずっとshuriken使ってる。
121 :
名無しさん@いたずらはいやづら:2011/08/22(月) 14:04:19.09 ID:Ln+Krr8W
122 :
名無しさん@いたづらはいやづら:2011/11/17(木) 18:27:21.89 ID:JNO0TU95
Thunderbirdは完全アンインストールが難しい。
どうすればよいか。
123 :
んぽp:2012/01/22(日) 16:24:33.52 ID:XhB62GnZ
npop気に入ってチェッカーとして使ってたんだが、最近気が付くと受信動作中
に固まってる場合がある。
PC負荷も100%になってるようで本体も熱い。困った。
なんかYahooのチェックでなってる場合が多いみたいだが、同様の症状で解決
できたヤツいない?
因みにOSはXPでCore2Duoノート、npopは最新1.1.0 UniCode版な
124 :
名無しさん@いたづらはいやづら:2012/05/03(木) 13:21:16.58 ID:PClRUnmB
Beckeyを無料でつかいたいな。
出来るわけないか?
l
yahooのアクセス記録見ると
p1083-ipbf4907marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
この人大量失敗してる
にrせ
アウトラインプロセッサーマンセーだった俺がevernoteに乗り換え、さらにGmailとサンダーバードのコンビを知ったらそれ1拓になったわ
129 :
名無しさん:2012/09/13(木) 07:07:25.97 ID:???
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
130 :
BCC:2012/11/20(火) 13:41:06.80 ID:shlL9G2+
131 :
_:2012/11/25(日) 19:59:20.23 ID:???
いさい
132 :
名無しさん@いたづらはいやづら:2013/08/28(水) 06:11:08.55 ID:Oe+zLZ6U
coolnovoはアンインストールしてインストールしたら、履歴、お気に入り
がけされないで、なおりますか。
133 :
名無しさん@いたづらはいやづら:
Outlook2007をWindows Live メールに移行させる方法はありますか。