【総合】日本男子体操を語るスレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジム名無しストさん
前スレ
【総合】日本男子体操を語るスレ8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1344423139/
2ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 09:31:01.31 ID:4W2DJKij
ありがdです
3ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 10:02:41.46 ID:Bif/5U68
>>1
乙でーす。
いよいよ一時間切りましたねー
ニコ生待機してるけどテレビで凱旋パレードの中継は無しですか?
4ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 10:10:28.17 ID:ba4TtCwU
ひるおびあたりで、もしかしたらパレードの様子が
流れるかも
池谷ブログ参照
NHKの9時のニュース、ネオスポあたりはやるみたい
私は、ニコ生見れないんで
テレビのダイジェスト頼み
5ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 10:29:08.14 ID:46yxS3MD
>>4
こちらはいかが?

内村航平タンが愛おしい奥様4メダル
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1345214683/318
6ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 10:53:22.49 ID:Bif/5U68
すっごい人ですね・・・
事故なく終わりますように・・・
7ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 11:34:08.36 ID:ba4TtCwU
5さん、ありがとうございました
ゴール地点からの見たけど
体操って反対側だった?
一瞬過ぎてわからなかった
8ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 11:37:50.38 ID:Bif/5U68
顔が確認出来たのは田中佑典だけだった〜
加藤もいないし山室もいなかったですよね?
田中お兄ちゃんはいたのかな?
9ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 11:47:59.78 ID:7wYWJdtc
加藤はインカレだって
10ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 11:53:12.12 ID:Bif/5U68
フジで3人並んでるとこ見れた。
現地行った人大変だったろうね。お疲れさま。
11ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 14:20:16.90 ID:RZ0tYGSW
なでしこJAPANの雰囲気に負けてたね〜

3人って寂しい〜
12ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 15:35:47.44 ID:eJzsiSxy
田中弟のツイッターワロタw
あの大群衆でよく圧迫死が出なかったな
13ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 16:01:56.06 ID:RZ0tYGSW
パレード欠席者5人のうち2人が体操って…

ファンにとっては悲しいね〜

山室には参加してほしかった
14ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 16:08:26.96 ID:g0fp01lG
加藤が居たらみんなの集合写真をツイに載せてくれただろうな。
柔道、競泳、フェンシングがツイに写真たくさん載せてて楽しそうだった。

加藤が「内村を倒す」発言を謝罪してるけど、“体操ファン”でこれを不快に思う人はいないはず。
死ぬ気で頑張って有言実行してくれ。
15ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 16:09:47.30 ID:xO0u21lx
>>13
山室は入院中じゃないのかな?
足の怪我は手術予定だったよね。
16ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 16:12:53.54 ID:RZ0tYGSW
祝勝会にいたよ〜

山室

だから参加すると思ってた
17ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 16:14:38.08 ID:yMd8Y/NH
松葉杖だったみたいだから
動く車の上とかはやっぱりちょっと大変なんじゃないかと思う
18ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 16:16:37.76 ID:TKrjecbQ
いいじゃんね、内村を倒すって目標
何も謝ることないのにね
追いかけてくる後輩がいたら
内村にもよい刺激になるだろうし
19ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 16:24:35.57 ID:eJzsiSxy
謝罪ってほど重いトーンじゃないじゃん全然
照れ隠し追加してむしろかわいい系w
20ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 16:26:20.03 ID:ZwtX3CnC
なんか若いっていいなーと和むわ、加藤と田中弟のツイート
21ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 16:30:11.22 ID:RZ0tYGSW
最近弟つぶやいてなかったからどうしたのかと思ってたけど、今日はよかったね。

内村とかの情報源は身近にいる彼からしかもらえないから〜

単に忙しかったのか
22ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 16:31:09.59 ID:nJ3KFYfm
さっきのミヤネ屋の祝勝会見て、変なニワカが加藤批判したんだろうね。
加藤だけじゃなく全ての若手に同じ野心を持ってほしいくらいだよ。
23ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 16:35:00.83 ID:nG1bnzK7
むしろ内村も嬉しそうな表情だったし。
お互い、切磋琢磨して欲しい。
24ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 16:36:18.71 ID:RZ0tYGSW
そういう台本だったんだよ。

いつか内村を抜いてやるみたいなことを言ってくださいって指示されてたの。

彼は何も悪くない。
25ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 16:55:22.50 ID:/IlgZ9y+
>>24
誰も悪いなんて言ってないのに。ちゃんと読んでる?
26ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 16:57:07.09 ID:eJzsiSxy
ROMってるみなさんへのメッセージとおもたw
27ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 18:14:43.23 ID:g0fp01lG
佑典はツイも牛の写真も面白いなw
あの写真見るたびに武井壮を思い出してしまう。
28ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 19:26:47.02 ID:hfbWCoTS

加藤凌平 @ryoheikato0909
ミヤネ屋で体操協会祝勝会のニュース見ました!ダイジェスト感動! いつ
か内村航平を倒すとか調子にのってすいません(;つД`)笑 これからもずっと
航平さんは憧れであり、目標とする存在だと思うから少しでも近づけるよう
に頑張ります! こんなこと恥ずかしくて絶対面と向かって言えねえや笑


なんていい子なんだ……
29ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 19:44:17.91 ID:zZ0JGpkm
いい子なのは分かるが丸々コピーするのは如何なものかと
30ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 20:01:46.74 ID:g0fp01lG
去年の代表の田中兄 弟 小林 沖口 山室と、加藤 野々村 岡 神本 白井で団体戦わせたら、
普通に学生チームが勝ってしまいそうだ。
10代の成長が楽しみすぎる。
神本の進学先は決まってるんだっけ?
31ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 20:34:35.19 ID:BocwCk2i
神本はツイッター読んでるけどプロ意識に欠けてるような気がするんだよな。
まあプロじゃないけどさw。ちゃんと練習してる?と心配してしまう。
加藤より1歳年下なだけなのに
32ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 20:47:36.92 ID:eJzsiSxy
そうなん?
双子のたつやはめっちゃ努力家みたいね
差があるのは辛すぎますって泣ける
33ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 21:08:31.28 ID:nJ3KFYfm
>>31
練習しなくてこれだけ好成績は逆にすごいね。
神本は日体かー。
なんか残念。順大に行ってほしかった。
34ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 21:21:25.61 ID:ins30LTU
>33
どうみても日体キャラだよ
順大には似合わない
35ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 21:28:07.44 ID:VheW/Lmx
>>22
単に自分の映像を客観的に見てフォローいれとこっと思ったんじゃないか?
冷静で頭の回転もよさそうだし
その場の雰囲気やノリで言ったことも、後からその場面だけ切り取られると意味合いが違って聞こえたりするから
ミヤネ屋みてて人によってはちょっと生意気に聞こえちゃうかもwとフォローしたんじゃないかな
36ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 21:32:48.71 ID:UtfZRShw
もしくは一緒にインカレ行ってる順大の部員につっこまれた可能性も
37ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 21:36:35.56 ID:3SLqICBc
>>28
テラモエスwww

いいよ、いつかウッチー倒せよw
38ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 22:13:48.86 ID:+zcPoO17
>>33
ニッタイが残念だと思う理由を教えてー
つーか、順大の方がどうしていいの?
39ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 22:26:29.59 ID:BocwCk2i
>>32 恋人募集とか寮母にばれずに寮脱出成功とか普通にツイッターに書いちゃってるし、
本当に世界トップ目指すような自覚があるのかなーと。
今はいいけど有名になったらスキャンダル起こしそう。
期待はしてるんだけどね
40ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 22:28:48.16 ID:MobgUvVw
前スレ992
アテネは天才が居たのに金だったよ
41ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 23:08:39.50 ID:bh8saqfg
なでしこの鮫島選手と川澄選手のブログにパレード出発前の写真載ってるよ
42ジム名無しストさん:2012/08/20(月) 23:12:58.59 ID:mlYjcmJ5
神本の関西移籍は池谷との仲違いと思わずにはいられないんだがそこんとこどうよ
って誰も知らんわな
43ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 00:37:25.13 ID:3CIsC3FX
>>39
かつての内村の二の舞になりかねんな。

最近のワケエモンはネットに好き放題書きすぎだ。もっと警戒心を持てと言いたい。
44ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 06:13:44.33 ID:rLWPWNgt
>>43
内容は結構悪さしてる感じだけど、人を傷つけるような内容はないし飲酒や喫煙もなさそうだし。
内村ほど叩かれるような悪態もついてないし、文面は加藤以上に可愛くて見てて微笑ましい。
まだ代表争いに絡んだこともないし、ここで名前があがるようになったから意識するかもよ。
加藤だって代表入ってリプ消したりしたし、周りが教えてくれるでしょ。
45ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 08:14:41.24 ID:UU8ajVlk
>>42
高2で転校したんだから仲違いでしょう
池谷のところで順調だったのに何でわざわざ岡山に?ってびっくりしたよ
子供専門の体操教室だったからレベルが合わなくなっただけかもしれない
46ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 11:07:59.36 ID:YakJ/G/D
神本鍵かけたね
ヲチごめん、でも安心したよ
選手のオフシーンが見たい気持ちもあるから
体操ファンとしては複雑だけどさ
47ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 11:29:44.21 ID:0iHskxAK
鍵さっきまでかかってなかったのに本人か関係者がここ見てるん?!
48ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 11:32:03.15 ID:pVq3T1o9
親戚とか友達とか繋がりはいくらでもあるだろう
49ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 11:37:59.20 ID:i0xQL/Tf
例え鍵かけてもネットの情報っていうのは世界中にオープンにされてると思って使わないと駄目
いずれオリンピアンになろうという人ならなおさら
50ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 11:39:26.87 ID:fGZXEDcT
成年がタバコ吸うことに対してイチャモンつけるような奴らに目を付けられたら、そら鍵もかけるわ
51ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 11:40:25.87 ID:0iHskxAK
つまり?
52ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 12:03:54.61 ID:sPXzov6m
ここに晒されて知らないフォロワー増えたみたいで、不信がってるようだったね。
加藤みたいに広報係ってわけじゃないから、鍵つきでいいというか、その方がいい。
広報科の加藤さんにはほんと感謝感謝。

まだ17歳なんだからこんなとこでアレコレ言われて可哀想だ。
全然関係ないけど双子の兄貴が男前すぎる。
53ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 12:29:39.81 ID:vJ58KYbe
>>50
内村のことならイチャモンというよりは
少しでも選手生命を長引かせたいという親心もありますので
せっかくだからがんばってほしいなとみなさん思ってるんですよ
54ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 12:38:18.98 ID:fGZXEDcT
だからそれが余計なお世話だって言ってんだよ
55ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 12:52:26.84 ID:vJ58KYbe
>>54
まあそう怒らずに

それとですね
基本的にこんな掲示板は全面的に「余計なお世話」が書き込まれるので
不愉快になるなら見ないほうがいいですよ
56ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 12:55:32.51 ID:6aIkTbOx
訳知り顔で何言ってんの?w
57ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 12:59:38.77 ID:sPXzov6m
なんだっけ、去年ここでも話題になってた浜田さんだか浜口さんだかの喫煙批判の発言。
あれ納得しちゃったな。
本人が喫煙したけりゃすればいいし、やめろなんて思わないけど、
今までと同じことやってても今までと同じ結果にしかならないってのはその通りだね。
58ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 12:59:48.35 ID:vJ58KYbe
>>56
あまり2ちゃんに慣れてない人かなと思って

あなたはもう絡んでこないでね
59ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 13:03:57.12 ID:fGZXEDcT
>>58
あまり2ちゃんに慣れてないのかしらないけど
レスされて不快になるくらいなら見ない方がいいですよ

60ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 13:10:06.91 ID:0iHskxAK
>>52
まだ未成年なのに喫煙してネットにさらすバカだったら叩かれて当然だろ
犯罪擁護するやつの神経がわからん
61ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 13:24:15.52 ID:6aIkTbOx
2ちゃんねる超ベテランが居るときいてw
62ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 14:40:19.75 ID:0iHskxAK
本当に喫煙してるようなら警察や学校、自宅や体操協会に通報しないといけないだろ
未成年の身体を守るために
63ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 14:48:26.55 ID:1JdUv/+i
高校生で喫煙発覚したら退学処分は免れないのによくネットに書き込んだなあ

でも個人的には某高校球児が同級生の女子に暴行しても
そのまま在学できる基準が分からん
障害罪<<<<未成年の喫煙なのかスポーツ界というのは
64ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 15:16:24.38 ID:wII1+vZ0
全社当日券徹夜する方いますか?
65ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 15:21:03.70 ID:sPXzov6m
もしかして神本が喫煙してるって話になってんの?
そんなツイ出てないけど?
66ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 15:24:22.40 ID:ZmkDf1wO
消えたのか元々無かったのかどっちよ
67ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 15:29:04.68 ID:GoJlEjdn
内村の話とごっちゃになって勘違いしてる人がいるっぽい
濡れ衣着せちゃダメだよ
未成年の将来が大変なことになる
68ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 15:38:13.97 ID:sPXzov6m
消えてもないし、元々ここで神本が喫煙してるなんて話は誰もしてないだろ。
なに勝手に勘違いして若者の将来潰そうとしてんだよ、ちゃんとレス読め。
ここに名前あがる選手で喫煙してるのは内村と山室だけだろ。
69ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 15:47:59.83 ID:1JdUv/+i
そうか未成年の喫煙は無かったのね
すまんかった

個人的には鍵付きツイッターも安全ではないと思うけどね
70ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 15:51:41.91 ID:AbnhIhqZ
ID:0iHskxAK こいつがくせえだけだよ
ソースなしで乗っかっちゃう人が出たりこうやってデマは広がっていくんだなあ…と思った
71ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 15:58:25.27 ID:1JdUv/+i
そうだね>>60を読むと「喫煙をツイッターに載せた」と
ミスリードされてしまうね

警察に通報というのもくさいね
犯罪では無いんだし
72ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 15:58:53.17 ID:QNuy74dC
>>47
>>60
>>62
ID:0iHskxAK

こいつ神本のTwitterチェックしてるくせに勘違いとかなくね?
いきなり関係ない神本を喫煙者扱いや犯罪者扱いしだして、確信犯だろ
73ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 16:29:07.14 ID:n+gEPLpI
ID:fGZXEDcTの>>50でタバコへの言及スタート
>>69
ツイッター検索かけた単語がヒットしたら鍵かけた垢でもツイが表示されるからね
74ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 16:37:37.60 ID:xB3TJ0DC
>>70
未成年の喫煙は法律で禁止されてるけど犯罪では無いんだ
75ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 16:42:04.96 ID:1JdUv/+i
ID:fGZXEDcTは個人的に神本に恨みを持ってる子供でFA?
76ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 16:54:33.04 ID:sPXzov6m
>>75
誰がどう見ても>>50の喫煙の話は、神本じゃなくて内村や冨田のことを言ってるだろ。
自分の気に入らないものに何でもケチつけたがるここの住民性を皮肉ってるだけじゃないか?
批判するべきは勝手に勘違いして神本を叩き出したID:0iHskxAK だろ。
こっちをスルーしてなんで>>50を陥れようとしてるんだ?
77ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 16:58:44.83 ID:xB3TJ0DC
陥れるて飛躍的な
78ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 17:07:58.04 ID:QNuy74dC
ID:0iHskxAK
ID:1JdUv/+i

日本語読めないのが一人増えたそうで
79ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 17:14:38.68 ID:xrgTOPrt
確信犯という単語を誤用しといて日本語を語ったらいかんと思うよ
80ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 18:14:45.58 ID:VvR7MRqv
>>34
神本はユース五輪時のインタビューで内村に憧れてると言ってたね
日体大に行くのも意外じゃない
81ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 18:53:14.97 ID:eXXTAzxV
10代が伸びてきているので団体では是非内村は6種やらせずに
3種位にして他は若手などで構成していったほうが
リオに向けていいんじゃないかな?
内村頼り体制は周りにも内村にも良くないのだし
目先のメダルよりも今から徐々に体制を変えたほうがいいんじゃないかな
82ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 19:20:39.44 ID:OPvHUbY9
まあでも来年は団体戦ないし
83ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 19:29:12.19 ID:UU8ajVlk
まだ内村が日本のエースであることに変わりないし
そういう机上論や希望は体操協会にメールした方がいい
ここで言ってても何も始まらないよ
84ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 19:33:07.40 ID:TLaCVskp
なんで男子は種目別が弱くなったの?
昔は種目別でメダルを荒稼ぎしたのに
85ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 19:49:59.51 ID:xrgTOPrt
>>83
この上なく同意
86ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 20:13:18.84 ID:aStx6lYz
>>84
それこそオールラウンダー志向だからじゃない。
87ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 20:28:55.22 ID:XyUsJeun
メダルを荒稼ぎするか体操の王者の地位を死守するか
日本の体操関係者がどう選択するか楽しみではある。
88ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 20:41:09.99 ID:XCenIKAt
全部やって欲しいのが本音でもある
89ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 21:01:55.05 ID:uSau6IK2
選択というより今後どんな選手が出てくるかによって変わると思う
内村並の選手が出ればオールラウンダー志向に
出なければスペシャリスト志向に
90ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 21:04:03.09 ID:WfMU29el
昔は、団体も6-6-5で全員全種目やる前提だった
種目別メダル狙いの選手も
ルール上、予選で全種目やらないといけなかった時代もあった
アトランタ以降、団体で全種目やらない選手が出るようになり
分業化が進んだ
FIGも特定の国にメダルが集中しないよう
より多くの国にメダルを分配したいと思っているふしがある
FIGにとって、実は一番抑えつけたいのが、中国だと思う
今回、実はかなり中国に逆風が吹いていたと思う
その中でも成果を上げているのはさすがというべきか
91ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 21:30:08.49 ID:W/tTFNTw
ロンドンのつり輪あたりは中国sageだったのかもね
陳が抗議したって話は本当なの?
92ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 22:04:02.77 ID:fDJYqKHL
>>41
最初3人がどこに居るのかわからんかったw
近賀さんイケメン
93ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 22:08:23.54 ID:ZjqR5Gak
>>64
いたら何なのよ。
94ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 22:47:25.55 ID:ArdMUty0
最初に神本のツイッターの話題出した>>31だけどなんか無駄に誤解を招く流れにしてしまって申し訳ない。
問題発言は何もしてないしごく普通の高校生のツイッターという感じだよ。
ただ将来五輪を目指すような人はやっぱり普通の一般人感覚でツイートするのは考えた方がいいんじゃないかと思って。
期待の裏返しみたいなものだし本当に頑張って欲しいね
95ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 23:12:26.23 ID:nuSP9Tww
>>84
種目別が弱くなったというより、
「団体や個人総合で勝負できない弱小国でも種目別でメダルが取れるようになった」
ということ。
ロンドンの種目別だって、鞍馬、吊り輪、鉄棒の金メダリストの国は、団体出場権を取れていないし、
選手本人も予選では1〜2種目しか演技していない。
こうなったわけは、90も言っているように、
多くの国にメダルを分配したいという思惑がFIGにあるから。
96ジム名無しストさん:2012/08/21(火) 23:40:22.72 ID:h+5Hnssg
>>92
近賀さんの並びに3人ともいるよ〜
97ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 02:15:17.12 ID:6rQt4EUl
>>90
その通りだね。
テン・ハイピンはオールラウンダーとしてのレベルが高いわけではないし、
実質中国にオールラウンダーはいないも同然。
五輪前にいきなり5-3-3になって中国は苦しい立場だっただろうよ。
オールラウンダーの多い日本・ドイツ・アメリカが有利のはずなのに、中国圧勝。
さらに種目別で金・金・銀・銅、出場した全種目でメダル取ってる。
中国つぶしルール作ってもつぶせそうにないね。
さらに内村が種目別構成で去年の中国を越えようとしたけど、
中国はさらにその上の上を行ってる感じだ。
98ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 02:48:52.40 ID:5c/at5th
あちらさんは大勢の中から有望なのを選び出して幼少からエリート教育できる体制の国
こちとら親にやらされるか自分が興味を持って始めた中からいいのを選抜してるだけで自ずと差が出る
その差を本気で詰めにかかる内村は凄いよ
99ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 03:09:51.02 ID:j6s90pfV
内村は中国目指してD爆アゲしてE下がったから本末転倒
100ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 03:10:52.16 ID:C0mRSumM
>>98
内村一人が凄くても、状況は変わらんわけだが。
むしろ、万が一、内村が大怪我をした日にゃあ、
どうなることやら。

101ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 03:27:49.05 ID:NPIoyglX
内村の気質からして自分より確実に高得点出せる奴が3人いたら
その種目の団体決勝は出ないだろう
そのぶん種目別に近い構成を団体でできれば…

やっぱり吊り輪と鞍馬のスペシャリスト枠が欲しいなあ
102ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 03:33:45.61 ID:NIcj51m2
>>93
何故キレてるの?
103ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 04:28:53.61 ID:nR0+rqAj
体操教室に生まれた子はさ
自宅の体育館では同年代の子供たちの中では王様だったんだろ?
みんなに気をつかってもらってチヤホヤされて
気をつかわれている事にさえ気づかずに大人になっちゃったんだろ
そんな奴らの集まりなんだろうな代表は
104ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 04:48:16.20 ID:ADotQvst
コピペうざ
105ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 08:19:27.29 ID:HN23BX2n
>>98
エリート教育っていうかスパルタ教育だよね
前に小学生くらいの子教えてるの見たら泣きながらやってた
106ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 08:45:42.43 ID:6rQt4EUl
>>105
鹿島や田中とかも、柔軟は泣きながらやってたそうな。
泣くまで頑張らないとあそこまで柔らかくならないのか。
日本は学校や企業に選手の育成を任せっぱなしなのがいけない。
107ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 10:44:04.46 ID:HN23BX2n
Jスポだけど一応体操も入ってるので

燃えよ体育会系高校生!2012 北信越かがやき総体 ハイライト
ttp://www.jsports.co.jp/program_guide/43736.html
初回放送 Jスポ2 8月24日(金) 16:30〜17:30
その後何度も再放送あり
108ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 11:27:34.57 ID:TMB3m80W
>>14
前スレにも書いたけど、4年前のNHK杯1日目で、
内村が同じ事を冨田の真横で言った
だから内村は頼もしく感じているはず
109ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 11:44:59.06 ID:TMB3m80W
110ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 12:56:12.69 ID:YbMFBN/5
日体キャラとか順大キャラとかいう言葉が出てくるけど、
うといのでイメージがわからないです。
各大学の雰囲気ってどういった感じなんでしょうか??
素人質問ですみませんが大雑把でよいので教えてください。
111ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 12:59:48.94 ID:j6s90pfV
加藤のフォロワー3万人超えw

加藤ファンというより体操情報知りたいだけの人も多いんだろうけど。
「内村情報知りたいから加藤をフォローした」
とかはっきり言ってるやつもいたな。
112ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 13:11:15.42 ID:4iCDY7Rs
>>101
あん馬はよほど高得点が出せない限り、団体戦の戦略では切り捨てやむなしかと。
特に今の日本では種目別順位で上からとっていっても14点台とかになってしまうので意味ない。
次世代のジュニアに期待。
113ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 13:39:41.37 ID:6rQt4EUl
>>110
両大学の全選手を見てる訳じゃないし大学のイメージはわからないけど
選手、OB、現役学生を見てると順大は美しさでひとつ抜けてる気がする。
日体大が美しくないわけじゃないけど、丁寧さよりも、より高く、より速くって感じ。
順大は丁寧かつ繊細で正確。豪快なイメージがない。
根本的な教育理念が違うのかもね。
114ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 14:47:24.37 ID:HN23BX2n
吊り輪とあん馬でリードするはずがあんなことになっちゃったからなぁ
あん馬のスペシャリスト一人は欲しいよ
115ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 15:04:23.02 ID:rGH/UNLU
あん馬が得意でこれから出てきそうな選手って誰かいる?
116ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 15:05:02.47 ID:kkjoS77/
スペシャリストだって、落下しない保証はないし
北京の鹿島でさえ予選では、落ちているし
大事なのは決勝で落下しないこと、だよ
中国だって鞍馬のスペシャリストは皆無だった
だけど、ここぞというところじゃミスしていない
代表合宿での詰めが甘かったのでは?
少なくとも5人で回さないといけないのに
鞍馬以外に使いどころのない選手は選べないでしょ
117ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 15:08:27.94 ID:sdV5mBd1

【五輪】「体操日本代表のユニフォームは旭日旗を連想させる。日本のメダルを剥奪しろ」 韓国の団体が異議申し立てへ★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344919909/

【五輪体操】 日本の「旭日旗」体操服に抗議〜大韓体育会長、第二次世界大戦被害国すべてに呼びかけ★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345381633/

【五輪】韓国オリンピック会の朴会長、旭日旗連想の体操服に抗議「第2次世界大戦の被害国と共同で対処する方針を検討」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345508956/
118ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 15:11:36.38 ID:HN23BX2n
中国はあん馬は14.5〜14.7でまとめてきたね
元々Dが低いんだろうけどそういう戦略かな

インターハイの結果みたらAA2位になった関西の堀野くんがあん馬で15.000出してるね
神本くんは他は凄いのにあん馬は14.000だった
119110:2012/08/22(水) 15:14:01.98 ID:YbMFBN/5
>>113
おこたえどうもありがとう!
なるほどー大学ごとにそういった個性がでてくるんですねえ。
120ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 15:35:57.76 ID:TMB3m80W
順大は冨田が居るから背中を見てそうなったのかな
元々加納監督や原田コーチがそういう方針?
121ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 16:42:11.69 ID:tAR3pEf0
>>107
こういうのはTV情報スレに書いてくんないかな。
122ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 16:49:37.56 ID:Q5vBN93R
そうだよね
123ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 16:57:24.85 ID:6rQt4EUl
>>120
冨田の教えか順大の教えかわからないけど、野々村も順大に入ってから美しさに磨きがかかったと思う。
順大は倒立が体操の基礎だと教えてるみたいだしね。
有望なジュニアは順大で美しい体操の基礎を学んでほしいというのはあるかもしれない。
日大や徳の選手をそこまで美しいとは思わないんだけど、
田中兄の倒立はなぜあそこまで美しいんだろうかと不思議に思う。
124ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 17:34:16.36 ID:astvjY4k
美しくたってミスばっかしてんなら意味ねえ
125ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 17:35:35.46 ID:Q5vBN93R
>>124
加藤や田中弟がいつミスばっかになったよ?
126ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 17:36:22.85 ID:Q5vBN93R
>>124
田中兄だって美しさを優先してミスしたわけじゃない
127ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 17:45:57.29 ID:astvjY4k
>>126
優先させてないのにミスしてたらどのみち意味ねえ
128ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 17:52:00.33 ID:rGH/UNLU
ミスばっかしちゃどうしようもないのは同意

だけどゾンダーランドの金取った鉄棒の興奮よりも
田中弟や星のいつのかわからん鉄棒の方が心に残ってるのは
変なんだろうかね?

Eだけじゃ世界と戦えないのはわかってるけど
個人的に美しさはかなり重要なファクターだと思ってる
日本人だからかな
129ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 17:52:22.29 ID:hSrwF7e0
順大の良いところはみんな冨田の教えのおかげみたいな考えウザ
インカレ等見る限り日体は床・跳得意な選手多くて鉄棒苦手な感じ
順大は鉄棒得意だけど跳馬はどうしてってくらい着地失敗するイメージ
去年までの話だけど・・・

あん馬は徳の亀山(内村とかと同じ年)がかなり上手いが成功率が低い
手足長いし綺麗なあん馬でメリーゴーランドも出来るし見応えある
種目別狙いで安定させれば見栄えも良いし高得点狙える
130ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 18:01:12.72 ID:j6s90pfV
ミスとかより美しさ優先して車輪が遅くて停滞気味になる日本の鉄棒がなんとかならんかなーと思う。
131ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 18:03:00.72 ID:8OCIwsPU
>>128
見世物ショーなら客へのアピールが全てだからEアピールでもいいが体操競技は得点を競う競技だから
順天堂はアテネ成功神話にとらわれ過ぎている、あと脚力が伸びにくい印象もある
132ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 18:24:00.89 ID:K6cJceo6
美しさを求めるのは悪いことじゃないが五輪で勝つのは豪快大技だということは証明されてるしなあ
トランポリンの伊藤なんかもそうだったけど
あんま綺麗に纏めることに拘ると肝心な場で空気になるよな
133ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 18:25:49.98 ID:HRg9+XCu
>>130
車輪が遅い?
どゆこと?
134ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 18:44:54.57 ID:oyiq50ZZ
美の順大
力の日体

だいたいこんな感じだった
135ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 19:35:47.00 ID:tAR3pEf0
「五輪はお祭り」だからなー。特に種目別は。
審判もWアテネの悪夢Wを未だに忘れられないんじゃない?
136ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 19:44:37.25 ID:co92v+R3
速さと豪快さのない美しさなんて
137ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 19:53:49.94 ID:nR0+rqAj
>>121
なに様だ?ハゲ
138ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 20:12:18.75 ID:z0Jk4pZy
>>135
アテネの悪夢って何?
139ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 20:19:47.75 ID:/zfg43Hr
ネモフの鉄棒の点数に大ブーイング 競技中断でしょ
140ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 20:29:33.97 ID:jPrscavH
>>137
ウザいよお前
141ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 21:16:12.88 ID:C0mRSumM
>>139
そうそう、それで、前代未聞のブーイングによる点数切り上げという。
142ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 21:59:20.78 ID:ewg7NaAb
オールラウンダーは大過失しても他の種目で取り返せるって意識があるからダメなんだよな
10点満点の時は大過失なんてしたら上位争い即離脱だったからみんな完成度高かったけど
いま落下見ても「なんだ、またか」って感じだもんな
143ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 22:01:48.30 ID:HRg9+XCu
インカレ2部はどうなりました?
144ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 23:38:55.02 ID:21ht9wTT
>>130
美しさを優先すると車輪が遅くなるのか? ミスしないように慎重にやってるだけだろ。

それに美しさってのは、単純に姿勢だけじゃなくて、「流れの美しさ」ってのもあるからな。
停滞気味な演技は、そもそも美しくない。
128が言っている星の鉄棒(たぶん2004年くらいの全日本種目別決勝だと思うけど)は、
本当に流れるような演技で、度肝を抜かれたな。
最近だと、リーバの平行棒がいいね。
145ジム名無しストさん:2012/08/23(木) 01:02:03.77 ID:v0uHwUwc
>>144
今の採点は、倒立にハマらなかった時の減点が大きいから
どうしても、停滞ぎみになってしまう。

スピード有る演技は見てて気持ち良いけど、
減点をもらうリスクは大きい。
146ジム名無しストさん:2012/08/23(木) 01:46:33.01 ID:JgFCzed+
ロンドン五輪の団体決勝の跳馬の練習で
山室がコケて 調子最悪なのは はた目にも明らかで、
本番で大コケした時「やっぱり!なぜ代役を出さなかったんだ!」と怒りを感じた。

女子では去年?やはり跳馬の直前練習で、ロイター板で大怪我した子の代役で
急遽寺本明日香が出て、見事大役を果たしましたよね。

個人でなく団体のメダルの色がかかった重要なシーンだったからこそ、
山室本人が勇気を持って申し出るべきだったと思うし、
本人言わないならコーチがチェンジを言い渡すべきだったとすごく思う。
147ジム名無しストさん:2012/08/23(木) 01:50:26.28 ID:JgFCzed+
ただ調子が悪いのでなく 骨折だったというから、尚更。
異変は自分でわかったでしょ。

そのまま演技しても良い結果にならない予測はついたでしょ。体操経験ない素人でも分かったもの!
148ジム名無しストさん:2012/08/23(木) 01:53:15.61 ID:KRlfD4vU
兄にアカピアン跳べってこと?
149ジム名無しストさん:2012/08/23(木) 02:36:24.78 ID:ZlcmpIK2
>>146-147
別に兄にアカピアン跳ばせてもいいけどさ、その時点で金メダルはないよ?
簡単に山室の代わりに兄に跳ばせろと言うけど、Dが0.8も違うのわかってる?
金を取りに来たのに、二種目目でいきなり金メダル諦める選択が出来るわけない。
コーチが出るなと言っても内村が出ろって言うよ。
中国は跳馬で一人平均16.100以上出してる。
日本は他の二人がシューフェルトとドリッグスなんだから山室を使わないわけにはいかない。
150ジム名無しストさん:2012/08/23(木) 02:51:27.69 ID:cZQd4mEw
素人ってクーラーの効いた部屋でテレビみてるだけのくせに、口だけは出してくるよな
151ジム名無しストさん:2012/08/23(木) 02:58:16.95 ID:oLvgsGsg
>>150
貴方は何かの玄人なんですか?
152ジム名無しストさん:2012/08/23(木) 02:59:31.23 ID:oLvgsGsg
>>150
プロ2ちゃんねらーすか?
153ジム名無しストさん:2012/08/23(木) 03:08:32.45 ID:cZQd4mEw
>>151-152
文脈から読み取れないのなら連投せず黙ってろよ文盲
154ジム名無しストさん:2012/08/23(木) 03:22:23.84 ID:oLvgsGsg

本日のプロ2ちゃんねらさん=ID:cZQd4mEw

155ジム名無しストさん:2012/08/23(木) 03:32:31.04 ID:KUtJFAqy
ニワカって着地乱れただけで失敗失敗失敗とうるさいからウザいよな。

NHK杯二日目、真横にものすごく会話のウザい夫婦がいた。
子供が体操やってるのか知らんが体操には詳しい様子でずっと語ってた。
それが内村の跳馬の点数を見て「すごい!この点数跳馬で一番なんじゃない!?」と言い出した。
その時の内村の点数15.900、アホ丸出し。
そして山室の跳馬、着地で左足が大きく動いたのを見て、
「あ〜こりゃダメだ〜」とか言ってる。
点数見て度肝抜かれんなよボンクラ夫婦が、と思った。
その山室の点数16.600(内規込)。
なんだかわけがわからないようでキャーキャー騒いでた。

一階は満席で席も移れず、アホ夫婦の漫談をずっと聞かされる苦痛な観戦でした。
156ジム名無しストさん:2012/08/23(木) 05:31:47.97 ID:33agv6qE
山室の骨折は、決勝で跳ぶ前からだっていう確かなソースある?
あのやっちゃった時に、折れたんじゃないの?
157ジム名無しストさん:2012/08/23(木) 06:52:39.88 ID:OnBh3cgK
普通に考えて、足が折れてると判ってる状態の選手を出すか?
158ジム名無しストさん:2012/08/23(木) 06:57:33.62 ID:n6k+7w56
>>156
あなたは足骨折した状態で走ったり飛んだりできるんですか?
159ジム名無しストさん:2012/08/23(木) 07:21:57.22 ID:vI5pZvRL
夜中に愉快なプロ達>>150,156が現れてたw
160ジム名無しストさん:2012/08/23(木) 08:14:47.37 ID:diX7f5Nl
予選後、山室が手が痛くて痛み止めを飲んでいることを話した
それだけかと思ったら跳馬のアップでおかしな跳び方をして不安になった
普段アップはドゥリックス着ピタで決めるのに・・・
骨折がいつ起きたかはわからないがアップでした可能性もある
アップした選手は変更可能なのか?
161ジム名無しストさん:2012/08/23(木) 08:22:42.57 ID:33agv6qE
157・158
昔朝日生命は、ギブスはめた女子選手を
試合に出したことがある
だから骨折しても演技できないわけでもない、んでしょ
162ジム名無しストさん:2012/08/23(木) 10:45:20.33 ID:7tB2UPjP
山室が骨折したのは団体決勝の着地でこけた時みたいだよ
本人がテレビのインタビューで着地した時折れたとわかったと
言ってたよね 怪我した場面の映像が出て山室の声が流れてた
たくさん見すぎてどの番組か忘れた
163ジム名無しストさん:2012/08/23(木) 11:55:09.14 ID:ZlcmpIK2
跳んだ後、左足を付いて歩けない状態なのに、
それであんなに走って踏み込めるわけないだろう。
ロイ板踏むときどんだけ足に負荷がかかると思ってるんだ。
普通に考えて折れてて跳べるわけがない。
164ジム名無しストさん:2012/08/23(木) 12:08:15.81 ID:WH/Ydajj
>>161
診断と治療受けてギブス固定したのと折れたままなのは違うだろう
165ジム名無しストさん:2012/08/23(木) 12:24:11.64 ID:0WHQjjA5
>>161
その選手はロペス跳んだの?
166ジム名無しストさん:2012/08/23(木) 13:18:08.54 ID:33agv6qE
165
女子選手だから、跳ぶわけがないよ
ロス五輪の少し前の時代
本人は足にギブスはめてるから試合の日も家にいたらしい
それを会場に呼び出されてギブスほどいて
シューズはかせて試合に出したんだと
シューズにはスポンジ入ってたらしいが
167ジム名無しストさん:2012/08/23(木) 15:52:15.33 ID:oLvgsGsg

ID:ZlcmpIK2

168ジム名無しストさん:2012/08/23(木) 19:31:58.05 ID:ngJMxc+F
>>158
出来るよ。

自分は体操じゃなくてバレエだけれど、痛い痛いと思いつつ
どうしてもやらざるを得なかったので10分くらい踊った。

その後病院言ったら骨折してたーw
169ジム名無しストさん:2012/08/23(木) 19:58:48.39 ID:mwkAI7Eo
インカレ団体は順大優勝?
170ジム名無しストさん:2012/08/23(木) 21:13:47.56 ID:KQE5pKzM
順天が優勝らしい
2位以下が知りたい…
171ジム名無しストさん:2012/08/23(木) 21:54:57.48 ID:g7FHT/Vx
>>168
バレエと跳馬じゃ瞬間的にかかる圧力が違うと思うけど
まして男子の体重なら
あと折れた瞬間はアドレナリン大放出だから痛みを感じにくいときもあるけど
ずっと前に折れてて処置もなしじゃ踊れなかったと思うよ
172ジム名無しストさん:2012/08/23(木) 22:09:12.15 ID:f1HV/JNO
http://www.youtube.com/watch?v=YHQ1p0wnWSY

↑このあと、バーをつかむことができ、
けあがりにつなぐことができれば、落下減点は避けられますか?
背中にバーが当たる減点はどれくらいでしょうか。
173ジム名無しストさん:2012/08/24(金) 01:04:12.38 ID:08Gk/+zN
すぽるとにインカレ来たね
加藤が通路通る時キャーキャー言われて写メられてたw
174ジム名無しストさん:2012/08/24(金) 01:12:28.57 ID:ix+SGk08
加藤がロペスを跳んだか…
成長著しくて頼もしい。一年なのに貫禄あるなぁ。
でも個人トップはやっぱり野々村か。
すぽると見たけど、学生の大会でこんなに長く放送してくれたのって今まであったかな。
加藤人気のせいなんだろうけどすごい。
フジは野々村の密着もやったんだから、少しぐらい野々村の演技も映してくれればいいのに。
最後のはしゃいでる野々村は良かった。
でも野々村くん、髪切った方がいいよ。君だけは絶対短い方が良い。
175ジム名無しストさん:2012/08/24(金) 09:03:52.41 ID:O10RmISn
ぜひファンレターに書いて
176ジム名無しストさん:2012/08/24(金) 11:24:58.61 ID:RWNg8G4t
野々村選手の鉄棒、平行棒、現地組がいらしたら寸評及び感想を聞かせて頂きたいです
177ジム名無しストさん:2012/08/24(金) 12:59:54.81 ID:Nm6Us76l
昨日から噂になっていた全社のヤフオク出品チケット、
今朝3万円?即決だったみたい
質問では5万円と書いてあるから実際5万で買ったのか
体操もついにここまできたか・・・一時的だけど
178ジム名無しストさん:2012/08/24(金) 13:07:15.95 ID:u0Lp4Kyd
二ヶ月待てば2000円で全日本見れるのにな。
買うバカがいるからこんな商売するやつが後を立たない。
余命一ヶ月なら納得だけど。
179ジム名無しストさん:2012/08/24(金) 15:45:24.04 ID:ExQrIAEr
野々村選手の平行棒は良かったけど、
鉄棒で大落下があったわよ
180ジム名無しストさん:2012/08/24(金) 15:49:29.58 ID:ix+SGk08
>>179
鉄棒もともと得意な方じゃないしね。
大落下ってどんな感じ?
181ジム名無しストさん:2012/08/24(金) 15:58:06.09 ID:ExQrIAEr
つかめなかったのよ
冨田コーチに肩をポンポンってされてたわ
今日は加藤キュンの方が良かった感じ
182ジム名無しストさん:2012/08/24(金) 15:59:37.00 ID:cMtPIahF
肩をポンポンする冨田コーチに萌えw
183ジム名無しストさん:2012/08/24(金) 16:55:46.35 ID:vwot6xXH
中落下や小落下はどんな感じなんですか?
184ジム名無しストさん:2012/08/24(金) 17:33:20.67 ID:Nm6Us76l
結局加藤が優勝か・・・91.1点
余程オリンピックで自信ついたんだな
185ジム名無しストさん:2012/08/24(金) 17:39:23.43 ID:Mh/vgyR1
加藤は五輪後あんまり練習する時間なかっただろうけど流石だな
野々村は力みすぎたか?
186ジム名無しストさん:2012/08/24(金) 17:49:16.67 ID:NR0Q3gEG
91.1って、すごいな
187ジム名無しストさん:2012/08/24(金) 18:37:18.29 ID:7563iNe8
体操って国際大会より国内大会の方が点出やすくなるもの?
188ジム名無しストさん:2012/08/24(金) 18:48:09.59 ID:veUXQ1S/
ナイキがあるからね
189ジム名無しストさん:2012/08/24(金) 18:54:25.40 ID:fDtCa7R6
もちろん得点は高めに出るよ>国内

特に今回は五輪直後の大会だし高めに出てると思う
五輪代表の加藤が個人総合で91出しましたよー、日本は内村だけじゃなく下も育ってますよーていう
海外に向けてのアピールにもなるし
190ジム名無しストさん:2012/08/24(金) 19:21:35.20 ID:Q41nqDV1
まだマシだろアメリカなんか選考会で93〜92点連発してたぜ、でいざ本番では普通の点数だった
191ジム名無しストさん:2012/08/24(金) 19:28:02.92 ID:Nm6Us76l
加藤のあん馬15点超えだからかなりE甘いだろ
野々村鉄棒で落下とか・・・高校時代は勝っていたのに
オリンピックでた自信や合宿での練習は相当な力になるんだな
192ジム名無しストさん:2012/08/24(金) 19:36:19.65 ID:6hSM8asw
野々村くん、ガンバ!
君の体操、好きだよ
193ジム名無しストさん:2012/08/24(金) 19:45:24.15 ID:08Gk/+zN
加藤世代の競争はまだ始まったばかりだからね これからだよ
194ジム名無しストさん:2012/08/24(金) 20:01:32.65 ID:vLgaHGkr
野々村は怪我か体調不良だったみたいだね
195ジム名無しストさん:2012/08/24(金) 20:24:07.52 ID:rdD8nESH
本番に合わせてくるのも実力の内だからなー
五輪帰国後のコンディションで此処まで出来る加藤はやっぱり持ってるね
196ジム名無しストさん:2012/08/24(金) 20:37:05.73 ID:GeVYXZqG
まあ野々村の鉄棒落下は予想の範囲内。
団体なら鉄棒からは外すし問題ない。
まあ個人総合にも期待したいんだが
197ジム名無しストさん:2012/08/24(金) 20:38:30.09 ID:PvMyAd18
>>14
頼もしいなあ。
198ジム名無しストさん:2012/08/24(金) 21:05:11.85 ID:eJirkGsM
三位はやっぱり岡?
199ジム名無しストさん:2012/08/24(金) 21:22:17.55 ID:j+kyg7E7
>198
岡は出場してない
1位加藤
2位石川
3位武田
4位白井
5位野々村
6位瀬島
200ジム名無しストさん:2012/08/24(金) 22:55:13.76 ID:Zx34WX/o
オリンピックの後だから加藤は疲労で厳しいはずと思ってたけど
堂々としてて凄いね
思えば選考会でも五輪本番でもその後のインカレでも
ものおじせず成功させるとは、やっぱり日本のエース候補だと
思った
何よりメンタルに注目してる
201ジム名無しストさん:2012/08/25(土) 00:51:48.01 ID:nlJZlIW9
すぽるとにインカレ来た
野々村がまさかのフェドルチェンコ!!
202ジム名無しストさん:2012/08/25(土) 02:47:59.88 ID:e1c5I0wU
内村が完璧さを求めて実施を躊躇っている間に他の選手が試みてくるな
だが途中で落下していては意味がない
203ジム名無しストさん:2012/08/25(土) 03:52:32.84 ID:qVlC79pU
五輪後のインタビューで内村本人が歳的にこれから進化はない現状維持
みたいな事言ってたから自分の名前の技成功させたら
あとは今持ってる技の維持重視でもいいような気もする歳的に
204ジム名無しストさん:2012/08/25(土) 04:16:37.06 ID:FV6s6FDX
>>107の高校総体ハイライトは体操なかった 新体操だったw
205ジム名無しストさん:2012/08/25(土) 07:58:50.29 ID:G6dXNJe8
>>123
田中兄の倒立ほんとに美しいよね
いつも見とれる
他の人のと何が違うんだろ
206ジム名無しストさん:2012/08/25(土) 08:06:09.38 ID:YVmWtr6I
野々村は団体戦中に熱中症になったらしいね
次の演技も続けられたから重い症状ではなかったけど本調子ではなかったみたい
鉄棒もD6点台後半にあげてきていたから成功させるようになれば内村並み?
Dの合計も内村に迫ってきているけど床だけはまだダメだね
207ジム名無しストさん:2012/08/25(土) 09:21:58.29 ID:ybU5aLwr
みんな内村ばっか見据えてオールラウンダーになりたがって、結果スペシャリストが育ちませんでした
なんてことにはならないよな、リオ
208ジム名無しストさん:2012/08/25(土) 09:28:04.07 ID:oDszAeht
ならないつーか、なれないだろうな
今の国内ルールじゃまず6種目の総合で上位に入らないと代表にすら選ばれないから
209ジム名無しストさん:2012/08/25(土) 09:30:41.10 ID:B6tzZ+eb
今の個人総合は陸上でいえば十種競技のようなもの
オールラウンダーが種目別スペシャリストと勝負して勝つのは難しくなる
210ジム名無しストさん:2012/08/25(土) 09:42:50.26 ID:e6kTdaL9
内村が世界選手権三連覇に続いて五輪制覇なんて偉業成し遂げたことで
若手が追いつけ追い越せで奮起した結果団体金に遠ざかるなんてことは・・・
ありえそうで怖い
オールラウンダーにはなりたいよなあ、やっぱ
211ジム名無しストさん:2012/08/25(土) 09:54:30.95 ID:itm+uRie
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/gymgkren/article/29
これとか見るとやっぱり異常だもんね
大抵は種目ごとに上位メンツが変わるのに内村だけ不動
苦手種目でも二番、総合では当然ぶっちぎり

目指してなれるもんじゃないよなあ……
212ジム名無しストさん:2012/08/25(土) 10:12:14.72 ID:XdlZ1A6n
でも内村ほどでなくても強いオールラウンダーが複数育てば団体は狙える
種目別は良くて銅狙いになるだろうが
213ジム名無しストさん:2012/08/25(土) 11:35:21.44 ID:vOy9dbho
リオまでには、誰かが内村に勝てるようならいいけどな
内村が現状維持できるなら難しいだろうけど
現状維持はたぶん難しいと思うし
214ジム名無しストさん:2012/08/25(土) 11:54:06.49 ID:7emQBLKj
加藤はイケメンで優しそうだから
女で失敗しないで欲しい
215ジム名無しストさん:2012/08/25(土) 12:38:57.99 ID:BT5kqC2v
内村くんは更に追いつけないように新しいことしていくだろうから追いつき追い越すのは難しいと 思う

ただ内村くんはこれから怪我が一番心配
216ジム名無しストさん:2012/08/25(土) 13:02:00.31 ID:D1QXy+iW
野々村は5位だけど大丈夫かね?
217ジム名無しストさん:2012/08/25(土) 16:30:57.83 ID:4EifkSCK
加藤はイケメンだし、女で苦労するが
野々村はそんな心配も無いから、急成長するだろ
218ジム名無しストさん:2012/08/25(土) 18:48:01.86 ID:at7Wgigx
伊調さんがこういうの出るの珍しいね!
219ジム名無しストさん:2012/08/25(土) 21:03:36.42 ID:QAGoC/X3
体操選手は24時間出ないよね?こんなん張ってられん。
220ジム名無しストさん:2012/08/25(土) 22:46:49.89 ID:MrxWEw39
加藤は要領がいいタイプに見える
女で失敗するなんて発想もなかったなw
なんでも上手くやれると思うよ
221ジム名無しストさん:2012/08/25(土) 23:30:22.45 ID:I1r1SHQz
ヨウイという28歳だったかの個人総合金メダリストも居るわけだし内村劣化説はどうなんだw
それはそうと難度の細分化は急務じゃないか、ルール改正的に
シャハムとカッシーナ、屈伸コバチと伸身コバチ、床の2回宙2回半と抱え込み新月面が同じ難度なわけねーし
222ジム名無しストさん:2012/08/25(土) 23:45:40.21 ID:vOy9dbho
内村劣化説は本人発信なわけで
単なる思い込みで、劣化しないなら
それにこしたことはない
223ジム名無しストさん:2012/08/26(日) 00:23:12.13 ID:duD3tGp4
>>221
H難度を作れば解決
224ジム名無しストさん:2012/08/26(日) 00:58:40.76 ID:nHFEbq19
>>223
その技はベッドの上でやるやつ?
225ジム名無しストさん:2012/08/26(日) 01:09:30.08 ID:n7RR8cx2
>>223
そういうわけじゃなくてDでもD難度とD+難度を作って0.05刻みにすればいいんじゃねっていう
226ジム名無しストさん:2012/08/26(日) 08:24:40.54 ID:rBERpmws
細かすぎるだろ。
減点が0.1刻みなのに、
0.05上げても何のメリットもなくね?
227ジム名無しストさん:2012/08/26(日) 11:03:32.98 ID:f4J0I4yr
>>221
リオの内村は北京の冨田やロンドンの田中兄と同じ27歳。
ピークは過ぎても老いてダメになるような歳じゃない。
何の心配もいらないよ。
ロンドンでうまくいかなかったから保守的な発言をしてるだけ。
228ジム名無しストさん:2012/08/26(日) 11:59:11.58 ID:17AZ/hoI
どっかのばあちゃんの冥土の土産じゃないが
内村のおかげで五輪銀→世選三連覇→五輪金という生きる伝説を見させて貰っただけでも感謝だな
これから誰かに負けるときが来ても内村の価値は下がらんよ
229ジム名無しストさん:2012/08/26(日) 12:10:13.41 ID:70e+s8CM
本人もずっと勝ち続けるとは思ってないよ

オヅラに世界選手権何連覇したいか聞かれたけど笑ってごまかしてた。

金メダル取っても23歳が体操のピークとか体力的にこれから衰えていくと思うとか金メダル取った後すぐにこんなこと考えるなんて何か凄いと思った
230ジム名無しストさん:2012/08/26(日) 12:14:24.01 ID:3S4MkB/o
五輪銀→世選三連覇→五輪金→世選三連覇→五輪金
となる可能性もあるわけだよ
多分、本人はそれを狙ってるに違いない
231ジム名無しストさん:2012/08/26(日) 12:19:43.80 ID:BVPqYFZM
伝説をまだみたい反面、もっといろんな選手の
競り合いもみたいという思いもある
232ジム名無しストさん:2012/08/26(日) 12:25:10.01 ID:U9hgfCv+
>>230
実現したら凄すぎw
233ジム名無しストさん:2012/08/26(日) 12:28:13.07 ID:KWnHHy6W
本人が東京で五輪開催なら参加したいって言ってたね。
あの人がリップサービスするようなキャラじゃないし、
イケルところまでは行こうとしてるけど、現実どうなんだろうな。
まず4年後クリアしないといかんし。
234ジム名無しストさん:2012/08/26(日) 12:53:51.04 ID:n7RR8cx2
>>226
レイバとかわざと伸身コバチ入れてるけどそれが0.55になるならそれはそれでいいんじゃねーの
レジェンドレだったかダールトンも床で抱えこみ2回宙2回半やってるけどただのE難度なんだぜ?もう後、半ひねり加えればGなのにな
235ジム名無しストさん:2012/08/26(日) 12:59:54.39 ID:jCdNgmba
>>232
内村は持ち技のレパートリーが広いから、どんなルール改正にも対応出来そうだし
実現する可能性はじゅうぶんあるな
236ジム名無しストさん:2012/08/26(日) 14:08:46.88 ID:nHFEbq19
岡はなんでインカレ出なかったんだ?怪我?
野々村が不調でもしっかり石川が二位を取るあたり、時代は順大だな。
日体大は神本が入る来年から希望が見えてくる感じか。
237ジム名無しストさん:2012/08/26(日) 14:37:31.43 ID:70e+s8CM
雑誌のインタビューにまで東京五輪狙うと書いてたからあながち社交辞令じゃないかも…
東京ではスペシャリストで出ようかなと書いてた。
東京じゃなければリオで引退って事だよね。日本人なら自国開催となればやっぱり出たいという思いは強くなるよね


でも王者のプライドあるし自分が強いまま引退したいというタイプでなかったんだ。
238ジム名無しストさん:2012/08/26(日) 14:45:47.68 ID:dAAtM2A0
内村の強みは
プライド<<<<体操好きっていう意識だと思う。
239ジム名無しストさん:2012/08/26(日) 14:59:13.52 ID:f4J0I4yr
そういえば田中兄弟って
兄は日大→徳で、弟は順大→コナミ、妹→日体大
見事にバラバラ。
理恵ちゃんの日体大はわかるけど、兄弟はなんでバラバラの道を選んだんだろう。
日大と徳はやめとけって兄が弟にアドバイスでもしたのかと思ってしまう。
240ジム名無しストさん:2012/08/26(日) 15:09:43.83 ID:KWnHHy6W
一緒だとかえってやりにくいのもあるんじゃね?
241ジム名無しストさん:2012/08/26(日) 15:14:38.51 ID:f4J0I4yr
>>240
なるほど。
仲良さそうだから同じ道選びそうだと思ってた。
242ジム名無しストさん:2012/08/26(日) 17:42:34.32 ID:jjZrhQMX
>>239
何かの雑誌?で、田中兄
本当は日体大に入りたかったっていうのを読んだ。
243ジム名無しストさん:2012/08/26(日) 19:09:52.98 ID:llZqG3wf
>>239
田中家の人脈広げる為
ハゲのお父ちゃんに言われたんだよ
244ジム名無しストさん:2012/08/26(日) 19:39:48.80 ID:g96AmspT
人脈広げてどうすんだろ?
人脈広げたからって代表に選ばれるわけじゃないだろーに。
245ジム名無しストさん:2012/08/26(日) 19:44:24.96 ID:4YPohnNA
人脈大事よー
246ジム名無しストさん:2012/08/26(日) 19:51:34.57 ID:llZqG3wf
>>244
お前中学生だろ?
247ジム名無しストさん:2012/08/26(日) 20:34:55.94 ID:Qt4x3zCY
兄は親父さんが日大出身で知り合いが多く声かけられたから
理恵は強くなりたいから日体
佑典は昔から順天堂て決めてたみたい
248ジム名無しストさん:2012/08/26(日) 21:44:36.39 ID:Q07EBokk
>>239
オリンピック前に発売された雑誌には、佑典は
「いくつかあった誘いの中から冨田洋之がいる順大を選んだ」とあったよ。
249ジム名無しストさん:2012/08/26(日) 23:32:15.57 ID:f4J0I4yr
>>248
田中佑典は憧れの人が冨田だったね。
そういえば加藤は憧れが内村なのになんで日体じゃなくて順大なんだろ?
加藤パパはどこ大?
250ジム名無しストさん:2012/08/26(日) 23:39:23.25 ID:KWnHHy6W
加藤パパは筑波大
251ジム名無しストさん:2012/08/26(日) 23:57:12.31 ID:f4J0I4yr
やっぱ今は順大なのかな。
昔は体操と言えば日体大ってイメージだったけど。
252ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 00:20:22.01 ID:Y7SMgcja
>>249
加藤はたぶん野々村が先に順大に決めたからじゃないの?
内村&山室みたいに同じ場所で練習したほうがいいと思ったのかも
日体に行っても内村と一緒に練習できるわけじゃないしね

神本は同学年にライバルがいないから自分の好みで日体に決めたのかな
253ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 00:45:54.41 ID:l6//UsmE
そうなると気になるのは神本の片割れの進学先だな。
双子の兄も日体行くのかな?
254ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 00:46:49.10 ID:rbkRyt04
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6888784/

ルール変更の話題出てるね

けど鞍馬って海外勢も苦手なイメージあるんだけど
255ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 00:55:47.38 ID:Qpg4nQMJ
今回はやらかしたけど日本はあん馬強い方だろう
256ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 00:57:46.33 ID:DWVyJCDL
鞍馬の減点でかくしたらチャンホンタオに勝てるやついなくなるだろ。
ただでさえ国際大会でEスコア9.6とか出してんのに。

何処かの国に不利になるように、なんてのは被害妄想でしかない

257ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 01:12:50.84 ID:91UrE3ob
あん馬は強いていえばイギリスくらいしか得意な国がないからな
跳馬のDが下がるらしいというのを見たけどこれはもし実現したらむしろ日本に有利だな
258ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 01:30:37.94 ID:urb2N9XF
>ミスによる減点を増やして点差を広げ、日本と中国のダメージを大きくしようというわけだ

なんかピンと来ないね
あん馬のミスなんて日本中国以外の国の方が多いだろうに
259ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 01:48:26.75 ID:DWVyJCDL
>>257
等しく下がるなら一緒だろ
260ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 01:58:41.20 ID:rLU7uITQ
>>255
鞍馬は伝統的に下手くそだろ
261ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 02:25:43.25 ID:Qpg4nQMJ
団体のあん馬はロッテルダムは1位、東京は小林の落下があったけど3位だよ
262ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 03:11:46.78 ID:KVTj/6vl
ただまあ確かに得意ではないわな
263ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 07:12:20.63 ID:Iqfpzxw6
得意ではないのはどの国も一緒じゃね?
264ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 07:21:37.51 ID:FxxlFT+V
強すぎる中国をなんとかしたいなら、
鉄棒の組み合わせ加点に制限加えるほうが有効
一構成中、組み合わせ加点は二カ所までしかカウントしない
とか


捨て種目の鞍馬より得点源いじるほうがダメージきついだろう
265ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 07:55:29.54 ID:HrIYMP8a
そういえば中国はF難度以上の離れ業を頑なに使わないな、リズムが狂うからかな
266ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 08:19:55.75 ID:FxxlFT+V
中国でもヒョウテツは、コールマンやってるらしいけど
スウガイや張は組み合わせだよね
世界選手権の種目別鉄棒は、ずっと中国無双だったが
五輪にヨーロッパ勢がリスキーな構成間に合わせたな
267ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 08:55:01.62 ID:YeWliufW
内村的にはどーでもいいルールな気もするが
田中兄は間違いなく潰れるな
268ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 10:00:45.06 ID:sVre8vF/
>>257
跳馬で得点稼ぐ選手には痛いね・・・

あん馬はドイツ勢が気の毒な程苦手だよね
あん馬を通せればメダル圏内の実力だからね、ファビとかも
269ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 10:13:14.40 ID:T6wUh7QF
あん馬の採点基準変更については賛成だな。
得点伸びないあん馬を軽視する選手が増えすぎて、レベル下がり杉だから。
他種目でも力技はすべて採点基準変えてほしい。
270ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 12:28:41.16 ID:BXQkj7PU
     ゆか   あん馬  つり輪  跳馬   平行棒  鉄棒   合計
加藤凌平 15.550  15.100  14.550  15.700  15.650  14.550  91.100
石川大貴 14.200  14.400  14.450  15.200  15.450  15.700  89.400
武田一志 14.500  14.200  14.750  15.400  14.950  15.000  88.800
白井勝太郎14.900  14.550  14.350  15.900  13.950  14.300  87.950
野々村笙吾14.600  14.750  15.100  14.600  14.600  14.250  87.900
瀬島龍三 14.500  14.100  14.350  15.700  14.050  14.400  87.100
久永将太 14.250  13.850  14.400  15.450  14.450  14.550  86.950
垣谷拓斗 13.750  14.450  14.700  15.750  14.950  13.050  86.650  
271ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 13:22:23.42 ID:aM8dSnGM
>>269
同意
捨て種目などと言われるような扱いは悲しい
272ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 13:28:18.51 ID:xoiWLD83
【体操】国際体操連盟(FIG)、あん馬でミスによる減点を増やすルールに変更の見込み…日本、中国が標的か(ゲンダイネット)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346029157/
273ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 13:53:36.69 ID:9WANRQUu
ゲンダイに釣られてるアホがいっぱいおるな。
274ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 13:55:04.85 ID:sVre8vF/
日本、中国はまだミスが少ないほうだから他国が苦労するだけ
あんだけ点数が出ない種目の減点増やしてどうすんだか
275ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 14:43:07.16 ID:DWVyJCDL
点数が出ないから減点幅増やすんじゃなくて、差がつかないから減点幅増やすってことわかってないやつ大杉

跳馬の価値点下げたら跳馬得意な選手に不利とかいってるやつも一緒
すべての技を等しく下げれば選手間の差は変わらない
276ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 14:43:55.03 ID:91UrE3ob
近年スペシャリスト以外のあん馬があまりにひどいから強化させる方向にもってかせるためとか?
団体も個人も上位の選手がバタバタ落ちすぎだし
277ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 14:53:59.84 ID:Qpg4nQMJ
イギリスだけよかったな<あん馬
中国はさすが、低いなりにまとめてた
278ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 15:03:15.85 ID:91UrE3ob
>>275
いや、原案通りに跳馬のDが一点下がったら全部の技を一律マイナスでも影響大きいと思うよ
着地の乱れを想定内で価値点の高い技を跳びにくくなるし
完成度の高いスペシャリストには影響少なくても、団体個人レベルは
点数が稼げないなら無難にまとめる傾向になると思う
原案通りにそんなに下げるとは思えないけど
279ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 15:24:18.34 ID:DWVyJCDL
>>278
だからその考え方がおかしい
各選手の跳馬が今より一点下がっておしまいだろ
Eスコアの付け方に関して変えない限り、問題なのは点数じゃなくて点差なわけだし

選手間の点差は変わらないんだから順位に差もつかない

280ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 15:36:29.47 ID:Qpg4nQMJ
なんかよくわかんないんだけど、あん馬は差がもっとつくようにするけど
跳馬は差が付きにくいようにするってこと?
281ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 15:40:30.18 ID:9WANRQUu
Dを一律下げるなら付きやすくも付きにくくもならんだろ。
ただ団体や個人総合で途中の状況がわかりやすくなるだけ。
282ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 16:33:51.24 ID:Bf5iy/27
跳馬は1技しかないから、他の種目よりEスコアが高く出ちゃうからね
そのへんの調整のためにDスコアを下げるんでしょ
283ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 16:40:17.38 ID:Vn4OUqUy
>>221
ヤンウェイも北京金は取ったけど、ピークは明らかに過ぎてたよ。
284ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 16:58:02.30 ID:l6//UsmE
コナミインタビュー見た。
魔物の意味をはき違えてるね。
どんなに世界選手権で優勝していても、五輪という大きすぎる舞台では、
実力を発揮できずに終わってしまうプレッシャーの大きさを魔物と称してるんだけどね。
ちょっと魔物が魔物が〜ってしつこすぎるなと思った。
選手本人が魔物のせいなんて言ってるのは内村くらいじゃないか。
285ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 17:27:37.43 ID:JWZVLgW7
内村くんは天然だからそれでいいんです
286ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 17:34:00.01 ID:O8Hw+vXk
そう思う
あと今はまだ完全に整理できてないんじゃないか
何年かたって振り返ったときにまた改めて話を聞きたい
287ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 18:04:09.55 ID:TJHVxLup
Dスコアに7.0までっていう上限ができたら日本は有利になるのに
そうは絶対ならないだろうが。美しい体操が有利になる規制はできんのかな
288ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 18:06:57.32 ID:Lu5eMNmY
内村が表紙の五輪総集編みたいな雑誌、見た人多いと思うけど、
メダリストの写真と名前と、インタビューや会見の時のコメントが名言みたいに一言載ってた

巻頭に内村の大きな写真が何枚か載ってて、数ページめくると
『小原日登美“オリンピックに魔物はいない”』

正直、これちょっと笑ってしまったw
289ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 18:33:37.59 ID:HrIYMP8a
難度の追求は続けるべきでしょう、ただいまはかなりバランスが悪いのが問題であって
田中兄弟とか静止体勢は完璧でも次の技への予備動作や先取りはかなり遅いからミスも増える。
そういうのも技術の一つだよ、外人の超一流や内村なんかと比べるとはっきり分かる。
成功率も実施(美しさ)・技の一つだよ
290ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 18:36:28.56 ID:XpCQuFZ7
>>287
じゃあ10点満点でいいじゃねーかw
291ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 18:39:18.86 ID:Y7SMgcja
>>284
5問目で「魔物」という言葉を使って聞かれたから答えてるけど、
それまでの質問に対しては別の言葉で具体的に答えてる
他のインタビュー見ても今回の失敗を「魔物のせい」の一言では終わらせてない
292ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 18:44:50.36 ID:rLU7uITQ
>>285
天然てのは都合のいい便利な言葉だよね
293ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 18:56:59.42 ID:gxI4Pm6u
五輪の魔物の方が便利な言葉だわ

つか日本に不利なルール変更って言葉はホント日本大好きだなー
294ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 18:58:41.83 ID:K1kQEitn
>>292
仕方ないだろう事実なんだから。
でも、この人賢いね、インタビューなんか聞いてても
端的で的確な返事をしてる。
295ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 19:01:51.82 ID:l6//UsmE
>>291
ずっと何かと戦いながらやってた感じ、その相手が魔物、予選も団体も個人も。

本当に魔物はいると思ってそうだ。
魔物ってのはメディアが作り上げたプレッシャーの代名詞で実在しないもの
魔物で片付けてしまったら弱い自分を乗り越えれない。
コナミのインタビューだけじゃない。五輪直後からずっと魔物魔物と言ってる。
296ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 19:02:43.08 ID:TJHVxLup
>290
それもそうだなw
297ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 19:12:12.31 ID:IX4Jr8tv
魔物ってのは別にプレッシャーのことだけじゃないと思うがなあ
運だったり、場の作用だったり、色んな要素が絡みあって
良くも悪くも予想しない自体が起こったり
驚くような結果になったりするってことはほかの競技でもある
それはもう、その場に立った人間じゃなきゃ分からないわけで、テレビ越しに見てる人間があれこれ言っても仕方ない
つか、その場に立ってる本人にしても簡単に言語化できるような感覚じゃないから、便宜的に「魔物」って言ってるんだろう

まあ、もう少し時間がたてばなんだったかわかるんじゃないの。
そういう分析なり反省なりを内村がしないで放っておくとは思えない
298ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 19:14:34.81 ID:JWZVLgW7
今までこれといった大きなミスを
してなかったのに五輪でこんなに崩れたら
そりゃ魔物かと思っちゃうわ。
周りから見たら重圧、プレッシャーとみられるんだけど
本人はそれさえ理解してなさそうだから、やっぱり
天然としか思えない。

299ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 19:18:48.61 ID:Y7SMgcja
>>295
「魔物」をあえて「プレッシャー」と表現しなきゃいけない理由は?
同じものを指してるなら、言葉の違いなんてどうでもいい

本当に魔物がいると考えてるなら4年後のリオを目指す気になるもんなの?
冗談半分で言ってる可能性もある
300ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 19:19:44.68 ID:rLU7uITQ
本人は緊張もプレッシャーも理解してるよ。馬鹿や子供じゃないんだから
ただ人前で「緊張しました」とか「プレッシャーに負けました」とかは言えないんだろ
意地っ張りだから
301ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 19:26:23.86 ID:Sg3ewCW8
いや、内村が言ってるのはいわゆるプレッシャーとは感覚的にちがってるものなんだと思う
302ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 19:28:26.04 ID:IX4Jr8tv
>>300
内村は実際、緊張はしないタイプなんだろうと思うぞ。そういうタイプは結構いる。
で、色んなインタビューを読んでると、
内村にとって 「プレッシャー」 ってのは、周りの期待に押しつぶされたり、
自分の中の焦りや不安によって萎縮してしまうような状態のことを想定してるんじゃないかと思う
だから、内村としては、本当に 「プレッシャー」 はなかったんだろう。
内村は一貫して、「気持ちが強すぎて、力がコントロールできなかった」 と言ってるが、
これはとてもよく分かるし、率直な感想なんじゃないかね。
普通の人はそういうのも「プレッシャー」だと考えるんだろうが、内村的には全く別なんだろうw
別に意地を張って「プレッシャー」を認めないんじゃなくて、内村語では別の概念ってだけのことのように思う
303ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 19:39:23.86 ID:Rc+iBbVu
意地で認めない理由が見当たらない
重圧は感じてないのに身体が思い通りに動かなかった、
それが魔物という表現になっていると思う
304ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 20:00:40.67 ID:Bf5iy/27
五輪のマモノは内村の個人総合決勝・鉄棒のコールマンに標準を定めて
そのときを待っていた

しかし 予選でマモノの動向に気付いた内村は裏をかいてコールマンを抜いてきた
あの時はテレビ見てて「マノモざまあああwwwww」と大笑いしたわ
大ショックのマモノは最後の床で急きょ内村に攻撃を仕掛けるが
鉄棒まで大量リードしている内村にはまったく影響もなく 内村が五輪のマモノに完全勝利した瞬間となった
305ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 20:08:43.61 ID:5QHO4ygW
てか、魔物って言葉を先に発したのインタビュアーだよね?
内村はそれに対して答えただけだよね、違った?
306ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 20:22:55.52 ID:Qpg4nQMJ
>>302の解釈に同意
307ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 20:32:48.75 ID:FxxlFT+V
例えば開催国の英国やFIGの思惑
そんなものまでひっくるめたのが魔物なんじゃないかな
北京の時は、元々開催国が中国で地力も圧倒的だったから
勝負としてはスッキリしたものになったが
今回の英国は、強豪というわけでもない開催国
それが育成強化も相当頑張ったろうけど
団体でメダル取ろうと考えれば
色々、勘ぐりたくもなる

FIGは特定の国に金メダルを荒稼ぎさせたくない
なのに日本が内村軸に複数金メダル獲得を狙ったら?
それは抑えつけたいのじゃないか?
308ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 20:43:52.17 ID:U48qWO5q
またあんたかID:FxxlFT+V
309ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 22:09:17.66 ID:qRph5ur2
失敗についての分析はしてるみたいだし、
プレッシャーかマモノかという言葉の問題は
どうでもいいのではないかな
世間はそれをプレッシャーと表現し内村はマモノと
表現した
実際にその経験を生かしてミスを減らしたりいい演技が
できるようになればいいだけではなかろうか
310ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 22:40:15.90 ID:VNXP65WG
マモノは甲子園によく現れる…
野球だと魔物云々の表現は珍しくないよね
重圧というよりも油断的な意味合いが多い感じ
逆にサッカーではあまり聞かない気がする
311ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 22:57:48.37 ID:rLU7uITQ
昔から世間一般的に言う五輪や甲子園の 魔物 は単純に
一生に一度になるであろう大舞台でいつも通りの力が発揮出来ないことだろ
それは人によって緊張だったり力みだったり
312ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 23:20:00.25 ID:cBMZHlmt
試合筋だろ(ドヤ
313ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 23:24:38.07 ID:PeO2bFJd
甲子園はイレギュラーとか死球とか割と単純なアクシンデントを指すこと多くないか
W杯でアメリカチームがなでしこと対戦した後
「別の何かと戦ってる気がした」と言ってたしよくあることなんだろう
314ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 23:25:01.81 ID:msWMkh64
>>270
やっぱ鞍馬吊輪強い野々村は貴重な人材だな
今は劣化山室って感じだけど、ここ平鉄を15.5まで上げれたら普通にメダリストだわ
315ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 23:36:28.70 ID:qRph5ur2
>>312
だろうね
316ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 23:48:56.91 ID:pDj9phAm
緊張して無くてもなんか集中しきれなくてでっかい壁を隔てて戦ってる感覚のときはあったな
いくら力を入れても伝わらない感じの
317ジム名無しストさん:2012/08/27(月) 23:52:10.14 ID:f1wfmSxX
>314
>>劣化山室

ひどス(ワラ
平鉄期待していいかも
318ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 00:20:48.39 ID:GvrCMVrZ
実際のところ、魔物やプレッシャーに関しては>>300の言うことが当たってるような気がするよ。
今までの内村の発言を聞いてたらマンセーヲタ以外はそう思うのが普通だと思う。
いまだにプレッシャーが何かわからないとか言って、そりゃー森末さんも呆れるよ。
認めることのカッコ良さと、認めないことのカッコ悪さにそろそろ気付けたらいいんだけど。
319ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 00:26:59.68 ID:oX0jjMHw
カッコ悪いままでいいじゃんか
どうしてプレッシャーのせいで負けたと言わせないと気が済まないんだw
トップアスリートなんて生意気だったり人と違ったりするよ
320ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 00:31:03.75 ID:BDClEGmg
予選からチームがボロボロで悲願の団体金が遠ざかって失望したんだと思うけど
個人は楽勝だったから本当にプレッシャーじゃなかったんでは
321ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 00:33:40.88 ID:oX0jjMHw
感覚が人と同じじゃないだけだと思うよ
同じですと言わないと糾弾される世の中息苦しい
こいつはアホなんだなとか無理してるんだなと見てる側の度量で
好きに決めたらいい
322ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 00:34:40.25 ID:dRRZg/bU
自分は>>302の考えに近いな
でも結局結果さえ出せばカッコ良いとか悪いとか
世間はそんなに気にしないんだよ
323ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 00:40:16.63 ID:a6+Uumbz
団体は絶対ミス出来ないと思うからガチガチになる
個人は二回落ちても勝てるほど二位と差があるから余裕あってのびのびやれる

なんでこんな単純なことがわからないのか
324ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 00:44:56.24 ID:ogb7iUsq
団体決勝も個人決勝も最後の種目でミスが出た
単純に体力的な疲れが影響した

とも思える
325ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 00:45:07.38 ID:oX0jjMHw
加藤のメンタルの強さは選手みんなが学ぶべき所だよね
田中弟もよかった
若いからリオで期待できるな
326ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 00:56:13.90 ID:BDClEGmg
予選から全種目は異例で過酷だしね
団体の最終種目はどうやってももう金はない、個人の最終種目は2コケしても金確定という状況で
気が抜けた面があったと思う
327ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 01:19:35.33 ID:GvrCMVrZ
>>324
こういうレスよく見るけど、ミスしたとこ以外見てないんだろうな、と思う
328ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 01:54:11.01 ID:RFcYlwFX
内村にとってはプレッシャー=金メダルを取れという外的圧力って解釈なんじゃないかな。
それなら確かに本人はわからないだろう。あんまりそういうことを気にするタイプじゃなさそうだし。

まあ今回のオリンピックはめったに見れないミスをしたので
そのインパクトが強いのだろうけど、
団体決勝の個人の成績的には実はトップだったような気がするんだけど
気のせいかな?
329ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 02:03:12.08 ID:oX0jjMHw
>>328
トップだった
330ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 03:02:38.03 ID:pFnh/0SZ
トップもなにも全種目やった選手がほぼいないw
まあそれだけ穴である種目があったり体力的に厳しかったりするわけで。
予選団体決勝個人決勝と全部やっちゃう内村はホントすごいな。
331ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 03:10:01.71 ID:6YgLazin
団体決勝で個人総合の銀取れるスコア出しちゃって
なおかつAA金って改めてすごいな
332ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 03:22:39.22 ID:rD0BY4CR
普通に天才、化物クラス
なのに内村ファンは老けた衰えたと言い出してるし
マスコミはアイドル扱いだし

内村の凄さを一番わかってないのは日本だったりしてな
当の本人もよくわかってなさそうだがw
333ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 04:04:53.54 ID:a6+Uumbz
>>332
あっちのネタをなんでわざわざここで言うんだ?
内村は好きだけど内村ヲタとは一切絡みたくないからあっちには行かないのに、
こっちに流出してきてマンセーされたんじゃたまらんよ。
今までの内村を見てきたなら老化を心配するのはごく普通だと思うがね。
334ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 06:39:19.71 ID:dakGuofB
332だけじゃなくて内村すごい!のレスはずっと続いてるし
内村の話題はマンセーになるしかないのでは
335ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 07:09:46.99 ID:CZTfMV2E
>>302
サッカーの遠藤もそうだよ
あの人今まで緊張したこと一度もないっていう話ちょくちょくする
普段からのほほんマイペース
そういや遠藤も九州男児(鹿児島)
336ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 08:07:56.38 ID:acZGM58r
>>335
中田英寿もそうだった
緊張したこと無いって
337ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 08:13:03.26 ID:0vFgEzWT
流れぶったぎってすまん
岡のけが?は来年の春の選考に間に合うのか?
今の大学一年のユニバが楽しみなんだが
ユニバもテレビ放送してほしい
338ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 08:14:57.57 ID:ZKX5m3RC
>>325
五輪前まで田中弟を散々叩いていたのはここだろ
確かに団体戦では2人共良い演技をした
でも床・鉄優遇種目枠で代表に入ったのに種目別に残れなかったのは
それで代表外れた選手たちに対して失礼だし情けない
339ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 08:29:31.85 ID:1poc+uO4
>>314
野々村、直前までは加藤より期待されてたんだよな
スペシャリストとして強化してほしいが本人的にはやっぱ内村目指してんだろうか
340ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 08:43:17.29 ID:r/agSfee
野々村好きで期待してたけど代表落ちやインカレ5位を見ると勝負運持ってないのかなと
もし五輪出たら田中兄のようになりそうだ
熱中症かなんかでインカレは体調悪かったらしいが
加藤はNHK杯は風邪をひいてぼーっとした状態でも結果出して代表になれたからな
341ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 08:56:46.09 ID:AmSpP6I8
五輪終わったら次の五輪目指すかお決まりで質問されるけど選手はだいたい濁すのに内村だけ東京五輪あれば出たい!その時はスペシャリストとして出ようかな、と8年後のことまで今から言っててワロタ。
マスコミ向けの発言じゃなく雑誌のインタビューでもこの話してたから本気なんだな。
正直者なんだろうが先のことちょっとバラしすぎww
342ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 09:46:21.72 ID:0vFgEzWT
野々村期待と言ってた人は何もわかってないんじゃない?
床鉄棒優遇の選考方法で代表入りするには
個人総合もしくは総ポイントで田中兄、山室、小林と競って
トップ取らないといけない
まあ、それをクリアできていたなら
日本は安泰だよ
343ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 09:51:25.82 ID:r/agSfee
ミスって順位沈むのは選考方法以前の問題なので
344ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 11:46:41.72 ID:fYE0+OsQ
国内の内規ってどうなってるの?
345ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 12:23:52.73 ID:GvrCMVrZ
野々村も加藤も突出した得意種目はないバランスのいいオールラウンダーだと思う。
山室は吊り輪がぶっちぎりで跳馬もいいけど他の4種が平均以下だからAAには不向きだと思う。
野々村は山室ほど吊り輪は高くないけど、ロペスも跳べるし平行棒で高得点出せる。
鉄棒も普通にやれば15点台出るからバランスいいよね。
あくまで個人総合は総合点だから、全種目15点台にすることよりも、
同じ点数を上げるなら吊平を伸ばして総合と種目別に残れる方がいい気もする。
346ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 12:28:57.29 ID:EOi8eKZz
山室の四種が平均以下とかないわ
347ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 12:47:28.49 ID:GvrCMVrZ
>>346
鉄棒は完璧に出来ても15点に乗せるのは厳しい
床は調子良くノーミスでいけても14.5〜7くらい
鞍馬は安定してるけどD低いし14点半ばしか出ない
平行棒は絶好調の時で15点乗るけど、新しい技入れたりして不安定で今年に入ってミスが目立つ。

吊り輪はせっかくメダリスト級のD6.8を通せるんだから、
苦手種目に時間をさいてもそんなに高得点は出ないし、もっと上水平を極めてればと残念に思う。
348ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 13:06:56.77 ID:ZKX5m3RC
その平均って日本選手の平均?代表選手の平均?
去年の世界選手権AAで全ての種目10位以内に入っていたけど・・・
床は大学時代はスペシャリストで15点台いつものせてたけど、
吊り輪強化したりロッテムダムでの辛い経験から苦手になってしまった
それでも毎年日本の上位に食い込んでくるんだからAA不向きってわけではないと思うが
349ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 15:02:56.10 ID:EJWMWYz1
前スレ見てないんで話題になったかどうか分からないけれど
インターハイで白井健三が床のDスコア7.4だったってホント?

聞いた組み合わせの技と去年の全日本でやった技で考えてみると

前方3回ひねり〜前宙ハーフ、後方2回半ひねり〜前方2回半ひねり、後方3回半ひねり〜前方2回ひねり
側方宙返り1回ひねり、十字倒立、テンポ〜後方3回ひねり

上の段は聞いた組み合わせで、下の段は全日本でやってた技だけど、これでD7.4になる

来年の世界選手権の床で出ないかな?新しいルールに対応できてればだけど
350ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 15:47:19.13 ID:R7FSyOrs
アントワープの床はどこのメーカーなの?
351ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 15:47:45.55 ID:D/vSAebS
>>347
言い掛かりだと思うならどこがどう言い掛かりなのか説明してみろよ
352ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 16:00:27.82 ID:zyBtbNNb
>>349それだとD6.9だぞ
見に行ってないけどどっかのブログで4回ひねりもやったっていってたぞ
前方3回ひねり〜前宙ハーフは初耳だけどソース何?

来年世選出れればいいのにね
でもいままでの選考方法だと白井最終選考会まで進めないよね 協会なんとかしろ
353ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 16:50:15.86 ID:R7FSyOrs
どういう選考方法なんだ?
団体戦ないから総合上位者じゃなくてもいいんだよな?
去年の種目別全日本の成績ってまったく考慮されないわけ?
354ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 17:02:49.32 ID:0vFgEzWT
ルール改正があるから、ぶっちゃけ前の年の実績は
なんの意味もないだろ
今年の成績よくても新ルールに適合する保障はない
355ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 17:30:19.46 ID:0vFgEzWT
もう一つ、来年の春の全日本とNHK杯は
世界選手権だけじゃなく
ユニバ代表も決めることになるから
種目絞るわけにはいかないんじゃないかな、ユニバ資格者は
団体のあるユニバ代表になることで成長することもあるし
アテネ前年の中野、北京前年の内村と坂本
356ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 18:23:42.92 ID:EJWMWYz1
>>352
6.9だったねスマソ
ソースは無い、審判の資格持ってる人のニコ生放送
体操関係者や選手の家族にも知りあいがいて、いろいろ詳しく知ってる
リスナーにも審判資格持ってる人がいたりして結構面白いよ

団体最後の内村の鞍馬、終末技が認められない事、詳しく説明してたけど
その時下痢で3回トイレ行ってたから、ほとんど分からんかった
倒立の角度以外にもいろいろあるみたいだった
357ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 18:50:39.93 ID:ZKX5m3RC
ロシアジュニアの構成なら協会HPにある
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/jpngym/article/1539

インハイは15.8くらい取っているからDを上げてる


3年前は世界選手権代表と上位5人のジャパンカップ代表、
それを除いた上位からユニバを選んだ
358ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 19:22:31.49 ID:3dW3VfMN
>>352
4回ひねりってG?
Gを加えたら7.4になるんじゃね?
359ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 19:45:22.27 ID:fuOdQMR5
F
360ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 22:38:20.28 ID:hUJtoE3H
>>350
土地柄から考えて、フランス製のジムノヴァだろ
361ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 22:39:21.00 ID:pQZzFuKG
中1の時だったかな?
4回半まで出来ると聞いた
(今は知らないけど)
今日は床が固いから3回半にしとくって言ってたって

でも男子ってダブル必須じゃないのね
362ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 22:57:31.56 ID:EJWMWYz1
>>361
ダブル必須なのは女子だけだよ
ロンドンで内村やってなかった

http://www.youtube.com/watch?v=FT_sZ6O5iZc
あとこれ白井健三の4回ひねり
363ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 23:02:48.43 ID:lUrRFNvv
>>362
スローにしたけど
速すぎて見えんww
364ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 23:37:56.81 ID:/4PPYFCy
>>362
まだ体細くて軽いから軸の細さで回れてるって感じだな
成長期終えたあとでも回れてたら凄い
それにしてもかけ声激しいなw
365ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 23:46:23.22 ID:GvrCMVrZ
>>364
それなんだよね。
彼は体重も40sちょっとしかないからこれから身体が成長していく段階でこの高速ひねりを保てるのか。
個人総合と床で金取るのが目標みたいだから、これから横幅も成長すると厳しくなりそう。
でも新人類って感じでやってのけてくれると期待してしまうけど。
366ジム名無しストさん:2012/08/28(火) 23:55:59.07 ID:a6+Uumbz
四年後はロンドンメンバーは加藤だけでもいいかなと思ってしまうほど若手に有望なのが多いな。
ロンドンでも北京メンバーは最年少の内村だけだったし全然ありえない話じゃない。
岡の怪我ってどうなんだ?
学生が怪我で将来絶たれるほど悲しいことはないね。
みんな怪我なく成長してほしいよ。
菊地なんかほんと残念だ。
367ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 00:36:12.19 ID:3yL4dwNn
それだと加藤に今回の内村以上にものすごい責任とプレッシャーかかるから
頼れる先輩がデンと構えてくれたほうがいいよ
若手が伸びるのは大歓迎だけど
368ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 00:49:45.61 ID:pt2YAn2u
白井君はとにかく楽しそうに演技している
根っから体操が好きなんだと思うし、まぁ体操選手は皆そうなんだろうけど
まだまだこれから伸びると思うよ。
369ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 00:58:04.97 ID:RWM+yfj8
とはいえ先はどうなるかわからないからね
メダルが狙えるうちに世界に出してあげたい気がする
370ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 00:59:33.32 ID:mvcmtU26
今回の内村は一人で背負うもの多すぎた感じ
リオではロンドンメンバー半分くらいが残るとちょうどいいのでは?
エースは加藤か誰か次世代の人、内村は準エースで団体戦は4種目くらいまで
となればチーム日本としては安心だよね

でも、内村越えの選手がそんなにすぐ出てくるかなあ
Ustの中野・坂本が話してる番組ロンドン特番みたけど、内村みたいな選手は当分
出ないんじゃ、みたいなこと言ってたよ
次世代に期待はしてるけど、しすぎるのもなあ・・・・
371ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 01:08:04.42 ID:XOL0iuAr
今の内村レベルな選手を期待するのは正直キツイと思うけど、4年後の衰えた内村を超える選手は出てこないと困るんじゃないかな。
日本的にも内村的にもw

内村の状態次第だけど。

負担は分配したいね〜
372ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 01:12:31.17 ID:ikkYDAo/
さすがにリオでは、内村出たとしても6種目フル稼働はないだろう
つか、4年後まで内村頼みのようなら体操ニッポンがヤバいしな
373ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 02:08:03.23 ID:Ho4SM724
四年後の内村も吊り輪以外の五種目は出そう。

白井君は個人総合より床、跳馬、鉄棒のスペシャリストになってくれた方がありがたいが
374ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 04:01:56.12 ID:uF9pNAay
いつかは途切れる内村の連勝記録だけど
記録を断つのは日本人であってほしいと切に願う
375ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 08:37:03.30 ID:knZ7QBfm
うっちーはリオも6種目出ると言ってますが。東京はスペシャリストで出るとも。
あと27歳で金メダル取った選手もいるんだからうっちーがもうこれからダメみたいな決めつけ止めて欲しい
376ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 09:19:43.43 ID:0fBJAEAH
内村の衰えより若手が順調に伸びるかどうかのほうが読めない
内村の前に田中兄弟に勝てるかどうかが先だし
377ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 10:09:28.93 ID:QhXEah6K
若手の前に田中弟が本領発揮すればいいんだよな
平鉄で高得点取れれば苦手種目カバーできるし
378ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 10:17:00.32 ID:IvMsaRQV
田中弟は内村と一つしか違わないってのがネック
内村と一緒に衰えていく年代。
379ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 10:28:56.12 ID:TDvghJol
>>378
なぜだろう。内村の方が貫禄あるからか一つ下には見えない。
どっちかっていうと田中弟は加藤に近い年齢だっていう方が信じられる。
そういえば、一つしか違わないんだ。末っ子故か。
380ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 10:35:27.51 ID:ng2UxnzO
内村は、ヘラヘラした田中弟が嫌いだったんだろうね
順大出だし。だから徹底してイジメて、きたえ直したんだろう
生意気な弟も反抗したが、冨田が仲裁に出たんだろうね
381ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 10:42:58.99 ID:aCmasJGv
だろうね、だろう、だろうねって
単なる想像じゃないかw
382ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 11:10:24.81 ID:Q5e21oIQ
881 名前:ジム名無しストさん[sage] 投稿日:2012/08/29(水) 10:24:16.25 ID:YQBHCL4B
ageるヤツにろくなのいねーな。
そろそろスルーを覚えても良い頃では
383ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 11:14:42.04 ID:YjQOQj5W
至言
384オマーン国際女子:2012/08/29(水) 11:56:25.05 ID:z9u7yG+I
何で、田中家から3人もオリンピックにだしたの?
話題作り?あの程度の成績じゃ、3人もいらなかった。
他の家族にもオリンピック出場の喜びを分けてあげればよかったのに。

田中理恵は、目は大きいが、鼻の形と鼻の穴が変。嫌いな顔。
男2人は、ブ男だし。
他に、将来、期待できる人材いなかったのか。
4年後は、内村、山室、加藤の他2人は初出場の若い選手を選ぶといい。
385ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 12:04:49.04 ID:YjQOQj5W
コピペ乙
386ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 12:41:43.92 ID:FbqZObZA
オリンピックを経験した加藤には
絶対怪我をして欲しくない
コナミに入って、体操に向かう姿勢を
内村から吸収して欲しい
この4年間世界王者を続けられるなんて
まさに神だからな。
387ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 12:49:13.70 ID:aCmasJGv
ロンドン五輪の個人総合の点差みてたら
他上位選手が鞍馬で失敗しなければ
少なくとも構成下げて圧勝というふうには
ならなかったと思った
ミスしない内村が強いってことなんだろうけど
388ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 12:53:32.12 ID:QhXEah6K
>鞍馬で失敗しなければ

このハードルが高いんだよなw
ニューエンなんかあん馬強くなれば内村に「絶対ミスできない」というプレッシャーかけられるからね
なんとかしたいと思ってるだろう
389ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 13:02:37.98 ID:aCmasJGv
別に内村に落ちてほしいわけじゃなくて
内村には引退まで絶対王者でいてほしいけど
群雄割拠な戦いが見たい
矛盾してるけどさ
390ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 15:15:39.83 ID:3yL4dwNn
ニューエンやリーバのあん馬は大抵失敗するうえにミスがなくても内村に差を
つけられるレベルだから厳しいね
つり輪も結構雑でE出ないし
でもなんとかあん馬を乗り切ったらものすごくイケイケノリノリになりそうでこわいかも
極端な苦手種目のない加藤あたりが早くこの辺の選手と競るようになってほしい
391ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 15:21:02.96 ID:iZyrY5k9
ニューエンってもうすぐ25歳なんだよな
なんかピカピカツヤツヤしてるからもっと若くみえるがw
392ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 16:07:39.65 ID:BkJgiB0j
>>380
オマエは、実の兄のいる徳州会ではなくわざわざ世界王者のいる
KONAMIを選んで入社した弟を何だと思ってるんだ?
393ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 16:21:05.77 ID:knZ7QBfm
勝手な思いだけどうっちーは年齢重ねてもそんなあっさり王者奪われそうに見えない。何でかと言われたら難しいけど。
あと王者のプライドから自分の体力に関してもっと強気な発言するかと思ったのにピークを認めたり先の衰えを自覚したり何気に素直でビックリした
394ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 17:12:58.51 ID:FbqZObZA
>>393
素直というより内村は正直なんだよ
395ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 17:36:14.37 ID:Ie4TNK+0
ニューエンって内村&山室がワンツーフィニッシュした大4の時?の
ジャパンカップ来て個人総合にも出ていたよな
床が得意って感じだけだったからあれから成長したんだな

田中弟は父親もコナミ入り反対していたけど強くなりたかったんだろ
徳は兄抜けたらかなり寂しい状態だから補強しないと
加藤は解散中パパがいてコネがあるコナミで練習だから恵まれてるよな
396ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 17:43:24.96 ID:P+FY4u4G
>>389
内村以下ならずっと群雄割拠状態だったけどな
397ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 17:51:53.71 ID:ikkYDAo/
>>396
それじゃ燃えないのでは。
世界王者に誰がなるのか最終種目までわからない
目の離せない展開こそ、群雄割拠状態なのでは
398ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 18:27:33.34 ID:3yL4dwNn
内村がいなかったら毎年優勝者どころかメダリストが総入れ替え状態か
ほんと凄いわ
399ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 19:57:14.52 ID:pt2YAn2u
>>393
それまでの発言もめちゃくちゃ素直だったよ
素直すぎて誤解する人がいたかもしれないけど
400ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 20:01:07.71 ID:IvMsaRQV
>397
それは仕方がないな〜
もうちょっとみんな頑張らないと。
王者が一番練習してるといわれる今の状況が続くようじゃ厳しいよ。
401ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 20:59:48.73 ID:pCUvmG0U
>>361
四回半!
凄いね
スローなしには肉眼では兎に角沢山捻ってるとしか思えないかも
今年もゆかで全日本きっと出てくるよね
楽しみ〜
402ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 21:39:24.26 ID:7pt377h2
>>366ありがとう。
というのも、このスレで以前菊池はどうなったのか質問したんだけどレスなくて。
あなたの文面から推測するに選手生命絶たれたっぽいが…。
内村に関しても個人的には怪我を心配している。とにかくオーバーワークだ。
403ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 21:55:19.91 ID:6dUq3DRJ
>>393
書き込みレス一覧

【ロンドン五輪】内村航平vol.26【AAチャンピオン】
879 :ジム名無しストさん[]:2012/08/29(水) 08:34:36.24 ID:knZ7QBfm
大きい事って何?
王者になった選手はむしろ、大きい発言するほうが肝据わってて安心出来るんだけど。そうしないと勝てないと思う。
細々なるうっちーなんかイヤだわ。

【総合】日本男子体操を語るスレ9
375 :ジム名無しストさん[]:2012/08/29(水) 08:37:03.30 ID:knZ7QBfm
うっちーはリオも6種目出ると言ってますが。東京はスペシャリストで出るとも。
あと27歳で金メダル取った選手もいるんだからうっちーがもうこれからダメみたいな決めつけ止めて欲しい

加藤凌平
638 :ジム名無しストさん[]:2012/08/29(水) 08:42:04.77 ID:knZ7QBfm
加藤ヲタってキモイな。内村スレまで来てインカレの加藤くんは凄い人気よ!内村くん以外人気ないなんて言わないで!(怒)
こんなレスあったから笑える。
誰も加藤が人気ないなんて書いてないのに。加藤ヲタは内村と同列にしてもらわないと気に入らないみたいだね。
世界王者になってから加藤と内村対決でもすればww

【ロンドン五輪】内村航平vol.26【AAチャンピオン】
892 :ジム名無しストさん[sage]:2012/08/29(水) 16:14:19.73 ID:knZ7QBfm
悟ってる所あるしね。

【総合】日本男子体操を語るスレ9
393 :ジム名無しストさん[]:2012/08/29(水) 16:21:05.77 ID:knZ7QBfm
勝手な思いだけどうっちーは年齢重ねてもそんなあっさり王者奪われそうに見えない。何でかと言われたら難しいけど。
あと王者のプライドから自分の体力に関してもっと強気な発言するかと思ったのにピークを認めたり先の衰えを自覚したり何気に素直でビックリした


同じうっちーのファンとしてお願い
若手選手のスレ荒らさないでね
404ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 22:00:49.83 ID:QL3p9Y5s
>>403

>>382を参照
405ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 22:18:55.77 ID:9uqKbNus
>>403
konohito uchimurasure de kirawareteru
406ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 22:19:05.90 ID:75cd3C4x
>>402
オーバーワーク怖いよな
練習しまくる事ばかり考えてそうな内村だと
衰えた分を練習量でカバーしようと積み重ね過ぎて
徐々にダメージ蓄積していつかボキっと疲労骨折とかやっちゃいそう
今ですら満身創痍な感じなのに

20代後半突入したら少ない練習量で効率いい内容に
シフトしていかないと東京五輪前に体壊しそう
407ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 22:21:57.05 ID:MYw2GDRy
>>403
ホロン部かもな
408ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 22:29:00.33 ID:knZ7QBfm
kichigainoomaeraniiwaretakunaiwa。boke
409ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 22:48:45.41 ID:7pt377h2
>>406
そう。それが心配。高校の同級がまさにそれだった。練習を苦にしていないところがかえってアダになりそうで恐いんだよ。
それと、やはり体操界きっての人気者で色々とイベント事等に駆り出される、またコナミも言葉悪いがそれなりに内村を
最大限有効活用したいだろうし、また加齢と不摂生と思われる食事、喫煙は怪我の治りを悪くするし疲労を蓄積させるし。

ただ救いなのは、体操界に「モノ言えば唇寒し」の風潮がそんなにないこと。
冨田あたりは内村のオーバーワークについて警鐘を鳴らしている。
410ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 23:01:36.90 ID:75cd3C4x
>>409
>冨田あたりは内村のオーバーワークについて警鐘を鳴らしている

え、これどこのインタビューで言ってた?見たい
411ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 23:03:33.42 ID:A856Z8s/
食事も改めさせたり
発言もチェック入れてる(「2位も4位も−」は言わなくなった」)
帰国後の長時間バラエティ番組出演は全て断ったフシがあるし
周囲が無理はさせないようにしてるように見える

喫煙、睡眠時間が少ない、練習魔、食が細い等はコナミ側は当然把握してるだろうし
彼ほどの選手はそうそう現れないことは関係者全員がわかっているから
専門家でチームを組んででも可能な限り選手寿命をもたせる措置を取るさ

素人が心配するには及ばないと思うが…
412ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 23:20:53.30 ID:gWT3ONxY
>>410
Number PLUS かな?
413ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 23:57:25.53 ID:0R1BqgAP
>>402
仙台大学だっけ?
現在三年生で体操部に在籍はしてるけど、怪我したらしく、
試合には一切出てなくて消息不明ってここで誰かが言ってた。
内村を破って床で優勝したり出来るのは菊地ぐらいだろうし、将来有望視されてたのに残念だ。
414ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 23:58:45.82 ID:75cd3C4x
>>412
有難う、最新のでいいのか

内村って関節細いタイプなのか他選手と比べると足首が若干細く見える
リジョンソンで前のめり気味の着地とか見ると折れるんじゃないかとヒヤヒヤする
415ジム名無しストさん:2012/08/29(水) 23:59:46.83 ID:Msuw6tO5
>>406
一流アスリートなんだから自分でその辺調整するのは当たり前じゃない?
416ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 00:08:28.29 ID:vMuXLI1R
一流の冨田がオーバーワークと言うぐらいなら
やっぱやり過ぎな面もあるんじゃね
一流でも自分しかわからないところもあれば第3者じゃないと気付かない事もあるだろうし
今は本人も疲労たまってるって言ってるし程々に頑張ってほしい
417ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 00:31:46.58 ID:xHd9yjPF
>>416
なんでそんなに心配なんだ?
自分の身体のことちゃんとわかって跳馬やめたりしてるんだから無理なことはしてないよ。
冨田に比べて一日の練習量も少ないし栄養面や身体のケアもコナミがちゃんとやってくれてる。
他のどの企業よりも手厚い待遇で至れり尽くせりなんだからこれで怪我したら本人の管理不足じゃ。
加藤みたいな若手ならともかくもう代表に5年もいるベテランだよ。
子供を心配するような目線はちょっとな。
418ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 00:48:38.99 ID:6hhPW3b4
>>417
だね
今まではロンドンのために猛練習してたんだろうし当然少し休むだろう
ピーキングが上手い頭のいい選手じゃなきゃこんなに勝ち続けられないし
練習環境にも恵まれこれからは衰えがくることまで自覚してる
419ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 05:44:55.94 ID:yu/BdY1o
>>416
本人が疲れてるって言うの珍しいな
凱旋ツアー終わるまで怪我なくシーズン終えられるといいが
>>417
怪我は体のケアしてようがしてまいが
誰も予期できないから怪我するんであって一概に管理不足だなんて言えないよ
420ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 06:33:43.82 ID:DjNqoPJB
>>413
消息不明…
学生で卒業まで試合出れなくなるぐらい故障した選手って
マネージャーとかサポート側にまわるのかな
推薦で入ってたら居ずらそう
421ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 07:12:12.30 ID:CjiZfW1d
内村最近はどうしても駄目な物以外は野菜食べてるって言ってるぞ
どうしても煙草吸ってる事にしたい人が言ってる事だし
422ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 07:14:44.21 ID:al3v+VwY
内村にばっかネガティブ思考なんなんだ一体
体操なんてそもそも大ケガリスク高い競技、誰でも大抵故障抱えてるし
実際骨折したのは内村じゃなく山室
年齢とともにガタがくるのは内村だけじゃねーわ
若いから、喫煙してないからといった選手が故障しないわけでもあるまいに
423ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 07:20:22.28 ID:IO7U/V+c
今誰も喫煙の話してないのにわざわざ出してややこしくしようとしてる奴到来
424ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 07:22:35.22 ID:18axAmZE
逆に内村なら大丈夫って妄信するのもな。
俺らなんかよりずっと近くで見てる冨田が言及してるなら
少なからずそういう傾向があるって事なんだろう。
425ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 07:24:19.91 ID:4eELDgPc
ネガティブというか
あまりにも強すぎて逆に刹那的に見えてしまう。
426ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 07:37:59.63 ID:tNuO8ivB
内村じゃなくたって誰でも大怪我のリスクはあるだろ、年齢とかピーク関係なく
ただ今の日本じゃ内村とその他だから内村にばっかそういうのが集中すんのも当然っちゃ当然
実際、今内村が大怪我でもしたらそれこそ国内外の体操界を揺るがす大事件だが
その他ならああ、残念だったね、程度だろ
注目度の違いだよ
427ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 07:42:47.77 ID:sN0xAz7/
うん、注目度が段違いだからこれだけいろんな意見が出る
むしろいろんな角度からの意見が見れて面白い
平気平気と安心して見れる人もいれば慎重な考えの人も出てくるのはあたりまえ
428ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 07:53:17.55 ID:fiZjIrNF
>>425
それは思う
パッとやってきてパッと全開で輝いてパッと去っていってしまいそうな

内村と1歳しか違わない田中弟はリオの次目指す気はあるのかな
加藤は田中弟と4歳違いだから田中と全く同じサイクル歳で五輪迎えるのに
もう既に1度五輪経験しちゃったのが凄い
加藤は4回出場目指せば自分の弟と一緒に出場もあるかもな
429ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 08:00:41.97 ID:8D1Zg7OP
凱旋公演の詳細ってどっかにもう出てる?
日程がもうわかってる公演とわかってない公演があるのはどこ情報なんだ
430ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 08:16:26.09 ID:7MtnRj6R
>>402だが
>>413レスありがとう。
高校まで体操やってて、それから体操には全く関心がなくなって、
再び体操に関心を持たせてくれたのが内村と菊池だったんで、気になってたんだ。
鼻っ柱の強い感じが好きだったんだがなあ。チラ裏申し訳ない。


431ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 09:39:59.10 ID:B8YW0uqg
代々木第一体育館のスケジュール表に
11/24(土)、11/25(日)に2012日本体操祭って出てるけど、これは何?
432ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 09:56:01.06 ID:CjiZfW1d
>>423
>>409

ちょっと前のログも読めないなら書くな
433ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 10:06:06.96 ID:alMiYOXV
話が食い違ってたのは煙草の事じゃなくて練習量の話だろ
434ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 10:17:01.05 ID:1DTqiBuV
みんな仲良くしな
435ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 10:18:41.16 ID:cVnGCKgV
>>433
なぜか内村が煙草吸ってない事にしたがる人だから相手にしてはいけない
436ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 10:24:10.62 ID:tIk1D6r2
>>431
それは凱旋公演とは全く関係ない体操だよ。東京での公演予定はないはず
東京でやってほしいな
437ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 10:36:54.58 ID:eLZzA8No
凱旋ツアーを関東でやらないのは試合がよくあるから?
試合形式じゃない体操は関東でもあまり見れないから貴重だし見たいよ
438ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 10:41:50.09 ID:Nv9GBtp0
>>430
五輪見ながら、外人がタマヨやってるのを見るたびに菊地を思い出してしまうよ。
怪我だけじゃなく震災の影響もあるのかな。
復帰できるならまた見てみたい。
439ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 10:49:14.86 ID:xHd9yjPF
>>437
九州や北海道でしかやらないわけじゃないんだから、新潟か宮城に参加すればいいよ。
関東からならそんな大変な距離じゃない。
440ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 10:57:34.23 ID:xIEDsGKh
首都圏の人なら、新潟が狙い目ね
現地で満席にはならないと思うし、新幹線で日帰りもできると思う
441ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 11:03:29.93 ID:lXvgrJ6r
中学生には出費がきついなそれ
>>438
本人らしきツイッターには怪我から復帰という文字があるけどどうなんだろな
リオ目指せるといいな
442ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 11:20:22.27 ID:Au89Hk0p
体操はもちろん見たいけど普段試合とか絶対見にいかないような
トランポリンと新体操もついでに見れるってのがいいな。
見れる地域の人羨ましい。
443ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 11:36:03.52 ID:qYaZUpgD
トランポリンは生でみたら迫力すごそうだな
高さがハンパないし、テレビの10倍は見応えありそう
444ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 12:05:31.86 ID:CjiZfW1d
>>437
ぜひ来て下さいってオファーあったとこに行くんじゃないか?
445ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 13:39:09.21 ID:eqqQ/92R
演技会って余興的なものもするの?
アトランタのエキシでアメリカ女子たちが床でスペイン人のおっさん歌手の曲で
踊ったりしてたけど、ああいう感じで男子たちが何かいつもと違ったことしないかな?
446ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 13:58:42.64 ID:PMME7Bl/
↑余興はしない・・・と思う
演技以外だとプレゼント抽選とか選手へのインタビューが主じゃない?
447ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 14:09:32.85 ID:FLNnkcwQ
>>429
わかってるのは今のところ

11/17 新潟(最初の記事にこれが皮切りと書いてあった)
12/19 北九州市の同市立総合体育館での開催を予定(西日本新聞)

だけじゃないかな
448ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 14:22:35.94 ID:CjiZfW1d
4年前は、内村が鉄棒で伸身新月面+1回捻りで降りた
449ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 14:24:59.22 ID:4eELDgPc
いっそのこと男子チームで新体操でもやってくれないもんかなw
きっと盛り上がると思うよ。
450ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 14:44:22.88 ID:eqqQ/92R
>>446
そっかー、余興はしないのか
演技見れて、インタもあるだけで楽しいと思うけど
会場と一体になれるような余興があると、それも面白いかなと思ったもんで
451ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 14:48:18.03 ID:W8ggNT2S
>>441
菊池は宮城の国体予選に出場
ゆかで15点台
452ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 14:52:49.34 ID:lkYq7Jwc
男子新体操も出るんじゃないの?女子だけかな

>>447
北九州行きたいなと思ってたけどずいぶん暮のせわしない時期なんだね
どうしようか・・・
453ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 14:59:46.03 ID:FLNnkcwQ
454ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 15:49:17.54 ID:ezqat/15
>>445
無い無いあり得ないw

中国だと春節の余興で男子が白塗りメイクに白鳥の首つきチュチュで「白鳥の湖」やったりしたけどな。
探せば動画も出てくるだろう。
中国は厳しそうに見えて、けっこうお茶目なとこある。
455ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 15:57:47.94 ID:FLNnkcwQ
ついでに関東ブロック大会結果
埼玉の大槻以外の3人の名前はこれはあってんの?
ttp://www.kanburo-tokyo.jp/news/%E3%80%90%E4%BD%93%E6%93%8D%E3%80%91%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%97%A5%E7%B5%90%E6%9E%9C.pdf
456ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 16:25:35.08 ID:xHd9yjPF
>>454
ここでその話聞いて探してみたんだけどなかなか見つからないんだよね。
すごい見てみたいんだけど。
457ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 16:35:32.86 ID:82FMf6B/
>>454
www
それを日本男子体操でやってみてほしいが実現不可能だろうなww
中国では色物扱いわろた
458ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 16:40:23.33 ID:PMME7Bl/
>>455
中出と澤田が違う

武田一志(かずゆき)
中出康平
澤田和哉
459ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 16:56:53.55 ID:FLNnkcwQ
>>458
ありがとう
やっぱりそうだよね
一志の読み方も勉強になりましたw

あと少年男子の白井くんのゆかはさすがだね
460ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 20:26:27.69 ID:gP8LB6WI
【週刊文春】「東京ガールズコレクション」を朝鮮総連系企業が買収![08/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346250096/

日本人拉致の、朝鮮人企業に日本のファッションショーがのっとらてた
もうだめか

461ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 21:29:12.84 ID:lllsn2sY
G難度辺りの技って画像検索しても全然出てこないのな
462ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 21:58:28.29 ID:PWyQr6jN
>>455
チーム一志www
463ジム名無しストさん:2012/08/30(木) 21:58:28.87 ID:LIWZbS1W
技名で引いても出ないね
でも高難度映像集を作ってくれてる人がいる
面白いよ
http://www.youtube.com/watch?v=X7vhjhBDxFY&feature=plcp

跳馬
6.6-6.8
http://www.youtube.com/watch?v=OA2HPLPQVXg
7.0-7.4
http://www.youtube.com/watch?v=9kdj2yJ9ktA
Uchimuraまで入れてあるんだよなw
464ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 00:45:09.06 ID:+1eEXpGu
内村がやる前に誰かに先を越されそうな気がする
465ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 05:41:03.42 ID:xqLxmmkK
>>463
誠に大儀である。
466ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 12:42:49.13 ID:trE/iy6j
>>463
d
467ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 20:05:05.87 ID:Cb9INJyn
今後、内村の負担軽減のためにも鞍馬のスペシャリスト出てこないかな。
468ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 22:04:43.01 ID:0nV1nhkg
体操大反省会
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20120831-1009559.html

日本体操協会が初の試みとなる「大反省会」を開く。
31日に都内で常務理事会を開き、16年リオデジャネイロ五輪への基本戦略策定を目的とした徹底検証を行うことを決めた。
会長、副会長、専務理事が話を聞く関係者は200人。
強化本部長はもとより、選手の所属先のコーチ、有識者(ジャーナリスト、マスコミ関係者ら)、選手、選手の保護者らが含まれている。
さらに9月8日から同月末まで、同協会のホームページで「体操ニッポン、飛躍に向けて」と題するご意見承りBOXも開設。
一般の人も参加・共有型企画で広く意見を募る。
渡辺守成専務理事は「今回の結果に満足してはいないです。
今までと同じことをやっていたら、リオ(五輪)ではメダルなしも十分考えられるという危機感を持っている。
抜本的改革を早急にやっていきたい」と述べた。
ロンドン五輪では内村航平(23=コナミ)が男子個人総合で28年ぶりの金メダル、種目別床でも銀メダルを獲得。
男子団体総合では銀メダルを獲得している。
469ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 22:06:49.64 ID:AJdCqmDL
面白いね
役立つといいな
470ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 22:21:55.77 ID:kIT48eyi
選手の保護者って必要なのか?
一般の意見なんて入れたら大荒れしそうだ
471ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 22:23:28.26 ID:ptw8fWd0
>今までと同じことをやっていたら、リオ(五輪)ではメダルなしも十分考えられるという危機感を持っている

危機感を持つのはいいんだけどさ、さすがにこれは悲観的すぎないかな
そこまで落ち込むような成績だったわけじゃあるまいし
472ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 22:43:20.46 ID:M9p4FYkW
怒りをぶちまけるか
473ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 22:53:00.08 ID:0nV1nhkg
誰が戦犯だみたいな意見が寄せられないでほしい&来ても協会は取り合わないでほしい
474ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 22:55:59.46 ID:ywmGEkqU
いい取り組みだと思うけど意見がまとまらないだろうな
ここでもスペシャリスト志向しすれだの、今までの選考方法は間違いじゃないだの
いろいろ意見が分かれてるし
475ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 22:56:21.77 ID:lWrxM33W
>>471
十分考えられると思うけどな。
内村なしではどの種目も銅メダルくらいしか取れない現状だし。

感情的な意見も中には出るかもしれないが、建設的な意見がたくさん出ると良いね。
戦犯云々とかは意味の無い議論だし。
476ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 23:04:51.41 ID:BVA8e5G9
そうそう、これからの事を議論してください。
477ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 23:58:02.41 ID:0OgeyLRY
今のままでは団体は中国に勝てる気がしない
それどころか下からアメリカとロシアが上がってきていて差がなくなってきているって
塚原がコメント出してたな
478ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 00:12:03.21 ID:ZXeIzGAO
中国はスーガイや陳は引退しないのかな?
どれだけメンバーが残るかにもよって違って来るけど
479ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 00:33:27.73 ID:gMHWnY2X
大反省会WWWWW
ロンドンでメダル取れなかったみたいな扱いだなww
480ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 00:50:17.91 ID:Fl6ZhYcV
>>471
悲観的だとは思わないな
強化体制、選考方法などなど現状のままならリオでメダル逃すのは想定できる
JOCは男子体操が複数金が取れると見込んで強化費をだしてるわけだし落ち込む
成績ではないとは言ってられない所もある
国内で男子体操は何色でもメダル取れて喜ばしいという位置づけの競技ではないから
厳しい見方がでてくるのは仕方がない面もあるかな
481ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 01:04:40.84 ID:Tlz7oej8
自爆で優勝争いから落ちてるって印象だよね

今回も得意種目絞ってた、田中弟と加藤はうまくいったよね
出る種目のみ重点的に練習してれば負担も軽いしそれが良かったんだろう

対して全種目準備していた、田中兄と山室は痛いミス
二人とも実質日本のナンバーツー争いしてる、言ってみれば田中弟や加藤よりも実績ある選手だったのに
AA選手として種目数を増やして準備すると、それだけ負担が高くミスしやすい
かつ、二人とも種目別用にも練習してたんだろうから、キャパオーバーだったのでは?
内村も予選、決勝、個人総合全部全種目で、その上種目別用にも準備してたと言うし、いくら内村とはいえやっぱりキャパオーバーだ
AA重視の選手は種目別用は準備しないで負担を減らすとか、切り捨てる必要はありそうだよね

オリンピックという大舞台では普段どおりにやるのはとても難しいのに、やることつめすぎ、期待しすぎって感じ
選手のせいってより、采配の悪さのような気がしてきた
反省会やるなら選手の実力とかよりも、管理する側が反省してほしいわー
482ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 01:32:24.78 ID:gMHWnY2X
悲観すぎというが選手超本人(特に内村)が悲観だらけなんだがww
銀メダルでもどの会見も反省会みたいだった
483ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 01:34:17.79 ID:apzbUXjZ
>>478
陳は引退っぽいコメント出してたと思う
484ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 01:44:11.56 ID:71rYfRER
>>478
チェンはリオでは30オーバーだから抜けるかもしれないけど、
その他のジャン以外の3人は内村よりひとつ上、ジャンは田中佑典と同じ今年23歳。
チェン以外はリオも残る可能性は充分ある。
ジャンは今回ちょいちょいミスしてきたけど、ベテランになったリオでは平鉄でメダル取ったりしそう。
485ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 01:44:26.93 ID:Fl6ZhYcV
大反省会は選手のせいにするために開くんじゃないと思うよ
ロンドンまでの育成、選考方法、強化策、合宿、ピーキング、戦い方など
何が良くて何が問題点だったのかを振り返らないと次に繋がらない
去年、箱根駅伝で王者の東洋大が2位になった時には監督が泣きながら
「悔しかったら努力するしかない、負けた経験も大事」と説教してて
それを選手も泣きながら聞いてた
敗因を分析し「1秒を削り出せ」のスローガンを元に今年は圧倒的な勝利
王者になるためには銀でも悪くないとか現状に甘んじてては駄目なんだよ
勝利を手にするためには敗因の分析は大事
体操界全体で知恵をだしあって強くしていけるといいな
486ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 06:28:27.34 ID:QnMohBAb
>>481
場合によっては、団体のために個人総合の結果を諦める必要がある?

それと内村みたいに、個人総合と種目別でメダル期待できる選手は
どちらかに特化する必要がある?

個人総合で結果を期待するなら、
チーム内で三人全種目やる必要あるよね
去年は田中弟が予選で、今年は山室が団体で
それぞれアクシデントあったけど
全種目起用が二人だと、個人総合出られる選手が一人だけになる
でも予選のチーム得点考えると
全種目起用は二人、場合によっては一人にした方が
いい可能性もあるんじゃないか、と
487ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 07:02:57.72 ID:QnMohBAb
>>481
ナンバープラスで冨田が、山室のようなアクシデントがあると
中国は日本のようには戦えないだろう
と言ってるんだけど

種目絞るリスクもあるよね

そもそも中国は、試合途中で怪我人出すようなへまはしない?
アテネで崩れたようなことは繰り返さない?
488ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 07:39:20.29 ID:TpgS0AzR
今回内村はまだ23歳だから
無理も出来たが、4年後は
内村一人に負担をかけられないし
加藤、野々村はまだ未知数
柔道の事もあるから協会も
本腰入れて来たって感じだな。
489ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 08:07:41.32 ID:NTdNzApL
内村が絶対王者だったゆえに頼りきって予選から全種目なんて消耗させる体制をつくりあげた連盟が一番悪い
山室は選考会まではオールラウンダーとしてもかなりいい線いってたけど
団体金を本気で全員が望むなら個人は何人出そうが内村以外は種目別に特化させて
冷たいようだが他の選手には説得して切り捨てさせとけば良かったと思う
個人で内村の金が濃厚な現実をみれば山室や兄の銀や銅より団体金だけを狙わせとくべきだった
中国は実際そうしてきた
490ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 08:18:10.89 ID:7rmOd8js
みんなここで言わないで協会HPにご意見すれば
せっかく珍しく一般人の意見募集して検討してくれる(らしい)んだから
ただあの選手が悪いとかいう意見を書くとスルーされるでしょうね
491ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 08:23:29.29 ID:QnMohBAb
>>489
予選で全種目やらないと、内村個人総合出られないんだが
492ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 08:25:19.29 ID:7VT4oUFI
オールラウンダー捨ててまで勝ちたくないんだろ
選手はみなオールラウンド目指して体操続けてるわけで、一生に一度しかないであろう五輪の個人総合を戦いたいと思うのは当然だ
493ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 08:28:06.58 ID:NTdNzApL
>>491
予選から全種目って予選をさしてるわけじゃないんだが?
494ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 08:34:10.13 ID:7VT4oUFI
個人総合はともかく、予選と団体をフルで戦うことなんか無理なことでも何でもないだろ。
それが負担でパフォーマンスを発揮できないってのなら国内の試合すら戦えんよ。
495ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 08:39:02.72 ID:QnMohBAb
>>493
意味不明
予選から全種目なんて〜
て書いておいて、予選を指してない?
そんないい草が通るとでも?

あなた日本語わかってる?
もしかして団体決勝で全種目やらすべきじゃないと言いたかった?
496ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 08:42:48.75 ID:pxiIKOEU
はじめに言っておきます。ニワカでごめん。
内村が団体決勝で全種目出たのって、はじめからその予定だったの?
それとも、予選の結果をみて急遽そうなったの?
497ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 08:44:58.59 ID:NTdNzApL
>>495
読解力のないやつはすぐ絡む
498ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 08:49:06.14 ID:7VT4oUFI
>>496
元々内村は全種目やる予定で残りのふた枠を誰が演技するか、というのが日本の戦い方
これは代表が決まる前から万人が考えていたこと
499ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 08:49:46.97 ID:QnMohBAb
>>494
国内の団体で全種目やるにしろ
五輪ほど難度高くしないだろうから
一緒にはならないかも
全種目やるなら団体決勝用の構成を用意するのは
やめとくべきだった気がする
本人やりたがっても止めるべきだったと思う

あとは山室に種目別跳馬狙うのも止めるべきだった
500ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 08:53:59.99 ID:OSvHRHTE
>>492
まあ、選手はそうだろうね
団体金より個人のメダルが欲しい人もそりゃいるだろう
みんながみんな内村と同じ気持ちならとっくにそういう体制になってるさ
501ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 08:55:01.69 ID:QnMohBAb
>>497
あんたの書き方の問題じゃん
人の読解力のせいにしてんじゃねーよ
502ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 08:56:07.23 ID:pxiIKOEU
>>498
そうなんだ。ありがとうございます。
さすがに4年後はそういう体制で行くわけにはいかないよなあ
503ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 08:56:35.69 ID:7VT4oUFI
>>499
国内でも選手はみな二日間全力で戦ってるよ。
世界とレベルに多少差はあれど。
それが出来ないのは単に体力がないか全力を履き違えてるかとしか言いようがない。
504ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 09:00:34.85 ID:NTdNzApL
>>501
そしてすぐキレるw
あなた→あんたとか単純すぎる
505ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 09:04:50.23 ID:QnMohBAb
>>503
選手が手を抜いてると言うつもりはないが
例えば国内の団体で全種目やるにしろ
基本的に個人総合でやるのと同じ構成だよね?
内村は個人総合用と団体決勝用と種目別用
三種類用意した種目があるみたいなんだが
さすがにそれは無茶なんじゃないかと
506ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 09:11:46.59 ID:7VT4oUFI
>>505
と言ってもメインの構成は団体用で、個人総合の構成はいわゆる手抜きの構成だからなあ
種目別は団体から難度を上げる選手は珍しくないし、他の選手もそれは同じだし
他の選手より種目別で用意する構成は多かったかもしれんが、そもそも種目別で難度上げるのなんかは自分の問題だしな
507ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 09:24:09.88 ID:QnMohBAb
>>506
メインが団体用って、例えば秋の全日本の団体で
全種目やる選手は個人総合用より難度の高い構成をやってるの?
内村も学生時代は全日本の団体で全種目やっていたけど
コナミじゃ種目絞っていた
508ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 09:28:08.42 ID:TpgS0AzR
今回の日本の獲得した金メダル7個
すべて個人だったな。
団体は感動するかもしれないが
やはり個人での金メダルは選手にとって
一番の目標だろう。
内村は個人総合での金は自信があったから
団体での金にこだわったんだ思う
509ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 09:41:02.71 ID:CYT/Ugq0
まあ中国は選手の意思をスルーできるというのが強みだわなあw
510ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 09:46:40.30 ID:/KUJLwPA
>>509
中国のイメージはそうだけど本当にそうなの?
511ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 09:52:35.26 ID:4KRj5z5K
>>493>>504
言ってる意味、普通にわかるよ。
ただ、絡まれるの嫌なら絡まない。
512ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 09:57:51.62 ID:OSvHRHTE
中国は代表になるまでに犠牲になる人間の数が凄すぎて
メダルのためにそこまでするかと各国の批判を受けていたような
特に北京
513ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 10:06:39.50 ID:pxiIKOEU
中国ってリオまでかどうかはわからないけど
今後は個人総合も狙ってくるとか聞いたけど
中国が本気で個人総合の選手を育てようと思ったら
どのくらいのレベルの選手が出てくるんだろ
いきなり内村脅かす選手出てきたりして
514ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 10:17:43.32 ID:3RKbhCPj
>>506さんの発言は体操経験者のにおいがする
515ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 10:23:33.51 ID:WiD1BHkV
2年前のユース五輪に出ていた中国の選手が驚異!
得意種目はフル代表レベルだし、4年後を目指してじっくり育てられると
日本ものんびり構えてられん

団体も上ばかり見ていないで下からの追い上げが迫っていることを
忘れずに対処してほしいわ
516ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 10:25:55.64 ID:QnMohBAb
>>513
今の中国じゃ、オールラウンダーが報われないと思う
今回差し替えられたグオ・ウェイヤンは
国内選手権で三連覇してるのに補欠
テンハイビンが怪我しなかったら出番がなかったわけで
種目絞った方が代表に近いとなれば
オールラウンダー目指す選手も育成するコーチも
やる気にならないかも
517ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 10:30:45.85 ID:MtWAwKRQ
金を量産できるからね、中国が種目別に絞った気持ちもわかる。
でも、それは内村が君臨してるからそうなったらしいから
内村に衰えが見え始めたら、あっという間に中国は個人総合を奪還しにくるにきまってる。
北京までは中国が総合チャンピオンだったんだし。
518ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 10:32:00.37 ID:71rYfRER
団体の構成なんてないよ。今回は個人と同じだったと思うけど。
個人は体力続かなくて残り3種目の難度落としただけで。
全日本とNHK杯は6種目をみんな二日連続でするよ?
簡単な訳じゃないだろうけどオールラウンダーなら体力的には1日6種目出来て当たり前じゃないかな。
と、思ったら全日N杯両大会とも内村は1日目6種目やってなかった。
全日で「6種目やったほうがよかった」と本人言ってたのに、N杯でも3種目しかやらなかったのは未だに謎。
内村の特別ルールは逆効果だったみたいだね。
519ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 10:35:57.71 ID:pxiIKOEU
>>516
そうなのか。報われないんじゃ、6種やりたい人は少なくなるわな

>>517
そういうところの方針の切り替えは、中国は早そう
仮に内村が衰え見せはじめたとして
そのときに日本にそこを埋める選手が出てきてればいいなあ
520ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 10:41:42.60 ID:QnMohBAb
>>517
それはどうかなー
もし中国がオールラウンダーを真面目に育成していたなら
とうにヨウイを脅かすオールラウンダーが
量産されていたはずだよ
でも国内選手権チャンプだって90点超えるかどうか
ギリギリだもの
例えば国内選手権チャンプは無条件で代表にする
とか言わない限りオールラウンダーは育たないんじゃないかな
521ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 10:47:05.32 ID:STNIn6qB
>>517
森末と池谷の言うことを鵜呑みにしすぎ。
内村が総合で優勝する前から中国はAA捨ててスペシャリスト育成に変わってる。
内村が初めて優勝した2009年当時は、
楊威の引退以降、AA育成よりスペシャリスト重視になったから優勝できただけ
って言われてたんだよ。
522ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 11:10:43.39 ID:OSvHRHTE
出てくるか不明の中国の心配より、リーバのほうが普通に脅威
やらかすときは豪快にやらかすが、決まったときはやっぱり強い
年齢的にもまだまだやれるし
523ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 11:23:57.25 ID:94WF6nbG
>>521
初優勝時ならその論調は納得できる、負け惜しみ抜きにしても
しかしいくらスペシャリスト重視の選手育成に切り替えたにしても、あの大国がAA育成に手を抜き捲っていたとは考えられないなあ
2009年からの内村の存在はやっぱり大きかったのでは?
とりあえず楊威の「リオ迄には内村を超える選手を育成できる」発言が脅威でもあり楽しみでもある
524ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 11:26:26.75 ID:RNz3tVJs
>>508
内村は単純に団体金が欲しかったから拘ってたんであって
個人総合の自信の有無は全く関係ないと思うが
525ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 11:37:00.20 ID:QnMohBAb
>>523
中国は個人総合に拘ると効率悪くなる、と考えてるんじゃないかな
団体は別格だけど個人のメダルは色と数しか見ていない
団体の人数は5人で限られているわけで
その人数で金メダルを量産するなら
個人総合より種目別で量産した方が効率的
予選での起用も個人総合要員に枠を使われたくない
とすら考えかねない
526ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 11:57:38.39 ID:71rYfRER
実際種目別で、
中国、金・金・銀・銅
日本、銀

前回は地元開催とはいえ、
中国、金・金・金・金・金
日本、ゼロ

北京以降スペシャリストにチェンジしたんじゃなくて、
楊威が生き残ってただけで北京の頃からすでに中国はスペシャリスト選考だと思う。
527ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 12:06:18.59 ID:94WF6nbG
>>525
成る程、合理的な中国人らしい発想と頷ける
6人から5人に減ったのは中国封じと散々言われていたし、中国らしい対処だった訳だ
「大反省会」で当然俎上に乗るであろう選手の育成方法や戦略への言及
烏合の衆の収拾不能の会合になりませんように
528ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 12:16:06.01 ID:QnMohBAb
だから、むしろ個人総合は狙い目というか穴場ともいえる
中国が切り捨ててるカテゴリーだから
スペシャリスト育成だって言うほど簡単じゃないわけで
ライバルは中国だけじゃない
ハンガリーやブラジルみたいに団体で出られない国も
ライバルになるし、FIGは特定の国にメダルを量産させたくない
529ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 12:21:11.42 ID:7rmOd8js
中国がスペシャリストを起用して金メダルだったけど、
日本は昔からオールラウンダーの育成に力を入れてきた国だろ
それを変えてまで金メダル欲しいのかが問題になる
ただミスなく本来の演技ができるような強靭なメンタル、心技体を養って欲しい
去年の世界戦は中国が日本との点差がないため急遽鉄棒で種目別の構成をして成功させた

協会も内村に内定出したり彼のために全日本・N杯も特例で2日目だけで優勝者決めたり
結局本人には良くなかったんじゃないか
それに予選1、2位しか想定してなくて床からのローテしか練習しなかったなんて
協会がおめでたすぎ
530ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 12:31:16.65 ID:QnMohBAb
>>529
内村に内定出したのは、当初、4月にW杯@東京が予定されていたから
多分、この日程は日本側の希望じゃなくて
FIG側からの割り当てだと思うが
予定通り開催されるなら内村を出さないわけにはいかない
そうなると全日本やNHK杯と連戦になるから負担になる
あらかじめ選考会免除で内定出さないとW杯に出るのは難しい
結局、女子選手の都合がつかなくて中止になったが
531ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 12:43:01.25 ID:QnMohBAb
>>529
合宿で床スタートの想定練習したのは
内村の希望、そもそも最初は各自が個別に練習するのが中心で
団体を想定した練習自体してなかったらしい

元々、予選上位通過の床スタートじゃなければ
団体金は難しいって考えていたようだ
むしろ予選三位以下なら団体金は難しいから、
そんな想定はしてもしょうがない
と考えてたんでないかな
去年の中国は鞍馬スタートだけど
予選と決勝でメンバー入れ替えてたし

実際のロンドンでは、吊り輪スタートの中国と日本が金銀だった
個人も内村は鞍馬スタートで金を取った
今までセオリーだと思っていたことが
色々ひっくり返った大会だったんだな
532ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 12:53:11.44 ID:9hP+P3zW
>>529
それあるね正ローテしかやってこない事の弊害

社会人大会も内村が正ローテなのかな?
大会としては内村が鉄棒で終わる方が盛りあがるけど、ちゃんとクジ引きとかで決めた方が平等でいいかも
正ローテで回る選手は体力的に有利だし内村正ローテだとコナミも正ローテになってずるいんじゃないかと
まあ内村はどのローテでも優勝すると思うけど一応平等にやって欲しい
533ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 13:00:32.98 ID:QnMohBAb
国内大会の団体のローテーションて
前の年の団体の成績で決まってるとかじゃないの?
だったら不公平とまでは言えないのでは?

この数年、コナミは全社は優勝してるだろうし
全日本も一位か二位だから
床スタートになるでしょ?
534ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 13:02:05.26 ID:STNIn6qB
中国の真似をしても中国には勝てないし、今までと同じことをしても当然勝てない。
ロンドンでも北京でも、日本の悪いところは“中国対策”なんてくだらないことをしてる事。
あくまで勝敗は総合点なのに、中国に負けてる種目を強化するのは馬鹿げてる。
北京では吊り輪強化してロンドンでは床鉄、これらを強化しても他の種目で劣ったら意味がない。
跳馬なんかじゃ中国のロペスロペスドリッグスに対して、ロペスドリッグスシューフェルト。
山室は飛ぶ前から16.375以上を出すことを強いられてる。(山室には可能な数字だけど)
床鉄強化しても中国を上回るほどの力がない上に跳馬でDが0.4下回ってる。
これで団体金取るなんてよく言えたもんだ。
535ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 13:07:54.40 ID:QnMohBAb
>>534
で、具体的にはどうすべきだと思う?
536ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 13:19:17.46 ID:uJwMBcCS
団体で銀を取って、TVに出た時のこと。
インタビューに答えて、
内村「みんな、仲がいいです。」(いつもの覇気のない、さめた言い方。)
田中(兄)「4年後(リオ)も、5人で出ようと話しています。」
山室、加藤は、話さず。

個人競技ならいいが、団体でお友達感覚で、田中(兄)の発言はなんか変だった。
小学校で、みんな仲がいいから、クラス替えイヤ。みたいで。

選考という、微妙な問題で、落ちた人もいるのに、
ズウズウしいというか、天狗になっているというか…

だから、>>384 みたいに書かれるのでは?
537ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 13:34:53.14 ID:biAYDLTm
>>532
全社の班編成なんてちょっと調べればわかるのに。抽選だよ抽選。
国内大会見たことない人多過ぎ。
538ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 13:37:41.69 ID:71rYfRER
予選が悪くても決勝ではしっかり合わせられるのが中国。
団体を練習台にして個人で合わせちゃうのが日本。
この流れあと何年続くんだろ。
自国開催ですら勝てないしね。
個人総合では内村と同じ時代に生まれた他の選手が気の毒と言われるけど、
団体の金が欲しい内村はあの中国メンバーと同じ時代に生まれて気の毒。
539ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 13:39:11.24 ID:WiD1BHkV
慣れ合っていて仲がいいからチームワークがいいなどと勘違いも甚だしい
4年後もこのメンバーで出ようだなんてやめてくれないかな>田中兄
夢も希望もないわ
540ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 13:59:38.55 ID:RNz3tVJs
>>539
内村だって4年後も同じメンバーでとか言ってただろw
541ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 14:00:22.06 ID:QnMohBAb
例えば、全日本、NHK杯で事前に選考基準を発表せず
選考会で決めるのはあくまでも候補を10人くらい
そこから合宿で絞りこむ?
不透明とか密室での選考だと批判されるかもしれない
試技会はメディアや希望者に公開
スコアも協会HPに公表
などは最低でも必要かな

これでも結果がいいとは限らないんだよな

女子が、シドニーの団体出場かかった天津の代表を
NHK杯上位三人を正代表、残り三人を
7人の候補から選んだが、団体切符は取れなかった
542ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 14:35:50.52 ID:mQYBdW42
強化視点じゃなくてファン視点での意見でも歓迎らしいぞ
543ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 14:55:05.96 ID:XaRd4Yjv
もう全社諦めた!
徹夜きついし、オク見てるとアホらしくなるわ。
高過ぎるだろ。
544ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 15:09:32.32 ID:STNIn6qB
>>535
色々考えたら恐ろしく長文になったので分ける。
北京の吊り輪強化は、まだ皆でDの底上げをしてるからいいけど、
今回の床鉄優遇選考はひと種目一人だけ。
その一人が得意でも三人目が不得意な選手がやるはめになったら結果的に総合点は下がる。
また今回の田中弟と加藤は非常に素晴らしくよく頑張ってくれたが、
ひとつの種目に強くても他の二種目がダメだと意味がない。
それを踏まえた総合12位以上の基準があるにしても、順位じゃなく総合点で資格ラインを決めるべき。
上がミスしたら浮上してしまう順位なんて当てにならない。
今回の選考方法を改善するなら1位ではなく点数に基準を儲ける方がいい。
それと一種目優遇なら種目別でメダルが狙えるレベルのDの高さを要求するべき。
545ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 15:11:24.45 ID:STNIn6qB
>>535
続き
全く違う選考方法なら、種目に拘らず全種目で内規が付くくらいのD基準を作って、
3種目以上で内規1がつくライン、うち1種目以上で内規2がつくラインのDをクリアして、
Eは最低でも8.8以上を安定して出せることを基準にするのもいいと思う。
それで全員の点数とバランスを考慮して協会が選出するといい。
(問題は協会にフェアな選出が出来るかどうか)
当然種目に偏りも出て鞍馬をやる選手はいなくなりそうだが、
代表に選ばれるには他と被って勝ち目がないなら他種目の強化が強いられる。
案外鞍馬が穴場になって逆に人気種目になるかもしれない。
それに誰もやらないとなると逆にやりたくなるもの。
鹿島坂本小林、いつの時代も鞍馬のスペシャリストは居た。(が、今年はいない)

この選考にすれば点数に直接反映する内規というくだらない制度が廃止できる。
国際大会より国内大会の方が多いのに、この内規制度は選手のモチベ的にマイナスだと思う。
頭では内規込みの数字での高得点とはわかっていても、
普段より点数が出ないとわかってる五輪や世選で少しでも高得点を出そうという、
自己ベスト的な意欲の妨げになる。
546ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 15:19:16.41 ID:apzbUXjZ
今はCASに提訴とかあるから明確にしないと駄目だろうね
五輪前年の世選で金メダル取った人は代表内定(種目別も)
という条件ならどうだろう
D上げて一発狙う選手も出てくるかもしれない
547ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 15:43:57.53 ID:nMmvqu6j
結局、合理的に高得点が組めるチーム編成のために直前まで合宿するなどして
選考会で上位でも調子のあがらない選手ややらかし歴の多い選手を
外せるかにかかってる
そこまでしてもミスが出ない保証はないし負けたら今以上に叩かれるから
難しいとは思うけどそうでもしないと勝てないと思う
548ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 15:45:21.77 ID:FDPwjlmL
てか代表選考のシステム作って、そのシステムに点数通しただけで代表が決まる国って
メジャー国の中で日本以外に無くね?
549ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 16:04:37.21 ID:71rYfRER
次の監督は加藤親父になりそう。
そしてますますコナミーズまみれの代表になりそう。
550ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 17:45:58.07 ID:nUI/6SSj
親方の実績って何?あいつが一番の癌じゃね?
551ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 17:52:27.39 ID:QnMohBAb
>>544
レスありがとうです
今回の床鉄棒優遇は、この二種目優遇しておかないと
穴が開いてしまうから、という点があるんじゃないか
と思っていたんだけど
優遇がない場合、床鉄棒で稼げる選手が内村以外メンバーにいない可能性もあったんじゃないのかな?
だから間違いとまでも言えないと思ってた
足切りラインを順位じゃなくて
総合得点にする案の方は、私も考えたことがある

鞍馬については、今回小林と野々村が
ポイント稼ぐのを狙っていたんじゃないかと思う
実際は限られたポイントを競合して
すごく不利になったが、点がでにくい鞍馬は
後回しになるのは仕方ないんじゃない?
552ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 18:01:45.07 ID:/4p+Ck4i
>>537
その「抽選」で、必ず朝日生命が生ローテになってるのは謎w
553ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 18:05:17.08 ID:QnMohBAb
>>544
途中送信してしまいますた
優遇種目の採用基準を順位じゃなくて
決定点にするということ?
クリアした選手が複数いたら、そこで種目別順位をつける?
誰もクリアしなかった場合は?

もう一つの種目別メダルの狙えるDスコアの方だけど
Eの足切りラインもあった方がよくない?
誰もクリアできない可能性があるけど
554ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 18:24:11.27 ID:QnMohBAb
>>545
内規加点は廃止するかわり、基準Dスコアを越えたことを評価するのね
事前に公表していて間違いなく運用できるなら
その考えて゛もいいと思う
競泳の日本水連独自の派遣基準のような感じ?
今まで内規加点にしてるのは、多分、運用しやすいからだと思う
その場でボーナス加点加えるだけなら簡単だから

もし内規1・2をクリアする方式にするなら
選考会で各ローテーション毎にクリアした選手の名前を
電光掲示板に形式して
協会HPにもリザルトと一緒に追記する必要があるかな

協会がフェアに選考できるか、については
疑いすぎし゛ゃないかな
協会だってよりよい色のメダルを取りたい
そのために最適なメンバー選びたいと思ってるでしょ
いつもそれが見込み通りにいくとは限らないけど
555ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 20:20:04.26 ID:wtHAfpzA
>>539-540
二人とも、心にも無いことを言うべきじゃないと思うね。
毎回そうだけど、五輪が終わったらまたライヴァル同士に戻るだけ。
4年後もまた一緒に、なんて気持ち悪すぎ。
556ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 20:23:04.18 ID:wtHAfpzA
>>543
アテネの時は入れたけど・・・無料だったのかな?
あの時もミーハーが大勢押しかけて楽しかったな。選手たちも全然スレてなくてさ。
多分一生の思い出だな。
557ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 21:02:50.67 ID:+h0bIZd0
>>547のが一番いいよね
やらかし癖がある人は除けるといいけど
それが一番多分難しいよね
一回くらいは人間だからあるだろうし
国際試合で全然ダメってわかってても明確に判断材料になるほどの基準というか
そういうの作るのが難しそう
そういう時中国ならあっさりあいつ駄目で終わりそうだが
558ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 21:14:29.18 ID:Di9acH+D
>>536
兄と内村の発言逆じゃね?
559ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 21:18:27.52 ID:6aTwa+0H
>>481
確かに6種目やる方が選手に負担はかかるね
中国方式だと怪我人が出た場合にオーダーが組みにくいっていう心配があるんだけど
得意種目を集中的にトレーニングしやすいっていう利点もある
それは中国チームだけじゃなくてロンドンでの加藤や田中弟の活躍でも証明されたな

東京、ロンドンと2大会続けてオールラウンダーに怪我人が出てしまった日本
怪我人が出た時カバーするためにオールラウンダーを揃えたのに本末転倒になってる
560ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 21:24:41.81 ID:6aTwa+0H
日本チームは全員オールラウンダーだから、オールラウンダーに怪我人が出たというよりも
その大会の個人総合要員に怪我人が出たと言った方が正しいな
561ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 23:20:56.29 ID:biAYDLTm
スペシャリスト枠が怪我した時にカバーするためにオールラウンダーがいるんじゃなくて、
誰が怪我した時にもある程度カバーできるように最低限6種目じゃないか。
弟がゆかで怪我した時、沖口があん馬やったみたいに。予選だしあそこで3人しか出来なくても、通過は出来たけど。
万が一決勝で2人怪我して、残り3人にもう何年も特定の種目練習してないなんて選手がいたら困る。
2人怪我したら別の意味で終了だけどw
562ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 23:48:38.40 ID:6aTwa+0H
特定の種目を練習してない人が入るとかそういうことじゃなくて
個人総合要員を3人じゃなくて2人にするとか試合での負担を分散したほうがいいかもねって話
内村が言ってたオールラウンダー3人じゃなくて2人がいいってそういう意味なんじゃないかな
563ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 00:22:19.78 ID:zFq0PC21
だから本当は軸になる選手をある程度全日本N杯で絞って
強化合宿して最終的に判断が一番いいんだろうね
勢いのある選手とバランス獲るってことも出来る
そのために種目別で金獲れる或いはメダル獲れる人は優先する考え方もいいかも
男子なら白井健三くんとか女子なら村上まいが出れれば狙える可能性次は高い気がするんだけど
村上は今回ゆかで行ければよかったのにと何度も思った
564ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 08:18:08.41 ID:NJmlpjKo
>>552
毎年なんでだと思うけど上の権力乱用だろうな

まず監督・コーチを意見が言えて且みんながついてくる人に変えるべき
森泉みたいに選手の士気さげるような奴はいらん
北京は具志堅も立花よりはよかったな
アテネは誰が監督だったの?
指導陣がエースに任せっきり何も言えないじゃ困る
565ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 10:12:54.83 ID:vzi6hJAL
>>564
森泉さんが選手の士気気下げるって何?
主将が田中兄に決まった時に
「試合じゃ内村が引っ張る」て言った件?
それで田中兄がミスしたとでも?
兄が本番に弱いのは今回だけじゃないし
兄かやらかした大会はすべて森泉さんのせいかよ?
それとも他にもあるの?
566ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 10:19:25.80 ID:uJd5mb2M
>>563
白井って体ができあがってもあの技維持できんのかね
567ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 10:19:58.00 ID:vzi6hJAL
>>564
アテネの監督は、順天堂の加納さんだよ
どうせわざと聞いてんだろうが
で、あなたがいらないと言った森泉さんは
アテネや北京でもヘッドコーチだったんだがね
アテネは金取ってるよ?
順天堂オタ?
568ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 10:28:29.09 ID:87IPtDqX
何か粘着質なヤツがいるなあ
569ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 10:34:08.38 ID:vzi6hJAL
>>564
あなたの言う上に意見言えて〜な
理想の監督コーチって誰?米田?
選手を普段指導してない人じゃん
基本的に代表のコーチ陣は、
メンバーを普段指導してる所属の人だよ?
それに立花さんやコナミの人たち
協会上層部に物申し言えないわけないじゃん
主力選手抱えて、大学卒業した選手の受け皿なんだから
実業団の方に協会は頭上がらないよ
570ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 12:02:36.33 ID:D3Sahaaw
たまに人格否定に入る人が定期的に出てくるのはなんなんだ
571ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 12:20:14.46 ID:qXaONIK8
私怨かね?
監督その他替えなきゃならんのは男子じゃなく女子だろう
そりゃ問題はあるかもしれんが外部からの意見募ったりするだけ男子はまし
572ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 12:43:59.12 ID:vzi6hJAL
協会役員の任期は二年単位
次の交代は来年の4月だよ
で、強化本部関係は四年単位
来年4月に新体制スタートさせるなら
リオ終わるまでは、基本的に交代はないよ
途中で余程の不成績に成らない限り
男子は世界選手権でメダルを逃す
女子なら例えば、五輪の団体切符逃すとか、かな今なら
てか、次の五輪に向けて強化本部作るんだから
ふらふら監督交代してたら混乱するだけ
サッカー引き合いに出す人いるけど
実際にW杯予選の途中で交代したのって
98年フランス大会の時の、加茂さんと
オシムが病気で倒れた時くらいのもの
どっちも岡ちゃんが「火中の栗」拾ってくれたけど
監督を途中で交代させようとしても
急には、引き受け手がいないものなんだが

それと反省会は、選手の保護者に話を聞くみたいだが
男子だけじゃなく、女子も対象じゃないか、と思う
女子は代表クラスも親がかりのジュニア年代だから
573ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 15:34:59.02 ID:5e/i665F
>>564
あなたを責めてるんじゃないよ 参考までに。 
北京であん馬から2回落ちた後ポール・ハムの例をとって
内村の士気を高めたのは森泉さん
内村がインタビューで言ってるよ、森泉さんがいたからできたって
そしてコナミを選んだ理由の一つも森泉さんがいたからと言ってた
574ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 16:16:17.67 ID:6Bktg8Tc
何だっけ、森泉さんってすごく補助が上手いんだっけ?
確かに鉄棒で抱え上げるのとかいつも森泉さんがやってるよね

あと団体で異議申し立ててる時めっちゃ怖かった…英語喋れないんだよね
すげえわ
575ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 16:25:30.62 ID:vzi6hJAL
>>574
団体決勝の鞍馬の再審査請求?の時の話
あの時は、審判席に加藤沢男先生がいたから助かった
多分、立場上肩入れできなくても
「彼らは、〜と主張している」
と取り次いでくれるだけでも違うでしょ
体操協会がやらなきゃならないことは
まず加藤沢男先生の後継者育成だな
向こうに沢男先生がいたから、請求する成算が立ったと思う
576ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 16:29:17.87 ID:6Bktg8Tc
>>575
加藤沢男が訳してくれたのはもちろん知ってるよ
でも言葉が通じないっておじけずに行けるってすごいなって
精神的支柱になってくれる存在だろうなって思ったわけ
自国の点数のことなら誰でも必死になるだろってことは抜きにしてもね
577ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 16:48:10.17 ID:jC5He8Bj
内村が個人総合の鉄棒で
コールマンを抜いたのも
森泉コーチの助言って言ってたよね
信頼関係が厚いからこそ
助言を受け入れられたんだろうね。
578ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 16:52:34.53 ID:RROvcn0f
大変興味深い展開なんだけど、そろそろ発端となった >>564
>森泉みたいに選手の士気さげるような奴はいらん
の根拠を知りたい
579ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 17:03:32.69 ID:PVasqgRg
>>577
コールマン抜く説得する時に
どういう勝ち方をするかだって言ってたんだっけ
コールマン入れて落ちても点差的に優勝できただろうけど
失敗して優勝するか、優勝するにふさわしい綺麗な体操で終えるかみたいな事(うろ覚え)
言ってて美しい体操目指す内村を説得しやすい理由だなと思った
580ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 17:11:49.76 ID:6WcomqWY
>>552>>564

全社の班分けだけど、少なくとも今年は朝日生命は鞍馬スタートじゃない?
二班で床スタートはコナミだと思うが?

この手書きそのままうpしてるのは、なんとかならんのか
相好クラブ、随分選手が増えたなあ


ttp://www.tsukahara-taisou.com/pdf-data/danshi1bu20120723.pdf
581ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 17:13:02.59 ID:6WcomqWY
ごめん違った、床スタートなのはミックスグループ
団体補欠や個人参加の人たちだ
582ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 17:38:13.15 ID:KM0i6Tca
どうでもいいけど森泉擁護が多すぎて気持ち悪いんだが…
583ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 18:18:32.97 ID:vzi6hJAL
>>582
寿美礼さん、ご機嫌よう
584ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 19:44:15.00 ID:n160N1bj
森泉さんのおかげで東京世界選手権の床金メダルに続き、
ロンドン五輪団体銀メダルも取れたからね
585ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 19:44:27.74 ID:JJHqKYzG
非難してる方が根拠を書いてないんだからどうしようもないw
586ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 19:58:37.73 ID:87IPtDqX
要点もまとめずに煽るわ連投するわしてりゃ気持ち悪くも見えるわ
587ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 21:32:01.35 ID:RROvcn0f
連投している人だけが擁護してる訳ではないし、森泉コーチの実績を片っ端から羅列しないと気持が治まらない位腹に据えかねたんだろ
気持ち悪いとまでは思わない
爆弾投下した張本人がトンズラこいてるから議論にならないだけ
588ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 21:35:12.53 ID:vzi6hJAL
>>586
根拠も示さず、他人を批判してる方にも
なんか言ってやらないわけ?
で、言い出しっぺが逃亡して
あんたが降臨したわけ?
疑おうと思えば、きりがないけどさ
元の森泉さんが、選手の士気下げてる批判について
あんたどう思う?

煽りはあんたの方じゃない?
589ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 21:54:29.92 ID:o66AFhbG
調べてみたけど澤男なのか沢男なのかどっちか分からん
590ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 21:56:43.54 ID:kpLbe5qC
「試合では内村が引っ張る」という発言はしないほうが
よかったように思う
田中兄がキャプテンを任されたのだし兄の気持ちも考えると
内村は「自分が引っ張ると言ったのに失敗した、自分のせいだ」と
言っていた
その気負いはいらないと、
内村は淡々と自分の仕事をするように導くべきだった
でも自分は森泉さん批判をしたいのではなく他の点では優秀な人だと思う
改善点を言ったまで
591ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 22:21:55.15 ID:KM0i6Tca
ごめん訂正します。
レスのID見ていったら気持ち悪いのはID:vzi6hJALこいつ一人だった。
自分で田中兄の話を出しておいて順大と関係ない森泉や田中兄の話で順天堂ヲタとかすみれとか意味不明。
592ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 22:31:01.84 ID:vzi6hJAL
>>591
じゃあ、あんたは森泉さんが士気を下げてるって批判について
どう思うの?

元の批判した人とは別人だよな?
こっちは粘着質だから、覚悟しな
593ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 22:50:01.27 ID:AGTMNDYo
かーっこいーーー
顔もIDも真っ赤っか
594ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 22:57:36.54 ID:1YNkJobx
“男子体操の主将は田中和仁に決定!”
って記事のインタビューなのに、
「最年長だから田中がキャプテンになったが、試合でチームを引っ張るのは内村」
と全力で自国選手をディスる森泉さんパネェっす。
595ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 23:00:08.65 ID:JtJ6jq1J
>>593
かといって>>564は褒められたもんではないんだが
スレ潰しじゃなきゃある程度連投するのは人の自由だし
すみれやヲタまで話し広がるのは嫌だけどな
596ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 23:05:10.33 ID:uEA+MCDI
>こっちは粘着質だから、覚悟しな
内村スレの149じゃあるまいしw
597ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 23:05:18.61 ID:6Bktg8Tc
>>594
その通りじゃないか?
キャプテンとエースって役割違うし
エースがキャプテンになるより良いよ
598ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 23:11:09.33 ID:JtJ6jq1J
>>594
それディスってない
普通、キャプテンとエースの役割は別物
599ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 23:12:07.85 ID:ggNGAuik

↓内村スレでも痛いヤツ=ID:vzi6hJAL


184 名前: ジム名無しストさん [sage] 投稿日: 2012/09/02(日) 21:38:21.49 ID:vzi6hJAL
>>179
馬鹿だからわかんなーい
あんたが一番の煽りだろーがよ
600ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 23:19:17.77 ID:1YNkJobx
>>597-598
違うのはわかるけど、お二人が考えるキャプテンの役割とエースの役割を教えて下さい。
601ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 23:26:12.37 ID:VYfTs8Yu
ID:vzi6hJALとID:1YNkJobxは同一人物
602ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 23:29:52.70 ID:JtJ6jq1J
>>600
辞書に載ってる言葉、人によって考え違うの?

キャプテン【captain】
集団の統率者。船長・艦長・機長、チームの主将など。

エース【ace】
 1 トランプの1の札。A。
2 第一人者。最高、最上の存在。「わが社若手の―」
3 野球やソフトボールで、チームの柱となる投手。主戦投手。
603ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 00:14:40.28 ID:oBqwPHV2
キャプテンはチームの最年長、エースは最強選手

じゃないの?

女子だってキャプテンは田中でエースは寺本だし
604ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 00:29:41.53 ID:oBqwPHV2
日本は基本年功序列だし、今回みたいにエースとその他の実力差が大きくて
最年長の選手がメンタル弱い場合場合キャプテンに大した意味ないでしょ
605ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 01:59:40.72 ID:Pw9RVztM
チーム内で、最年長の選手が
前回五輪経験してないと難しいなー
606ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 05:40:40.53 ID:cvTNd1US
ルールがどう変わるかまだわかんねーが
日本選手は田中弟みたいなコバチ系の技>リバルコを練習すべきだと思った
うまく出来る選手が現れたらズーカイみたいに更にイエーガーも繋げて練習しろと
607ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 06:41:36.47 ID:Pw9RVztM
コバチといえば、アドラーから繋げるコバチは
落下のリスク高いし、リカバリーもしにくいよね
あれは避けて、他の構成にしろ、とか指導しないのかな
植松や田中弟は、わりとあれで落ちてるよね
団体の決勝では通せたから、良かったけど
例えば中国とかは、そういうリスクコントロールを
しやすい構成にしろとかコーチが指導してるんじゃないかな
これもルール改正次第だろうけど
点取り虫に徹するなら、構成のリスク管理まで含めて
コーチは指導すべきじゃないかな
608ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 07:55:07.83 ID:x9e4fkSR
日本選手は全体的にコバチが得意だからな
あと構成はコーチが指導するもんじゃないだろ
そんな体操楽しくないじゃないか
609ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 08:27:16.69 ID:t1NPi3v3
>>608
中国選手のインタビューを聞いてみたいなぁ。
どんなことを言うんだろう。
聞いたことないけど、たぶんイチローと同じことを言うんじゃなかろうか。
「体操(野球)を楽しいと思ったことは一度もない」

楽しみたいなら中国に勝ってから好きなだけ楽しめばいい。
610ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 08:58:10.31 ID:x9e4fkSR
中国は育成システムや選手の数や報奨が日本と全く違う
日本では楽しさがないと始まらないよ
611ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 09:01:21.98 ID:YkBXsHrL
>>605
それに尽きる
優れた戦略家なら内村みたいなポジションの選手が五輪見たいな大舞台に立つ時は
精神面での負担を軽減するように策をこうじると思うんだけど、そういのなかったな
首脳陣までもが内村におんぶにだっこという
日韓W杯の時のトルシエ監督の人選はそこらへんが優れてた
体操とサッカーでは選考方法が違うし代表選手の人数も違うので一概には比べてはいけんけど
4年に1度の大舞台は特別すぎるくらい特別なんだから20歳そこらの若者に全てを背負いこませるなよ
もちろん敗因はそれだけでなく、ロンドン前の段階からもあっただろうけど
612ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 09:36:06.42 ID:0ZGO7Mz0
>>611
しかし、北京、ロンドンと団体以外
個人でメダルを取っているのは内村一人
内村に頼るしかないのが現状
今回もオリンピック経験者が23歳の
内村しかいない。しかもその内村が
世界王者。となれば年齢関係なく背負うのは当然でしょ。
613ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 09:53:10.65 ID:dYpDs3Go
ふーん。当然と思ってる以上勝てないね。
他の選手だって選ばれてる以上世界で戦える実力はあるんだから内村ばかりに責任背負わすのはおかしいだろ
614ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 10:06:52.51 ID:Cmg5PEAG
>>613
今のところ責任の話は誰もしてない
誰か内村の責任問題を話してるなら、そのレスにアンカーよろ
615ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 10:06:57.74 ID:cR2Piguq
冨田氏も、もうちょっと気持ちよく練習や試合を
やらせる環境を作ったほうがよかったって
言ってたね。
616ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 14:10:07.32 ID:bCPz741H
田中兄弟のどちらかは必ずやらかすと思ってた
二人揃ってだったら非難なんてもんじゃ済まなかったろうから弟はよく踏ん張った
しかし種目別ではやっぱり兄弟だった
617ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 14:37:31.46 ID:6oiT1aU1
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/jpngym/article/1587

<新潟会場>
期日 11月11日(日)開場16:00〜、開演16:30〜
場所 リージョンプラザ上越

<大阪会場>
期日 11月17日(土)開場16:00〜、開演17:00〜
場所 大阪市中央体育館

<広島会場>
期日 12月17日(月)開場18:00〜、開演19:00〜
場所 広島グリーンアリーナ

<福岡会場>
期日 12月19日(水)開場17:30〜、開演18:00〜
場所 北九州市立総合体育館

<宮城・仙台会場>
期日 12月21日(金)開場17:00〜、開演18:00〜
場所 仙台市体育館
618ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 15:21:13.26 ID:s3am8/sq
急遽決まったから土日取れなかったんかな ちょっと無理か
619ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 17:14:53.92 ID:d6jGxalK
新潟に行くか仙台に行くか、どうしようかな
620ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 18:33:13.07 ID:7VCcT6d4
>>606
×ズーカイ
◯ゾウカイ(英語読み)
◯すうがい(日本語読み)
◯ツォウカイ(原語読み)
621ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 20:21:03.09 ID:ls187IEe
>>607
コールマン〜リバルコとかもな。
弟はなんであんな業の深い構成でやってんのかと思う。
622ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 22:37:48.35 ID:xm5wJUn2
演技会の時間は場所によって違うのな?
大阪に行けたらと思っているけど、新体操もあるみたいだし3時間位かな?
623ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 01:31:14.33 ID:m1LyCq+a
>>564
アテネ金の監督ミニョルの事も知らない体操ニワカが
森泉さん批判なんてしないで欲しいですねw

自分はアテネからのヲタだけど、当時はシドニー以前のヲタから
新参新参とアテネからのヲタは叩かれていたよ。

まだ北京からハマったとかならわかるけど、
多分今ここはロンドンから入ったニワカも多いんだろうな。
624ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 03:20:23.21 ID:pfNS+Rmr
アテネからの新参がドヤ顔でニワカ批判する時代が来るとは
時の流れもなんとやらだと感じずにはいられない
625ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 04:51:32.01 ID:KpVfKEDG
>>624
8年も経ったんだからもう新参ではないだろw
626ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 05:07:10.54 ID:yZF9r3Lz
加藤きゅんのメンタル見てからの体操ニワカが通りますよっと
627ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 06:11:35.75 ID:cLfPqE61
妖怪化したお局様の新人いびり見てるみたい
628ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 07:24:22.66 ID:KpVfKEDG
アテネ前からの古参なんて今いくつだよw
629ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 07:31:24.27 ID:nF+GLbM7
キチに気をつけて
このごろカキコ変わったから
630ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 07:47:41.02 ID:ZuMQgdQL
そういう仮想敵がいる設定の板なん?
631ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 14:43:06.73 ID:XHvopA+U
自分にとっての敵(キチ)に注意しろ か
女の行動そのままでワロタw
632ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 18:40:15.59 ID:xC3FMMkO
ここも粘着ジジイに荒されてるのか・・・
633ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 19:12:35.74 ID:7HFcZcTy
内村が金取った瞬間、国民の怒濤の記念パピコの嵐の中に
「私は北京の頃から応援してるのよ!」
と言いながら、意味不明なニワカ批判してるレス見つけて笑ってしまった。

ロンドンから体操を見始めたからって一緒くたにニワカ扱いする必要はない。
これから体操ファンになってくれればいい。
斯く言う自分は、子供の時に池谷かっけぇー!と思ったバルセロナからのニワカです。
634ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 20:06:12.72 ID:WZQKAtXD
体操は御家芸と呼ばれるほどもともと強いのだから
年齢性別問わず人気は幅広いよ
635ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 20:32:04.96 ID:XgPgahoB
五輪でメダルとれたり、世界大会でメダルとれたりする
強い競技は、自然と人気が出る。人気がでれば競技人口も
増えてほしいもんだが、体操って競技人口は増えてる気はしない
やってみたーい、と思ってもやれる環境が少ないのかな
自分の母校には中学も高校も男子体操部はなかったなあ
636ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 20:32:52.62 ID:flOL/l+X
>>633
同意
637ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 20:40:23.68 ID:ZuMQgdQL
今週末の情熱大陸は篠山紀信だけど五輪前に体操男子撮ったときも密着してたのかな
638ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 21:25:45.78 ID:hX5UXCkv
田中光はアトランタ?
639ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 22:00:32.75 ID:7HFcZcTy
田中兄弟は田中光を敬う意味でヒカルエックスをやってくれ
田中兄弟の技だと勘違いする人続出だぜ
そういや今年NHK杯で解説してたな田中光
640ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 22:14:23.19 ID:WxagVEMD
ヒカルXはさすがに今やる人おらんなw
641ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 01:02:38.53 ID:J8F0A1s6
田中兄弟が新技開発したら技名はタナカアニーとかになるのだろうか
642ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 02:00:05.35 ID:jm4qlOhR
カズヒトタナカ ユースケタナカになるんだろうけど
カズヒト ユースケ だけでいいよね
“T-2”でもいいわ
加藤が技作ったらリョーヘイカトウになるのが面倒だな
名前被ったらファーストネームだけでいいよ
643ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 02:31:41.81 ID:kQwY9jlm
普通に名字が先だと思う
644ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 02:42:23.33 ID:Qog1yVFQ
>>639
> そういや今年NHK杯で解説してたな田中光

まじ?なんでか記憶にない・・・会場でやってたとか?
645ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 07:09:02.98 ID:9G5lxJYD
会場で解説してたよ。
田中光は田中弟の縁起を見て父の田中さんを思い出すような縁起ですねーと言ってた記憶がある。
646ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 08:45:15.27 ID:TjgX2vN7
>>643
Code of PointsではHiroyuki Katoになってんのよ。
中国人は普通に姓が先なんだけど。
647ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 12:10:21.28 ID:0Q1JffsQ
日本人がアホなだけだ。苗字が先!って自己主張すりゃいいものを。
欧米人からは奇異に見られるだけなのに。
648ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 14:19:59.32 ID:2ttQBBIP
日本が五輪に参加したのは、第二次大戦より前
その時は、日本意外は欧米ばかりでアジアの国は他になかった
自国の流儀を押し通せなかったのでは
649ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 14:29:47.99 ID:2ttQBBIP
>>647
ハンガリーに同じこと言う?
マジャール人の名前は正式には、姓→名前の順らしい
だけどベルキが姓だよね?
ハンガリーは、馬鹿にされてる?
650ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 17:54:22.22 ID:2HyB8U1L
強化指定選手

男子ナショナル

内村航平 (KONAMI)
田中和仁 (徳洲会体操クラブ)
山室光史 (KONAMI)
小林研也 (KONAMI)
加藤凌平 (順天堂大学)
野々村笙吾 (順天堂大学)
田中佑典 (KONAMI)
岡準平 (日本体育大学)
齋藤優佑 (徳洲会体操クラブ)
石川大貴 (順天堂大学)
沖口誠 (KONAMI)
植松鉱治 (KONAMI)

男子大学生

瀬島龍三 (日本体育大学)
武田一志 (日本体育大学)
垣谷拓斗 (順天堂大学)
久永将太 (順天堂大学)
横山聖 (日本体育大学)
古谷嘉章 (仙台大学)
金子健三 (順天堂大学)
綿崎啓太 (早稲田大学)
小原孝之 (仙台大学)
市瀬達貴 (順天堂大学)
小山仁寛 (鹿屋体育大学)
吉岡知紘 (順天堂大学)
651ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 20:32:42.98 ID:ze9yRzOn
>>650
瀬島隆三?
652ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 20:54:59.91 ID:pQWUz+Nn
>>651
龍三、ね
親はなぜこの名前を選んだんだろうw
653ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 03:23:07.17 ID:+DuudoZL
>>652
単純に親が瀬島龍三のファンだったんだろ
それしか考えられんw
654ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 13:07:27.62 ID:U0ZSszjF
すごい名前付けられたなw
親族ってわけじゃないよな?
655ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 13:21:00.60 ID:DiCyF/4B
内村、加藤、野々村、田中弟、岡、神本、白井以外にリオ五輪に入りそうな選手は出てくるかな?
656ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 17:56:48.58 ID:VeWgzrij
>>655
山室。
常人の場合、23歳の大怪我はもう選手生命絶たれるがこいつは華麗に復活しそう。
全日本でも上位でインカレ個人2位の石川の今後も気になる。
学生でこっそり注目してるのは神本の双子の兄と、今井の怪我からの復活と、菊地の消息。
657ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 18:05:54.91 ID:ipr9kOsa
4年前に加藤、野々村(当時中3)がここまで来るとは思わなかった
全中の上位選手は要チェックかも
神本の双子の兄は大学で伸びてくれるといいが
658ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 21:36:58.19 ID:UFXIYSNM
加藤弟(中3)イケメン
659ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 02:47:57.37 ID:MciMzIYl
内村、加藤、野々村を軸にするなら

床:内村、加藤
あん馬:内村、加藤、野々村
吊り輪:内村、野々村
跳馬:内村、加藤、野々村
平行棒:内村、野々村
鉄棒:内村

鉄棒が弱いね。足りてない床吊平鉄で点が取れそうな選手というと・・・。
神本と田中弟が入れば一番バランスいいか?
とはいえ四年あるし予想外の選手が出てくるかもしれん。
660ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 03:04:43.91 ID:hWuqJEhD
流石に4年先はどうなるかわからないよね
それより来年の世界選手権の選考方法どうなるんだろう
661ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 03:27:54.48 ID:9n8tZZZC
選考方法は早く発表したほうが良いかもね。
662ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 05:48:48.88 ID:cDPLtGIn
>>659 4年後内村全種目ってのは…
663ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 08:24:51.76 ID:q1woTRTE
>>659
神本弟と田中弟入れるなら内村は吊り輪と平行棒いらない
4種に減らす代わりにヨーUでもとんでくれた方がいい。

床、内村、加藤、神本
鞍、内村、加藤、野々村
吊、野々村、神本、田中
跳、内村、野々村、加藤
平、田中、野々村、神本
鉄、内村、田中、野々村or神本

野々村5or4、内村4、加藤3、田中3、神本3or4
うぉ…山室が入る余地なくなった。
バランス良すぎだなこりゃ。どの種目にも穴がない。
むしろ4年後じゃなく今やってもそこそこいけそうな平均年齢19.6歳の少年達。
664ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 11:38:37.32 ID:6HChQAOX
>>635
あまり体操部ってないよね。
「怪我の多い危険な競技」と見倣されているというのはあると思う。
俺も中学で体操部に入る時に親から反対というか、懸念を示された。
それと、医学的根拠はともかく「背が伸びない」と思われてるのもあると思う。
実際には背が高いと不利な競技だから自然と淘汰されてるだけなんだけど。俺自身、
中高とやってたが178cmまで伸びた。体操やってたとか言うと「へえ、でもタッパはそこそこあるよね」とか不思議がられる。
やっぱり世間じゃ体操=チビという認識なんだ。
665ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 11:47:36.38 ID:qDDAhAFB
>>635
指導者がいないんじゃない?
まったくの素人の生徒だけでなに練習したらいいかわからんでしょ。
666ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 12:25:26.74 ID:i2HrhE8B
>>664>>665
今は公立だと顧問の引き受け手がいないって問題
顧問がいても転任したら廃部にせざるを得ない
状況らしくて、私立校が、宣伝兼ねて力入れるのが頼り
小さい頃からスポーツクラブでやってる子供ばかりになってるような

親も体操に限らずスポーツやお稽古ごとは、早くに始めさせ
見込みがあるかないか、なさそうなら
見切りをつけて受験勉強に専念させたいんじゃないかな

つぶしがきかなくなると困るもの
ある程度年がいってから、始めたいって子供がいても
親も勉強優先で反対しそうだし
クラブも引き受けたがらないんじゃないかな

内村なんかは中学くらいまで目立たなかったけど
一般家庭なら、親がやめさせてたんじゃないかな
667ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 12:36:04.71 ID:nH6vEzcv
>>664
子供のときから筋肉を鍛えすぎると
背が伸びないというのは一般的知識なんだが
だからバレエダンサーを目指す男の子は
鍛えながら背を伸ばさないといけないので
その調整に苦労している
体操は身長関係ないので幼い頃から鍛えまくって
小柄体型になりがち
668ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 12:57:34.88 ID:p0JJgih8
ちゃんとした指導者がいないと危ないしなあ
うちの母校には女子器械体操部はあったけど
経験者の先生が転勤でいなくなったら
すぐになくなって、転勤先の中学校の体操部が
急に強くなったことがあったな
669ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 13:37:06.20 ID:/3Amn0zC
>>667
身長関係なくは無いだろ
背か低い=体重軽いほうが有利じゃね?
だから背が伸びてしまった選手は淘汰されやすいっていう
670ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 16:21:41.59 ID:MciMzIYl
>>663 少なくとも現時点の実力だと吊り輪は神本より内村のが点出るだろう。
671ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 16:25:53.23 ID:5hblGxyW
身長伸ばさなきゃいけないバレエ男子を例にとってるから、(一般的に長身が有利とされるような意味では)身長関係ない、って文調だと思うよ。
むしろ低身長が有利だもんね。

外国は長身のトップ選手もいるけど、長身が有利な場合って体操でもあるんですか?
見栄えだけ?
672ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 17:26:58.62 ID:i2HrhE8B
遠藤先生によると、全日本種目別テレビ放送あるかも
だって
673ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 18:58:13.04 ID:zR8KgyNJ
>>671
体操は長身だと自分の体重を支えるのが大変だから不利だよ
170cm越えてた水鳥も米田も肩を壊したし
特に水鳥は全体重を支えるつり輪で怪我をした
674ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 19:20:12.99 ID:JTG+rmzh
>>667
>>664
>子供のときから筋肉を鍛えすぎると
>背が伸びないというのは一般的知識なんだが

それ、バレエ界に未だに蔓延る迷信だよなw
バレエ漫画のテレプシコーラに堂々と書かれてて噴いたわ。
675ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 19:20:46.74 ID:6HChQAOX
>>664だけど>>667さんそうなのか。自分の例だけでさも一般的みたいな言い方してすまない。
まあ俺は中学から始めたからあまり影響なかったのかな。

知り合いに子供に体操をやらせたいが、怪我が心配だからと言われた事がある。
結局、一人は空手、もう一人は柔道をやらせてる。おいおい、そっちも十分怪我のリスクあるだろw
一般的にはそれらより危険なスポーツと思われてるのかな?
競技人口の底上げが競技レベルの向上に繋がると思うのだが、こればかりはどうしようもないのかな?


676ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 19:24:24.00 ID:JTG+rmzh
>>673
吊り輪で怪我して世界選手権を棒に振ったのは米田。
鹿島もそうだったが、肩の腱板がぶっちぎれる大怪我。
十字懸垂か何かの最中に肩がグリっと逝ったとさ。

水鳥は若い頃に跳馬で大腿骨骨折だったかな?悲惨だったよね。
確か試合の最中だったし。
677ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 20:14:25.35 ID:tXwNFjYb
>>672
むしろ毎年種目別だけ放送がないのが不思議だった
去年なんかは世界選手権のすぐ後で視聴率も取れたはず
678ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 21:14:03.32 ID:5hblGxyW
>>673
教えてくれてありがとう。
単に不利なだけじゃなくて、怪我のリスクが高いんだ…
それは深刻ですね。
679ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 22:45:40.39 ID:R8UH3Umj
おまいら脳天気だな
種目別とか放送が少ないのは韓国人選手が体操で強くないからなんだよ
今マスコミは朝鮮人に仕切られてるからな

新体操個人なんざ日本人選手いないのに地上波ゴールデンで四時間近く放送やったさ(笑)おかしいだろ
ソンヨンジェっていう無理やり上位に組み込ませた新体操選手がいるだけでね!
逆にいえば放送枠が少ないという競技は韓国に侵されてないということだから平和だよ
680ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 23:10:43.19 ID:UVeuvmLt
>>666
一年のときの部活の顧問が転校したらそれ以降終わったわうちの学校はw
あと設備をしっかり整えるのが大変だと思う

>>663
神本がツイの鍵かけやめてたから見たら
なんか身体のあちこちが痛そうなツイッターだった
681ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 23:15:31.92 ID:p1+nCXUM
>680
ツイネタ禁止!お願いだからそっとしといてあげて
682ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 23:27:14.69 ID:UVeuvmLt
わ、大変申し訳ない
683ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 23:38:40.24 ID:/3Amn0zC
禁止とかw仕切り屋うぜーわw
誰に見られてもいいってことだろw
684ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 23:56:53.96 ID:UVeuvmLt
まあプライベート垢をハッキングしたんじゃなきゃSNSの情報はどこに書いたって責任は問われない
でもこのスレで神本ファンが嫌だと思うならやっぱ控えるよ
685ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 23:59:17.55 ID:7huo+D1A
17日のジャンクスポーツ、体操陣は誰も出ないみたいだな
予想してたけど残念
686ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 00:03:08.79 ID:GzYPRSz9
VTRもなしか〜
687ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 03:54:33.60 ID:Tgd+qcRN
禁止云々というより、つい先日ツイ絡みで神本事件が勃発したばかりなのに、
鍵外した途端にツイ内容を晒すのは不謹慎。
あの件を知ろうが知るまいが、
ネットでの不注意な書き込みがどれだけ青少年に悪影響を与えるか考えてほしい。
ここで名前が出たからって、神本はまだTV露出もない体操がうまいというだけの17歳の一般人です。
もう少し配慮して下さい。
688ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 04:24:20.85 ID:nBjLqYco
>>687は大上段に振りかぶっているが不謹慎とはとんだ勘違い
ここで選手の発信したの内容が俎上にのらないよう希望するのは自由であり
そのような意見集約を目指すのは妥当だが
SNSで公開された内容を論じるのがまるで違法行為といわんばかりの的外れな訴え方は笑止千万である

本人がインターネットに自ら公開しているのであり、本来晒しも何もない
私信とツイッター等のSNSとを混同するのは誤っている

17歳であろうと、自由意志でアカウントを取得し公に対して発信していることになんらかわりなく
不注意な書き込みをしない発信者配慮義務は本人にある
689ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 08:10:59.83 ID:4lleremD
>>688
そうだよね、>>687←こういう変なフォローが入るから
選手自身も自分の責任に自覚が持てなくなる。
690ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 08:43:51.97 ID:bYaA+S79
ネットに発信するからには自己責任が不可欠だから、過剰保護は必要ないし、というか無理だよね。
ただ、嘘や噂が真しやかに語られて事実誤認、のパターンは、未成年には特に気をつけてあげてほしい、っていう、以前出た意見は妥当だと思う。
そこらへん過敏になって先取りしちゃったんじゃないの?>>687
そこそこ上手くまったりいこう。
691ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 09:17:33.93 ID:TIt9HWxC
「体操ニッポン、飛躍に向けて」意見募集
http://www.jpn-gym.or.jp/iken.html

今日からだぜ
692ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 18:44:25.16 ID:Tgd+qcRN
>>688-690
情報発信者が自身の発言に責任をもつのは当たり前のことだが、
神本事件の話で、情報を発信する方に責任があるなんてよく言えたもんだ。
神本はなんの発言もしてない、なんのソースもないのに、
ここの住人が無実の少年を勝手に“犯罪者”と呼んだのを忘れたんじゃあるまいな。
それを見た周囲はソースを確認することなく通報だとか騒ぎ立てる始末。
それからまだ数週間も経たないのに、軽々しくツイの内容をここに載せるのは配慮が足りないと思わないか?
神本の保護ではなく、ここの住人に他人を晒すときはもっと慎重にと言ってるんだよ。
>>688なんかは“不謹慎である”のが“違法行為である”と同じだと言い出して話にならない。
693ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 19:02:29.81 ID:GzYPRSz9
>>692
そういうTgd+qcRN自身が知らない奴らにもオオゴトにしてるの分からない?
ツイなんて勝手にマスコミが取り上げたりするぐらい公のもんなのに
勝手に勘違いした奴が悪いだけでそれは成年未成年関係なく配慮とか言う問題じゃない
慎重ってなんだよwテキトーすぎるw
>>980ぐらいで慎重じゃないって?馬鹿じゃね
694ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 19:06:14.00 ID:GzYPRSz9
>>980ってなんだw>>680
695ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 19:21:37.30 ID:nBjLqYco
>>692
いつ事件化したよw
696ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 19:27:04.69 ID:nBjLqYco
>>692
とりあげられるのが嫌なら書かない自由も誤解が広まったら訂正する手段も彼にあるのだ
もう一度言うが、私信とツイッター等のSNSを混同するな
697ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 20:10:33.83 ID:igce0a8P
事件化なんてしてねーだろw。
変なことは書いてないけど将来のことも考えて慎重につぶやいて欲しいくらいの結論で終わっただけだろ
698ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 20:13:14.07 ID:+M4mvhw2
話の流れぶった切って悪いが
ルール改正で白井の床って何か影響ありそう?
なければ世界選手権のメダル有力候補って事でOK?
699ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 21:10:34.89 ID:nYjuj2Gx
全く影響なし。宙返り転の技もまだ入れてないし、難度の変更もないからね。
有力候補かどうかはこれからの成長次第だね。
700ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 21:10:44.75 ID:BSH+8KCD
>>698
特に影響は無いでしょ。大きな変更があったのは、宙返り転に関係する部分だから。
白井は、宙返り転を使っていないしな。
そもそも、日本では高校生以下は禁止技だし。

メダルについては何とも言えん。
701ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 21:26:44.00 ID:igce0a8P
そもそも選ばれるかどうか。団体無いとはいえ個人総合何位以上とか条件ついたらまず無理だろうから
702ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 10:20:52.42 ID:m4hbcXeO
688から大事になった
703ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 13:36:41.66 ID:nRcbQc/D
まだ続けるのかwしつけーなw
704ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 14:09:35.98 ID:aNLjSA3D
>>702
688ってなんだ?
705ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 15:16:17.18 ID:KaBV27ja
SNSについての討論終了!四年前の内村のmixi騒動を彷彿とさせるな、オイ
あの時は携帯壊れてて帰国後のあたふた振りが些か可哀相だったっけ
こんな所で晒しもんにする前に本人にチクっと注意喚起したれよ、とは思うがね
706ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 16:51:58.63 ID:YXEn2bpY
白井君がちゃんと代表の選考対象に入るようにご意見出してみようかな
707ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 18:22:56.02 ID:ofZjHQzb
>>688,689,690が居るとスレストになるっていう意味だよ>>704
ほとぼり醒めたらまた復活すると思う
しばらく無理だと思う
708ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 18:24:11.13 ID:ofZjHQzb
>>690は違った
ほんとうに申し訳ない>>690>>707から除外して下さい
709ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 18:34:08.26 ID:3t7NP0pn
来年は団体無いとはいえ四年後をある程度見据えたメンバーにはするだろう。

現状床くらいしか団体で使いどころがない白井が選ばれるのは難しいのでは?三種目くらいは使えるようになってくれないと
710ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 18:36:45.27 ID:ERsgglCk
さすがに床だけじゃね
でも白井・内村で15.700とか取れたらめちゃ有利になるよね
711ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 18:40:05.92 ID:3t7NP0pn
加藤もいるしな。でも神本なんかは15.2くらいは出すだろうし平行棒で種目別狙えて鉄棒でも15点台出せるだろうから白井よりは遥かに使いやすい
712ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 19:04:58.35 ID:2NYs8u16
白井はまだ1年生だしな
現時点では神本の方が遥かにリードしている
ところで11月のアジア選手権は誰が派遣されるのかね?
713ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 19:13:25.35 ID:Rl6B4G/W
>>707
今度またそういうレスをしつこくしたら
@kamo914 ID:611764878 のヲチ専用スレを立てる
714ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 21:14:54.90 ID:vS98hcnO
>>713
同意
715ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 21:49:34.47 ID:LHRklacY
スレ荒らしがキチだという事が判明したので了解
716ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 21:51:11.90 ID:LHRklacY
自分も是非立てて欲しいよ
誰と間違っているのか知らないが
犯罪にならない事を祈ってる
早く立てて
参加するから
717ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 21:56:30.18 ID:Hh/ef3mM
そうやって煽って神本ヲチスレ立ててほしいの?
どっちがスレ荒らし?
718ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 22:22:36.96 ID:fiAl6wce
間違いなく晒した側は罪に問われるだけの事
スレ荒らしだ?んな事は些末事扱いでいいほどヤバい問題
>>713は脅迫罪
719ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 22:35:25.07 ID:t+1zmutb
ツイ転載は何の犯罪にもあてはまらないよ
720ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 22:40:12.41 ID:t+1zmutb
2ちゃんねるではネットwatch板で晒しおk
http://awabi.2ch.net/net/
721ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 22:54:23.06 ID:3t7NP0pn
ヲチスレはやめようよ。選手に余計な心配与えるだけだと思うよ
722ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 23:16:18.72 ID:aNLjSA3D
ここの人らがやらかしたのは転載じゃなくて捏造だから、
根本的に責める対象間違ってると思うけどね
神本(ついでに加藤も)には同情の気持ちしかない
723ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 23:32:51.42 ID:nRcbQc/D
しつこすぎワロタw
724ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 23:37:26.77 ID:MpOwUrs2
内村スレを毎日荒らしてるロリコンJJIが今日は大人しいんだな
お察しくださいなんだな
高校生にまで危害加えようとすんなよ・・・
725ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 23:39:16.86 ID:OcRwBqSC
加藤に同情は必要ない、18であれだけ上手く扱えるのは才能がある、向いてる
前半は同意
726ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 23:57:49.13 ID:aNLjSA3D
>>725
Twitterのことじゃなくて、ありもしない喫煙を捏造された事だよ>同情

本人がどう責任もって真面目にやろうと、ここは火の無い所に火炎瓶投げ込むんだから
本人にはどうしようもないよね、という同情
727ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 00:05:00.93 ID:w6UZFVKg
せめて体操のこと語ってくれw。
てわけで無理矢理話題変えるけど神本は来年の世界選手権出れたら平行棒種目別でメダルとれるかな?
全日本ジュニアの得点は15.8。詳しい構成は知らないから新採点がどう影響するかわからないのだけど
728ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 00:15:49.59 ID:npDYdgIc
>>726
2chのアンチの活動の話始めたら本人たちのツイと関係ない方へさらにズレていく

>>727
とってくれるといいな、としか(´・ω・`)
まず世界選手権に出られるかどうかだ

729ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 02:24:28.81 ID:fmGPUoot
>>727
調子悪くなければ新ルールでも89点以上なのでN杯残れる
後は平行棒が選考でどれだけ優遇されるかだな
構成は(間違ってたらすまん)
アーム前宙倒立D
チキンホフE
棒下D
車輪1/1D
車輪C
屈伸ベーレE
バクダンD
チッペルトD
ヒーリーD
屈伸ダブルD

新ルールDスコア6.7かな
強みはEスコアが9点前後だからメダルの可能性はあるね
730ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 03:23:43.99 ID:w6UZFVKg
おーありがとう!田中兄のロンドン決勝と同じDスコアか。
終末技をヒロユキカトウにすればDが7.0に・・・無理か?w
731ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 06:25:36.46 ID:o56QGq8z
世界選手権の代表5人でいいの?

総合枠/内村、加藤
種目別枠/白井、山室、神本
補欠/野々村

これでいいよ
732ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 08:37:22.08 ID:5IQ+xZPR
>>731
内村とスーガイが健在なうちは白井のメダルは厳しいと思うよ。
アブリャジンみたいなのも出てきたし。
世界の種目別狙えそうな選手って今のところ、内村の床の他は
平行棒の田中兄弟と神本ぐらいで…
平行棒もフォンツィーとグエンがいるかぎり銅争いになるから一人しか枠は取らないだろうけど。
鞍馬跳馬も世界レベルでメダル取れそうなのはいないし、吊り輪も山室には厳しくないかな。
結局どの種目を選ぶかは、メダルに届きそうな選手がいるかどうかになるけど、
なぜか高得点出せる種目は平行棒に片寄ってるね(田中兄弟・野々村・神本)
それより加藤は吊平鉄頑張らないと、この一年の伸び次第で総合枠は神本に抜かれるかもしれない。
選考会だけ力発揮してしまう田中兄や山室もいるし、野々村にもまだ可能性はじゅうぶんある。
総合枠二人目は激しい争奪戦になりそうだね。
733ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 09:33:45.09 ID:Qqg4yPEV
平行棒の チキンホフ と テイハイビン の違いって何?
734ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 09:48:38.54 ID:EweyTl2M
>>732
加藤の吊平鉄ってどんなもんなの?
735ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 10:09:25.95 ID:5IQ+xZPR
>>734
今年の成績では3つとも平均14点台って感じでつり輪は特に弱いのかなぁ。
でも全体的にミスなくまとめてたから安心して見れるんだけどね。
インカレでは派手に器具上落下してたけど。(平で)
五輪後に結構Dの底上げやってるぽい?
総合点は90乗るか乗らないかくらいだと思う。
736ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 10:36:30.73 ID:tGf9iolM
インカレ団体動画見ると派手とまで思わないけどぽてっとね
ttp://www.youtube.com/watch?v=udWSy2kk4iA
野々村くんのつり輪と鉄棒もある個人
ttp://www.youtube.com/watch?v=WE6gjAHoyjA
737ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 14:37:20.14 ID:YpHPF722
五輪までの代表合宿についても「チームワークも練習が必要。もっと(代表全員が)一緒に練習するようにボクが仕向けていきたい」とエースの自覚を見せていた。[ 2011年12月17日 06:00 ]
内村個人で仕向けるとかできるのか
その後満足行くチーム練習はできたのかな?
738ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 17:21:49.74 ID:s0QnPhvc
周りのみんなが「別格」扱いしているうちは無理じゃないかな>仕向ける
739ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 17:44:36.59 ID:kPw1uzfn
>>733
チホンキフ じゃね?
740ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 19:41:22.59 ID:60EKTeJK
おいしそうだな
チキンホフ
741ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 20:05:49.29 ID:fmGPUoot
>>739
ミスった(笑)

>>740
なんか腹へった(笑)
742ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 22:46:19.19 ID:ocEwA92v
神本ってジュニアの中ですごいだけってもんなんだと思ってたけど、
実際演技見たらすごいな。なんだあの落ち着きと安定感。
もう完成された感じするから大学に入って急成長はないかもしれないけど、
加藤野々村以上に楽しみな選手になってしまった
743ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 23:53:43.74 ID:1zan58wi
>>733
ひねりの途中で、一旦軸手側のバーに手を付くのがチホンキフ。
手をつかずに、ひねりきってしまうのがテイハイビン。

ちなみに、チホンキフは今のルールでは、棒下宙返り3/4ひねりという扱いだ。
744ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 01:08:40.75 ID:XsfPz5zr
チキンホフって・・・絶対今まで間違って覚えてただろ!ヽ(´∀`)9 ビシ!!
745ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 05:44:03.48 ID:mqELYyEX
>>734
吊輪は14点台半ばくらい、実施はいいけどDが低い

鉄棒は離れ技コールマンとアドラー1回ひねりからのヤマワキ
リバルコとか無いから演技構成的に小林研也みたいな感じで15点台前半くらい

平行棒はDが6.6あるけど棒下ひねりが流れやすいのとヒーリーで体が軸手のほうに傾きすぎる
NHK杯でもバーに足が当たったり、リューキンカップ?でも体がバーにこすれて倒立にいけずダブルスイング
>>736の動画でも失敗してる
746ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 13:19:07.72 ID:ldGH30VW
>>743
ありがとう。
747ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 13:30:04.93 ID:ldGH30VW
>>744
昔 ギンガーを銀河ーだと思ってった。皿回し運動が銀河系のようで。
だって、コスミックとかムーンサルトとか宇宙系の単語多かったじゃん。
748ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 13:35:00.44 ID:iBK7LAsA
月面宙返りが日本人の作った新技だと知って驚いたなあ
スポーツの技名(しかも和名)なんてダサくてナンボと思ってたのに
“誰がどうしてそんな美しい名前を考え付いたのか!?”ってちょっと感動した
英語でもムーンサルトだしそれが定着するのもすごい
そのころの月面到達ブームの影響だったんだろうな
749ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 13:38:05.54 ID:VJwLAhMY
わたしもギンガーは銀河かとw
750ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 14:14:08.74 ID:ldGH30VW
>>748
海外は普通 ツカハラ宙返り といわれてるってきいたことあるけど。
実際はしりませんが。。。
新月がルドルフ つうのは海外もそうなんだろうか?
751ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 14:40:21.67 ID:1d4SwJ/s
ギンガー=銀河だと思ってた人が自分以外にもいて安心したよw
コスミックは人名かと思ってたし
752ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 14:49:46.19 ID:VJwLAhMY
コスミックは、最初に誰がやったとかいう以前に、もともとあった技なのだろうか。
753ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 15:08:20.42 ID:ldGH30VW
>>752
ボローニン
754ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 15:19:02.30 ID:mqELYyEX
>>748
海外の体操動画で実況聞いてれば分かるけど「ツカハラ」って言ってるよ
月面宙返りは塚原光男の恩師の竹本正男がつけて日本に浸透しただけ
発表されたのが’72年のミュンヘン五輪で、当時世界中がアポロ計画(’69〜’72)に関心を持ってたから
ボローニンなんかもコスミック(宇宙遊泳)なんて呼び方が日本ではやったんじゃない?

>>750
新月面も日本独特の呼び方
余談だけど、今でこそ2回宙返り2回ひねりが新月面って呼ばれてるけど、昔は姿勢の違いでも新月面って呼ばれてたよ
ギンガーが発表した前半伸身姿勢、後半抱え込み姿勢の月面宙返りも新月面って呼んでた
755ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 15:42:27.05 ID:GkcgDjrO
ツカハラさんとボローニンさんは
新月面とコスミックのせいで
認知度が低くて可哀想だな
モリスエさんやらヤマワキさんやらは
連呼されてるというのに
756ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 15:44:02.01 ID:GkcgDjrO
>>755は日本国内での話ね
757ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 15:46:17.27 ID:ldGH30VW
>>754
やっぱ海外は ツカハラ ですか。
余談の新月の話は知りませんでした。
前半伸身のギンガー宙返りの方が最初に吊輪?でやってたらしいけど、
塚原ミツオさんがトラポリンのハーフインハーフアウトを鉄棒でやって
そっちの方がヒラヒラって感じで浮遊感あってはやったとか。

新月のルドルフ 由来はわかりませんでした。
トラポリンの前宙ドッペルハーフとかルドルフって言うらしいけど。

名前のついた鉄棒技
http://www.youtube.com/watch?v=y4J8aoQdxX4
758ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 15:55:18.09 ID:ldGH30VW
>>755
伸身新月のワタナベもかわいそう。
”ワタナベの描く放物線は栄光の架け橋だ!”
だったのに。
759ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 16:06:39.97 ID:1d4SwJ/s
>>758
なんかややこしいなw
ワタナベさんが着地これからするみたいになってしまうw
760ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 19:51:28.61 ID:GaNXPO6b
>>758
ワタナベさんには悪いけど
そこは伸身新月面で良かったとちょっと思ったw
761ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 21:28:36.07 ID:2UA6hRvN
宮崎アニメのキャラだと  内村・・・・   未来少年コナンの コナン

             加藤・・・もののけ姫のアシタカ

             山室・・・・トトロ
             

田中兄弟・・・・サツキとメイ

762ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 22:25:07.33 ID:oqfxycwV
>>761
マルチ乙
763ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 23:27:33.86 ID:qKSkWp8v
Maroney, Raisman Suffer Injuries on Tour
ttp://www.intlgymnast.com/index.php?option=com_content&view=article&id=3419:maroney-raisman-suffer-injuries-on-tour
World and Olympic champions McKayla Maroney and Alexandra Raisman suffered back-to-back injuries Sunday night while performing at a gymnastics show in Ontario, Calif.

凱旋ツアーはうれしいけど、本当にこういうのが怖い
764ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 23:31:03.77 ID:oqfxycwV
>>763
女子体操総合スレの事故の動画見た?
あれだけ暗い照明じゃないならまず大丈夫でしょ
765ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 23:31:44.35 ID:oqfxycwV
ってリンクみたら動画つきだったわ
766ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 23:56:38.94 ID:hgL1uaBl
アメリカでは体操もスケートのようにショーやってるからね
リーバとかホートンとか現役選手が駆り出されてショーに出てるのたまに見るけど
1つの平行棒で3人同時に演技したりとか
ああいうのわざわざ練習するのってなんか時間の無駄な気がする
出演料はもらえるのかもしれないけど競技の練習にならないしあれで怪我したらアホらしいよ
767ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 00:04:41.06 ID:U+9Tbj9D
オロスコちゃん
768ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 13:25:10.33 ID:S5K16d5x
中国のページでみつけた。
なんとなく解るw

内村=霸气,天才,刻苦,天真,?x70ED;?x7231;体操
田中哥=老?x5B9E;,朴?x5B9E;,低?x8C03;,心里素?x8D28;不好
田中弟=活?x6CFC;,天真,萌,可?x7231;
加藤=可?x7231;,活?x6CFC;,有?x5B9E;力和潜力,大胆
冲口=可?x7231;,小?x772F;,?x7231;笑,活?x6CFC;,有趣
植松=有趣,?x7231;笑,?x8BF4;大?x8BDD;
富田=老?x5B9E;,低?x8C03;,安静
769ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 13:27:09.44 ID:S5K16d5x
ありゃりゃ。大量に文字化けした。
770ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 13:33:07.04 ID:ssWn/S95
内村 = 天真
田中兄 = 老
田中弟 = 萌
加藤 = 大胆 
沖口 = 笑
植松 = 笑
冨田 = 安静

ワロタw
771ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 14:22:44.41 ID:KMny78xo
>>770
田中兄かわいそうw
772ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 15:51:01.60 ID:5Q/ql+04
>>770
「萌」は加藤じゃなくて弟の方かw
福原と石川がその国の男どもの最大の萌対象らしいが
773ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 22:57:55.47 ID:FaY0yZe9
笑笑にワロタw
774ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 02:40:22.05 ID:eLn9ycc8
そういえば内村と山室は双宝って呼ばれてるよね
中国語でもなんとなくわかるものがあるw
力和潜力とか面白い
775ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 03:31:44.98 ID:9140gtVK
五輪と世戦以外の試合の団体ってルールというか形式は同じ?
種目別に出る選手はもう決まってる?
それとも予選があるの?
776ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 05:21:45.66 ID:XVeEyvAr
>>771
中国語で「老」は、年長者という意味もあるので
決して老けてるとか悪い意味じゃないよ
弟や他メンバーと比べてのお兄さんってこと
777ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 09:01:20.89 ID:88yPLNn7
日本のユニフォームは白がよかったなあ
体操の美しさが際立つと思うんだけど

ttp://www.youtube.com/watch?v=QG7Q6hCqe-0&list=FLIt9rMK_DPt6fLEUJma7auw&index=1&feature=plpp_video
778ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 09:17:45.71 ID:Gy3i9NUX
>>777
生地がちゃんとしてると真っ白でもいいんだがな
池谷のはどうみてもランニングシャツにブリーフにしか見えないんだわ…
最近の脇腹に縦に色を入れるデザインは嫌いだな
体型をごまかす手法だが体操選手には不要だろ
779ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 09:24:20.68 ID:ZJmV5IFJ
外国のユニフォームもいろいろすごいよね。
780ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 14:51:32.15 ID:2ImQgLYK
社会人のコナミチーム

弟は出さないで沖口や植松出すんだね〜

781ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 14:53:43.73 ID:ytD3g9yF
>>778
ごまかすっていうより、ラインがより美しくみえるように強調してるんだろう
782ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 15:35:38.03 ID:4cnbOvx4
783ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 16:19:29.16 ID:GSdP7gDi
>>780
まじ!?
やっと植松沖口が見られると思うと感慨深い
補欠をバネにしてもっと強くなってくれてたら最高

あれ?沖口足はもういいの?
784ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 16:21:35.74 ID:gXcdkb4/
>>780
どこ情報?体操協会HPの抽選結果はアップデートされてないね。
山室も名前上がったままだし。
785ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 16:24:46.65 ID:gXcdkb4/
>>780
自己解決。補欠だった。
786ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 16:31:39.78 ID:2ImQgLYK
五輪に出れなかった沖口たち優先して出すこと決めたら出るとこなくなって補欠になったんだろうね。

か怪我でもして100パーセントの状態じゃないか…

787ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 16:37:45.51 ID:2ImQgLYK
個人はどうなるんだっけ?

団体に気がいってよくわかんなかった

788ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 17:43:24.61 ID:HcT8ajf9
団体戦の成績がそのまま個人総合の結果になる
789ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 11:11:12.87 ID:AT1JqGFN
内村を温存ってわけにはさすがにいかないんかい?コナミは。
790ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 12:53:25.90 ID:m+To6lpu
うっちー出なかったら暴動おこるw
徹夜組多数いて、チケ難民も続出なのに
791ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 12:54:59.18 ID:mW1b+ef4
1000円のチケットが5万で落札だもんね。
792ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 12:59:21.97 ID:AT1JqGFN
>>790
やっぱりそうか。
補欠で会場ウロウロさせとくだけでもダメかやっぱりw
793ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 13:26:54.28 ID:yOthFwby
そもそもなんのために温存させるんだ?
794ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 13:28:29.91 ID:KETmrm0K
そもそもポスターがうっちーなんだが
これで出ないなら詐欺でしょう
795ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 13:43:37.50 ID:zDHWthQq
>>794
*写真はイメージです
796ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 13:48:34.73 ID:mW1b+ef4
>>793
そうだよね。本人は出たいでしょ。出るなと言われても(言われないと思うけど)
出たいと思うし。
>>794
ポスターが宇宙空間にいるようなイメージだね、チケットと同じみたいだけど。
まさに宇宙遊泳しているかのような演技だもんな。
797ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 14:08:16.61 ID:hgXJPIvO
相模原と言ったら宇宙研だもんね
体操ファンかつ宇宙機ファンとしては、ポスターだけでも売って欲しいんだけど
798ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 16:13:52.80 ID:AkDMqAoo
一応聞くけど、弟でなくても勝てるよね?
799ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 17:43:00.59 ID:A0+TzInC
>>798
コナミは内村出なくても勝てるレベル
内村は去年捻挫で4種目しか出来なかったけど今年は優勝狙うだろ
当日徹夜組どれくらいでるんだろ?
800ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 18:56:06.42 ID:B3hInezY
何でいまどき徹夜禁止にしないんだろ
801ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 19:45:43.32 ID:LQix/w51
あほなんだろ
運営が
ほんと抽選にしろよー 泣
802ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 20:02:14.00 ID:A0+TzInC
ほんと抽選だったら諦めもつくけど
今回のキャパの狭さとチケット発売方法はないわ・・・
運営側は2部チームのことも考慮したんだとさ
803ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 20:12:05.67 ID:Hg8N3b8L
え?2部チームを考慮ってなに?
前日の表彰式が終わるまでは並ぶなってこと?ないわー

火気厳禁だのテントはるなだの、混乱上等!って感じで今回の運営はどーなの?
あのキャパにこのチケ数なら当日朝時間にあわせてきた人で抽選、くらいにしてくれないと

普段は閑散としてるから、前売りのときはうっかりやっちゃったでも仕方ないと思うけど
あの状態から学習して当日券の販売方法は考えてほしかったよ
804ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 20:12:23.81 ID:mwEv65b6
今年だけだよ
来年になったらまたガラガラの会場さ
体操人気なんてそんなもん
805ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 20:16:50.97 ID:J0sWPMzH
で、また五輪で人気復活するんですね
リオ五輪で誰が活躍するかにもよると思うけど
806ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 20:28:56.65 ID:+3nNepuH
ソウル五輪の後は翌年の試合まで行列出来てたけどね
807ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 23:53:12.54 ID:ToaNVxHh
北京後のログ読み返してたけど
翌春の試合の客入りはもういつも通りだったとあった
一握りの定着オタをどれだけ増やしていけるかなんだろうね
増えては減りの中で裾野を広げていく地道な努力の難しさよ
808ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 01:54:01.32 ID:1sSpWSci
社交辞令だとしても大勢のギャラリー見て体操は人気なかったけど人気になったと言っていたうっちー
809ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 02:28:10.65 ID:LwR+MyH4
ニワカファンになるなよとの皮肉に思えてきたw
810ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 07:40:01.89 ID:+6nTEB3l
なんにせよ内村をがっかりさせるのは忍びない
811ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 08:08:44.78 ID:31vkPT+j
ニワカが大量発生するこの時期が、ファンを増やす最大のチャンスなんだから
もっとキャパ多い会場を抑えておくとかすりゃいいのに
812ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 08:18:42.93 ID:jSjXldhw
>>811
五輪の結果次第ではどうなるか分からなかったんだからそれは仕方ない
でかい会場は何ヶ月、場合によっちゃ1年以上前から抑えておく必要がある
813ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 08:57:03.11 ID:rVQ3PS4+
社会人大会って、都道府県や所在地の地方協会で誘致したい
って、名乗り上げた中から選ぶんだよね
相模原以外で立候補した場所がなかったのかな
五輪年なのに
相模原の場合、会場の設営に日体大の人手をあてにできるとか?
いくら地元に大きな箱があっても
地方協会が動員できる人手がなければ
開催は難しいんじゃないかな?
最近、鯖江、北九州が多いのは人手があるからじゃないかな?
地方開催の方が、今年は混乱がなかったのかも
814ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 09:24:02.68 ID:Z8apbClO
>>812
そんな後ろ向きでどうするよw
内村がいてそんなんじゃファン増やすも何もないw
五輪の年はでかい会場、でいじゃん
815ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 09:41:27.76 ID:rVQ3PS4+
>>814
大きな箱のある地方協会が、
全社を誘致してくれなかったんじゃないの?
例えば代々木や東京体育館でやるなら
都体操協会が手を上げることに成るだろうけど
都協会の事務局はなぜか横浜市にある
つまり日体大の中にあるわけ
この状況で、社会人大会を
代々木や東京体育館で開催する流れになるかな?
それに、全社を開催してる主体は、社会人連盟で
日本体操協会じゃないんだよ
816ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 09:54:22.87 ID:Z8apbClO
>>815
なんで流れを待たなきゃいけないの?
五輪後は5万出したってチケ買う奴がでるぐらいだし
自ら借りても十分元取れるでしょ
817ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 10:05:08.82 ID:rVQ3PS4+
自らって社会人連盟に独自興業やれってーの?
あそこにそんなノウハウはないんじゃない?
一歩間違ったら大赤字だし、その補填を誰がやるの?
一年前に、五輪をあてこんで大きな会場借りて
万一、内村が怪我したりしたら?
損害どうする、登録料値上げ?
バスケやバレーは放漫運営を登録料値上げで始末しようとして
内紛起きたよ
818ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 10:13:05.84 ID:jSjXldhw
>>817
多分、社会に出て働いたことない人なんだろ
こういったイベントの企画や実行にどれだけのリスク管理が必要なのか全く頭にないんだよ
819ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 10:14:47.62 ID:rVQ3PS4+
>>816
社会人連盟の財源知ってる?
加盟してる選手や団体の支払う登録料と参加料だよ
その範囲で大会を開催しないと赤が出るの
独自に大きな会場借りるには、余程大きなスポンサーなり
テレビ放送なりがないと難しいよ
820ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 10:17:54.52 ID:G+G5Fzsz
ジャニタレのコンサートと勘違いしてるんだろ
五輪ニワカにありがちな話
821ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 10:39:11.09 ID:Z8apbClO
会場ってアマチュアなら意外に安いし一人2000円取ってれば十分元取れると思うけど
822ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 11:05:39.46 ID:rVQ3PS4+
>>821
釣り?まさか素で言ってる?
あなたの言う元が取れるってのは、内村が金取れたからでしょ
ここで私らが言ってるのは、内村が怪我や病気して
五輪がこけた場合のリスク

それとアマチュア競技なら安く借りられるてのは
当日、箱が空いてる場合
他の商業イベントとかち合ったら
そっちが優先だよ、使用料高いから
ちなみに代々木第一は、豪華ファッションショーが入ってる
三連休の代々木がそうそう抑えられるものじゃない
東京体育館は改修中で休み
823ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 11:07:54.31 ID:Z8apbClO
>>819>>822
協会と共催とかもっと協力仰げない理由ってなんかあるの?
毎回五輪後の最初の大会なら人気上げる絶好のチャンスだし
むしろ協会のほうが積極的に関わって計画してもよくない?
熱気直後に見てガッツりはまるかもしれない人も数ヵ月後なら忘れてるかも
4年後もまた同じこと繰り返すの?今までそういう流れだから今後も地方の誘致を待ち続けるだけ?
内村に加え加藤とかもっと人気がでてるかもしれないのに
怪我なんかどの競技にもつきものだし一人そうなっても大丈夫なぐらい
むしろ一人の人気に縋らずにすむよう考えていくのが協会の仕事じゃないの?
824ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 11:09:31.14 ID:sjsrMC+Q
すぐ全日本や豊田、凱旋ツアーまであるのに全社の高額チケ落札するやつって
どんだけ金余ってる暇な貴婦人なんだろ
825ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 11:13:45.27 ID:Z8apbClO
>>822
なんだかんだいってここんとこずっとメダル取れてる競技だし
内村の前にもずっとスターはいたじゃん
若手にも有望なのいるじゃん
なんでこけたことばかり気にするのかわからん
協会も選手も金取るつもりでやってるんでしょ?
金取れなくてガラガラならそれはそれでなでしこのように将来へのいい反省・発奮になると思うけど
少なくとも今時徹夜OK抽選もなしなんか素人の企画でもやらない
826ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 11:22:47.58 ID:rVQ3PS4+
>>823
そう思うなら、ここでごねるより
協会にじかにご意見したら?
今丁度、一般からもご意見募集してるから
万一、赤が出てもあなたが個人的に補填してくれるなら
耳を傾けてくれるんじゃね
827ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 11:23:35.29 ID:jSjXldhw
そりゃ、実際に金のやりくりしなくていい人間は「こけたらその時」って無責任に言えるよなw
828ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 12:36:01.04 ID:looxlvhU
試合会場に使った体育館の掃除にどれだけ金がかかるか知らないんだろう。
829ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 12:39:10.06 ID:sjsrMC+Q
>>828
うん知らない
いくらかかんの?
830ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 13:07:31.30 ID:UIuHdX0U
器具の搬送にお金かかりそうだけど、
あの体育館の広さで全種目の器具入るのかが心配
客席ばかりか狭い空間で選手は演技しないとならない
全社ってここ数年平日開催だったし
内村みたいな知名度の高い選手いなかったからやってこれたけど
831ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 13:27:00.44 ID:rVQ3PS4+
>>830
相模原じゃ何回か演技会やってるし
器具の搬入と設置は大丈夫でしょ

チケット販売が体育館手売りのみ、とか徹夜放置
てのはさすがに問題だと思うけど

警察はなんも言わないのかな
嫁入り前の娘さんが、野外で夜明かしなんて
危ないと思うんだが

前売りも往復はがきで抽選にすれば良かったのかな
後知恵だが
832ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 13:41:59.04 ID:jx5Oylml
相模原は北も総合もゆか2面持ってるくらいで
全部設置しても文体なんかよりは余裕があるよ
833ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 14:12:34.28 ID:rVQ3PS4+
>>832
相模原って政令指定都市だったのね、意外や意外

体育館もキャパは少ないけど、フロア面積は充分で器具も装備
頻繁に演技会もやってる
失礼ながらオーバースペックでは、と思ってたら
政令指定都市なら納得
市の人口が増えていて子育て世帯も多いなら
普及のために協会が張り切ってるのかもしれない
834ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 14:52:24.59 ID:lujA6XOQ
前に他競技のスタッフに聞いたけど代々木体育館なんかは年間通して各競技ごとに使用できる日数があらかじめ決まってると言ってたな
当然数年前にはある程度スケジュールは決まってると思われるから内村が世界選手権二連覇、三連覇して期待出来るかもと思った時点ですでに代々木なんかの大きな会場を五輪後に押さえるのは無理かと
835ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 14:56:14.60 ID:oFx8sTjq
協会のおじさん達も初めてだから
テンパってんだよ
まあいつもグダグダだけど
こーゆー事こそ意見投書するのさ

836ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 14:59:38.02 ID:sSXjEQBh
はじめてじゃないよ
837ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 15:22:40.85 ID:rVQ3PS4+
>>836
池谷の時とアテネの時と今度だよね
池谷のときは、基本的に入場料只だったな
NHK杯だけは入場料とってたけど
全日本すら入場無料だったでしょ
しかも池谷引退で再び会場ガラガラに逆戻り
アテネも会場埋まったのは、せいぜい二年くらいのもの
アマスポはその繰り返し
北京でソフトボールは金とって、
最初のうちこそお客さん入ってたみたいだが
今、ソフトボールの国内リーグはどうなってる?
838ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 15:56:23.33 ID:G2GE0y0l
北京の年に同規模の鯖江でなんとかなったから、いいと思ったのかね
あれも通信販売やってたのは福井の関係者で、連盟はなんもやってないけど
839ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 16:09:43.69 ID:Z8apbClO
>>826
協会に要望メールはとっくにだしたけどここでの話題にのっかって悪い?
誰も毎年大きい会場で、なんて言ってない
あなたが補填て…小学生かよwリスク全く無くファン増やすなんか虫が良すぎる
何かを広めようとしたら少なからず投資は必要(五輪直後に赤はまず無いと思うが)
アマだから金が無いのはわかるが4年に一度の使いどころじゃないのか
報告会もいいけど五輪直後の全社に協力するのもありだと思うけどね
ほかの競技よりメダルが全く無い可能性のほうが低かったし五輪の中でもリスクは一番少ない部類の競技だし
北京だって金なしだったわけだし真剣な試合のほうが迫力あるだろうし

>>811も書いてるけどニワカの熱が冷めるのも早いんだよ次にはもう忘れてる
でも今回の熱気のまま生で見てガッツりはまる、そういうチャンスをみすみす逃してるのがもったいなさ過ぎる
とくにニワカは徹夜で並んでまでとはならないだろうから益々新規が入りにくい
徹夜なんかさせてもし何かあって中止とかになったらそれこそダメージでかいし
チケット販売法含め4年後はぜひ改善希望、千葉ポートアリーナで2000円&チケ販売だけ協会のGYM協力とか
実際、今回ネット販売したら何人ぐらい来たかな?
ってか相模原って利用料安いんだね、千葉の同規模に比べて半値以下?…そりゃ魅力だろうな
840ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 16:28:31.60 ID:rVQ3PS4+
>>839
五輪直後に赤はまずない?甘いなあ
メダル0なら赤字でしょ
団体だって危うくメダルなしだったし
内村いなかったらメダル0でも不思議じゃないよ
一年以上前にそれを当て込んで痛い目に合う?
アトランタの前に誰がメダル0を予想したかな?
それからの八年は…
それと社会人大会を大きな会場でやる場合
3日間うち2日間は、入場料とれない二部なんだが?
あなたは、一部だけしか見てないでしょ?
社会人大会は、二部のために存在してるんだよ、ある意味
841ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 16:30:55.82 ID:lcH3J25i
運営とかの関係からすると、後から会場を広いところに変更とかは現実的じゃないよね
役所関係の体育館だと営利非営利とか協賛とかの関係もうるさいところ多いし
(その分補助金入って賃料が安くなったりする)
テレビ放送とかも突然入れるとかは無理だったと思うし、そこまでの機転は期待してない

>>825
>少なくとも今時徹夜OK抽選もなしなんか素人の企画でもやらない
ほんと、ここだけでもどうにかしてくれればと思ったよ

>>839
裾野増やすには機動力とか商売根性がほしいけど、そんな体操協会想像つかんw
改善してほしいけどさ
842ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 16:47:17.55 ID:rVQ3PS4+
>>838
北京の鯖江は、内村が学生だったし
冨田も鹿島も社会人大会欠場していたしね
まともに試合に出てたのは中瀬くらいじゃなかったかな
遠征見合わせる人はいたかも
冨田たちは引退説流れていたし
インカレの熊谷も混乱は起きてなかった
入場無料だったけど
座れなくて立ち見だったけど
空席がないわけじゃない
大学関係ばかりで外部者は入りにくい
843ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 16:58:26.97 ID:Z8apbClO
>>840
オリンピック協会の全体的な長期選手育成が今回あたりから目を出してきたといってたし
単純に昔に戻るとは思えないけどなあ
メダルの可能性がほぼないかどうかは前年にある程度予想がつくし
無理そうなら相模原で十分だろうし

入場料取らないと施設利用料は安くなる(例えば31万→8万とか)から3日目だけの料金で十分まかなえるでしょ
相模原:1000円×1500人=150万(施設利用料1〜2日目3万×2 + 3日目6万)
千葉 :2000円×2000人=400万(施設利用料1〜2日目8万×2 + 3日目31万)
もちろんネット情報だけの適当計算だし必要経費もこれだけでないし2000人は仮だけどね
844ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 17:11:31.41 ID:jSjXldhw
>>843
だから、予測がつく前年の時点じゃ大きな会場を抑えるのは遅いって言ってるんだろ
そんなに簡単に会場の予約変更はできないんだよ
取りあえず押さえておいて、間近になってみたらちょっと無理そうだからやっぱりやめときます、なんてわけにはいかないんだって
845ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 17:28:06.47 ID:rVQ3PS4+
>>843
残念ながら、キャパすべてじゃなくて
1500のうち1000は「関係者席」
一般販売は前売り当日あわせて500なんだと
これは別な意味でトホホだけど
コアなファンは、最初からコナミが抑えてる席狙った方がいい鴨


メダル取れるか、前の年にわかるというのも甘いよ
試合中に山室が怪我して青くなったよ
あれが内村だったら?メダル0フラグだよ
アトランタでも前田が、直前アップで怪我
一人足りない状態で戦うことになって惨敗
メダル確実と言われた競技や選手がどれだけメダル逃してる?
JOCのメダル予想、総数は期待以上だったけど
金は期待されていたようには、取れてない

それと北京直後の鯖江は、フィーバーが起きてない
団体のメダルは取れてるけどね
もし、仮に冨田鹿島が個人でメダル取っていて
全社頑張りますと言って張り切ってたら
どうだったか?
北京の一年前に内村がメンバー入りすると
誰が確信できた?
水もの過ぎるんだ
846ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 17:53:41.99 ID:UIuHdX0U
>>843
相模原=全社
去年の千葉=全日本 だから比べるのはちょっと違うと思う
協会は24年度事業計画として早々に12月の大会まで日程と場所を決めている
今年の全日本代々木か豊田国際のパンフには来年度の事業計画が載るだろう
ようは1年以上前から会場押さえておかなければならないのが現実

内村が大学時代相模原で演技会したときは吊り輪で上がったとき、
客席から2mと離れてないように見えたしフラッシュ禁止とか相当警備しないと危ない
真剣に演技見る人もいるだろうが選手に接触したいだけの人が多そうだし
847ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 17:56:30.36 ID:rVQ3PS4+
>>844
>>843の言ってる大きな会場ってポートアリーナらしいから
まあ、なんとかなるかなー?
でも去年の秋の全日本、世界選手権三連覇したけど
会場埋まらなかったよね
あれもポートアリーナだったけど
五輪直後で、もしメダル0だったら
ポートアリーナでも埋まるかな?

そういえばポートアリーナって、全日本やNHK杯や二次選考会は
やってるけど、あそこで社会人大会やったことない?
社会人連盟と千葉県協会の関係があまりよくないのかな?
848ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 18:06:05.31 ID:looxlvhU
館内の清掃に数十万から規模によっては100万以上かかるけどね。
器具のレンタルもタダじゃないんだけどね。
849ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 18:06:33.76 ID:hSWZLTSq
ID:rVQ3PS4+ のネガキャンがウザい件
850ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 18:13:29.17 ID:LwR+MyH4
これが現実でしょ
851ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 19:31:24.50 ID:Z8apbClO
>>845
それなら余計もう少しキャパほしいけどな
五輪直後でメダル無くても興味出て見たい人とか、昔からのファンだけど地方住みで東京観光がてら行きたい人とか、
取れるかわからないチケット購入のためだけに相模まで行けないからあきらめてる人も多いと思う
ネットでチケット売れば観戦したい潜在人数はもっと居ると思うしメダルなしでも五輪効果はあると思うけどな

一人怪我人が出たら絶望みたいなギリギリ状態を抜け出すにも
ファンを増やして体操人口増やしていってほしい
体操教室を増やすのがベストらしいが、そのためにも観覧人口を増やす努力を4年に一度ぐらいしてもいいと思うけどな
ところでそのコナミ席はどうやって手に入れるのですか

>>847
ポートアリーナ4000人のところを半分の2000人で計算してみたんだよね
コナミ1000人としてもあと1000人ぐらい入らないかな?ネット販売してくれたら確実だと思うけどなあ
たとえ相模原と同じ500人しか入らなくても2000円取れば会場費を引いた残高は相模と同じ40万ほどだから
全然無理な数字じゃないと思うけどなあ

>>848
それこそ清掃費100万なんて代々木レベルじゃないの?

ところで台風は今のとこ大丈夫そうだけど徹夜で土砂降りとかだったら悲惨すぎるな
852ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 20:01:11.06 ID:jx5Oylml
今日行って来たけど、警備員の数すごかった
普段見ない器具が入ってたからセノーが入れたかな?
青くて見た目は良かったよ

今回の全社は去年の8月くらいには決まってたよ
853ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 20:03:11.63 ID:OAJAjMQB
もっとメディア通して体操のことを教えてほしいなーと
ニワカな自分は思う。興味もってから自分で色々調べてはいるけど
覚えるのが難しい競技だな、と思った。
サッカーとか野球とかバレーとかバスケなんかだと
学校の授業でやったりするし、ニュースとかでも
細かく解説してくれるから、自然とルールや仕組みを覚えてる感じ
やっぱり内容がわかると試合観戦の面白さが倍増する
体操は何がどんだけ凄いのかがよくわからないから
すぐに飽きちゃうニワカが多いのかなと思う
さすがに体育で体操競技の技やらせろとは危険過ぎて言えないけどw
854ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 20:12:40.92 ID:rVQ3PS4+
>>852
二部に出場した人?知り合いの応援?
一部の出場選手が今、会場練習してるみたいね
一部の会場練習目当てに、二部を見学しに行った人がいる
これは、賢いかも、今日ならただだし
855ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 20:19:45.59 ID:looxlvhU
>>851
桃太郎アリーナで100万越えのところを値切って数十万
856ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 20:29:00.99 ID:rVQ3PS4+
>>855
桃太郎アリーナって、NHK杯?
掃除代、値切れるんだ
857ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 20:34:14.56 ID:UIuHdX0U
掃除ってカッティングのとき学生がやってない?
コナミ体育館だって内村が掃除機かけたりしているの放送したし
借りる場合はプロの清掃会社入れないとダメってこと
激しく脱線してすみません
858ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 20:49:39.05 ID:looxlvhU
飛び散ったタンマはそう簡単には落ちないよ。
当然二階席や壁にも付着してるし、拭き掃除程度ではとても落ちない
859ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 20:57:01.81 ID:ByCCUzlp
選手用IDもらっちゃった
せっかくだから見に行こうかな
860ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 22:03:02.99 ID:oFx8sTjq
ここでいくら議論交わしても
協会のおじさんの心に響かないから残念だ
861ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 22:10:27.93 ID:hyKh0Ed6
>>853
解説しても理解できるかな
たしかに理解深めてから競技みたら
面白さ倍増するだろうけど
862ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 22:32:26.72 ID:cKJVCnX7
>>853
野球は体育でやらないよ、応援する競技だからw
野球は高体連に非加盟なのでインターハイもない。
その代わり高野連があり甲子園がある。
野球部に入らない限り、バレーやバスケのように習う事はしない。
ただ、人気が段違いだから大抵の日本人なら、
大まかなルールは知ってるだけ。
863ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 22:40:01.62 ID:jx5Oylml
>>854
会場練習の時間になってから来る人はちょっといた
今日なら観客席から写真撮れるしね
でも誰も騒がす、静かに見てたよ


上で誰かが書いていたけど、2部の存在って大きい
練習時間などの制約の多い中、体操を愛してる人の大会だから
お手伝いも県内の高校生が駆り出されてるし、地元も頑張ってるよ
設営とか地域密着型の体操教室(小学校とかでやってるやつ)の父兄だしね

これは出る人中心の大会だと思うけど
1部の審判、2部に出てたりするし
864ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 00:53:23.24 ID:04fcKCqQ
社会人大会とかの国内の試合ってそもそも一般の客をたくさん呼ぼうっていう概念がないんじゃね
こういう試合はほとんど関係者が見に来るものっていう認識なんだと思う
NHK杯のようなテレビ中継のある試合や豊田国際のような国際大会にみ一般集客を意識して運営してる感じ
865ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 04:41:30.20 ID:+ragd9jE
さて何時くらいに並ぼうかなあ
当日朝7時ぐらいじゃ無理なのかな?
866ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 06:09:33.06 ID:Hu1kFKAk
>>863
亀ですが、ありがとう
やはり会場練習は穴場なのね

運営手伝ってくれる高校生や体操教室の父兄もお疲れ様だなあ


地元協会が熱心なのは感じてた
何度か演技会開催してたし
867ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 13:59:49.02 ID:Rs9WczMI
田中弟出ないってレスあったけど、
全社って全日本の予選兼ねてるじゃん
田中弟は五輪代表だから免除なのかな?

協会HPチェックせずにこれ書いてるが
868ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 14:14:33.22 ID:Rs9WczMI
あ、なんだ
個人の方にいるじゃん
869ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 14:14:56.65 ID:BRXt38lE
>>864
NHK杯も半分以上は関係者だよ。
そもそも日本のスポーツで一般客が大勢押し掛けるのは、
プロ野球、高校野球、プロサッカー、フィギュア、
箱根駅伝とか限られてるけどね。
競技チア大会や高校バレーなど、パッと見入ってるように見えても、
家族や大会関係者や他校の偵察隊、補欠部員で占めていて、
一般販売は少ない、少し売って完売とか実態を知ると酷いもんだ。
870ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 14:35:13.17 ID:Hu1kFKAk
>>869
箱根駅伝も、人気あるけどテレビで見るものだと思う
熱心なファンの人はいるけど、沿道で観戦しても一瞬で終わり
全体の展開つかむならテレビの方がいい
マラソンもしかり
生観戦してる人からお金も徴収してないしね
板違いスマソ
871ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 15:23:20.81 ID:Hu1kFKAk
相模原にもう行列ができているらしい
当日朝の抽選にしなかったのは、なぜなんだろう
朝、いきなり大量の応募者が殺到して、混乱するのを恐れた?

どういう販売法が、一番混乱しなかっただろう?

私案
一番最初に有料ファンクラブ会員に優先的に販売
その後でチケGYMの順で販売

前売り当日の区別なく一般販売分を売り切ったら終わり
しかないかなあ
872ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 15:30:12.15 ID:guhjVG79
で、結局明日何時に並べば安牌なんだ
873ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 15:39:29.55 ID:XC2IAb/u
今の段階で70〜80人くらいだっていうから明日並んでも無理
874ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 15:47:55.09 ID:guhjVG79
えぇ
今の段階で!?
前売りの時もそんなレベルだったの?
875ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 15:56:03.44 ID:Hu1kFKAk
>>874
前売りの時は、最後にゲットした人は
夜中の三時に来たんだと
現地にどうやって行ったんだろう
タクシーかな?
銀座パレードの時も徹夜で場所とりした人がいたけど
幼児を道連れにするのはやめてほしいよ、まったく
876ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 16:29:37.48 ID:JM8ZnD05
そこまでして社会人大会なんて見たいもんか?
877ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 16:36:38.52 ID:6Yzap5Cx
深夜に子供が外出してるのって保護者同伴でも条例違反だったはず?そこら辺緩いの?
878ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 16:38:45.11 ID:qAdBVWdd
>>875
今年国内の試合では最後の個人総合だから見たいよ
でも今回行く人の多くは試合が目的じゃないでしょ、ほとんど

今日午後から2部行けば4時半からの1部本会場練習も見れたのか?
879ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 16:40:27.13 ID:Hu1kFKAk
>>876
もうすでに一種のお祭りが起きちゃってるんだと思う
規模は違うけど、銀座パレードの時と、
同じ心理構造なんじゃないかな?
あれだって、どうしても生で見る必要があるかというと
ましてネット中継や、関東じゃテレビで生放送もあったのに

実は生内村見たいだけなら、昨日今日と会場練習見れたのに
私らが早く気づいて、ネットで拡散していたら
あの行列の人たちを会場内の二部の試合に誘導できたかな?
880ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 16:50:35.26 ID:Hu1kFKAk
>>877
条例って都条例?
相模原は神奈川県だから、どうだろう?
でも、銀座パレードで徹夜の場所とりしていた親子はいたよ
ワイドショーで見たもの
警察は取り締まらなかったのかな?
子供を夜間外へ連れ出すってのも微妙だね
車の中ならおK?
881ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 16:56:40.02 ID:eV2l6uDc
東京世界選手権の後の全日本は会場閑古鳥だったのにね
やっぱ五輪は一局だけじゃなくて全メディアが報道するし関心度が世界選手権とじゃ全く違うんだな
882ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 17:02:32.18 ID:wphcWBma
練習今日もあったんだ
行けば良かったな
しかしオリンピック効果すごいな
883ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 17:11:24.23 ID:Hu1kFKAk
仙台のインカレと会場が逆なら良かったのかな?
アテネの時は、仙台で全社やって
無料だけど、そんなに大きな問題は起きてないよね?
フラッシュたくマナーの悪い人はいた?
884ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 17:58:55.87 ID:fcD+jZmd
アテネの時も盛り上がった事は確かだけど、他の競技もたくさん金メダル取ったし
男子体操の中では飛びぬけて大人気のスター選手がいたわけじゃないからな
内村はロンドン五輪出場した日本人アスリートの中でも一番人気者なんじゃないか
アテネ五輪開幕前は体操の報道が少なかったってのも今回と違うしね
ロンドン五輪開幕前も開幕後も内村の注目度はダントツだからアテネ後より今回の方が盛り上がってるんじゃないの
885ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 18:31:18.49 ID:X0QqB5Qn
マスコミは間違いなくなでしこ押しだったんだけど
今回のオリンピックの主役はどう見ても内村って結果だよな〜。
886ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 19:18:34.22 ID:FDtV54EF
五輪アンケート系でも1位内村っての多かったしTVの影響力を甘く見すぎ
まあもう明日なので事故の無いことだけを祈る
887ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 19:26:30.20 ID:FDtV54EF
>>885
なでしこは会場のキャパが十分あるだろうしWCで経験・対応済みだしね
4年後また同じ事繰り返してたらあきれる
社会人大会だからとかは関係なく五輪直後という開催するタイミング・会場の規模・チケット販売法が世間の需要と合わなさすぎた
888ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 20:09:29.79 ID:Hu1kFKAk
警備員さんも徹夜?
ご苦労様というかなんというか
889ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 20:14:43.92 ID:6aDsWdwE
>>883
フラッシュはどこでもいるよ。五輪の開会式でもフラッシュビカビカが常。
あんな距離からフラッシュたいても意味ないし、むしろ暗く写ってしまうので
やめたほうがいいんだけど、カメラの知識が無いんだよね、基本的に。
昔のフィギュアの会場とかでもよく見たよ。
買った時のまま、オートで撮る方法しか知らない無知な人が多いんだ。
890ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 20:17:02.78 ID:wmhYxaTC
小さな会場でよかったんじゃないかな
内村肩痛めてていい演技ができるかわからないよ
891ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 20:17:52.75 ID:6aDsWdwE
>>883
アテネのときも色々うんざりした記憶はあるが、しかしもう8年も前だからなー。
↓時が経つと、なんかもう良い思い出しか残っとらんw

12 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 04:04:34.47
全社は、アテネ時代も北京時代もテレビ放送は無い。
前からそうだから、今後も無いものと思っていい。
かなりローカル色の強い、地味めの大会だから、全日本やN杯とは雰囲気がだいぶ違う。

アテネ後の全社に行ったことあるけど、あのときは入場無料だったのかな?
地元のド素人とニワカファンが一斉に押し寄せ、ちゃんと座席に着かずにそこらへんの階段や通路に
座りまくるので、そこだけはかなり辟易した。
もともと体操の大会って室内が暑いんだけど、あの時は本当に暑かったなー。

日本の大熱狂ぶりをよくわかってなかったらしい米田が試合後、
徳洲会の応援客にお礼を言うために、「いつもの通りに」客席に上がって来たら
お客が死ぬほど押し寄せてきて、ドエライ騒ぎになってたw
自分も思わずダッシュかまして、握手してもらってその場でファンになった。
テキトーな握手じゃなく、ちゃんと体をこっちに向けて握手してくれる人だったのでめちゃ感動した。

冨田もまだファン慣れしてなくて、大盛況ぶりにとまどいつつも
微笑みながら客席に軽く手振ってくれたりしたっけなー。あの頃はガード激薄でよかったw

引き揚げていく選手たちを、ロビーで一般客が花道つくってキャーキャー大騒ぎしながら見送ったりもしたな。
本当にアテネの直後だったから、まだファン慣れしてない選手&ニワカファンの構図が
ほのぼのとしてて楽しかった。
892ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 20:22:53.54 ID:FDtV54EF
内村17日凱旋試合に早くも200人行列
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20120916-1018143.html

これだと既に200人並んでるのかイマイチわからん
893ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 20:28:21.54 ID:XC2IAb/u
何かもう当日券の並びは締め切ったみたいよ
徹夜リタイアも含めて200人強並んでいるのかね?
894ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 20:43:57.65 ID:Ogmp3Bz2
>>892
痛いところがあるなら、無理はしないでほしいけど
そういうわけにもいかないだろうしなあ
895ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 20:44:50.29 ID:dV+g/Pvd
>>890
今日すげー綺麗なカッシーナ決めてたよ
896ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 20:45:28.18 ID:wmhYxaTC
当日の朝から並ぶのを許可すればよかったんじゃ
897ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 20:57:13.89 ID:Ogmp3Bz2
>>895
公式練習見にいったんですか?羨ましい…
898ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 21:01:20.63 ID:AKp4dnJw
さすがに公式練習はニュースではやらんかな?
899ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 21:02:53.15 ID:qAdBVWdd
>>892
朝早く行こうと思ってたけど完璧諦めがついた

明日試合で19日長崎凱旋はきついだろな〜
900ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 21:07:53.92 ID:qAdBVWdd
このタイミングで塚原婚約というニュース
去年も全社のときオーストラリア帰化するとか言ってたな
901ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 21:12:02.52 ID:guhjVG79
朝からじゃ無理ゲなら明日も暇人だな
明日なんかイベントないの?
902ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 21:22:37.74 ID:u0cWtWcZ
>>892
五輪より劣るんじゃ、全然ダメってことじゃね?
903ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 21:22:45.98 ID:vExQbKRN
>>900
びっくり!まだ結婚していなかったのか
おめでと〜
904ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 21:24:47.29 ID:+ragd9jE
だいたい今回の運営はぐだぐだ
注意書きには、二部の表彰終わった後しか並べないと書いてあるのに
その前から並んでるヤツを黙認
真に受けて、表彰終わった後現地に行ってもすでに200人くらい並んでる
知り合い現地にいたが、19時ごろ係員が一人一人数数えて、200人で締め切ったみたい
そのときはすでに200人はゆうに超えていた
905ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 21:50:04.05 ID:K71GE9Y/
>>895
本当に?
少し安心したけど・・・
鞍馬と吊り輪が心配・・・
906ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 21:50:45.69 ID:wN2LDLjj
>>900
誰と婚約したの?
907ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 21:58:46.33 ID:Hu1kFKAk
塚原の相手、航空会社勤務ってスッチー?
知り合った時、相手は13?元選手?
908ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 22:25:17.55 ID:rIikuFE1
ファンだった人だそうです
またファンレターからでしょかね
909ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 22:36:51.51 ID:Hu1kFKAk
>>889>>891
亀ですが、詳しい話ありがとうです

フラッシュだけは危険だからやめてほしい
910ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 22:41:58.69 ID:rPWquxqK
大学の時の肩の痛みと混同してる人いるみたいだけど、2010年は左肩だよ
今回は右肩
左肩の痛みは社会人になってから上半身の強化で治ったって言ってた
それ以降肩の痛みは訴えてなかったし、五輪の時に右肩にテーピングしてなかったし、
最近右肩痛めたんでしょう
911ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 22:56:29.42 ID:mTkJyPe4
書き込むスレ間違えてるよ
912ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 23:00:05.78 ID:x6j1xmUW
>>908
おおおびっくりした
国籍変わる事も了承知の上だろうし理解ある嫁さんと出会えてよかったな
913ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 23:27:07.12 ID:vExQbKRN
にわかですまんが跳馬の技の価値点ってもう1点ずつ下がりました?
先程、wikiを見たら下がっていたから気になってしまって
914ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 00:12:28.24 ID:xLsBm2G3
しかし、塚原は日体大や順天、日大(文理学部に体育あり)、又は高卒が大半なのに、
よく推薦とはいえ、六大学の明治へ行けたね。
都心の有名総合大学と、筋肉馬鹿しか居ない体育大では、
引退後の人脈や就職がまるで違うからね。
慶應体育会なんてメチャメチャ凄い所に就職してる。
915ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 00:38:38.31 ID:0QsROZ9d
本気でスポーツする人は推薦じゃなく6大学いく学力があっても日体大に
行ったりする人多いの知らないの?
日体大からスカウトされたて推薦で入学した人に対してのサポートが半端
ないよ
早稲田からスカウトされてもそれ蹴って日体に行くんだよ
916ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 00:52:08.56 ID:qXNYVQjI
塚原の場合は、久我山の体育館で練習する前提で
学校選びしたから
その当時、関東エリアで体操やる男子は
埼玉栄や湘南工大、市立船橋から日体大や筑波順大へ進学してたが
塚原は自前の練習環境を変えたくないから
私立大学へエスカレートで進学できる
中高一貫の中学を受験
成蹊、國學院久我山、明大中野を受験
明大中野に合格したので、そこから明大へ

ジュニアからの一貫強化の第一号じゃないかな
917ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 00:52:08.65 ID:a8yIhILZ
>>915
学力あって日体大行った人ってだれ?
918ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 00:53:43.55 ID:qXNYVQjI
加納弥生さんとか?
919ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 00:54:30.95 ID:yVbR+lSS
>>905
平行棒は普通にやってた
つり輪もやってたけどあんま見てない
あん馬はアップで旋回何10周もしてた

あんま細かく見てなくてすまん
多分92点はいくとおもう
920ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 01:31:32.96 ID:+1gv7SqL
>>900
ちょwwwwマジwwwwwwwwwwwwwww
921ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 01:34:15.66 ID:+1gv7SqL
ゲイスポ行ったけどスレ無かった・・・誰か依頼して(ry
922ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 02:27:01.75 ID:xLsBm2G3
>>915
>本気でスポーツする人
体操限定じゃないか?
野球だったら六大学が華だし、ラグビーは早慶明、
確かに昔は日体大の駅伝、マラソン、水泳など強かったが、
最近は文系私大に全く歯が立たないじゃん。
923ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 02:34:24.33 ID:qXNYVQjI
>>922
日体大、駅伝は最近持ち直してきてない?
水泳も北島は日体大だし、
個人メドレーの堀畑?世界水泳でメダル取ったよ
なでしこのメンバーにもOGが何人かいる
近賀とか
924ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 04:22:10.00 ID:xLsBm2G3
>>922
良くてシード取れる程度、文系大学の東洋、駒沢、早稲田に歯が立たないよ。
水泳も最近は近大や中央、東洋みたいな水泳に無縁な大学に、
荻野と山口を取られる始末…
サッカーは基本、高卒が多いし、凄く金注込む大学は少ないから、
日体大でもまだ勝てるだけ。
と言っても男子もやっぱり文系大学が優勢。
925ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 04:25:59.12 ID:yUGz1EpZ
>>895
公式練習見たんだ?
練習が見られるなんて全く考えもしなかった
すっげー後悔
926ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 06:45:49.97 ID:yRxqn3F8
>>925
基本的にダラダラしてるだけだけどね。
それでも練習は結構面白い。
927ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 06:53:11.01 ID:a8yIhILZ
今注目選手は学生ばっかりだからやる前から結果わかってる社会人大会ってなんか微妙だな
あー全日本が待ち遠しい
928ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 07:30:47.47 ID:qXNYVQjI
>>925
普段の全日本やNHK杯は、会場練習してる時は
試合の開幕前だから関係者以外入りにくい
でも、今年の全社は一部が三日目で
初日と2日目は二部の試合やってて
それが終わった後に、一部の会場練習したから
二部の試合やってるのを見学していたら
そのまま一部の会場練習も見れる、と
考えてみれば目からウロコ

いつも一部を初日にやって、2日目以降に二部やるんだけど
なんで今回は、一部が三日目なのかな
もし初日に一部やる日程なら、時間前に並ぶ人は
もっと少なかったかな?
コアなファンの人で、気がついた人は色々堪能できたみたい
二部に笠松二世が出たらしいし

つーか、当日券の意味ないし
最初から全部前売りで、当日券なし
の方が徹夜組みは出なかったんじゃないかと
じゃなければ、時間内に並んだ人を
二部の試合やってる会場に入れちゃって
一部の会場練習見せて、そのままお帰り頂く、とかできなかったのかな
行列できたといっても5時の時点じゃ二百いってなかったらしい
929ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 07:32:46.90 ID:Oakcafvl
>>919
報告有難う
無理しない程度に頑張って欲しい
930ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 07:38:57.91 ID:2pHzcgUX
【体操】アテネ団体金の塚原直也が結婚、航空会社勤務の女性と
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347829722/
931ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 07:39:29.54 ID:2cq/IlzI
並んだかた、お疲れ様。

全日本はテレビで普通に放送するんですか?
932ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 09:54:47.82 ID:8JFLkTa8
種目別はするかも、とは聞いたな
933ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 10:01:21.00 ID:qXNYVQjI
種目別のテレビ放送、実現できるといいね
深夜に録画で上位選手のみのダイジェストになるかな?
時間枠どれくらい確保できるかな
934ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 10:53:44.69 ID:yUGz1EpZ
>>926
ダラダラしてても練習風景見るのって試合とは違った面白みがありそうでいい
うっちーがちょっかい出してる姿、見たかったー
今日もうっちー楽しく頑張ってるかな
935ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 11:03:59.18 ID:M7ISBeA/
>>934
そ、そのノリは個人スレでお願い
936ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 11:17:25.39 ID:Xs8zUboy
っていうか、難民で
937ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 11:31:38.73 ID:a8yIhILZ
難民誘導するのって、ニワカを追い出したいからですか?
938ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 12:15:32.01 ID:tiPXZOR9
>>937
私、ニワカだけど体操板では体操の質問して教えてもらったりしてるよ。
ニワカ嫌いな人いるけど、そういう人だけじゃないよ。

個人的にはスレの平和のために>>935さんに同感。
気持ちはわかるよ。
私も、内村ファンです。
939ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 12:20:18.73 ID:1Uq6EwWO
>>937
明らかに空気違うレスを誘導してるんでは?
940ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 13:02:30.79 ID:2pHzcgUX
ツイで会場実況してる人とかいないのか
941ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 13:09:57.16 ID:rjNIKSQu
>>940
何人かいるよ
一部の一班が終わったところらしい、清掃して午後から二班だと

老舗管理人さんとツイでやり取りしてる人たちのツイで
出場選手の親とか、最近ファンになった二、三人が現地いるのがわかる
942ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 13:15:36.51 ID:a8yIhILZ
>>938-939
うん、まぁここではやめてくれって感じだけどヲタスレでやるぶんには問題ないんじゃないかと。
943ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 13:51:52.41 ID:rjNIKSQu
老舗の管理人さん、チケット貰えたんだね、よかった
二班には間にあうみたい、一班見逃したのは管理人さんには残念だけど

なんかよくわからないチケットの流れがあるんだろうけど
管理人さんみたいな人が見られるなら、其の方がいい
944ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 14:40:28.61 ID:+UdgQMi0
すみません、全社の今日の試合結果がわかるのは何時頃でしょうか。。
945ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 15:32:05.27 ID:rjNIKSQu
>>944
試合終了が五時ごろだよ
現地の人のツイがあれば、優勝したのが誰かくらいは、わかると思う
946ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 15:35:44.16 ID:er8H/8Kb
田中弟が出場。誰の代わりだろう?
947ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 15:40:44.17 ID:rjNIKSQu
>>946
上田選手と交替らしいよ
最初から田中弟の調子がいいようなら、
し替えるつもりだったと思う
948ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 16:24:14.46 ID:a8yIhILZ
実況見てるけど、こんなにレベル下げてまで大会開催する意味あんの?
みんなボロボロじゃないか、植松なにやってんだ
5万も出してチケット買ったり徹夜した人が可哀想な内容
949ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 16:36:52.83 ID:er8H/8Kb
>>947
ありがとう
>>948
植松はのっけから落下?
内村もD押さえ目みたいね…
950ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 16:37:07.45 ID:JVKFydrr
>>948
そんな言い方しなくても…
951ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 16:41:14.82 ID:yVbR+lSS
>>948
全日本、世界選手権の予選
内村らコナミクラスの人は推薦でどうせ全日本出れるけど
当落上の人は人生かけて全社に出てる

952ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 16:43:13.34 ID:xMaXoXAp
>>948
5万出してチケット買ったり徹夜してるようなのはアホだろ・・・
特に徹夜してるような奴は可哀そうでもなんでもない
953ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 16:44:56.42 ID:rjNIKSQu
>>948
開催する意味は来年の春の代表選考の一次予選
インカレやジュニアと合わせて、春の全日本に進む選手を振り分ける
ってとこにあるよ

あとは秋の全日本の団体戦に進むチームと種目別の参加資格を決める予選
内容はどうあれ、これで決める
それとも社会人は大会なしで全員推薦で春秋の全日本の出場資格を
上層部が勝手に決めた方がいいの?


あと初めて見に来る人は、もう内村の演技会見てるノリみたいだからねえ
五万出した人気の毒って、あれは売る方も犯罪だけど
手を出す方も同罪だから
954ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 16:47:01.94 ID:l/Ewy9fL
内村選手、92点超え
田中弟も90点超えた とツイ実況あった
955ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 16:47:42.63 ID:a8yIhILZ
>>949
落下したんだろうな
Dは高いのに13点代だから
全社は内規つかないんだね

>>950
ああ、いや、ごめん
ただ内村以外は高校生にも負けるレベルじゃないかと…
956ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 16:48:57.13 ID:xMaXoXAp
>>954
兄は元気ですか?
957ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 16:49:35.35 ID:JVKFydrr
>>955
あ、いや。こちらこそごめんなさい。
ニワカなもんで、選手は頑張ってるんだから
と思ってしまって…
958ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 16:55:40.10 ID:rjNIKSQu
ところで、次スレはどうしましょうか?
970すぎたくらいでいい?
959ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 16:58:11.00 ID:a8yIhILZ
内村の総合は92.400?
これだけD下げても五輪と変わらないスコアなんだな
960ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 16:58:27.67 ID:8JFLkTa8
この後って流れ速くなるかね
久々の露出
961ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 17:00:37.84 ID:xMaXoXAp
内村は結構D下げたの?
962ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 17:00:39.61 ID:JVKFydrr
>>958
それでいいんじゃないでしょうか

>>959
実況ちらっとみたけど
吊り輪あんまり点数良くなかったような
他でカバーしたのかな
963ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 17:01:44.96 ID:+UdgQMi0
>>945
レスありがとうございます
結果出ましたね
内村選手優勝してくれてホッとしています
964ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 17:03:08.13 ID:2pHzcgUX
2位3位と団体の結果はまだわからないでしょうか
965ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 17:12:05.81 ID:tiPXZOR9
>>961

D、実況の斜め読みだけど…

ゆか 6.4
鉄棒6.9
つり輪 6.0
平行棒 6.2

だって
966ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 17:19:45.69 ID:a8yIhILZ
鞍馬のDは6.4だったのかな?
よく鞍馬下げなかったね。Eも9.0出てるみたいだし
五輪のときより跳馬と吊り輪で下がった分、床鞍馬で上がった感じか
でもDはトータル1点以上も下げたんだな

桑原の鞍馬見てみたかった
どんな内容だったんだろ、15.700
967ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 17:21:16.08 ID:JVKFydrr
>>965
ゆかは6.3だって見たよ

田中兄が鉄棒だか跳馬だかで
本人も笑ってしまう着地ミスしたとか
何やらかしたんだろう、兄
968ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 17:28:28.28 ID:8JFLkTa8
うつ伏せで足ばたばた

と、見た
969ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 17:30:34.12 ID:JVKFydrr
>>968
どうしてそんなことにw
ちょっと可愛いし、その姿見たいと思ってしまった
970ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 17:35:14.55 ID:tiPXZOR9
>>967
あ、ごめん、記憶違いした。
971ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 17:50:38.72 ID:l/Ewy9fL
1位 内村
2位 田中
3位 小林  みたいだね
田中兄は87.9だから何位だ?

団体はコナミが徳に10点差つけて優勝
972ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 17:51:11.83 ID:8JFLkTa8
五位?
973ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 17:51:51.72 ID:igwGwSu+
KONAMIって何連勝?
974ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 17:52:39.59 ID:8JFLkTa8
塚原出てたんだね
975ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 17:58:54.46 ID:sVft1jCn
>>952
実質徹夜しろと言ったのは連盟だからな
じゃなければ「16日2部表彰式が終了するまでは並ぶな」ではなく「当日の朝6時以前は並ぶな」と書く
976ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 18:40:07.17 ID:yRxqn3F8
>>969
鉄棒の着地で回転力がちょっと不足して
前につんのめったんだが、
手をつかずにそのままうつ伏せになって、足バタバタしてたww
ちょっと笑ってたように見えた
977ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 18:41:40.80 ID:6WTAP473
978ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 18:51:10.72 ID:er8H/8Kb
コバケン安定の三位か
ツイでも弟と小林が調子良さそうと流れてたな
兄の着地時マットにキスしたのか。弟とキャラ交替した?

>>973
4連覇
979ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 18:52:44.64 ID:igwGwSu+
> 4連覇
おお!ありがと。
980ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 18:59:24.60 ID:+1gv7SqL
>>928
> コアなファンの人で、気がついた人は色々堪能できたみたい
> 二部に笠松二世が出たらしいし

ああっむしろそっちを見たかった・・・w
前に二部に出てるって話は聞いてたけど今でもやってたのか!
981ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 19:28:14.00 ID:qQ7V0sHH
今更だけど、田中家の代わりに野々村がいれば。
野々村は普通に吊り輪で使えるし。
団体での種目数も稼げるタイプだし。
リオは加藤と野々村のダブルエースでよろしく。
982ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 19:31:21.36 ID:lVF4tTeB
田中兄もう引退しろよ
983ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 19:36:16.13 ID:+1gv7SqL
>>974
まだ日本の大会に出る資格はあるのか
984ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 20:05:43.10 ID:yRxqn3F8
>>980
平行棒で開脚旋回してたよー
鉄棒では大逆手イエーガーしてた
985ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 20:23:43.19 ID:0QsROZ9d
>>978
田中兄は安定感があるというイメージを植え付けられていただけ
以前からよく失敗するよ
別に弟とキャラが変わったわけではない
986ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 20:55:55.15 ID:JVKFydrr
そろそろ誰か、新スレをお願いできませんでしょうか?
987ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 21:53:45.94 ID:P1KFbMmW
>>984
ありがとう。来年も出てくれー!!!
988ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 22:00:52.91 ID:dSi443YI
>>966
1行ずれてるよ亀山だよ
989ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 22:10:58.61 ID:JVKFydrr
新スレ、一応チャレンジしてみてもいいでしょうか?
990ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 23:09:53.78 ID:+62+yOtP
>>955
全社は内規ありんす
991ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 23:12:59.00 ID:fqhwnUtL
塚原つり輪2位か 頑張ってるな
992ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 23:21:33.62 ID:UXThhCMl
おお凄いな
今の塚原の演技も見てみたかった
993ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 23:29:26.92 ID:tiPXZOR9
>>989
お願いします
994ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 23:30:27.77 ID:Oakcafvl
>>981
いや、まだまだエースは内村ですよ
995ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 23:33:18.57 ID:JVKFydrr
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1347892336/

新スレたてました
これでいいのかな?
996ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 00:20:30.44 ID:mw3R+irC
2chスレリンクするのにh抜く必要はないよ。
997ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 00:23:26.25 ID:DnYMWXjy
その前にありがとうでしょおおお
998ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 00:28:14.34 ID:DnYMWXjy
999ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 00:29:39.09 ID:DnYMWXjy
1000ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 00:30:21.58 ID:DnYMWXjy
1000ならうっちーとお友達!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。