1 :
ジム名無しストさん :
2012/08/01(水) 12:13:18.08 ID:zekS1nCj
2 :
ジム名無しストさん :2012/08/01(水) 14:52:16.41 ID:Mu0puHrv
むしし
3 :
ジム名無しストさん :2012/08/02(木) 03:04:04.91 ID:D4nQ+Ndt
内村金とりましたね。 個人総合で中国人がいなかったみたいだけど、団体で金メダルとれる国の選手が一人も出れなかったの? 何か策略、戦略でもあるのですか?
4 :
ジム名無しストさん :2012/08/02(木) 03:14:10.74 ID:Go0IZthR
>>3 中国は北京五輪以降、スペシャリスト(1〜3つの種目に飛びぬけて強い選手)を
中心に育ててる感じ。
団体の金と種目別での金メダル量産に狙いをおいてる。
オールラウンダー(6種目総合して強い選手)は、今はいないのが現状。
5 :
ジム名無しストさん :2012/08/02(木) 03:20:29.87 ID:C8Pbu277
日本も将来そうなるのだろうかな。やはり6種目すべてと言うのは、厳しい。 テニスみたいに芝生遅くしてクレー速くして…みたいなことはできないのかね
6 :
ジム名無しストさん :2012/08/02(木) 03:22:05.97 ID:Go0IZthR
>>3 追加。
予選直前に中国のオールラウンダーは怪我で出られなくなった。
(仮に出ていたとしても入賞できたかどうか、というレベルではあったが)
で、急遽ひとりが予選に全種目出たが、予選落ち。
いままでの中国だったら、オールラウンダーがひとりしかいないこと自体
考えられないので、「スペシャリスト集中」は国策だと思う。
7 :
ジム名無しストさん :2012/08/02(木) 03:37:08.83 ID:Go0IZthR
>>5 日本には「個人総合のチャンピオンが体操のチャンピオン」という絶対的な了解があると思う。
テニスはサーフェスの遅い速いはあっても、基本は
サーブ・ストローク・ボレー・スマッシュの組み合わせ。
選手はサーフェスごとに戦略を変えることはあっても、鍛える筋肉を変えることはないよね。
体操は1種目ごとに要求される筋力、体の使い方のありようがまったく違うから。
上半身の筋力を極限まで使うつり輪が得意な選手は、どうしても筋肉で重くなるから、
軽さやバネが必要な床や跳馬が苦手になる傾向があるし。
8 :
ジム名無しストさん :2012/08/02(木) 03:48:17.86 ID:inDiMyO/
質問スレ見当たらないので質問していいですか 鉄棒や段違い平行棒で昔あったホップターンという技はここしばらく聞かなくなりましたが、 どうなったのでしょうか? 名前が変わったのでしょうか、それとも行われなくなったのでしょうか?
9 :
ジム名無しストさん :2012/08/02(木) 03:49:47.62 ID:FsPFEDRg
>>8 今日内村がやってたじゃん
コールマン抜いたところで
>>8 後方車輪とび1回ひねりのことだよね。
段違い平行棒ではまだやってる選手はいると思う。
「チュソビチナ」という技名。
難易度に関してはよくわからないけど、
難度が下げられて、実施してもあまりうまみのない技になっちゃったのかも。
鉄棒では「後方車輪とび1回半ひねりから大逆手」という技(リバルコ)を
取り入れてる選手が多いはず。リバルコの難度はEだったかな。
11 :
ジム名無しストさん :2012/08/02(木) 04:29:15.38 ID:LR/QUChF
ウクライナのクセンコフにメダル取らせてやりたかったな。 団体で惜しかったし。 お父さんがコーチで。 ウクライナって下げられてる気がして何かかわいそう。
12 :
ジム名無しストさん :2012/08/02(木) 04:39:14.56 ID:acxQC4LG
セクマイコーチ@YOU&MEGorjanaゴリアーナ 名盤しゃん リミッ糞 @yumah 伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY ( ’ ⊇’)PERRYオーストコリア @yumahカッコワーラマール婆これだんだん長くなってるよね 同サロのコテ名羅列というのはわかるんだけど合間合間に何かあるんだと思う 亞由魔工場長田@yumah ぁゅま!セクマイコーチカッコワラマル@YOU 「しいたろう」っていう、ストーカーみたい◆5B/LCjE8V カッコワラマゴリラーナ 石田チョン一郎健三郎ほんと腐膣しかいないベリンダルーエラ厨こいつアク禁できないの? 本当に、アスペだよねえ。 生きてる価値ないって言われない?伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY で、同性愛サロン板・スケート板の名物荒らしでもあるんだよね。 このワードで検索すると「80年代の洋楽事情」スレがヒットする。 同サロJessica ALbaで相手にされなかったからってコピペしてんじゃないわよキチガイ腐膣セクマイコーチ@YOU&ME
世界選手権、2回連続2位のドイツのフィリップ・ボイが 怪我の影響で予選落ちしたのは可哀想だった。 昨年の大震災の直後に日本体操協会に連絡してきて、 「もし日本選手の練習場所がないのなら、ドイツに来てください」と言ってくれた 超親日家のナイスガイだったから、今回も応援していたんだけど…。
14 :
ジム名無しストさん :2012/08/02(木) 04:57:41.77 ID:yL9/RtSv
アメリカやっとメダル取れたね リーバは全米1位→最終選考2位→五輪予選1位→五輪決勝3位ですごく安定してる ドイツは個人総合強いね 世界選手権含め3年連続銀メダル ファビアン→ボイ→ニューエン 誰かが不調でも必ずフォローする選手が出て来るのはすごい
15 :
ジム名無しストさん :2012/08/02(木) 05:30:53.10 ID:Zcr0cxa+
体操ってドイツとかスペインとかイケメンしかいないの? 日本もイケメンだし
なんかドイツはボイが結果出してる時はニューエンが良くなくて ニューエンが結果出してる時はボイが良くないみたいなイメージになってきた
>>8 鉄棒だと内村だけじゃなく大半の選手がやってるけど…
ドイツではファビアン、ボイの三番手的な立場から一気に対等なったよなニューエン そつなくこなせばこの得点まで行くのは分かっていたが いままで総合の試合では大過失で合計点を伸ばせ切れなかったことが続いたが ここ大一番で五輪個人総合に届いたんだからね 逆に他の二人は世戦ではよくて五輪で不遇なのがかわいそうだが
>>14 全米と最終選考逆だったわ
全米2位→最終選考1位が正解
アフリカや南米の国は五輪にでれないんでしょうか? 世界大会なのに
アメリカの黒人選手の演技が凄く気に入った
>>15 山室選手とかほんとイケメンだよね
あと関係ないけど芸人の山崎邦正さんもかっこよくてシビれるね
>>20 個人総合にもブラジルの選手が出てたよ。
セルジオ・ササキ.jr。日系人だと思う。
>>21 オロスコいいよね。まだ19歳だったかな。
年齢的なピークはたぶん次のリオ五輪だから、今後が楽しみだ。
EPGで変更があったみたいで予約録画できてなかった LIVE放送なら、日本以外の演技も見られると思ったのに…
>>25 個人総合はほぼ国際映像そのままだった。
最初の方の田中の代わりに誰か映ってた程度。
サクサク次の演技者に移動しててよかった。
>>26 やっぱり良さそうだなぁ
一応再放送は見たけど編集されててがっかり
「日本の選手が素晴らしい」とか言ったって、他国の選手を見なければ比べられないのに…
28 :
ジム名無しストさん :2012/08/02(木) 13:24:45.31 ID:LR/QUChF
ロシアのベルヤフスキーだっけ? あの小悪魔っぽい所がいいね。 団体と個人総合で同グループのアメリカ選手が失敗して落ち込んでいる中、 ほくそ笑んでいてそこがしっかりカメラに映っていたw あの底意地悪そうなとこもいいねw
>>20 世界大会は他にあって、これはオリンピック
オリンピックには世界大会を勝ち抜いた国の選手しか出られない
世界大会にはアフリカや中南米、中東なんかからも選手は出場している
30 :
ジム名無しストさん :2012/08/02(木) 14:00:28.79 ID:acxQC4LG
セクマイコーチ@YOU&MEGorjanaゴリアーナ 名盤しゃん リミッ糞 @yumah 伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY ( ’ ⊇’)PERRYオーストコリア @yumahカッコワーラマール婆これだんだん長くなってるよね 同サロのコテ名羅列というのはわかるんだけど合間合間に何かあるんだと思う 亞由魔工場長田@yumah ぁゅま!セクマイコーチカッコワラマル@YOU 「しいたろう」っていう、ストーカーみたい◆5B/LCjE8V カッコワラマゴリラーナ 石田チョン一郎健三郎ほんと腐膣しかいないベリンダルーエラ厨こいつアク禁できないの? 本当に、アスペだよねえ。 生きてる価値ないって言われない?伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY で、同性愛サロン板・スケート板の名物荒らしでもあるんだよね。 このワードで検索すると「80年代の洋楽事情」スレがヒットする。 同サロJessica ALbaで相手にされなかったからってコピペしてんじゃないわよキチガイ腐膣セクマイコーチ@YOU&ME
>>21 彼もあん馬に苦しんだね。
あん馬以外は安定してたから、もったいない。
アメリカのあん馬キライ 馬端から馬体を跨いで両把手に戻って難度のある技やらねえで旋回に戻すやつ あの捌きは見るに堪えん あんなのダブルスイングと何も変わらねえじゃねえか リーバみてえに下向きの技から直接やると不認定じゃなかったのかよ? ルール変わったんなら戻せよ 世界のトップであいいう品格のない構成がまかり通るのは許せん
33 :
ジム名無しストさん :2012/08/02(木) 16:07:50.88 ID:acxQC4LG
セクマイコーチ@YOU&MEGorjanaゴリアーナ 名盤しゃん リミッ糞 @yumah 伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY ( ’ ⊇’)PERRYオーストコリア @yumahカッコワーラマール婆これだんだん長くなってるよね 同サロのコテ名羅列というのはわかるんだけど合間合間に何かあるんだと思う 亞由魔工場長田@yumah ぁゅま!セクマイコーチカッコワラマル@YOU 「しいたろう」っていう、ストーカーみたい◆5B/LCjE8V カッコワラマゴリラーナ 石田チョン一郎健三郎ほんと腐膣しかいないベリンダルーエラ厨こいつアク禁できないの? 本当に、アスペだよねえ。 生きてる価値ないって言われない?伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY で、同性愛サロン板・スケート板の名物荒らしでもあるんだよね。 このワードで検索すると「80年代の洋楽事情」スレがヒットする。 同サロJessica ALbaで相手にされなかったからってコピペしてんじゃないわよキチガイ腐膣セクマイコーチ@YOU&ME
34 :
ジム名無しストさん :2012/08/02(木) 16:45:27.40 ID:dON6v7Xv
男子個人総合をみて疑問というか興味をもったので質問させてください。 選手の演技後、同じグループのライバル選手(コーチ陣?も含めて)と握手したり 健闘をたたえあってますがこれは体操の世界では通例なのでしょうか。 団体戦ではみられなかった光景ですので不思議に思いました。 あと女子の個人総合でもこのような風習はあるのでしょうか。
ニューエン2位は意外だったな 実力上昇中の注目選手ではあったけど入賞どまりくらいだと正直思ってた 月面の平行棒は有名だけど床&鉄棒もけっこうすごいのね
>>28 色気あるよなwルックスもいいしくせになるわ露男子はこうでなくっちゃw
>>35 ドイツ三強の一人なんだけどねようやく桧舞台といったところかね
床はリジョンソンもできるが、故障復帰後は控えているみたいだ
37 :
ジム名無しストさん :2012/08/02(木) 17:20:38.88 ID:acxQC4LG
セクマイコーチ@YOU&MEGorjanaゴリアーナ 名盤しゃん リミッ糞 @yumah 伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY ( ’ ⊇’)PERRYオーストコリア @yumahカッコワーラマール婆これだんだん長くなってるよね 同サロのコテ名羅列というのはわかるんだけど合間合間に何かあるんだと思う 亞由魔工場長田@yumah ぁゅま!セクマイコーチカッコワラマル@YOU 「しいたろう」っていう、ストーカーみたい◆5B/LCjE8V カッコワラマゴリラーナ 石田チョン一郎健三郎ほんと腐膣しかいないベリンダルーエラ厨こいつアク禁できないの? 本当に、アスペだよねえ。 生きてる価値ないって言われない?伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY で、同性愛サロン板・スケート板の名物荒らしでもあるんだよね。 このワードで検索すると「80年代の洋楽事情」スレがヒットする。 同サロJessica ALbaで相手にされなかったからってコピペしてんじゃないわよキチガイ腐膣セクマイコーチ@YOU&ME
38 :
ジム名無しストさん :2012/08/02(木) 17:24:03.70 ID:LFJel+nF
ニューエンって天才なの? アドラーハーフ〜コバチの所あんなに流れて繋げるなんて人間技じゃなくね? あんなコバチ普通できない
>>34 体操はまあ一般的には試合が終わったら祝福しあうけど
団体は判定のゴタゴタで雰囲気悪かったからピリピリしてたんだと思う
中国と日本は普通に握手したりダベったりしてたし
34です、レスありがとう 素晴しい演技に対してはライバル関係なく健闘をたたえ合う選手同士の姿に 妙に感動してしまい あぁ体操っていいなあと思った次第です 女子の総合でもそういうシーンがみれるかな、なんか女同士というのもあって ドロドロしてそうと勝手に予想してますが
アメリカ選手も腋毛剃ってなかったね。 個人総合の2人。
体操 男子個人総合 決勝 ロンドン五輪2012 2012.8.2 順位 合計ポイント ─────────────────────── 1 92.690 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 内村 航平 日本 2 91.031 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| マルセル・グエン ドイツ 3 90.698 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ダネル・レイバ 米国 4 90.432 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ミコラ・ククセンコフ ウクライナ 5 90.297 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ダビド・ベリャフスキー ロシア 6 89.407 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 田中 和仁 日本 7 89.406 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| クリスチャン・トーマス 英国 8 89.331 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ジョン・オロズコ 米国 9 88.998 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Fabian Gonzalez スペイン
>>40 女子も全種目が終わった後、他国の選手同士がハグしたり、ほほを合わせる挨拶よくしてるよ
44 :
ジム名無しストさん :2012/08/02(木) 18:38:01.54 ID:inDiMyO/
ホップターンについてレスありがとう。 見るのは好きで長年見てるけど、体操やった経験はないもので… ホップターン、アトランタの頃は実況アナがよく口にしてたんですが この何年かは聞かなくなったな〜と 技がさらに増えたのでいちいちホップターンごときで言わなくなった と見るのが妥当ですか?
45 :
ジム名無しストさん :2012/08/02(木) 18:48:20.43 ID:LR/QUChF
腋の手入れしてるのは中東欧の選手たち。 西欧やアメリカ勢は処理しないのが一般的。
>>44 そうだね。ホップターンはもはやリバルコができない関節の硬い人が代用で使う技だから。
鉄棒はすでに全部の技をD難度以上にすることができるようになってる。
47 :
ジム名無しストさん :2012/08/02(木) 19:25:56.21 ID:heA/mpWg
鄒凱がもし個人総合に出ても内村に負ける? 中国のスペシャリストは得意種目以外は全くダメなん?
日本の選手(っていうか外国勢も)殆どが 左手から着くロンダード、前後宙返りとも左捻りが多いよね。 確か前後で捻りの方向が違うと跳馬で出来ない技があるのは覚えてるんだけど、 これってやっぱり練習環境で子供の頃から矯正されたりするものなのかな? 確かドイツのボイ選手が床で一部の技で後ろは左捻りだけど その後続ける前宙が右捻りになってる技があった記憶が(11年世界選手権の時観た)。 これは結構レアケースなんですかね? 自分は前にジャンプとかする時の踏み切り足が左だから、 右手からのロンダードの方が圧倒的にやりやすいんだけど(右足上げてのホップ)、 右手からのロンダード、右捻りって上位選手だといなかったような。 オロスコ選手は左手ロンダードからの右捻りでしたっけ。 うーん、やっぱり指導環境でみんな揃えられるのかな。
体操 男子個人総合 決勝 ロンドン五輪2012 2012.8.2 順位 床 順 鞍馬 順 つり輪 順 跳馬 順 平行棒 順 鉄棒 . 順 合計 . 順平均 選手名 国名 ──────────────────────────────────────────── 1 15.100 5 15.066 1 15.333 2 16.266 1 15.325 5 15.600 2 92.690 2.7 内村 航平 日本 2 15.300 4 13.666 6 15.366 1 15.666 5 15.833 1 15.200 4 91.031 3.5 マルセル・グエン ドイツ 3 15.366 3 13.500 7 14.733 7 15.566 6 15.833 1 15.700 1 90.698 4.2 ダネル・レイバ 米国 4 14.633 6 14.600 4 15.200 3 15.533 7 15.400 4 15.066 6 90.432 5.0 ミコラ・ククセンコフ ウクライナ 5 14.466 8 14.866 2 14.833 6 16.200 2 15.166 7 14.766 9 90.297 5.7 ダビド・ベリャフスキー ロシア 6 14.166 9 13.433 8 15.200 3 15.533 7 15.500 3 15.575 3 89.407 5.5 田中 和仁 日本 7 15.566 1 14.566 5 14.633 8 14.908 9 14.733 8 15.000 7 89.406 6.3 クリスチャン・トーマス 英国 8 15.433 2 12.566 9 15.200 3 15.900 4 15.266 6 14.966 8 89.331 5.3 ジョン・オロズコ 米国 9 14.600 7 14.733 3 13.966 9 16.133 3 14.400 9 15.166 5 88.998 6.0 Fabian Gonzalez スペイン ──────────────────────────────────────────── 14.959 . 14.111 14.940 . 15.745 15.273 15.227 90.254 平均 順平均は種別順位の単なる算術平均
52 :
ジム名無しストさん :2012/08/02(木) 21:46:57.60 ID:Al6eBdb/
>>21 ジョンちゃん、失敗したらメソメソしてて可愛かったw
>>51 思ったほど悪くないな。鞍馬をほとんど練習してないことを踏まえれば伸び白は多い。
現状でも5-4-3でぎりぎり、日本代表の4番手になれるかなれないかレベルだな。
>>49 いや、俺の周りは自由にやってたよ
人間は非対称だから厳密にはどうかしらんが、基本的にどっちでも差はないから
矯正するほどでもないような
ちなみにロンダートと宙返りひねりの方向が逆ならカサマツ系ができない
ツカハラ捻りにして代用してる
連投ごめん 床うまい人のロンダートの着手をちょっと調べてみた 李小双→左手 シェルボ→右手 ネモフ→右手 メリサニディス→右手 内村→左手 シェルボだけロンダートと宙返りのひねりが逆だったが、 やはり自由っぽい
沖口も右手だしね
>>50 ジョン8位かあ…団体でちょっとアレだったから名誉挽回してほしかったけど…
でも頑張った!!お疲れ様!!
59 :
ジム名無しストさん :2012/08/03(金) 02:16:52.41 ID:dlgejOc3
>>54 >>56 ありがと。
気になってググってたら論文までヒットして
ちょっと面白かったw
やっぱり指導の影響もあるみたい。
まぁお手本がこっちでやってたからこっち〜
って、子供時代だったらなりそうだしなぁ。
内村は歯と髪型が残念あと腋毛ね素材がいいんだからもったいないな 身だしなみもう少し頑張ってほしいわ
ズーカイって去年も今年もいちおう予選であん馬の演技してるよね 2年ともズーカイが出てフォンチーが外れるってことは・・・
体操 女子個人総合 決勝 ロンドン五輪2012 2012.8.3 順位 跳馬 順 違平棒 順 平均台 順 床 順 合計 順平均 選手名 国名 ───────────────────────────────────────── 01 15.966 01 15.733 03 15.500 01 15.033 04 62.232 02.3 ガブリエル・ダグラス 米国 02 15.466 03 15.966 02 15.441 02 15.100 03 61.973 02.5 ビクトリア・コモワ ロシア 03 15.233 05 16.100 01 13.633 18 14.600 06 59.566 07.5 アリーヤ・ムスタフィナ ロシア 04 15.900 02 14.333 09 14.200 10 15.133 02 59.566 05.8 アレクサンドラ・レイズマン 米国 05 15.333 04 13.900 17 14.400 07 15.200 01 58.833 07.3 サンドラ・イズバサ ルーマニア 06 14.900 09 14.266 12 15.300 03 13.933 13 58.399 09.3 ケ 琳琳 中国 07 14.916 08 15.133 05 14.133 12 13.933 13 58.115 09.5 黄 秋爽 中国 08 14.600 16 14.033 15 14.500 06 14.866 05 57.999 10.5 ベネッサ・フェラーリ イタリア 09 14.933 07 14.233 13 14.966 04 13.833 16 57.965 10.0 Larisa Andreea Iordache ルーマニア 10 14.766 13 15.166 04 13.800 14 13.633 18 57.365 12.3 エリザベト・ザイツ ドイツ 11 14.766 13 14.300 11 14.300 09 13.966 12 57.332 11.3 寺本 明日香 日本 12 14.133 20 14.966 07 14.133 12 14.000 11 57.232 12.5 Celine van Gerner オランダ 13 14.866 10 15.000 06 13.133 20 13.933 13 56.932 12.3 Rebecca Tunney 英国 14 15.116 06 13.600 21 14.166 11 13.266 21 56.148 14.8 Giulia Steingruber スイス 15 14.866 10 13.933 16 13.666 17 13.300 20 55.765 15.8 エミリー・リトル 豪州 16 14.166 18 14.500 08 13.700 15 13.266 21 55.632 15.5 田中 理恵 日本 17 14.566 17 13.800 19 13.166 19 14.033 10 55.565 16.3 ドミニク・ペッグ カナダ 18 14.800 12 13.900 17 13.000 22 13.800 17 55.500 17.0 ジェシカ・ロペス ベネズエラ 19 13.933 21 14.333 09 12.933 23 14.266 07 55.465 15.0 Marta Pihan-Kulesza ポーランド 20 13.233 23 13.533 22 14.400 07 14.166 08 55.332 15.0 アシュリー・ブレナン 豪州 21 14.166 18 13.433 23 14.766 05 12.733 23 55.098 17.3 Carlotta Ferlito イタリア 22 14.633 15 13.733 20 13.133 20 13.400 19 54.899 18.5 Ana Sofia Gomez Porras グアテマラ 23 13.800 22 12.800 24 12.066 24 11.500 24 50.166 23.5 Aurelie Malaussena フランス 24 00.000 24 14.166 14 13.700 15 14.133 09 41.999 15.5 ハナ・ウィーラン 英国 ───────────────────────────────────────── . 14.127 14.369 . 14.006 . 13.959 . 56.462 平 均 順平均は種目別順位の単なる算術平均
女子体操はスレ違いじゃなイカ?
64 :
ジム名無しストさん :2012/08/03(金) 20:07:13.86 ID:L+r19FWd
セクマイコーチ@YOU&MEGorjanaゴリアーナ 名盤しゃん リミッ糞 @yumah 伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY ( ’ ⊇’)PERRYオーストコリア @yumahカッコワーラマール婆これだんだん長くなってるよね 同サロのコテ名羅列というのはわかるんだけど合間合間に何かあるんだと思う 亞由魔工場長田@yumah ぁゅま!セクマイコーチカッコワラマル@YOU 「しいたろう」っていう、ストーカーみたい◆5B/LCjE8V カッコワラマゴリラーナ 石田チョン一郎健三郎ほんと腐膣しかいないベリンダルーエラ厨こいつアク禁できないの? 本当に、アスペだよねえ。 生きてる価値ないって言われない?伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY で、同性愛サロン板・スケート板の名物荒らしでもあるんだよね。 このワードで検索すると「80年代の洋楽事情」スレがヒットする。 同サロJessica ALbaで相手にされなかったからってコピペしてんじゃないわよキチガイ腐膣セクマイコーチ@YOU&ME
65 :
ジム名無しストさん :2012/08/03(金) 23:56:22.06 ID:+H1RaC+L
中欧の中でもドイツだけはちょっと事情が違っていて、 他の欧米諸国のように男性ホルモン丸出しタイプが女性に敬遠されるんですって。 特に髭はNGなんだとか。 だからドイツ人で髭を生やしてる人はかなりの確率でゲイらしいw
ゲーム会社の市場調査とか聞くと欧州って国によって趣味はもちろん流通とか商慣習とか全然違うらしい EUとかいっているけどそれぞれ別の国家だから風習や民俗が大きく違うのも当然なのかな スイス・チェコスロバキアってなんで昔強かったんだろうか? 戦前だとスイス・ユーゴスラビアとチェコスロバキアは世界選手上位の常連だったみたいだ オーストリア=ハンガリー(ハプスブルク君主国)の影響下ねえ? 独立していたスイスも含めてドイツ語圏だったんだよねあの諸国あたり まあ、世界選手権が始まったころはフランスが強かったみたいだけどね競技力栄枯盛衰を感じる
67 :
ジム名無しストさん :2012/08/04(土) 03:59:51.78 ID:mjUM2HAv
どのスレか忘れたけど、予選の全選手の成績が載ってるページがあったんですが。 DEスコアやプロフィールまで載ってるやつです。 団体や個人総合の海外選手の結果が知りたくて。 全部英語だからわからないんです。 決勝の結果がわかるページありませんか? あと、予選の跳馬の上位8選手が何を跳んだがわかる人いますか?
69 :
ジム名無しストさん :2012/08/04(土) 10:33:10.18 ID:21ZC+r2J
セクマイコーチ@YOU&MEGorjanaゴリアーナ 名盤しゃん リミッ糞 @yumah 伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY ( ’ ⊇’)PERRYオーストコリア @yumahカッコワーラマール婆これだんだん長くなってるよね 同サロのコテ名羅列というのはわかるんだけど合間合間に何かあるんだと思う 亞由魔工場長田@yumah ぁゅま!セクマイコーチカッコワラマル@YOU 「しいたろう」っていう、ストーカーみたい◆5B/LCjE8V カッコワラマゴリラーナ 石田チョン一郎健三郎ほんと腐膣しかいないベリンダルーエラ厨こいつアク禁できないの? 本当に、アスペだよねえ。 生きてる価値ないって言われない?伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY で、同性愛サロン板・スケート板の名物荒らしでもあるんだよね。 このワードで検索すると「80年代の洋楽事情」スレがヒットする。 同サロJessica ALbaで相手にされなかったからってコピペしてんじゃないわよキチガイ腐膣セクマイコーチ@YOU&ME
今大会、新技まだ出てない? 跳馬でミクラクが7.4って表示させてたけど結局ローチェだったし。 ヤンハクソンがヨーII1回ひねりをやるって噂があるが、本当にやるのかどうか・・・
新技ではないが、ゾンダーランドの鉄棒は史上最高難度の構成だから 注目している
インハイで関西と市立船橋が260点越え ロンドン五輪の韓国(255)より強い
リーバってまだ二十歳だよな? この世代では際立っている気がする 平行棒と鉄棒は天才的だし、床もそこそこうまいし 内村引退後の世界チャンプ候補じゃない?
床、平行棒、鉄棒は個人決勝で内村の点数越えてるよリーバ
課題はあん馬だな
77 :
ジム名無しストさん :2012/08/05(日) 03:17:26.13 ID:UlA91aL9
セクマイコーチ@YOU&MEGorjanaゴリアーナ 名盤しゃん リミッ糞 @yumah 伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY ( ’ ⊇’)PERRYオーストコリア @yumahカッコワーラマール婆これだんだん長くなってるよね 同サロのコテ名羅列というのはわかるんだけど合間合間に何かあるんだと思う 亞由魔工場長田@yumah ぁゅま!セクマイコーチカッコワラマル@YOU 「しいたろう」っていう、ストーカーみたい◆5B/LCjE8V カッコワラマゴリラーナ 石田チョン一郎健三郎ほんと腐膣しかいないベリンダルーエラ厨こいつアク禁できないの? 本当に、アスペだよねえ。 生きてる価値ないって言われない?伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY で、同性愛サロン板・スケート板の名物荒らしでもあるんだよね。 このワードで検索すると「80年代の洋楽事情」スレがヒットする。 同サロJessica ALbaで相手にされなかったからってコピペしてんじゃないわよキチガイ腐膣セクマイコーチ@YOU&ME
内村引退前にリーバが勝つのは難しそうかな?
内村はライバル達が苦手なあん馬がクソ強いからなぁ リーバも若いから苦手種目が急成長すれば内村に勝つかも その間に内村も成長してると思うけど
打倒内村の前に国内の争いで新人出てきて トップ維持するのが難しいんじゃないかな? ホートンみたいな感じで。
そもそも本人にAA継続の意思があるかどうか。 国内では選考のためにやるだろうけれど、 本人があと獲りたいと思っているのは五輪とワールドの「団体」タイトル。 団体のタイトル優先なら、種目を絞って、体力の負担を減らした方が 本人にとってもチームにとってもその方がいい。 その方が種目別も取りやすいだろうしね。
リーバが内村よりも上の種目って平行棒くらいに思うんだけど 鉄棒はその日の二人の出来次第で 残りの種目は失敗しない限り内村の方が上って感じかなぁ リーバはあん馬つり輪跳馬あたりをどうにかしないと内村に勝のは難しいだろうな
>>81 現状は内村が6種目やることが日本チームが一番高得点が出るわけだから
当分それはないんじゃないの
団体で勝ちたいならなおさら内村の6種目起用が必要になってくる
弱い種目を内村なしで組めるようなメンバーが上手く選ばれれば別だけどね
84 :
ジム名無しストさん :2012/08/05(日) 16:32:48.90 ID:Ilsx9z89
ゾンダーランドって予選終わってその日のうちにオランダ帰ったんだよな。 まぁ1週間以上開いてるから妥当な判断だけど、まだロンドンに戻ってきてないのか?
85 :
ジム名無しストさん :2012/08/05(日) 17:22:56.23 ID:UlA91aL9
セクマイコーチ@YOU&MEGorjanaゴリアーナ 名盤しゃん リミッ糞 @yumah 伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY ( ’ ⊇’)PERRYオーストコリア @yumahカッコワーラマール婆これだんだん長くなってるよね 同サロのコテ名羅列というのはわかるんだけど合間合間に何かあるんだと思う 亞由魔工場長田@yumah ぁゅま!セクマイコーチカッコワラマル@YOU 「しいたろう」っていう、ストーカーみたい◆5B/LCjE8V カッコワラマゴリラーナ 石田チョン一郎健三郎ほんと腐膣しかいないベリンダルーエラ厨こいつアク禁できないの? 本当に、アスペだよねえ。 生きてる価値ないって言われない?伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY で、同性愛サロン板・スケート板の名物荒らしでもあるんだよね。 このワードで検索すると「80年代の洋楽事情」スレがヒットする。 同サロJessica ALbaで相手にされなかったからってコピペしてんじゃないわよキチガイ腐膣セクマイコーチ@YOU&ME
五輪後のルール改正はどうなるんだろう 得点が跳馬や鉄棒に偏っている状況を是正する処置をとるんだろう、もしくはこのままかな あん馬の点数が低すぎるのも問題だよな
床の対角線使用制限はそのままでいいから4連続宙返りがまた見れるようなルールにしてほしい!!
>>86 得点の偏りは問題だよなぁ
団体の3-3もやめて欲しいんだけどなぁ。
放映時間の問題上無理かねぇ
>>86 跳馬は全体的にDスコア-0.5ぐらい
鉄棒は加点は離れ技連続のみ、カッシーナ・コールマン・アドラー系難度下げ
こんなのがありそうだな
>>88 得点の偏りを是正するのはあっても、団体の3-3は変えないと思うぞ。
ミスを許さないってスリリングでシビアなルール、まさにチーム力が問われる。
日本人が出てない種目も放送してくれるかな? 個人総合でグダグダのあん馬ばかり見てきたからスペシャリストのこれぞあん馬が見たい
94 :
ジム名無しストさん :2012/08/05(日) 21:40:18.07 ID:KxOob6H9
ジャンホンタオの鞍馬を五輪決勝で見たかったよ
え? 日本選手の出る種目しか中継しないの?
スーガイ文句なし、貫禄の金だね この調子なら鉄棒も取ってきそうだ
予選順位 予選得点 決勝得点 選手情報 (五輪・世界選手権の実績) │ 1位 │ D 6.900 E 8.933 15.833 │ D 6.900 E 9.033 15.933 │ CHN 鄒凱(スー・ガイ) │ 2位 │ D 6.700 E 9.066 15.766 │ D 6.700 E 9.100 15.800 │ JPN 内村航平 │ 8位 │ D 6.900 E 8.833 15.433 │ D 7.100 E 8.700 15.800 │ RUS デニス・アブリャジン │ 6位 │ D 6.500 E 9.033 15.533 │ D 6.500 E 8.866 15.366 │ CHL エンリケ・トマス・ゴンザレス・セプルベダ │ 5位 │ D 6.600 E 9.033 15.633 │ D 6.400 E 8.933 15.333 │ USA ジェイコブ・ダルトン │ 4位 │ D 6.600 E 9.033 15.633 │ D 6.600 E 8.733 15.333 │ ISR アレクサンダー・シャティロフ │ 3位 │ D 6.700 E 8.966 15.666 │ D 6.700 E 8.500 15.100 │ ROU フラヴィウス・コチ │ 7位 │ D 6.500 E 8.933 15.433 │ D 6.600 E 8.466 14.966 │ DEU マルセル・グエン
98 :
ジム名無しストさん :2012/08/05(日) 22:43:46.67 ID:hmdjXJGO
スーガイ 背低いけど、かわいいね 俺男だけど 嫌いじゃない 内村頑張った
ズーカイが完璧過ぎた 完全に力負けしたな あれは仕方ない
鄒凱素晴らしかったのはわかるが、減点が内村より多いのはどこが違うんだろう? 高さもあって着地姿勢も良かったし、着地ズレたの一回で、丁寧で流れも良かったけど。 とんでもなEが出るかと思ったら内村より低い。 内村は着地3回ズレたの惜しかったな。 床審査員が着地に甘くて良かった。 そして181pで体操選手ってすごすぎる。
解説によると空中での姿勢が内村綺麗って言ってたよ 団体金か銀の分かれ目はスーガイがいるかいないかの差のような気がしてきた・・・
スーガイの床は好きだけど、正直鉄棒は・・・ D高いのはわかるが、足裁きや姿勢が雑過ぎてなあ。 あとすごい!感が全然ないから感動しない
>>102 同意。あの鉄棒でオリンピック2連覇されるのはなぁ…
同タイプのあん馬が一位二位になったんだが、すこぶる物足りなさを感じるなあ やっぱニュータイプ旋回の戦いが見たいわ
あん馬白熱した試合で良かったね 張宏涛は代表になるの無理だし仕方ないかな
106 :
ジム名無しストさん :2012/08/06(月) 00:24:19.25 ID:MIS1s6dU
内村の演技に感動!鄒凱は完璧だった すごいの一言につきる あとあん馬の種目別でハンガリーのベルキの演技だけカメラの角度が違かったように思ったんだけどなぜだろう
>>104 何年か前の世界選手権で、トーマス旋回シュピンデルやりまくる選手がいたよね
難度は低くて銅か4位ぐらいだったと思うけど一番会場が沸いてたし、ああいう演技をベースにDスコアも上げられる選手が出てきてほしい
しかし実況スレでのイギリス叩きが酷すぎる。ルイスもベルキに負けないぐらいのいい演技だったろ(´・ω・`)
>>107 アルティモフでしょ?
彼は実施はすさまじくダイナミックで美しいけど構成が5点台だったと思う
それでも毎回15点以上出すんだけどね
>>102 同感。
床はまあいい。鉄棒はダメだ。
姿勢が酷い。
Dが高いのも納得いかん。
難度認定すべきじゃない技が多い
>>106 足が長いからカメラ引かないとフレームアウトするやん。
>>107 スミスもすごかったけどあれで16点はないかなぁ〜
五輪っていつもより点数高いと思う。
スーガイはほんとすごいね。
北京は地元開催だから盛ってんだろって思ってたけど、こいつは本物だと証明したね。
でもなんで北京後2年間出てなかったの?
最近内村よりスーガイが好きになった。
ベルキは雄大なあん馬 スミスはデカイ奴のあん馬 その差が勝敗を分けたことは体操競技の勝利と言える
>>111 まあベルキを基準にすると、旋回の速度とか姿勢の伸びとかで見劣る部分はあるよね
10点満点時代だったら、文句なくベルキの金メダルだったと思う
鄒凱は北京頃までは、ほとんどのコースで着地を誤魔化すためにジャンプを取り入れていて、
すごく胡散臭いチャンピオンだったのに、いつからこんなに逞しい選手になったんだ
>>111 2009年は出てたじゃん
2010年は代表落ち
ベルキとスミスなんてつま先と足のラインの差だけであとは一緒
相変わらずイギリス爆ageに呆れたわー 他がコケてメダルゲットならともかく、16点台って・・・
観客のあの「金メダル来た!」的な雰囲気で、 スミス勝っちゃうんじゃないかと点出るまでドキドキしてた ジャッジが観客に引きずられるの予想してたし。でも16点台はないわー スーガイの鉄棒のEは、ジャッジが甘いんだよね。あんな雑なのに・・ 床はそこそこ妥当なEなのになんでだ。 まあ、平行棒でも各国選手にE甘甘だなと思ったが・・
118 :
ジム名無しストさん :2012/08/06(月) 01:28:14.48 ID:+EJfqJFc
セクマイコーチ@YOU&MEGorjanaゴリアーナ 名盤しゃん リミッ糞 @yumah 伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY ( ’ ⊇’)PERRYオーストコリア @yumahカッコワーラマール婆これだんだん長くなってるよね 同サロのコテ名羅列というのはわかるんだけど合間合間に何かあるんだと思う 亞由魔工場長田@yumah ぁゅま!セクマイコーチカッコワラマル@YOU 「しいたろう」っていう、ストーカーみたい◆5B/LCjE8V カッコワラマゴリラーナ 石田チョン一郎健三郎ほんと腐膣しかいないベリンダルーエラ厨こいつアク禁できないの? 本当に、アスペだよねえ。 生きてる価値ないって言われない?伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY で、同性愛サロン板・スケート板の名物荒らしでもあるんだよね。 このワードで検索すると「80年代の洋楽事情」スレがヒットする。 同サロJessica ALbaで相手にされなかったからってコピペしてんじゃないわよキチガイ腐膣セクマイコーチ@YOU&ME
>>116 まぁまぁ、去年も日本はたくさんageさせてもらいましたし。
しかし審査員って色んな国の人がいるのにどうやってage指示するんだろうか。
age指示というか開催国の選手には声援が凄いから それに引きずられるだけだと思う
>>97 チリの選手の「側転」は失礼ながら笑った。
チリの人っていえば、跳馬でユルチェンコ3回ひねりするのかなあ?
ヤンハクソンは「ウチムラ(仮)」やるのかな? 成功したらヤン2になるのか。
>>111 >
>>106 >足が長いからカメラ引かないとフレームアウトするやん。
そういう問題じゃないと思ったけどなあ。
とにかく不自然すぎたし、微妙にカメラ移動してるしで、見づらかった。
>>84 距離が近いとそういうことも可能なんだなw
127 :
ジム名無しストさん :2012/08/06(月) 13:07:32.53 ID:QhFzBe3/
床銅のロシアの選手、まだ19歳なのね。 跳馬、吊り輪でもメダルに絡んでくるわ。 これからロシアは間違いなく日本のライバルになるわね。
テレビで森末さんがズーカイをゾーカイって言ってたw
あん馬という種目が宙に浮いた存在になってきてるのは残念。
>>128 ゾウカイかスウガイで合ってるよ。中国読みだとツォウカイ。
ズーカイは間違い。ZOOじゃ無いんだから。
>>130 やっぱり現地カメラがおかしいのか。スッキリしたわ、ありがとう。
まともなアングルで放送して欲しかったなー。
日本人選手がメダルとらないと表彰式は放送してくれんので、さっきNHKに電凸して来たわ。 日本人が出てなくてもちゃんと放送しるってな。 競泳は日本人以外でも放送してるんだから不可能では無いはず。 みんなも要望あるなら早めに電話しとけ。0570-066-066だ。
>>132 このアングルだと、倒立すると足先が写ってないけどね。
体操って第1回オリンピックから続いてて世界的知名度も高いはずだけど 競技人口が集まりにくいのは練習環境が整えられないからかな?
イギリス爆上げ爆上げうるさいけど若手育ってるじゃん。 鞍馬で銅獲ったウィットロックだっけ?19でしょ? 去年の団体ダメだったけど、個人ではなかなかいい選手揃ってて ぽっと出じゃないし、アメリカドイツの自爆考えれば団体銅も納得。 実況で押されてたウクライナも去年ダメだったしね。4位は残念だったけど 大健闘、大躍進だと思うよ。
137 :
ジム名無しストさん :2012/08/06(月) 16:55:25.62 ID:QhFzBe3/
稼げないからでしょ 選手寿命も短いし で、国を挙げて強化して社会保障も整っている中国が強くなる
>>137 やっぱりそうだよね・・・。
アメリカの選手は大学の奨学金に有利になるからやるって人もいるからね。
フィギュアの選手もプロにならない人は学業優先するし。
139 :
ジム名無しストさん :2012/08/06(月) 17:05:38.91 ID:QhFzBe3/
特に男子はね。 稼げるプロスポーツはいくらでもあるし、身体への危険性も高いし。 だから強い国は先進国か、国が強化している共産圏に限られてしまう。
小国のスペシャリストとかどうやって稼いでるんだろうね。
>>136 去年の団体イギリスは予選の鉄棒で大失敗あって順位落としちゃったようだよ
その前(2010年)は団体決勝7位に入賞してるから、イギリスは普通に中堅国で
今回アメリカの自滅もあったから団体3位は妥当だったと思うよ
ヨーロッパはドイツロシア>イギリスウクライナ>フランススペインイタリア ってかんじだよね。
中国とか強化は国をあげてするけどその後の保障なんてあるの? ナショナルのあん馬のチャンピオンが路上のパフォーマーとして稼いでるのが問題になってたが、競技引退した後はオリンピックメダリストでもない限り厳しそうだと思われる
>>126 イギリスは島国とはいえ、例えばフランスなら
パリから鉄道で2時間くらい。
慣れない環境にいるよりは、さっさと地元に帰った方が
得策かもね。
選手村は競技が終わってから満喫すればいいし。
>>143 ユニバシアードのつり輪チャンプ、張尚武だよね。
中国は「オリンピックで金メダル」でないと、引退後の充分な生活保証はないんじゃなかった?
147 :
ジム名無しストさん :2012/08/06(月) 18:56:03.92 ID:QhFzBe3/
>>143 社会保障というのはあくまで五輪金メダリストね。
金メダル取れなかった選手はわからない。
中国の選手育成なんて使い捨てでしょ。
物にならなければポイッ。
ソ連もそうだった。
>>124 半年くらい前オリンピックでやるっていってたよ
前に、元中国女子代表(世界選手権のみ、五輪は×)の、白春月(Bai Chunyue)のその後、みたいな記事が あったと思う。 北京の体操クラブの受付をやっていて、貧困層ではないけれど、裕福ではない、普通の中国人という 生活だった。 もっとも都市部在住だから、中国の平均レベルよりは上だろうけれど。 それでも、定職についてて、生活に困っていないだけマシなのかな。 ちなみに、彼女の実績としては世界選手権のメダルなし(団体で持っていたけれど、董芳霄の年齢詐称ではく奪)、 ユニバ、東アジア大会等のメダルはあり。
150 :
ジム名無しストさん :2012/08/06(月) 22:35:46.20 ID:vhELHs5z
びっくりした。。 ちんさん可哀想だったなぁ
151 :
ジム名無しストさん :2012/08/06(月) 22:56:33.47 ID:OuwU0GkX
ブラジル金メダルGJ おめでとう
152 :
ジム名無しストさん :2012/08/06(月) 22:58:24.68 ID:iSIXY8AA
ブラジルサネッティおめでとう
陳一氷はいい人オーラがすごいな 不満な顔ひとつしないで祝福してた
チリの人、結局ユルチェンコ3回ひねりせんかったね
痺れたわーヤンハクソンあっぱれ で、コチのDは結局そのままか?
ヤンの2本目神跳躍だったね コチはまあ高く誤審されたときは自分では言わないでしょw
ちゃんと6.2になったよ。
跳馬はチリと韓国の選手の跳躍が高くて綺麗だった 恐ろしいね
159 :
ジム名無しストさん :2012/08/07(火) 00:23:29.92 ID:8JSNiboI
ハンおめでとう! いい演技だった
ハンのハンTとロペスは本当圧巻だった 来年ハンUをみせてくれ
161 :
ジム名無しストさん :2012/08/07(火) 00:40:11.70 ID:7FNpRzAb
チョンまた八百長か死ねよカス
ドラグレスクさんは引退してるんですか?
ヤンハクソンのロペスすごいね あそこまで完璧なロペスは今まで見たことない
転回系と塚原系でも、技の動きが近い場合は ダメってルールがほしいなぁ。 ロペスとヨー2だとどうもなぁ
>>162 まだしてないんじゃない?ソース未確認だけど。
去年の東京の世界選手権にも来てたんだけど、予選か練習の段階で
負傷して欠場したって話までは知ってる。
会場まで観に行ったからほんとガッカリ&心配してた。今どうしてるんだろう。
ヨー2がローユンになったの7.0になってたけど 訂正された?
>>165 詳しくありがとうございます。本家が見たいです。
168 :
ジム名無しストさん :2012/08/07(火) 00:49:11.11 ID:+Q107eUe
これからの体操はヤンハク出来なかったら意味ないから。あれを超えるシビれるような技を日本はできるのかね? ヤンハクは足に相当負担かかるだろうな。次のオリンピックからみんなこぞってヤンハクやり始めるだろうしマットからはみ出さんばかりの勢いだからマットもあと2M長く設定した方がいいな。ビタ着地せんでもヤンハクした方が点数高いし
コチは個人総合棄権してまで種目別かけてきたのに残念な結果になったね 個人総合出てたら何位くらいの力だったんだ?
>>153 実際に性格のいい人らしいよ。
北京で失敗したほっしゃんのことを自分のブログでかばってあげてたんだよな。
個人的には連覇を信じてたし、金とらせてあげたかったなー。まさか負けるとはね・・・
陳一氷は北京五輪のつり輪決勝で自分の演技への大歓声にたいして 次の演技者のために静かにしてちょうだいってお願いしてたね
ブラジルの選手はの技の静止時間は他の選手の追随を許さなかったからなあ 体操っていうのは巡り合わせの運もあるよ
>>153 思った。
ブラジル金もよかったけど、二位の中国の選手の態度も立派だった。
銀だからって祖国で叩かれないで欲しいな。
>>147 社会保障って一人の選手に対して獲った金メダルの数でも違うものかな?
(例えば北京金&ロンドン金と、北京金&ロンドン銀では年金の額が変わるとか)
スーガイは五輪金メダル何個目だっけ すごいセレブになるんじゃないの
>>172 後手首の巻きもそれほど無かったしね
そう考えると冨田が現役で続けてさえいれば吊輪でメダルもあったかも知れん
5 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 23:46:17.10 ID:HFT4Ob5c [1/11] ◆実施予定の技 │コチ │ロペス ヨー2 │トーマス .│ル・ユーフ ローチェ │ペレス .│伸身クエルボ1回半ひねり ドリッグス │ラディビロフ │ドラグレスク ル・ユーフ │アブリャジン.│ル・ユーフ リ・シャオペン │ミクラク │ロペス ローチェ │ゴンザレス │ル・ユーフ シューフェルト │ヤン │ヤン・ハクソン ロペス
179 :
ジム名無しストさん :2012/08/07(火) 03:20:15.50 ID:8JSNiboI
普段体操あまり見ないけど、種目別って面白いな。 人間業とは思えない技が次々繰り出される。 跳馬なんて生で見るとすごい迫力ありそうだな。
>>178 それトーマスの技を見間違えてたわ。
ル・ユーフじゃなくてヤン・ウェイ(屈身メリサニディス)だった。
あと細かいけど、ボテラ・ペレスの1本目と2本目が逆だった。
種目別の演技順ってどうやって決めてんの? 予選1、2位が最初に出てくるとかつまらんことは辞めて欲しいな アブリャジンよりゴンザレスのル・ユーフの方が綺麗だったのに点低かったのが疑問 ヤンはキチガイだったw
下位を前半上位を後半でランダムにすれば良いのにな 全部ランダムじゃ駄目だろ
ランダムよりも予選順位順のほうがいいなあ。
あの朝鮮人の跳馬はたしかに凄かったけど、2004?のリシャオペンのほうがすごいし、あっちはオールラウンダーだし。 跳馬オンリーの朝鮮人は凄いけど威張りすぎると結構痛々しいよ、上の人。
跳馬の韓国人はアニオタであの花好きと聞いて親近感湧いた やっぱ韓国人はああいう泣かせ系が好きなんだな
>>185 無教養丸出しの偏狭ナショナリズム差別主義者は巣に帰れ
スレチだし
どうせスケオタだろうけど
>>185 リシャオペンはオールラウンダ-じゃないよ
>>187 なんでそのレスでそこまで切れるんだよw身内か
190 :
ジム名無しストさん :2012/08/07(火) 09:41:54.00 ID:7FNpRzAb
39歳のヨブチェフには本当に感動した。女子のチュソビチナしかり、1992年のバルセロナからって凄すぎる…
>>191 ヨブ、ブルガリアの体操協会会長とアナが言ってて、ワロた。
193 :
ジム名無しストさん :2012/08/07(火) 10:39:54.51 ID:x1L9DdqS
セクマイコーチ@YOU&MEGorjanaゴリアーナ 名盤しゃん リミッ糞 @yumah 伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY ( ’ ⊇’)PERRYオーストコリア @yumahカッコワーラマール婆これだんだん長くなってるよね 同サロのコテ名羅列というのはわかるんだけど合間合間に何かあるんだと思う 亞由魔工場長田@yumah ぁゅま!セクマイコーチカッコワラマル@YOU 「しいたろう」っていう、ストーカーみたい◆5B/LCjE8V カッコワラマゴリラーナ 石田チョン一郎健三郎ほんと腐膣しかいないベリンダルーエラ厨こいつアク禁できないの? 本当に、アスペだよねえ。 生きてる価値ないって言われない?伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY で、同性愛サロン板・スケート板の名物荒らしでもあるんだよね。 このワードで検索すると「80年代の洋楽事情」スレがヒットする。 同サロJessica ALbaで相手にされなかったからってコピペしてんじゃないわよキチガイ腐膣セクマイコーチ@YOU&ME
194 :
ジム名無しストさん :2012/08/07(火) 12:00:32.23 ID:fMvu/fcY
チョンの跳馬なんて着地が乱れてたいした内容じゃなかった それで金メダルって、なに? また審判を買収したんだろうな
種目別の放送って内村にとっては酷だね… 個人総合以降、テレビでは毎日跳馬の着ピタばかり何度も流れて、 せっかく世間が団体の事忘れて、内村すげーって流れになってたのに、 昨日のヤンハクソン見た人たちが、ヤンハクソン凄すぎて内村の跳馬がかすむw って話になってた。 てかヤンハクソンの高さすごくね?あの高さならウチムラやれるよね。 去年ここで、「ヤンハクソンがウチムラ跳んでるらしい」って言ってる人いたけど、早く見たいなぁ。 女子の37歳の人も、自分の技を跳び続けるってかっこいい。
リ・シャオペンはあん馬が全く駄目だったね。 旋回を数回回るのがやっとだったという 凄まじいレベル。
アブリャジンの安定感も凄いな。床は今後もっと伸びてくるだろうし コチは今回どうしたんだろう。ドラグレスクが出られない分頑張って欲しかった…
鄒凱って内村と一個しか変わらないんだな。五輪出場回数は同じでメダル獲得数も同じ。でも 内村 金1 銀4 鄒凱 金5 しかも6個め取りにいこうとしてるとかパネェ
オールラウンダーとスペシャリストの違いだね
観戦していてワクワクするというか面白いのは、その種目の最高峰を競う種目別なのは当然っちゃ当然だしなあ 跳馬はまた一瞬で終わるからインパクトも大きい しかもヤンハクソンは進化し続けているw ニュースやワイドショーで内村物語垂れ流すよりオールラウンダーとスペシャリストの違いと、予選から種目別に至る迄のルールをしっかりと何処かの局でやってくんないかな オールラウンダーを世界一軽視してるの、日本だろ ドラマチック演出したいがだけの為に、わざと鞍馬ミス→戦犯内村→個人総合で汚名挽回の造りにしているように感じるよ
世間やメディアは内村以外に興味が無いので無理だね
>>199 あっちでもメダル数は李小鵬>>>>楊威だしね
>>201 国内で内村と他の選手との差がありすぎてスペシャリストへ目がいきにくい
内村みたいな金確実なスペシャリスがいれば注目されたんだろうけど
>>200 汚名を挽回してどうすんの
汚名返上もしくは名誉挽回だろー
>>204 ちょっと吊りリ輪に首乗っけて来ますorz
206 :
ジム名無しストさん :2012/08/07(火) 15:13:48.66 ID:7FNpRzAb
やっぱチョンは0点でいいな これから出場するなよカスチョン ヨーとか歯糞とかゴミみたいな技作りやがって体操会の面汚しだろあいつら
上水平と開脚上水平は終末姿勢が別なんだな 知らんかった 十字懸垂と脚上挙十字も違うのか?
208 :
ジム名無しストさん :2012/08/07(火) 15:59:41.00 ID:x1L9DdqS
セクマイコーチ@YOU&MEGorjanaゴリアーナ 名盤しゃん リミッ糞 @yumah 伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY
>>196 ドラグレスクもどこかの大会で何を間違ったのか、鉄棒の決勝に出てしまいw
3回落下したって聞いてワロタわ。
本人も「何で俺がここに」状態で苦笑いだったようだが。
>>196 フォン・ツィーもたぶんあん馬酷いんだろうね
他種目が神がかってるだけに
211 :
ジム名無しストさん :2012/08/07(火) 18:00:03.76 ID:8JSNiboI
アブリャジンは床、跳馬、つり輪で種目別残って 個人総合出れないんだから、鉄棒、平行棒、あん馬がよっぽど苦手なんだなw
>>211 内村相手にAAで勝てないから、
無駄な力を使わずに種目別に専念したいんでしょ。
ヨブチェフ出てきたのはびっくりしたw 決勝に残るとかすげえわw
アブリャジンこわいな。 内村も19の時は鞍馬吊り輪が苦手だったが、克服した。 加藤みたいにとりあえず今回は得意種目だけやらせて、次は他種目も上達して怖いAA選手になるかも。 アブリャジンは19歳であの高難度を通してくるんだから、これからあの構成をやり続けて完成度上がれば、 来年、鄒凱と床の金争いしてるのは内村じゃなくアブリャジンかも。 でも鄒凱もアブリャジンをライバル視して来年いきなり7.1とかやりそうで楽しみ。
215 :
ジム名無しストさん :2012/08/07(火) 19:05:27.24 ID:8JSNiboI
アブリャジンの攻める姿勢がいいね。 見掛けによらずメンタルも強そう。 でも彼は鞍馬が致命的に苦手そう。 しかしロシアは女子に続いて男子でも復活してきたな。
メダル待ちで見るからにはらはらしてたアブリャジン面白かった
>>211 アブリャジンは予選であん馬以外の種目は演技したようだから
完全なスペシャリスト要員という訳ではなさそうだね
あん馬強化してAA出て来るかな?
しかし予選の平行棒が0点だったのは何故?
アブリャジンって、どことなくシェルボに似てるような気がする。 アメリカ ロシア イギリスの若手は次の五輪で活躍するだろうね。 中国は陳以外はリオも来るかな。 そうなると超ベテラン揃い。 中国選手は煙草吸わなさそうだし、 27歳で老化に苦しんだ冨田と違って、同い年の楊威は凄かったからリオでも鄒凱大暴れかな。 ルール改正次第か。
>>217 見てないから正確には分からないけれど、恐らく女子のパセカと一緒で保険と思われる。
多分器具にタッチだけして(棄権はせず)演技終了。
決勝を考えると、各種目3人用意すればいいんだけれど
怪我人が出て予選通過出来なくなっても困るので、「保険として」エントリー。
他の3人がそこそこの演技をして「まあこのくらいでいいか」って点数なら演技せず。
大過失が出て点数落としたら、点数埋めるために演技、ってことだと思う。
>>219 そういうことか…
平行棒の三番手の選手の予選の点数が14.7台だから
アブリャジンの平行棒もあんまり期待できなさそうだな
鉄棒はミスしてこの点数なのか分からないけど
今のところはスペシャリスト要員っぽいな
ロシアの国内大会や昨年の世界選手権の結果を見ても、 アブリャジンの平行棒はいずれも14点程度なので、恐らくかなり苦手なのでは。 同様に、国内選考であん馬をパスして0点という記録もあったので、 個人総合を目指すにはまだ時間が掛かりそうな感じです。
オールラウンダーが同世代だから、このままスペシャリスト路線かな。
224 :
ジム名無しストさん :2012/08/07(火) 21:03:47.90 ID:8JSNiboI
というかアブリャジンはゴロツツコフの後釜というイメージだな。 ゴロツツコフと違うのはつり輪もスペシャリストということ。 まあ体操センスはあるから個人総合もやれば狙えるだろうけど、 そこまではやらせないのかなと思う。もったいない気もするが。
今はスーガイタイプで複数金メダル狙うほうが合理的だからじゃないの
苦手種目が1種目程度ならAA狙ってもいいと思うけど 2種目以上あると厳しいな 点数の出ないあん馬はともかく平行棒なんかはAAやる選手は結構点数出してくるし まあ跳馬と床でかなりいい線にいってるから スペシャリスト路線でもいいかも
>>196 それ本当?
床で普通にフェドルチェンコを回していた選手が、あん馬で全く旋回できないとは思えん…。
まぁ、手首を怪我してからあん馬を練習しなくなったとは聞いていたけど。
確かに都市伝説であったよ 旋回数回回してガッツポーズするみたいなw 実際はもうちょいできてたと思う
229 :
ジム名無しストさん :2012/08/08(水) 00:13:15.76 ID:74W85aXz
ゾンダーランドすごすぎだね
種目別鉄棒が熱すぎる 攻める姿が格好良い〜!!
231 :
ジム名無しストさん :2012/08/08(水) 00:18:15.02 ID:fgL6SmW6
オレンジランドやってくれたわ鉄棒はこうでなきゃイカン 内村はD何点の構成でやるつもりだったんだろうか
姿勢欠点は結構あったけど勢いで持ってったな 本来こういう演技は評価が分かれるんだが、構成がすごすぎて文句がなかった なにげに捻り系の技もうまいし、まさに天才
ゾンダーランドのは楽しいね あれで足先がもっときれいなら言うことないけど あれはあれで楽しい ハンビュヘンもメダル獲得出来て良かった
1回くらいゾンダーランドのリプレイやれよアホ日テレ
>>142 種目別の鉄棒を見た後の印象では
ゾンダーランドの鉄棒>ドイツロシア>イギリスウクライナ>フランススペインイタリア
って感じだな。
ゾンダーランドは見ていて楽しいけど、さすがに点数ですぎだとおもうぞ。 カッシーナ→コバチ→コールマン でも2回大きな足割れしてるし。
>>231 NHK杯初日の演技構成では、D7.7だった。
オリンピック直前には、「もしかしたらフェドルチェンコやるかも」って報道もあったから、
それもやってたらDは7.8だね。
十分に金狙える構成だけに、残念でならない…。
メダル確定してゾンダーランドとハンビュヘンがわいわい盛り上がってるところ 少し離れてスーガイ(´・ω・`)しょぼん なのが少し切なかったw やはり欧州同士親しみやすいのかね
>>234 BSはやってたよ〜
鉄棒面白かった〜
ハンビュヘン銀メダルよかった。きれいだった
こういう時こそ同点でEスコアの差でハンビュヘン勝たせてやれとは少し思ったけど エプケのあそこまでやる意気はやっぱりすごいわ 残ったホートンとキムジフンが可哀想だったなw あ、落下なかったな
ドイツとオランダは隣国同士だしね。 言語もけっこう共通点はあるし。
落下せずまとめたのは良かったね でも、演技順は考えて欲しい なんで最後が8位なんだよ
ハンビュヘンは本当によかった! 難しい技に見えないくらい鮮やかで美しい体操だった
>>243 演技順はコンピューターによる無作為抽選だったような気が
八位のキムジフンまで全員が落下なしでいい演技だった。 ホートンは価値点低いがコバチ系の姿勢は一番いいし、リーバもいつもより丁寧にリューキンこなしてた。 今年の五輪は種目別の争いがレベルが高くて熱かった
>>240 内規無しでD7.7、内規込みでD7.9だった。
去年の世界選手権の、種目別決勝のDが7.3だから、
そこから上げたぶんを考えれば7.7になるのがわかるはず。
伸身トカチェフ→リューキン(+0.2)
アドラー1回ひねり片逆手→両逆手(+0.1)
リバルコ片大逆手→エンドー1回ひねり大逆手(+0.1)
内村も鉄棒の決勝に残っていたらなー 次の世界選手権では是非種目別に残って今回種目別でやる予定だった構成でやって欲しいね
内村今回の鉄棒とはあまり相性よくなかったからな 決勝出てても会心の演技出来たかどうかは疑問 でも見てみたかった
253 :
ジム名無しストさん :2012/08/08(水) 01:40:04.67 ID:xkldfrqd
>>238 それそれ、見ていて切なかった。スウガイも呼んでやれと・・・
スウガイがニコニコしている姿は可愛かったけどw
本当に鉄棒は面白かった〜
出場選手みんなレベルが高くて凄かった。
ゾンダーランドおめ
255 :
ジム名無しストさん :2012/08/08(水) 02:14:33.05 ID:3+RIvLB2
とにかく興奮した みんな素晴らしい 良い五輪だった
256 :
ジム名無しストさん :2012/08/08(水) 03:30:24.76 ID:8O9Hjjdv
アメリカのメダルは個人総合での1個だけだったな。 大会前はもっと取るかと思ったが。
アメリカは団体最優先の選考だったからね かんじんの団体決勝でやらかしちゃったから・・・ ダブルエースの1人リーバがなんとかAAで面目を保った感じ 種目別を考えた選考だったらレジェンドレやナドゥールを入れる手もあったけどね
フェドルチェンコ抜きでも16.500は狙えそうな感じですね ■ 2011年 世界選手権 種目別決勝 D7.3 E9.033 16.333 カッシーナ(G 0.7) → シュタルダー1回半ひねり片大逆手(D 0.4) → アドラー1/2ひねり+伸身トカチェフ(D+D 1.0) → リバルコ片大逆手(C 0.3) → アドラー1回ひねり片逆手+伸身コスミック(D+D 1.0) → コールマン(F 0.6) → ホップターン(C 0.3) → 伸身新月面(E 0.5) ■ 2012年 全日本選手権1日目 D7.7(内規7.9) E8.200 16.100 NHK杯1日目 E8.850 16.750 アドラ−1/2ひねり+リューキン(D+F 1.2) → カッシーナ(G 0.7) → シュタルダー1回半ひねり片大逆手(D 0.4) → エンドー1回ひねり大逆手(D 0.4) → アドラー1回ひねり両逆手+伸身コスミック(E+D 1.1) → コールマン(F 0.6) → ホップターン(C 0.3) → 伸身新月面(E 0.5)
ゾンダ―ランド医学生か。 オランダ初の金とかすごいな。 会場の盛り上がりはダントツだった。 ハンビュヘンがメダルとって本当に嬉しい。 個人総合で落下したから怖かったけどいい演技だったな。 刈谷さんもハンビュヘンの復活メダルを喜んでたよ。
張成竜がメダル無しってレベル高すぎだな ゾンダーランドは汚いけど観客を虜にする力があるね ネモフとか漫画の藤巻みたいな
261 :
ジム名無しストさん :2012/08/08(水) 18:22:46.81 ID:JAUf0AMv
アメリカ男子は、文句無くイケメン度では金メダルだろう。 リーバ、ドノバン、ミクラク・・・・ ところで、今回の五輪で最も忸怩たる思いをしたのは、 山室とドイツのボイだろうなあ。
>>261 山室とボイは世界選手権個人総合メダルの呪いにやられたのかもね
263 :
ジム名無しストさん :2012/08/08(水) 18:34:45.72 ID:BuvOghcB
ゾンダーランド、ハンビュヘン、スーガイもおめでとう。張成竜の演技も素晴らしかったと思う 皆でたたえ合う姿もよかったな。メダルがどうのじゃなくても、ここに内村がいたらな、 と思った。 ゾンダーランドは、人を引き付ける明るさがあるね。
>>261 ドノバンどっから来たんだよwwダルトンね
ダルトンとミクラックは絵に描いたようなハンサムなアメリカンスポーツマンでワロタ
ヒポリトも見ててつらかった。リオで出られたらいいな
跳馬で金取った韓国選手を貶してる馬鹿がいてなんだかな〜と思った 世界最高峰だと素人目にも思うしすごい選手には賛美を贈るべきだと思うのだ オレの考えておかしいのかな?ってマジで思う ところで前方の技って後方に比べてやはり難しくなるのかな? Dスコア7.4って物凄い高いけど
>>265 後方の入りよりは半ひねり分くらい高い評価が貰える感じ
>>265 韓国の跳馬は1本目あんな前に動いたのに、点数出てるんだってイメージしかなかったな。
それと次の五輪までの4年、跳馬の採点はどの方向に進むのかな。。
ゾンダーランド笑顔がよかった 鉄棒は内村も種目別残りたかったな
270 :
ジム名無しストさん :2012/08/08(水) 19:08:49.87 ID:JAUf0AMv
>>478 解説の米田も「あんなに難しいのに空中姿勢も素晴らしい」って言ってたしね。
彼の場合、二本目の完璧な技も、金メダルの後押しをしたんだろうね。
>>268 1回目の点数知らなかったけど今調べたらEスコア9.066ぐらいかな?
あの内容で9超えるのは確かに高いが跳躍姿勢に関しては
綺麗だったからその辺は理解出きるかな
2回目の何とかトリプルは完璧だったから納得だわ
ヤンは着地動いたが世界一難しい技を大した姿勢の乱れもなく飛んだ それでもEは減点されてる跳馬メダリストのE得点はヤンの一本目が最低 Dの高さで点数は出る難しい技やる意味ないほどE引かれたら体操の発展が止まる
今大会の跳馬はあれぐらいの高さと空中姿勢で着地を完璧に決めるとE9.500〜9.600が出ていましたから、 着地大欠点-0.5でE9.066はごく妥当な採点だと思いますよ。
>>268 着地の減点はちゃんとされてるよ9.066なんだから少なくとも1点近く実施減点はある
空中の姿勢や高さはじゅうぶんだったから、ほとんどが着地の減点
結果点が高いのはDスコアがもともと高いから それだけやるだけで難しい技ってこと
早くルール改正されてほしいなぁ。 ロペスとヨーUは跳べないような。 やっぱり3回宙系とかユルチェンコ系とか 明らかに違う系統跳んで欲しいね。
276 :
ジム名無しストさん :2012/08/08(水) 19:43:50.14 ID:LRUvUcNS
どなたか 【総合】日本男子体操を語るスレ8 をたてて下さい 立て方わからないので・・・ 今は1000超えても誰も立ててくれない状況 お願いします
278 :
ジム名無しストさん :2012/08/08(水) 19:56:34.47 ID:VON0Q2Xi
>>269 ゾンダーランド見逃したわ…
唯一の心残り
昨日の種目別の鉄棒でザンダーランド選手が3回連続でやった離れ技?の名前ってなんていうんですか? 今まで体操にあまり興味無かったけどあれはスゲーと思った。
>>280 さん
ありがとうございます。
あれは素人目の俺が見ても凄かった。
どこかに動画ないかな?
>>281 いや、ユルチェンコと前転跳びの比較では明らかに半ひねり分勝ち点が違う
カサマツとクエルボもそう
285 :
ジム名無しストさん :2012/08/08(水) 20:56:29.44 ID:VON0Q2Xi
>>275 今、第2局面の制限がかかるのって、
ヨー2とシャオペンみたいな組み合わせくらいしかない?
じゃないかなぁ
ドリッグスとシューフェルトとか
>>265 韓国人の実施点は着地大失敗の9.066で妥当だと思うよ
前方系の点数って確かに高めだよね。
前方の2回ひねり、側方の21/4ひねり(ドリッグス)、後方の2回半ひねり(シューフェルト)が同じ6.6だし
でも近年のカサマツ跳び全盛時代を考えると側方系の点数がお得なのかな?
>>274 むしろロペスのどこを減点したのか気になるよな
>>292 面白くないから。
同じ系統の技を2本跳べないようにしてる理由の一つはそれでしょ。
ロシアの選手 世界選手権AAメダルで帰国直後に交通事故
297 :
ジム名無しストさん :2012/08/09(木) 08:09:19.45 ID:p5D1d6oh
298 :
ジム名無しストさん :2012/08/09(木) 08:48:45.41 ID:kziQpzyR
>>279 日本人であんな構成する人はいないだろうな
絶好調の植松なら分からんが
昨日お昼前NHKでちょこっと見てたけど、 ドイツのMarcel Nguyenて選手が綺麗だったw フランスの選手もカッコよかった。 競技については全く解らないけど癒されました。
普段Twitter民をバカにしてるくせにいつまでも根に持ってるブリカス連呼厨 他の競技にも出てくるな。ルールも知らないくせにイギリスがいいとすぐ叩く。 いつまでもうるさいわ。Twitterでファックブリテン連呼してるお隣さんみ。たい
301 :
ジム名無しストさん :2012/08/09(木) 14:31:58.92 ID:epwQNd5f
日本語でOK
ついでにお隣に帰れ
ゾンダの鉄棒すごかったね〜 去年は惜しくも落下したけど金メダル取ってくれてよかった。 でもあれが冨田の言う『サーカス』なんだろうな。
サーカスでもあそこまで突き詰めたら凄いわ 今回は予選から美しいところを見せられなかった日本の負けでしょ 倒立がどんなにきれいでも技が通らなかったら意味ないよ
美しさでは勝てないとわかってるからDを極限まで上げてきたんだろ ルールを制覇したゾンダーランドの勝ちなんだよ
五輪の時しか体操みないニワカだけど 跳馬のドラグレスクて技好きなんだけど あんまり流行らなくなったのですか? 跳馬の種目別で沢山みられるかと思ったら一人しかしてなかった
美しい体操( ー`дー´)キリッ とか言って内村しか通用しなかった日本の負けですスイマセン
308 :
ジム名無しストさん :2012/08/09(木) 22:14:31.74 ID:uHA9Z35i
そういえば、ロンドンのワールドでAA銀メダルを取ったイギリスの ダニエル・キーティングスも代表チームでは予備人員だったんだね。 怪我で苦しんだ後、やっと調子取り戻してきたのに可哀想だな。 なんつーか、彼は演技に華があった。
>>306 たぶんドラグレスクを得意とする選手がたまたま決勝に勝ち残らなかったんだと思う
本人、ブエル、ゴロツツコフも出てない(ゴロツツコフはややジマーマンっぽいけど)
北朝鮮の選手で屈身ドラグレスクとカサマツの3回宙ができる化け物がいるけど
彼も出てないね
>>309 ドラグレスクとゴロツツコフはもしかしたらもう1回くらい大きな試合で見るかも知れんが
ブエルは気の毒だね。
北朝鮮は枠自体がなかったのが痛い。
変な意地張らずに世界選手権に出てくれば良かったものを。
>>299 ベトナム人とのハーフ。だから日本人にも親しみやすい顔かも。
英語かドイツ読みだとニューエンらしいけど、ベトナム読みだとグエンで
ベトナム人にはとても多い名前ですね。
北朝鮮は世界選手権に出ないんじゃなくて 出られないんだよ 女子で年齢ごまかしてたのがばれて 向こう四年だったかの国際大会出場停止くらったの
随分昔自分が北カリフォルニアの高校にいた頃イヤーブックの全校生徒の氏名一覧眺めてたら Nguen姓とTran姓が合わせて100人くらいいてビビった記憶がある
314 :
ジム名無しストさん :2012/08/10(金) 00:44:59.05 ID:yzTj0kgr
>>310 ブエル、大手術で何とか成功したらしいけど、競技の世界に戻ってこれるかは
難しいらしいね。やっぱり跳馬と鉄棒の怪我は本当に怖いね。
>>314 ブエルは一種の医療ミスなので、体操はあまり関係ない。
そしてもう競技には戻れない。本人が言っているから。
ブエル医療ミス KWSK
自分もブエルの話詳しく知りたい。
AAとか略してあるけど どう言う意味なんですか?
>>320 ずっと気になってたなぞが解けたw有難う!
323 :
ジム名無しストさん :2012/08/10(金) 04:00:35.37 ID:hpNT0S51
ゴロツツコフって何でロンドン出なかったんだろ?怪我?落選? まあロシアとしては後釜のアブリャジンが出てきたし大幅に若返って結果うまくいったけど。
324 :
ジム名無しストさん :2012/08/10(金) 06:03:55.06 ID:yzTj0kgr
アブリャジン、今回、種目別でも3種目残ったんだっけ? 個人総合でもリーバと並んで強力なライバルになりそうだね。 にしても、ロシアはやっぱ層が厚いなあ。
325 :
ジム名無しストさん :2012/08/10(金) 06:15:33.88 ID:yzTj0kgr
>>318 感謝する。
うわあ、気の毒な話だなあ。好きな選手だったのに本当に残念だ。
早く歩けるようになって、せめて普通の生活は送れるようになって
ほしいと心から願うばかり・・。
にしても、クリスマスだから医療スタッフが少なかったって・・
どんだけフランスの病院はいい加減なんだか。
>>305 トランポリンでも思ったがなんだかんだいったって五輪みたいな場になれば
無難に美しさ<<豪快に大技なんだよな
演技順えても攻めなきゃだめなのに兄に至っちゃ…
>>323 ヨーロッパ選手権でメダルとったアブリャジン、バランディン、ガリボフの3人を
まず内定して、続く国内の選手権を見て残りを決めたんだけど
ゴロツツコフは確か怪我で国内出られなかったのと、
ヨーロッパ選手権にもコンディション合わせられなかったのが評価良くなかったみたい
世戦のボイなんか自分は失うものはないからと最終の鉄棒のD上げまくって その上で完璧な演技をして最後の最後で銀奪い取ったからな 日本にああいう気概のある選手がいるのかどうか・・・ おそらく難度抑えて無難に銅狙いする奴ばっかりだと思う
>>325 日本人が勤勉すぎ&便利すぎるだけ。
向こうは土日と夜はきっちり休むし、フランスは有給休暇取得率世界一の国だよ。
あっちのクリスマス=こっちの正月三ヶ日みたいなもん、というかそれ以上。
クリスマスにまともに働いてる方がおかしいから。
オーストラリア行ったことあるけど夕方以降は店も両替所も容赦なく閉まるので、困った事が結構あった。
でも逆に日本が異常なんだなと認識出来たよ。
330 :
ジム名無しストさん :2012/08/10(金) 13:39:50.44 ID:hpNT0S51
>>327 そうなんだ。ロシア選手権ネットでちらっと見たけど、
確かにゴロツツコフあまり良くなかったわ。
ロシアはゴロツツコフとデビアトフスキーだっけ?親父さんがコーチで。
彼らが低迷世代だったな。ゴロツツコフの孤軍奮闘だった。
デビアトフスキーは素行にも問題あったらしくて彼が外れたら親父さんもコーチから外されたな。
331 :
ジム名無しストさん :2012/08/10(金) 13:41:22.58 ID:hpNT0S51
↑ロシア選手権じゃなくて欧州選手権だったかも。
>>329 でも、24時間&365日の体制であるべき医療機関でさえも??
クリスマスに運悪く怪我したり病気になった人が割りの悪い仕打ちを
受けるってのは、さすがにおかしいと思う。
>>328 コーチの富田がそういう考えだからなんじゃない?
彼はアテネ後のワールドや北京五輪でも、難度じゃなく美しさに
こだわり続け、おまけにミスもやらかし、結局、金メダルや三位入賞を
大いに期待された国際大会で、あまり結果を残せなかった気がする。
日本は実施を極度にこだわってそこで体力を使い過ぎて大きな過失を続けることが多いな 順天堂系なんてほとんどそうだろ、内村みたいな日体系は演技を通すことにも気を配るけど 筑波大学(旧教育大学)が衰退してなければこんなことにならなかったように思うが随分昔の話だけどな
そもそも美しさなんて主観で変動するような曖昧なものに力を注ぐのが間違い 確実に点数になる難度上げを鍛える方が遥かに合理的
難度上げはしてるけど世界のトップにはなれない だから美しい体操とか言って誤魔化してるだけ DE両方最高点叩き出してシレっと美しい体操とか言うならカッコいいけど こける落ちる倒立ふらつくで美しいとか言われてもスゲーしらけるわ
ただ、今回内村は過失があってもEが多めに出ている種目あるし 加藤の跳馬も低い難度なのに高得点になったりカサマツ系で脚を開いてないとろも評価している だから姿勢とかの採点もそれなりにしていると思う 問題はそれだけにしかこだわらないで演技の成功率も上げることだけど 器具への対応や疲労で個人総合・種目別で難度を下げて勝負したのはしかたのないことだとは思う ここで反省すべきなのは難度を下げたのに実施内容も下がったことだよ、臨機応変に対応できないとか 日ごろの練習で意識して難度を少し変えたりして対応力を高めるべきなんだろう
難しい技を美しく実施するのがすごいわけで 「難度低いけど美しい体操だから高得点ちょーだい」ってのは自己満だよな 内村は難度すごい高いしニューエンも内村に次いで高いんだから
難度か簡単なら実施も簡単に上げられるだろうからなあ、吊り輪種目別は難度が横並びだったけど・・・ ニューエンも荒い種目がいくつがあったけど、基本的にはキレと力強さを両立してて実施も良かったよ それとリーヴァも含めて総合の台に乗る選手は得意種目で思いっきり稼がないと厳しいかな ベリヤフスキーとクセンコフは全種目安定していたけど突破力が足りないのが届かなかった原因だろう
>>323 ヨロ選の後、椎間板ヘルニアで入院して離脱。
本来なら外れることはなかったと思う。
陳一氷は引退みたいだな つり輪の実績はケキぐらいになったかな
ところでイタリアのブズナーリの鞍馬D得点6.6の内訳分かる人居る? 構成が個性的過ぎて分からないんだけど
鞍馬で凄かった中国のショーキンってもう引退した? 鹿島とショーキン、ウルジカがいなくなって 世界見回しても鞍馬で目を見張るよう演技をする選手っていなくなったように思える…
ショウキンは今回代表を目指していたらしいが選考からもれたみたいだ
勿体ないね 今大会なら金取れそうではあったのに ショーキンほど美しい旋回を見たことないわ 鹿島も手足が長く体線の美しさは目を見張るものがあったけど、 体の締めではショーキンが世界トップだと思った
>>340 陳一氷やスーカイが種目別終了後、観客に対して見せていた
書き物、あれどういう意味か分かる人いる?
オロスコちゃん
オロスコはあん馬の器具の感触が合わなかったのかもね あん馬で失敗しまくってた
ベルキも予選では合わなかった感じがする、イギリス専用の調整にされていたくさいな だから種目別決勝で勝ったからスッとした、オロスコ・内村の仇をよく討ってくれたよ
>>349 確かに足割れひどいし、世界選手権ならきびしかったかもしれないけど、
五輪は、ある程度ご祝儀出してくれるよね。それに、この大舞台で、よく
やったよ。
アレだけ難しい連続放し技にご祝儀とか 日本の美しい体操(失笑)に毒され過ぎだろ アレで金取れなきゃ無難な糞詰まらん体操ばかりになるわ
>>351 ロッテルダムでも銀どまりだったわけだが。
世選のほうが厳しく審査されるよ。
つか今回のゾンダーランドの実施は悪くなかったよ Eスコアの減点が姿勢でしか引かれないと思ってる人には分からんだろうが
まず、
>>349 の動画をちゃんと見てからレスしてあげようよ(´・ω・`)
はあ?ロッテルダムは 張成龍 D7.5 E8.666 ゾンダーD7.3 E8.733
356 :
349 :2012/08/11(土) 07:40:37.98 ID:yWTLyI1K
>>350 この動画で見ると離れ業では全く足割れしてないように見えるよ!
しかし、ファビアンとズーカイが…これ?
>>354 ありがとう!
>>349 2位はメガネかけてるからメガネッシュだよ 間違いない
>>356 足割れはないけどアドラー系、シート系は不認定だな笑
>>349 これじゃアドラー不認定だね
それにハンビュー若いな、17歳くらいかなw
ハンビュヘンの五輪初出場は16歳でメガネかけてたからなw
メガネッシュか・・・ なにもかも懐かしい
,.-‐-、 f/V从j | ´∀`| そろそろ演技の準備をしよう ( ) | | | (__)_) ,.-‐-、 f/V从j | ´∀`| コンタクトはどこかなー ⊂ ._つ 人 Y し'(_) 。。 ,.-‐-、 f/V从j | ;´Д`| あっ ⊂ ._つ 人 Y し'(_)。 ペチッ ,.-‐-、 f/V从j |□-□| ◯ ( ∀ ) ◯ そーれトカチェフー \ / _/ __ \_ (_/ \_)
4年前の北京五輪でトカチェフ10回ぐらい連発してなかった?>ハンビュヘン 試合でなく、エキビション的なやつで
そう言えばガラやらなかったわ・・・ 種目別3日もやらないでガラやれよ
だよな。 せめて種目別を 3種目/3種目/4種目じゃなくて 4種目/4種目/2種目&ガラにすりゃよかったのに
>>365 それ良いな最終日鉄棒と女子床ガラとかお祭り過ぎるw
実行委員会としては集客の見込める男子あん馬決勝と、 女子段違い平行棒決勝を別の日に分けたかったんだろうな
>>368 そう、それ!
凄すぎて吹いた覚えあるw
ハンビュヘンも難易度上げようと思えば上げれそうだけど
美しい体操にこだわってるのかな
トカチェフ連発できるから高難度できるってことでもなかろう
>>356 ズーカイじゃなくてゾウカイ、スウガイ、ツォウカイ。
ハンビューは現地情報だと4連続技を試してたって聞くけど やっぱアドラーハーフ→伸身トカチェフ→リバルコ→ポゴレロフの予定だったのかな それだと7.7になるね
>>340 もう少し続けて欲しいけどなあ。厳しいのかな。
>>345 実況でこんな書き込みがあったが、はっきりわかる人はいないみたいだった。「九州」=中国全土の意味らしい。
918 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 22:42:26.33 ID:sb8TDrGu
「五金冠九州」
「氷力十足」
891 :衛星放送名無しさん [sage] :2012/08/07(火) 22:40:47.58 ID:mNeCatfB
中国の巻物
1枚目は体操の金メダルは中国が根こそぎ持っていくぜ
2枚目は陳一氷は全ての力を出し切った
▼ 968 名前:衛星放送名無しさん[] 投稿日:2012/08/07(火) 22:44:31.51 ID:W2KLCgJ6
>>918 五金ってのは五種類の金属のこと
メダル(冠)は三種類しかないけど、まぁ「ありとあらゆるメダルとって天下取るわ」って程度かと
▼ 992 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 22:45:25.55 ID:yW+jX4yJ
>>918 調べたら五金は北京ロンドンで五個金メダルを取ったの意らしいぞ
ハンビュヘンの7.7のルーチンはYouTubeに上がってるよ
>>341 正交差移動ひねり逆交差入れ(C)
シュテクリB(B)
フロップ(E)
コンバイン(D)
DSA倒立1回ひねり3/3移動下ろして旋回(F)
旋回倒立1回ひねり3/3移動下ろして旋回(E)
馬端から馬端へ1回の旋回で横移動(D)
マジャール(D)
シバド(D)
旋回倒立1回ひねり3/3移動下り(D)
>>373 ありがとう。
スーガイの奴、あんな純朴な顔して、そんな強気宣言してやがったのかw
陳のほうは、金メダルは落とした後に出したのだから、もう一種類用意して
たのかもな。
↓アテネの年のマッスルミュージカルに出てたなんて・・・うぉおおおお観に行きゃよかったーー 711 名前: 【東電 72.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [hage] 投稿日:2012/08/06(月) 22:24:43.43 ID:NlZcr0Sd さっきのブルガリアのオジサンの経歴 アトランタオリンピックで床・吊り輪で4位、シドニーオリンピックでは初めてメダルを獲得。 2001年、SASUKEで初出場にしてファイナリストという功績を挙げた。 2003年、世界体操で金メダルを獲得。その年の秋にSASUKEに再び出場。それ以降は時々出場し、 有力選手として顔を並べている。2004年、アテネオリンピックで銀メダルを獲得。 その年の冬にマッスルミュージカルに参加。2008年の北京五輪には最年長選手で出場。 2012年ロンドンオリンピックにも出場し開会式でブルガリア選手団の旗手を務めた。 自身6回目のオリンピック出場となり、これは、体操競技選手として史上最多出場となる。
>>375 ありがとう
最後D難度なんだね
シュテクリA倒立がダブらないようにってことかな?
>>376 名前忘れたけど、中国の元選手が書いてくれたやつなんだって
今回のオリンピックって新技出た? 新技出なかったら史上初?
ニューエンとオロスコはリオにも出てほしい
ニューエンって25歳とかでしょ?ぶっちゃけ厳しいんじゃない。 ドイツ勢は年齢高いからガラリと様変わりするかもね。 アメリカはホートン以外は全員19歳とか20歳だからリオも十分可能性あるね。
ニューエン=グエン観て何故か冨田がダブった。平行棒メダルのせいかな。
考えてみるとニューエンって、これまでドイツのナンバー3扱いで、 個人総合は、ハンビュヘン、ボイが上にいたから、なかなか大きな国際 大会では出てこれなかったけど、言い方悪いけど、今回、ボイが大コケして くれたお陰で、一番大きな檜舞台で銀メダル獲得・・なかんかドラマチックやね。
三人は全盛期ズレているのがもったいなかった
ミクラクが発表する予定だった技ってけっきょくやらなかったんだね 前方系だと思うけどどんな技だったんだろう
ロペスハーフは来年、ヤンが発表するのか? あれだけ着地に余裕があるのなら成功率も高そう
ハンビュヘンはまだいけるよ
>>394 あ、そう??って早速ウィキってみたら24歳なんだね。
随分前から国際舞台で活躍してるイメージあるから、もっと上かと思ってた。
にしても、既にロンドン五輪の結果まで書いてあるウィキ、仕事早いなあ。
このスレにいる誰かが編集してんの?w
ハンビュヘンはアテネに出たときに16歳で最年少だったからね アテネの鉄棒の着地はいまも忘れない
ボイは結局オリンピックでメダルなしに終わるのかな・・・。 今25だもんね。ニューエン、ハンビュヘンとピークがあえば団体でメダル取れたのに。
漫画のガンバFlyHighに出てきた鉄棒の技なんだけど、 伸身ゲイロード1回ひねりってまだ誰もやってないだろうけど現実的にはあり得るの?
>>400 ゲイロード、ペガン系が流行りじゃ無いからそこまで当分到達しないと思う
コバチがそもそもすごいポピュラーな技だから発展技のコールマンカッシーナをやる選手も多いけど
ゲイロード系得意なのはギリシャのマラスくらいで彼も年齢的にもう厳しいし
ペガン本人ももう見かけなくなったな、さすがに引退かな。
ファビアンはテレビのインタビューでリオにも出たいと言っていたね。ニューエンも。
>>403 個人総合は厳しいかもしれないけど、鉄棒、平行棒といった種目別なら、
可能性有りかもね。ボイもそこまで頑張れるといいな。
ハンビュヘン得意なのは鉄棒、床、跳馬、平行棒あたりか その辺りもボイやニューエンと被ってるからなぁ 競争激しそう
個人総合に強い選手で、鞍馬が得意だという選手が少ないのは何故? やっぱり、鞍馬だけが、ある種特殊な種目だから?
>>405 床は多分苦手なんじゃないかな?
終末技が屈伸ドッペル(C)だったし
今回はサルトだったけど
足やってから床はおとなしい構成になったな 本来は脚力の強い選手だよ
最近の鞍馬は倒立やらないとだめなんだなあ ガンバフライハイでは嘲笑のネタとして描かれてたのに
交差系のD難度は全部倒立が入るからな。 まあ、スムーズに実施出来る選手は少ないが。無理矢理やってる人も結構いると思う。
内田稔「現在の鞍馬の流れを作ったのは俺だな・・・馬鹿にされてもやった甲斐があったぜ」 菊田洋之「いやいや書いたのは僕だよ内田君」 森末慎二「はははアイデア出したのは私、金メダリストの影響力は強いよね〜」
さすがに鞍馬の宙返り降りはいないなw
北京五輪以降のニワカ体操ファンなんだが、 海外の掲示板などで、「史上最高の男子体操選手は?」という質問に、 内村よりもシェルボという選手の名前が多く出ていたので、ウィキで 見てみたら、現役生活中にワールドでは団体・個人・全種目別8冠制覇、 バルセロナ五輪でも団体・個人・種目別4種制覇で6冠って・・・物凄い 選手がいたんだね。
>>412 実況で「鞍馬で宙返り降りする選手はいないの?禁止されてるの?」って質問があったなw
>>413 冨田もシェルボを憧れる選手に挙げていた。
メダルを何本もぶら下げまくった写真を見たことある。
ただし、現在どうなってるかはググるなよ!w
>>416 だなwwww
俺も昔ショック受けたわwwwww
ピザった?
>>413 体操は進化し続けるから実力そのものは内村の方が圧倒的に上
でも今の選手に比べればしょぼいからって
王貞治やベーブルース、カールルイスの偉大さは変わらないし
シェルボは史上最高の体操選手だよ
>>419 器具が違うから一概には言えない。
鉄棒や平行棒のバーはあんなにしならなかったし、ゆかのスプリングは弱かった(orなし。昔はスポンジだった)、
ロイター版も今のようにははねなかった。
跳馬は形状が違ったから、着手は今よりも難しく、正確性が求められた。
大昔から殆ど変ってないのってつり輪くらいだと思う。
小柄な選手が昔よりさらに増えてる気がするんだが 求められる技術が高度化するにつれて 有利な選手が残るとさらに小型化が進んだ って感じ?
>>413 「世選」の他に「ワールドカップ」もあるから、
体操板で「ワールド」という略称は紛らわしいよ。
ゾンダーランドは引退するのかな
>>421 ロス五輪の時も小柄な具志堅、中国の李寧なんかに比べると、
アメリカのゲイロードのスラリとした長身ぶりが映えたもんだなあ。
その後、俳優に転身したのも納得の容貌だったっけ。
>>413 シェルボがいた頃は全選手6種目演技しなきゃいけなかったら
オールラウンダーが種目別でも当然のようにメダル取ってたけど、
今はスペシャリストが専門の種目だけに絞って出て来るので、
オールラウンダーが簡単に種目別でメダルを取るのはとても難しい状況になってる
だから単純にシェルボが内村より凄いかそうかってのは比べられないね
メダルの数だけで言うなら日本の加藤沢男とかもすごくたくさん取ってるよ
違う時代の選手なんか比べようが無いからスゲーナンセンス 同じルール同じ器具で同時期にやってないと比較できね どっちもすごいで済む話
>>425 加藤澤男は世界選手権のメダルは団体の金1つしか持ってないというオリンピックに特化した選手だった
>>420 シェルボのころのつり輪といえば、交差技だね。あれはかっこよかった。
交差スウィングなんでなくなったんだろか
>>420 吊り輪もワイヤーの接続部が進歩して振動技はやりやすくなってるんじゃね
んでなぜ鞍馬だけ触れてないのか分からんけど一番変わってないのは鞍馬だろう
431 :
ジム名無しストさん :2012/08/17(金) 13:35:02.05 ID:xw2FFw0U
あん馬はいちばんつまらん種目 あれだけ男子の種目から外したほうがいい
鞍馬も数年前にポメルが変わってワンポメル旋回がやりやすくなったよ
一番変わったのは跳馬 着手がしやすくなって第2局面の高さが出やすくなったね
新ルール(仮)?
http://gymnasticscoaching.com/new/2012/08/minor-changes-to-mag-fig-rules/#comments 宙返り転系は1回しか使用できなくてしかも組み合わせ加点もとれなくなるってこと?
これは日本に有利だなフフフ
On bar to flight connection is now just 0.1 pts
↑これはひねり技と放し技の組み合わせ加点が0.1までしかとれないってことかな?
跳び箱はDが1.0ずつさがる?
ロンダート入り後転跳び着手とロンダート入り2分の1捻り着手が別グループになった?
棒下半捻りと4分の3捻りがどっちか片方しか使えない?これは日本不利?
鞍馬ではじめてG難度ができたみたいね、いままではF難度すらもなかったきがするが
個人的に床で3連続以上の宙返りを評価するルールに戻してほしかったが
そんなルールどこにも書いてないぜ
これじゃ1つの演技で7回もタンブリングするどたばた演技が横行するだけだろ
あとヒーリーと単棒からのヒーリーも同一枠にしてほしかった
>>434 いままで草案のまま通ったことないからきっとまだ変わるよ
最終的に跳馬のDは1点も下がらないと思う
あん馬は何がGになるの?
>>435 Gはブスナーリとかいう五輪の鞍馬4位だったひとがやってた技だと思う多分
上の方にあるDSA倒立3部分移動1回ひねりから下ろして旋回ってやつかな? 本人はゆったりした感じだったけどスピーディにやればかなり盛り上がるよね
>>423 ゾンデルとそっくりな「きたな派手」のアテネ金のカッシーナも北京まで続けてたでしょ。
鉄棒スペシャリストは30超えても続ける選手が多いから、まだまだやるんじゃない?
本人が学生続けるかどうかにもよるだろうけど。
去年の世界選手権でスミスがGコンバイン発表したんじゃなかったっけ?
440 :
ジム名無しストさん :2012/08/17(金) 19:27:33.78 ID:piKFa9p7
マジャールというあん馬のスペシャリストがいた モントリオール五輪でマジャール旋回という飛びぬけた技をやった金メダリストだった
跳馬のDは0.4刻みじゃなくて0.3にして欲しいな。
>>434 鞍馬のG難度は、現行ルールでもGコンバインが定義されてるよ。(技番号は無いけど)
スミスがやってたFコンバインから、ロシアンをもう一周回せばG難度。
>これじゃ1つの演技で7回もタンブリングするどたばた演技が横行するだけだろ
これは俺も同意。アブリャジンとか、流石にやりすぎ…。
ただ、3連続宙返りも個人的にはあんまり…、って感じだけどね。
床に関しては、2回宙返り技をもっと評価するようになってほしい。特に終末技。
種目別決勝ですら、終末技が1回宙3回ひねりばっかりなのは、やっぱり物足りない。
ローザンヌの世界選手権あたりから体操を見始めた俺は、
トップ選手は皆、スワンダブルでフィニッシュするものだという印象があるのよ。
終末技の2回宙返りは1段階格上げ
終末技の伸身2回宙返りは2段階格上げ
まじでこれくらいやってもいいんじゃないかと思ってる。
もう特別要求に二回宙いれてくれ
>>442 そんなお前が見たいというだけの理由で提案されてもな
ただ二回宙返りが無い演技構成に対して、一分くらいの減点はするかもな
床で外国人選手はフレアと言うのかな?脚を開いて大旋回してみせること 多いけど、日本人や中国人選手では殆ど見れないのは何故? 脚の長さで見栄えがしないのと、それほど点数稼げる技ではないから?
倒立から下ろして旋回の部分は、練習が必要なわりに発展性が薄くコストパフォーマンスが悪いんだろう 鞍馬で使うにはリスキーな技だし その点フェドルチェンコなら鞍馬の技術の流用で出来る
>>445 アクロバット技以外でD難度が取れる貴重な技だし、Dスコアの底上げになるとは思うんだけど、
446が言うように、費用対効果がネックなんだろうね。
力倒立系も、基礎はつり輪や平行棒で出来てるだろうし。
沖口がある意味外国人的な演技構成だよね シュピンデル倒立取り入れたしダブル系も3回 美しい体操とはほど遠いけど沖口はかっこいい スウガイやリーバも最初と最後にダブルだから派手だね
>>448 沖口のはC難度のゴゴラーゼだよ、シュピンデルはやってない
ちょっと前ならゴゴラーゼもかなりポピュラーだったけどな。最近減ってる?
DからCに落ちたからな
別に2回宙とかなくてもいいけど 床のスペシャリスト的な人はラスタンはバク転からの宙返りにしてほしいと思う 最後にロンダートから直接3回ひねりとかだと適当に終わらせた感じに俺には見える
>>446 >>447 ありがとう。にしても皆さん、詳しいね。
ひょっとして器械体操経験者なのかな?
今年のNHK杯のビデオ見直したけどシュピンデル倒立だったよ
ハンビュヘンのゴゴラーゼ後の開脚旋回の向きを90°ずつ?変えるの あれの技名と難易度って何ですか? 鹿島のゴゴラーゼからパタパタ旋回が好きだったなぁ
開脚旋回の向きを変える技がシュピンデル(鹿島があん馬で実施する技)で、 そこから倒立するとゴゴラーゼとは別のD難度の技になるよ
>>455 指摘されておれもビデオ見た、シュピンデルやってたね、気づかなかったごめん
>>457 ありがとう
ハンビュヘンはその逆でゴゴラーゼ→シュピンデル、だね
今の話聞くに、シュピンデル→ゴゴラーゼの方が難易度稼げそうなのに…
>>459 ロンドン五輪の演技構成のことならハンビュヘンはゴゴラーゼとシュピンデル倒立を両方やったんだよ
彼は足を痛めてるから宙返りじゃない技をたくさんやりたいんだと思う
十字倒立もやってたし
>>460 ありがとう
彼にとって北京からロンドンまでは立て続けに起きた怪我により
辛い4年間になったみたいですね
得意の鉄棒で報われて良かった…
同じくドイツのボイや昔いたネモフって選手も
キレのあるシュピンデル倒立するんですね
ついYouTubeで動画あさってしまいましたw
ハンビュヘンは昔はゴゴラーゼ無し(十字倒立は有り)だったり、伸身新月面とかロウウンやったりしてたけど 近年は足の負担を抑えて丁寧に演技してるね
>>461 ネモフは最後にやるブレイクダンス的なムーブがかっこよかった。
ゆか4年後の種目別では3回宙やる男前が出ること願うぜ 組み合わせ加点重視になってなんか地味なんだよな
>>464 組み合わせ加点重視に加えて、技を詰め込まないとDスコアが上がらないってのも、
大技が見られなくなった原因かと。
床に関しては、技数を8技くらいにしてもいいんじゃないかなぁ、と思う。
そうすれば、一つ一つの技の難度を高める方向にいくでしょ。
鉄棒も一時期の組み合わせ全盛期は地味だったね ひねり技で加点→申し訳程度にコバチの構成ばっかりだった
253 :音速の名無しさん:2012/08/16(木) 22:36:56.83 ID:Swix5V9i0 体操は関係あるかも 五輪特集でヴェッテルがボイに鉄棒習う企画でちょっと口頭で説明受けただけで カッシーナ足割れせず一発で決めれるようになってたし
>>466 逆に今は、鉄棒の難度点のうち離れ技が占める割合が高過ぎでバランスが悪い
離し技なんか鉄棒の5つある特別要求の一つなんだから
いや鉄棒はアレで良いよ 鉄棒は派手に限る離れ業以外で落下されるとスゲー萎えるしw トップ班の最後種目別の最後スペクタクル性は重要
スペクタクル求めるならサーカスとか見世物見ておけばいいんじゃないの? ゾンダーランドもハンビューヘンも内村も、鉄棒強いやつは揃ってリバルコ下手だし、ひねりがうまい選手が戦えるルールじゃなきゃマジでサーカスだよ
>>470 リバルコ上手く決められる選手萌え〜
ニワカにはわかるまい。
リバルコで差がつけれるほどうまいやついる? 五輪見る限りスーガイ? ホップターンはゾンダと韓国の選手が上手かった気がする
>>470 ハンビュッヘンはリバルコうまいんじゃない?
日本だとリバルコうまいのは星かな
ボイのリバルコはどうなの?
美しい体操って新体操ライバルにしてどうすんだよ 敵は中国の高難度だろ何処に向かってんだよ日本体操
新体操こそ謎採点だよな・・・シンクロはもっとヒドいようだが。
鞍馬きもい 廃止して
現役かわからんけどひねり技はペガンがうまいと思った
>>476 一瞬スレチさせてもらうが、シンクロは、水面に膝から下の脚が上がった時点で、
日本のメダル獲得は不可能だと思わせる。
内村スレで質問があったので、ヤン・ハクソンの跳馬についてちょっと独り言させてもらいます。 まず跳馬は元々原点箇所が少ないので、高さ・飛距離・空中姿勢・着地体勢が良ければ、 着地が大きく乱れてもEスコアは他の種目に比べて高い。 内村のEスコアでいうと、着ピタ決めて9.6、両足で一歩動いて9.4、 決勝で両足二歩動いたやつでも9.3出てる。 ヤン・ハクソンが前方へ大きく二歩動いた着地のEスコアが9.0なのは妥当だと思う。 ラインも割ってない。 で、ヤン・ハクソンのヤンハクソンは内村よりDが0.8も高く、 着地が乱れても合計点が高くなるのは当然。 二本目のロペスのタイムスライスを見ても、高さも飛距離も別格。 すごいの一言。
ヤンは二本目9.6だから 前に大きく二歩で9.066は何もおかしくないと思うよ オリジナル技だから相対的な悪印象(○○と比べて汚いとか)もないし
採点に不満はないけど、3回宙系がないのが不満。
ミクラクがやってた馬端から馬端への正交差移動ひねり逆交差入れって新技? D難度だよね?
あぁ、ちなみに
>>482 は内村スレで、なんで跳馬の韓国人は着地大きく乱れたのに点数高いのか、
というレスを見つけたので、あっちではスレチになるのでこっちに書かせてもらっただけです。
ヤン・ハクソンのEスコアに異論はありません。
>>487 自分も。
次回五輪まで怪我さえなければ、大いに楽しみな19歳だなあと。
>>482 連投すいません。
ただ、跳馬って着地が乱れても減点少ないけれど、尻餅や手をついて
しまったりすると致命的なんですね?クリスチャン・トーマスとか、
AAでも種目別でも、本来は得意種目なのにガサッと点数引かれてしまって
いて意気消沈していたのが印象的です。
>>482 尻餅や手をつくのは、どの種目でも致命的。
ちなみにクリスチャン・トーマスのAAの跳馬は、あれでEスコアが7.9出てる。
むしろ「よく出たな」という感じ。
跳馬ってアナウンサーでも、「着地が動きましたが意外と高得点が出ました」 なんて言ってるからな 跳馬は着地が1歩でも動くと大減点になると勘違いしてる奴が多そうだ 着地の減点はどの種目でも1歩動けばマイナス0.1とかって統一されてる基本的な事がわかってないんだな
ヤン・ハクソンって19歳なんだ 凄い若いな 跳馬であれだけできるなら床とかも上手くなりそうだけどどうなんだろう?
495 :
ジム名無しストさん :2012/08/22(水) 23:22:25.65 ID:biTVAJ05
↑ロペスハーフは来年か? 今年20歳になる世代だよね
今更だけど内村ってカサマツとび出来ないのかな まえにヨー2や後方3回ひねりに挑戦してたけど、とりあえず7点欲しいだけならロペスが無難だよね
>>496 踏み切り後、跳馬にひねって入っていく跳び方より、
跳馬にまっすぐ入っていく跳び方のほうが得意なんじゃない?
>>496 D7.0だとヨー2が自分に一番合っているとかいうコメントがあったはず
で、ロペスは山室にダメだしされたと言っていたはず
>>496 種目別用にロペスを練習していたという話はあったよ。
ヨー2練習してるのは、リ・シャオペンへの発展を狙ってのことでしょ。
内村の跳馬は、もっと高さが出るといいんだけどなぁ。女子のマロニーにも負けてるぞ…。
逆にあれくらいの高さと、内村のひねりの技術があれば、ユルチェンコ3回ひねりなんて余裕だろうな。
俺マロニーのあの性格悪そうな顔好きだわwテニスのヒンギスとかも
高二の時はアカピアンだった
>>501 確かにマロニーは上手い。
ただしひねり技限定なのが残念だが。
あと去年の世選の時より微妙に女らしい体型になって来つつあるので
今後体系を維持できるかどうか。
雨の場合女らしい体型ではなくいきなりアマゾネス体型になるだけに
不安材料だな。
内村のアカピアンは、種目別用の二本目としてでしょ メインはシューフェルトだから ドリックスは、第二局面がシューフェルトと共通するから ルール上二本目には使えないんじゃない? ドリックスは跳べないわけではないと思う 前向き着地が苦手なわけじゃないし だから二本目はアカピアンにならざるを得ないんでないかと ロペスは日本人としては並外れた脚力が必要で おそらく内村には負担になるんじゃない? 去年、脚を怪我したのは二本目用に練習していた ロペスが負担だったからじゃないかと思ってる 日本人は欧米人に比べ脚力が弱い 少し前までは、ドリックスをチーム内で三人揃えるのも苦労していた
跳べないこともないが6種目やってなおかつロペスクラスの脚力を使うのは負担が大きいってことじゃないのか?
>>493 それ、体操ニワカな自分の事ですw
跳馬に限っては、着地時に大きく片足が一歩下がったり、ラインを踏み越えて
しまったりした場合と、軽く手をついたりする場合の印象がそんなに変わらない
気がして。
体操って技名だけでも覚えることが多すぎて大変… 6種目のなかで、何からクリアしていくのが良さげですか? 体操自体はできなくても、見る目だけでも養いたいです
>>505 じゃ、またドラグレスク&ウチムラでいいんじゃない
>>509 まず体操協会にお布施を払ってだな、採点規則の日本語版を買うんだ。
話はそれからだな。
>>511 分かりました。ありがとうございます。
リオまでには頑張って色々覚えます。
>>512 いやいやいや採点規則なんか買わなくても十分体操観戦は楽しめるから
お布施は大会の入場料だけでいいだろ
英語版の採点規則なら無料でダウンロード出来るしイラスト付きだから英語知らなくても技の難度なら覚えられるし
なんにせよ漠然とでいいから体が宙でどんな動きをしたかを理解できるようになる必要があると思う
床と跳馬は
・捻りが多いか少ないかっていう漠然とした区別がついて、
・宙返りの前後で向きが変わっていたら?回「半」捻り(←これ多分重要)
だってことを頭に入れておいたら
だいぶ宙返りが見分けられるようになると思う
鞍馬は難しい、技は経験者でも(かなりうまかった人でもないと)わかってないやつばかりです
体が完全に真っ直ぐになっている旋回が理想ってことだけ知っておけばいいと思います
吊り輪は単体なら中水平>上水平>十字懸垂の順に難しいってことをしればわかりやすくなるかと
平行棒は棒下宙返り、モリスエ、ベーレ、ツイストって技だけ知っとけば
あとはなんとなくわかってくると思う
鉄棒はシュタルダーっていう正車輪からの技とエンドーっていう逆車輪からの技、
手放し業のコバチとトカチェフってやつだけ知ってればあとはなんとな(ry
>>513 詳しくありがとうございます
英語版を探してダウンロードして
教えていただいたことを念頭において動画漁りして
それで理解できなかったら日本語版買ってみます
わかるようになったら、生観戦もしてみたいです
>>509 無料版でいいから採点規則集を手に入れないとね
テレビでも説明してくれるけど体操は価値点と実施点を足して採点するわけだけど
両方の面で簡単なのは跳馬
一回の跳躍にひとつの技だから価値点は明らかだし、実施点の付け方もわかりやすい
技は回転系(3回転するやつ)とひねり系(体を伸ばしてスピンするやつ)に分かれてて
回転系のほうが派手だけど今はひねり系(おもに笠松とび)が主流
回転系の技でさらにひねる変態野郎(リ・セグワン)もいる
わけわからんのはあん馬
価値点も実施点も複雑すぎ
それに五輪や世界大会に出てこない超スペシャリストが大量にいて(出場枠がなかったり代表落ちしたり)
五輪金メダルが必ずしも最強ってわけじゃないのも難しい点
>>513 初心者に英語版なんか勧めるなよw
自分は実際に買ったから勧めてるんだけどね。回しもんじゃないよ。
1冊あるとだいぶ違うと思うよ。大体4年ごとに改正はされるけどね。
跳馬、平行棒、鉄棒がわかりやすいよね。全部覚えなくてもよく出てくる技だけでいいし
技の難度なんか1個1個全部覚えてらんないだろ 体操見るにはEスコアの減点の仕方だけ覚えればじゅうぶん楽しめるよ テレビだったらDスコアは表示されるからいちいち自分で書きとめる必要ないんだし
団体決勝の張成龍のあん馬のD5.8の内訳がわかりません 詳しい方がいたら教えて下さい
初心者が質問するスレってなかったっけ?
>>508 転とか臥せとかばっかりだな。
Artistic Gymnasticsは着地決めてナンボということかな。
>>514 日本語も技名だけなら難度表の形式で載っているページがあるから探してみて。
英語版と対照してみれば、十分間に合う。
本当に購入するなら来年ルール改訂なんで、その後のほうがいいかも。
514です。みなさん色々ありがとうございました 思いきって質問してみて良かったです はやく覚えてもっと楽しめるように頑張ります
>>520 ちょっと自信ないけど
正交差倒立(D)、逆交差倒立(D)、3分の2後ろ移動(B)、ワンポメル旋回(B)〜フロップ(D)〜コンバイン(D)、
マジャール移動(D)、シバド移動(D)、シュテクリA倒立3部分移動下り(D)
の9個に何かひとつA難度足して5.8かな?
たしか3連続の同じ旋回はフロップにならないから1周のワンポメル旋回+3周のフロップ(D)になると思う
間違ってたらごめん
>>524 技のひとつひとつを覚えるのは時間かかるから、焦らずにいこう。
これからは得点を見るとき、「Dスコア」と「Eスコア」の両方を
チェックするだけでも、かなり違うよ。
Dスコアの高さは「どれだけ難しいことをやっているか」という目安。
Eスコアの高さは「演技中の姿勢や着地に乱れがない美しい実施か」という目安ね。
DスコアとEスコア…メモメモ スレチ気味な質問ばかりしてごめんなさい 最後にします。ありがとうございました
「世界の男子体操」のスレだから何でもありだよ 五輪終わって多分ルールに大変更があるからみんな立場は一緒だし
というか本末転倒だけど無理に覚える必要もないよねw。 解説も一つ一つ口頭で技名言ってくれるし大会観てれば自然に覚える
難度表をgifアニメでわかりやすく紹介してるページがある(ぐぐればすぐに出る 更新が止まって久しいが、動きと技名を一致させたいならオススメ あとはニコニコで体操競技の実況動画をアップしてる人がいる かなり詳しい知識を持った人なので参考になると思う ベタならテレビの解説 元世界トップクラスの選手が解説してくれるので、聞かない手はない ただ国際試合だと、実況解説がどうしても日本寄りなので、中立な知識を付けたいならあまり鵜呑みにするのもよくないが
>>525 解答してくれてありがとうございます
あん馬の話は全く盛り上がらないのでレスがあると嬉しいです
Dフロップの前はループじゃなくて前移動(A)ではないんですか?
あそこをループにするためには横向き支持からポメルに乗らないといけないと思うのですが、どうなんでしょうか?
>>531 演技を見てないけど ループ→ループ→ループ→Bシュテだと
ループ+Dフロップではなく
ループ→難度無し→難度無し→Bシュテになるはず
なので前移動→Dフロップではないかな?
もしくは選手がルールを理解してないか…
ループ入りは横向きからじゃないとだめなのか あん馬まじで難しいね
このスレだっけかな? ロシアのデビャトフスキーの素行が悪く、ナショナルチームのコーチを していた父親共々、オリンピックチームから外されたという書き込みが あったのですが、その真偽が分かる方いますか? ロンドンとロッテルダムの世界選手権では個人総合で、ひたむきに頑張って いた姿(ロンドンでは入賞も)が印象に残っているので、気になっているのです。 アメリカみたいに単に若い力に台頭させたというならまだしも。
張成龍のあん馬見たけどあれDフロップ成立してないな
中国インチキあん馬だったのか
いやDか、成立してんじゃない? つかループは横向きからってのは初耳なんだがどっか載ってたりする? ちなみに531の言うAの前移動ではない。正面支持でポメルとりいってるからね
>>537 入れで一把手上に乗る場合の話です
協会の男子体操競技情報19号の15頁の5の図と16頁の15、16にあります
私の見方では正交差倒立(D)、逆交差倒立(D)、2/3後移動(B)、前移動(A)
フロップ(D)、コンバイン(D)、横向き旋回(A)、マジャール(D)、シバド(D)
前移動(繰り返し)、転向倒立3/3移動下り(D)で、それ以外の技が入っておらずDスコアが5.7にしかなりません
5.8で採れる技の見方があるのかを知りたくて質問しました
あん馬といえば肖欽(xiao qin)最強。 あの腰の高い、腰の伸びた旋回は 名前をつけたいくらいだ
肖欽の鞍馬はスピードも凄かった。 鹿島が優勝したアナハイムの種目別決勝では落下したよね。 正直、100%の出来だと肖欽が上回ると思ってたから、 申し訳ないけど「ラッキー」って思っちゃったよ…。
>>539 実施は素晴らしいけど今のルールだと加点が少ない(ちゃんと計算してないけど6点いくかどうかくらいかな)
鹿島選手は10点廃止後は加点を増やすためにショーン(当時E)、ウ・ゴニアン(E)、ドリッグス移動(E)を増やしたけど
ショーンはいまいち成功率が低くて五輪では封印した
この人はすごいぞっていうと
>>540-541 が上げてる肖欽の2007年世界選手権の演技が凄い
張宏涛の2009年中国代表選考会の演技も凄い(世界選手権は優勝重視で少し落とした構成だったから)
この二人は金メダルのベルキも真っ青
レス有難う 早速youtubeで動画見てみます!
>>534 素行が悪いといっても、別に犯罪やったとかではないが、我儘で何回か試合放棄をやってる。
1つミスをすると試合を投げるタイプで、チームの雰囲気が悪くなるので、
下の世代がある程度育って戦力の目途がついた今、代表入りはないと思う。
wikiでは2012で引退になっているけれど、今後どうするんだろうね。
そもそも、本来のコーチは父親じゃないが、我儘すぎてここ数年はまともにコーチについていない。
2007年世界選手権の団体戦放棄はかなり有名で、当然のことながら他のチームメートの怒りを買った。
クリュコフは数年後のインタビューでも名指しで批判していたから、相当恨んでいるだろうと思われる。
他に個人総合でも試合放棄(途中で帰った)したことがあって、「メダルの可能性がなくなっても
最後まで努力した冨田に比べて・・・」とロシアコーチ陣が怒り、IGで記事にされていた。
ロシア代表選手だけれど、ここ数年はドイツで練習していた筈。
合宿所で練習していない時点で、周囲と相当の軋轢があると思われる。
ただ、コーチ陣が揃って素質は評価していたから、才能は確かだったんだろうと思う。
もったいないよね。
真摯に競技に取り組んでいれば、ロシアの歴代エースに匹敵する結果が出せたかもしれないのに。
海外の動画見るの楽しいよね。 Youtubeに昨年の世界東京のBBC版が団体・個人総合・種目別と、 フルバージョン(各2時間前後)でアップされてるんだけど、 当然と言えば当然のようにダニエル・バーピスなんかが中心で、 しかも、わざわざ神社に連れて行ってそこでインタビューしたり、 最大のライバルとしての内村の紹介にはホラ貝がBGMで使われていたり。 個人総合では第二グループの演技もちゃんと紹介されていたりして (ニューエン発見)、面白かったです。
中国とかロシアウクライナベラルーシなどの選手って、学生は別として 今どうやって活動してるんだろう? 有力な選手はスポンサーがついたり、ほかは軍所属みたいな形の選手が多いのかな
>>545 フジの中継はひどいからな
個人総合は1グループしか放送しないから、
実況板では「中国なんで出てないんですか?」の質問の嵐だった
>>545 ヨーロッパ選手権とか全米とか見たいし便利な世の中になったね
テレビだと選手偏るよね
世界戦東京でセルジオササキの爆弾懸垂、ダルトンのアームライヘルトとか
発表されたの知らなかったし
日本の解説でひどかったのは
アテネの鉄棒の演技のときコバチとコールマンと新月面しか技名をいってくれなかったことかな
米田の3連続ひねり技とかすごかったのにw
今回のロンドン五輪は、たまたま内村が第二グループだったからねw。
でもまあ放送時間を考えると仕方ない気もする。BBC版でもリーバの
顎打ち鉄棒落下のシーンとか無かったし。
>>548 全米って、VISAカップでいいのかな?あとYoutubeでは、BIG10と言って全米の
有力大学10校の選手権がアップされていてミクラクがミシガンで出てたよ。
米田の解説は、自分のような素人にはいいなあ。分かりやすいし、淡々としてるし、
どんな選手でも美点を挙げようとするし。
他国の失敗を喜んでるのはNHKの実況くらいのような気がする・・・
NHKのサイトは予選の映像もかなり網羅してるんだな 有難いけど公開いつまでなんだろう
>>550 ジャンチェンロンが鉄棒でミスったときの喜びようはひどかったな。
ああゆうのは聞いてて恥ずかしい。
>>552 中国と日本の得点差考えたら、あの程度のミスで追いつくわけでもないのに
いちいち絶叫するところが素人丸出しって感じで余計に印象悪いんだよな
>>552 まさにそういう部分だったな。
むしろフジの米田西岡ペアの方が安心して聞けた。
どの選手に対しても良い点悪い点をしっかりと指摘していた。
他国の良い演技も讃えないとダメだよね スウガイの床とか内村が負けても仕方ない素晴らしい演技だったのに NHKじゃ「完成度では内村のほうが勝っていました!!」だもんな〜
中国とかアメリカとかドイツとか 日本人以外だとどんな解説・実況してたんだろ? 世界体操と五輪では違うところもあるのかな?
>>556 BBCだとさすが英国らしく皮肉もこもっていて面白かったよ。
むしろ、日本の実況でリーバのタオルに触れないのが不思議なくらいw。
五輪だとBBCかNBCだったか女性のレポーターがボイの予選での陥落ぶりを
「本来この舞台でトップを狙える実力を持つ選手にこのような悲劇が襲った
のは本当に悲しい」と、とても気持ちがこもってた。
ボイは何があったの? ハンビュヘンとボイで2位3位独占して欲しかったのが まさかのニューエンですよ
>>559 予選で怪我をして、それを押して全種目出たのだがボロボロ
>>544 遅レスすみません。そんなことがあったんですか〜。彼、2010年のアメリカ
カップではホートン、ハンビュヘン、キーティング、山室を抑えて優勝
したんですよね。年齢からいって最後の五輪だったから、さぞや出たかった
だろうなあ。でも、まあそこまで周りに迷惑かけた過去があるなら仕方ない
ですね。ちなみに妻子がいるんですね。
>>559 五輪選考のドイツ選手権で足を負傷したという噂(ドイツ語読めないから確認できんかった)を
聞いていたから予想はしていた
海外の解説を聞いていると、というか解説の翻訳を見ていると 日本での技名と違う名称で言ってるときがあるような気がするのですが ひとつの技に複数の名称がついてることってあるですか? それとも単なる翻訳ミス?
例えばどんなの? ダブルをドッペルって言ったり ホップターンをクーストって言ったり シュタルダーをシートって言ったり、 言い替えはいろいろあるけども。
>>563 シュタルダーをシート、それです
って、色々あるんですね
他のは気づかなかった…
お国によって違うってことでしょうか?
せっかく覚えた、と思ったのに
間違って覚えたのかとちょっと焦りました
レイアウッダボーダボー! ファンタスティーック!アンビリーバボー! 訳:伸身新月面すげえマジかよ
あくまでも難度表が正式名称だからシュタルダーが正しくて、 日本ではシートって呼ぶこともあるんだけど、それは通称みたいなもの 月面宙返りとか新月面も正式名称じゃないのにみんな使うし、 国によって通称があるって認識が正しいと思います
>>548 鉄棒といえば手放し技しかワザが無いような解説だったな。
あそこでもう少し、ひねり技は難しいんだぞ、凄いんだぞって説明してくれてたら
見る方の意識も変わったかもなあ。
アテネ個人総合では米田がリバルコで落ちてたよね。
>>556 どこも自国びいきなのは変わらんらしい。
>>566 なるほど
正式名称と通称があるんですね
>>565 翻訳してくれてる人ってすごいですね…
やたらとテンション高いところがたしかにありましたw
アメリカの3人で実況・解説してるのが
そんな感じだったような
>>569 正式名称は採点規則集に書いてあるように「ツカハラ」「ヤマワキ」「シュタルダー」とかなんだけど
省略やニックネームで「月面宙返り」「伸身コスミック(宇宙遊泳)」「シート」って呼んでるんだよ
伸身新月面とレイアウッダボーダボー!!は同じだし
国によって呼び方は変わるよ
>>570 ID違うけど、569です
コスミックも通称なんですか
ややこしや〜…っていうのが本音ですw
とりあえず日本で使われてるので
覚えるのが先かな
コスミックはボローニンひねりだっけ?
>>570 それくらい一般的になった通称なら別にいいけど、
斉藤が実況で言っていた「爆弾(前方5/4宙返り腕支持)」は、
正直無いだろと思ったw
>>572 ボローニンそのものです。
今更ながらジャンチェンロンが173cmあったのに驚いた そこまででかいわけでもないが中国って例外なくチビ以外生き残れないと思ってた
575 :
572 :2012/08/28(火) 00:00:02.31 ID:QUxa/e2/
爆弾はオリンピック視聴者にはイミフだよなw まあ昔の解説者に比べたら斎藤も米田も難度とか細かく言うし 減点箇所も具体的に言ってくれるし親切だと思う
>>574 しかも団体で5種目やったり、でかいのに頑張ってるよな。
吊り輪ちょっと頑張ればテンハイピンより個人総合で上位に行けそうな気がする。
最年少だから(といっても田中弟と同じ)これから中国のエースになるんだろう。
背の高い人がつり輪やるのは大変なんだよね ちょっと頑張る程度じゃ厳しいだろうね
イギリスのクリスチャン・トーマスなんて180センチだもんね。 体操じゃなくてもいいなじゃね?という。
イスラエルのシャティロフも一応個人総合で全種目やってたな 183センチだったか
>>573 猫宙もないよな
しかも猫宙転とか猫ダブルハーフとか発展してくし
猫ダブルハーフって初めて聞いたw
小林とか他の選手に比べて細く見えるけど小柄で吊り輪得意だよね あと今調べたらザネッティは1ハイドらしい
と思ったら小林も同じ身長だったw
動画といえば、自分も最近ようつべでいろいろ見てるんだけと、 日本人の鉄棒放れ技のとき「取ってー!」と絶叫している人は誰なのでしょうか? 微妙にスレチですいませんが。
女子選手
アテネでも絶叫してたけど、あの時も女子選手?
588 :
572 :2012/08/28(火) 23:05:36.35 ID:lB67JHq4
>>587 そらそうよ。どこの国も女子はうるさいよ。
ちなみに日本の新体操はマジキチレベルのうるささ。
新体操は独特ですよねw 海外の熱狂的なファンも凄いですもん。
ところで、海外の選手を見ると上半身(特に肩)が筋骨隆々としてるのに 対し、アジアの選手はそうはならないのは単に体質の問題なのでしょうか? それとも身体のラインを美しく見せるためにあえて筋肉が付きすぎないように してるのでしょうか? いずれにせよ、体操にあまり筋肉は関係ないってことなのでしょうか?特に力 が必要と思われる吊り輪もザネッティみたいな身体じゃない選手も淡々とこなして ますもんね。
田中兄弟とかも筋肉はすごいあるけど世界の選手達の中で細く見えるだけだよ イチローが本当はすごい筋肉だけどアメリカ人の中でヒョロく見えるみたいなもの アジア人でもリ・ジョンソンはすごい体だった 吊り輪は体重重いと体を支えるのがしんどいから 筋骨隆々系の選手は意外と苦手だったりするよ
吊り輪のスペシャリストだけは見た目だいぶ違うね。 上腕がモコモコと異様に発達してて、ついでにすごい短足が多い。 オランダのファンヘルデルなんかは典型的な体型だった。あまりの脚の短さに噴いたことがあるw オランダ人であの体型って、体操やってなかったらエラいコンプレックスだよなあ・・・
くそむずい 完全に脚が閉じるならD7.0でいいとおもう
ミシューチン先生のローチェはすごいよ しかも当時は旧跳馬に旧ロイター バルセロナ見てみ
10年20年たったら誰かできるかもね コバチも年代別に見ると新しくなるほど足が閉じていくし
いいローチェばっかりだな。 いいものを見た
3宙で足閉じはそこまでメリットないからなあ・・・ 脚開いても他の要素ほぼ完璧ならE9.800とか出せるわけだし。(北京ドラグレスク)
三宙は高さでの減点はされ難いからなあ あと、捻りに比べて三宙の姿勢欠点は見なかったことにされる傾向にある 厳密に欠点取る代わりに、三宙系の価値点を0.2程度上げるなどした方が、選手も姿勢にこだわれると思うが
ゾウカイ選手大好き。 ゾウカイ選手の吊り輪が見たい。
そうかいそうかい。 国内選手権での映像なら落ちてるんじゃないか
中国の国内選手権って、スペシャリストたちが跳梁跋扈してるのかな 人間離れしたのがあっちにもこっちにもって感じで、恐ろしい光景なイメージ
>>605 マジで?どこで見られる?
ゾウカイ選手の吊り輪なんて想像できなくて見たいよう
国内選手権でもつり輪やってないんじゃないの?象会 選考方法から言ってもつり輪の演技する必要ないんじゃないの
五輪だと予選でも演技してないよね、ついでに張成竜も 張成竜の吊り輪はニコ動にあったけどかなり苦手そうだった
>>609 つっこんでごめん。
龍です。
竜は“ロン”って読まないから。
陳一氷 一部の技の静止時間が若干短い気がする 前半輪が揺れてる 伸身サルトの姿勢が微妙?
単純に静止の姿勢がザネッティの方が良い。 力技の持ち込み方も力強さを感じる。 降りは陳の方がいいが、中で負けてる以上つり輪の金はザネッティで妥当だと思う
うん、力技のキメってのはこういうことなんだろうな。
ザネッティも良かったけど、陳も静止時間はクリアしてるよ。 長い方がEが高くなるなんてルールじゃないはず。 陳は中水平上水平で下半身の落ちが気になるね。 ザネッティは最初から最後まで吊り輪ブレすぎ。着地だけじゃなく着地前の倒立でもグラついてる。 金か銀かというよりは、ザネッティがE9.100というのは出すぎだろうなと思った。 せめて9.033ぐらいにしとけばいいのに。 陳の敗因は内容じゃなくて器具にキスしたから減点されたんだよ。
陳は十字の持ち込みのときの肩の上がりと深い握りだな 中水平の胸の含みもある わりとはっきりしてるね ザネッティは輪の保持のブレをどこまで許容するかで多少は見方変わるけど、着地の一歩以外は悪くないんじゃないの? 陳はどうしても技術的欠点を残してしまうような構成をやっている 北京では加点もあったせいでそれで良かったが今のルールだと厳しいね 日本の選手も同じようなことをやって減点されてるけど研究不足だな
連続力技の加点なくなったのは陳には痛いね あと順番がザネッティが1番で陳が8番だったら陳のEがもう少し上がってた気がする
>>618 それはある。
それと最初から過失がなければブラジルに金を取らせる流れだった気もする。
陳がせめて3〜4番手ならね。
一番目から「俺がナンバーワーン!」みたいなテンションで審査員も引いてただろうよ。
でも握りの深さで減点されるなんて予選の山室見るまで知らなかった。
>>617 >胸の含み
多分これに尽きる。
中水が、肩より明らかに背中が高い実施になってる。
十字懸垂から引き上げて十字倒立の部分も、支持近くまで引き上げてから持って行ってるのは良くない
ザネッティは、振り上がり上水平の時に振動を抑え込めないような表現が確かにあったが、
それ以外の力技(特に振動を使わない力技)はかなり良かった。
>>620 中水平はその通りだと思う。
2回の中水平で差がついたのではないかと思ってる。
あとは、本間十字の部分で陳は肩が上に上がるのに対してZanettiは肩の位置が変わらないような
捌きだからその部分でも差がつくはず。
Zanettiの方が良くない部分も確かにあったけど、総合的には順当だと思うよ。
>>613-621 なるほど 力技のさばき方で明らかな差があると言うことだね
五輪は普段体操見ない素人がたくさん見るから着地の印象で判断してしまう人が多いんだろうな
>>622 とは言え実際かなり微妙な差だと思う。
陳の実施は本人の出来うる最高のものだったと思う。
特に輪の安定感は素晴らしい。
今回の吊り輪の決勝は特にレベルが高く、モランディ、バランディン、アブリャジン、ラモスも静止の姿勢にかなりこだわりを見せてたし、その部分を審判は評価すべきだと判断したんだろう。
予選から一貫して吊り輪はかなり厳し目に引かれてきたが、それは上記のような選手を正しく評価するためのものだと思う。
山室は出場できても無理だったかな?
>>624 つい期待はしてしまうけど、間違いなく無理だったと思うよ。
日本人は身体が細くてつり輪を得意とする選手が少ないから国内では鉄板だけど、
世界と比べたらトップには遠く及ばない。
でも山室が絶好調の時の十字懸垂はザネッティよりも上だと思う。
D6.7の安定感は世界でもトップレベルじゃないかな。
6.8でも安定した演技が出来るようになったらメダル狙えるね。
でもザネッティもアブリャ人も山室より年下。
さらに高難度を持ってきたらお手上げ。
最近、平行棒を見るのが好きになってきたニワカです 昔の選手も含め、この選手の平行棒の演技は見ておくべき っていうのがあったら教えてください ベーレとモリスエの違いもよくわからない超ニワカですが…
>>627 ありがとうございます!どれもかっこいい〜
足がぴんとしててキレイなのは共通してるけど
それぞれ魅せ方が違う感じがします
リシャオペンの大きな演技、好きです
(間違った感想ならごめんなさい…)
>>628 感想に正しいも間違ってるもないし、自分が感じた良い演技がその人にとっての良い演技だよ。
それがルール上評価されるかとか一般的な評価に沿ってるかとかは別として。
>>629 ありがとうございます
ルールとか点数のつけ方とかわからないから
あ、これ好きと思っても点数低かったりとかは
ちょいちょいありますw
鉄棒とか跳馬じゃなくて、平行棒にハマるという初心者も珍しいような 吊り輪、鞍馬、平行棒はわりと玄人受け競技かと思ってたけどな
>>627 久しぶりにりしゃおぺんの平行棒見たけどすげえなこれ
細身で倒立きれいに見えるし、チッペルトのでかさといい、ベーレ〜前宙のオリジナリティーといい、、
何より流れがいいし、スピーディー、まさに王者の風格って感じ
今年の金のフォンツィーでもここまでは凄味がなかった
Li XiaoPengは今のルールで戦っても余裕で金取れるくらい凄い。
最近だとやっぱり俺はツォラキディス
>>631 そう?
平行棒って素人受けすると思うな
と、素人の自分が言ってみるw
吊り輪と鞍馬が素人受けしなさそうなのは
否定しないけど
>>628 リ・シャオペンの演技は大きくて見栄えがいいよね。
シェルボは本当に美しい。
各選手それぞれ持ち味があるから、見比べるのを楽しんでるよ。
自分も採点の細かいところまではわからないけどw
637 :
593 :2012/09/02(日) 22:07:26.78 ID:A+USfrpW
>>633 北京五輪では少し難度落としていたけど、
テンハイビンと屈身ルンプティスを入れた、超高難度の構成も持っていたんだよな。
勿論実施は素晴らしいし、今のルールでも余裕で金取っちゃうだろうね。
>>634 俺はリーバかな。
テンハイビンや車輪ディアミドフの実施は神だし、演技の流れも素晴らしい。
639 :
ジム名無しストさん :2012/09/03(月) 00:28:50.17 ID:N6z/ub0h
ここのスレ読んでたら、体操って奥深いんだなと勉強になる。 内村選手がさらに追求していきたい、って言うのもすごいんだなぁ。
好みの問題だから別に言わんでもいいことかもしれんが リーバはわりと動いてるから今はまだ神ってほどじゃないな もたつくことなく終末姿勢まで持っていく勢いはすごくいいと思うけど そこは種目を問わずとても重要なことだから高く評価してる 田中兄なんかと比べると振幅が段違いに大きい 田中兄をsageるつもりはないが、そこは選手の持ち味の差と言うだけでは済まない深刻な弱点だよね 今後、ユース時代から平行棒が得意だった選手がリーバのように、減点されやすい腕支持で受ける技を取り入れないままDを上げてくる可能性がある だから神の登場はまだ先かな?
確かに今はリーバのような振動系が減点されにくいから このままなら流行るかもしれんね
確かにベーレ、モリスエ系がないリーバの構成は斬新。 個人的には単棒倒立とかが、平行棒ならではという感じで好き。
643 :
ジム名無しストさん :2012/09/04(火) 22:18:39.01 ID:IndYRYPX
平行棒で個人的に嫌いなのは、 前振り上がりカットだな。 ティッペルトも嫌い。 ほとんど力倒立なのがね。 中野のティッペルトはスゴイけど。
ペトコフセクもいいな 前振りカットはリーバもうまいよ ただリーバの棒下ハーフの逆手のさばき方はありなんだろうか、一見手テクいと思ったけど手の位置ずらすためのごまかしに思えてきた
>>644 そうか?おれは綺麗なシンピに興奮する人だからむしろ歓迎だか
切り返せてなくても後のシンピが綺麗なら問題ないと感じてしまう
>>645 リーバの構成は手の持ち替え多いな バタバタしてるように感じてしまう
車輪ディアミ1/4捻りで持ち替えるのはしょうがないとしても棒下ハーフはほかの人と同じやり方でいいだろと思う
リシャオペンくらいでかいチッペルトは好き
>>645 リーバはほとんど前振り上がりしてないじゃん
真上に引き上げてるだけのような捌きで、技の正しいあり方ではないと思う
棒下ハーフについては同意
>>646 現実はそうでも、理想はシンピ使ったらダメだし、特に日本人は中野のせいで理想が高い
あと採点規則でも「あんまり力使ったら認定しないよ」って書かれてた気がする
日本の鹿島のティッペルト好きだったw
体操ニッポンには内村選手を 精神的にも、実力的にも(これは無理かもしれないけど) 引っ張って、導けるような監督が、今後必要だと思われるけど 今の日本にそのような人材はいるのでしょうか?
筋肉だるまの癖に棒下日本で一番うまいと思うわ
>>652 チッペルトじゃなくてティッペルトって書いてくれwwww
俺が書いたんじゃないけど 日本の採点規則の表記だとチッペルトだぞ 元選手の方がどう呼ばれたいのかは知らんけど
>>652 中野のチッペルトは別格だわ。あと、ベーレも大きいなー。
>>653 だよな棒下1回捻りのうまさを田中兄にわけてやればいいのに
あとベーレもコバチみたいにダイナミックで好き
>>655 ダッセーな採点規則・・・ティッペルトだろ常考・・・。
山室の棒下一回捻り 両足首をピアノ線で吊ってるみたいだね。
ドイツ語で「ti」って「チ」の発音っぽい。 ってことは「チッペルト」が正しい感じ?
先生、ベーレとモリスエの見分けがつきません どっちもクルクル回ってるようにしか見えない…自分バカすぎる… 誰か見分け方を教えてくれませんか
解説者がベーレと言ったらベーレ、モリスエと言ったらモリスエ
>>661 バーの上で支持のスイングから宙返りにいくとモリスエ
バーの下でぶら下がったスイングから宙返りにいくとベーレ
>>665 実は自分も661と同じ悩み抱えてたから
これはわかりやすい。ありがとう
解説の声だけ聞いてて、棒下を大下だと
思ってたこともあったなあw
てっきりモリスエとかみたいに大下さんとやらが
昔いたのかとしばらく勘違いしてたっけ
大下一回捻りとかwww
やべえ大下宙返りフイタww
すごく意外なのが、中学生に見える鄒凱がダンディボイスで歌うまく 陳一氷の声が甲高くて歌がド下手だった。
>>669 えー気になる!どこかで見れますか?ズーカイ
>>670 YOUKUで鄒凱で見てみたら色々出てきますよ。
中国選手のインタビューとか聞いたことなかったのでどんな声なんだろうと思ったら、
ステージで歌わされてるやつから、インタビュー中にアカペラやってるやつまで。
陳は飲み会でカラオケ歌ってるような動画があった。
二人で歌ってるようだけど安定の下手さでフイタ
>>666 自分は昔、コスミックさんという選手がいたと思ってましたw
ボローニンさん、ごめんなさい
ディスローとかクーゲルとかピンコとかリアとか、変な技名いっぱいあるもんな
ディスローはそのままだな
>>669 ×ズーカイ
◯ゾウカイ(英語読み)
◯すうがい(日本語読み)
◯ツォウカイ(原語読み)
素人なりに気付いた変更点の一部 ・ゆか 宙返り転技は1回までに制限 宙返り技から宙返り転技、またはその逆の組み合わせは禁止 対角線の使い方の制限が厳しくなる ヒポリト削除 ・あん馬 勉強不足でよくわからない ・つり輪 伸身ヤマワキ削除(レイバとかに影響あり?) ・跳馬 ほとんどの技で価値点が1点下がる(屈身ドラグレスクとリ・セガンは例外で0.8下がる) 技のグループが変更される(ロンダートで入る技が、第一局面のひねりの有無と回数で3つのグループに分かれる) 種目別の最終スコアの算出方法が変わる ・平行棒 ツォラキディスと降り技のヒロユキ・カトウがG難度に格上げ ・鉄棒 D難度以上のひねり技からD難度以上の手離し技、またはその逆の組み合わせは0.1の加点 C難度の手離し技とC難度以上の手離し技、またはその逆の組み合わせは0.1の加点 D難度以上の手離し技の組み合わせは0.2の加点 アドラー系の技を3つ以上入れるのは禁止(レイバとかに影響あり?) あと、技の命名について ワールドカップ、チャレンジャーカップ、世界選手権、五輪、 ユース五輪、大陸選手権、テストイベントで初めて成功した技に名前がつくみたい
>679 thk! 案の定、組み合わせ加点が制限されてきた 跳馬の価値点が下がるのは前々から言われてたな 技グループも変更か・・・ 鉄棒のD難度以上のひねり技ってシート系も含めて? レイバよりゾウカイに影響ありじゃない?
鉄棒の組み合わせの見直しは避けられないと思っていたが、 D以上の放れ技の組み合わせばかりになってしまうのはヤだな。 みんながゾンダーランドみたいな大味なことやるのかな、と…。
>>679 乙です。
>>681 鉄棒は離れ技やってなんぼでしょ。
鉄棒のひねり系は、つり輪の振動技みたいなもんじゃない?
必要だけど、あくまでもサブ扱いで。
棒下を大下と勘違いしてた自分には よくわからないけど、4年に一回採点規則って変わるんだったっけ? 毎回こんなに一気に変わってたら、大変だなあ 跳馬の価値点が1点下がるって、結構大きいんじゃ?
>>683 原則、オリンピックの翌年にルール改訂がある。
跳馬はちょっと得点高すぎて、団体とかAAとかで
跳馬を済ませてるか、まだかで差が出過ぎるので
仕方ないのかなと思うけど…。
>>683 棒下とベーレとモリスエを最近理解した人かw
自分も人のこと笑えない勘違いしてたけど
跳馬は価値点下がるって前から言われてたんだっけ
吊り輪の伸身ヤマワキは田中祐も影響あり?
ゆかも鉄棒もズーカイには厳しい改正で、内村有利なんでは ヒロユキカトウがGに格上げはなんかめでたいね
モズニクみたいなキャッチするときにひねる技を何とかしてほしい。 とりあえず、ひねる前の技と同じ難度に落とす。モズニクならE→D。 できれば、同一枠にしてくれれば、もう試る人もいなくなっていいんだけど。
>>678 これって正式版かな?
平行棒で棒下1/2と3/4ひねりが同一になったのは納得できるけど
マクーツとトラキディス1の難度格上げはよく分からん
>>684 オリンピックの翌年にルール改正があるっていうのは
覚えてたんだけど、こんなにいっぱい変わるとは
知らなかったから、ちょっとビックリした
選手・関係者よく混乱しないね
鉄棒はやはりズーカイやジャンチェンロンのような構成は厳しくなると見ていいのか。 床の対角線制限ってことはアブリャジンの構成も見直しが必要になる?
平行棒 BilozerchevとPetersとDimicが同一枠。 この技を複数やる選手は見たことないので影響はなさそうだ。 Makuts格上げ。Zonderland追加でF難度。 ついでにZonderland腕支持(E)が増えてる。 爆弾懸垂にSasakiに加えて「Lee Chul Hon」の名前が。誰? 腕支持からのライヘルトはDaltonかと思ったら「Harada」になってる。実は昔々に発表されてたのか? Tsolakidis 1(腕支持からのMakuts)がG難度。Tsolakidis 2はF難度のまま。なぜ? 棒下5/4ひねり=G難度(周施雄) カトウヒロユキがG難度格上げ。前方2回宙返りひねり下りがF難度格上げ。
しかし跳馬1点さげはやりすぎじゃないか。ロペス着ピタしても15.5くらいしか取れないっしょ。 0.5下げでよかったのでは?
>・ゆか > 宙返り技から宙返り転技、またはその逆の組み合わせは禁止 切り返しで転もだめってことですか? 転系の技から宙返りってどうやって組み合わせるんだ… 削除って技は基本的にやっちゃいけないんだよね?
テンポ〜トーマスとかもだめ?
鉄棒 離れ技にトカチェフひねり大逆手と山脇ひねりが追加。 抱え込みゲイロードIIも追加されてる。 あと、ゲイロードIIが「伸身」から「屈身」に変わってる。 ひねり技の難度変更は無し?
>>693 ゾンダーラントってどんな技なの?
もしかしてディアミ1/4ひねり経過軸手換えてヒーリーってやつ?
>>699 それであってる。
ちなみに、新しい採点基準で計算したの鉄棒Dスコア
ゾンダーランド:7.9→7.8
すーがい:7.9→7.4
ぢゃんちぇんろん:7.7→7.3
はんびゅっへん:7.5→7.2
うちむら:7.7→7.5
連続技よりF〜G難度の技を単発でやった方が評価される時代になるか。
カッシーナ、コバチ、コールマンを連続で出来るゾンダーランドが有利すぎる。
内村もF難度以上の技を3つ持ってるからそこそこ有利かな。
>>700 あら、スーガイくん可哀そう
ソンダーランドのDスコアが
ひとつ抜けてる感じになるのか
F以上持ってない中国勢は厳しいね。内村はシャハム入れてくるか?離れ技の連続も普通にこなしちゃいそうだけど
>>701 訂正
×ソンダーランド
〇ゾンダーランド
床の対角線ルールはフロアを BC AD こんな感じで4区画に分けて AC、BD間の区画を使った時点で対角線と判断されるみたいだな
沖口のローユン〜前宙臥もダメってことですね 内村がバンローンを抜いてきたのは新ルールに備えたのかも
伸身ヤマワキは屈身ヤマワキと同一枠だね。 今のような実施なら仕方ないか。 ヒポリトは削除じゃなくて、ムーンサルトひねりと同一枠になったようだ。
707 :
ジム名無しストさん :2012/09/08(土) 01:09:26.13 ID:5G1DGvMH
組み合わせ規制でコールマンカッシーナノータッチか。 これは中国鉄棒はやばいな モイとかバブサーはどうなった?
跳馬は難度の底上げも見越して1点くらい下げとけって感じなのかね。 一律下げる分にはどうしようと同じなんだけど、最初は違和感あるだろうなw
>>706 その難度は変わってないよ。
バブサー腕支持と屈腕支持がC難度で追加されただけ。
今回出たのは2013年版だよな もしかしたら2014年以降はまたルール変更があるかもな
ヤンハクソンすら6.4でしょ。さすがに底上げは考えにくいが
跳馬はやり過ぎだよ(´Д`) 跳馬のDスコアは五輪の年じゃなくても 改正あるから少し上がるんじゃないかな…
>>679 >宙返り技から宙返り転技、またはその逆の組み合わせは禁止
これって、田中弟の事故の影響かな?まぁ、危険だわな…
しかし、逆の組み合わせって、そもそも可能なのか?w
>伸身ヤマワキ削除
まぁ、ショボい実施ばかりだから仕方ないかな。
>技のグループが変更される(ロンダートで入る技が、第一局面のひねりの有無と回数で3つのグループに分かれる)
その代わりに、切り返し系の技が削除されてるね…。せめてグループTの仲間に入れてやればいいのに。
伸身とびとか、昔は規定にもなっていたわけだし、体操の“歴史”を重んじるという意味でもさ。
>ツォラキディスがG難度に格上げ
何で、いきなり2段階も格上げ?マクーツは1段階格上げされただけなのに。
>アドラー系の技を3つ以上入れるのは禁止(レイバとかに影響あり?)
この規制必要あるか?レイバのアドラーとび倒立とか良かったのに…。
アカピアンなんて5.2でしょ。やる気せんよなw。
D5.2じゃ15点に届かないからね。
鉄棒は組み合わせ制限で少しは点数抑えられるの? 跳馬が下がったぶん今度は鉄棒終わってみないと順位がわからないとかって事にならない?
>>702 内村は、カッシーナ〜コールマン の連続も練習しているみたいだけど、実戦投入はどうかなぁ。
>>717 ほとんどの選手は0.1〜0.2、低下するくらいだね。
跳馬下がって良かったと思うけどな あの一発高得点は萎える
確かに跳馬の点は下げすぎだと思うな ほぼ一律で下がるから誰に有利不利という問題ではないとはいえ 15点後半すらほとんど見れなくなるのかと思うと…
内村の後ろ3/2〜バンローンももう見れないか。 今年すでに抜いてたけど、あれ好きだった。
跳馬は0.4減でよかった。 それなら最高難度のヤンハクソンとリセガン・屈身ドラグレスクが7.0で基準になるし
>あと、技の命名について >ワールドカップ、チャレンジャーカップ、世界選手権、五輪、 >ユース五輪、大陸選手権、テストイベントで初めて成功した技に名前がつくみたい 国際大会で初めて成功すると名前がつくって聞いてましたが 認定される大会は前と同じですか?
跳馬も種目別金メダリストレベルで初めて15点後半が取れるってことで 均等化されていいと思うけどな 今までは雑な実施でも跳馬だけ点が出やすいのはバランス悪かった
種目別金メダリストは16点台出して欲しいけどな
ロンドンの種目別金メダリストの得点 床 15.933 あん馬 16.066 つり輪 15.900 跳馬 16.533 平行棒 15.966 鉄棒 16.533 だぜ。 金メダリストでも16点いかないのが多い。
まあ15.9以上は出てるし。逆に跳馬だけ低くなりそうだ
種目別跳馬の最終スコアは今までよりガクンと下がるね ロンドン金のヤン・ハクソンを例にすると、16.533点だった最終スコアは 新規則で採点すれば14.866点になるはず
平行棒はやっぱりG難度持ちになったツォラキディスやニューエンが有利になるんだろうか。 二段階格上げは美味しいとみて他の有力選手もツォラキディス練習してくるかもしれないけど
ディアミドフ1/2ひねりがD難度でマクーツがEになったから
腕支持からの技もそれに伴って上がった感じか。それにしても2段階上がったのはびっくりだけど。
>>729 そんなに下がっちゃうの?と思ったけど、公式どおり計算したら
(6.4+6.0)/2+(10-0.934-0.4)=14.866
になった。難度点は半分なのに、減点を半分にしないから低くなりすぎるな。
>>727 鉄棒がやはり高いな
今後は鉄棒のスペシャリストを揃えるチームが増えそう
>>700 ゾンデルラントのEスコアをもっと下げやがれ!
足割れひどいのとかはそれなりの評価をしてくれと。
ドラグレスって技は元々足がパカーンと開いてる技なんですか? キュルキュル高速で回ってて、カッコイイ技ですが、足が気になって… 最初は閉じなきゃいけないのかなと思ってたんですが 誰のを見てもパカッと開いてるので、そういう技なのかな?と
>>736 本来はやっぱり閉じるべき技なんですね
改めてカッコイイし凄い技だなと思いました
なんか燃える技ですね
ドラグレスクは決まった時には、 ほんと、床に吸い付くようで「おおっ(ノ゚ο゚)ノ!)と思うよね
鉄棒に限らず脚割れとか姿勢欠点とかガンガン引けばいいと思うがやらないだろうな 日本に有利になっちゃうし
>>730 ツォラキディスはちょっとハードル高いからわからないけど、マクーツは流行りそう。
新採点基準にのっとって来年の世界選手権優勝者を予想してみようか 床:内村or白井 平行棒:ツォラキディスorニューエン 鉄棒:ゾンダーランド あん馬、吊り輪はわからない。跳馬は変わらずヤンハクソンか? スーガイは床、鉄の構成見直さなきゃ厳しいよね。 平行棒はやはりG難度持つ二人が強そう
>>741 その人たち全員来シーズンも競技会に出て来るの?
ドラグレスクといえば、ドイツの試合に招待されて出るらしいね 怪我しないでくれ
ゾンターランドは引退じゃないの?26歳だし学業もあるだろうし。 ツォラキディスも32だし、五輪を区切りに引退しても不思議はない。
ツォラキディスは何もせんでもDが0.2あがったようなもんなのにやめるのはもったいないね。 ゾンダーランドやめるなら本命は内村になる?カッシーナ、シャハム、リューキン、コールマンできるし構成はなんとでもなりそうな。
シャハムってどんな技?って調べてみたら ものすごい難しそう… カッシーナとシャハム、両方一度に入ったら 鳥肌モノですね
>>746 内村はバクチみたいな状態では絶対に技を表に出さないからな。
それが見れたら本当にすごい。
そこがまたいいんだよね
中国はどうするんだろうね
カッシーナ、シャハム、リューキン、コールマン 全部入ったら、Dスコアも相当高いでしょうね 全部一気に見たいっていうのは欲張りすぎかもしれないけどw
それはAAの仕事じゃないなw
このルールって2016年までなのかな? 2014年以降また変わりそうな気がする
12月の講習会で修正入るかもって体操協会が言ってるよ。 あとは世界体操が終わるごとに微修正が入るんじゃない?
FIGの公式ニュースとかでは“2013-2016 Code of Points”と書かれてる 2016年まで大きな変更はなさそう
冨田は離れ業より捻り技の方が地味だけど難しいって言ってたのに、 鉄棒の加点ルールは離れ業を優遇するような内容じゃないか?
鉄棒の得点が他の種目に比べて高くなっている現状があまり改善されていない
>>750 内村が鉄棒のスペシャリストなるときがきたら
そのくらいやってくれるかもしれない?
そのときにルールがどうなってるかわからないけど
ニューエンって軍人らしいけどやっぱり普段はユーロファイターのパイロットとか やってるんだろうか? 体操の才能=戦闘機乗りの才能ってのは昔WW2から全世界共通でいわれてきたことだし
戦闘機パイロットがのん気に体操なんぞやれるわけないだろ。 自衛隊のレスリングの人みたいにほとんどスポーツだけやってるみたいな感じでしょ。
そうなのか スウェーデンには戦闘機乗りとWGP掛け持ちしてるライダーが昔いたが 希な例かな?シャティロフとかもイスラエル空軍に引き抜かれず体操やれて ラッキーなのかな?身長のおかげか
>>741 でも、例えばゾウカイ選手は床でオリンピック2連覇してるあたり、内村選手とかよりは床は技術的に上なんじゃないの?
鉄棒のことは詳しくはわからないけど。
そういう人ならルールが変わればルールに合わせてちゃんと対応してくるんじゃないの?
どう思う?
かなり厳しいんじゃない? もともとEは内村の方が上だし
>>762 床の新ルールってそんなに鄒凱にだけ不利な改正だっけ?
スーガイだけに不利なわけではないが、内村との比較でいえば不利じゃない? もちろん対応してくる可能性もあるけど
>>755 冨田の時代にくらべてひねり技の技術が進歩して実施する選手が増えた
相対的に連続離れ技の価値が上がった
>>764 鉄棒の加点の変更とかはわかるんだけど、床の変更について有利不利がいまいちわからない。
二人のどのへんが今までと違って不利になるのか教えてください。
>>766 後3/2→バンローン
テンポ→コロブチンスキー
の組み合わせ加点なくなる
しかも転系は一回しか使えないからもっとDスコア下がる
棒下宙半捻りと4分の3捻りってやっぱ片方しか使えないの?
Youtubeで、五輪委員会(?)の公式サイトから全種目の動画がアップされて ますね。団体や個人は2時間超という感じで、おそらくBBCの内容だと思うの ですが、たくさんの選手の演技が見れて面白いです。 さすがにどんなに頑張ってもダウンロードは不可能でしたが(´д`)
>>769 見たよ。
解説がシャノン・ミラーで懐かしかった。
体線のきれいな演技をする選手だったから、内村のこと絶賛してるね。
>755 その理屈だと、 あん馬では交差技は旋回技より地味だけど難しいのに 交差技が優遇されない ってことだけど、交差技メインのあん馬なんて見たくないなぁ 鉄棒も普通に離れ技見たい
>>771 ひねり→交差
離れ業→旋回
のアナロジーが分からないんだが.
鉄棒にとって離れ業は所詮5種ある要求の1種.
鞍馬にとっての交差もそう.
見たいとか見たくないとかに関わらず,そんな非常に狭い技術だけを優遇すべきじゃない.
>>768 あ、同一枠になってる。
3/4ひねりやる人いなくなっちゃうかな。
>>776 くっそわろw
いいね。
みんな大笑いしてるw
>>775 B+C+C+C
D+B+C
B、B、E
以上だから5.5じゃないか
ちなみに当時の床は今より跳ねない
スーガイはたぶんバンローンの代わりにランドルフ入れて、伸身トーマスの前のテンポを抜いた構成になるだろうな。Dは前と変わらず
>>776 父ちゃん、息子と体操が好きでしょうがないんだなw
さんまの番組で、選手の間では有名だって言ってたけど
これは目立つなw
英語
ヘンなところで送信してしまってスミマセン 英語wiki によると義理のお父さんのようですね
>>775 シューフェルトか。技術はもちろんだが、技の繋ぎのこなしが素晴らしいな。
内村もこのあたりが良くなれば、もっと素晴らしい演技になるんだけどな。
>>778 この頃って、ちょうどスプリング式の床が導入されたくらいじゃなかったっけ?
2本目のタンブリングのとき、スプリング式っぽい音がしてると思うんだけど。
>>776 おもろ(笑)リーバパパって内村にもデコチューしてたよねw
>>779 確かにそうなんだけど、鄒凱って前5/2の実績あったっけ?
俺は見たことないな
宙返りの連続で、後のほうの技のひねりがキレるタイプでもなさそうだし
やってる選手は内村以外にもいるけど、みんな上手くまとまってないんだよな
鄒凱を以ってしても難しい組み合わせなんじゃないかな
それでもどのみち構成は変えなくちゃいけないからやるだろうけど
>>784 そうなの?
内村の演技見てテンション上がったんだろうかw
対角線以外の使い方にも制限ついたみたいだから、 そう単純にはいかんでしょ 内村もスーガイも
>>776 この動画、ロンドンの世界体操の時だとすると、リーバ、17歳??
とても見えない・・。
ところで、話豚切りで申し訳ないのですが、米田さんが、よく鉄棒の解説で、
離れ業よりも捻りのほうが減点されやすいと言っているのですが、どういう
ことなのでしょうか?
素人目には捻りの部分で内村選手と他の選手とでそんなに違いがあるとは
思わないのですが・・。
ヴァン・ローンはもうほとんど見られなくなるかな。
他にみれなくなりそうな技ってありますか? 跳馬のアカピアンとかって着ピタで決めても 15点いかないとかいうのを見たけど 今後もやる人いるのかな?
>>790 床のヒポリトだな、FからDに下がってだれもやらんだろ
あとドリッグスとかロペスが跳べない選手はアカピアンやると思うぞ
>>791 FからEじゃなくてDはキツイですね
アカピアンはそれが一番点数とれるなら
やる選手はいなくならないかあ
>>788 内村選手は一回半ひねり片逆手の角度が微妙
たま〜に90°ちかく逸脱するときがある
国内だと星選手のリバルコが美しいと思う
>>791 確かにw
俺ならアカピできるなら喜んでとぶわ
平行棒の棒下3/4ひねりもほとんど見れなくなるだろうな
>>671 中国ってなぜかああいう余興みたいの好きだよなww
日本人の方がクソマジメすぎてつまらんくらいだ。
>>791 せっかく名前ついたのに・・・イポリト報われねえな(´;ω;`)
>>735 跳馬など宙返り系で、もともと脚がパカーンで良い演技なんてありませんw
>>738 海外まで世界選手権を観に行ったとき、ドラが金だったけど
生ドラグレスクは感動したな〜。跳馬の近くの席を狙って取ったから
迫力がすごかった。今でも跳馬はすごく印象深い。
あの当時はまだほかにドラグレスクやる選手が全然いなかったから貴重だった。
>>743 去年怪我して今年棒に振ったのに・・・でもまだまだ見たいのも本音w
ヤツの「引退するする詐欺」ならいくらでも許せるw
できれば今回の五輪でも見たかったけどなー・・・本当に。
>>758 あれで軍人なのか!華奢だから全然見えねーww
しかし空軍所属=パイロット?ってすぐ考えちゃうのは素人すぎるぞw
>>759 そういや自衛隊って体操と全然からまないね。合いそうなのに意外と。
むかし体操王国だった頃の日本の選手なんて、みんな自衛官っぽい人ばかりだったのになw
ほかに軍人で体操選手といえば、中国の鞍馬神・肖欽がそうだって聞いたことある。
ネモフだって空軍所属だったよ。あんな適当そうなのに。 本来、ロシアでは、軍所属の体操選手は基本陸軍らしいんだが、 ネモフ本人が「飛行機が好き(飛ぶのが好き?とかだったかも)だから空軍がいい」と 言い張って空軍所属だったらしい。 長年に渡って体操界で活躍したため、結構昇進してた。 ザモは陸軍。
ドイツはごく最近まで徴兵制だったし 有望な選手のために軍にスポーツ関係の部署がある。 形式上は軍属だけどひたすら体操やってるだけだよ。
>>791 イポリト系はかかえ込みE→D、屈身F→D、伸身F→Eか。
F→Dは確かにきついな。
>>798 社会人大会に警察所属の人がエントリーしてることならあるね
自衛隊は重量上げやレスリングってイメージ
三宅さんのお父上は、一等陸佐だったのに驚いた
体操以上に社会人の受け皿が少ない競技を支えてる感じ
体操は幸いなんとか実業団の受け皿が残ってたこと
あとは引退後の選択肢として教職選ぶことが多いし
>>798 そうじゃないけどハルトマンやルーデルとかルフトヴァッフェのエクスペルテ
達は皆体操が得意だったと聞くし(ヒトラーが体操競技の習得を義務付けてたとか聞いた
)しロック岩崎やドゥリットルのような有名なパイロットも全員体操やってたから
スクランブル要員になれないまでもパイロットになたてるかなと
>>799 金メダル取ったときなんかはご褒美でミグに乗せてもらってたりしたんだろうな
>>705 組み合わせがダメなのは宙返り転だけだとしか書いてない(よね?)
ローユン〜前宙伏せは大丈夫なんじゃない?
伸身のイポリト絶対E難度じゃないだろーそれでタマヨ捻りがFのままだとかおかしいわ
なんでこんなことになったのかFIGに聞きたいわ
>>795 なんだかんだで4分の3捻りは減らないとおもうぞ、まあ田中兄は絶対外すと思うけど
余談だが床の十字シンピ倒立で開脚倒立でもOKになってる。誰かやるのかよww
>>799 ザモも軍人とは!!!!結構意外といるんだな。
ドイツと軍と体操の関係は納得。
>>805 元々のルールで後ろとびひねり前方ダブル3/2ひねりが新月面と同一視されてたからな。
屈身のヒポリトはFで屈身ヒポリトハーフはEだった。
それが拡張されたと思えば。
グループ4の技は跳びひねりの表現のグループであって、
二回目の宙返りでどれだけ捻れるかで難度を上げるのは、発展の方向として良く無いからな。
各種目の発展の方向にそぐわない技が格下げされたり削除されたり、似た技と同一視されることは珍しくない
>>807 確かにレジェンドレのヒポリトは前宙表現が微妙で屈伸ムーンサルトひねりに見えなくも無かったしね
ヤマワキの伸身姿勢の表現も、屈伸に見えても伸身で取ってることあったから、伸身もC難度になってよかったと思う
余談だけど小学生か中学生の大会で後方の一回半ひねりがひねり不足で横向きに着地しちゃって
後方の一回ひねりで取ったら、指導者が今のは側方一回ひねりだってクレームつけた事があったって
審判してた人が言ってた。
開脚しないと側方にならなくね 下手すぎて開脚もしちゃったんかな 地方の大会の審判は面白いよな
別に閉脚でも側方入りなら問題ないでそ
>>786 こないだの個人総合の試合後、両手で両頬がっつり挟んでおめでとう!て感じでちゅーしてたよw
鉄棒はピネダあたりも整理されちゃうかと思ったが、残ったな。 放れ技の組み合わせは何が流行るかな。 トカチェフ系の連続がまた多くなるかな。
>>802 これフルver.なのかな?長いのは初めて見た。
自分が知ってるのは李小鵬がリポーターで、着替え風景に潜入して
楊威が大はしゃぎしてるやつw
演技はダイジェストだった。
どっちも画質悪いから鄒凱がどこにいるのか見分けつかんw
たぶん相当前、アテネ前?の映像だから見た目違うんだろうな。
黄旭とか肖欽は見分けつくんだが・・・
>>813 伸トカ〜トカチェフ1/2が楽そう
コバチ〜コールマンもありか
個人的には離れ技+ひねり技の組み合わせで
離れ技がE以上なら0.2加点あげてもいいと思う
アドラー1/2〜デフとかメチャかっこいいのに見れなくなる
>>815 リバルコorDエンドー〜ポゴレロフとか
アドラーハーフ〜モズニク伸身とかあるから結局意味ないと思う
>>816 伸身イエーガー一回ひねりは難しくね
今のヤマワキみたいに誰でもできるとは思えん
モズニクは比較的簡単だろうけど
今後ひねり終わりをどこまで厳しく見るかがポイントかな
>>815 逆に伸身トカチェフ〜デフの価値が高まったと考えてはどうかね
モズニクあんま好きじゃないけどコバチ〜開脚モズニクとか伸身トカチェフ〜伸身モズニクとかは見てみたい
後者は張成龍あたりがやってきそうな気がする
>>814 自分もゾウカイ選手さがしたけど、わかりませんでした。
12秒くらいから出てくる2人組の右側(途中で下向く方)かなと思ったけど、違いますかね?
(カワイイ)
820 :
813 :2012/09/12(水) 20:11:36.49 ID:z5WLyYLc
>伸トカ〜モズニク インカレで既にやってた選手がいたような 選手は結構早い段階から情報仕入れているみたいだね
伸トカ+リューキンは難しくない?伸トカ+コスミックとかのが多そう
823 :
813 :2012/09/12(水) 21:58:27.83 ID:z5WLyYLc
>>822 >伸トカ+リューキンは難しくない?
簡単ではないだろうけど、今リューキンやってる選手なら取り組めるかも、と。
もちろん、流行り技には到底なりえんと思うよ。
で、伸トカ〜コスミックってどうやってやるのw
>>817 >今後ひねり終わりをどこまで厳しく見るかがポイントかな
そうは言っても、認定しない事例はなかなかないよね。
(ボローニンくさい)伸身コスミックもそうだけど。
できれば、
>>688 のようにひねり振り上がり系を何とかしてほしいんだけど、
今回の改訂では何にも触れられずなんだな。
アドラーハーフ→伸トカ→開脚モズニクの組み合わせはアメリカの選手がやってたな あと、今出てる2013年のルールはパイロット版だから、来年年始に出る正式版は 大幅に変更されてる可能性も大いにあるぜ
新採点規則の話題で盛り上がってるけど、いま出回ってる噂は決定版ではないでしょ あくまでたくさんある改訂案の一つであって、北京のときのように直前で見直される可能性は高い
>>825-826 案だということは承知でみな盛り上がってるんだと思うよ。
ゆかの転は2回くらいならいいと思ったな。
トーマスと伸身トーマスの併用はダメ(平行棒みたいに)
って感じでもよかったのかなとも。
ゆかは、転がだめならってことで、臥せが流行るかもね。
>>825 決定版ではないといっても大幅な変更あったらクレーム殺到するだろ
特にアメリカとかウィンターカップがあるし大きく変更あったら選手泣く
転の規制でさらに技の組み合わせのバリエーションが少なくなるな
転は危険だし賛成だけど 3連以上の宙返り評価しろよ つまらん
東京世界選手権での田中弟の怪我も影響したのかね >床の転技規制 あれは衝撃的なシーンだったからな
床の転技って、前転して終わる技であってる? バンローンとかトーマスとか 自分みたいな素人が見たら 普通に足で着地するより楽なんじゃないかって 思ってたこともあった 今はそんなこと思ってごめんなさいって思うけど
>>830 おれもそんな感じで思ってたよ。
でも、よくよく考えたら、あれだけ勢いついた状態で頭から床に飛び込むのは、
一歩間違えたら危険どころの騒ぎじゃないよな…。
>>831 うん…ただの飛び込み前転とは違うもんね
ホント、体操ってよく知らないで軽く考えてると
ちょっとわかってくるとごめん、って思うことが多々ある
今は知らんが前まで高校じゃ禁止技だったしな ミスれば脊髄やってしまう
てか実際亡くなった選手いるんだし転技は全面禁止でいいじゃないか。 田中弟がやらかしたときは肝が冷えた 女子の動画見ただけでトラウマなった
鉄棒から派手に落下とか、跳馬に激突とか うわって思うクラッシュ以外は あまり大怪我する競技だとは思われてないような気がする つか、自分はそう思ってたときもあった 怪我は捻挫、打撲、突き指、脱臼、ひどくて手足の骨折くらいだと なんか、甘くみててごめんなさいだよなあ
>>834 亡くなった人知ってるの?
ムヒナは有名だけどすぐ死んだってわけじゃないし
転系の技は女子はもう禁止だっけ? 回転不足で刺さるのが一番怖いよね。 下手すれば半身不随ってこともあるし。
女子はバルセロナ五輪が最後じゃないかな それ以降に転技を見た記憶はないです
>>838 そんなに昔なんですね。
YouTubeで転回からそのまま転に繋げる珍しい技をみて驚きました。
>>836 何が言いたいのかな?
即死した人がいなければ問題ない?
ムヒナのケースだって、深刻だよ
ある意味では即死より
名前は知らないけど、中日カップに来日したアメリカ女子で
亡くなった選手いなかった?
>>835 打撲、捻挫、骨折なんかも十分痛そうだし
瞬間みたらゾッとするけどね
宙返り転を構成に取り入れた選手が多くなったのはここ10年ぐらいだな シドニー五輪以前はけっこう珍しかったな、ヨブチェフが伸身トーマスやってかなり新鮮だった記憶がある
伸身系はかっこいい。うんこ座りみたいな形でくるくる回ってるやつはかっこよくない。 どっちが難しいのでしょうか?
>>835 でも、体操競技での怪我のリスクは、他の競技と比較しても
特別高いわけじゃない、って聞いたことがある。
実際、安全に気をつけていれば、見た目のイメージ程危険な競技ではないと思う。
ただ、慢性的な故障は、かなり多いけどね。
手首や肩、腰を痛めたことが無い体操選手は、ほとんどいないんじゃないか?
怪我のリスクのない競技なんてないしなあ
一見安全そうな野球とか陸上なんかも意外と危険だしね 野球の硬球は直撃すると命にかかわる事もあるし、陸上は心肺系の負担が大きいから突然死する事もある 格闘技、ラグビーなんかも重大事故多いし、ウインタースポーツ全般、モータースポーツ全般もかなり危険 体操はアクションが派手なので目立つけど1つ1つの競技を見ていくと体操だけが危険ってわけじゃないのがわかるね
>>840 ゴメスのこと?
あれは転じゃなくて跳馬のユルチェンコ跳びの失敗でしょ
そういえばなんかの国際大会でD得点が2点台だった女子選手は
床の演技中に首を折ったって聞いたけどあれは転系の技だったのかな?
というかその後どうなったんだろうか・・・
>>843 わかる。俺も伸身トーマスかっこえー!って思った
増えた理由は2006年ルールになって、特別要求と高難度化の影響だろうな
同時に着地減点されにくいことも着目された
危険な面はもちろんあるんだろうけど、 男子のゆかならではって感じで転は好きだ。なくなってほしくないな。
女子ではシュシュノワ以降、転を見てない気がする。
>>847 水泳は?
フィギュアなんかと比べて体への負担はなさそうなイメージだけど
>>852 水泳でもバサロとかは、危険みたい
制限ができたのを日本潰しだって言ってた人いるけど
そればかりじゃない、充分筋トレしないでやると危ない
中国の高地トレーニングで日体大生が亡くなっ事故あったでしょ
あれも潜水中だったんじゃないかな
空気の薄いとこだと潜水もやばくない?
採点規則を買うとしたら、いつごろがベストですか? やっぱり欲しくなっちゃいました
>>855 2013年度版採点規則(日本語版)が作成されたらでしょう
今ある2009年度版なんかは買っても意味ないよルール変わるし
ちなみにこれまでの傾向を考えると発売は来年の2月あたりだと思う
まだまだ先だな
>>856 ありがとうございます
2月かあ…遠いなあ
思わず2009年版買いそうになったけど
待つべきですよね。安いものでもないし
オランダの選手たちが埼玉栄高校で練習した事があるみたいで、野々村や加藤ほかと一緒に撮った写真があったのだけど いつの事だか、何かわかる方いませんか?
↑ その写真を見ないと正確にはわかりませんが オランダの選手は去年、JC開催時にチームで来日していたような
>>861 バンローンで立つのか。
余裕あるな。すげえww
前宙系のここ五年の進歩はすごいな 少し前まで二回ひねりでも珍しかったのに
平行棒でライヘルトって技ありますよね? 内村選手の平行棒で、ライヘルト→開脚前宙の流れが好きで 他にもやってる選手の動画ないかなーと探してるんですが なかなか見つからなくて…あまりやってる選手いないんでしょうか?
>>866 ありがとうございます
やっぱりこの連続が好きです
若干少なめなんですか、ライヘルトやる選手
なんでだろう?好きなんだけどなあ
ちなみに、動画でコーチらしき人が
何か止め具しめてるように見えるんですが
稀にあることなんでしょうか?ああいうことって
>>867 ありがとうございます
加藤選手、なんで見逃してたんだろ…ちょっとショック
ライヘルトはなんでライヘルトっていうの?
ライヘルトがやったから
新難度表ではアームライヘルトにハラダという名前が付いたけど どこのハラダさんだろう? 原田睦巳とは別人だろうし
>>868 >稀にあることなんでしょうか?ああいうことって
普通は無いよ…。
バーの幅を調整した後に、締め忘れたんだろうね。危ないなぁ。
>>872 やっぱりそうですよね
めっちゃ慌ててる感じですし
あのままじゃ危険だったんですね
>>871 案外そうだったりして
シドニーの原田さんやってなかったっけ?
そうかも! アームライヘルトはシドニーだと原田さん、藤田さんがやってた 国内だと数えきれないくらいやってね
>>878 新技にすべて名前が付くわけじゃないからね
それでもライヘルトって人が初めに実施したからライヘルトっていうんじゃないのかな?
あと多分だけど海外ではライヘルトじゃなくてスアレスって呼んでるっぽい、懸垂からのも支持からのもまとめて
スアレスは名前知ってるけど、ライヘルトなんて最近初めて聞いた。 アテネからのファンです。
>>878 “ルドルフ”もよく聞くけど、難度表に名前無いよね。
2回宙返り2回ひねりのことなんだろうけど、元々はどの種目の技だったんだろ?
床の抱え込み新月面を「ルドルフ」と言う フジの西岡アナは吊り輪も鉄棒も終末の新月面を全部 ルドルフと言ってる時があって隣で解説してる米田さん 否定してなかったけど最近言わなくなったな
アメリカ人は新月面のことをだぼーだぼーと呼ぶね
>>880 ルドルフとかランドルフはトランポリンから来た言葉
ハーフインハーフアウトと同じ部類で人名じゃない
ルドルフが人名じゃないって、初めて知りました
いや人名ですけど
トランポリンのルドルフさんがやったって事だろ 頭の悪い奴が多いな
>>887 やだなにこれ可愛い
体操バージョンもほしい
>>881 むしろ米田が全部ルドルフっていうもんだから
アナも合わせるようになったのかと。
まあトランポリンのルドルフは全然違う技なんだけどな
891 :
ジム名無しストさん :2012/09/24(月) 17:00:45.41 ID:wDcbPsg6
ホントだね。 トランポリンのルドルフは違う技。 結局ルドルフの由来分かる人いないの?
結局、ライヘルトは分からずじまい? 内村の実施とかで「車輪ライヘルト」っていう表現を見るので、 本来、支持とかからの技がライヘルトで、それを車輪からやってるのかなと思ってるんだけど。 車輪ディアミみたいに。 ルドルフも気になってました。誰か教えてほしいです。
894 :
ジム名無しストさん :2012/09/24(月) 21:06:59.84 ID:wDcbPsg6
>>892 自分が現役の頃、20年くらい前だけど
ライヘルトって普通に言ってた気がする。
車輪からのやつで。
支持からだとスアレスになってるね。
だから車輪ライヘルトは間違いだろう。
自分が現役の時は、種目問わずルドルフ=抱え込み新月面の意で使ってたな 細かい由来は知らんが回りがそう呼んでたから みんなそんな感じじゃないかな アームライヘルトは厳密にはアームスアレスが正しいぽいね でも聞いたことない
あとルドルフについて私見 トランポリンのハーフインルドルフアウトは 体操でいう新月面と同じ動き それを略してルドルフにしたと予想 根拠はない
897 :
ジム名無しストさん :2012/09/24(月) 22:24:27.62 ID:wDcbPsg6
なるほど。
鉄棒で最初に新月面で降りたのって日本の梶山さんじゃなかったけ? 違ってたらごめん
896ですが、たぶんそうですよ 検索したらツベに梶山さんの新月面の動画あった フルインフルアウトかハーフインルドルフアウトかわからんが 本人がルドルフしてたらルドルフなんだろうね
900 :
ジム名無しストさん :2012/09/24(月) 23:52:20.06 ID:wDcbPsg6
トランポリンで言うルドルフって 1回半捻る、みたいな意味?
>>900 ルドルフはルディーアウトの略
ルディーアウトは前方1回半ひねりという意味
904 :
ジム名無しストさん :2012/09/25(火) 09:07:36.67 ID:bWKK5D71
>>903 ありがとう
鉄棒のムーンサルトはトランポリンの
ハーフインハーフアウトから生まれたんだよね、確か。
新月面がハーフインルドルフアウトから生まれて、
そこからルドルフって略して定着したなら説明がつく。
採点規則に載って無いのも、日本独特な呼び方なのも。
長年の謎が解けた!
本当だったらおもしろいね! でもハーフインルドルフアウトのルドルフってやっぱり謎
906 :
ジム名無しストさん :2012/09/25(火) 15:44:19.77 ID:DyBAsr1v
誰か協会にメールして聞いてくれw
公式でもないスラングの出典を何で協会に聞くんだよ
>>903 ルドルフ=ルディーだがルドルフ≠ルディ―アウトだぞ?
ルドルフアウト(ルディ―アウト)ってのは2回宙以上の最後宙返りで前宙1回半捻りすることだろ
そうだ、ゆきおちゃんに聞いてみよう♪
あん馬のロスとウゴニアンの違いって何ですか? 見た目、あまり変わらないように感じるのですが…
>>911 下向き転向を回す回数が違う。
下向き転向1周で端から端まで移動するのがロス(D難度)
下向き転向2周以上で端から端まで移動するのがウ・ゴォニアン(E難度)
>>912 ありがとうございます
教えていただいたのに申し訳ないんですが、
もう少しだけ詳しく教えてください
下向き転向って…?
>>913 下を向いたまま、手をパタパタ動かして回転する動きが下向き転向(ロシアンとも言う)
内村が床でやってるやつね。
>>914 ありがとうございます
内村選手がゆかでやってるような動きが下向き転向かあ
1周で端まで移動したらロス
2周以上で端まで移動したらウゴニアンですね
理解しました。あとは動画みて見る目養ってきます
ポメルの間に2回手ついたらウゴニアン
一回の旋回で端から端まで移動するより二回の旋回で移動する方が難しいの?
ね。1回で移動するほうが難しそうだけどどうなんだろう
自分で試してみたらわかるんでない?
そりゃ旋回の数増えるんだからその分むずいよ ロシアン2周より3周のほうがむずいのと同じこと
未経験ド素人の俺がエスパーすると、いや本音は俺が思った疑問だというだけなんだが 問題はむしろ移動距離なのではないかなと 端から端まで移動するための距離が、旋回一周の間に容易に稼げるのかどうかが引っかかっている 感覚的にはいけそうに思えるし、実際にも問題無いからこういう難度設定になっているんだろうけど
ロシアンって、なんでロシアンて言うんだろう 人名じゃないよね
ジャパニーズハンドスタンドみたいなもんだろ
内村も前からウ・グオニアンやってて、後からロスを取り入れてたからな。
>>917-918 のように思えてしまうのも無理ない。
3周しながら3/3移動したらF難度なんかな?
難度改正でコールマンはEに下げてほしい 最近伸身コバチ減ってきたし
実況とか解説が切らずにウーゴニアンって発音するから 最初東欧あたりの人かと思ってた。
リ・ジョンソンはLeeJohnson だと思ってました
伸身のコバチって見たことないけど、あったっけ?
確かネモフ、カッシーナ、水鳥あたりがやってたよ ロンドンのリーバは手を広げて余裕を見せててイケテタヨ
水鳥さんの鉄棒をつべで見た すっごいカッコよかった 星さんの鉄棒もみた すっごいキレイだった
「グッと!地球便」誰か観てない?
932 :
ジム名無しストさん :2012/10/13(土) 14:31:26.25 ID:ObXXd6A7
体操の採点規則で質問です。 減点の項目に「Legs apart on landing」ってのがあって、 肩幅以下で0.1、肩幅より大きくてで0.3の減点って書いてあります。 これって着地して地面に足が着いた時点で足が開いていたら減点ってことですか? そしたら内村選手など、着地が得意と言われてる選手も含めてほとんどの選手が減点になりそうですが・・・
そうですよ ただ実際そこまで厳密にとってないのが現状です よくあることです
>>932 そういう意味なのかずっと疑問だったよありがと
ところで平行棒の種目別終わった後すぐ中継切れたからテレビじゃ映らなかったんだけど、
三谷幸喜が金メダル取った後に巻物出したのか出さなかったのかそれだけが気になる
>>933 減点されてるよ
内村だってEスコア10満点なんか出した事ないだろう
審判は引けるとこは全部引く それが任務だから
>>933 あれほど完璧だった内村の五輪の個人総合の跳馬もEスコアは9.666。
満点から0.3以上引かれてるよ。
たぶん着地時の肩幅以下の足の開きも取られてるんじゃない?
内村の跳馬は高さがないからなんか物足りない
高さ減点されてない選手はほとんどいないって言うしな 元祖ドラグレスクと女子のマロニーくらいしか思い付かん 女子の減点基準は知らんが…
内村のシューフェルトなんか シューフェルト本人が教本に載せろと言うくらいの出来栄えなのに ちゃんと減点されてるし。
>>942 いや、でも発表者だから実施が良いとは限らんでしょ。
コバチとか、ぶっちゃけコバチ本人に実施を褒められてもあんまり意味ないし。
>>943 確かにチッペルトはチッペルト本人が一番微妙だった。
シューフェルト、アテネで金とったときに コーチと抱き合う姿がウホくさいって話題になってたなw あのまま大ケガせずに世界の舞台に戻った姿を見ておきたかったよ(´・ω・`)
>>940 平行棒で金とったやつのことでわ
名前忘れたw
>>948 フォン・ツィーのことね、似てるといえば似てるかなあ
フォン・ツィーのことかよw 巻物は出さなかったぞ。
ロスリスバーガーはいいね あれほど高難度で独創的で発展性ない技も珍しいよなw
955 :
951 :2012/10/19(金) 19:12:47.01 ID:QCWsEmBP
>>952 前方2回宙ひねりがF難度になるんだ。
新ルールでは、やる選手が増えてくるかもしれないね。
ムーンサルトよりは動きに無理が無いし、着地も狙えそう。
平行棒の降り技は屈身ダブルでほぼ固定されてあまり発展してない サルトをGにするのは面白い試みだな 着地一歩でおさえるたら屈伸ダブル着ピタと同等になる
月面降りだと空中で脚を閉じるのが難しそうだな
サルトはどうしても足開いちゃうな 小さく抱え込みながらひねるからだろうけど
>>962 面白い。
上バーでの車輪で、下バーに触れないように脚を広げるのは
慣れない男子にはやりにくそうだ。
親指かけてる?
チャーリー・タマヨ
棒下倒立と車輪の違いがわからないんです…どこが違うんですか?
>>967 真下で肩を開いて完全にぶら下がった姿勢になるのが車輪。肩閉じて屈伸の姿勢が入るのが棒下。
棒下は鉄棒の閉脚シュタルダーみたいな感じ。
シュタルダー分かんなかったらごめん。
つかむ位置と抜きからのアフリコミが天才的
昨日棒下の質問したものです
>>968 >>969 わかりました。やっと理解できてすっきりです。
肩が開いててぷらーんとした感じで膝曲がってたら車輪
肩が閉じてて伸身でぴしっとした感じなら棒下ですね
シュタルダーはわかるような、エンドーと間違ったりするようななので
その辺はもう少し勉強します
>>972 シュタルダーとエンドーは車輪の向きが違うだけ。
シュタルダーが正車でエンドーが逆車。
>>973 ありがとうございます
理屈はわかってるんですが
たまにどっち周りか見分けつかなくて…
>973 素人考えですがエンドーは尻上がりと覚えました その逆ならシュタルダー
アドラーの逆はないの?
>>978 最後に中を抜いたやつだね。ケステでいい?
ここからアドラーみたいにひねったりという発展はないんだろうか。
980 :
ジム名無しストさん :2012/11/11(日) 16:57:34.94 ID:9pnbGRaX
飛ばなくてよければ一回半ひねりくらいはできそうに見える
>>970 なんつー四連発
ユプケが自分でうぷしたなんてかわいいじゃない
クセンコフがウクライナからロシアに移籍するって ウクライナは経済的に厳しいし、引き抜き? というか魚心あればってことか? ロシアは、団体で結構強敵になるな クセンコフもロシアはお金あるから、強化されそう AAメダルでもライバルになるよ
アジア選手権の中国チームの361点って、少し盛ってないか? 去年の世界選手権の予選で、日本の一軍が364.291、中国一軍が359.126 いくら有望オールラウンダーそろえたと言ってもどうなの?って気がする 90点取れるオールラウンダーが四人いるってのと同じわけで 順位自体はまあわかるし、日本チームのスコアも インカレの成績見た限りじゃ、そんなもんかもしれないけど 日本もいっそオールジュニアでやった方がよかったような 大学生も新人戦控えて、めぼしい選手出せないんだから
>>982 びっくりした
コーチの息子で主将つとめてたエースが移籍して問題ないのか
ステプコやヴェルニャエフがAAタイプだから、ウクライナもそこまで痛手ではないかもしれないけど。
ロシアもパコメンコの枠が埋まるしな
国を変えるって体操競技界で時々あることなの?
サッカーとかだと代表経験とか国籍とかで制限されるけど、そういう規定はあるんですよね
>>985 元の国の代表勤めて三年以上ブランクあれば
移籍先の国の代表になってもいいらしい
もっともチュソビチナは、ブランクなしでドイツ代表になったが
元の国が認めれば、すんなり移籍できるのかも
クッキーの場合、規定の適用受けたら
向こう三年ロシア代表になれないはず
ウクライナが認めれば、来年にもロシア代表になれるが
そのへんどうなってるのかな
ククセンコフの移籍の話は五輪前からあったよ。 ウクライナの環境が厳しすぎるからロシアに移籍(というか移住)したがっていたけれど、 最終的にロンドン五輪出場を選んだ。 移籍の話が出た時点で、すぐに移籍してもロンドン五輪には間に合わなかったから。 最悪リオ五輪に間に合えばいいと思っているんだろうけれど、 ウクライナは拘束をかけるか、かけないのかどっちだろうね。 団体的には彼が入るとロシアはかなり得点上がるよね。
988 :
985 :
2012/11/13(火) 20:04:09.73 ID:yL0CNgX3 >>986 そうなんだ、ありがとう
選手生命の短い体操選手の3年はデカいですね