冨田洋之 Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
日本が誇る最高のオールラウンダー冨田選手について語りましょう。
こちらは専門板らしく体操の話中心で。

・sage進行推奨(メール欄に半角で「sage」と入力)
・煽り、荒らしはスルーでお願いします。
・脱線はほどほどに。他選手の話題が混ざる場合は男子体操スレへの移動推奨。
・体操に関する質問は初心者質問スレへ。
・関連スレ&過去ログ、プロフィール、関連サイト等は>>2-10辺り

前スレ 冨田洋之Part10
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1108271902/l50


※萌え/ネタ有りでゆるく語りたい向きにはスポーツサロンのスレがあります。
体操・冨田洋之をマターリ語るスレ19
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1120392269/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:51:14 ID:jrY3G2hQ
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  あ .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ あ    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  あ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ わ わ    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  て   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |<; 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:52:01 ID:btkBHRdg
◆本スレ過去ログ
【日本待望の星】男子体操 冨田洋之ファンクラブ
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/25/1092860833.html
【日本待望の星】男子体操 冨田洋之ファンクラブ2
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/30/1093298997.html
【日本待望の星】男子体操 冨田洋之ファンクラブ3
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/08/1093502519.html
冨田洋之Part4
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/16/1094369474.html
冨田洋之Part5
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1094728227/
冨田洋之Part6
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1095244087/
冨田洋之Part7
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1096096844/
冨田洋之Part8
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1097760097/
冨田洋之Part9
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1100845712/l50

◆その他の過去ログ
【冨田】 男子体操 【鹿島】(体操板)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/30/1091340231.html
冨田大好き★(体操板)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/06/1093344322.html
富田は俺たちの中では金 (オリンピック実況板)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/30/1093203773.html
【五輪】体操 冨田洋之、銀メダル! 種目別平行棒[8/24] (ニュー速板)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/05/1093287570.html
冨田の恋人になる方法を真剣に考えるスレ (五輪板)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/30/1093326727.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:53:21 ID:btkBHRdg
◆プロフィール
冨田 洋之(とみた ひろゆき)
1980年11月21日生まれの24歳、大阪府出身。
166cm、62kg。セントラルスポーツ所属。

◆関連リンク
日本体操協会
ttp://www.jpn-gym.or.jp/index.html
冨田選手のプロフィール(日本体操協会)
ttp://www.jpn-gym.or.jp/artistic/player/natio04m/data/04mdai_tomita.html
冨田選手のプロフィール(JOCアテネ2004)
ttp://www.joc.or.jp/athens/athlete/gymnastic/tomitahiroyuki.html
Yahoo!スポーツ×スポーツナビ - 注目の選手 冨田洋之 - プロフィール、記事等
ttp://athens.yahoo.co.jp/feature/players/player3.html
アテネ五輪オフィシャルサイト
ttp://www.athens2004.com/
スポパラ(冨田選手のインタビュー)
ttp://www.spopara.com/sp/thenext/0109tomita/tomita_011109.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:37:42 ID:n2fZrB1U
>>1
乙です。

あの日から一年。冨田これからも応援していくからね!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:21:32 ID:PZw8GTGZ
>>1
乙です!

北京までゆっくりじっくり冨田を追いかけていきたいっす。
次の全社が果てしなく楽しみw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:36:44 ID:Z3YmoEYC
いろんな書き込みあったけど、ここからたくさんの情報をもらったよ。
そして同じ気持ちを共有する事も度々あった(今回の金のように)。
二年目もよろしく!この冨田の応援スレが北京まで続くように。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 02:05:01 ID:cTeD29kY
全社って、冨田選手エントリーするの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:32:39 ID:pVsUaQQ9
>>1


みんなそれまで冨田に対していい事書いてたのに
前スレ1000たら・・・orz

目標である世界一上手い体操選手として世界選手権金!!祈願
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:52:17 ID:mvmLKSoe
冨田洋之×清水直行の対談キボ〜ン
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:01:05 ID:8fonrUBD
なにそれ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:01:41 ID:8fonrUBD
あ・・・キボンてだけかorz
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:12:55 ID:h5vwCd4u
順大のHP更新してます。
って、もうみんな知ってるのかしら・・?;
14スニベリー:2005/08/23(火) 00:42:07 ID:I4EJo6oN
誰か体操のお話ができるお友達になってください!
なかなか周りにそういうお友だちがいないんで^^;
よかったらメールください★
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 19:15:06 ID:F65FPcwn
冨田〜!

昨年は演技直前シーンと静まった時「冨田さんガンバーっ」
NHK杯では「ガンバっていきましょーっ冨田さん!」
って言ってた女は
見た目40歳台でそれは置いといても
観客や関係者に毎回迷惑かけまくりの痛いおば厨だぞ!

でもそれだけだ!
みんなに迷惑かけまくり痛おば厨でもやっぱり応援はうれしいか〜っ!?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:08:21 ID:tSHanc1v
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:24:45 ID:K9H90yR5
>>16
見てきた。d。冨田が凛々しくてかっこいいわ〜。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:52:49 ID:+ObUNRdL
>>16
かっこよく撮れてるね。
でもユニバの吊り輪って金メダルだったよね。だけど真ん中じゃないね。
床の表彰台なのかな。でも「吊杯」って書いてるし・・??
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:03:30 ID:UevJoGg9
吊り輪は同点一位だからじゃない?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:04:15 ID:+ObUNRdL
あーなるほどね。d
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:04:45 ID:z4QJKor5
>>16
ありがとう。よく見つけたね。
ユニバの結果は、思いがけず新幹線車内の電光掲示板ニュースで知ることになったけど
周りの人たちもそのニュースに反応していてなんだか嬉しかったな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 09:40:30 ID:ewclj+1C
なんかいいねソレ
ヲタとして自分の事の様に何故か誇らしげに思ってしまいそうだw

実はちゃねらだらけだったら怖いけどww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 06:16:38 ID:GYfdjDr4
冨田タンに会いたい…どしたら会えまつか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 07:32:41 ID:Mp0apIqu
馬鹿だなあ
そんな書き込みしてる間に会えるチャンスあったのに
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 08:20:55 ID:mlJexbzB
>>23
9月17日に宇都宮で行われる社会人選手権に出場するから
応援に行けるなら行ってあげてね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 08:57:30 ID:2gwU7/L3
小牧行け
かっこよかったよ冨田
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:04:55 ID:Mp0apIqu
冨田、乙
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:05:27 ID:0kGyYf00
>>26
どうして小牧?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:57:02 ID:a2wTeRuS
>>28
オマイはほんとに体操ファンか?
協会HPすみからすみまで読むべしw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:13:58 ID:Ftv5tyxq
>>29
小牧って小牧市のこと?
今日までインカレやってるけど
冨田が行ってるの?
小牧って言われてそれしか思いつかない・・・
騎手は思い出したけど・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:02:44 ID:McCPavLh
>>30

競馬好きか?w
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:18:59 ID:Mp0apIqu
最近の教えてチャンと同じ香具師?
協会HPすらチェックしないてどういう事?
釣り?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:04:50 ID:MnA923XU
冨田出てないよね?順大の応援に来てたの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:25:57 ID:YwApbsfr
なんで体操板って>>32みたいなキッツイ人しかおらんのかね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:38:15 ID:6n2AtWCK
スルーで
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:56:59 ID:/8ZsUCk4
自分も33と同じこと思ってた。ログ読む限りでは冨田来てたのか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:11:17 ID:jB354sbi
金曜は鹿島と応援きてたよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:37:06 ID:ppmR96tK
>37
見たんけ?うらやま〜

冨田の後輩の村田、優勝おめ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:18:46 ID:ypcwRiXn
>>37
インカレ観に行ったんだ。冨田は元気そうだった?
全社まで間もないもんね。調整は上手くいってるかなぁ。

40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:42:29 ID:ev+hmXif
もうじき全社だ
冨田、応援に行くからね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:36:47 ID:dUyZHQCC
>>40
裏山。特に床と鞍馬凝視して来てね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:12:46 ID:KSNPI63m
床とあん馬気になるね
あん馬は大きな試合で4回続けて落下だから
旋回のスピードが速すぎても遅すぎても駄目だから微妙な狂いが生じてたか
上手く調整してくることに期待

そういや中瀬が、冨田選手、徳州会の米田選手が尊敬する選手ですとインタビューで答えてた
目標にしてくれる後輩たちが冨田自身にもいい刺激になるといいね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:21:23 ID:Py+yiTA5
>>42
どこのインタビュー?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 09:27:52 ID:dFM9h5SF
何だか>>42
「感想じゃなくあらすじを書いてしまってるじゃないか」的な
夏休みの宿題の読書感想文みたい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 10:03:27 ID:TJgsg0bn
よく見るよねこういう感じの文章
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 12:03:03 ID:JM98ON+H
どうでもいいじゃない、そんなこと
>>44>>45の方がよっぽどイヤ〜な感じするけど

とにかく今は冨田が全社でいい演技をして
いい結果を出せるよう応援したい!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:55:20 ID:EHkvG4w1
>>44
おまいの文章も何だかまどろっこしいね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:28:45 ID:sjfODZtj
>>42
最初に観た時は随分と初々しい選手が出てきたなあと思ったけど
冨田もいろんな選手に目標にされるような選手と世代になったんだなー。
鞍馬たしかに心配だけど冨田のことだから大丈夫じゃないかな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:50:10 ID:PbJ/3IYi
ユニバの映像が見れなかったから、冨田の演技を見るのはNHK杯以来だ。
楽しみだけど凄くドキドキするよ・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 16:28:41 ID:/9Bg4cLV
床、鞍馬は調子よく行ってるでしょうか?ドキドキ
冨田ガンバー!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:08:16 ID:ziIoR7aj
床と鞍馬の点数教えてください
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:20:51 ID:2bDUarJD
>>42
鞍馬は少しはまっちゃったようだね。
まあちょっとしたきっかけで悪くなるように、ちょっとしたきっかけで良くなったり。
ここまで続けば最後の最後の世選で成功すればいいぐらいの気持ちで
じっくり構えた方が結果もついてきそう。
鞍馬以外はなかなかの出来だったようだし。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:54:31 ID:bJM2hQQY
床9.400
あん馬8.550
吊り輪9.625
平行棒9.700
鉄棒9.625

跳馬は見えませんでした。間違えてたらスマソ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:58:55 ID:saRmlpf0
床の安定は本物のようだし、鞍馬以外は「強い冨田」なのにね
NHK杯は体調不良もさることながら、
やはりなにかが狂い始めてたのかなぁ?
世戦までになんとか乗り越えてほしい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:13:06 ID:ROeKCfpZ
>>53
ありがとう

風邪ひくと平衡感覚とか乱れるし、とくに鞍馬は辛かったのかも>NHK杯
そこから取り戻せてないのかもね、本来の感覚・・・
床の復調のように、うまく覚醒してくれることを願うよ〜!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:29:28 ID:2RAlS4Wi
鞍馬はNHK杯に続いてのユニバの連続失敗でトラウマになったか?
ちょっと心配だな・・・本人談が聞きたい。
他種目が凄いんで、価値点下げて以前の構成でも余裕な気もするが。
今年は絶好調でシーズンインだと思いきや絶不調に陥ってと試練の年だな。
全日本できっかけを得て世界戦ではパッチリ成功しますよ〜に。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:00:12 ID:FHaCu2X1
仕事で遅れて逝った
床と鞍馬が見れなかったヨ・・・orz

平行棒がすばらしかった

今の状態を冨田がどうやって克服していくのか
固唾を呑んで見守っていきたい・・・と思いますた
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:23:52 ID:qv/PDCLl
>>53
観戦お疲れ様。結果ありがとう。

得点見るとやっぱり鞍馬の落下は痛いねぇ・・・。
鞍馬は普通に演技出来れば9.5くらい出てもおかしくない種目なのに。
なんとか立て直してほしいよ・・・。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:43:09 ID:Cu95OxS5
今帰ってきました。
今日の鞍馬はあともうちょっとで終わりの所で落下したから、
ん、今回はセーフか!と思ったらあららら・・・という感じだったかな。
見てて思った事は、以前の冨田の鞍馬より
技が増えてその上時間的にも長いから失敗する確立が増えてる様な気も。
あと、リズムがなんとなく前と違うと思ったな。
NHK杯の時よりはずっといいんだけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:46:19 ID:moOoKnZ+
床がよかったからそのまま行くかと思ったんだけどね
床克服に時間をかけて鞍馬の調整は後回しなのかな?
これから立て直してくれるといいね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:55:45 ID:FDiz2RLz
鞍馬、新しい技が自分のものになってないんだろうね。
>>56の言うように落下の危険を犯すよりは価値点は下がっても
以前の構成に戻したほうがいいような気がする・・・。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:59:05 ID:saRmlpf0
>>59
なるほど。いい時の冨田の鞍馬は小気味良いリズムがある感じ。

加納監督の、一度壊れて次に本物になる、という言葉を信じたい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:10:30 ID:7U1Fec1w
鞍馬さえどうにかなれば・・・とちょっと前の床のようでした
セアから入る演技構成に変ていたけど、この「はまり状態」を
世選までにどう立て直すか、心配しながら見守りたいと思います
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:11:02 ID:Cu95OxS5
【種目別】

床   →3位
吊り輪 →1位
跳馬  →3位 (9.500)
平行棒 →1位
鉄棒  →1位

だから、鞍馬さえ落下しなかったらと悔やまれたよ・・・。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:17:32 ID:moOoKnZ+
跳馬の着地どうだったの?
自分の席からはよく見えなかった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:18:07 ID:j0ciEqZ9
>>63
あの構成はどうなんだろうね。ユニバのときに
入り技で落ちたのかな。セアが最初に来ると
リズムを作るのが難しそう。苦しんでいろいろ
試してるんだろうなぁ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:21:18 ID:Cu95OxS5
>>65
一歩前に大きめに両足で弾んだ感じの着地だったように思う。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:24:22 ID:pHLD1Kn+
え?ということはNHK杯の鞍馬とは構成変えてきたの?
それだと自分のものにするにはまだしばらくかかりそうだな・・・
早く安定するといいんだけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:30:15 ID:+/vlSJZv
絶望のどん底にいる米田ファンの気持ちを思うなら、あんまり
騒がないようにね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:30:51 ID:moOoKnZ+
>>67
ありがと
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:37:24 ID:WRNBaO0U
最近の米田ファンはどうもいかんな
ほんとのこと言われて切れる小学生と同レベル

ってゆうか冨田個人順位は?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:42:40 ID:Ne0BLxa0
>>69
米田の気持ちは察するが、なんでこのスレで米田ファンにまで気使わにゃならんのよ。
そういうレスはうっとうしい。来るな。

水鳥スレにも感じ悪い書き方してるし。すごくねちっこい性格してそうでなんかコワイ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:43:08 ID:H6G+wd7N
>>69
米ファンですが、そんなに心せまくないですから・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:49:35 ID:Cu95OxS5
>>71
2位
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:18:18 ID:KSvzf10C
鞍馬を見る時は緊張して心臓が口からでそうだったよ。
ビデオにしっかりとったんで、帰りの電車でもう一度見直したら、
本当に最後で落下したんだね。冨田も悔しかったろうに。
つり輪はいつものごとくすばらしい、着地もぴったり。
平行棒と鉄棒は着地で半歩動いたぐらいかな。途中の演技は文句なし!
特に平行棒がすごかった!平行棒の9.7は久しぶりに見たかも。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:42:16 ID:NfmFsg7n
鞍馬、落下後やり直したのは、ほぼ降り技のみだったものね
あと少し何とか持ちこたえられなかったのか…素人なので、わからないけど

>>75
平行棒、ホントすごかったねー、感動した
入り技の切れ、スッとした倒立、開き、どれも見事だったなー
近くで見られたので、技の美しさがダイレクトに伝わってきた
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 10:42:27 ID:zAUNq2ue
体操協会レポきてます。

落下したあん馬について「前向きの取り組みが見られた」との評価。

ttp://www.jpn-gym.or.jp/artistic/2005/report/data/05non.html
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:35:24 ID:1uy/emOj
>>77
なるほど。発展段階でそこまで悲観したものではないということだね?
全社だからこそ挑戦できたのかもしれないね(軽く見てると言う意味じゃなく)
安心したよ。早くものにできるといいな。ファイトー!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:04:52 ID:5avnB3sl
ユニバの疲れってまだあるんだね
そんな中で大きく構成変えてきたのは挑戦的でいい感じ!
全日本に期待しようっと
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:38:22 ID:J/ALFDP3
ここであえて詳細な説明はしないが、、、って説明してくれ〜遠藤さん!
いろんな意味合いがあるんだろうか。
NHK杯からユニバまで期間短かったから、構成変えたのはユニバ後だよね?
まだ1ヶ月ほどしか経ってないんで、全日本に期待だー
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:40:20 ID:oz98iSQd
また遠藤レポ・・・おなかいっぱい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:28:03 ID:aMN/AJgs
今日、ビデオ確認してみたら鞍馬はポメルに足が引っ掛かって
落下してしまってるね・・・。

ちなみに自分の位置からは、床の手前側の着地が見えなかったんだけど、
着地はオーバーとかそういうの今回はなかったですかね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:04:56 ID:pWMrbZiW
ラインオーバーは無かったよ。床は着地自体も良かったし。
逆に跳馬は頭しか見えなかったけど。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:25:54 ID:aMN/AJgs
>>83
ありがd。
あの体育館、狭い所に男女の器具びっしり入れてるせいか、
余白がなくて自分側ギリギリにある競技は、死角になって
頭しか見えないんだよね。参った・・・。
まぁ無料だったから、文句は言えないけどね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:17:20 ID:nbSYE9B6
他がすばらしいだけに鞍馬で1点のロスはもったいないなぁ
とは言っても遠藤さんも書いてるように試行錯誤しながらも逃げではなく攻めてるのがわかるし
絶対自分のものにして今度こそ本物に
しかし床には驚きやした
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:51:50 ID:aMN/AJgs
リアルで見てる時は全然気づかなかったが、
ビデオ見ると、本人も跳馬の前だけは物凄く緊張してるというか、
気が高ぶってるのがわかった。
やる気は満々だったと思う。
中野も隣で冨田の事何度も見てるが、
終わるまで話し掛けるの躊躇してる感じかな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:58:45 ID:aMN/AJgs
>>86
自己レス
跳馬→鞍馬
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 04:41:57 ID:753M1h8N
練習の時も、鞍馬はかなーり時間を割いてたよね。
いきなりあの入りでびっくりした&本当に最後の最後が惜しかったなあ…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:55:14 ID:ahU+EV+U
あん馬の下り技綺麗だし華やかだね
今思うとNHK杯は本当に体がつらい状態だったんだな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:47:17 ID:RUqxNm3d
>>89
鞍馬New下り技イイ!
頂いた動画で落下後の下り技ばっかり何回も見た
全日では全部キレイに通るといいな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:00:33 ID:Ju4yS+6i
うん、いいね。
たしかにミスなく全部通ったらすごくいい流れ。
一回試合で成功すればトラウマも解消か。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:48:00 ID:V7GVOfKj
先を見据えてのNew鞍馬、成功したら目標に手が届きそう‥
この2ケ月間が正念場。ドキドキしながら見守ってるよ〜             
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:09:17 ID:JIo+zav+
世界選手権楽しみにしてます!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:58:22 ID:z/ayKtFA
http://www.nikkansports.com/ns/sports/p-sp-tp0-050927-0007.html

冨田の願いが実現することを、ファンも本当に心底から願ってるよ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:20:24 ID:A0vQOh6Z
>>94
鞍馬のSVは元々10.0だったよね?
床9.7、平行棒9.9、跳馬9.9であとは10.0だったはず・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:01:12 ID:GDEcqIJW
2次選考会最終日の鞍馬ではSV9.8だったはず
審判の机上に9.8って表示されてたような・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 03:20:25 ID:y5w2ayHs
>>96
4番手:冨田選手、昨日同様Eコンバイン〜ウグォニアン〜フェドルチェンコ〜シバド〜Eフロップで加点を稼ぎ、
脚交差技も切れ味鋭く実施し、最後の逆リヤ倒立3/4ひねり3/3移動下りも無難にこなし、SV10.00で昨日を上回る9.625を獲得。
(協会サイト 2次選考会2日目レポより抜粋)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 10:31:54 ID:0/2w2QLb
2次選考会の10点構成では、どうしても安定しなくなってしまったのかな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:39:24 ID:ky59xL7y
体操に限らず、大きな失敗をしたり失敗が続いたりすれば、
同じ箇所で変に力が入ったりしないようメンタル面から構成を変えるのは良くある事

あと、よくSV下げてきてたみたいだから、とかいう人いるけど
加点の取れる技で失敗すればそこの加点は当然もらえない訳だから
SVが下がってしまうのは当たり前
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:14:41 ID:hCiAAiuL
冨田が100金メダル
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:34:27 ID:QHAUTfs1
>>100
IDがAAでつよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:44:01 ID:hFW73QUR
こいつぁー縁起がいい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:54:35 ID:dPo6MTME
>>100の予言に期待大!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:07:22 ID:ktGjhcki
全日1日目は吊り輪からで鞍馬は最後だね。
1日目から成功して波に乗って欲しいんだけど‥最後まで気が揉める〜
背番号55でGOGO!冨田!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 09:51:24 ID:pkdGgQOH
あん馬が最後かあ〜・・・

6種目の最後にあん馬というのは体力的にとても大変な事なんです
BY.コニタン
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:28:47 ID:23FAYV6/
大変な最後でも通せれば、いっそうめでたいじゃん
床の前に1回休憩あるみたい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:17:19 ID:7yE6K/r8
全日の団体もでるの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 08:13:37 ID:lc9eWDX8
>>107
2人しか所属選手がいないのに、どうやって戦う?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 09:49:20 ID:wqBhqOZF
『団体の日』という意味なら個人総合と種目別の予選も兼ねてるからモチロン出るよ

てかまず協会HP見ようよ・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:47:57 ID:SXjW5g3L
10月8日読売新聞夕刊 書き起こしました。

   ”落馬”防いで個人総合Vへ
          ---冨田体操世界選手権へ正念場
豪州メルボルンで11月に行われる体操の世界選手権を前に、エースの冨田洋之
(セントラルスポーツ)が正念場を迎えている。試合であん馬から落下する
ミスが続き、修正に追われているからだ。9月の代表合宿では、あん馬と真剣に
向い合う姿があった。

2003年のアナハイム世界選手権で個人総合3位となり、昨年のアテネ五輪では
団体金メダルを獲得した冨田。しかし、7月のNHK杯では2日連続であん馬から
落ち、水鳥寿思(徳洲会)に逆転優勝を許した。8月のユニバーシアード(トルコ)
でも、あん馬は2日間とも落下して8点台。9月の全日本社会人選手権では、
スタミナ切れで最終のE難度技で落ち、さすがに「あん馬の失敗は悩みの種」と漏らした。
 合宿では、各コーチからアドバイスを受けながら修正に励んだ。世界選手権に
対応するため、ユニバ後に演技の価値点を9.9から10点満点に上げたが、全日本社会人
では「最後までたどりつく持久力がなかった」という。具志堅幸司・男子監督は
「演技構成を変えてリズムが狂ったことはあるが、メンタル的なものもある」と指摘。
冨田自身も「とりあえずは何度も何度も通してやるしかない」と覚悟している。
 体操競技で、6種目すべてを戦うことは至難の業だ。つり輪や鉄棒の強化のため、
上腕の筋肉を鍛えると、狭い場所で腕を交差させながら回るあん馬では、その感覚を
微妙に狂わせることがある。ロサンゼルス五輪で個人総合金メダルを獲得した具志堅監督は
「個人総合は得手、不得手を克服していく作業」だと気遣う。
 冨田にとっては、個人総合2連覇がかかる全日本選手権(10月14〜16日・尼崎)が、
世界選手権前の最後の機会となる。「全日本で成功すれば勢いが出てきて、世界も見えてくる」と
具志堅監督。冨田は「負けるのが嫌いなので、どの試合も一番になりたい。あん馬とともに
(他の種目の)細かいところを注意していきたい」と語り、金メダリストとしての意地を見せる。
                             (上堀慶)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:52:55 ID:VQzCCj5+
>>99
今日の読売夕刊にも具志堅さんの言葉で「メンタル的なものもある」って書いてあったね
あん馬前はすごく緊張して見えたって人もいたもんなあ
監督やコーチにもいろいろ気にかけてもらってるようで
成功すれば勢いが出るってあるけどほんとその通りだね

以前テレ東かなんかでも負けず嫌いって答えてたけど
負けるのが嫌いってのは控えめな発言が多い冨田にしては強気でいい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:57:26 ID:VQzCCj5+
>>110
リロする前に書き込んでしまった・・
大変だったでしょう、お疲れ様!
この時期にこうやって取り上げてもらえるのはありがたいことだね



113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:03:17 ID:ih2gUVix
>>110
サロンで書き起こしお願いした者だけど、サンクス!

おう!ファンにとっても冨田にはどの試合でも一番になって欲しいさ
全日本では鞍馬成功しますように
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:25:58 ID:GEVTXT91
>>110
書き起こしありがとう。

全日本は一日目鞍馬が最後なんだよね・・・。
体力的にキツイだろうけど怪我にだけは気をつけて冨田ガンバ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:52:35 ID:zq6kQAW0
6種目すべてを“ハイレベルで”戦うことは至難の業だけど、
冨田にはそれが可能だと思う。
きっと集中して鞍馬に取り組んでいるだろうけど、ほんと怪我だけは気をつけて。
すばらしい演技を待ってるよ!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:56:52 ID:zjK6DzL5
>>110
ありがとう、助かります。
吊り輪と鞍馬の両立は難しいと言われるけど、そこを克服してこそ
冨田だよね。
是非とも二連覇達成して欲しい。
応援してるよ〜!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:34:08 ID:BZsG0XdZ
元画像が荒く、さらに劣化していると思いますが
読売の写真うpしました
ttp://www.imgup.org/file/iup98548.jpg
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:47:14 ID:heaOthw7
>>117
ありがとう!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:58:43 ID:Pj55nDRF
>>110>>117
売店間に合わなかったから助かります!ありがとう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:02:15 ID:DjHekopl
記事も写真もありがとう。
この時期、冨田にクローズアップして記事にしてくれて嬉しいね。
本人もプレッシャーはあるだろうが、強い気持ちを持って挑んでくれると
信じてる。今までの経験をいかしてガンバレ冨田。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:16:58 ID:2gyNN+Jx
>>110 書き起こしありがd!!

鹿島が欠場だったとはいえ、去年の全日では鞍馬種目別1位だったんだよね。
全日で克服できて、世界選手権の弾みになるといいな・・・
冨田 がんばー!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:56:31 ID:xV1NG8cW
10点満点廃止決定を冨田はどう思ってるかな〜
今はともかく全日と世選に集中してるだろうけど‥ 
終わっても休む暇がなさそうだ‥どこまでも付いていくよ冨田。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:16:50 ID:6eg0aBu+
>>122
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20051011k0000m050020000c.html

情報スレの記事に冨田のコメントあるよ。

>日本のエース、冨田洋之(セントラルスポーツ)は
「大変だが、各種目で技を増やすことと美しさの両立はできないことではない」
と対応に自信をのぞかせている。

常に「美しさ」を考えているのと、自信を持っているのが冨田らしいと思った。
一体どんな採点になるのか予想はつかないけれど、体操ニッポン、これからも
ガンガレ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:37:49 ID:EVhVyB/b
>大変だが、各種目で技を増やすことと美しさの両立はできないことではない

頼もしいぜ冨田!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:00:33 ID:+/tY6y6j
>>123
情報スレ見てたけど、他と一諸かと思ってた。
教えてくれてありがとう!

10点満点廃止、予想はしてたけど複雑な気持ち・・・
そんな中その発言は心強いね。
ケガに気を付けて頑張って欲しい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 07:26:04 ID:+mx/TutO
>>124
カツコイイ・・・w
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:35:22 ID:Wzj9AUWo
演技中より難度の高い技10個って、組み合わせ加点はどうなるの? 
得意分野で点数に差ができそうだけど跳馬は??まだよくわからない‥
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:56:54 ID:7XPLrN0V
別スレいきなよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:30:40 ID:Hiend+BR
これね
【討論】10点満点制廃止か!?@体操界
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1097390439/

芸スポ+も
【体操】国際体操連盟、10点満点の採点法の廃止を決定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128930118/

日本に不利という声は多いけど、頑張ってほしいね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:19:16 ID:klrayalz
>>124
本人がこういう意気込みだと頼もしいね
AスコアとBスコア考えると結局減点もより厳しくなるってことだしな
特別方向性を変える必要もないと思う

131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:47:46 ID:8fNh3mkJ
【討論】10点満点制廃止か!?@体操界
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1097390439/
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:37:11 ID:J0hTik7V
日本のエースとしての冨田のコメントがのっているのが嬉しいね。
本人も充分それを自覚しての発言だし‥全日初優勝してから4年かあ〜
この変革期に日本の体操を背負っていくのだから強い精神力が必要だろうけど
黙々と培ってきたように思う。決める時に決めてこそエースだぜ冨田ガンバ!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:33:52 ID:cgiMUk72
1日目終了 床9.10 鞍馬9.625 吊り輪9.725 跳馬9.35 
平行棒9.575 鉄棒9.45 計56.825 かな?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:01:15 ID:nGrcYuXz
>>133
点数ありがとう!
全種目9点台なんだね。やったー。
そして何より、鞍馬の成功がすっごく嬉しい!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:08:03 ID:332iYHxI
>>133
乙!
トラウマ(だとすれば)本番で成功すればだいぶ自身になるよね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:08:56 ID:kNn3ZTjY
明日もうまくいくといいね
ラインオーバーも修正してきてくれるといいけど

鞍馬の構成は全社と同じなのかな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:17:59 ID:VEL5vhhk
>>133
ありがd!
鞍馬成功ホントにめでたい!
ゆっくり休んで明日に備えてくれぃ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:37:13 ID:n27RBxVv
鞍馬良かったね!でも、鉄棒の点が冨田にしては微妙な気が…
って贅沢ですね。この調子で明日も頑張って〜
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:50:55 ID:SL2cQIXX
全社の時の方が調子良かったんじゃないかな?
今日は見ていてオォー!ってなる演技なかったよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:56:09 ID:BGRTeU0Q
今日は予選だし・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:02:40 ID:bAEtBT7e
去年の全日も今年の2次選も2日目の方が全体的に安定してた気がするから
そんなに気にかけることはないかも

>でも、鉄棒の点が冨田にしては微妙な気が…
2次選も初日はこれぐらいじゃなかったっけ?

とにかく最終的なピークは世選に
あん馬の成功はよかった
成功すればこれぐらいの点は出るんだよねいつも
怪我なく満足な演技が出きるように・・・頑張れ!


142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:24:04 ID:cgiMUk72
予選で3日目の種目別出場が決まるんだよね。
鞍馬、吊り輪、平行棒、鉄棒かな。
水鳥は鞍馬で落下したけど、その他の点数見る限り悪くないね。油断禁物だ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:51:35 ID:R3UP0MAi
鉄棒コールマンの後ブレてた?
遠くてよく見えなかったけど

冨田体調イマイチだったのかな
ニュース見て顔色悪かったような…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:27:08 ID:E6yZRAZK
おい、共同通信。もうちょっとマシな写真はなかったんかい・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:39:31 ID:OdgWNbrO
>>143
コールマンのあとのひねり2回目(閉脚シュタルダー1回半ひねり大逆手)でぶれて
流れがちょっと止まったね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 09:20:58 ID:+9+Islr9
協会サイトのレポ、冨田についてわかりやすく書いてくれてる
全社からの限られた時間、かなり鞍馬に費やしたんだろうな〜
悩みの種も軽くなっただろうから、
昨日ふるわなかった種目も微調整して、きょうはきめて欲しいぞ!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:34:22 ID:JRHNYlZq
個人優勝おめでとう!!!
明日もこの調子でガンバーー
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:36:26 ID:0l44cP/u
優勝おめでとう。次は世界一になってくれ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:41:35 ID:5J6DFpdX
>>145
今日は流れこそ止らなかったけど、コールマンの後、どきっとしたよ。
冨田自身、離れ技の辺りの流れが、ちょっと気になってるのかなと
今日見てて思った。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:42:18 ID:Pi62FUFC
冨田優勝おめでとう!
鞍馬が成功した時点で優勝を確信したよ

次は絶対世界一!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:47:29 ID:SrHki0sk
自信取り戻せてよかったね〜
AAおめ!連覇おめ!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:38:48 ID:dA8p1+M4
明日が最後の演技だ。
出場全種目優勝出来るように今日はゆっくり休んでね。
お疲れさま冨田。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:23:16 ID:+9+Islr9
優勝おめでとう!
ちょっと目の下に疲れが出てたけど、テレビで良い演技が見れてよかった〜
吊り輪は全社より断然よかったね
床、跳馬、鉄棒も一ヶ月で調整して世界へGO!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:35:24 ID:yPaXK7QA
冨田らしい流れるような演技を画面を通して見せてもらったよ。
思わず米田が「完璧です」と言った平行棒素晴らしかったね。
しっかり微調整をして念願の世界一を狙って欲しい。日本一おめでとう!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:40:30 ID:ayQUTmr8
>>153
吊り輪同意。
平行棒は全社もだけど安定して綺麗だったね。
国内大会はイイ感じに総括できたから
まっさらな気持ちで世選に臨んでくれ。期待してる!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:10:22 ID:w8uh+Sa1
順当にいったら富田が世界王者だな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:45:34 ID:lQ2ysyUv
>>156
冨田
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:08:11 ID:D9PjVDyV
あん馬克服で4度目V 冨田は世界王者へ手応え

最後の鉄棒を昨年のアテネ五輪と同じ伸身新月面宙返りで締めくくると、冨田の表情が和らいだ。
「6種目通して大きなミスがなかったし、結果もついてきた。あん馬を多く練習した成果が出たのはうれしい」
男子個人総合で9・5点平均を上回る世界レベルの57・225点で4度目の日本一。
NHK杯、全日本社会人選手権はあん馬の失敗で水鳥に敗れたが、11月の世界選手権に向け、
優勝を狙える手応えも得た。

あん馬は5度連続で落ちていたが、前日の個人総合予選をほぼミスなしと克服し、自信を取り戻した。
最初の床運動で着地が動いたが、2種目目のあん馬を乗り切り、つり輪で全選手最高点の9・775点と
ほぼ完ぺきな内容で水鳥を引き離した。

冨田を指導する母校、順大の加納監督は「社会人の後にあん馬の構成を変えるか悩んでいたが、
これでいくと決めてからは修正できた。動きに切れもあるし、6種目で85パーセントの完成度にきた」と言う。
残りの15パーセントは9・125点にとどまった床運動と着地の強化だ。

3位に終わった前回も、6位のアテネ五輪もミスに泣いただけに、冨田は「細かいところも意識した
濃い練習をしていきたい」と言った。日本のエースはさらに6種目の精度を高め、
日本選手としては31年ぶりの世界王者を狙う。
                           

[ 共同通信社 2005年10月15日 18:44 ]
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/gym/20051015-00000057-kyodo_sp-spo.html
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:27:20 ID:ZkBshQM6
平行棒良かったなあ
家で見てたのに思わず拍手してたよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:40:41 ID:BkM1Rs7O
今日初めて体操観戦に行ってきたけど、強かった〜
うまい!きれい!力強い!って感じで。
生だとやっぱりテレビの画面で見るのとは迫力が違うね。
吊り輪はマジで凄かったよ!
最近ちょっと安定してないように見えた上水平も完璧だったんじゃないかな。

平行棒もそうだけど、特に鉄棒は近くで見れたんで流れの良さとスピード感と
キレの鋭さとか、他の選手と違うってリアルに感じた。
全体的に、歪んだり停滞したり乱れたりってのが本当にない選手で感動した。
同じ班に同期や後輩が多くて、村田、芳村、佐々木とよく喋ってた。

それと、初めて生で冨田を見た感想としては、一言、かっこよかった〜
エキゾチックな雰囲気を持ってるね。
よく皆が言うように、独特のオーラと色気のある人だと思った。
くっきり、キリリとした顔立ちだから遠目でもパッと目に入ってくる。
胸周り、肩周り、腕の筋肉とかはやっぱ、ずば抜けてる。
惚れ直したぜよw

強い冨田が戻ってきたんで、来月になんとしても世界王者になって欲しいね!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:40:52 ID:7dfzWUju
今年全部観た身としては
出来がいい順は2次予選→全社かな

世選まではまだまだ調子が上がる余地大
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:09:09 ID:uW5GLaeM
>>161
同意。
世選でさらに良い演技を見せて欲しい。

生で見れないのが残念だけど・・・


163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:00:33 ID:6m5xq2gu
>>161
>世選まではまだまだ調子が上がる余地大

加納監督の発言からもその辺伺えるかも。
最強無敵な冨田・・・凄く見たい!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:29:36 ID:VRXofAlY
平行棒、完璧!!
米田に胴衣!!胴衣!!ってテレビの前で叫んでたよ。
点数とか関係なく、あの演技のあと「完璧」と言いたくなる気持ちはすごくわかった。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:42:38 ID:6ThJszch
冨田は吊り輪が別格だな。
アザリアンの裁き方が他の選手と全然違う。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:07:36 ID:0ZO3nwjL
読売新聞16日朝刊 冨田の部分のみ抜粋

冨田完全復活V

弱点あん馬も高得点
不言実行
冨田を中心に会場の空気が流れていた。つり輪で9.775を出すとため息が漏れ、平行棒で
着地がピタリと決まるとざわめきが起きた。「6種目通して大きな失敗がなかったことが
評価できる。それに結果がついてきた。」2連覇にも、いつもの冷静な口調を貫き通した。

試合で5度続けて落下していたあん馬に注目が集まった大会。「試合前、みんなから言わ
れたので、変な感じはした」と妙な空気に戸惑ったが、「しっかり練習してきたから」と自ら
に言い聞かせた。実際、いつも以上の時間をあん馬に割いていた。チームメートの鹿島は
「悔しさを口にしないけれど、彼は行動で示しますから」と練習を重ねる盟友の姿を目にしてきた。

そんな寡黙で、実直な練習態度はウソをつかない。2日連続で9.625の高得点をマークした。
合計57.225点は、好調だった5月の第2次選考会の得点を上回り、完全復活を印象付けた。
「失敗をしないことを前提に、濃い練習を目指したい」。ゆか、跳馬以外の4種目に出場する
最終日の種目別、さらに来月の世界選手権へ。冨田の周囲に、油断が入り込む空気は漂っていない。
写真――冨田の鉄棒の演技
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:39:18 ID:8TLHxinU
>>166
ありがd。
鞍馬のことみんなに言われたんだねw
鞍馬に時間費やして練習してきたんだろうな。
その努力が実って本当に良かった。
今日が国内最後だし出場全種目優勝目指してガンバ!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:09:37 ID:+pD4cTuv
◇最大の収穫は「あん馬恐怖症」克服 冨田

1カ月余り先に世界選手権を控える冨田にとって、「あん馬恐怖症」を克服したのが最大の収穫だろう。
前日の予選に続いて9・6点台の高得点をマーク。7月のNHK杯から3大会続いていた落下癖に、
終止符を打った。

片手だけでバランスを保つのは、想像以上に難しい。一見地味ながらも、あん馬は恐ろしい種目だ。
安全策として、難易度を落とす選択もあった。だが、「技自体は、そんなに難しくない。構成を変えるつもりはなかった」
と断言したところが、日本のエースの意地か。技術より精神的な問題と考え「しっかり練習してきた」
という自信が、好結果に表れた。

唯一の不安点が解消され、得意の種目には磨きがかかった。
つり輪では他の選手を圧倒する9・775点を記録。空中を浮遊するような冨田独特の技が
次々と繰り出された。鉄棒ではスーパーE難度のコールマンをダイナミックに決める。
約2000人が入り満員となった館内からは、冨田のフィニッシュの度にどよめきが起こった。

「どう見ても世界一ですよ」と、NHK杯では冨田を破って優勝した水鳥は脱帽する。
しかし、本人は「まだ小さなミスがあるので修正したい」と浮かれた様子はない。
03年の前回世界選手権では個人総合銅。大舞台に向け、しっかりと調整してきたのは、
さすがと言うしかない。【堤浩一郎】

▽男子個人総合
(1)冨田洋之(セントラルスポーツ)57・225点
(ゆか9.125、あん馬9.625、 つり輪9.775、跳馬9.450、平行棒9.625、鉄棒9.625)
(2)水鳥(徳洲会)56.200 (3)中瀬(同)、鈴木(コナミスポーツ)55.200


ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20051016k0000m050015000c.html
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:19:37 ID:WCLaSbC8
うちは朝日新聞なんだけど、記事の内容は読売の方がいいな。
やっぱり読売の記者のほうが思い入れが強いのかな。両者比べると
そんな風な違いが感じられる。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:18:58 ID:He/GUe8O
毎日新聞もいつもいい記事書いてくれるよね
毎回、試合が終わるとすぐWEB上に記事があがるし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:38:27 ID:uW5GLaeM
やっぱりスポーツ新聞より一般紙だね
東京新聞にも記事があったので・・・


『究極の美』

世界王者見えた

 どの場面もすべて絵になる。揺るぎなく、研ぎ澄まされた演技。
日本久々の世界チャンピオンの期待がかかる冨田が、力量の違いを見せつけた。
 「全種目で大きな失敗がなかったことが評価できる」。
9月の全日本社会人選手権は、あん馬の落下が響き、日本のエースも2位に甘んじた。
だが「難しい技をやってるわけじゃない。通し練習を徹底すれば自分のものになる」と冨田。
より多くの時間を割いて臨んだこの日は、種目最高の9.625だった。
 圧巻はその直後のつり輪。
ワイヤでぶら下がってる輪が、固定された器具であるかのように安定感にあふれ、足先まで乱れのない美しさ。
完ぺきに迫る9.775を出し、最初の床でリードした水鳥を逆転した。
 「ただ、どの種目も小さなミスがあった。世界選手権(11月下旬・メルボルン)までには、それもなくしたい」。
世界選手権で個人総合優勝すれば、日本選手では1974年大会の笠松茂さん(現東海テレビ東名ク監督)以来31年ぶりとなる。
その可能性が十分ある。

(桑原智雄) 東京新聞16日朝刊より
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:03:50 ID:OPyAdqsk
>>171
ありがd。美しさにこだわり完璧を目指す冨田イイヨイイヨー。
どこまでもついていくよ〜。

それにしても世選で個人総合優勝すれば31年ぶりかぁ。
31年ぶりといえば野球の話を持ち出してなんだけど
千葉ロッテもリーグ優勝すれば31年ぶりだとか・・・。
千葉繋がりだし冨田もロッテも優勝出来るといいな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:30:56 ID:pSgmCgVZ
全日本体操:男子は冨田が3種目制覇、沖口が2種目優勝

▽冨田洋之 3日間ミスなく終えるという目標は達成できた。
基本的に失敗しない演技を目指し、レベルアップして世界選手権に臨みたい。

毎日新聞 2005年10月16日 17時28分 (最終更新時間 10月16日 18時24分)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20051017k0000m050017000c.html
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:52:15 ID:uW5GLaeM
レベルアップして世界へ 連覇を果たした冨田

 個人総合で連覇を果たした冨田は、この日も順当に3種目を制覇。「大会3日間を通じて大きなミスなく終えることができたのが一番うれしい」と振り返った。
 11月の世界選手権に向け、平行棒では価値点を10に上げるため、スーパーEの「屈伸ベーレ」を構成に加えた。だが屈伸姿勢が不十分で、得点にはつながらなかった。
 「構成を考え直そうと思う」と課題も挙げたが、調整具合はまずまずといったところ。「細かいところに気をつけてレベルアップして臨みたい」と抱負を語った。
                           (了)

[ 共同通信社 2005年10月16日 17:26 ]

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/gym/20051016-00000041-kyodo_sp-spo.html


平行棒は昨日と構成変えたのかな?
行った方レポよろしく
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:55:41 ID:Y02s0WWZ
世選いけちゃうんじゃないのこれ??興奮してきた
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:25:52 ID:c0yhqnYc
不完全屈伸ベーレだったんかアレ…
珍しい!抱え込みベーレ失敗…と思った

今大会鉄棒、種目別もとったけど
二次予選二日目の方が断然良かったと思うbyど素人
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:28:54 ID:4Z+7aJBY
>>176
二次予選二日目は、本当に冨田からすごいオーラが出てたよね。
もう、なんというか見てて圧倒された。

ただ、今回は現地で見てないので、自分は比べることはできないけど。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:44:00 ID:r1BD0+eG
自分はA審の採点ミスか、自分の勘違いかと思ったよ>屈伸ベーレ
予選・個人総合と抱え込みでSV9.9だったから、
種目別は屈伸でSV10.0キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ってなったのに…orz
179178:2005/10/16(日) 20:46:00 ID:r1BD0+eG
×屈伸
○屈身

180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:56:52 ID:a54oQfjB
鞍馬の練習増やしたってことは、相対的に他を削ったんじゃないの?
そうしなきゃオーバーワークで恐い恐い・・・
点数だけ見ても全社のほうが良さそうだし

不完全屈伸ベーレ、ある意味見てみたいw
あ、DVDにばっちり入るね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:11:09 ID:2EdkXYS5
>>687
富田 ×
冨田 ○
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:25:58 ID:Vx1HMHZF
あ、やっぱ不完全だったんだ<屈身ベーレ

自分もなんか微妙なベーレだと思って友人に『あれ屈身??』
って聞き返したんだけど、友人のほうが知識が浅いため
『そうちゃう?』で終わっちゃったんだよね;
合ってたのか、自分・・・。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:27:51 ID:Q8X0pR8l
>>166
>チームメートの鹿島は
>「悔しさを口にしないけれど、彼は行動で示しますから」
>と練習を重ねる盟友の姿を目にしてきた。

鹿島の冨田に対するこの言葉いいね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 04:06:25 ID:3b691kKq
>>174
>「大会3日間を通じて大きなミスなく終えることができたのが一番うれしい」と振り返った。

ミスあったけど・・・これはツッコミどころか?w
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 05:26:12 ID:t/N3kB0J
>>184
尻もちとか、落下とかの事じゃない?<大きなミス
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 05:59:29 ID:rMwhKSvR
屈身ベーレ、世選ではやらないって。
ttp://www.sanspo.com/sports/top/sp200510/sp2005101704.html
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 06:48:34 ID:bWaNBjEV
屈身ベーレはここ暫くやってなかったからな〜
鞍馬の調整に思わぬ時間を取られ過ぎたか
けど今の構成でも十分なのに変えるかもってことは、
もちろん種目別平行棒も金メダル狙ってるな!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 07:57:24 ID:9J9TZ5bK
今のままじゃsv9.9だからなぁ
なんとか10.0にしないと金はきつい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:44:01 ID:W1TtMY7z
個人総合で金とればいいよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:27:08 ID:2vOqW6rE
AAバージョンと種目別バージョン用意するんじゃない?
アテネのつり輪みたいに。
競技生活最大のチャンスだもの、
貪欲かつ周到に攻めていくでしょう、きっと
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:44:24 ID:gjgSVQ7j
平行棒の着地安定してたね
降りの練習の時もほとんど着ピタだったと思う
祈!世界選も着ピタ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:02:06 ID:K6vLRYkM
平行棒の練習で着ピタしてると本番でも着ピタだよね
冨田の演技にまぐれは無いんだなと改めて思う瞬間
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:38:10 ID:mOzS6ssT
冨田さんの左耳ピアスホールあるんですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:49:36 ID:JNvd2/h/
米田の左耳ピアス痕はしっかり見ました
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:56:38 ID:mOzS6ssT
米田さんは2コあいてますよね。
こないだ買った卓上カレンダーの写真で冨田さんの左耳に
なんとなくある気がするのですが・・・・。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:48:06 ID:W2BLXsLw
それが確認できるくらい至近距離で冨田を見てみたいもんだ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:39:13 ID:9nRc2fpC
今回鞍馬の降りは全社で試したAシュテクリ1回3/4ひねりじゃないよね。
それでもSVは10だったのかな?あの華麗な降りでの成功を是非見てみたい。
来年の楽しみにとっておくか‥
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:36:45 ID:XwhesQV5
>>197
そうそうあの降りでの通しの鞍馬演技見たかった!
世界選手権ではやらないかぁ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:47:10 ID:idVB5VpJ
>>198
種目別に残ればやるか!?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:43:03 ID:wMSe9wcb
今日友人から16日の読売新聞の全日本の記事の切り抜きをもらったんだけど、
[水鳥は「しようがない、うちの班にはフェラーリがいた」と、同組で回った
冨田の強さをスポーツカーに例えた。]って書いてあった。ちょっと嬉しかった。
初めて目にしたんだけど既出ならゴメン。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:19:42 ID:6A0sClq6
水鳥の例えおもしろいw選手からしても、それだけ飛びぬけてたって
印象だったのかな
単に車に例えるだけなら、安定感あるからベンツってイメージだけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:30:20 ID:hqy/mEw1
微妙に分かりづらいッス、水鳥さんw 馬力とか?人目を引く感じとか?
崩れない水鳥も十分すごい。こちらがベンツとかボルボって感じかも
今回、選手の冨田評を色々聞けて楽しい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 01:29:49 ID:RpciKWxm
>>200
今年のF1のフェラーリは遅かったのに・・・
ルノーかマクラーレンにして欲しかったw
冨田はアロンソだぁーーー!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 01:46:37 ID:khDoyqqq
>>200
何か昔、紳助が番組のオーディションに来た藤原紀香を控え室で盗み見て
「今日はもう(オーディション)やらんでええぞ。中古車センターに
フェラーリがおる」と言ったのを思い出した。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:29:58 ID:or0Nk75B
今現在の実際の性能とかじゃなくて
群を抜いてる人を表現する時の車なんだろうね。

206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:26:53 ID:dI7TJxne
メルボルンって時差+1時間なんだね。時差が少なくて良かった〜
テレビも個人総合決勝と種目別は試合日と同日中継になってるけど生放送
なんだろうか?あ〜今からドキドキしてくる‥。
冨田と一緒に「世界一」の夢を叶えたい。体調万全で挑める事を祈ってるよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:45:17 ID:pSVLO+/u
世界選手権決勝のタイムスケジュール(現地時間)

Thu 24th Nov 7.30pm Men's All Around Competition Approximate Running Time: 3hrs
Fri 25th Nov 7.30pm Women's All Around Competition Approximate Running Time: 2hrs
Sat 26th Nov 2.00pm Apparatus Finals:Men: Floor, Pommel Horse, Rings Women: Vault, Uneven Bars
               Approximate Running Time: 3 and 1/2 hrs inc presentations
Sun 27th Nov 2.00pm Apparatus Finals:Men: Vault, Parallel Bars, Horizontal Bar Women: Beam, Floor
               Approximate Running Time: 3 and 1/2 hrs inc presentations

ttp://www.gymnastics.org.au/2005worlds/schedule.htm

種目別決勝は録画だね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:03:59 ID:6nmb80A0
↑情報ありがとう。
DTBポカール予選の吊り輪でven Gelderが9.725出してるけど
この人世選に出るんだっけ?各種目やっぱりトップは9.7以上って感じだね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:22:04 ID:KcCKvTp6
世界選手権にオランダは男子4名、女子4名がエントリーしてる。
個人名は分からないけど、彼は出るでしょう。

ttp://www.fig-gymnastics.com/cache/MEDIA11441.pdf
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:36:34 ID:jvf8iDUW
冨田の静謐な空中浮遊吊り輪と、どんな勝負になるか楽しみ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:38:22 ID:a37YIvky
世界選手権の個人総合チャンピオンって確か74年の笠松以来だよな?
冨田に31年ぶりの快挙を期待。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 08:33:08 ID:INSWAQCi
世選は種目別決勝に残るだけでも大変そう。
ひとつでも多く予選突破して欲しい!
ところで、TV雑誌見ると深夜に地上波でも放送するみたいだよね?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:35:57 ID:ETqE+611
協会の機関紙「体操」最新号より
ユニバーシアード競技大会報告

>早田副会長から、冨田選手や鹿島選手は、日本チームの本来の美しさや正確性が
>抜群に優れている事が審判員に浸透しており、それが高い評価につながったと思われる。

>冨田選手の審判にアピールする力が最後の勝利に結びついたといえる。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:30:27 ID:qUMo9/Uk
なんつったって「引けるもんなら引いてみろ」だもんね

世界選手権も自信を持って強気に緻密に挑んでほしい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:49:40 ID:LLpPwHAM
こないだの全日本を見て、
冨田が失敗しない限り他の選手は優勝できないと思った。
世界レベルでもそう思う。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:12:14 ID:hSoM6MUE
それは米田も認めてるね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:06:11 ID:q96VJziF
でも、大きな大会で失敗しないで演技し通すことこそ至難の業だよね
どんなに地力があっても、ミスすることはある
ミスなく冨田の最高の演技ができるようにファンとしては祈るばかりだなあ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:14:15 ID:RsY0KUC/
ここでもらった画像で2001年からの冨田の主な国際試合を見ているが、
多少のミスはあるよね。一番良かったのがアテネの団体決勝の日か。「練習の
段階から今までにないくらい調子が良くて失敗する気がしなかった」だっけ?
今回も、できれば個人総合決勝の日に絶好調ならいいな〜今から毎日祈っとこ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:54:35 ID:xZwD4oC7
自分が観たベストは今年の2次予選かな
新ルール最初の大会で驚きと喜びの感動だった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:14:24 ID:JBKtB53F
2次予選は何か不思議なものを見た・・・ていう感じだったw
最初の床から最後の鉄棒まで、まるでひとつの流れになっているようだった

種目ごとのベストとなると
吊り輪は全日の個人総合
平行棒・床は社会人
鉄棒は2次予選
て感・・・かな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:55:12 ID:VoC5NSUr
斉藤選手引退らしいけど、今年に入ってからずっと順大で冨田と一緒に
練習してきたんだよね。学院生だからこれからも顔は合わせるだろうが、
何らかの形で体操部とかかわっていくのかな?
先輩として冨田らをサポートしてくれるといいね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:42:22 ID:PabMILqQ
冨田、大きな怪我だけはしないで!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 04:26:44 ID:OX12k+dK
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 04:11:00 ID:dKqFK7BZ
 体操引退後は吉本新喜劇などのお笑い系に関心があるみたいだね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:32:17 ID:KE3HPP+d
情報スレより
International GYMNASTの中日カップ中止に関する記事

>The Chunichi Cup has been cancelled for 2005 and may not return in its traditional format in 2006.
> Right: Japanese star Hiroyuki Tomita (shown in 2002) won the last three Chunichi Cups.

HPのトップに優勝カップを手にした冨田の写真あり

ttp://www.intlgymnast.com/
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:40:53 ID:f+DwAItt
順大HPに全日本のレポうpされてる。
冨田のことも書いてあるよwwおもしろかったw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:45:47 ID:+JqnjWPR
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:51:24 ID:+JqnjWPR
わ!ボケーっとしてて、検索と書き込みを間違ってしまった!
スレ汚しゴメン・・・
冨田ファイト〜
229sage:2005/11/05(土) 19:51:21 ID:JleNE9TT
>>228
すんげー苦し紛れかつついでの応援だな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:13:32 ID:MurKS4cl
781 :スポーツ好きさん :2005/11/07(月) 13:38:08
International Gymnast の最新号、冨田が表紙だ!

Can Tomita Be Topped?
これ絶対ほしい。冨田ガンバ、世界も注目してるぞ!!

ttp://www.intlgymnast.com/
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:47:52 ID:y5L77ej/
>230 情報ありがとう。

最新号の内容紹介部分を見ると、

>IG spoke with team members Hiroyuki Tomita and Takehiro Kashima,
>as well as 1984 Olympic champion Koji Gushiken, about what made this team worthy of gold.

とあるから、IG誌が冨田、鹿島、具志堅監督にインタビューしたんだね。ユニバーシアードの時かな?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:42:50 ID:anSd44xG
今年の全日本でセントラルバックにつけてたトトロって
どんなのですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:33:37 ID:xsnFXyNX
∧__∧ 
  /;:.・д・|  僕が冨田君の青トトロだよ! 
  /;;:(▲▲ヽ  僕もオーストラリアに行きたいな
  |;;;::i  l 
  ヽ;;;___/  
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:36:49 ID:xsnFXyNX
     ,,∧__∧ 
    /;;;;:::::.´Д`::;ヽ 
    /;;;;::::::;;;:::::::;;;:;;;:ヽ    ,∧_∧ 
.   /;;:::::(/▲ ▲ ▲ヽ   /;;;;:.・д・;ヽ   ,∧__∧
   i;;;::::::;;" .▲ ▲ ▲.i . /;;::( ▲ ▲ヽ  / ´・д・ヽ   ,∧_∧
   |;;;;;:::::i        l  |;;;;;:::i     l  |     l   / ・-・ヽ  ∧∧
   'ヽ;;;;;;;_____/   ヽ;;;____/  ヽ___/   ヽ__丿  |・_・|

>>233 変になっちゃったねorz
    仲間を連れてきた
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:46:09 ID:uesSs4j3
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:14:04 ID:/8tTOLsL
すみません、画像はどうやって見たらいいですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:57:22 ID:XPwKrAHt
誤爆?>>236
いずれにせよ、該当板か該当スレで質問したら?
それかずっとROMってれば、何気に自然と分かってくるものだよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:18:42 ID:fO8IjU1f
>>226
サンクス
あん馬後の冨田の発言、まじ素直に出てきた言葉だろうね

>>230
すげー欲しい
取り寄せしかないかな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:26:59 ID:/8tTOLsL
>>237さん
すみません。ほかであたってみます。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:57:46 ID:CnbDhWL4
順調な仕上がりで、14日(月)に出発とのこと。世界選手権のスケジュールを貼っておきます。

Wednesday 16th November - Training
Thursday 17th November - Training
Friday 18th November - Training
Saturday 19th November - Podium Training (Men's Artistic)
Sunday 20th November - Podium Training (Women's Artistic)
Monday 21st November - Welcome Recpetion (incorporating Opening Ceremony)

Tuesday 22nd November - Qualifications (Men's Artistic)
Wednesday 23rd November - Qualifications (Women's Artistic)

Thursday 24th November - All Around Final (Men's Artistic)
Friday 25th November - All Around Final (Women's Artistic)

Saturday 26th November - Apparatus Finals (Day 1)
Sunday 27th November - Apparatus Finals (Day 2)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:30:13 ID:zINQB5iW
読売記事より一部

<体操男子が練習公開、目指すは31年ぶり個人総合V>

豪州メルボルンで22日に開幕する体操の世界選手権を控え、男子代表合宿が12日、報道陣に公開された。

各国2人までエントリーできる個人総合には、アテネ五輪団体金メダルの冨田洋之(セントラルスポーツ)、
水鳥寿思(徳洲会)が参戦し、日本選手として1974年大会の笠松茂以来の優勝を目指す。

前回(2003年)の世界選手権で、個人総合銅メダルの冨田は「個人総合をとるのが一番うまい選手」と
王者への強い意欲を見せる。先月の全日本で2連覇達成後、平行棒で技の構成を変え、価値点を10点満点にした。
「0・1点しか変わらないが、印象は変わる」。跳馬とゆか以外の4種目の価値点を10点とし、
本番までに完成度を上げたいとしている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20051112ie22.htm
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:07:19 ID:tDraEOq+
>>240
冨田誕生日11/21開会式か〜!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:35:26 ID:klfVH1Rc
新しい平行棒どんな構成にしたんだろう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:16:28 ID:2k92wLgr
明日から現地でのトレーニングが始まるんだね。
器具との相性がバッチリ良いことを祈ってるよ〜
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:22:16 ID:4zTzm+/u
yeah!みたよ。1日のスケヂュール見てやっぱ冨田はえらいわってつくづく思いました。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:50:34 ID:n30M+4r9
自分も買った
修士論文書きながら調整もしてってすごいな
論文書いてた時なんてほとんど仙人みたいな暮らししてたの思い出したよw
練習時間は試合時間も考慮してんのかな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:28:50 ID:lDt3X0B+
あれ?冨田ってまだ大学院生なのか?
ヤーは本屋に14-17日号しかなくて見てない。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:22:03 ID:sZpF1wSk
>>247
みたいだね。晩ごはん夜9時だって!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:39:55 ID:tKLaHKLn
去年オリンピックのために休学

アスリートって体に悪そうな生活してるんだなーと思った
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:37:40 ID:0nVcaEpc
協会HPに世界選手権現地レポートがきた。
組織委員会の取材を受けたらしい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:14:25 ID:c05Ow0eA
森泉さんのレポはいつもイイ!
器具がちょっと心配だけど、ひとつでも多く決勝に残れるように
頑張って欲しい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:21:28 ID:FQnBS/rx
床、競技力のある選手にもやや影響って、冨田にはどんくらい影響あるのか?
なんとかがんばってほしい!祈るしかできないけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:41:40 ID:uaCq19F1
>>249
それはしかたないよ。五輪選手はは合宿してたでしょ。
授業でれないと単位はもらえない。

コマネチによるとアスリートは健康的だよ。彼女の子供時代の学校生活↓
(お菓子は練習後のチョコレートひとカケ、アイスクリームは食べたことなかった。
授業4時間、練習4時間、8時間睡眠、精神科医による精神トレーニング、
夜中に起こされても完璧に演技できるカロリーコーチの練習)

勉強時間も食事も管理されてた。ルーマニアの体操学校では夏休み冬休み返上で
授業と練習をやるらしい。まあ普段授業時間少ないからね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:16:59 ID:EkBgOZDE
すまんな。さげ進行か。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:59:40 ID:FJFZB4t3
おいおいゆかがスプリングからゴムに退化してるじゃん。いいのかよそれで…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:08:24 ID:YfHIPtfJ
せめてスプリングかゴムかスタンダードってものがないの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 07:25:59 ID:9zqI1M5B
予選3班ということは跳馬からだよね。
あん馬吊り輪と力のいる種目が最後にくるのは大変そう。
ガンバ冨田!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:04:16 ID:bWV6BAP7
サロンより

>世選公式にもインタビューきてるよ。

>ttp://www.gymnastics.com.au/2005worlds/pdf/newsitem_18_03.pdf

インタビューより

>On what would be the greatest achievement for him:
>"To go well and win the All Around gold medal."
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:54:31 ID:9j3eNuC8
いろいろな所から、冨田への注目が集まってるのがわかるねー
なぜか勝手にプレッシャー感じたりw
でも、その期待や重圧を力に変えられるのが冨田だと信じてる。ガンバです!!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:35:40 ID:3Vc076wQ
FIGの公式ページ 世界選手権プレビューの個人総合注目選手に冨田の名前
>With our eyes fixed on the podium for the Men's Individual All-around Competition, ... .
>Other popular figures are Japanese Tomita and Yamada, Romanian Dragulescu and
>Russian Bondarenko.

(山田はAAにエントリーしてないから水鳥の間違いと思われ)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:43:24 ID:837MVZBa
>257
予選3班って夕方頃から始まる日程じゃなかったかな?
予選1班がお昼前から始まるから
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:14:33 ID:HJ2R/6oT
31年ぶり「金」に挑む冨田 世界体操・個人総合

体操の世界選手権は22日から豪・メルボルンで競技が始まる。日本男子はアテネ五輪で
団体金メダルを獲得したが、個人総合のメダルを逃した。日本にとって31年ぶりとなる
悲願のタイトルにエースの冨田洋之(セントラルスポーツ)が挑む。

今大会は団体総合がなく、個人総合と種目別のみ行われる。「世界で一番体操がうまい人」。
冨田がそう表現する個人総合王者に日本人が輝いたのは、世界選手権では
74年バルナ(ブルガリア)大会の笠松茂が最後。五輪でも84年ロサンゼルス大会の
具志堅幸司以来となる。03年アナハイム(米)大会で3位の冨田は「悔しいと同時に頂点が見えた」
と感じた。だがアテネではゆかで失敗し、メダルにも届かなかった。

「仕上がりは順調」と冨田。国内外の主要大会で失敗が続いたあん馬を、10月の全日本選手権で
優勝して克服。さらに全日本選手権後、平行棒に関しては演技の価値点を上げた。
今までは最高9.900点までしか出ない構成だったが、難度の高い技を取り入れて10.000点が
出る構成にした。「0.1しか変わらないけど、完璧(かんぺき)にやれば印象が変わってくる」と
意欲的だ。

今回、03年世界選手権とアテネ五輪を制したポール・ハム(米)、03年世界選手権2位の
楊威(中国)は出場しない。アテネで銀、銅を獲得した金大恩、梁泰栄の韓国勢や
6月の欧州選手権を制したマルティネス(スペイン)らとの争いが予想される。

世界選手権初出場の水鳥寿思(徳洲会)も期待できる。NHK杯と社会人選手権で冨田を抑えて
優勝した。2人ともメダルを取る可能性がある男子個人総合の決勝は24日に行われる。

【吊り輪写真】男子個人総合で金メダルの期待がかかる冨田洋之

ttp://www.asahi.com/sports/spo/TKY200511190150.html
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:45:42 ID:QBNncHa3
>>262
サンクス
冨田がんばれい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 04:25:35 ID:K56NHiKN
某老舗サイトのレポに冨田の平行棒の新技出てた・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 06:21:17 ID:vAT/U2V0
>>264
情報ありがとう さっそく読んできた
新技楽しみだ!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 06:51:46 ID:pITDWwFf
協会サイトに遠藤さんの世界選手権展望
データでもって理論的に冨田を大プッシュw
あんまりプレッシャーかけないで〜と言いたくなった
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 09:27:15 ID:/Y9E3EMR
ポディウムトレーニング 冨田のコメント
"If I do not make errors in my routines, I will be happy."
-Hiroyuki Tomita, Japan, on his goal at Worlds

スイスの選手のコメントから
"(Hiroyuki) Tomita is my biggest [hero]. I watch him and think, 'I want to be like that.'"
-Claudio Capelli, Switzerland

ttp://www.insidegymnastics.com/events/05worlds/updates/show.asp?show=111905
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:09:01 ID:BhaLtdrH
>>267
情報d!
他選手からのこういう言葉って、凄く嬉しいな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:34:29 ID:51ERd3hB
世界選手権公式HPより
Men's Podium Training - Subdivision 3 - Tomita (JPN), Coppolino & Morandi (ITA) Flash Quotes

Hiroyuki Tomita (JPN)
On his feelings as competition draws closer:
"Of course I feel a little bit nervous. I will try my best at the competition.
If I do not make errors in my routine, I will be happy."

On the podium training:
"The competition area feels a bit small. I also felt that perhaps the high bars were a little hard."

ttp://www.gymnastics.org.au/2005worlds/pdf/newsitem_19_24.pdf

日本協会のページも更新されてます。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:26:12 ID:pjim4Frh
別の選手も冨田についてコメントしている。

Men's Podium Training - Subdivision 3

Samuel Offord (AUS)
On the other competitors:
"Tomita is an amazing gymnast. With this being my first Worlds (Championships),
it's amazing being with the guys, let alone being a competitor."

ttp://www.gymnastics.org.au/2005worlds/pdf/newsitem_19_23.pdf
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:20:25 ID:pITDWwFf
3班ポディウムトレーニング総括より

> Cool, calm and collected best described Japan’s Hiroyuki Tomita during this session. Tomita, who turns
25 on Monday, went about his routines methodically and is looking in good form ahead of competition next
week. Tomita was part of the gold medal winning team at the 2004 Athens Olympic Games, also picking
himself up a silver medal on Parallel Bars at the event. The Osaka-born gymnast is among the favourites for
a number of events, including the All Around where he won a bronze medal at the last World
Championships in Anaheim in 2003.

ttp://www.gymnastics.com.au/2005worlds/pdf/newsitem_19_20.pdf
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:22:58 ID:EbgKg9a9
サロンがお祝いの言葉でいっぱいだ〜
冨田の夢とみんなの想いが、どうぞ叶いますように・・・・
誕生日おめでとうございます
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 02:25:15 ID:PmBxIo6c
ひととようの「ハナミズキ」みたい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 08:27:46 ID:6As0wush
誕生日おめでとう!
充実した25歳が贈れることを祈りしています
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 11:59:07 ID:Omygw/Yb
世界体操:冨田ら有力選手5人が会見 メルボルンで開幕へ

>「トミと呼んでほしい」

>「初めての体験。インタビューを受けながら、誕生日を迎えるのはうれしい」

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20051121k0000e050021000c.html
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:55:29 ID:dRsC6rcq
>275
すっごくいい記事w
これでリラックスして明日はがんばってほしいね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:25:54 ID:e89S9z+l
読売(大阪)夕刊より 冨田のコメント
「個人総合を目指して練習してきたので、精いっぱい演技することだけを考えて
いきたい」と抱負を語った。
バースデーの合唱で祝福された冨田は
「初めての体験。インタビューを受けながら誕生日を迎えられたことを本当に
幸せに思う」とうれしそうだった。

この記事を書いた記者さんも歌ってくれたんだろうね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:51:09 ID:DN3mZ7NN
有力選手5人て冨田とあと誰なんだろう?
会見、スポーツニュースで取り上げてくれないかな・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:51:53 ID:llBjuZlw
サロンからもらった情報だけど練習の画像
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56245225&cdi=0
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:06:18 ID:7AfEADeM
情報スレより
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20051122k0000m050007000c.html
この写真はいつのだろう?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:30:26 ID:HhYkvaCq
>>272
本当だ
お祝いメッセージがいっぱい

世戦で思いっ切り演技出来ることが冨田の一番の誕生日プレゼントになるよう祈ってます
報道陣のハッピーバスデー素敵だな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:31:41 ID:dRsC6rcq
>280
髪の感じはユニバの選手団リストの写真と同じみたい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:34:21 ID:wWo5VbGJ
>>278 たぶんこの5人。

Philippe Rizzo、冨田
Daiane Dos Santos、Oxana Chusovitina、Monette Russo

"2005 World Gymnastics Championships All-Stars Press Conference"
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/FrameSet.aspx?s=EventImagesSearchState%7c1%7c0%7c28%7c0%7c0%7c0%7c1%7c0%7c0%7c0%7c56138648%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0&p=2&tag=2
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:20:51 ID:DN3mZ7NN
>>283
ありがとう
内二人は地元の選手なんだね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:27:06 ID:7AfEADeM
>>282
ありがとう
ユニバの時と髪の感じがにてるね!
32T着てる冨田イイ!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 03:25:48 ID:61qdt5r+
写真やばすぎ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 04:28:05 ID:E7/ogDcD
おい予選の実況どこでやるんだよ
今日の夕方だっけ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:14:08 ID:nvcgUWJh
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 13:57:00 ID:rPRQZbVu
昨日か今日の中日新聞(ローカルでごめんよ)記事は水鳥のだったけど
写真の富田いい顔してたから、きっと素晴らしい演技見せてくれるはず。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:31:02 ID:E7/ogDcD
>>289
冨田
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:54:01 ID:rPRQZbVu
そうだった冨田だったね。ごめんね間違えて。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:25:49 ID:s5xKPDcW
現地報告だと予選トップ!オメ!!
でも、種目別は予想外のものが残ってる〜
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:39:00 ID:5i21CUYI
>>292
くわしく
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:43:04 ID:2Q6KxBKJ
富田、ひとり57点台じゃねえか。凄すぎる。吊り輪やや低いが、どうしたんだろう。
あさってはミスさえ気をつけたら、チャンピオン間違いないんじゃない。

水鳥の鉄棒も低いが、どうしたのかな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:43:08 ID:t4VodhFW
292じゃないけど。

種目別予選通過

床 9.337
あん馬 9.662
鉄棒 9.737
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:43:44 ID:dQpq4mCp
公式に結果来たよ
ぶっちぎりの予選トップだけど、吊り輪は正直悔しいなー
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:50:59 ID:5rqf4oU/
AA、鉄棒はぶっちぎり1位だね!!
でもやっぱり、吊り輪と平行棒残ってほしかったorz
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:53:35 ID:Zef7t57W
平行棒はほぼいつも通りの点が出てるんで諦めもつくけど
吊り輪は・・・・・・悲しいなぁ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:57:42 ID:48qPdwha
冨田乙
床が残って吊り輪が・・?何が起きるか分からないね
決勝もこの調子で。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:00:40 ID:s5xKPDcW
そう悲しまないでー
苦手と言われた床あん馬で決勝に残ったことを喜ぼう!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:03:44 ID:0geSJygn
吊り輪と平行棒に残れなかったなんて、、、ぐやじぃぃぃ
でも今回は個人総合全力投球でいい!
一人だけ57点台出してぶっちぎりだよ。決勝も頼む!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:08:13 ID:/vbTu9St
冨田お疲れさま。
吊り輪と平行棒は残念だけど最大の目標は個人総合金メダルだからね。
決勝もこの調子でガンバ〜!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:16:29 ID:t4uLG+Aj
冨田お疲れさま
つり輪と平行棒は悔しかったけど
個人総合金メダルを取る練習をしてきたからね
決勝も冨田でガンバ!

種目別の鉄棒も期待できそうだね!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:16:50 ID:nvcgUWJh
鉄棒はほぼ完璧な演技だったんだろうね
吊り輪平行棒は本当に残念だけど、1人57点台だ
決勝もガンバ!!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:23:50 ID:GKgzNshx
お疲れ!個人総合をめざせ!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:25:27 ID:nvcgUWJh
跳馬
ttp://cache.gettyimages.com/comp/56253064.jpg?
x=x&dasite=GettyImages&ef=2&ev=1&dareq=03DA5306578D735F28D82736D7BB774C781CF461BB6606AD

鉄棒
ttp://cache.gettyimages.com/comp/56253074.jpg?
x=x&dasite=GettyImages&ef=2&ev=1&dareq=03DA5306578D735F8CEB5F76C9EFD852781CF461BB6606AD

鞍馬
ttp://cache.gettyimages.com/comp/56253198.jpg?
x=x&dasite=GettyImages&ef=2&ev=1&dareq=03DA5306578D735F5C8CDA41B9FA39F5781CF461BB6606AD
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:53:31 ID:uFUSrrtM
あ〜冨田1位通過良かった!
57点台でぶっちぎりで嬉しいけど
ついつい吊り輪と平行棒も……と欲張ってしまうよー
でも一番は個人総合だね
うおー24日もガンバ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:56:53 ID:Zef7t57W
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20051122010.html

 ▼冨田洋之の話 大きなミスがなかったのでよかった。決勝はリセットして、集中して臨みたい。(21日に誕生日を迎えたが)誕生日プレゼントで金メダルを取れたら一番いい。 (共同)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:56:59 ID:hlesUW7K
>あ〜冨田1位通過良かった!

でもアテネでは大チョンボをやらかしたからね・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:58:48 ID:Zef7t57W
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:21:09 ID:Cc17tucP
>>306>>308>>310
ありがとう
記事通り最高の誕生日プレゼントを手に出来るといいな

種目別は残った種目はこれからいいイメージで望めるようになるだろうし
2日目は鉄棒に集中出来るからプラスに考えよう
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:50:36 ID:SD9M4613
>>310
>3種目目となった得意の鉄棒が、最大の見せ場だった。
>冨田自身が「一番手応えを感じた」という出来の良さ。
>精密機械のような「冨田ワールド」が会場を魅了する。

「冨田ワールド」いいね〜。
決勝も「冨田ワールド」で観客を魅了してね!冨田!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:55:14 ID:zekmWJLN
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:24:06 ID:hlesUW7K
個人総合と種目別の決勝はいつなの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:41:43 ID:anvycJ+n
FIGのフォトギャラリーにポディウムトレーニングの時の写真があった。
ttp://www.fig-gymnastics.com/cache/html/12373-116-10001.html
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:28:46 ID:MeAII7AD
>>314は公式を見に行く気はないのかと
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:44:04 ID:K9ug8oBm
教えてあげれば?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:47:16 ID:uAbbiisw
>>315
何度やっても画像が表示されないんだけど、見るのにコツがあるの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:56:23 ID:IhFz6OKg
>>318

三段目の右に普通に見れますが????
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:56:30 ID:K9ug8oBm
>>294
富田はアメリカ代表じゃヴォケ
日本代表は冨田。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:10:52 ID:uAbbiisw
>>319
画像がすべて「×」マークになってて表示されないのです

もう少しいじってみます
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:35:08 ID:Nl9Y/ZbC
>321
こっちだと見れるんじゃないかな

ttp://www.fig-gymnastics.com/cache/html/ImgServer.jser?@_ID=17413
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:42:10 ID:10cGxk6k
>>318
回線細いのか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:00:10 ID:uAbbiisw
>>322
ありがとう!でも全面が文字化けでした
>>323
このサイトだけ以前から画像が全く見られないのです(トップ含む)

せっかくの予選通過1位のお祝いムードなのにスミマセン!
ぐぐって来ます
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 08:27:00 ID:YbutTnGK
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 08:30:08 ID:YbutTnGK
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 09:26:44 ID:LA3oqMYx
意外な種目が決勝に残っててびっくり、平行棒と吊り輪も普段いいだけに
残念だけど、こういう大会にきっちり苦手種目も仕上げてくることが
すごいね。個人総合も優勝できるといいね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 09:50:24 ID:K9ug8oBm
アメリカの富田は決勝に残った?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:56:18 ID:f+jqySRq
公式サイトから

"Tomita dominates All Around, while Apparatus favourites fail to qualify for finals"

Japan finished one and two for the All Around at the end of Subdivision 3,
with gold medal favourite Hiroyuki Tomita (57.223) taking over from teammate
Hisashi Mizutori (55.686) as the top-qualifier heading into the final on Thursday.

All Around Contenders
Hiroyuki Tomita (JPN)
Favourite for the All Around gold medal was consistent on all apparatus,
avoiding major errors and becoming the only gymnast to break 57.000
in Men’s Qualification. Tomita also top-scored on the Horizontal Bar
with a high 9.737 for his routine. The Osaka-born gymnast, also qualified to the Pommel
Horse (9.662) and Floor Exercise (9.337) finals.

ttp://www.gymnastics.org.au/2005worlds/pdf/newsitem_22_32.pdf

吊り輪写真
ttp://www.gymnastics.org.au/2005worlds/images/Day1sub3/HiroyukiTomita.jpg
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:52:43 ID:AHzo/WwX
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:11:40 ID:HJNc4hUV
>>329>>330
ありがとう!2枚共イイ写真だね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:59:02 ID:VfNUZj4m
読売新聞23日朝刊より

苦手ゆか 緻密な仕上げ

鉄棒で、着地を微動だにせずに止めた。全選手でトップの9.737点を出して、
冨田はペースをつかんだ。得意の種目ではあるが、慣れない硬めのバーに
違和感はあった。だが、「練習であきらめずにやった成果があった」と、
手放し技のコールマンも無難に決め、自分のものにしていた。

さらに、自身で「ちょっと意外」というのが、種目別のゆかでの決勝進出。
もともと苦手の種目で、これまでは8点台に終わったこともあった。
「ずっと課題だったのが少しずつ良くなった」。価値点は9.7と低いながら、
ミスによる実施減点を抑えて9.337点をマークした。

6種目をすべて行う個人総合では、長所を伸ばし、欠点を克服することこそが
勝利への近道。ロサンゼルス五輪で個人総合金メダリストの具志堅幸司・
男子監督は「個人総合は陶冶の作業」だと言う。陶器や鋳物を磨き上げて
形作るような緻密な作業なのだ。

2位の水鳥に1.5点以上差をつけ、圧倒的な強さを見せつけた冨田は、
まさにそれを世界の舞台で成し遂げようとしている。
「リセットして、集中して決勝に臨みたい」。
日本勢31年ぶりの個人総合王者は手に届く距離にある。

(上堀慶)

ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20051122ie26.htm
↑と同じゆかの写真あり
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:27:28 ID:lti1y80w
333☆
冨田超がんがれ冨田
冨田金メダルだ冨田
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:52:55 ID:qopUw+b7
吊り輪は辛めだったのかな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:57:25 ID:K9ug8oBm
実況は結局BS実況板なの? 鬱
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:06:30 ID:TbiKVcOT
今日に限ってテレビが見られないんで
BSを見ている方々、実況板で実況よろ!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:08:11 ID:92OZ50sc
実況BS板?スレないよね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:15:58 ID:K9ug8oBm
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:17:22 ID:K9ug8oBm
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:18:16 ID:Z38Cv7iZ
インタビュー、自信に満ちていたね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:22:08 ID:NuUEbsZZ
決勝はいつ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:22:41 ID:K9ug8oBm
明日
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:35:54 ID:jQSXzgMQ
自分の力を信じて頑張れ
冨田なら大丈夫
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:37:58 ID:K9ug8oBm
31年ぶり 歴史的瞬間に遭遇する準備OK?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:38:12 ID:XHPG7d5x
吊り輪、かなり辛い点だよねぇ?着地以外いい出来に見えたけど
かえすがえすも残念だ
とにかく全ては明日!祈ってるよ!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:58:57 ID:p/NPPRVr
冨田、全日本の時よりもまたさらにカッコよくなってたなぁ
しかし、ラスト以外よかった吊り輪の予選落ちは意味不明〜
ユニバで吊り輪3位だったMORANDIが9.612も出てるのに・・・
さ〜いよいよ明日だあああ。今からドキドキもんだ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:59:43 ID:kZWFPIEU
いよいよ明日か
気負いはないようだし、きっと夢を叶えてくれよー!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:02:33 ID:k1oq5oUd
>>346
他の国の選手の演技が見られないと、比較も出来ないしねー。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:12:28 ID:TirO+JCQ
他の国の選手の演技も少しは見たかったよ。
純粋に見たかったのもあるし、比較も出来ないしな。
でもとりあえず、山田の吊り輪は確かに良かった。
冨田、明日ガンガレ。見守ってるよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:17:14 ID:iI3y0v2T
とうとう明日その時が(・∀・)!!!冨田ガンバ!!!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:21:36 ID:Kb11QxRa
準備完了。

        【( ・∀・)つ∀ カンパイ!】【( ・∀・)つ∀ カンパイ!】 
        【( ・∀・)つ∀ カンパイ!】【( ・∀・)つ∀ カンパイ!】
        【( ・∀・)つ∀ カンパイ!】【( ・∀・)つ∀ カンパイ!】       
        【( ・∀・)つ∀ カンパイ!】【( ・∀・)つ∀ カンパイ!】
        【( ・∀・)つ∀ カンパイ!】【( ・∀・)つ∀ カンパイ!】
.   ∧__,,∧   【( ・∀・)つ∀ カンパイ!】【( ・∀・)つ∀ カンパイ!】
   ( `・ω・)  【( ・∀・)つ∀ カンパイ!】【( ・∀・)つ∀ カンパイ!】
.   /ヽ○==○ 【( ・∀・)つ∀ カンパイ!】【( ・∀・)つ∀ カンパイ!】
  /  ||_ | 【( ・∀・)つ∀ カンパイ!】【( ・∀・)つ∀ カンパイ!】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:23:33 ID:QKFhCcv7
吊り輪はいつもどおり良く思ったので、何がそこまで点数下げられる原因だったのかわからないし
鉄棒は少しブレたり止まりかけたり、冨田にしてはそんなに良くないのに高得点だった
着地の比重がかなり高いとかなのか?

謎だ…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:24:27 ID:9RRlhmah
今日だよ、今日。しかも現地は午前2時過ぎ‥
目覚めたら、しっかり夢を現実のものにするんだよ、冨田。
ここのみんなが祈りながら応援してるからね。ガンバレ〜
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:26:33 ID:Kb11QxRa
明日の放送前には結果出てるの?
明日の実況はネタバレ禁止でお願いしたいけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:51:42 ID:zJsZFDvu
>>354
実況、自分が見なければいいんじゃないかな?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:05:18 ID:nNTsc6e3
たしかに実況でネタバレなしは、かなり酷だよねw

>>352
バーのしなりの悪さに、他の選手がかなり苦戦してるのかな?
で、普通にこなせた冨田が相対的に高得点になったとか・・・。他見てないから何ともね

さぁ、明日もより良い調子で演技できますように
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:34:42 ID:4M5i3tIw
さあ〜始まったよ、まずは床から、頑張れ〜冨田!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:20:47 ID:nMYlnSzm
冨田、世界一おめでとう!!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:23:56 ID:NNrICuP5
冨田、夢が叶ったね。とうとうやったね。
世界一だよ本当におめでとう!

360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:26:28 ID:A15/vlkF
おめでとう。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:35:15 ID:gFl2JZv3
本当におめでとう
362スポーツ好きさん:2005/11/24(木) 20:50:43 ID:+RAuAMAP
年初めの読売新聞「アスリートからの年賀状」で、アナハイム五輪で
失敗したけど「今度こそ、個人戦でも世界の頂点を目指そうと思いま
す」と話してた。それを実現させたね。
本当におめでとう!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:02:12 ID:Y9FkoKC2
ラジオの速報で結果聞いたよ
いきなりだったのでびっくり

自分も体操やっていたけど、これだけ技が高難度化してる現在
6種目すべて高レベルで実施出来る冨田は尊敬に値する

本当におめでとう
心から拍手を送ります
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:28:06 ID:zMwHkfcb
世界体操、冨田が個人総合優勝…31年ぶり日本人王者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051124-00000014-yom-spo
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:30:01 ID:866wvmQ9
おめでとう〜〜〜〜〜〜!
冨田が冨田であることを立派に証明したんだね。
放送が楽しみだ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:50:09 ID:USqKyK8n
おめでとうー!!
凄く嬉しそう!自分も嬉しい!!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:51:22 ID:xT5oCamR
さすがだな。おめでとう、冨田。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:51:33 ID:zo7CprnQ
世界一おめでとう。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:53:44 ID:epDa2nQk
冨田優勝おめでとう!照れたような笑顔も最高だったよ!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:54:19 ID:GeeoF4OZ
おめでとう
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:57:50 ID:GAYJ75Pl
たまたまBS見てたニワカの俺が来ましたよ。
最後の方で何回も移ってた客席の女の人は冨田選手の恋人さんですか?
最後の着地でよろけた時は全員がニガワラだったね。
おめでとう。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:59:07 ID:TVdNSLsz
∩(´・ω・`)∩バンジャーイ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:00:52 ID:oHE393P1
忘れてた・・半分以上見損なっちゃったけど
久々に冨田の活躍見れてうれしい
おめでと〜北京も頑張って
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:01:33 ID:yiEp89xU
>>371 確かにあの女の人きになった!誰?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:01:50 ID:+5ss+kGG
ところで富田って海外での評判はどうなんだろう。
「暗そう〜」とか言われてるのかな。
でも以前より明るくなったよねw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:04:12 ID:GeeoF4OZ
>>371
ファンじゃないの?五輪以降ファンが増えてるでしょ。
でも世界放送で一般人映さなくてもいいのに。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:07:54 ID:HP6Of938
>>371
妹では?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:09:23 ID:hYvNYbTg
>>377

885 :名無し草 :2005/11/24(木) 22:04:31
>868>870
あの人は尼崎にも来て激しい拍手で声援を送っていたヲタです。
あんなアップに映ってびっくりしたよ・・。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:11:10 ID:GeeoF4OZ
あの女性客の体形からしてスポーツ選手じゃないし
体操をやってる体形ではけっしてないし
ふつうのひとだよな。体操選手は体操選手どうしくっつくのが世の常。
ファンだと思うが。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:12:13 ID:GmwjwVwz
見逃した俺は演技を見ることはできないのか?録画放映ないの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:12:42 ID:GAYJ75Pl
つーことは、外国まで見に行ったんか。
見上げた行動力だなw
まあ、でもいいもん見たって感じかもね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:13:15 ID:OPv/ttjP
>>380
25日(金) 総合 00:15〜01:15 2005世界体操選手権 男子個人総合 録画
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:14:05 ID:/DdndbLB
NHK次くるよー
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:14:38 ID:Kq/eh6yJ
>>380
今日の深夜にNHKでやるよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:15:31 ID:0Ft5Kuns
種目別もがんばれ!!冨田
水鳥の妹かなんかかと…
386スポーツ好きさん:2005/11/24(木) 22:15:35 ID:xoB3vz+t
やったぁ!!

冨田くん、おめでとう!!
本当に嬉しいよ!!

おめでと〜〜!!!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:18:49 ID:GeeoF4OZ
>>385
それは思った。
水鳥今回お母さんが見に来てたね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:21:43 ID:mJ+qaqm5
富田おめ
31年ぶりの優勝凄い
感動したBS見て!!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:22:19 ID:fgSFlVVY
噂のメダリスト・トミー&ジミーの対談キボ〜ン∨ ちなみに、今日はジミー@三十路の誕生日だよ〜ん∨
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:23:04 ID:n0HEf6DS
お母さんだけ?
おとっつぁんきてないのか

水鳥は姉はいるが、妹いないし
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:25:24 ID:GeeoF4OZ
>>390
お母さんの声で
「ひさしくーん」というでかい声で応援が
あったからわかった。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:26:16 ID:0Ft5Kuns
387
そうだね
水鳥のドキュメンタリーかなんかで出てた気するし…

2人のどっちかの彼女ならわざわざ映さないでしょ。
そんなことより冨田の演技のよさがすごかったよ!!
予選より点悪かったから不満って向上心あるよね。
さすがだよ、冨田!!!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:27:07 ID:GeeoF4OZ
>>390
へー。まあ一瞬似てると思っただけだからね。
でも体型からして違うな、と思ったし。
体操一家だから。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:27:39 ID:BKDMxM9n
お父さんいたよ 静馬さんもいた
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:31:04 ID:GeeoF4OZ
自分はGFかどうかとか思わなかったけど
ファンのミーハーな感じがちょっと興ざめしたからな。
五輪からのミーハーファンを思い出す。
ジャニーズのアイドルじゃねえっての。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:33:28 ID:GeeoF4OZ
>2人のどっちかの彼女ならわざわざ映さないでしょ。

カメラマンはそんなこと知らないだろ。w
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:33:34 ID:Kb11QxRa
最後着地決めたかったけど、余裕の笑顔が王者の貫禄っぽかった
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:37:04 ID:OFQ0jzXf
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:37:13 ID:O4sZHItY
彼女彼女うるせぇ。
冨田の彼女は大阪教育大学の女子体操部員だろ。
なんでこんなミーハーみたいなのばっかりなの?
サロン池よ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:39:32 ID:GeeoF4OZ
あーもうどうでもいいよ。
体操に関係ない。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:40:35 ID:AFuHsgWO
BSを見たかったが見損なってしまった。
金メダルおめでとう。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:41:57 ID:BENkPyF9
やっぱ動画までは行かなかったか>>報ステ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:44:27 ID:0Ft5Kuns
金メダルおめでとう
ところで、中日カップは今年やるの???
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:48:03 ID:Kq/eh6yJ
>>403
やらない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:48:49 ID:nNTsc6e3
変な流れ。色んな人が集まってくるのも盛り上がった証ってことかな?

冨田おめでとー。種目別もこの調子で突っ走れ!本当のお祝いは日本に帰ってからだね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:48:58 ID:EVqZmfXH
見逃した動画プリーズ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:50:24 ID:GeeoF4OZ
冨田の発言がチャンピオンっぽくなった
大会だったな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:51:31 ID:GeeoF4OZ
>>406
NHK午前0時15分から
再放送
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:55:14 ID:EVqZmfXH
>>408
サンクス
アテネで取って欲しかった。。
次はチャンコロ五輪・・・終わってるよ。。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:55:56 ID:A15/vlkF
>>406
これから総合でやるってば
ちょっと上のレスを読むべし。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:59:16 ID:ZyrKsP5g
405ワロタここの主かな?w
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:59:48 ID:wdZ26/fO
>>399
どさくさにまぎれて人のプライベート晒すなよ最低野郎
昔ミーハースレでも同じレスしてただろ
いい加減にしろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:01:29 ID:EbuCeHR3
▽冨田洋之 取りたいメダルだったので、素直にうれしい。ただ演技自体は悪かったし、
予選より点数が低かったのは不満。アテネ五輪の時は自分の演技も良くて、それが結果につながった。
アテネの方が満足感はあった。

tp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/photojournal/archive/news/2005/11/24/20051125k0000m050087000c.html
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:06:22 ID:4cdH6HcH
全レス読んでないけど、なぜ日本の選手は冨ちゃんも含めて平行棒の種目別に残ってないの?
昨日のBSのダイジェストでも冨ちゃんは結構高い点出してたのに…。スペシャリストがいる
種目でもないしなぁ(あん馬とか跳躍系とか)。解せん。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:08:56 ID:k3OVLV97
冨田の着替え見れてうほっw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:09:51 ID:O4sZHItY
>>412
あることないこと言われるぐらいなら真実言ったほうがいいだろ。
別に隠してるわけじゃないし。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:10:36 ID:7ZelW0LM
>>407
それは>>413だったからじゃないかな。

世界大会だから許せるんだろうけど、冷静に得点とにらめっこしたら
ハッキリ言って今回のは冨田じゃない点数だと思うし。
アテネにわかが大きいこと言ってスマン。私の感想だよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:11:31 ID:jzcrc0J5
>>414
得点で上位8人に入れなかったから。
平行棒にもスペシャリストはいて、今回の上位はほとんどがそう。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:11:46 ID:GeeoF4OZ
>>416
冨田本人か?
420417:2005/11/24(木) 23:12:31 ID:7ZelW0LM
ごめん!なんか勘違いな発言したorz
流しておくれ・・・。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:17:58 ID:4cdH6HcH
>418
レスありがとう。体操協会のHPで調べてみたら、
ギリシャだとかスロベニア?だとか、フランスだとかの選手が残ってるね…。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:19:29 ID:9OvC+PTO
ID:O4sZHItYさん
あなたこそサロンへ行ってくださいな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:22:57 ID:O4sZHItY
>>422
少なくともここのやつらの8割以上よりは演技内容について深く語れると思うよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:27:05 ID:hYvNYbTg
>>423
真実なのかどうか知る由もないけど、仮に事実だとして、こんな掲示板に
プライベートなこと書いて、お前最低。
なに冨田の代弁者ぶってんの?体操詳しかろうがもう来んな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:28:55 ID:fjHZHr19
>>424
禿同
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:29:39 ID:O4sZHItY
>>424
ぶってねーよw
どうせ掲示板ではあることないこと書かれてるんだし、俺のもその一種と思ってスルーすれば?
真否なんて確かめようがないんだろ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:31:54 ID:hYvNYbTg
はいはい、みなさーん、自称冨田の代弁者だという>>426がおいででつ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:32:45 ID:qaQcULTP
スルーしたほうがいいよん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:33:47 ID:wdZ26/fO
>>416みたいな発言は本人以外がすべきものではない。
今、自分の恋愛の話をされるのを嫌がる人が増えている。
ラブハラスメントといって、立派な嫌がらせになりうる。
とにかくそんなに体操にくわしい経験者様なら、
体操板らしい話してほしい。
ほんと、423がサロン池。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:34:30 ID:O4sZHItY
>>427
俺のレスのどこにそんなこと書いてある?
お前が勝手に決め付けてるだけなのに自称てwwwwww文盲きもww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:39:19 ID:ExXPCMw6
嵐にまじめにレス返す人がいますね
同類ですよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:39:37 ID:IceKWi0P
ID:O4sZHItY
あぼーん推奨
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:43:58 ID:GeeoF4OZ
430はテキトーにいってるだけなのに
まじに反応するほうもどうかと。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:44:24 ID:pMBLJczD
>>399
ホントっぽく思ったアホ厨が山ほどレスして
こんな展開になっちゃっただけじゃないの?

早く体操の話題に戻って欲しい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:52:13 ID:hYvNYbTg
>>430
>俺のレスのどこにそんなこと書いてある?

お前こそ文盲。
>なに冨田の代弁者ぶってんの?
というこっちのレスに
>ぶってねーよw
と答えてんのお前の方だろ。ぶってんじゃなきゃ代弁者そのものか、っつうことなんだよ。
国語力ないんじゃね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:55:08 ID:GeeoF4OZ
代弁者ぶってんじゃなくて
俺が冨田だっていいたかったんだろ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:55:17 ID:O4sZHItY
>>435
「代弁者ぶってる人」と「代弁者そのもの」のどちらかに取ろうとするお前が(ry
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:58:50 ID:tWZzz6hr
どっちも
「自分が批判されたら必死でレス」に変わりないから端から見たら一緒

冨田が世選金メダルとったんだよさっき
いいかげん空気嫁 板も考えろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:59:27 ID:Kb11QxRa
今日は全員冨田になった気分でええよ
めでたい めでたい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:11:03 ID:KHBHSaur
鉄棒の演技前、水鳥は結構動き回ってたけど、冨田はどっしり座ってて
なんか貫禄を感じたよw

水鳥も後半の巻き返しは素晴らしかったし、冨田の安定もよかった。
点数は冨田らしくなかったけど、目標のメダルが首からかけれてよかったね!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:12:56 ID:LACvVvHa
めでたい。
これからNHK見る
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:14:06 ID:auIeMzIi
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:14:55 ID:ME4QdGqT
>>440
米田も「僕は落ち着かなくてウロウロしてしまうけど、冨田選手はいつもどっかり座っていることが多い」
みたいなことを言っていたよね。全日本の中継の時だったっけ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:16:43 ID:l9mbdqzK
水鳥は鞍馬で落ちなかっただけえらかったな。
絶対落ちたと思ったもん。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:17:18 ID:KHBHSaur
>>443
そうだ!米も言ってたね!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:19:31 ID:KHBHSaur
>>442
このシーン、テレビでは会場の声がもろに入ってて臨場感が凄かったw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:23:01 ID:u/tYzLwz
>>442
GJ!!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:26:29 ID:dH038S2z
>>442
冨田の足wもう筋金入りだ!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:27:03 ID:VRIf6IE7
<世界体操>冨田の個人総合金メダルに喜びの恩師

 体操の世界選手権男子個人総合決勝で24日、冨田洋之選手が金メダルを獲得した。
快挙をわが事のように喜んだのが、冨田選手の小中学時代、大阪市内の体操クラブで
育てた恩師の現シロマスポーツ代表、城間晃さん(52)。「まさか教え子がここま
で成長するとは。素晴らしい選手に巡り合えた」とたたえた。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051124-00000173-mai-spo
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:29:31 ID:KHBHSaur
>>448
接客業務に携わってる自分としては非常に見習うべきポイントだわw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:45:14 ID:Jx6MGWQ4
ミスばかりでやっと優勝だがな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:46:06 ID:LQdidkoG
ちょっと着地が決まらないのが多かったね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:50:04 ID:l9mbdqzK
止める気が無かったようにも見えたけどね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:56:32 ID:AV7YTjoF
かなり疲れてるように見えた。
ゆっくり休んで気持ち切り替えて種目別に挑んで欲しい。
そして出来れば鉄棒で金を・・・!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:59:29 ID:d4Ql0FKN
>>451
それを言うなら
ミスをしてもぶっちぎりの優勝、では?

でも確かに冨田らしからぬ細かなミスが見られ、本人も納得いってないかもだけど、
それでも2位以下1点以上の差で優勝なのは、冨田の底力だ〜。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:04:16 ID:+Frtg81b
冨田、あんた役者やのう〜w
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:13:45 ID:dH038S2z
>>455
二次選考会・全社・全日の粋を集めたような6種目を見ることができたら最高だったけど、
それは、今年の冨田の演技をずっと見てきた日本のファンが言える贅沢かもね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:16:19 ID:FRcs5E2D
君が代流れてる時、微かに冨田の歌声が聞こえますた
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:19:58 ID:AbfoQXov
すごいプレッシャーの中、大過失をしなかっただけでもすごいと思う。
それに納得できない出来というのも却って今後のさらなるやる気を
引き起こしそうで良かった気もするなぁ。とにかく良かった〜!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:27:11 ID:QKO+tJHY
腐女子と言われてもいい
富田かっこいいと思うあんなにかっこいい良かったけ
次もガンガレ

461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:28:25 ID:7wfnONs1
>>454
自分もそう思った。
冨田こんなに小さかったっけ?とも…。

下2行にもかなり同意。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:32:23 ID:0oEimaTA
実況でもいわれてたけど
自分もBSみて「冨田がイケメンにみえる〜」
とあせったよ。
水鳥も大人の顔になってきてるし・・。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:49:01 ID:Hcz/VJNs
今回日本はタンマを持参してったらしいから
北京直前に「大会指定のタンマを使うべし」ってルール改正があるかもね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:53:17 ID:0oEimaTA
ほかの国もタンマ持参だったね
タンマの荒さが違うといけないし。
あのボールのなかのタンマが
「ご自由にお取りください」に似てて
ちょっともったいない〜あれは無料なのに・・と貧乏性の自分は思った。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:01:06 ID:KnnQ/cmq
たしか、NHK杯後に誰か言ってたよね。
「あのNHK杯のどよ〜んとしたトミは貴重な思い出だね!」
って言えるようになって本当によかった!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:03:08 ID:d4Ql0FKN
あー祝賀ムードだ〜。なんか寝たくない。興奮で寝付けない。
寝不足できついけど明日は金曜だし、仕事なんとかなりそうだ。
今日はもう寝ないで余韻に浸るぞー。

そりゃそうと、冨田のおかんもやっぱ来てたんだね。サロンスレにニュースの
コピペきてた。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:06:50 ID:0oEimaTA
3年前は
「冨田はっきりしゃべれ」っていわれてたのに
いつのまにか発言に貫禄ついたなー。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:09:21 ID:LQdidkoG
3年前はぜんぜん笑わなくて愛嬌なかったね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:11:07 ID:/c8mrd0K
とにかく優勝!と思っていたのが、優勝したら欲が出て、
やっぱり最後の着地が惜しかったなーって気持ちも・・・
ニュースでもそこが必ず流れちゃうし
本人も納得してないだろうから、次のモチベーションになるよね
なーんて言ってるけど、嬉しくて嬉しくて、自分も寝付けない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:13:53 ID:SoHtp9fl
床のミスにも本人納得してないみたいよ
冨田のコメント
>Like always, I’m very, very happy. Already before the landing of my last dismount on high-bar
>I knew that I’ll win. But I’ve been very angry about my mistake on floor.

ttp://www.gymmedia.com/prioNOlang_melb05e.asp?id=1657&sp=1&rt=AG
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:18:24 ID:d4Ql0FKN
でも今回着地が決まってないね。つり輪は2日間珍しく。鉄棒もだし平行棒もだっけ?
やはり器具調整とかの影響があったのかな?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:25:01 ID:LQdidkoG
それはあるでしょ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:26:09 ID:0oEimaTA
メルボルン会場の色合いが
不安をかきたてたとも思えるんだが。
黄緑に青に黒の配色で、観客との間に冷たい距離を感じた。
緊張が増す。黒はないほうがよかった。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:28:34 ID:LQdidkoG
つか冨田以外もみんなボロボロだったから、やっぱ器具の感触が合わないんじゃないの。
オージーの奴だけ涼しい顔して演技してたしな。
シドニー五輪の時も床の感触が違うって男女ともみんな苦労してたね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:40:47 ID:dH038S2z
冨田に関しては、遠藤さんのみどころ解説といいマスコミの論調といい、
金ほぼ確実みたいな空気だったから、
器具が合わなくてポテッと落ちてお終いってのが一番の恐怖だったのでは・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:44:23 ID:JyPqG6I4
>>459
同意。
さらにこれから大舞台でも細かなミスを無くすべく頑張りそう。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 04:04:25 ID:3JczuQLM
そうそう
これは目標の一つではあったけど、最終目標ってわけではないんだしね

前に「まだ表現されてない美しさがあるはず」って言ってたけど
たとえ、今回全くのノーミスで終えてたとしても
きっと、いつまでも冨田なりの美しさを追求し極めていくんだと思うよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 05:14:40 ID:7jzeM71O
>>474
冨田の発言じゃなかったと思うが
吊り輪もすべりやすいって協会レポートにあったね。

優勝後のコメント聞くと
やはり相当なプレッシャーと緊張があったのが垣間見れた。
確実視された様々なスポーツの選手が
結果を残せず悔しい思いをしたのを思い出すと
取りあえず今はほんと良くやったなと言ってやりたい。
これで慢心する選手じゃないだろうしね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 08:38:37 ID:XmBMFtim
Tomita, who earned his nickname for bringing a funky hairstyle to the conservative sport, recovered from a shaky start on the floor to cruise to victory.

w
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 08:46:01 ID:pp9M6qhy
そんっっっっっなに奇異か? あの髪…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 09:29:32 ID:XmBMFtim
別のソースでもw
Tomita, known as "the wild man" to championship staff due to his unruly swept-up hairstyle, combined brute strength, athleticism and breathtaking acrobatics to become the first Japanese man to win the title since Shigeru Kasamatsu in 1974.

外国人からすると相当破天荒な髪形に見えるらしいね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 09:30:45 ID:Lg/c5fSQ
Tomita, known as "the wild man" to championship staff due to his unruly
swept-up hairstyle, combined brute strength, athleticism and breathtaking
acrobatics to become the first Japanese man to win the title since
Shigeru Kasamatsu in 1974.

とオーストラリアのメディアにも書かれてるって現地在住の人のブログに
紹介されてたからあの髪型相当インパクトがあるのかな。

483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 09:33:45 ID:y7SKP49e
確かに体操選手はほとんどが
ぴっちり短髪だもんね。

遅くなったけど
冨田、念願の世界一おめ!

がんがれ!と書きたかったけど
自分が好きなJリーグのチームスレに
試合前に書き込むとたいてい負けるんだよ。
だから今回は絶対書かなかった。
やっとおめでとうと言える・・・。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 09:34:03 ID:Lg/c5fSQ
>>481
全く!カブッてしまいました・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 09:52:02 ID:SDxm5qmh
公式いっぱい写真来たよ
ttp://www.gymnastics.com.au/2005worlds/photopage.htm

あとこれ、見た事あるかなっていうのが多いけど
ttp://sports.sina.com.cn/z/05gym38/photo/22287/
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:10:22 ID:ZG2BkYnB
大会公式より、試合後の記者会見
ここでも"Wild Man"のこと聞かれてるよ。

ttp://www.gymnastics.org.au/2005worlds/pdf/Newsitem_24_17.html
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:40:49 ID:KSnHb03u
「個人総合」の世界チャンピョンが世界で一番強いのだ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:53:53 ID:MOLXY98p
初めて体操板に来たが、the Wild Man おめ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:00:22 ID:PigELCU9
中国の記事だと「野人」になってる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:29:39 ID:TvxObeA6
どうやら>>479の中のthe conservative sportが
冨田がwild manと呼ばれるに至ったかを解くヒントなのかな?

つまり、向こうの人は体操=conservativeであって、
あの髪型はconservativeの概念からはずれる、と。

491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:55:20 ID:P4UF/NKz
美しい体操を貫く 個人総合王者の冨田

美しい体操を貫いた日本のエース、冨田洋之(セントラルスポーツ)が24日に行われた世界体操選手権の
男子個人総合で初優勝した。
予選、決勝とも6種目を通じただ一人9点台を並べた。オールラウンダーとして文句なしの演技で世界王者の
勲章を手にした。冨田は「さすがに最後は緊張した。一番狙った個人総合で取れたことが素直にうれしい」
と誇らしげに言った。
前回の世界選手権は銅メダル、アテネ五輪も6位にとどまった。最初の種目となった床運動でラインオーバー
のミスはあった。だが、ことし試合で5度も落下したあん馬で、9・612点の高得点。
つり輪の強化に励んだために上腕が太くなり、旋回が窮屈になっていたが、大舞台で決めてくるところが
冨田のすごさだ。
3種目目のつり輪からは独走態勢に入った。1984年ロサンゼルス五輪王者の具志堅幸司・男子監督は
「冨田の演技は群を抜いていた」。体操ニッポンの後継者の演技を絶賛した。
来年からは10点満点を廃止する新たな採点規則が導入される。冨田は「一からのスタートになる。
北京五輪を目指し、新たな演技構成に挑戦していきたい。もっと体操ニッポンを印象づけたい」。
学業のために体操を離れているアテネ五輪覇者のポール・ハム(米国)ら強敵も待ち受けている。
冨田の究極の目標は、日本選手では初めてとなる五輪王者と世界王者のダブルタイトルだ。(共同)

[ 共同通信社 2005年11月25日 9:34 ]
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/gym/20051125-00000004-kyodo_sp-spo.html
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:56:12 ID:rDzJzDD2
じゃあ中野のアンテナ頭なんか、一体どんな風に見えてたんだろ…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:00:48 ID:EVGmwdDS
>>442
すごい、こんなときでも足が綺麗に揃ってるw
さすが富田!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:13:07 ID:IU5g/HGc
度々テレビに映っていた客席の日本人女性は誰?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:19:28 ID:AWT8jr8g
>>494
冨田の恋人です
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 15:09:38 ID:NRn23Iqz
違うよ、ただのファンでしょ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 15:39:03 ID:aNnjnjes
確かに、最後の鉄棒の着地はちょっと残念だったかな。
でも、あの瞬間の表情が最高に良かった。
残念!って感じだったけど、すごく嬉しそうだった。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:28:19 ID:mp6d5Hlw
読売新聞朝刊スポーツ面より (冨田に関係する部分のみ書き起こし)
冨田「金」水鳥「銀」 「体操ニッポン」完全復活 世代超えた快挙

<出遅れ引きずらず>
最終班、最終種目の鉄棒の着地は体操競技のハイライト。冨田の伸身新月面(後方伸身2回宙返り2回ひねり下り)
でのフィニッシュは、少し前によろめきながら踏ん張った。
「よく耐えたな」
1歩だけ踏み出すと、森泉コーチとガッチリと抱き合い、客席に向かいこぶしを挙げた。
「鉄棒がすごく印象に残った。失敗につながる出来だったかた」と本当は綱渡りの心境だった。

 最初のゆかで、一瞬たりとも気を抜けないことを気付かせてくれた。2コース目の着地で
バランスを崩し、のけぞるようにラインから外へ。得点は9.137。出遅れは否めなかった。
しかし、失敗を引きずらず、あん馬で9.612の高得点を出し、続くつり輪でトップに。
そこからは後続を引き離すのみだった。

 試合後の記者会見では。「素直にうれしいです」と、いつもの淡々とした口調を貫いた。
「まだ種目別(決勝)の方が気になる。せっかくのチャンスなので気を緩めてはいけない」
とまだ達成したい目標がある。

 日本勢31年ぶりの個人総合タイトルを手にし、アテネ五輪での悔しさを晴らしても態度が変わらない。
そこが、“冨田らしさ”であり、何にも動じない強さにつながっている。 (上堀慶)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:28:39 ID:gVyP59Vz
神戸新聞の三面の「人」ってのが冨田だったよ!
ほかにないと思うので書き起こしますね。


冨田洋之さん

念願の個人総合金メダルを手にすると、負けず嫌いのオールラウンダーの表情が
珍しく緩んだ。

理想とする体操がある。
「技だけをやるのはサーカス。六種目きれいにやることが体操だと思っている。」
総合的な力が判断される個人総合は、傑出した種目を持たない自分が一番輝く
種目と自負するからだ。

小さい頃から体を動かすことは大好きだった。
小学校のときは徒競走で学年代表になる運動神経の良さ。
八歳のときに、母親の喜代子さんの勧めでマック体操クラブに入ってからは、
ひざ、つま先までに神経を使った練習を続けた。
クラブで池谷、西川の清風コンビも育てた城間晃さんが「冨田の倒立は世界一」
と絶賛するほどの美しい体操を手に入れた。

中学に体操部がなく、喜代子さんと体操部創部をお願いして全国中学校大会に
出場した事も。全寮制の京都・洛南高に進むと、元日も休みなしで練習した。
順大大学院に籍を置く現在は「体操でどういう動きをすれば効率よくいくか」
を修士論文のテーマに平行棒の「ベーレ」を取り上げる体操漬けの生活だ。

週一回の休みは、買い物や掃除などが息抜きになるという。甘い物好きで、
練習帰りにケーキを食べに行くことも。
体脂肪2%のために水に浮くことができず、水泳が苦手という意外な一面もある。
開幕前日の記者会見で外国人記者にニックネームを問われると、照れながら「トミ」と小声で答えた。
素顔は、シャイな二十五歳だ。大阪出身。

カラー写真つきでした。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:33:24 ID:z1ih8vVj
かわいいなあ冨田。
>「技だけをやるのはサーカス。六種目きれいにやることが体操だと思っている。」

自分と意見のあう選手って貴重だ。うれしい!!
ますます応援したい。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:33:39 ID:F+td9mcK
あの客席の女性が映ってたのは泣いていたからだと思うよ
TV的に感動で泣いてる人がいるということはいいからね。
冨田か水鳥の大ファンの人なんじゃない?そういう人は
あの場所にいたら絶対泣くと思う。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:44:10 ID:+J1BcJUT
>>499
書き起こし乙です〜。

他の新聞にはこういうプライベートな事書いてなかったから嬉しい記事だね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:56:24 ID:Sf+okHPE
<種目別ゆか、冨田に代わり関口=世界体操>
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051125&a=20051125-00000090-jij-spo
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:04:53 ID:SDxm5qmh
>>498>>499
乙!
修士論文がベーレ。何かすごいw

冨田、種目別床出ないんだね…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:43:12 ID:7E77m2CQ
体脂肪率2パーセント…すげーな。
水に浮けないってちょっと笑ったよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:54:03 ID:3GksbfDs
東京新聞に>>499さんが書き起こしてくれたのと同じのが載っていました
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:00:43 ID:pqrmyepO
>>498と同筆者でほぼ同様な文だけど、次のくだりがうちの読売には出てたので
ついでに加えておきます。(>>498さんがもしかして割愛しただけかもしれないけど。)

○予選は「(優勝した)全日本と同じくらいの出来」と自分でも満足がいった。
しかし、その直後であっても「少しの油断が悪い結果になる。気を引き締めたい」とスキは
見せない決意を固めていた。それが実践できた決勝だった。

今年、個人総合において抜きつ抜かれつの対決をしてきた水鳥を見て「ミスをしないことの
大切さを思い知らされた」という冨田。世界の舞台で、そして良きライバルで盟友である水鳥の
前で、今度は冨田がそれを証明してみせた。(上堀慶)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:03:20 ID:pqrmyepO
>>506
それうちの地元紙にも出てた。
配信元はどこか分からないけど、各地の地元紙に配信してる特集記事なんだね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:51:54 ID:bckEx1kE
>>508
うちの地元紙にも載ってたよ。
JWN全国新聞ニュース網っていうので提携してるんかな?
ttp://www.jwn.ne.jp/
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:09:30 ID:BdJ+PAuw
>>507
うちも読売だけどソレ載ってない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:45:08 ID:F5bQ123X
>>505
水に浮かないから泳げないんだよ。少し前のスポニチのコラムだけど、今読み返すと感慨深い。

<体操 夢追う冨田の代償、体脂肪2%>
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/column/coolsports/KFullNormal20050523108.html
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:52:51 ID:Y9lfcdae
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:10:09 ID:z1ih8vVj
米田も「プールの底で寝れます」といってたな。
浮かないから。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:56:05 ID:z1ih8vVj
宙を舞うには水に沈まないといけないのか。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:29:52 ID:2qpObkBs
結局新聞で1面飾ったのって何誌だろう?読売と京都は確認した。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:31:25 ID:1Vuazknr
ローカルですが、神戸新聞も一面。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:36:32 ID:MkqGQ28e
朝日も一面だよ。朝日の一面の写真好きだー。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:39:06 ID:+J1BcJUT
やっぱり一般紙だね
スポーツ紙なんて・・・・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:00:05 ID:y0LMfiQG
スポニチは良かったと思う
毎日と同じ写真だけどカラーだったし
毎日も一面あり
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:33:54 ID:RTGXbeRh
毎日手に入らなかった
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:49:51 ID:IC2Pt3y+
読売は1面と2面、20面と21面にまたがってでかい写真とでかい見出し。でも写真はいまいちw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 06:52:12 ID:j1uB2vm/
セントラル公式にもきたね
いつもの淡々とした報告と違って喜びにあふれてるw

今日は男子5人全員登場、楽しみだ〜!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 06:55:45 ID:1nLTfsOj
>>518
あれは「野球新聞」だから
騙されちゃダメ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 08:46:28 ID:/L2LT+x+
>>522
見てきた〜
ほんといつもは素っ気無いくらいなのに今回は・・・w
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:50:34 ID:K2lb/IG/
毎日新聞ってとってないと手に入りにくいよな
自分も、毎日だけ見られず…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:51:24 ID:lSsN3JCe
あん馬決勝 8位でした。

8 106 TOMITA Hiroyuki JPN 8.637
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:54:52 ID:oCF5ptrA
冨田お疲れ様。
明日にそなえてゆっくり休んで欲しいゾ・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:55:10 ID:V7QenaF3
落下かな?
残念だけど仕方ないね。鉄棒ガンバ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:56:43 ID:TnlQP89r
序盤に足割れと、終盤に落下したらしい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:02:21 ID:V7QenaF3
>>529
そっか・・・d
疲れもたまってるだろうしね。
ゆっくり休んで疲れを癒して明日は最高の演技を見せてほしい。頑張れ冨田!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:03:25 ID:5MlhdeTV
大丈夫大丈夫、明日はきっとやってくれる!
疲れてるだろうけど、冨田ガンバー
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:29:39 ID:i/B8a/Ky
ひでえ…中継楽しみにしてたのに結果書きやがって…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:39:04 ID:i/B8a/Ky
いや・・・愚痴ってみただけ・・・orz
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:35:57 ID:RF+EpKXq
最後に崩れてしまった 冨田洋之の話

何とか耐えていたけど最後に崩れてしまった。疲れていないと言えばうそになる。
ミスなく大会を終えたかったのに。鉄棒が最後なので集中してやりたい。
                
[ 共同通信社 2005年11月26日 13:56 ]
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/gym/20051126-00000015-kyodo_sp-spo.html
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:54:51 ID:+aVA76xU
芸スポで見たんだけど、昨日の朝日新聞?かで遠藤幸一の目
っていう記事があったみたいだけど、誰か書き起こしお願いします〜
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:06:29 ID:kObGMc88
>>534
冨田悔しかっただろうね。
明日の鉄棒が今年最後の演技になるだろうから
着地までピタリと決めて金を獲ってほしい。
冨田ガンバ!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:32:19 ID:lKtbQLPO
>>535 お待たせ

11月25日朝日新聞「遠藤幸一の目」

〜「総合力」重視の方針結実〜
 快挙は、個人総合重視という日本の強化方針が実を結んだ結果だ。
 現在、体操競技は想像を絶する次元にまで技が高度化した。各国はそのために
種目別重視の戦略を立て、選手に負担をかけない合理的戦略をとるようになった。
だが日本は、独自に個人総合重視の道を貫いた。
 冨田はバルセロナ五輪個人総合金メダルのビタリー・シェルボ(ベラルーシ)に
あこがれてきた、という。今、世界の多くの選手が「トミタのように演技がしたい」と
いうようになった。これまでタイトルには届かなかったが、彼の技の正確さや美しさ
へのこだわりは、ライバルからも一目置かれてきた。それは「体操ニッポン」を築いた
多くの先輩たちが追求してきたことでもあった。
 個人総合重視の戦略は、ときには負傷者を出すほど選手に負担をかける。だが、
それを見事に乗り越えて世界の頂点に立った日本選手が誕生したことによって、
体操の新しい魅力が伝えられたのではないか。方針に間違いがないと確信した。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:46:45 ID:G7P8dLJr
書き起こし、ありがと!
これは、朝日新聞のスポーツ欄?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:47:58 ID:lKtbQLPO
>>538
そうです 17面
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:54:57 ID:oCF5ptrA
>>537
乙〜!
自分は朝日新聞買ってもってるのに
この記事がなかったら、読めて嬉しい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:04:39 ID:TPeAnhfX
>>537
535です。早速ありがとう!
本当に国内外問わずに目標とされる選手になったよな〜
この前のバーサスで、膝の曲がった旋回なら小学生でもできるって城間さんが
言ってたけど、美しさを体現してる冨田だからこそ一目置かれてるんだろうね
しかし、このまま世界は種目別重視になっていくんだろうか・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:08:15 ID:Yf1VvocO
疲れで腕の力がちょっとなくなってる感じだった?
明日まで体力持つだろうかああ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:10:23 ID:6FDEPBLx
ん〜あ〜あぶな〜〜〜と思ったら落ちちゃったねー
うーん残念!
吊り輪出てたらどうたったかな〜とか考えちゃったよ
明日の鉄棒またやってくれるといいな
今度は着ピタで!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:16:40 ID:QmtgbppS
床が跳ねなかったり硬い鉄棒だったりで、今大会はみんな余計にエネルギーを使ってると思う
鞍馬はとくに体調に左右されやすそうだしね・・・
疲れもピークだろうけど、なんとか乗りきってほしいねー
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:30:44 ID:atHXzfqd
>541
Gymmediaの男子AA決勝記事から、個人総合の将来について述べている結論部分

Conclusion: The all-around needs to get more attention in future again

The medalists presented a high level of performance. However, what followed behind them
needs to be discussed by the authorities in charge. With all due respect for
the hard work of the gymnasts and coaches: You need to expect more in a World Championships final.
At last it is a World Championship and not any kind of other international tournament.

This critical remark should be mentioned and should be a call towards all coaches and gymnasts
to turn more towards the all-around again in future. If this won’t be done,
artistic gymnastics will loose its’ own philosophy.

ttp://www.gymmedia.com/prioNOlang_melb05e.asp?id=1657&sp=1&rt=AG
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:29:52 ID:+SV4kJ2j
英語の単語力がなくて英文アレルギーです。
辞書見るのも苦痛です。
誰か訳してください。それか要約だけでもお願いします。
種目別重視に警笛を鳴らしてるってことでしょうか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:24:43 ID:vCiARTzW
>>546
目の前にある箱を活用するときがきたようだ!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:41:31 ID:IlU+KxfS
>>546
少し要約だし、ニュアンスに確信が持てない部分もあるけど

結論:将来またAAにもっと注目する必要がある

メダリストたちはレベルの高い演技を披露した。けれどもその背後にある競技者とコーチの
ハードワークに対して敬意を払い専門的に議論をするべき。世選の決勝に対してもっと期待を
しよう。結局のところ世界選手権であってほかのいかなる国際トーナメントとは違うのだから。

この批判的な意見は将来的にもっとAAに転じようとすべてのコーチと競技者たちへの言及であり
呼びかけである。もしこれがなされない場合、体操競技はその根本原理を見失ってしまうだろう。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:59:33 ID:+SV4kJ2j
>>548
多謝多謝!
日本にとっては頼もしい呼びかけだ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:24:50 ID:aEEU0fmS
今回器具の問題もあったかもしれないけどAA全体でミスが目立ったし
レベル低ぅって感じだったけど、これでは観客は絶対に各種目最高レベルの
演技が見れる種目別に流れちゃうよね
見る側からしたら(テレビ放映的にも)つまんない展開になりがちで、
日本人はいいけど海外の人はシラケてたかもな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:32:41 ID:YK9yv7aH
>レベル低ぅって感じだったけど

ま、それだけ新ルールへの対応が難しかった、あるいはその期間が短すぎた
ということだろうね。

種目別と個人総合では観戦の楽しみ方がまた違うから、海外の人だって
シレケてたっつうことはないと思う。
仮に日本人が上位に絡んでなかったとしても、やっぱり自分はAA面白く
観てられるけどな。実際アテネ五輪も面白かった。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:44:29 ID:4ngbrYBq
単純にレベルが…と語ってしまう人を見受けるけど
537や545にあるように6種目戦うAAの選手にもっと敬意を払うべきなんだろうね

>個人総合重視の戦略は、ときには負傷者を出すほど選手に負担をかける。
>だが、 それを見事に乗り越えて世界の頂点に立った日本選手が誕生したことによって、
>体操の新しい魅力が伝えられたのではないか。

> If this won’t be done, artistic gymnastics will loose its’ own philosophy.

これを見ていかに過酷がわかるし、まったく書かれてる通りだと思う

疲労も極限だろうけどこれで今大会最後のしめくくり
鉄棒で冨田らしい演技が出来るように
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:47:10 ID:aEEU0fmS
アテネは役者がそろってたのもあるよね
やっぱ接戦になると面白いね
今回は冨田強杉。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:16:22 ID:HSMQ4/1f
5月の二次予選の時点でほとんど新採点方式に対応してたって感じだよね。
「凄い!」って誰もが思った。6種目総合の地力がまさに世界一だと思う。
来年からの冨田の体操もワクワクするけど、まずは10点満点の最後の
冨田の鉄棒をしっかりと見納めたい。持てる力を振り絞ってがんばれ冨田〜
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:54:09 ID:tsxOc+/P
アメリカの体操forumを見ると冨田の体操は概ね好意的に受け取られてるようで
安心したけど、明日もうひとふんばりがんばれ冨田!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:13:40 ID:CrYki8MH
>555
ヨーロッパではどうかな?
侘び寂びや渋みはアメリカよりヨーロッパで評価されそう
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 09:05:56 ID:by7Q3cIq
冨田の吊り輪、予選では着地いまいちだったにしろ、
昨日の種目別での下位選手達の演技見ると
冨田の方が上ではないかと思い、出場出来なかったのが
しみじみおしいなと思ったぜよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 09:30:08 ID:mm3Bbswy
>>557
自分も思った
どうして出られなかったんだろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 09:50:02 ID:aEEU0fmS
着地の差でしょ
つり輪ってすごい強豪選手が僅差でひしめいてるから
本当にちょっとの減点が命とりになる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:22:09 ID:u25G8Eye
予選で上を押さえすぎたのも大きい気がする。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:01:18 ID:6N0MTuXL
534より詳しい記事がスポニチにありました。

≪冨田は落下響く≫個人総合で優勝した冨田は、男子あん馬決勝でアテネ五輪と同じように落下した。
「肉体的に疲れていないと言ったらうそになる」。2日間で12種目もこなし、演技に精彩を欠いた。
ゆか運動を関口に譲り、勝負を懸けたのがあん馬。だがアップなしの方式で、本会場の器具の感触を
つかむ余裕もないままの演技。「何とか耐えていたけど、最後に崩れてしまった。
ここまで大きなミスがなかったのに」と悔やんだ。27日は予選1位の鉄棒決勝がある。
「最後なので完ぺきを目指して、集中してやりたい」と話した。

ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2005/11/27/04.html
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:21:55 ID:Ey0wjmSN
ああ〜、ダメだったか…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:24:57 ID:OWUD/zP4
・・・ダメだったの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:27:47 ID:lUv/21QD
冨田お疲れ様でした
鉄棒残念だったけど、ゆっくり休んでね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:29:52 ID:R82mv3mE
冨田お疲れ
悔いは残るかもしれないけど、個人総合をとる目標は達成した
胸張って帰って来てね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:35:48 ID:OWUD/zP4
オフィシャルサイトに出てるんだね。
落ちちゃったのかな・・・?
万全の体調じゃなきゃやっぱり良い演技は出来ないよね。
お疲れ様でした、冨田。
しっかり体を休めて欲しい・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:53:25 ID:GiEVmCYC
落下はしてない
途中バランスを崩したのと、
着地で手をついてしまったらしい

とにかくお疲れ冨田
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:53:42 ID:leGZU5rK
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:56:44 ID:R82mv3mE
床を辞退したぐらいだから疲れは相当感じてたはずだけど、
本人が思っている以上だったのかも…
オフの間にしっかりスタミナつけて、また美しい演技を見せて下さい
笑顔の帰国待ってます!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:02:31 ID:gK0vlRuA
冨田や体操界には達成感と同時に、課題も見えた大会だったかもしれないけど
一ファンとしては、十分に感動させてもらったよ
もともと小さい体を磨きあげて、ここまできたんだもんな〜
疲れも去年までの比じゃないと思う。本当に本当にお疲れさま
日本に帰ってゆっくり休んで、また新しい冨田を見せてほしい!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:04:30 ID:PubNPMsz
冨田お疲れ様〜!
個人的には、念願のAA金獲れた良い世選だった。
冨田の事、これからもずーっと応援するし、期待してるよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:56:09 ID:AogWCBTY
嫌な感じがした 冨田洋之の話

(離れ技の)コールマン以外は全然駄目だった。前の選手の採点で待たされ、
手が冷たくなったので嫌な感じがした。どんな状況でも動じない演技の完成度と
精神力をつけないといけない。失敗した悔しさで、個人総合優勝のうれしさもない。(共同)
                           
[ 共同通信社 2005年11月27日 16:24 ]
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/gym/20051127-00000028-kyodo_sp-spo.html

人間だから失敗はある 具志堅・男子監督の話

具志堅幸司・男子監督の話 (冨田は)あん馬のミスは何回かあるけど、
鉄棒のあんなミスは初めて。疲れと待ち時間で集中力がなくなったのかな。
チャンピオンも人間だからああいう失敗はある。(共同)
[ 共同通信社 2005年11月27日 16:27 ]
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/gym/20051127-00000029-kyodo_sp-spo.html
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:30:34 ID:qzERzwNr
>>572
具志堅さんの言うとおりだと思うけど冨田らしいコメントだな
この悔しさをバネに来年いっそう飛躍していって下さい。
でも31年ぶりの個人総合金メダルは本当に素晴らしかった。今年一番の感動をありがとう!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:57:16 ID:lRE/dPY5
ミス連続に怒りの世界王者 冨田、得意の鉄棒で8位

着地で前のめりになって、マットに両手をついた。「(離れ技の)コールマン以外は
何もできていない」。冨田は自分に対する怒りでいっぱいだった。
得意の鉄棒。だが、種目別決勝は8・475点で最下位の8位。前日のあん馬8位
に続き、世界王者のプライドは傷ついた。
「いまは失敗したことで個人総合で優勝したうれしさも全然ない。ミスで大会が
終わったことが一番悔しい」と珍しく語気を強めた。
優勝のペガンは9・662点。9・737点で予選を1位通過した冨田がいつも通りの
演技をすれば、金メダルもあった。しかし、歯車が狂っていた。
コールマンのあとの閉脚シュタルダーからは車輪が乱れ、冨田の代名詞である
美しさを欠いた。
直前に演技した選手の採点が長引いたことで指先が冷えたという。「嫌な感じが
したけど、逆境になっても動じない演技の完成度と精神力をつけないといけない」。
個人総合を制した総合力で種目別も勝負を懸けただけに、メダルを逃した落胆
ぶりは大きかった。(共同)

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/gym/20051127-00000046-kyodo_sp-spo.html
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:08:34 ID:lRE/dPY5
世界体操選手権最終日 男子種目別決勝の鉄棒で8位に終わり、悔しそうな表情の冨田洋之=メルボルン【共同】

ttp://ca1n.c.yimg.jp/sportsnavi/2005112701/sportsnavi.yahoo.co.jp/other/pict/200511/051127_oth_tomita_180.jpg
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:21:12 ID:lRE/dPY5
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:58:18 ID:by7Q3cIq
正直、見ていて辛かった。
鞍馬はまだ見ていられたが、
鉄棒はメダルとれる可能性大だっただけに、
悔しさ倍増。本人が一番悔しいんだろうけど。
帰ったら、ゆっくり休んでまた頑張れ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:07:31 ID:OWUD/zP4
あれはさすがに悔しいだろうねー
>>574のコメントも納得
来年も試合見に行くよ!
冨田のベストの演技を世界の人に見せてやって欲しい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:19:45 ID:OgyyDXox
冨田の鉄棒でこんな失敗ってちょっと衝撃
ある意味落下よりショックかも…
でもコレで奮起して来年はまたスゲー演技を見せてくれるに違いない!
冨田が一線を退く日まで応援する!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:26:30 ID:lUv/21QD
◇鉄棒の大失敗に落胆する冨田
 「日本は個人総合優勝で盛り上がってるよ」。報道陣の慰めの言葉は逆効果だった。
「僕は盛り下がってますよ」と、ぶ然とする冨田。
落下した前日のあん馬に続く鉄棒の大失敗が腹に据えかねたらしい。
「個人総合を取った感じすら、しなくなった」と吐き捨てた。
得意種目で、具志堅監督も「初めて見た」と驚くミス。
離れ技のコールマンを首尾よく決めたが、その後バーを握り損なった。
車輪では体が傾き、着地ではよろめいて両手を前につく。
本人が「何も出来ていない」と語る散々な内容。
落下した7位の選手より低得点という屈辱を味わった。
同情すべき点はあった。直前の選手の得点がなかなか出ず、
いったん準備してから仕切り直しとなった。
「疲れもあったし、あの待ち時間で集中力が切れた」と具志堅監督。
珍しく冨田も「手が冷たくなり、嫌な感じがした」と、こぼした。
しかし「いい状態の時しか(いい演技が)出来ないのが自分の弱さ」と、
すぐさま新たな課題を口にするところが冨田らしい。逆境でのキーワードに
「精神力」と「完成度」を挙げ、どちらも「練習で裏付けるしかない」と語る。
種目別は、欧州勢を中心にスペシャリスト養成が世界の潮流となりつつある。
その中で「個人総合が体操の基本」の哲学を貫く冨田。
王道を種目別では発揮出来なかったことが、たまらなく悔しかった。
【堤浩一郎】 (毎日新聞) - 11月27日18時48分更新
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:57:07 ID:5oJVabwo
う〜んますます惚れた。たまらんな〜。
冨田頑張れ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:27:56 ID:2nOnchfP
悪いながらもコールマンはバッチリ美しく決めてくるのはさすがだった
この悔しさは次に活きるよ
自分に対する怒りでいっぱいなとこなんかストイックな冨田らしくてイイ
自分もますます応援したくなった
冨田お疲れ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:40:58 ID:lX95fGYW
怪我しなくて本当によかったよ・・・。
今はただただ冨田にお疲れさまそしてありがとうという気持ちでいっぱい。
冨田の心中を察すると辛いけれども日本に戻ってくる時には
気持ちも落ち着いてるかな?
堂々と個人総合金メダルを胸に輝かせて戻って来てほしい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:53:18 ID:X217yBDe
せっかく夢を実現したばかりなのに、悔しさを胸にしながらの帰国は残念だな。
来年は団体、個人総合、種目別があるようだから、また黙々と練習するんだろう。
でもその前に帰国後の笑顔を見せて欲しいな冨田。みんなそれを待っているよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:06:53 ID:2nOnchfP
>584
来年も個人総合あるんだ?
2年後までお預けかと思ってたけどこりゃ来年も楽しみだ
今年は修士論文書きながらの調整だったけど、来年は院を卒業
して体操一本に集中できるしさ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:10:22 ID:CrYki8MH
来年は団体だけかと思ってた
それでヨウイは今年から来年ルールで練習始めてんの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:43:45 ID:gK0vlRuA
そうだろうね
ヨウイは今好調ってわけでもなさそうだし
ハムも学業もさることながら、前年までのキャリアに傷がつかないように
それぞれ調整の厳しい今年を避けた気がする
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:54:13 ID:X217yBDe
新聞雑誌情報レスに06、07世選の情報がのってるよ。
この厳しい今年の調整をくぐり抜けて、さらなる飛躍を遂げるんだよね冨田。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:57:07 ID:X217yBDe
情報スレでした。スレ違い‥‥
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:58:23 ID:OWUD/zP4
種目別はメダル取れそうなのを一種目にしぼって出たほうがいいと思う
他は予選通っても辞退して・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:09:41 ID:OAlTErMv
種目別は狙うより、結果的に獲れるものを獲るスタンスになるのでは?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:20:39 ID:gd8WO714
前回鹿島が金をとって、その鹿島が出場できなかったこともあって、
鉄棒金は絶対死守したいという気持ちもあったんだろうな・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:22:00 ID:S5v2K3Wl
あーそういうのもあったかもね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:31:04 ID:rM0LQSPE
>>592
うおー、それならなおさら鉄棒の結果残念と思うセントラルヲタです。
でもやっぱり予選でも1位だし、得意の鉄棒だから
本人も絶対金を狙っていたんだろうな。

でも個人総合優勝は何にもかえがたい勲章。
冨田、どうか笑顔で帰国してほしい。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:41:22 ID:6LtDOjE0
4月からどこで練習するんだろう・・・
これを機にセントラル本格的に体操部つくってくんないかな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:42:40 ID:4KQk4I9q
鹿島はあんま関係ないと思う
鉄棒種目別タイトルとしてはオリンピックやワールドカップもあるんだし
それよりなにより自分の演技ができなかったことでしょ
演技を通せたなら接線で3位とか4位でもここまでのショックはなかったと思う
充分金を狙えたしミスなく終えたかったろうな
でも冨田ならすぐ切り替えてくるであろう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:51:10 ID:OAlTErMv
落ち込むにしても今夜一晩だけで、夜が明けたら来年のこと考えないとね
新ルールでまた床が大変そう・・・あ、修論も仕上げなきゃだし忙しいね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:13:48 ID:wM/Vc/ps
結果よりも、演技内容そのものに腹を立てているんでしょうね。
AA決勝からずっと演技に不満を感じていたはず。自分の体操が大事な舞台で
不完全燃焼のまま終わってしまった‥‥それはファンとしても同じ気持ち
冨田の会心のガッツポーズ、来年の最大の楽しみにとっときます。ガンバレ〜
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:48:12 ID:OTPzc855
不完全燃焼なりに結果を残したことがすごいことだと冨田に言いたい
ふがいない思いをしてメダルに届かず消えていった選手も多いと思うよ
新ルールにどう対応して競技会に臨んでくるか、来年を楽しみに待つ
ことにします。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 02:36:08 ID:3BEq5QOH
600☆
冨田お疲れ様でした。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 05:31:47 ID:Hxs5vpVP
読売朝刊の記事、タイトルが「冨田、鉄棒もミス」だ…
写真は無い記事で以下抜粋

・取材エリアでは怒りを吐き出すようにいつもより口数多かった
・個人総合取った感じすらなくなった(本人談)
・技が抜けて車輪が斜めに
・逆境でも出来る精神力つけていかないと(本人談)
・本日帰国&会見の予定有り
・(別枠記事で)採点基準が「世界記録」を設けることが明らかに
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 07:52:07 ID:gd8WO714
>>601
今夜記者会見かな?
一晩過ぎて、少し気持ちの整理がついて笑顔で会見に臨めますように…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 08:59:13 ID:+mTRSxIO
ハードスケジュールだね

冨田のインタ見たけど、「原因がわからない」ってN杯思い出した・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 09:58:39 ID:qQGarUOo
>・取材エリアでは怒りを吐き出すようにいつもより口数多かった

うおお、こんな冨田、想像できねえ・・・。
予選の点からして金は狙っていただろうし
充分取れるところにあっただけに
悔しかったんだろうなあ。

でも、やっぱ6種目こなしてこそ
本当の体操選手だと思うので
胸を張って帰ってきてほしい。
お疲れさま〜。

ところで体操で「世界記録」って必要なのかな?
なんかどんどん違う方向にいってるよね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 11:19:26 ID:Tns9WtVB
とにかくお疲れ様と言いたい。個人総合優勝はまぎれもなく努力と
大きな重圧に打ち勝ったと言うこと。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 12:16:42 ID:UV8dKzny
冨田の生写真だけど
http://fore.site.ne.jp/member.php
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 12:23:11 ID:77QsHtEk
>>606
ワンクリ詐欺サイト。有害注意!!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 12:50:54 ID:OYw0V7cD
>>586>>587
ヨウイは中国の全国大会で二位だったらしい
東アジアにはその大会で、一位と三位の選手が出ていた
メルボルンにAAで出場した梁富亮は五位だったらしい
ベテランをあえて出さない戦略だったみただけど
今回、中国は随分中途半端な代表選考してるような気がした
若手を売り込むなら東アジアに出した一位や三位の選手を出してもよかったはず
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 13:51:08 ID:OAlTErMv
東アジアの1位はゲントのAA金メダリストだよ
諸事情を知らない自分の憶測は、
ある程度得点をコントロールできる東アジアに現時点のトップ選手を出して、
ハイスコアを出し、中国としての体面を保ったのかな?と
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:15:53 ID:OYw0V7cD
>609
>ある程度得点をコントロールできる東アジアに現時点のトップ選手を出して、
>ハイスコアを出し、中国としての体面を保ったのかな?と

読みが深い・・
東アジアの一位の選手が国内大会で三位だったんだっけ?
国内一位で東アジア二位は多分、若手じゃないかと思うんだけど
彼を売り出すつもりはなかったのかな?
日本のワンツーフィニッシュを阻止する目的だけでも・・
失敗しても若手に経験積ませるためだったって言えるし
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:49:26 ID:1SxcDPTF
あのう・・・冨田スレなんですが
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:31:35 ID:OKOmUF48
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/column/200511/at00006769.html

寡黙な冨田は、体操界では「トミー」のニックネームで親しまれている人気者だ。
さらに今大会では、野生的なヘアースタイルが注目を集め、「ワイルド・マン」とも呼ばれているが、当の本人は新しいニックネームが付けられたことなど気付かない。

だめだ〜笑いが止まらん(´ー`)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:34:08 ID:2kpNBv/G
外国人は日本人の髪型がえらく気になるみたいだね
ワロス
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:43:29 ID:ULufXD6F
野生的って・・・・
ワロス
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:47:06 ID:ULufXD6F
トミーなんてどこでよばれてたんだw
この2ch以外に。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:18:50 ID:eo9HFK96
本人のシューズのネームもトミーだし、いいんじゃない?w
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:58:59 ID:5wTvKRwR
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:32:27 ID:D4VlzY1Y
その気の方にわホロホルディンが人気だったような・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:35:00 ID:z9myU7Wp
髭生やしたハンガリーの選手がカッコよかった。

冨田はNHK杯のときにしろ大きなミスが多いから
安心して見ていられない。

620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:36:08 ID:FNVdYM5L
来年の国内最初の大会は6月3、4日の二次選考会だね。新演技は楽しみだけど、
7ケ月のオフは寂しいな‥‥世界の動向を探るために春先からどんどん海外の
大会へ参加するらしいけど、冨田も出るのかな?それとも世界王者は温存組か‥
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:36:17 ID:z9myU7Wp
ディヤアイランドやウォーターバードの方が安心して見ていられる。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:03:42 ID:SIprnyxs
>冨田は疲れた様子もなく、「長い(遠征)期間だったが、結果も出すことができて、
>無事に帰って来られてうれしい」といつもと同じ淡々とした表情で会見。
>日本と感覚の違う器具に苦労したそうで、「直前まで慣れずに慌てた」という。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/gym/20051128-00000145-jij-spo.html

>冨田は快挙に「鉄棒で着地が動き、収まりの悪い終わり方になったけど、
>金メダルを目指してきたのでうれしい」>と安堵(あんど)の表情。
>来年からは10点満点が消え、採点規則には世界記録が導入される。
>冨田は「想像ができないが、狙ってみたい」
tp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/gym/20051128-00000050-kyodo_sp-spo.html
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:57:58 ID:z9myU7Wp
>>622
アドレスの最初にh入れてよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:59:59 ID:iUC0WQtM
>>623
2chでは入れないのが通常
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:47:08 ID:irolz0h1

↑本来の理由を知らずに、こういうこと言う香具師多いな・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:14:14 ID:DygfKesc
さっきNHKのニュースに帰国記者会見がいきなりきて驚いたが、
冨田が、昨日の悔しそうな顔と違ってうれしそうな顔していて
ほっとしたよ。
失敗は忘れないで次の成功に役立てて欲しいが、
変に引きずらず、先を見て頑張ってくれそうだ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:33:51 ID:nKV4fjUo
会見の時はネガティブな事言うなよーって釘刺されてたりして?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 04:43:30 ID:98n6ZAFq
>>625
知って書いてますが?
httpにすると自動リンクになって、スレの容量が大きくなり鯖に負担がかかるからでしょ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 07:28:25 ID:MI+axUka
>>628
知ってるのになぜ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 08:14:13 ID:/yu5kuv/
冨田疲れているのに、早朝からテレビ出演乙!

>>629
624=629なんじゃない?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 09:01:34 ID:DygfKesc
仕方のない事だろうけど、みのもんたとか全然体操や選手の事勉強してない
質問ばかりでそのくせ知ったかぶりするから少しイライラしてしもうた。
やっぱり、体操に関してはスポーツ雑誌の記者かNHKだな。
民放でやった方が、目立つんだけど、ちゃかしすぎ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 09:07:06 ID:dryOtyKk
>>631
どんな質問してたの
詳しく
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 09:54:34 ID:X8GG+zD1
腋毛処理が甘い、とか
鉄棒の時何処見てるの、とか
鉄棒して目が回らない、とか
筋肉が凄い、とか

そんな事ばっかでした。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 10:02:38 ID:X8GG+zD1
それと、みのもんた曰く

「体操選手でも(吊り輪で)十字懸垂が出来ない選手がいっぱいいる」と言い切っておられました

冨田苦笑でした。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 10:47:23 ID:KIv/dAx9
たしかに下のレベルをみればいっぱいいるなw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:32:39 ID:eJ03TXBa
鉄棒着地一歩のフィニッシュポーズを真似してみのさんが「これが良かったネ〜。あん時
どんな気持ちだったの?」の質問に、冨田ニヤっと微笑んで「ちょっと危なかったナァ〜」。
的はずれの質問もあるけど、時々声を出して笑って反応する明るい表情の冨田が可愛かったよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 12:33:30 ID:0adprACv
みのさん十字懸垂と十字倒立間違ったのかも…?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 12:39:30 ID:2tggIpMB
冨田可愛かったしかっこよかった
他国に演技をコマ送りで研究されてるって話の時、
二人ともウンウン頷いてたけど、実感するようなことがあったのかな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 15:54:46 ID:DygfKesc
それとみのが、日本では凄い騒ぎだったとか煽ってたけど、
確かに新聞の一面に出てた所もあるけど
他のスポーツに比べて扱い悪かったよな。特にテレビ。
自分はもっと大きく報じるべきだと思ったから
みの煽りすぎじゃね?自分もそんなにやってなかった癖にと思ったよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:55:44 ID:T5vUwas2
冨田「世界記録も狙いたい」

体操の世界選手権男子個人総合で、日本人として31年ぶりに優勝した冨田洋之(25)
=セントラルスポーツ=が28日、開催地の豪州・メルボルンから凱旋帰国した。
世界王者は余韻に浸る間もなく、来年1月末が提出締め切りの修士論文に追われる
生活に突入する。

冨田は現在、順大大学院の修士課程にも籍を置く。テーマは「(平行棒の)ベーレの動作分析」。
「時間がなくて…」と頭をかくが、12月上旬に予定される祝勝会などを除けば1月までは大会もなく、
執筆活動に没頭できそうだ。

夕刻の帰国にもかかわらず、空港には女性ファンを中心に200人が出迎えた。
「勝ててホッとした。やりたいこと?焼き肉が食べたい。これからは(新設される)
世界記録も狙いたい」。物静かな金メダリストは、北京に向けてさらなるステップアップを誓っていた。

ttp://www.daily.co.jp/general/2005/11/29/196183.shtml
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:58:34 ID:l8TZ2LB4
>>633
いや、脇処理が甘いとは言ってないw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:25:28 ID:T5vUwas2
11月29日朝日新聞朝刊 ひと
世界体操選手権男子個人総合で優勝した 冨田洋之さん(25)

 日本選手で31年ぶりの快挙を成し遂げ、28日にメルボルンから帰国した。
「期待されることは、選手としてうれしい。注目に値する演技をしようと、
プレッシャーはそんなに感じなかった」。本命が実力通りの力を発揮し、
金メダルをつかんだ。
 セントラルスポーツに所属し、順天堂大大学院に学ぶ。練習を休むことはまれだ。
「休みがほとんどなかったので、それが自然と体に染みついた」。全国高校総体で
2連覇した京都・洛南高校時代の猛練習が生きている。初めて金閣寺を見学したのは、
卒業の時だった。
 大阪府出身。8歳で体操を始めたころ、大きな声で「ハイ」と言えず、
「向こうで、返事を100回言ってこい」とよく怒られた。おとなしかったが、
倒立の姿勢は誰よりも正確できれいだった。失敗しても演技を止めず、最後まで演じ切る
通し練習が多い。そこで、流れるように繰り出す技を磨いた。92年バルセロナ五輪で、
体操史上最多6個の金メダルを獲得したビタリー・シェルボ(ベラルーシ)にあこがれた。
彼の武器も技の美しさだった。
 来年からルールが変わる。親しまれた10点満点は廃止され、世界記録が設けられる。
「あまり想像できないが、世界記録を狙ってみたい」。体操ニッポンの復活を引っ張る
166センチのエースが、新たな目標を掲げた。
文 森田 博志
写真 恒成 利幸 (スーツ姿、胸にメダル)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:28:11 ID:hfDfyEMR
実力通りではないな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:17:56 ID:LiDuS5+/
確かに
いい意味で
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:23:33 ID:guC3WcNB
>>640
出る大会、もう決まってるってことかな?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:20:53 ID:fmFEDLvZ
>>639
みのさん・・・
でも今回地上波で個人と種目別やってくれたからよかった。
アナハイムは地上波は総集編だけでNHKに抗議したけど、
五輪金メダルとってやっと体操人気がでてきたのかな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:20:34 ID:7QgpEm/T
>>628
No.
HINT: referer
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:20:38 ID:ShZM9SpE
今朝の朝日の「ひと」欄、やっと冨田を取り上げてくれたのは嬉しかったけど
内容は少し期待外れ。ほとんどガイシュ話ばっかり。金閣寺が目新しいぐらい。
まあ体操ヲタに限らない一般のたくさんの人が読むと思えばアレだけど、
もう少し意外な素顔に迫ってほしかったなあ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:37:40 ID:ijRJtitQ
>>646
地上波総集編だけはツライね…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 10:41:39 ID:xhAWVF7D
>>606
生?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:29:42 ID:CemTDOnA
606は詐欺サイト
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:07:39 ID:PWvDKv8f
全部ID一緒でわかりやすい

ワンクリってヤ○○がやってる事が多いのかな?
ひやかしで素人さん?が貼ってるなら、立派な犯罪で過去摘発も沢山あるからやめた方がいいよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:27:06 ID:g17wBN9p
ヤの人がやっても犯罪だろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:43:10 ID:PWvDKv8f
逃げ道とか何も考えてやってないだろうからって意味

ワンクリではないけど、それで捕まったちゃねら多し
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 14:03:47 ID:zYjmAW3v
【体操】世界選手権で個人総合金の冨田にボーナス

ttp://www.sanspo.com/sports/top/sp200511/sp2005113008.html
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:40:51 ID:RM/D9960
最近はアマでもいろいろ賞金もらえていいよね
クラシオンの頃はそういうのなかったからタレントにでもなるしか
なかったんだよね。有力選手を体操界にとどめておくのに有効だね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:21:01 ID:Zg7wfCVx
冨田、会社からボーナスもらえて良かったね。やっと「すごいことを
したと実感した」のかい?すごいことをしたんだよ、素直に喜んで。
これからは王者のプライドと種目別の悔しさを胸に秘めて益々頑張る
んだろうな。北京の金までずっと応援するからね、今は少し休息を。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:02:51 ID:eTZd9iN5
社長ありがとう!
冨田はこのボーナスでいい休日過ごしてくれ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 08:31:15 ID:jjoFCCim
>>606
冨田が見たら泣くかも・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 09:23:36 ID:tg1JN8HC
↑ハイハイ詐欺詐欺。ホントに腐ってるね〜
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 11:27:54 ID:edzP+v+w
通報しようかな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 13:58:19 ID:XGh04Fep
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:50:46 ID:IXm9ydKm
>>662
ありがとう
二人ともいい表情だね
水鳥の言葉に恥ずかしそうにうつむいてる冨田と
インタビュー中、嬉しそうに冨田をじっと見てる水鳥見て
これからも切磋琢磨して昇っていって欲しいなと思った
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:22:02 ID:I7mlGztk
いよいよ半年間のシーズンオフ突入だね。世界の体操ファンが注目する中、
世界王者の称号と日の丸背負って冨田の体操はどんなふうに進化していくのだろう。
練習漬けの毎日だろうけど大怪我と体調管理に気を付けて‥じっと待ってるよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:38:37 ID:dJeRfQ2t
きもい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 02:36:30 ID:r+IRcp96
冨田のファンて、すぐ自分語りに入るよねw
「体操というものを教えてくれた冨田を、これからも応援するぞっ」
「どんなことがあってもついていくよっ」
激ウゼ。勝手にやってろよ、宣言しなくていいから。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 02:39:36 ID:0TmWIESK
冨田のファンて…と全てをひとくくりにするあんたもウザイ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 02:44:48 ID:dJeRfQ2t
664特徴ありすぎなんだよね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 02:49:38 ID:GufzYxMF
最後の一行は自分に宛ててるのかしらね?w
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 03:12:53 ID:SL6jzdIm
むしろ>>666の方が特徴的w
まぁせっかくサロンもあるんだから、ガチガチにとは言わないけど
使い分けた方がいいよね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 03:48:29 ID:+kudA210
スルーしとけ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 16:51:35 ID:Qfr4yzYT
>>606
はい、さっそく家にきました。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:01:04 ID:kqmUgHSZ
606は詐欺サイト
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:04:35 ID:Jl77guWh
五輪で金とって亜大で連覇して、個人総合で表彰台何回か立ってるのに
体操興味無い人って全然名前覚えてないもんだね。
鹿島選手が二冠したときも「誰?」とか言ってる人いたし。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:21:19 ID:WgEowBHs
そりゃそうだよ

にわか野球ファンだけどパリーグ、日本シリーズ、アジアカップ制覇したロッテの
選手なんて誰も知らないモノ

日本一メジャーなスポーツの野球でさえこうなんだから体操選手なんて殆ど知らなくて当然だよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 02:39:32 ID:llJ62UMQ
380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:11:12 ID:dJeRfQ2t
100年分ほどあげてやってくれ


381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 02:35:50 ID:X7CLwd4p
665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/12/02(金) 01:38:37 ID:dJeRfQ2t
きもい


382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 09:36:24 ID:50GMAE9y
他スレを荒らす時はID変えるくらいしたら?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 02:40:38 ID:yPJsZ9sD
俺もロッテの選手なんて顔も名前もぜんぜん知らね

んで664は普通にキモイと思うぞ
チャネラーに向かって「‥じっと待ってるよ。」って
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 05:11:12 ID:eDeHvHP4
678
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 05:28:18 ID:15V3xvbt
コピペのやつは同時間帯に不自然に湧いてるあたり、鹿島ファンのふりしたただの釣りだと思うよ
世選後、鹿島スレと冨田スレにワンクリやらわざとらしい煽りやらで貼りついてるから
スルー推奨だが、あまり酷い様ならワンクリの方は通報できるよ
同じやつのようだから一石二鳥だし

そういやオーフスのスケジュール見たが日程きついね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 11:11:07 ID:COEwqWL7
>>606
これは最高のウルトラD何度で大笑いw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 12:40:43 ID:9dHn+ft1
>>676
自己顕示欲まみれのコピペにマジレスすんのもあれだが
素直な感想を書いただけで速攻で「荒らし」扱いだもんな
いつまでたっても住民アフォ杉

>>677
「いよいよ○○だね」「○○な●●の体操は云々」と大げさにまとめて
それを応援する自分、という構図がパターン化してる
日記かファンレターにでも書いたほうがよさげな自己完結ポエムだから
発展性が無い上にキモイ
なんかシーズンごとに書き込みに来て叩かれてる気もする
自覚ないんだな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 13:59:26 ID:iQqaoGAc
いつまでも引っ張るような話じゃない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 14:15:08 ID:D1SKaFal
本当にカワイソウな奴w
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:09:14 ID:BQstMn3d
様式美も良いものですよw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:12:21 ID:ynVRr6Q5
2007年のシュトゥットガルト大会も男女個人総合決勝を同日にやって、
翌日が種目別決勝1日目というスケジュールになってる。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:17:59 ID:7pIybYp8
種目別は諦めるしかないのか・・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:28:01 ID:NgeBzK6+
ますます個人総合と種目別で選手が二分化しそう
種目別決勝を先にやったら・・・?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:57:58 ID:WDozPbf9
889 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2005/12/03(土) 22:51:00 
米のサイン会に対抗して 
冨タンの筋肉を触る会とかないかなー 
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:34:11 ID:/aPiTMjs
協会の平成18年度事業計画より、主な国内競技会のスケジュールを抜き書き(12/2現在)

6月17 土〜 18 日 第39回世界体操競技選手権大会第2次選考会 千葉ポートアリーナ

7月15 土〜 16 日 第45回NHK杯兼第39回世界体操競技選手権大会日本代表決定競技会 
                       千葉ポートアリーナまたは幕張メッセ・イベントホール

9月1 金〜 3 日 全日本社会人選手権大会(体操競技・新体操男女) 北九州市総合体育館
 
11月10 金〜 12 日 第60回全日本体操競技選手権大会 代々木第一体育館
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:22:20 ID:CFpeWP48
失敗した種目別鉄棒何点だったの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:10:24 ID:B3leyjd+
>>689
関東3つに北九州…orz
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:15:08 ID:mP2y8ETc
>>689
どうせなら情報スレに
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:16:06 ID:mP2y8ETc
>>690
確か8.4いくつか
落下した選手(8.7台)より下で最下位
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:59:35 ID:IAXmQam4
>>679>>685
団体入るだけでもどうしてもきつくなるね。
6-3-3以前の方が選手の負担は平等だった気もするけど。
冨田も団体のエントリー数とか少しは首脳陣も考えてくるんじゃない?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:58:48 ID:8pmiQy1a
どの大会もさ、団体出て個人総合出て、種目別2、3種目あるから
疲労度がすごいと思うよ。
しかも冨田の場合、欠場しないしフルに出ている感じ。
高校時代皆勤賞だったってのも頷けるね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:10:46 ID:Nf5+Saq2
>>695
個人総合に出る選手の消耗が凄そうで・・・
団体戦の次に種目別、その次個人やるようにした方が負担少なさそうだけど、どうなんだろう
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 07:51:57 ID:0qsxed9E
下手に休み入るほうがキツイと思うが。
698690:2005/12/05(月) 10:33:41 ID:mL9PPGfP
>>693
ありがとう。落下演技よりも低かったとは…orz
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:01:34 ID:1j98kmGY
>>698
落下した選手は落下だけだったけど、
冨田は落下はなくても失敗したところが多かったからしょうがない。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:21:09 ID:Y2OAeweb
>>696
どのみち最後のほうは疲れるし、個人総合は負担が大きい
個人総合に焦点当てるなら種目別は控えるとかしないと、もう難しい時代なのかも
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 14:12:21 ID:KbET40ML
チャンピオンはたくさん出ても、スターは出にくくなるんじゃなかろーか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:57:37 ID:BzRmOp+i
電通に頼めば、すぐにスターは出るでしょ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:10:42 ID:cSTWDLH3
>>702
それだけはやめてくれ
ここで言っても仕方ないけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:15:22 ID:Nf5+Saq2
電通ってアメリカやヨーロッパにも影響力あるんだ〜?
知らなかったわ〜〜w
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:55:28 ID:qDB7oPvh
>>700
種目別特化もそれはそれでリスキーさも表面化しつつあるし
個人総合の負担が大きいのもまた確かだね
アテネも団体出場が多い選手は個人総合2日やってるようなものと書かれていた

長年見てきたけど、まあルールも変わるしまだちょっとどっちがとかは想像がつかないかな
一番の理想はやはり6種目こなせる上でのスペシャリスト
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:25:10 ID:dGd5FxtC
そろそろ雑談スレか男子スレに移動したほうがよさそうだけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:15:57 ID:z+I62AVp
情報スレより

毎日スポーツ人賞  ◆特別賞 冨田洋之
11月の体操世界選手権(豪州)の男子個人総合で、冨田洋之(セントラルスポーツ)は
日本選手としては31年ぶりとなる金メダルを獲得した。冨田は「たくさんあるスポーツの中で、
特別賞に選んでいただき光栄」と喜び、「忘れられない年となった。この結果に甘んじることなく、
高く目標を持ち続けたい」と今後の抱負を語った。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051206-00000010-maip-spo
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:41:47 ID:Xf3pJpEQ
冨田よかったな
こういう受賞って、世界選手権前か直後に決まるのが多かったから
今年はもう選ばれないのかと思ってた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:23:29 ID:JOb014Ob
毎日や朝日やその他色んなとこで、こういう賞が設けられるけど
グランプリ賞とか大賞とか、そういういちばんよさげ?な賞と
それ以外の感動賞とか特別賞とか文化賞とかで、差をつけられるのが
なんか違和感。だいたいたそれぞれの受賞理由がこじつけもこじつけw

特に去年なんか五輪金メダリストはみんな同じ賞でいいんじゃないの?
と思うのに、野口(だったか?)がグランプリとか。

ま、あれは単なるイベントだな。とにかく賞金が入ってくることが、おいしい
くらいで、選手はきっと賞の中身なんかどうでもいいと思ってるだろうけどね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:16:47 ID:6dXxV7Li
協会HPから
<文部科学省スポーツ功労者顕彰及び国際競技大会優秀者表彰>
スポーツ功労者
・2005世界体操競技選手権より
 冨田洋之(セントラルスポーツ)

国際競技大会優秀者
・2005ユニバーシアードより
 冨田洋之(セントラルスポーツ)
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:49:12 ID:VSbTDCwE
しゅごい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:18:12 ID:maP7Tmsp
冨田ら3人を選出 ビッグスポーツ賞

2005年「テレビ朝日ビッグスポーツ賞」受賞者が8日発表され、体操の世界選手権で
日本人31年ぶりの男子個人総合金メダルを獲得した冨田洋之(セントラルスポーツ)、
柔道の世界選手権100キロ級優勝の鈴木桂治(平成管財)、
スピードスケート男子500メートルで世界新記録を出した加藤条治(日本電産サンキョー)
の3人が選出された。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051208-00000208-kyodo-spo
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:15:21 ID:/FYWPLMA
>>606
これ冨田のこと何処にあるんやねんw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 16:17:37 ID:FPtUl1t7
606は詐欺サイトですよ

捕まりたいなら宣伝続けて下さいな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:01:42 ID:WCuhyjVf
今日のスポニチ関東版に冨田載ってるよ〜
かっこいい☆見るべし!!!!!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:32:53 ID:r2xvLVOx
967 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2005/12/09(金) 18:31:15 
>>962 
明日以降うpしてくれる人いそうだよ 
いっそ買ってみてこれを機に軽く冨ヲタになっちゃえばw? 冨田に釣られるのは快感だよ 
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:49:52 ID:r2xvLVOx
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:56:56 ID:r2xvLVOx
943 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2005/12/09(金) 18:18:18 
うとぅくしいんだけどケツ見えてるハァハァ 
毛を感じさせないトゥルトゥルの白いお肌ハァハァ 
100パーナルシストなチャンピョンハァハァ 

ハァハァ ハァハァ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 19:26:30 ID:5rQ8CXVV
「100パーソナルシスト」って何かと思った・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 11:22:57 ID:nh+0p6R/
第9回常務理事会ニュースより

・メルボルン世界選手権大会メダリストへの報奨金 
>31年ぶりの優勝など社会に対して大きな影響があったことから、金メダル100万円 支給

・平成18年度ナショナル強化選手に選出された
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:13:22 ID:4MqO/KPs
12月9日(金)スポニチ 記事の一部分(サロンのうp画像より書き起こし)

種目別はメダルなし 考え過ぎていた
 目標達成はしたものの、種目別では最も得意な鉄棒をはじめメダルを逃している。
 「特に予選トップだった鉄棒は獲りたかった。調子は悪くなかったのですけれど。
今考えると、チャンピオンらしい演技をしようと考え過ぎていました。演技前の
アナウンスでもそう紹介されるし。何の狂いもなく、簡単にこなし、見ている側に
苦しい場面を感じさせないようにできるとイメージしていた。しかし、実際の演技とに
ギャップがあった。実は種目別の前に女子の応援に行ったんです。個人総合1、2位の
米国選手は、失敗しそうになく、ダントツでした。チャンピオンの演技とはあんなふうなのか
ととらわれすぎていたかもしれません」

脚力不足解消へ
 金メダリストにも弱点はある。“冨田は脚力が弱く、床が苦手”が定説。ひざを故障して
練習できない時期があったのが影響しているのだろうか。
 「小学校のころから嫌いではなかった。他の種目と比べて得点が低いから目立つのかも。
脚力不足は認識しています。床を蹴って上がっているつもりでも実際はそれほどでもない。
筋肉の未発達でしょう。ただ、技術も含めて伸びしろがあるわけで、強化のポイントにしています」

 来年から採点方法が大きく変わる。10点満点ではなく、大技などに加点される“青天井”方式。
北京五輪でもおそらく採用される。
 「誰も新方式で演技したことがない。世界中がスタートラインにいる。この冬で誰が抜け出すか
決まる。僕は10点満点のチャンピオンだし、既にリセットしています。大技が有利だからって
減点も厳しくなる。バランスを考えないとならないでしょう」
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:03:10 ID:FcPOl0Om
脚の線を綺麗に見せるために普段から意識的にやってるという、あのペンギン歩きって
床のぎこちなさや高さ不足につながってるような気がするんだけど、そんなことないだろうか?

素人考えで根拠はまったくないんだけど、なんとなく筋力をうまく高さに変えられないような
感じがして・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:35:41 ID:gHa5pNGN
>あのペンギン歩きって
>床のぎこちなさや高さ不足につながってるような気がするんだけど、そんなことないだろうか?

そんなことないよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:09:19 ID:lmE1qw5Z
そんな事あるんなら、本人とっくにやめてるとオモ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:13:36 ID:l6VQ9AU8
友達でクラシックバレーやってる子があ〜いう歩き方してたよ
膝が真っ直ぐになるようにって
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 19:01:19 ID:PSZAQyoT
中野もあの歩き方で徹底してるからねー。やっぱり筋肉の質の違いかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 19:28:17 ID:CqU8Ot1U
>>725
バレエをやってる(やってた)人ってなんでがに股っぽく歩くのかな〜??
って思ってたけど、こういうことだったのか!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:47:21 ID:/CBfHMQB
バレエやってる子って歩き方ですぐ判るよね。
妙な表現で申し訳ないけど、水棲動物が陸に上がってきたみたいな
ぺったぺった音がしそうな感じ。
股関節が完全に外に向かって開いてるからだろうか。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:37:52 ID:+GY9AgQo
ワンクリしつこ
いい加減通報されるぞ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 04:16:01 ID:6NWZc++f
>>606
それでこの後どうなるの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 15:13:02 ID:Vg/0Ozvk
>>730
ワン栗がsageを覚えたようです
>>729
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 11:07:15 ID:88GL8kf0
835 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2005/12/14(水) 10:43:37
Yeah!でも脱いでたらどうしよう
いや、どうもしないけど
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:50:25 ID:4jv5JaTD
情報スレより
>今日の夜のすぽるとに冨田のミニ特集?有り
>31年ぶり金メダル冨田のパートナーというテーマだそうです

フジテレビ すぽると 2005年12月14日 23:55〜翌0:35
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:17:36 ID:36xieomh
もうキタ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:21:32 ID:36xieomh
スマソ
今からだね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 04:55:15 ID:HKzmeWo0
>>606
おおー、やってくれたね?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:44:30 ID:OyX9VaW2
たまには新しいリンクでも貼ってみたら?
あ。ワンクリにまた自ら引っかからないと駄目か
プゲラ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:24:04 ID:gEUrlmhh
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:23:15 ID:ur8IWAPh
>>738
あと3ヶ月で新ルールに対応した演技構成を考えなくちゃいけないのか…
論文締め切りが1月末だし、忙しそうだね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:26:05 ID:kwaNUcf8
フランス、コトブスなら種目別だから、得意3種目ぐらい?
シーズンしょっぱなにはいいね。ポイントにもなるし。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:35:50 ID:9ctJAhJ2
>739
論文論文て、書いたこと無い奴は大騒ぎだなw
普通の論文ならともかく、冨田なんか小学生の作文並みでも通るよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:03:53 ID:zdch5H6Z
だな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:12:39 ID:fFVOiG1G
まぁ、そういう特権に甘んじるとは思えないけどね
計画たてて、うまく両立できると思うよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:24:09 ID:tkovu1jG
論文を書いたことない人がいるのか。
若い人が多いんだな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:39:25 ID:sqYOL0VU
ていうか、修論のことにまで気を揉んでる、そのヲタ心理は
さすがにキモイ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:06:39 ID:iKeeT9EJ
雪スゴいみたいやけど京都まで来れるの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:36:58 ID:J12IkSke
新幹線に缶詰になったりして・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:46:52 ID:oJSBvum5
>>606
これって過激な内容なので・・削除とかしないの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 08:47:30 ID:lTZKPSgf
スポーツ栄誉賞 冨田選手に贈る 京都市

京都市は19日、体操の世界選手権で個人総合優勝を果たした洛南高出身の
冨田洋之選手(25)(セントラルスポーツ所属)に、市スポーツ栄誉賞を贈った。

桝本頼兼市長が、冨田選手に表彰状を手渡し、「京都の人たちに興奮と感動を与えて
くれた。今後も日本全国の子供たちの希望として活躍を続けてください」とたたえた。
その後、同伴した高校時代の恩師らと一緒に記念撮影をした。

冨田選手は「光栄です。来年導入される新ルールに早く対応して、北京五輪へとつな
げたい」と気持ちを新たにしていた。

冨田選手は一昨年の世界選手権団体総合で銅メダルを、昨年のアテネ五輪では団体総
合で金メダルを獲得。市スポーツ栄誉賞も3度目の受賞となった。

(2005年12月20日 読売新聞) 写真あり
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news002.htm
750スポーツ好きさん:2005/12/20(火) 20:00:21 ID:22bf0rmZ
情報スレより
毎日スポーツ人賞:グランプリの朝青龍らが表彰式

2005毎日スポーツ人賞(協賛=シチズン時計、日清オイリオ、富士通、マツダ、ミズノ)
の表彰式が20日、東京都港区の東京プリンスホテルで行われた。

◇スポーツ界代表するアスリートたちリラックスして…

20日、東京プリンスホテルで行われた「2005毎日スポーツ人賞」の表彰式では、
05年のスポーツ界を代表するアスリートたちが、勝負の場とは異なるリラックスした表情を見せた。

◇昨年の感動賞に続き、2年連続受賞 冨田選手
特別賞の冨田は昨年の感動賞に引き続き、2年連続受賞。「ありがとうございます」と
はにかんだ笑顔を見せた。世界王者は「美しさには、ずっとこだわっていきたい」と
今後の課題を挙げ、08年北京五輪については「大きな目標として見据えているが、
まずは一つ一つの試合を大切にしたい」と、いつも通り謙虚だった。

(写真あり) 毎日新聞 2005年12月20日 18時58分 (最終更新時間 12月20日 19時22分)

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/battle/news/20051221k0000m050049000c.html
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:08:29 ID:/HvA6vrL
筑紫の番組にチラッと映っていたよ!
一番はしに座ってた。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 05:14:30 ID:NW/ggSfJ
>>748

>>606←これは、つまらんスレッドに刺激を与えてくれるんだよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:37:33 ID:jOF7+6KN
750に追加
毎日スポーツ人賞 ◇選考理由
映画監督の篠田正浩さんが選考委員を代表して選考理由を説明した。
体操の冨田は「特別賞を準備しなければいけないほどの活躍」

毎日新聞 2005年12月21日 東京朝刊
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:20:51 ID:2OZ1td7V
協会HPより
第55回日本スポーツ賞(読売新聞社)グランプリに冨田洋之選手

第55回日本スポーツ賞(読売新聞社制定)選考委員会が22日に開かれ、
グランプリに本会の冨田洋之選手(セントラルスポーツ)が選出された。
この賞はその年のスポーツ界で最も活躍した選手やチームに与えられる。

歴代受賞者の中で、体操がグランプリを受賞したのは、1972年の「ミュンヘン五輪体操日本男子選手団」
以来33年ぶり。また、体操選手が個人で受賞したのは、1964年の遠藤幸雄選手以来41年ぶり。
なお、冨田選手は前回、アテネ五輪男子団体金メダリストとして、オリンピック特別賞を受賞している。

読売新聞記事
<大賞に体操の冨田、奨励賞は浅田…日本スポーツ賞>
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20051222i311.htm?from=main3
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:14:31 ID:p7EQZXws
12月22日 日本経済新聞朝刊 2005スポーツ回顧より 体操部分の書き起こし

体操 世界選手権個人総合 冨田31年ぶり金

メルボルンの世界選手権個人総合で冨田洋之(セントラルスポーツ)が
56.698点で日本勢として31年ぶり優勝の快挙を達成。初出場の
水鳥寿思(徳洲会)も2位に続き、体操ニッポンの復活を鮮烈に印象づけた。
冨田はともに床運動でのミスが響いて前回大会3位、アテネ五輪は6位だった。
今回も最初の床でラインを踏み越し10位と出遅れたが、あん馬で9.612点の高得点
を出し躍進。最後の鉄棒は、アテネ五輪で団体金メダルを決めた時と同じ
伸身新月面宙返り降りでフィニッシュした。
「大きなミスなくできた」と振り返る冨田。だが、実は「鉄棒や床が硬くて・・・・・・」と、
日本との器具の違いに直前まで悩まされたと打ち明ける。微妙な感覚のずれも大きな
ミスにつながりやすい競技で"アウエー”の不利を乗り越えての金だけに価値も高い。
来年からはルール改正により採点方法が10点満点ではなくなる。大技への評価
にも上限がなくなるが、「技だけ増やしても意味がない。美しさと両立していきたい」。
世界王者らしく泰然自若としている。

(つり輪写真)日本勢として31年ぶり優勝の冨田=共同
(表) 日本の個人総合メダル獲得者 [省略]
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:22:56 ID:NVm3YJpi
冨田って、よく見るとハグッキーだねw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:04:40 ID:0DEs3tXK
カワイイ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:11:57 ID:Jdr0NqVc
>754
各新聞社?にこういう賞があるみたいだけど
正直どれがどれだかよくわからないw
でもグランプリには違いないよね。オメ!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:49:17 ID:lZyvvGPI
体操はメディアにまったく取り上げられなくて・・・
とはよく聞くけど、こうしてみると新聞社の各賞には
地味ながらも入っているし、結構マスコミ関係者は
体操も見ているのではないかと思う。ただ、記者は
見てくれても茶の間にはなかなか登場しないようだけどw

今回の世選もきちんと評価されて嬉しい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:59:29 ID:UkNYUaQb
>>606
冨田君って、こんなにかわいいの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:10:48 ID:NYTmPP2F
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:11:20 ID:WeWlWFLb
>>760
病人、早く入院しろ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:26:34 ID:aRZpurPN
今年冨田いくら稼いだんだ?
たくさん賞もらってるよな。会社や協会からもボーナス出たしな。
去年とあわせると家一軒くらい買えるかな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:23:55 ID:dXQ3gtHN
>>763
>去年とあわせると家一軒
どんな家だよ?wポチの家かww
マンソンにしてもせいぜい頭金程度だろとマジレス

765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:15:46 ID:Qh4xihCn
>>763
マンションならまだしも一軒家はないやろw
あっ田舎なら有り得る!!!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:16:09 ID:dHUbdYDd
>論文を書いたことない人がいるのか。
>若い人が多いんだな。

いや、年食ってるけど高卒、専門卒、短大卒の低学歴が多いんだと思う。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:40:36 ID:UiqNdwuG
>>754
それ協会にも300万てのが太っ腹だな〜
選手表彰して終わりではなく
各所属競技団体もフォローするかたちになってるし協会にとってもよかった
とにかくオメ!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:22:55 ID:qCK+hoEk
12月23日 読売新聞
「体操ニッポン」復活 冨田決めた
 体操界から33年ぶりのグランプリ――。第55回日本スポーツ賞(読売新聞社制定)選考委員会で22日、
グランプリに選出された体操の冨田洋之(25)(セントラルスポーツ)は、世界選手権で日本人として
31年ぶりに個人総合王者となり、「体操ニッポン」復活の柱となった活躍が高く評価された。
体操のグランプリ獲得は1972年のミュンヘン五輪男子選手団以来。

 所属先のセントラルスポーツ本社で受賞を知った冨田は、「昨年からずっと日本のスポーツ界は活気
があって、すごい成績を上げている人ばかりなので、グランプリというのにびっくりしている」
と少々驚きの表情を見せた。昨年はアテネ五輪で28年ぶりの団体金メダルを獲得し、オリンピック
特別賞に輝いたが「チームでもらうのもうれしいけれど、個人でもらうのはまた違ううれしさがある」
と格別な気持ちを強調した。
 個人総合のタイトルはずっと夢だった。だが優勝直後の喜びより、「帰ってきてからの方が実感が
わいている」。周囲の祝福を受け、感動は日々増した。
 反面、祝勝会が続き、順大大学院生として、平行棒をテーマとした修士論文を執筆中で多忙を極めて
いる。めったに練習を休まない冨田が「きのうは5日ぶりに練習した」というほど。1メートル66、62キロ、
体脂肪率2%の体を維持しているが「もっと時間をみつけて練習をやっていかないと」と考えている。
 3年後の北京五輪での活躍に期待が高まるなか、本人は「目先のことをやるのが先」と言う。来年から
10点満点廃止の新ルールが採用され、"リセット"という感覚があるからだ。「新ルールでどのぐらいの
位置にいられるか分からない。攻められるところと、まとめるところのバランスが難しい」と感じている。
25歳で頂点を極めた男だが、既に新たに目指すゴールを見据えている。  (上堀慶)

グランプリ満場一致   冨田部分抜粋
 選考委員会ではまず古橋委員を座長に選出、その後、各委員が個人、チームからそれぞれグランプリ候補
の名前を挙げた。
 個人は、冨田を「体操ニッポンの復活と、日本体操界が果たしてきた役割からも抜けている」(岡野委員)
と候補に選出。最終的に満場一致で冨田をグランプリに選出。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:03:33 ID:mlQlCJYT
>>766&引用された人も同種
学歴板あるからさ
傍から見ると人間性に関してはあんたらの方が劣る
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:06:38 ID:gmfILg1a
>>768
頓!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:35:02 ID:dv++TtoQ
>>768
乙!
上堀さんって記者の人もいい記事かいてくれるね。
「日本のスポーツ界は云々」って感想はスポーツ観戦好きな冨田らしい。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:41:19 ID:06sE9V+F
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:01:50 ID:wzhhUKrK
↑ 逮捕されたい人
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 13:21:48 ID:2cY/svON
冨田って中学どこ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:44:45 ID:/XIG5BT8
>>772
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:52:14 ID:D+SmN2MJ
>>774
ageてる人には教えないよ。んふふ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:47:48 ID:2cY/svON
>>776
んじゃいいわ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:50:37 ID:DqaQhCA/
>>606
五輪がんばって!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:58:25 ID:QOvihr5I
>>778
そんなに通報されたいの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:28:29 ID:NhfAde7/
>>768
今日、23日の新聞取り寄せたよ
ありがとう
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:29:58 ID:33SJ/IC+
どういたしました
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:25:37 ID:eWpEHdiv
>>606
面白かった
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:53:23 ID:oKna6wdm
↑本当にしつこいね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:25:27 ID:3DGVKW55
もうみんなわかってるだろうから、可哀想だけど以後放っておこう
来年こそはなんか楽しい事あるといいね、ワンクリさん!

冨田や冨ヲタさんには、より充実した1年になりますように。よいお年を〜
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:14:24 ID:WCsjsAaz
冨田はこのヴァイオリニストの大ファンなんだってさ
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/002099.html
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/002147.html
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:33:50 ID:RkNfgc9Z
>>785
どこ情報??
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:46:11 ID:vq3+V7TK
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:10:10 ID:535QiYqu
ありがとう!いい写真だね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 09:03:05 ID:eLQuaiJz
  /⌒\
           /´   ヽ∩__∩/、   ヽ
           | /    |     ヽ /    | 
       .    |     .|●   ● | .    |
           |      |  ( _●_  ミノ    ,|
       .    |     |   |∪|      丿
           ノヽ`   ノヽ  ヽノ  `   /
          / ξ,/ソ         \ /
         (       ,/    `´   |ミ
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
            | ノ     ヽ.  (⌒) \
         /⌒l |.         / /   \
         /  l,丿 ,       .' /      \
        |  /  ´      (__)_)        \
       丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    |
      /  |,   |    /      )\      ヽ
      ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |
      (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 11:28:43 ID:KMkxcKDG
2005年度朝日スポーツ賞に7氏決まる

◇世界体操選手権男子個人総合で日本選手として31年ぶりに優勝 冨田洋之(とみた・ひろゆき)
ttp://www.asahi.com/sports/update/0103/011.html

表彰式・贈呈式予定
テレビ朝日ビッグスポーツ賞 1月13日(金)
第55回日本スポーツ賞(読売新聞社制定)1月23日(月)
2005年度朝日スポーツ賞 1月30日(月)
791他スレ住人:2006/01/03(火) 13:11:58 ID:h474OKNS
>606のレスは削除依頼されましたか?
どこかのアホが言葉巧みにあちこちのスレで誘導リンクを貼りまくっていますよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:14:05 ID:ogWfSP4u
朝日見たよ〜おめでと冨田!!
ところでここにきてる人駅伝見た?
順天堂の難波クンよく頑張ったよ。冨田の出身大学だから順天堂応援してたけど
感動させてくれた!!!!!!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:30:56 ID:AB2QXeFd
冨田!!朝日朝日スポーツ賞おめでとう。
箱根駅伝見てたよ〜
順天の難波くん冨田と同じ洛南高校で順大だったから
応援してたよ!
最後タスキが渡った時は感動したよ!!
794ゆり:2006/01/03(火) 16:46:36 ID:NB3bT8s5
冨田選手がでる予定の番組&テレビ教えて下さい。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:26:25 ID:/zWms5yy
>>606
通報しました。
まぁ払わなければいいだけ。向こうから請求してくることはないから。
請求すれば更に罪が大きくなるからね。
相談先はココ
http://www.cybersafety.go.jp/
ログ提出要請から606断定まで約2ヶ月かな
逮捕までは行かないが606は未成年なら親権者と共に聴取だな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:07:14 ID:W5nBTwND
>>795
本当に大丈夫ですか?
おれさっきひっかかってしまった。
プロ野球のところで。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:19:29 ID:kJz3yVjf
冨サロンより

928 :スポーツ好きさん :2006/01/04(水) 00:17:10 ID:+jyQ5s7r
>>927さん
1/3 朝日新聞の紙面記事 良い記事だったので一応書き起こししました

朝日スポーツ賞 世界体操選手権男子個人総合で優勝 冨田洋之さん(25)
昨年11月24日、豪州メルボルンであった体操の世界選手権男子個人総合で、
日本選手として31年ぶりに金メダルに輝いた。
「どの試合でも負けるのは嫌い。1番になりたい」と話す日本のエースが
前評判通りの実力を見せつけた。
以前から、姿勢の美しさは世界でも群を抜いていた。02年のアメリカンカップ
では、倒立の姿勢に感動した米国のコーチが、一緒に観戦する子供たちに
「あの選手の倒立こそ真の倒立だ。みんなきちんと見ておけ」と声をかけていた。
自らが原動力となって男子団体金メダルを獲得したアテネ五輪の後には、
日本だけでなく海外からも技の正確さを賞賛するメールが多く届いた。
彼は感覚だけでなく、理屈で詰めていく学究肌。提出期限が今月中旬に迫る
順天堂大大学院の修士論文のテーマにも、平行棒の技の一つを取り上げた。
「上手、下手がはっきり分かる技。その違いがどこにあるか知りたい」ことが
選択の理由だった。
世界の体操界は、種目別のスペシャリストが増える傾向にあるが、あくまで
6種目をそろえる個人総合にこだわる。「どの分野でも何でもできるように
なりたいタイプ。勉強でも、何か一つできるより国語、算数などみんな
できた方がいいと思う」
体操は今年から10点満点が廃止になるなど、規則が大きく変わる。
「金メダルはもうリセットしている。新ルールに適応できなければ、
北京五輪どころではない」。
体操ニッポン復活の旗頭は視線を先に向けている。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 11:43:36 ID:cQNt8+tY
625 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2006/01/04(水) 11:36:34
>>582
・属性:女子選手ヲタ、水鳥ヲタ
・アテネ後に一気に湧いたニワカが大嫌い(理由:観戦の邪魔、女子選手を見下すetc)
・アテネメン、それも女子に人気があると言われている米田が大嫌いで
 体操の関係者を装い、毎日ネガティブキャンペーンを実施中
 例:「米田は勘違いしまくり、天狗になってる」「水鳥を見下してる」
 少しでも反論すると即ヨネバ認定
・米田のことは悔しいけどかっこいいと認めている→女子選手に人気がある
 →嫉妬メラメラ→ヲタも米田もムカツク→氏ね
・水鳥と女子穴がつきあってる件でショック受ける(水鳥を美化しすぎてたから)
 →女子穴はかわいくない、ガセネタだと言い張り水スレで暴れる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 11:50:38 ID:cQNt8+tY
誤爆しました
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 11:52:18 ID:cQNt8+tY
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:19:49 ID:WLXk2TLb
>>797
どうもありがとう
サロンに起こしてくれた人も

>02年のアメリカンカップ では、倒立の姿勢に感動した米国のコーチが、一緒に観戦する子供たちに
>「あの選手の倒立こそ真の倒立だ。みんなきちんと見ておけ」と声をかけていた。
>自らが原動力となって男子団体金メダルを獲得したアテネ五輪の後には、
>日本だけでなく海外からも技の正確さを賞賛するメールが多く届いた。

いいエピソードだね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 10:33:52 ID:4vGo7Ecn
>>606
久々だけど、このスレの風物詩みたいになってるね、微笑ましいよ(尊敬の笑い
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:13:34 ID:VjC4TKL/
タイソウなんでもハァハァスレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1135927424/

よろちくね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:15:07 ID:VjC4TKL/
スイマセン誤爆しました
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:03:02 ID:taGANzPw
もう練習始まってるのかな?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:28:59 ID:7Yr0M60z
冨田はフランス国際に出場予定だそうだ

【第15回フランス国際】
【競技予定】
◇3月18日(土)種目別予選
◇3月19日(日)種目別決勝

【場  所】
フランス・リヨン

【大会規模】
ワールドカップ予選:カテゴリーA

【日本からの出場予定選手】
冨田洋之、芳村裕生、鈴木良太、佐々木彰文

ttp://www.jpn-gym.or.jp/artistic/2005/infor/data/06fra.html
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:12:42 ID:ZB3CH0TF
>>806
乙!
新ルールの試合を経験してから方針を決めると言ってたから
この試合を参考にするんだろうね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:47:27 ID:lVO+rtJl
種目はランクをもうちょい上げておきたいつり輪、平行棒
世選のリベンジで鉄棒
くらいかな?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:01:12 ID:GzF1uIKp
2005年12月29日 京都新聞記事 (冨サロンのうp画像より)

府スポーツ特別栄誉賞 冨田が受賞

11月の世界体操選手権(メルボルン)の男子個人総合で、日本人として31年ぶりに
金メダルを獲得した冨田洋之(25)=セントラルスポーツ、洛南高出=が28日、
京都府庁で府スポーツ賞特別栄誉賞の表彰を受けた。
冨田の同賞受賞は、アテネ五輪の団体で金メダルを獲得した昨年に続いて2度目。
洛南高ではインターハイで2連覇し、順天堂大時代の2001年には全日本選手権で優勝した。
前回の世界選手権でも銅メダルを獲得している。
山田啓二知事から記念の盾とブロンズ像を受け取った冨田は、引き締まった表情で
「いい状態で世界選手権に臨めたのがよかった」と振り返った。

冨田に聞く 
府スポーツ賞を受けた後、冨田に話を聞いた。
−世界選手権を振り返って。
「アテネ五輪は個人総合でメダルを逃した悔しさがあり、今年1年は個人で
メダルをとろうと頑張ってきた。日本人選手で31年ぶりということもあって、
いっそううれしかった」
−予選、決勝とただ1人6種目すべてで9点台。
「高得点は失敗しないことが前提条件になる。日ごろから(試合で)失敗しない
ように練習を積んできた成果だ」
−洛南高での練習がどのように生きているのか。
「厳しい練習で培ってきた自信が、試合の緊張感を乗り越えるために必要な
精神力になる。高校の3年間で(1日も)休みなく練習した経験が、
そうした自信につながっている」
−来年から演技構成の難易度を反映する「演技価値点」と、演技の正確さなどを
10点満点からの減点で評価する「演技実施点」を合計した得点で順位を決める
採点方式に変わるが。
「美しさの追求は体操の本質的な部分。ルールが変わっても、こだわっていく。
その中に難易度の高い技をどれだけ入れるかが問題だ。まだ模索の段階で、
実際に新ルールでの試合を経験してから方針を考える」
−今後の目標は。
「新ルールへの対応だ。目の前の試合を大切にして北京五輪につなげたい」(川越弘太郎)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:42:06 ID:pr65kr49
>>606
やったね。これは・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:39:12 ID:+azZ8Qu7
International Gymnast誌の1・2月号が出た。
2005年世界選手権のレポートが載っている模様。目次に冨田の表彰式の写真あり。
また、IG誌の過去の表紙を集めた付録のポスターに冨田が表紙を飾った2005年11月号も
含まれている。

ttp://www.intlgymnast.com/magazine.html
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:02:35 ID:hhAdjDfK
>>811
情報ありがと!
冨田の記事ももちろんだけど表紙ポスターも興味津々。
購入してみようっと。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 16:47:39 ID:VD9ilAfN

>>606

誰か仲間になってね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 02:18:32 ID:5mSH0RZ5
>>812
トンクス!
欧米の体操誌は相変わらす充実してるな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 06:51:10 ID:/+PoXOqq
International Gymnastを定期購入してる人、もう1・2月号届いてる?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:03:42 ID:NHjQtBTY
ノシ まだ届いてない
でも、うちはいつも東京の人よりも2〜3日遅れで届くから
あまり参考にならないが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:51:14 ID:VEUkUlDk
報ステでビックスポーツ賞をやってたよ
サテンのようなピカピカのスーツを着ていた事に驚いた。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:48:09 ID:uE5ETPTK
一瞬だったけど、まおちゃんのお隣だったね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:42:53 ID:GCUVZVst
>>816
ありがとう、待ってみます
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 03:20:29 ID:7HK0cjBy
>>606
がーん
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:13:26 ID:3Sdg3NWV
今時クリック詐欺やってるキミに“がーん”だよw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:55:38 ID:fxNBH+Lf
ココが一番収穫あったみたいね
だからしつこく居座ってるだけだよきっと
身元も割れながらw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:58:30 ID:xAfa/QY2
↑は想像だけどきっと当たってると思ってスマソ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:46:58 ID:Xeh/JHN7
収穫ないから悔しくてしつこくやってんだとオモ

明後日のビッグスポーツ賞授賞式放送楽しみだなー
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:13:03 ID:FAAJnBtw
いや、やっぱここが収穫望めるから居座ってる様子にみえる
通報されて身分明かされて他には来なくなったし
こっから後他に来てももうバレちゃうし

気分悪い話題引っ張ってスマソでしたが、楽しみだね〜ほんと
明日はTVチェキだ!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:14:53 ID:8zKcNina
今さらだが去年世選の冨田優勝を伝えるドイツ国営放送ZDFの動画
アナウンサーが何と言ってるかは?だけどとりあえずHiroyuki Tomitaは
正しく発音されてるのは判った。画面右videoのとこクリックで見られるよ。

ttp://www.zdf.de/ZDFde/inhalt/16/0,1872,2399952,00.html
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:52:17 ID:nsdN2xXH
>>826
d!
早速見てきた!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 07:29:27 ID:Mrnl5MAw
タイソウなんでもハァハァスレ 2
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1136562048/
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 07:31:04 ID:Mrnl5MAw
すいません誤爆しました
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:32:08 ID:2/U91maz
冨サロンより

毎日新聞のサイトに日本スポーツ賞表彰式の画像
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/figure/graph/jsa/index.html
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:39:12 ID:NPHCh89Q
冨田に大賞授与=日本スポーツ賞表彰式

冨田は「素晴らしい結果を残している選手が多い中で大賞に選ばれて光栄。
これからも美しい演技に磨きを掛けて頑張りたい」などと喜びを語った。

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060123&a=20060123-00000157-jij-spo
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:21:59 ID:pKtkb18+
アメリカ合宿行ってたらしいね
前にアメリカやドイツ、中国…から
合同合宿のオファーが来てるみたいな話があったがそれとは別か?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:39:48 ID:j3RsDiDh
>832 去年のニュースから、

>来年からは10点を超える新たな採点規則になり、五輪での団体総合連覇には早めの対策が必要だ。
>来年1月に米国で同国代表と合同合宿を実施し、春先は例年以上の5度の国際大会に派遣予定。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/gym/20051128-00000015-kyodo_sp-spo.html

それから、冨田の出場する国際大会が、フランス国際からコトブス国際に変更になった模様。

第30回コトブス国際
【競技予定】
◇3月24日(金)種目別予選競技
◇3月25日(土)種目別決勝1日目 男子:ゆか、あん馬、つり輪
◇3月26日(日)種目別決勝2日目 男子:跳馬、平行棒、鉄棒

コトブスは、カテゴリーBだけど、決勝が2日に分かれてるから(予選を通過するとして)
いろいろな種目を試すにはいいかも。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:55:19 ID:pKtkb18+
>>833
ありがとう!
アメリカはどんなメンバーはだったか気になる

コトブスに変更か
とにかく新ルールの方向性つかめるといいね
10号見てもいまだに想像つかないんだよな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:05:28 ID:XwTICwIY
日本もナショナルメンバー全員行ったのかな?
協会レポあるといいね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:39:44 ID:d6MXRBZW
朝日スポーツ賞贈呈式 野茂氏ら7人に

05年度朝日スポーツ賞の贈呈式が30日、東京都内のホテルであり、世界体操選手権(メルボルン)の男子個人総合で日本選手として
31年ぶりに金メダルを獲得した冨田洋之さん(25)、女子ソフトボールの競技力向上に貢献した宇津木妙子・全日本女子前監督(52)、
大リーグ進出の開拓者で日米通算200勝を達成した野茂英雄さん(37)ら7氏に秋山耿太郎社長からレリーフと副賞100万円が贈られた。

ttp://www.asahi.com/sports/update/0130/136.html

小さいけど全体写真もあるよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:03:11 ID:/T8YU8XU
協会HPに日米合同合宿レポート出たよ
期間が1月16〜24日となってるから、冨田は23日の日本スポーツ賞表彰式に出席するために
一足先に帰国したのかな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:39:27 ID:bqmCXqEk
>>837
もうすこし詳細なレポがほしいね
冨田22日に帰国したってあったから一足先に帰国したのかもね
冨田お疲れ〜
839ジム名無しストさん:2006/02/04(土) 19:34:16 ID:V28RNz1o
冨田 寒気団が来てるよ。
寒いけどかぜひかないでね。
840ジム名無しストさん:2006/02/05(日) 12:29:19 ID:V+kS5U3m
こいつ、私生活かなり乱れた奴だから
今にゴシップ記事に載りますよ、絶対。
841ジム名無しストさん:2006/02/06(月) 11:05:15 ID:VwXa2Kin
>>840
妬み僻み嫉みはイクナイ!
842ジム名無しストさん:2006/02/06(月) 14:20:09 ID:1qsVvwVP
相手にすんなよ・・・・・・・・・
843ジム名無しストさん:2006/02/06(月) 20:37:21 ID:k/jEkF9h
totoオフィシャルサイトに冨田の撮りたてムービーが見れるよ!
toto応援メッセージにもメッセージがあるよ!

ttp://www.toto-dream.com/index.html
844ジム名無しストさん:2006/02/06(月) 21:06:00 ID:BTL7bdul
ありがとう
JISS合宿で撮ったんだね
845ジム名無しストさん:2006/02/06(月) 22:25:18 ID:LYrprTAs
冨田、色が白すぎて白塗りっぽく見えるw
846ジム名無しストさん:2006/02/08(水) 22:59:42 ID:h+R/REa/
毎日インドアで練習してるから全然やけないんだろうね
それでも病的ではないしw元気そうで何より
いつも情報ありがとう>all
847ジム名無しストさん:2006/02/09(木) 11:55:04 ID:tl/PuLNl
コトブス国際、出場選手けっこう豪華だね。楽しみになってきた

ttp://www.gymmedia.com/
ttp://www.turnier-der-Meister.de/
848ジム名無しストさん:2006/02/10(金) 10:11:52 ID:SQNYgHW1
age
849ジム名無しストさん:2006/02/10(金) 12:20:19 ID:EFFnkUzI
>>840
記事になるほど話題性ないってw
850ジム名無しストさん:2006/02/12(日) 11:00:03 ID:3dJln/Tm
539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/11(土) 11:28:37 ID:yZ6MZKsV0
13 名前:名無しさん@6周年 メェル:sage 投稿日:2006/02/09(木) 23:16:07 ID:PM3YYW6V0

慈恵会青戸病院がナチスなら、筑波には帝国陸軍731部隊がある。

http://www003.upp.so-net.ne.jp/medical/
ここの「医療事故発生」を読んでみれ。ページ下部のリンク。
この病院は何人の患者を殺せば気が済むのだ!

知り合いに茨城県民がいるなら回覧するように
851ジム名無しストさん:2006/02/13(月) 19:55:16 ID:Knh+LMhW
>>847
thx
海外の記事やサイトみるにつけ凄い選手なんだなあと思わされるよ
他の出場選手も見てみたい選手多いね
特に新ルールのファーストの選手多いだろうし
852ビル:2006/02/14(火) 19:21:50 ID:rxg1/qjF
冨田選手、何か魅力を感じる。いいですね!
853ジム名無しストさん:2006/02/15(水) 00:00:38 ID:frdRd7ZF
>>851
フランスのメディアじゃメルボルン優勝の時
「鬼のいぬ間に…」みたいな書かれようだったよorz
リヨンでぎゃふんと言わせてもらいたかったのに
コトブスに変更になってマジ悔しい
854ジム名無しストさん:2006/02/15(水) 00:36:27 ID:7sL7KZYh
サロンの方に新採点での世選演技の採点が出てたんだけど
跳馬の点の高さと吊り輪の低さにびっくり。
得意な種目が何かで有利、不利が出てくんでしょうか・・・?
855ジム名無しストさん:2006/02/15(水) 01:24:23 ID:nqGHs4uy
強いて言えば跳馬は得意でも構成で差をつけにくくて不利
856ジム名無しストさん:2006/02/15(水) 11:08:30 ID:7Pn1bMa+
>853
鬼ってハムのこと?フランスに誰かいたっけ?
女子はルペネクちゃんいるけど…
857ジム名無しストさん:2006/02/15(水) 11:23:44 ID:14G68ilm
ハムにヨウイ、ヤンテヨンあたりが出てないってこと鴨
落とし前つけるのは、オーフスになりそ
ハムはともかく、ヨウイ(もしくは中国の新鋭)、ヤンテヨン出てくるだろうし
858ジム名無しストさん:2006/02/15(水) 12:15:01 ID:aOLnc/CB
International Gymnast 11月号にポール・ハムの短いインタビュがあって、
「2007年まで試合はない。トレーニングはしている」となっているから
彼は今年も試合に出てこないかも
859ジム名無しストさん:2006/02/15(水) 15:15:13 ID:4U3IqIto
>>853
冨田だって「居なかった他の鬼たち」と同じオソロシ〜イ鬼なのにね
>>856
まったくね。遠吠えしたいヤツらにはさせとけばいいさ

冨田は他はお構いなしに、一歩ずつ自分の道を進んで行ける人
860ジム名無しストさん:2006/02/15(水) 18:28:27 ID:qmEMLA+k
「鬼のいぬ間に」なんて言われてるけど、どっかの記事に
アメリカンカップでは、ある現地のコーチが子ども達に「彼の体操(だったか倒立)を
よく見ておきなさい」みたいなこと言った、というようなことが書いてあったよね。

こういう風に評される選手が、しっかり大舞台で優勝という結果を出した
というのは、やはり真チャンピオンの名にふさわしいことだと思う。
何かにつけ皮肉っぽいのが国民性、お国柄と言われるフランスだから、
そういう記事の書き方も、なるほどフランスならでは、という感じだな。
861ジム名無しストさん:2006/02/15(水) 19:34:46 ID:eN6Uz3/q
>何かにつけ皮肉っぽいのが国民性、お国柄と言われるフランスだから、

ステレオタイプだな〜
冨田の演技はフランス人受けするしアテネでの評価も高かった
でもハムも用意もいなかったのは事実だから自分は皮肉とは捉えてないよ
ちなみに「鬼」はハムのこと
862ジム名無しストさん:2006/02/15(水) 20:11:24 ID:7sL7KZYh
記事を書く記者によってでは・・・?
その記者はハムへの評価が高いんだろう。
863ジム名無しストさん:2006/02/15(水) 21:09:38 ID:7EnkaL0r
フランス通が心なしか多いのは、オバサンが多いからか?
864ジム名無しストさん:2006/02/15(水) 21:14:18 ID:OzSudC7A
アホか
865ジム名無しストさん:2006/02/15(水) 21:15:25 ID:GUj840OJ
>>862
どの記事も軒並み同じ。発信元は2〜3社と思われる
フランス語のオプションで冨田、メルボルンでググってみそ
866ジム名無しストさん:2006/02/15(水) 21:44:42 ID:7sL7KZYh
>>865
そうなんだ。
じゃフランスの評価はそれでいいよ。
評価は一つ一つ自分で築いていくものだからね。
867ジム名無しストさん:2006/02/15(水) 22:02:53 ID:BQjAcgkq
>>861
>ステレオタイプだな〜

よく言われてることじゃん。>フランスの特徴
868ジム名無しストさん:2006/02/15(水) 22:12:30 ID:0WU0ABxn
I.G.のフォーラムでも「中国のトップが参加していたとしても
Tomitaは勝利していたか?」っていうタイトルで意見が
交わされてたけど半々に別れてた。
でも一年限りのルール改正に対応してAAに出て来た日本の
ニ選手に対して文句言ってる人はいなかったよ。
むしろ論調は「中国よ何故トップチームを参加させなかった?」
って感じだった。そっちが正論と思うけど。
色んな事情や北京を睨んでの思惑があるだろうけど体操ファンは
レベルの高い競い合いを見たいと思ってるんだからそのフランスも
含めて「 AAの名手よ、いるなら世選にどんどん出てこい」と言いたいぞ。
869ジム名無しストさん:2006/02/15(水) 22:14:46 ID:7sL7KZYh
>>868
中国のトップだけ?ハムは?
870ジム名無しストさん:2006/02/15(水) 22:31:33 ID:0WU0ABxn
>>869
多分学業専念ていう大義名分があるからハムに対しては何も言えないんだよ
871ジム名無しストさん:2006/02/15(水) 22:43:38 ID:7sL7KZYh
>>870
そうなん・・・?
「ハムが参加していても〜〜」て話にならないのはハムの評価が低いってことじゃなく?
872ジム名無しストさん:2006/02/15(水) 22:57:06 ID:0WU0ABxn
>>871
ん〜と「ハムがいたら云々・・」ていう書き込みもあったと思うけど
休養の理由には納得しているから「何故出ない」という流れにはならないのではないかな
873ジム名無しストさん:2006/02/15(水) 23:29:53 ID:7sL7KZYh
>>872
サンクス。
自分的にはハムの学業云々も思惑ありと思うけど。
逆に日本が最初から結果を出しにいってるのも、北京に向けての戦略だと思う。
なんにしてもライバルと競い合う試合は是非とも見たいよね。
874ジム名無しストさん:2006/02/16(木) 00:56:17 ID:s+BRbUX2
中国は東アジアにAAのトップクラス派遣して世選に派遣しなかったのは、
今回は冨田に勝てないだろうって思いもあったと思うけどね
女子もAAの決勝に残ってたのに辞退して種目別のみのエントリーだったし、
勝てる試合にしか参加してこないんじゃないの?今年はどうかね
875ジム名無しストさん:2006/02/16(木) 18:20:32 ID:2wDeTyOB
ハムにはアメリカ加点が付くから手強い
876ジム名無しストさん:2006/02/17(金) 09:44:01 ID:1AUqEwSm
冨田は大会にきちんと出続けてちゃんと結果を出しているところがすごいね。
877ジム名無しストさん:2006/02/17(金) 12:52:36 ID:5cu6+49k
>>876 そうだね
ところで新ルールでは、種目別にもたくさん出ているオールラウンダーが有利な感じがするけど、その点において冨田は有利なのかい?
878ジム名無しストさん:2006/02/17(金) 17:53:09 ID:YbL6k25m
どうなるのかなぁ
同じシンポを基にした読売と朝日の新ルールに関する記事が真逆の論調だったりするからね
でも去年よりさらに一種目に2〜3個ずつ新しい技を入れて演技を構成していくとすると
個人総合ではいかに体力と気力を維持していくかがカギになるのは間違い無さそう・・
879ジム名無しストさん:2006/02/17(金) 20:49:12 ID:fqNdZxjk
讀賣と朝日は、常に間逆の内容を載せるのをモットーとしてるから・・・w
880ジム名無しストさん:2006/02/19(日) 11:38:21 ID:DNuNd3Kd
ttp://www.asahi.com/sports/spo/TKY200602180223.html

体操の採点方式変更 王国ニッポンどうなる?
2006年02月18日14時27分

体操の採点方式が今年から大きく変わる。10点満点が廃止され、種目別では「世界記録」が設けられる。
08年北京五輪もこの方式で採点予定で、アテネ五輪や昨年の世界選手権で「体操王国」復活へのろしを上げた日本勢も、対応を迫られる。

新規則では選手の行った技のうち、難度の高い10技の点数を合計するため、多くの技を盛り込もうとして演技が長くなる。それだけ体力を消耗する。
世界選手権で日本勢31年ぶりの男子個人総合金メダルに輝いた冨田洋之(セントラルスポーツ)は「従来より技を2、3個増やす必要がある。持久力がない自分は不利」と危機感をあらわにする。

その一方で、落下などの失敗に対する減点幅が広がった。高難度の技でミスを犯すより、難度を抑えて正確に演技すれば上位に食い込む可能性もある。
佐藤道雄審判はシンポジウムで「トップレベルの高校生が基本に忠実に演技すれば、全日本選手権でも対等に戦えるのでは」と話した。

また、点数が事実上青天井になることは、種目別のスペシャリストと、男子では6種目をこなす個人総合の選手との得点差が広がることにもなる。
個人総合重視の強化方針を取る日本より、種目別に特化する諸外国勢の流れに沿ったものと見ることはできる。

森泉貴博・日本オリンピック委員会専任コーチは「スペシャリストばかりだと、団体戦を戦い抜くのは難しい。従来通り個人総合を重視する考え方でいい」と話す。


881ジム名無しストさん:2006/02/19(日) 13:52:20 ID:sTBN4vUU
>>880
乙、でもこれ2/14朝日の関西版の記事として冨サロでうp済み
878、879はそれを元にしたレス
882ジム名無しストさん:2006/02/19(日) 19:51:15 ID:2fwhQama
>>880
881氏と同じに乙!

>>881
14日に関西版、18日に同じ記事を他で掲載したということかな
サロンとこちら、両方目を通せない人もいるだろうからよいと思うよ
どちらの情報もいつも助かってるしね

しかし冨田のコメントはどんな時も慎重だね
883ジム名無しストさん:2006/02/20(月) 02:51:39 ID:ACnaxZv9
冨田の体操について真面目に語りたい方はこちらへ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1139384955/
884ジム名無しストさん:2006/03/04(土) 08:24:36 ID:dR1ZLoyA
アメリカンカップ、水鳥頑張ってるね。
予選結果みると跳馬にちらほら16点が出て、逆に鞍馬は15点台が出てないね。
885ジム名無しストさん:2006/03/04(土) 09:12:36 ID:zZM/VIts
合計が50点台から80−90点台になって、
個々人の点差が大きくなるかと思ってたけどそうでもないね

種目別の上位陣になると16点台の争いになるのかな
コトブスは、冨田は得意4種目?どんな感じになるのか楽しみ

886ウイポジャンキー:2006/03/04(土) 20:33:54 ID:deFG+ZJf
>>880
 トリノ五輪女子フィギュア金メダルの荒川静香選手の戦い方が参考になるのかも。
887ジム名無しストさん:2006/03/05(日) 15:39:38 ID:k0IDBv8w
アメリカンカップ優勝した米選手 92.500 水鳥 92.250
読売新聞に載ってた世選予選の冨田の新採点での得点シミュレーションが92.523

どうでしょう?
コトブスが非常に楽しみ。
888ジム名無しストさん:2006/03/05(日) 20:04:16 ID:uhgeQ84h
冨田がジャンクに・・・。
889ジム名無しストさん :2006/03/05(日) 20:05:58 ID:WUCvfsfc
ちょwwヒロシみたいなかっこでジャンク出てるよ
890ジム名無しストさん:2006/03/05(日) 20:10:16 ID:uhgeQ84h
あの服は・・・自前じゃないよねぇ。
891ジム名無しストさん:2006/03/05(日) 20:36:12 ID:G7ScF6Mt
なんでシャツの胸元をあんなに開けてるの
892ジム名無しストさん:2006/03/05(日) 21:06:35 ID:kW6w3zhu
ジャンク見逃した(>_<。)冨田さん何を喋ったのか誰か教えてくれませんか?
893ジム名無しストさん:2006/03/05(日) 22:10:44 ID:meKs+Jsb
ほとんど喋ってなかった
894ジム名無しストさん:2006/03/05(日) 22:28:16 ID:8UHlIrZc
千葉ロッテの始球式したいって言ってた
895ジム名無しストさん:2006/03/05(日) 22:29:48 ID:p2nMKB/U
チラっと映っただけだけどあんなに笑ってる富田は初めて見た。
896ジム名無しストさん:2006/03/05(日) 22:52:43 ID:l27OkznP
益々カッコよくなってた!!
うっとり〜
897ジム名無しストさん:2006/03/05(日) 23:04:30 ID:shvfsvuA
>896
かっこいいんだけど、なんかゴリラ度があっぷしてなかった?目つきが悪くなったようなw
898ジム名無しストさん:2006/03/05(日) 23:08:53 ID:6gFo2JPp
>>896
かっこよくなったと思うけど、何となく去年の冨タンの方が素朴でかわいいと思うのは私だけ?
899ジム名無しストさん:2006/03/05(日) 23:08:54 ID:T83Lveae
>>892
ロッテの選手目当てで見ていたので、メモ程度ですが
1.
最初に、31年ぶりの2005年世界選手権の金メダルのエピソードが紹介され、
小さなミスや着地の未遂はあったものの、終わった瞬間に金メダルを確信したとのことです。
ただ、アテネで金メダル達成の夜は、協会が用意してくれたシャンパンで乾杯はしたものの、
夜中でレストランがあいてなかったため、ルームサービスのサンドイッチとコーラを飲んで寝たそうです・・・
2.
やってみたいことについて、千葉に住んでいるんで、始球式をやってみたい。
ロッテの清水投手は、言ってくれたらいつでも!とのことでした。
3.
質問コーナーで、K1の五味選手(色白な方です)に色黒にしようと思ったことは?
という質問そしていました。
体操選手は色白なほうが演技が大きく見えるので、色黒にはしないそうです。

私服の姿を見たのは初めてだったんですが、
かっこよかったです。
900ジム名無しストさん:2006/03/05(日) 23:20:10 ID:dnf6hz/U
>>898
同意。カッコつけすぎ、キモイ。冨田らしくない・・・
901ジム名無しストさん:2006/03/05(日) 23:31:45 ID:kW6w3zhu
<<899
親切にそんなに詳しく教えてくれてどうもありがとうございましたm(__)m
902ジム名無しストさん:2006/03/05(日) 23:50:15 ID:Q/BV3vZi
>>898
いろんな冨田見れて私は楽しかったけど・・
でも素朴な冨田見たいなら、3/19のBSiのドキュメント超人楽しみ!
練習風景とかたくさん写るといいな
903ジム名無しストさん:2006/03/05(日) 23:55:03 ID:Va6sXnSJ
>>899
やさしいねぇ
904899:2006/03/05(日) 23:55:46 ID:T83Lveae
>>901
見直してみたら、1.のエピソードは両方とも世界選手権のものでした・・・
とりあえず協会の方は、祝勝会の準備ぐらいはしていただきたい。
905ジム名無しストさん:2006/03/05(日) 23:57:37 ID:RJO3IDoQ
去年の今頃の長髪冨田はかなり好きだった!
最近の色々整えてみました風の冨田も面白く拝見してます
今度のドキュメントこそ、ずっと待ち望んでいたものだから凄く楽しみ!
906ジム名無しストさん:2006/03/05(日) 23:58:57 ID:6gFo2JPp
>>902
うん。素朴な冨タンにモエェ(*´Д`*)ェエ工したいw
907ジム名無しストさん:2006/03/06(月) 00:17:00 ID:fyZHWQP5
>>904
わざわざ見直していただいてどうもすみません。とても嬉しいです☆ありがとう!
908ジム名無しストさん:2006/03/06(月) 00:40:08 ID:uv0bhme2
眉毛がどんどんエスカレートしていってる様な・・・
雰囲気変わった感じするのかね。
野球選手が全然眉毛整えてないから余計目立ってたような。
始球式いいね。
キャッチボール好きな冨田はさぞ嬉しいだろうね。
ロッテの清水いい奴だ。
909ジム名無しストさん:2006/03/06(月) 01:04:59 ID:jpwa95hP
もうちょっと浜ちゃんに振ってほしかったなぁ…
910ジム名無しストさん:2006/03/06(月) 02:10:48 ID:DbnFGWTG
冨田を見れただけで嬉しかった。またジャンクにでてほしい!
今度は19日の超人のドキュメンタリーだね。
すごく楽しみ!!
911ジム名無しストさん:2006/03/06(月) 10:32:53 ID:y1ndbnHv
新ルールになると、体力のある若い選手が台頭してくるのかな?
冨田の新ルールへの対応がうまくいきますように!
912ジム名無しストさん:2006/03/06(月) 11:17:31 ID:aj9xCIRI
今回の雨杯の優勝者も20歳の若手だしね
技術的には問題なくても、本人が言ってるように冨田の場合、
持久力がネックになるのかも
どういう対応をしてくるか楽しみだけどちょっと心配
913ジム名無しストさん:2006/03/06(月) 16:27:20 ID:O3bPcITq
ニュー冨田に期待。
914ジム名無しストさん:2006/03/07(火) 08:56:37 ID:MWLRqh/0
>>912
日本国内の20歳の若手と冨田だったら新採点方式下では
どうなるか二次予選がワクテカ。まずはコトブス、ガンバ!
915ジム名無しストさん:2006/03/07(火) 11:38:58 ID:C5jIv6Rr
今年、ロッテの始球式決定だね!
916ジム名無しストさん:2006/03/07(火) 12:53:59 ID:Tct3chDa
開幕は無理だろうけどな
917ジム名無しストさん:2006/03/07(火) 13:22:13 ID:EI0HTFCs
うむ。アスリートなら女子フィギュアあたりか・・・
918ジム名無しストさん:2006/03/09(木) 00:12:36 ID:DiNvbglE
冨田もロッテのスポーシお菓子力キャンペーンに出席したのだから、
(www.sanspo.com/morespo/top/more200505/more2005051010.html)
ここはひとつよろしくお願いしたい気分と
ハン板の法則が発動しないで〜〜という心配と、気持ちは複雑でし。
919ジム名無しストさん:2006/03/09(木) 00:55:49 ID:IyBu8Hfv
今さら体操にお声はかからなそう・・・
さらにロッテは色々言われてるしね・・・
920ジム名無しストさん:2006/03/10(金) 08:22:38 ID:50anQDP3
ロッテは勘弁。イメージ悪すぎ…
921ジム名無しストさん:2006/03/19(日) 22:57:40 ID:kcRZLaC2
2006年3月19日放送 BS-i超・人 [#37] 冨田洋之 寡黙な美学
詳しい放送内容
ttp://www.jump.co.jp/bs-i/chojin/archive/037.html
922ジム名無しストさん:2006/03/20(月) 00:09:55 ID:vC6NzUSB
「超・人」見逃した・・・orz
めちゃめちゃショックだ・・・
923ジム名無しストさん:2006/03/20(月) 00:26:51 ID:PMA2Eszu
見たよ^^ 背筋が凄かった…
924ジム名無しストさん:2006/03/20(月) 00:27:57 ID:SvwZp42a
超・人情報見てからBSデジタルの取り付け工事申し込んだけど
めちゃめちゃ混んでて最短で調整してもあさってにしかならんかった
負け組みの私も来ましたよorz
リクエストすれば再放送もしてくれるらしいから頑張ってするか・・・
925ジム名無しストさん:2006/03/20(月) 00:52:42 ID:/RWXtOhV
BS-i超・人 [#37] 冨田洋之 寡黙な美学 誰か、アップお願いします。
926ジム名無しストさん:2006/03/20(月) 02:02:18 ID:lUmexIjg
超人見たよ!
本当にすごい筋肉、あのように種目毎に違う筋肉を操ってるんだね!
絶対地上波でも放送するべき内容だよ
927ジム名無しストさん:2006/03/20(月) 20:29:52 ID:6ShBiE76
>>925
サロン
928ジム名無しストさん:2006/03/20(月) 22:31:37 ID:3OwOtWnZ
大変だ!!今コトブス公式サイトの出場者リスト開いたら
冨田の名前が横線で消してある!!怪我したみたいだ
まだ協会からは発表がないけど、どの程度の怪我か心配だ!!!

Update: 2006, MAR 20
JPN Tomita, Hiroyuki (- injured -)
ttp://gymmedia.com/tdm1/2006/participants06.html
929ジム名無しストさん:2006/03/20(月) 23:01:20 ID:hGD8D42L
心配すぎて何とレスしたらいいかわからん・・・
早く詳細が知りたい。大したことないように祈ってます。神様・・・
930ジム名無しストさん:2006/03/20(月) 23:07:03 ID:DG8jAMbQ
公式何してんだよ・・・
931ジム名無しストさん:2006/03/20(月) 23:07:32 ID:YxnFaNaB
ギャー!!本当に横線で消してあるorz
injured って負傷したって意味だよね 冨田大丈夫なのか
932ジム名無しストさん:2006/03/20(月) 23:24:59 ID:n2mMwke9
突き指も脱臼も骨折もinjuredだよね
どうか軽傷でありますように・・・
933ジム名無しストさん:2006/03/21(火) 00:05:09 ID:gvj7zwy3
協会早く情報を出して欲しい心配だよ。
どうかどうか軽傷でありますように
934ジム名無しストさん:2006/03/21(火) 00:19:27 ID:Q2DXRwIy
えっ!!????え〜!?マジ勘弁してや〇| ̄|_
すごい心配なんだけど・・・でも公式にそういうことがのるってことは
・・・・・どうなんだろう(>∩<;)
935ジム名無しストさん:2006/03/21(火) 18:39:37 ID:14l51hZC
まだ発表ないんだよね
しんぱいだね
936ジム名無しストさん:2006/03/21(火) 21:40:37 ID:PIkhK2n4
コトブスの件は本当に気がかりだが超・人いい番組だったね
ファンはもちろん体操やってる人間にも非常に参考になると思う
937ジム名無しストさん:2006/03/21(火) 22:24:10 ID:PjCzOOX1
冨田には体操についての情熱話や努力話は不要って感じ
もうあたりまえのように体操に打ち込んでる
だから「超人」の筋肉っていうアプローチは凄く合ってた!
938ジム名無しストさん:2006/03/21(火) 23:11:41 ID:ZjJUxHBZ
>>937
> 冨田には体操についての情熱話や努力話は不要って感じ

そだね
もう語るまでもない感じだ

背中の筋肉から羽が生えそうだったな
939ジム名無しストさん:2006/03/22(水) 11:34:04 ID:Us+RuPuK
体操協会HPに発表されたね…
940ジム名無しストさん:2006/03/22(水) 11:49:21 ID:IJWABZLF
指だね。
大きな怪我じゃなさそうでとりあえずホッとした・・・
941ジム名無しストさん:2006/03/22(水) 12:19:19 ID:dxA1g7Dh
コトブス凄く楽しみにしてたから辞退は残念だけど
本当大きな怪我じゃなくて良かった。
それでも通常の練習に戻るのに、また大変な思いするんだろうな・・・
942ジム名無しストさん:2006/03/22(水) 12:27:32 ID:8UeyvlCw
冨田の新ルール演技は6月までベールに包まれると・・・
とりあえず何ヶ月もかかる怪我ではなさそうなのでよかった!
今は足腰を鍛えて床の強化だね!
943ジム名無しストさん:2006/03/22(水) 12:31:31 ID:ndaO5Fpt
詳細が判ってちょっと安心した
十分な治療をして元気に復帰してくるのを待ってるよ
944ジム名無しストさん:2006/03/22(水) 12:42:19 ID:bcc/mCU0
協会HP見てきた
指の関節負傷は軽傷と考えていいんだよね
今はとりあえずホットしたよ!
6月には元気な姿でまた強い冨田が見れますように!!
945ジム名無しストさん:2006/03/22(水) 15:44:52 ID:jL+KSyLU
怪我は体操競技と背中合わせ
本当に怖いね・・・

冨田の指も、他の選手の怪我も一日も早く完治することを祈るよ
946ジム名無しストさん:2006/03/22(水) 20:50:51 ID:xzVy1kai
冨田が右手指を負傷 靱帯損傷の疑い

日本体操協会は22日、昨年の世界選手権男子個人総合王者の冨田洋之(セントラルスポーツ)が
右手人さし指の第2関節を負傷したため、24日からのコトブス国際競技会(ドイツ)を欠場すると発表した。

所属先によると、2月に練習拠点の順大で鉄棒の練習中に痛め、靱帯損傷の疑いがあるという。
冨田は完治に努めてきたが、同競技会で出場予定のあん馬、つり輪、平行棒、鉄棒の演技は
難しい状態で、欠場を決めた。

冨田は10点満点を廃止した今年からの新たな採点への対策で、種目別だけで争うW杯シリーズの
同競技会を今年の初戦に予定していた。

ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20060322043.html
947ジム名無しストさん:2006/03/22(水) 21:02:15 ID:OCN1B6KZ
靭帯・・・。どうなんだろう。結構大変そう。
いい病院で早く治してもらってね。待ってます
948ジム名無しストさん:2006/03/22(水) 21:14:57 ID:Gcl0Akun
完治に2〜3ヶ月掛かるそうだ…>靱帯損傷
949ジム名無しストさん:2006/03/22(水) 22:01:11 ID:3Bjhcy05
えええ〜
ただの突き指かと思いきや、靱帯損傷かよ・・・orz
950ジム名無しストさん:2006/03/22(水) 22:07:16 ID:+VmG1W/a
靱帯損傷といっても程度によるからね
酷くなければ患部を固定するだけでも治る
とにかく動かさず完全に治す事が大事だから
ギリギリまで出場を考えてたようだけど見送ったのは賢明だと思うよ
最初の段階で無理をしないことが大切

五輪で個人総合とった具志堅さんも足の怪我で入院してた時は
動かせる部分を鍛えることに集中したそうだから
冨田も無理をせずプラスに考えればいい
951ジム名無しストさん:2006/03/22(水) 22:25:49 ID:S+3Pbcg3
初歩的な質問ですみませんが、指を怪我した場合
床運動、それも手をつかない宙返りぐらいしか練習できないんですか?
952ジム名無しストさん:2006/03/23(木) 01:08:14 ID:tU9rET7d
>>951
握ったりすることができないから手をつかない宙返りぐらいしか練習でき
ないのかな? 
すごく心配です。

万が一6月の選考会に出られなかったら今年の世界選手権は無理なのでしょうか?
953ジム名無しストさん:2006/03/23(木) 03:03:32 ID:iOkb8F6E
片手ロンダートからの宙返りは出来るだろうからやろうと思えばできるんじゃないか
そこまでして練習しなくてもどうせ欠場するんだからいいけど。
954ジム名無しストさん:2006/03/23(木) 09:47:31 ID:W5ZJ9onk
トランポリンで練習してイメージつかむとか?>手をつかわない床の練習
955ジム名無しストさん:2006/03/24(金) 00:44:26 ID:yUyaeoU2
GYMmediaより 
Welt Cup 'TURNIER DER MEISTER' Cottbus: The Countdown is going on...!

>Although some of the world stars like Diane dos Santos, Tomita or Pegan cancelled
>their participation just in last minutes, but the biggest part of world class athlets
> will use this event
決勝はドイツのZDFで放映されるらしい
956ジム名無しストさん:2006/03/28(火) 00:14:41 ID:q117rRAS
コトブスの結果が出てるけど、この大会に冨田が出るはずだったと思うと不思議な感じ。
怪我が早く良くなりますように・・・
957ジム名無しストさん:2006/03/28(火) 00:29:45 ID:2aDdXj3Z
【体操】【キラキラ】輝きの春【桜】@
【体操】【ラブ】の皆様【ハート】身も心も温かくなりスッカリ春【桜】お元気でしたでしょうか【ニヤリ】
東京生まれ東京育ちなのに東京駅で迷子になったの●ん【ハート】です【キャッ】
(案外行かないモノなんですよねぇ【↓】)
春【桜】といえば旅立ちの春【桜】
【体操】【ラブ】の皆様の中にも学びや【学校】を巣立ち社会へ旅立つ【ひよこ】人も多いのではないでしょうか【桜】(私もです【キャッ】【ハート】)
我らが【体操】界のプリンス【ハート】セントラルコンビこと冨田洋之様【ハート】&鹿島丈博様両名も
順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科を無事ご修了されました【キラキラ】パチS【キャッ】【ハート】

【体操】【キラキラ】輝きの春【桜】A
皆様ご存知の通り2人はセントラルスポーツ【シャツ】のスポーツ奨励社員ですが本業は大学院生【ベル】
心配だった論文も無事完成し(世界選の時も作成してたらしいです【びっくり顔】)
また1年アテネオリンピックで休学したりと様々な思い出がある大学院生活を無事旅立たれました―
【桜】春【桜】の足音が近づいてきた3月吉日【桜】順天堂大学スポーツ健康科学部卒業式【桜】
大学院スポーツ健康科学研究科修了式【桜】が今年は都内で行われた為(私の【学校】の近く【ハート】)
ダンナとお祝いに行きました【キラキラ】前日までは曇りでし

798 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2006/03/26(日) 21:53:06 ID:wYInIug+
【体操】【キラキラ】輝きの春【桜】B
たが順大生を祝うかのようなお天気日和【太陽】【音符】・・・
だけど春100番が吹き荒れる強風【渦巻】でもあった為せっかくセットした髪が会場に着く頃には
夫婦で元祖ビジュアル系バンドのような髪に・・・【涙】(お祝いの花も【チューリップ】吹っ飛んでもうた・・・【ムンク】)
急いで直し【口紅】大学院の受付に行ったらお2人はまだ着てないご様子【電球】
しばらくロビーで待ってましたが(その間に吹っ飛んだ花【チューリップ】を気づかれないように修復【ピュー】【マル秘】【舌ペロリ】)
卒業生たちのリハーサルが始まってしまいました【汗】卒業生たちが駆け

【体操】【キラキラ】輝きの春【桜】C
込みで会場に入ってく中セントラルA女史(いつもジャージなのに今日は晴れの日だからかビシッ【キラキラ】とスーツ決まっておりました【ハイヒール】【ニヤリ】)
先頭に2人登場【ハート目の顔】急いで受付済ませたら受付の方が「鹿島クン達見えました【キラキラ】」と言うと
学校関係者が現れ「こちらです【ベル】」と特別に席に案内しておりました【ハート】
急いでたので声はかけれなかったけれど2人共【笑顔】で入ってきました【ハート】
ちなみに服装は冨クンは世界戦帰国時と同じ黒のスーツ【キラキラ】黒のネクタイ【キラキラ】
カッコイイ【↑】【ハート】【ハート目の顔】と大好評のジャンク時と同じ髪型

809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2006/03/27(月) 00:40:12 ID:pKLAP1i8
【体操】輝きの春(5)
もバッチリ決まっておりました(ヴィトンのポーチ持ってましたヨ)
丈クンも黒のスーツ、白のバーバリー調のシャツ、茶色の水玉ネクタイ
目にかかる程前髪は長く後ろも長くオトナの雰囲気の丈クンでした。
リハーサルも終わり私達も中に入りました。卒業生は席順が決まっていて
卒業生の後ろの方が大学院席で、冨&丈クンは仲良く隣同士座ってました
(ちなみに大学院生は今年16人しか見えないそうです)
私達は2人が斜めに良く見える席に座りました。程なくし

【体操】輝きの春(6)
て卒業式が粛々と始まりました。学長様始め他の教科長の祝辞が述べられて
いきます。私自身も数日前に修了式を終えたばかりなのですが理系なので
話は堅く呪文を聞いているような感じなのですが、さすがスポーツ科は
明るく楽しく聞いててとても為になり勉強になりました。
そしてある学科長の方のお話で「皆さんはスポーツ学を専攻しておりました
のでオリンピックやパラリンピック等のスポーツにおいては一般の方達
よりも知識は精通してなければいけません
958ジム名無しストさん:2006/03/28(火) 00:30:50 ID:2aDdXj3Z
813 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2006/03/27(月) 01:36:55 ID:pKLAP1i8
【体操】輝きの春(7)
この卒業生の中にオリンピック金メダリスト世界チャンピオンの方達が
いらっしゃいます。この方達と共に学び同じ場所にいれる事を誇りに思い
今日という良き日を迎えられ私自身も人生の財産として大切にしていきたい」
と述べられました。名前は出さなかったですが冨&丈クンのコトです
同じ学校にオリンピックチャンピオンがいるなんて卒業生の方達羨ましい〜
凄い感動しちゃいました。2人はじっとお話聞いておりました
(隣では「とみぃと丈のコトだよネ!?

【体操】輝きの春(8)
ネ!ネ!!」・・・・声がデカイつーの)
祝辞が延々と続く中卒業生も頭がフラフラしてきましたが2人は体操選手
なせいか背筋ピシッとお話聞いておりました。そして卒業証書授与になり
卒業生1人1人が授与されました・体育系なせいか皆さん返事が大きくて
元気一杯。昨年全日で平行棒1位の村田クン、全日では順大&セントラル
とスタッフで大忙しだった小川クン、箱根駅伝で日本中に勇気と感動を
与えてくれた難波クンあなたの渡したたすきは順大と私達の心に

814 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2006/03/27(月) 01:38:48 ID:pKLAP1i8
【体操】輝きの春(9)
繋がれていきます。そして大学院生の番、丈クン2番冨クン3番でした
出席番号最初と最後の人に代表で拍手をするのですが2人の時は大拍手
証書を受け取りステージを降りて席に戻る時もの凄いフラッシュ
さすがぁ。ダンナも「丈!!とみぃ!!」と前に乗り出し大激写
(・・・・私の時はイスから転げ落ちる程大爆睡してたのにこの差はナニ)
その後スポーツ賞の発表があり後輩の村田クンや川村サンが受賞された
時に2人でニコニコお話してました。最

【体操】輝きの春(10)
後に順大の校歌を唱し終了いたしました(隣では卒業生でもないのに
歌詞見ず大熱唱・・・・ナゼ)この後学科毎にステージで写真撮影
大学院は最後なので待ってる間に2人のトコへ。でも、卒業生に忙しく
写真頼まれ大人気。2人で席移ろうと荷物持ったらまた写真頼まれ
丈クンが冨クンに「荷物持っててあげる」と冨クンの荷物を席まで
運んであげました。優しいなぁ
やっと落ち着いたので「丈クンおめでとう!」と花束渡したら
最初はびっくり(?)してたけどすぐにわざわざ

821 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2006/03/27(月) 14:56:41 ID:fUNC9eQw
【体操】輝きの春(11)
ありがとうございます」ペコリと年下の私にまで礼儀正しくお辞儀して
くれ丈クンの真面目な律儀さを感じました。「親しき仲にも礼儀あり」
私は丈クンから人間として大切なコトをタクサン教えて貰い本当に
尊敬します。丈クンが老若男女問わず慕われ【ハート】(愛?)されてる
のが良く判ります。皆サンも心配の肩ですがまだ数週間前に退院して
リハビリ始めたばかり。いつかは手術しようと覚悟してたそうなので
アセらず治療に専念するそうです。丈クンの目には北京がシッカリ映

【体操】輝きの春(12)
ってます。もう1人の大親友大きなケガからはい上がった水クンからも
励まされ前向きにガンばってる感じが伝わってきました。大丈夫、丈クン
には同じ夢を追う素晴らしき仲間そして私達ファンが心の支えとなって
応援していきます。安心してリハビリに専念して来年素敵な演技を私達に
見せて下さい。ガンバレ丈クン。そして冨クンにも「おめでとう」と花束
渡したら「・・・・アリガトウ」といつものハニカミ冨クンでした
ダンナが「とみぃ、これからドイツ(コトブス
959ジム名無しストさん:2006/03/28(火) 00:31:40 ID:2aDdXj3Z
822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2006/03/27(月) 14:59:20 ID:fUNC9eQw
【体操】輝きの春(13)
国際)だよネ、ガンばってネ」と言ったら冨クン黙ってしまったの・・・・
「・・・・行かなくなった・・・・」「え!?どしたの!?」「・・・・大したコトないけど
大事を取っただけ」と気を使って多くを語らない優しい冨クン
後日体操協会のサイトを見て驚きました。練習中に指をケガし大会を
欠場するとのコト。何よりも冨クンのメッセージにとても感動しました
ファンへの感謝の気持ちもナカナカ恥ずかしくて口にできない冨クンの
心からの想いが伝わってきて涙がとまりませんでした。冨くんなりに1

【体操】輝きの春(14)
つ1つ言葉を選び私達に伝えてくれたのは本当に嬉しかったです
今年最初の大会であり多くのファンの方からも声援を受け練習を
ガンばってた矢先のコトで冨クン自身もショックを受けてるそうです
でもそんな自分よりファンの皆に申し訳ナイと自らメッセージを書いた
そうです。冨クンの誠実で真面目さ何より冨クンの広くて暖かなハートを
本当に感じました(別の仕事で海外にいる兄もこのメッセージを読んで
「一生懸命考えたなぁ」と感激してました。よく誤解されるコトも

823 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2006/03/27(月) 15:03:06 ID:fUNC9eQw
【体操】輝きの春(15)
多く悲しい思いも多々してきたそうですがファンに対してはシッカリと自分の
言葉で伝えてたいという想いは本当に私の心に伝わりました。協会サイトは
携帯でも1部ですが見れます。私も携帯に画面保存していつも見てます
イヤなコト落ち込んだ時に読んで「冨クン一緒にガンばろーネ」と励まされます
皆サンもツラく悲しい時もあると思いますが2人は前向きに目標に向かって
歩いてます。社会は厳しくて当たり前ですからネ。共に乗り越えてガンばって
行きま

【体操】輝きの春(16)
しょう。彼達のファンになって本当に良かったと改めて思いました
大学院修了という1つの節目を迎え新たに新生社会人としてガンばるゾ
2人のスッキリとした顔(笑顔?)見てそう感じました
本当におめでとうございました。実は2人共修了したら時間に少し余裕が出る
ので体操普及活動を積極的に行いたいそうなので今までよりは見れる回数が
増えるカモ。皆様タクサンラブコール送りましょう
またまたここでハプニングが。会場外にファンの方達が数人待

824 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2006/03/27(月) 15:06:44 ID:fUNC9eQw
【体操】輝きの春(17)
ってたそうなのですが2人は最後に会場出ました。卒業生専用出口があった
のですが在校生も多数見え出口付近がとても混雑してたので2人は別の出口
から帰ってしまいました(この会場は四方八方に出入り口アリ)決してファンの
方達を避けた訳でなく本当にタマタマ出口が混んでたからなんです
ファンの方達もショックでしょうケド後日その話を聞いた2人はとても残念がって
たそうです。特に丈クンは世界選後公の場に出ていないので元気な姿見せたかっ

【体操】輝きの春end
たそうです。本当に心優しきプリンス達です
国内最初の大会は6月の千葉です。冨クンはその時まで完璧に治し元気な姿を
見せたいとガンばってるそうです。○○○サンのカキコあるように水クンも国際大会
で満足なスタート切れたし他の選手も順調に仕上がり練習に励んでるそうです
体操06開幕までもう少しですヨ。また皆で体操界盛り上げていきましょう
選手の皆サンまた美しく華麗な演技ソシテ素敵な笑顔私達に見せて下さい
ガンバレ!!体操ニッポン
960ジム名無しストさん:2006/03/28(火) 09:13:12 ID:yEYudNVg
ウザ
961ジム名無しストさん:2006/03/28(火) 09:33:55 ID:izr89/3d
野庵、今回は18も書き込んだのか・・・オソロシス
962ジム名無しストさん:2006/03/28(火) 19:45:43 ID:4HWFY7Ws
?野庵て?
963ジム名無しストさん:2006/03/28(火) 19:52:02 ID:Othzix7k
妄想癖と自己顕示欲旺盛な方。らしい。ドーデモヨス
964ジム名無しストさん:2006/03/28(火) 20:53:09 ID:jspTVgyp
今回のは入念に下調べして文章練ってきた?
>>957-959は某所で繰り広げられている妄想作文なのでスルー推奨
あっ、でも、「本当の」関係者の方による矛盾の突っ込みは歓迎ですw
965ジム名無しストさん:2006/03/28(火) 21:51:56 ID:j/DOdmdz
鹿島関係のブログやサイトはモ○の所しか見てないからさっぱりワカラン
誰だ野○って
966ジム名無しストさん:2006/03/28(火) 22:05:31 ID:6DnXNNWX
形態サイトに書き込みしてる人
野○は冨田loveだね
967ジム名無しストさん:2006/03/28(火) 22:37:44 ID:j/DOdmdz
そうなんだトン
968ジム名無しストさん:2006/03/32(土) 16:14:19 ID:TrmIJW4n
個人サイトやブログって見ないから
こんなに細々と書き綴ってるのを初めて見てビクーリ( ゚д゚)
969ジム名無しストさん:2006/04/02(日) 07:37:07 ID:ZlOthIfR
いきなり大量のコピペでたまげたw
むしろ自分で責任持つサイトやブログじゃないから
自分の好きなように書いてるのかもしれないね

>>964
なるほど、以後スルーするよw

超人の冨田の指、腫れてるし色変わってるしでまじ痛そう
あれからは大分よくなったんだろうか
970ジム名無しストさん:2006/04/03(月) 13:13:40 ID:S169V/fI
超人のテンション低いインタヴューはケガのせいかな?
はよ良くなれ〜

971ジム名無しストさん:2006/04/03(月) 16:53:36 ID:XAhBg4Ki
あのテンションの低いのが冨田の平常心じゃないかと思った
怪我、早く完治するといいね
コトブス前に無理してこじらせてなきゃいいな・・・
972ジム名無しストさん:2006/04/04(火) 15:58:47 ID:PK9oFltH
International Gymnast誌の "2005 Gymnast of the Year" にノミネートされている

男子:Yann Cucherat (France)、Diego Hypolito (Brazil)、Hiroyuki Tomita (Japan)
女子:Cheng Fei (China)、Nastia Liukin (USA)、Chellsie Memmel (USA)

男女1名ずつ投票できるようだ
ttp://www.intlgymnast.com/goty2005/vote.asp
973ジム名無しストさん:2006/04/04(火) 17:44:25 ID:eK9V636V
投票してきた。英語でコメントもガンガってみた。チカレタ〜
974ジム名無しストさん:2006/04/04(火) 20:24:25 ID:fosjacxV
冨田に投票したよ〜!こうやって外国勢と並べた写真みても
冨田の目鼻立ちってくっきりはっきりだ!
975ジム名無しストさん:2006/04/05(水) 01:34:52 ID:DidvfAfK
ほっしゃん。がノミネートされている…
976ジム名無しストさん:2006/04/06(木) 08:07:02 ID:yFjMvFua
修了後の進路はどうなってんだろ?
977ジム名無しストさん:2006/04/06(木) 13:48:12 ID:0VVPZQpS
冨田のどこが目くっきりなんだよ
細くて腫れぼったいじゃないか
978ジム名無しストさん:2006/04/06(木) 14:46:25 ID:4tjATnh3
彫りがかなり深いから妙に目力あるよね。
目自体はそんなに大きくはないけど
979ジム名無しストさん:2006/04/06(木) 17:14:52 ID:GXO3yb2y
冨田の目は目頭が切開したみたくなってる
目の横幅が長い
980ジム名無しストさん:2006/04/06(木) 18:58:10 ID:T4ysugk7
目は大きいじゃん。丸っこい目ではないが、くっきりではある。
眼窩がしっかり窪んでるから。
それに腫れぼったくない。けど、やっぱたまにそう見えることはある。
特に眉毛の整え具合で。
981ジム名無しストさん:2006/04/06(木) 19:15:07 ID:Its8KTgk
ドングリ眼じゃなく、あの切長の目が魅力的なんじゃないの!
982ジム名無しストさん:2006/04/07(金) 00:45:09 ID:8KRv9XKb
目以外は、おかんにソックリ
983ジム名無しストさん:2006/04/07(金) 17:52:05 ID:ziUi14wL
6月まで後2ヶ月。冨田ガンバ〜
980過ぎたので保守!
984ジム名無しストさん:2006/04/07(金) 23:49:45 ID:KBryLMAY
冨タンのあの切れ長のお目目はおとん似なのかな〜
985ジム名無しストさん:2006/04/08(土) 21:21:08 ID:rBt59S2U
冨田はやっぱす目だね
オリンピックで最初見た時、目が只者でない感がした
986ジム名無しストさん:2006/04/08(土) 22:30:57 ID:DDsvxDt+
>>985
自分もそうヲモタ
あの目の座ったヤシは誰だと思って見てた
987ジム名無しストさん:2006/04/09(日) 19:31:44 ID:oRFpTG0d
自分は、出っ歯や反っ歯が多い日本人の中で、
歯が見えても珍しく不恰好じゃないやつだと思った
小さい歯ではあるけど笑顔のときの口元がかわいい
988ジム名無しストさん:2006/04/09(日) 22:34:36 ID:0QrZJRA8
最初見たときなんか他の誰とも違った雰囲気の人だなと思ったよ
でもよくよく見ると、とってもかわいいお顔してたのね・・・!
なんて気が付いちゃって
989ジム名無しストさん
口開けないで喋る子・・・と気にして見ている内に
いつのまにかファンだな・・・