***新体操の柔軟トレーニング********

このエントリーをはてなブックマークに追加
67アスリート名無しさん
新体操を始めて最初の一年ぐらいは手具の練習はあまりなく、ほとんど柔軟
ばかりの毎日でした。特に一年生最初の夏合宿は初心者にとっては別名「四
六時中柔軟合宿」と恐れられ、丸10日間朝から晩まで柔軟地獄でした。入
部して3ケ月経っているんで既にそこそこ柔らかくなっているんですが、想
像を絶する過酷な練習の連続でした。朝食前にウォーミングアップがわりに
開脚前屈、前後左右開脚、肩関節回し、ブリッジなど通常平日やる柔軟メニ
ューを全部やってしまいます。その後朝食はたたみに前後180度開脚した
まま食べさせられます。日中の練習はまずバレエのようなバーレッスンに始
まり、台の上に片足を乗せての前後、左右開脚を先輩に上から乗られ200
度以上限界を超えて開かされて耐えること10分、それを一日10セット以
上その他ブリッジしての前後開脚、後屈に肩関節を逆側に曲げたり、手首、
足首の柔軟など休む間もなく体中の関節という関節、筋を徹底的に伸ばされ
る練習が続き、痛みのため泣き過ぎで涙も出なくなります。もちろん昼食、
夕食時も一年生は前後180度開脚したまま食べなければならないので食事
もろくにのどに通りません。夕食後も入浴時とトイレ以外は常に前後又は左
右に180度開脚状態でいることを命じられそれが就寝時間まで続きます。
一年生部員の半分以上は途中で脱落しましたが、私はかなり我慢強い性格な
ので、意地で最後まで耐え抜きました。ようやく合宿最終日、寝る時間にな
って一年生は左右180度開脚前屈したまま寝るよう命じられましたがここ
まで過酷な拷問のような柔軟に耐え抜いたメンバーは、もう股関節や筋もバ
カになっちゃってて痛みもほとんど感じず、みんな開脚前屈状態で朝までグ
ーグー寝てました。この合宿を耐え切ったことで、自分でも驚くぐらい段違
いに柔軟性がつきました。でも最近はこういうスパルタ式は流行らないよう
で、今の現役の子達はやってないようです。
68アスリート名無しさん:03/07/20 12:24
新体操の柔軟強化は限度がないんですよね。柔らかくなった人には更に徹底的
に負荷をかけてとことんまで柔らかくするという方針で練習メニューも決めら
れます。特に中学生の時は多少無理しても大丈夫って感じで容赦なかったです。
柔軟合宿を耐え抜いたといっても、まだまだ新体操選手としては全然柔らかい
方ではなく、練習はどんどんハードにパワーアップします。台に片足を乗せて
の前後、左右開脚も台の高さがひとつクリアしてだいぶ楽になると、もっと台
を高くされて、耐える時間も長くなり泣きそうになりました。今でも覚えてる
練習は、50センチぐらいの高さの台二つの上で左右開脚し上体を前に大きく
倒し両肘や顔を床につけます。自分の力だけでは180度ちょっとしか開けな
いので股関節やお腹は浮いてしまいますがお尻と背中に二人に乗られて、股関
節を床につけようとします。220度以上極限まで左右に開かされて、骨が折
れんばかりの痛みの連続でもう耐えられないような状態で更に30分以上我慢
させられました。全身脂汗びっしょりに涙、鼻水は流れっ放し、髪の毛をかき
むしり、声も出ず、両腕は痙攣、腹筋はつり、時々意識も薄れました。あまり
の股関節の痛みを紛らすために自分で手の指を歯でかじったこともありタオル
で猿ぐつわをされました。それでも練習はやめません。ようやく開放され、終
わった後もしばらく足が閉じられず、左右200度以上に開脚したまま呆然自
失状態でした。でも私より柔らかい人はもっとハードな練習を課せられており
三人がかりで乗られ前足は壁に垂直、お尻は床という前後270度開脚状態で
片足づつ30分我慢なんて練習を泣き叫びながらやってました。こんなに頑張
ったのに、オリンピック日本代表選手なんかに比べると硬かったんですよね。
その日本代表さえもロシアの選手なんかに比べると全然硬いんですよね。ロシ
アの代表選手はカバエバ選手に限らずみんなすごいそうです。幼少の頃から柔
軟性の飛びぬけた子だけを選別し、長年にわたって徹底的に英才教育するシス
テムがないと駄目みたいですね。平凡な柔軟性と努力だけでは限界があるので
は?と思います。