1 :
投球者:名無しさん :
2006/07/03(月) 16:08:42 ID:qaVCeYGi
2 :
投球者:名無しさん :2006/07/03(月) 16:37:07 ID:d/oSg0Qk
いちばん客だー ワーイ ところでですが Q:「ローダウン」の判定基準はなんですか? メカテクつけてもロー有りですか?
3 :
投球者:名無しさん :2006/07/03(月) 17:48:15 ID:+6NYvj0U
3ブリッジ
4 :
投球者:名無しさん :2006/07/03(月) 18:19:19 ID:uetFDA2a
>>2 始めたばっかで全然出来てないのから、さまになってる人まで色々だから
ここでは自己申告でよいと思う。
5 :
投球者:名無しさん :2006/07/03(月) 19:39:19 ID:MdBZIBKj
5臨終
6 :
投球者:名無しさん :2006/07/03(月) 21:40:01 ID:DXOt1Ey+
まず手のひらクルンと回すと簡単に転がることがわかるとそこでストローカーとして満足するか(アメリカ投げ?)、クランカーになるためフリスビー(ローダウン)を目指すかわかれそうですね。
7 :
投球者:名無しさん :2006/07/03(月) 23:53:01 ID:WPVbMgci
>>2 いまはなんでもローダウンだからな
ちなみに元祖ニフティではメカテクつけてもローはできるってことだった
8 :
投球者:名無しさん :2006/07/04(火) 23:15:23 ID:b3ml2P37
メカテク付けてローできるくらいなら素手の方が絶対 投げやすいだろうけど・・・
9 :
投球者:名無しさん :2006/07/05(水) 00:21:01 ID:mMMrMz5p
市原…
10 :
投球者:名無しさん :2006/07/05(水) 03:09:48 ID:wm8lAv1g
ローダウンなんざ誰でも今すぐ出来る。所詮は意味が確定してない言葉だからな。これがローだと言えばみんなローだ。そんなん目指して何になるよ。もっとポイントを絞って研究する方がいいと思うぞ。
11 :
投球者:名無しさん :2006/07/05(水) 07:23:45 ID:2iavvJEx
>>10 確かに昔のニフティでのローダウン(狭義)は定義されてたらしいですが、
今のローダウン(広義)は明白に定義されてなさ気ですね。
クランカー(ときにはブーマー)の高回転数ボール。
高回転に負けない高速ボール。
リターンラックをかわしながら斜行し(右ききなら左へ)、
ディープインサイドから助走と逆側へ(右ききなら右へ)ボールをリリース。
これらを実現するために、
ハイバックスィング&オープンショルダー、パワーステップ、
スパイラルモーション、カップリスト&コックリスト、ベンドエルボー、
すばやくブロークンリストにして親指を強制的に抜くリリース、
などを行うのがローダウンと思います。(ボウマガ4月号とか参考)
ベーシックなモーションから、小手先のハンドアクションで回転させるのは、
ローダウンとは別物だと思います。(それでもリフタンより回ると思いますが)
他にもプッシュ&プルとかいろいろ、定義難しそうですね。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1143712912/700
12 :
投球者:名無しさん :2006/07/05(水) 08:37:12 ID:mMMrMz5p
じゃあ、フリスビーリリースを極めよう!
当たり前の内容をスレ何代も消費して繰り返し語るより、練習だな。
14 :
投球者:名無しさん :2006/07/05(水) 21:04:57 ID:JIYzDIT0
だな。
15 :
投球者:名無しさん :2006/07/06(木) 00:33:56 ID:LKOJPSGu
鈴奈ちゃんが女の子の小さな体と手で15ポンド使ってローダウンしてると知って驚き。 自分はでかい手と体(身長175)でノーマルな投げ方で15ポンドで精一杯。なさけなし。 ローダウンしてたり興味あるみなさんは何ポンドですか?(できれば身長とかも)
>>15 じゃあ練習しないでここの住人相手に講釈垂れてろ、アホ!
18 :
投球者:名無しさん :2006/07/06(木) 10:28:58 ID:n8vWte/6
>>16 オレは身長165で体重もなくて、手も小さいよ。ボールは15ポンド。
筋力も必要だけど、タイミング次第で小さい体でも強いボール投げれるよ。
19 :
投球者:名無しさん :2006/07/06(木) 12:31:49 ID:LKOJPSGu
>>17 だから〜
来んなって言っただろうが!
日本語理解しろ、チョンが!
理解はしてるがオマイの命令に従う気がないだけだ、ボケ!!
21 :
投球者:名無しさん :2006/07/06(木) 18:47:27 ID:LKOJPSGu
↑↑↑↑↑↑ うるさい! 生ゴミ! 語るより練習とか言ってるから、来んなって言ったんだよ。 馬鹿が!
22 :
投球者:名無しさん :2006/07/06(木) 19:52:28 ID:MD7r3f2X
小中学生もボール回すんだよ。練習あるのみ あとよい指導者にお世話になるべきだね。
そうそう、練習が大事。
24 :
投球者:名無しさん :2006/07/06(木) 20:29:03 ID:LKOJPSGu
↑またかよ〜… も〜〜〜〜 書き込まずに、練習だけしてろ!
25 :
投球者:名無しさん :2006/07/06(木) 23:15:07 ID:IAEbT9I8
プッシュ&プル、フリスビー、その他のリリース方法…目指すリリースを確定して情報収集するべし。ローダウンを目指すと各人の認識の違いから弊害発生すること間違いない。 練習も大事だが、正しい知識なしに練習してもしょうがない。何を知識として吸収するかは個人の自由だが、このようなローダウンスレには練習に有効な情報は極々稀だ。
新規情報が皆無に等しいじゃん。ほぼ過去の繰り返し。 それでうまくなりゃいいけどさ。
28 :
投球者:名無しさん :2006/07/06(木) 23:42:33 ID:xEIwhdbU
>>25 実際のPBAの選手などでは、フリスビーとプッシュ&プルの複合なのかもしれませね。
サイドローテーションを強くしたいときにはフリスビーの動きを強くしたりとか。
また、フリスビーといわれるロバスミは最後にスナップ利かせてるらしいですし。
BOWLING Remixで、すばる選手が「引っかき上げないでそのまま逃がしてやるようなイメージ」といってるのは、フリスビーのことでしょうか。
29 :
投球者:名無しさん :2006/07/07(金) 00:23:00 ID:pA7gWHHZ
昔から居る奴には、同じ事の繰り返しかもしれないけど、今日ローダウンの練習を始めた奴がこのスレを参考に練習に励んでいるかもしれないし、ごく希にだけど、すごく参考になるアドバイスがあるから、今後も皆の感覚を書き込んで欲しい!
30 :
投球者:名無しさん :2006/07/07(金) 01:28:46 ID:h+deZTg6
>29 新しく始めようとしている人が居るとは思うが、まずはローダウンという言葉の意味のなさに気付いて欲しいと思う。 >28 プッシュ&プルとフリスビーに関しても個人によって見解が違うことを前置きさせていただきたい。 個人的にはフリスビーに押すという動作を加えたのがプッシュ&プルだと解釈している。ピート ウェーバーがフリスビーで、それに肘を曲げて押しこぼす動作を強くしたのがロバスミでプッシュ&プルだと考えている。 スナップの感覚だが、手のひらでボールを押しこぼす範囲とその速さによって自然に生じる反動動作。多くのトップボウラーは決してスナップで回転増を図っている訳ではない。強いていえばスイングでボールの進行方向を決め、スナップで回転方向を確認するぐらいか…。 引っかき上げないでそのまま逃がしてやるイメージ…はフリスビーもプッシュ&プルも同じ。ただ、ロフト距離を延長調整する場合はこの限りではない。この場合はスナップも(自然に)強くなるので、貴方のいうロバスミの発言録はこの辺りからきてるのかもしれない。
31 :
投球者:名無しさん :2006/07/07(金) 09:15:22 ID:ZOdM/jef
Remix3でロバスミはフリスビーって書いてあるぞ。 わけわからん。
32 :
投球者:名無しさん :2006/07/07(金) 13:48:54 ID:mW6C3Ggl
まず、フリスビーとプッシュ&プルの違いがよく分かんないんだけど 誰か詳しく教えてくださいよ
33 :
投球者:名無しさん :2006/07/07(金) 19:40:42 ID:pA7gWHHZ
34 :
投球者:名無しさん :2006/07/07(金) 20:45:09 ID:oPmt2OBa
フリスビーとプッシュ&プルは根本的にリストの使い方が違うよ(詳細は過去ログにいくらでもある) ロバスミはフリスビーとは言っても昔(80年代)のフリスビーとは違う。 あきらかにプッシュ&プルの動きはしている(本人も言っていた) だからロバスミはフリスビーとプッシュ&プルの融合ともいえるね。
35 :
投球者:名無しさん :2006/07/07(金) 21:30:33 ID:h+deZTg6
>34 貴方の考えに興味があります。よろしければフリスビーとプッシュ&プル、それぞれの動作を説明していただけませんか? それによって私の考え方に誤りを発見出来るかもしれません。宜しくお願いします。
36 :
投球者:名無しさん :2006/07/07(金) 21:30:41 ID:ZaWLVv+J
十数年前のボウマガで相田氏がRローレンスのリリースをフリスビーと称して解説していました。 当時(リアクティブ)が発売される前のジャパンカップで、Rローレンス、Mマクドウェル、Dワイズマン Pボーン、Cウォーレン等を見ましたが、Cウォーレン以外はカップリストからカップとコックをゆるめ、 フィンガーを時計の7時位から4時方向へ素早く送る(リストの動きとしては横方向中心)リリースに見えました。 カップリストからのリフト&ターンの発展型といった感じで現在のものとはだいぶ違って見えました。 ですから当時のフリスビーは、ニフティのスリングショット(ローダウン)と、別物であることは確かです。 100人ボウラーがいれば、100種類それずれのオリジナルリリースがあるわけで、 言葉にこだわる必要はないとは思いますが。
結局は、自分が誰を目指して練習するかだな
38 :
投球者:名無しさん :2006/07/08(土) 07:25:19 ID:vjGJrVWt
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1140414442/423 過去ログさがしました。縦横でわけるのは極論かもしれないけど、
感覚的にはわかりやすいと思います。
実際にはどちらの動きが強いかどうかというレベルだと思いますが、
わかりやすく機能を分解してみると(極論になりますが)、
フリスビーは横からフィンガーを引き抜くだけで、
プッシュ&プルはサムを前下方に押し抜きし、
反動でフィンガーで前方にスナップする感じでしょうか。
フリスビーのベースとなる手の動きと横回転の仕組みは、
高速高回転と関係なく誰でも手軽に利用できるものだと思います。
一方、プッシュ&プルの機能は体全体のパワーを利用して回転数を上げることであり、
ローダウンが難しいと言われるのはこの部分だと思います。
またプッシュ&プルではコックリスト開放で手首が横方向と縦方向に回転しますが、
この横方向の回転がフリスビーの動きに相当すると思います。
そういう意味で
>>30 さんの「フリスビーに押しこぼす力を強くしたものがプッシュ&プル」に
なると思います。
39 :
投球者:名無しさん :2006/07/08(土) 09:18:00 ID:VmYbVhj7
nifのスリングショットは妄想野郎がつけた名前だろ。 妄想解説だしな。 nifで言うところのローとは全然違うだろ。
40 :
投球者:名無しさん :2006/07/08(土) 17:18:16 ID:s2WmhvfC
常にボールの後ろに手がある感覚。 ボールの下から舐めるようにリリース。 重心のずれは軌道のずれ。 転がすことに重点を置いてみましょう。
41 :
投球者:名無しさん :2006/07/09(日) 03:44:19 ID:x94ISTj6
こんな感じでたまに変なヲタが来る
42 :
投球者:名無しさん :2006/07/09(日) 18:00:24 ID:UJthHKBK
サムレスに曲がりの大きさで勝つには?
両手投げ! 釣られたか? スレ違い退場だな
44 :
投球者:名無しさん :2006/07/09(日) 23:07:28 ID:EvOawsWh
↑退場
欲情
マイボ歴2ヶ月スピ-ド在るけど曲がんないオレ 調子こいてモナチェリの、バックスイングで手首捻ってタマ横向きをマネして見ました 明らかに回転ギュンとあがりました でもヒジにきそうでコワイ
とにかく曲げるのはかんたん。いかに奥に持っていくかやわなぁ。 それができないと何時までたっても極められんやろう。
49 :
投球者:名無しさん :2006/07/10(月) 23:13:24 ID:LgP/GKOM
>>47 >とにかく曲げるのはかんたん。
マジか?ディープインサイドからの攻め方教えてくれ
エッジのほうまで出して戻ってくるような投球ってどう投げんの?
>>46 いきなりそれができるってのは、ボールが軽過ぎるからでは?
>>49 スピードがなければ、回転数が少なくても曲がるから、
47さんは「簡単」と書いているのでは?
奥で曲げるには、スピード+回転数が必要ですから。
ディープインサイドからの攻め方といっても……
そこが使える状態になっているから、使うだけです、
自分の場合。
「曲げるのは簡単だが大事なのは走らせる事」こんなのは当たり前。誰でも気付く。 この手の話は聞き飽きたから、以降初心者スレに移動ね。 そんなしょぼいレベルの会話、別にここじゃなくたっていいだろ。 どうやって走らせるかにまで及ぶならこのスレでも可。
52 :
投球者:名無しさん :2006/07/11(火) 11:13:56 ID:QgtftGCn
昔のニフティでのローダウン(狭義)を知りたいんですが、どなたかご説明を。
>>51 「しょぼいレベルの会話」というのであれば、
あなたが「どうやって走らせているか」を
まずお教えてほしいのですが。
>>52 ボクもそれが知りたくて、
同じ質問を過去レスで何度もした記憶がありますが、
明確な答えを得ていません。
54 :
投球者:名無しさん :2006/07/11(火) 22:05:07 ID:dQKu2YxZ
>>53 >どうやって走らせているか
51ではないですが、
>>27 リンク先のオープンバックの項目に
この答えに近い物があると思います。
理屈がわかってもそれを身につけるのは大変だと思いますが。
55 :
53 :2006/07/11(火) 23:01:32 ID:mYoB1hgk
>>54 さん
おお、このリンク見落としていました。THXです。
>理屈がわかってもそれを身につけるのは大変
おっしゃる通りです。
ただ、「手首のスナップを利用するローダウンは手首にかなりの負担がかかる」
というあたりの記述が、自分にとって違和感がありますね。
ローダウンとは、個人的な理解ではありますが、
ボールの移動曲線を邪魔しないように手をボールの後ろにいれて加速し、
素早く振りほどく技術だと思いますから。
ボクなりの「どうやって走らせるか」の考え方は、右肩とボールとの
相対位置(右利きの場合)にあります。
走らせるためにはスイングスピードのアップが不可欠ですが、
それには肘曲げを最小限に抑える必要があります。
つまり右肩の位置をうまくコントロールすれば、肘をほぼ伸ばしたままで
ボールの後ろに手を入れ、振りほどくことができると考えている(というか
そういう意識で投げている)のです。
う〜ん、なんだか言葉だと伝えにくいなぁ。いっぱい突っ込まれそうw
56 :
54 :2006/07/11(火) 23:41:51 ID:dQKu2YxZ
>>55 自分はいわゆるローダウンはできませんが、コックリストからリリースしてます。
(理由はリフタンより簡単だから)
スピードを出すために肘曲げを最小限に抑えるというのは、賛成です。
自分は横回転強くしたいときは少し肘を曲げ気味にしますが、その分、
スピードが落ちますし、安定性も若干落ちます。
強くて安定した玉を投げたいときは、肘を曲げを意識しないで、
前に押すようにコックを解放して、少しだけスナップを意識します。
縦回転の強い玉になります。
振り子の円運動だけでは、スイングのなかで手首をクルンと回しながら玉を
落とすのは難しいので、肘の曲げ伸ばしや、肩の落としこみなどの直線運動を
振り子運動と連携させるのがローダウンリリースの基本だと思います。
肘の曲げ伸ばしより、肩の落としこみをメインで使う方が安定すると思います。
肘の曲げ伸ばしをやってもスピードが出せて安定した玉を投げる
本当にローダウンができる人達がいると思いますが、
その域まで到達するのは大変だと思います。
57 :
53 :2006/07/12(水) 23:19:18 ID:oMzeeU4F
>>56 >肘の曲げ伸ばしをやってもスピードが出せて安定した玉を投げる
>本当にローダウンができる人達がいると思いますが、
そうなんですよ。
PBAのビデオなんかをスローで見ると、素早く、しかし大きく
肘を伸縮しているような感じです。でいて、走るボールを投げるし。
いわゆる「腕をムチのように使う」領域に至るまで、
まだ先は長そうです<自分
58 :
53 :2006/07/15(土) 22:31:08 ID:FYZfHZns
ここ数日書き込みがないのが寂しいですね。 今日はできるだけ素早く、かつ直線的に手を振りほどく イメージで練習してきましたが、アプローチの状況が悪く、 つっかかると手が外を大回りする状態。 おまけに土曜夜とあってレーンはドライ、奥まで走らせるためには かなりのスピードが必要で、助走をやや速めてみました。 5ゲーム投げて、うまいリリースができたいい玉って 自分で思えたのはほんの数球。チラ裏すまそ。
ロ-ダウンって最後のキックで体の重心を低く遠く地面にめり込むような ベクトルで発射?移動?させることで手を玉の下ヘ入れリリ-スって感じでいいの?
60 :
53 :2006/07/16(日) 00:43:20 ID:WxtKN6zJ
>>59 ボクのイメージではちょっと違う感じ。
リリースまではできるだけ高い位置でボールを運び、
ナナメ下にボールを運びつつ、位置エネルギーをスピードに
変換するって感じでしょうか。
手をボールの下に入れる前に、ボールを後ろから押し、
加速するという準備が必要かと。
あぁ、いつも通り言葉では表現しにくい…。
ボ-ルを後ろから押す---- 私は腰、下半身で引っ張るって感じ かな?
62 :
投球者:名無しさん :2006/07/18(火) 16:10:15 ID:ArrZoNBE
>>57 たしかにPBAだと、肘の曲がるプロは多い(曲がらない方が少ない)ですね。
肘を曲げても、肘から先の力が抜けていれば速度は落ちないはずだが、自分もそれができない。
これだけは断言する。 いくらリリースを考えても無駄。 タイミングとスイングがリリースを作ってくれる。 ポイントはスライドする左足が伸びて出ること。
何年経ってもそれが分からないアホばかりですわ。
65 :
投球者:名無しさん :2006/07/19(水) 20:50:27 ID:+OYO2/dG
↑↑ 出来る様な口叩くな、ゴミが!
それ飽きた(笑)
67 :
投球者:名無しさん :2006/07/19(水) 22:08:45 ID:+OYO2/dG
↑じゃあ、来るな(笑)
肘を曲げる感覚はあまり必要ないと思うよ。トップから素直に落としてリリースまでに手を先行させれば(肘を意図的に曲げない)十分ボールの下に手が入ると思いますが、いかがでしょうか。2.2秒前後で450回転/分ぐらいは行けます。それ以上は分かんないですけど。。
69 :
投球者:名無しさん :2006/07/20(木) 00:00:52 ID:oy81M00q
>>68 バックスィングから肘曲げるプロ(酒井プロ、清水プロなど)、
リリースの直前、瞬間的に肘まげるプロ(すばるプロなど)、
肘曲げるクランカープロが主流だと思いますが、
たしかに山本勲プロのように肘曲げをあまり意識しないで
自然なスィングから肩で押し込むだけでも
十分に回転は得られる感じですよね。
スィングも綺麗にまとまりますし、玉の出る方向や回転も安定するように思いますし。
70 :
投球者:名無しさん :2006/07/20(木) 23:51:23 ID:lq2wSFXx
お粗末な解説だ
71 :
投球者:名無しさん :2006/07/21(金) 00:14:32 ID:s3bZYFbU
バックスイング時に菱形筋を緊張させてしまい、そのままフォワードスイングに移行すると肘は上腕の筋力で曲げるしかなくなる。肘を曲げなくてもしなやかなスイング動作は出来なくなる。 また、この場合はボールを前に運ぶ・転がす力感は強く感じるが、力感のわりにはボールの速度・球威等に反映されない。
72 :
69 :2006/07/21(金) 03:56:33 ID:xVCi+gZQ
>>70 自分ですか? 解説というか感想のつもりだったんですが。
(それと清水プロ→水野プロの間違いでした)
73 :
投球者:名無しさん :2006/07/22(土) 17:33:03 ID:gXMiSyrJ
とにかくスピードを上げるためのヒントが欲しいでつ。
74 :
投球者:名無しさん :2006/07/22(土) 23:55:16 ID:n8NK74Tc
振り子の糸(腕)を緩めないことだな 緩めると玉の下に手を入れることが出来るから 癖になってしまう。 そーするとスピード無い回転バカが発生する。
4スレ目に入って分かる奴がやっと一人入ってきたか。
元々スピードがない奴は救いようがないだろ。 数年かけて肉体改造するしかないな。 某マガリミックス3のP36〜40あたりを参考にして筋トレでもしたら?
77 :
投球者:名無しさん :2006/07/23(日) 13:50:49 ID:Ff9MAVyy
楼駄雲
ストローカー投げでリリースからピンヒットまで2.1秒ぐらいの素質でないと厳しいかもな。
79 :
回転バカ :2006/07/23(日) 20:08:13 ID:Hy4OOKlr
>>75 74ですが・・
という俺が回転バカなんだスマン。
結局手首と上腕の強さが許す範囲でしかスピード出せないのよ。
鍛えたら少しずつスピード増えてきたのでがんばる。
回し系で「タイミングよタイミング」 って言うヤツはどいつもこいつも
上腕太い。
回さない時のスピードは別に肉体改造しなくても効率の良いタイミングで
玉に力を伝えられれば35kmくらい楽勝でない?
振り子の原理の理解と玉を落とさない程度の握力は必要だが。
80 :
細腕直球バカ :2006/07/23(日) 21:35:46 ID:b2kXALgS
オレ ハウス16pで30キロこえたもんでマイボ-ル15pで始めたんだがすぐマックス37キロ 位逝ったよ 表示は信じてナイケドネ 高いバックスイング ウ-ロン茶チュ-ンのハイグリップシュ-ズ 球引きちぎるような3本同時リリ-ス 得たのは ヘッドピンヒットしたのに5本も6本も立ってせせら笑ってるピン ぬけぐあいでやたら悩む 腫れ易い親指 故の迫撃砲みたいな弾道 デリケ-トなドリル 球 買いたくなる衝動 ドリル合わなくて川に投げたくなる衝動 手にあわないドリラ-との気まずい関係 球 回したいけどスピ-ド落とさず曲げようとしてるものだから いまだにクソみたいなスコア 35キロはいらんけどバックリ曲がる30キロは欲しい
81 :
投球者:名無しさん :2006/07/24(月) 13:58:05 ID:WkTZkrIH
手にあわないドリラ-との気まずい関係は同意
82 :
53 :2006/07/24(月) 16:14:08 ID:XUZ7ou2i
>>74 極度の肘曲げはおっしゃる通りにスピードを殺しますが、
スピードを落とさずに糸を緩めることが重要なのでは?
>>79 >上腕太い
タイミングを習得する練習をしているうちに、
腕はだんだんと太くなっていくものです。
最初からドンピシャのタイミングで投げれるわけではなく、
あちこちに力が入ったりもしますから。
スピードを上げたいなら、緩めるのは間違い 緩めずに肘を曲げる方法はある
84 :
投球者:名無しさん :2006/07/25(火) 03:12:29 ID:tZEi19Oy
>>83 全国のスピード不足に悩む回転バカのために
是非、その方法を解説してください。
85 :
マコ :2006/07/26(水) 00:20:52 ID:LDdKWOac
ビギナーのくせに失礼します。邪魔でしたら蹴散らしてもらって結構です。 そのローダウンって投げ方の時、ボールを重心は手の平のどの辺りで 受けているんでしょうか?
86 :
投球者:名無しさん :2006/07/26(水) 00:41:11 ID:Ngw2p9Z9
おいらは、人指し指の付け根にタコがある… 多分良いことだと思う
スイングダメでもボールに手を押し付けるだけで出来るタコだから気をつけてな
88 :
おしえて :2006/07/26(水) 13:42:54 ID:YzWdRWkg
ローダウンで投げている人に伺いたいのですが、 セミフィンガーとフィンガーチップでは、 どちらが投げやすいのですか?
89 :
投球者:名無しさん :2006/07/26(水) 15:13:36 ID:Ngw2p9Z9
俺の場合、セミフィンガーの方が抱えこみ易いが、フルフィンガーに変えた。
90 :
おしえて :2006/07/26(水) 16:24:44 ID:YzWdRWkg
>>89 さん
どうして変えたのですか?
私もセミフィンガーの方が抱え込み易い気がするのですが、
スパンが短いからボールをつまんでいる、とドリラーに指摘され、
フルフィンガーが良いと言われてたけど、
非力だから抱え込みができなくなってしまわないかと・・・、不安です。
91 :
53 :2006/07/26(水) 16:42:43 ID:iWy1YSNb
>>85 個人的な感覚では、指と手のひらで包み込んでいる感じ。
>>86 ストロークで投げていたときはボクもそこにタコがありましたが、
ロー修業をはじめてからいつの間にか消えていました。
>>88 >>90 自分は若干ゆとりを持ったセミフィンガー。
フィンガーチップより、手首を柔らかく使えそうな気がする。
といっても、いまの師匠についてローを始めたときに
ドリルも変えたので、フィンガーチップで投げたことないけど
ちなみに非力と抱え込みできないは無関係だと思います。
力を使わずにタイミングだけで抱え込みできる(というか、
手をボールの下にいれて回せる)ようになるのが
練習の方向かと。
#最初は力使っちゃうんだけどね〜
92 :
投球者:名無しさん :2006/07/26(水) 17:12:33 ID:xeW7mUBl
>>90 セミよりフィンガーチップの方が少ない力でカップにしやすいですよ。
自分の経験だと、ロングスパンで、フィンガーはリバースピッチが、抱え込むだけなら楽だと思います。
但し、ショートスパンの方が手首を動かしやすいのは確かです。
俺は、ドリラーの勧めでフルフィンガーにした。 最初は投げにくかったけど、慣れたら回転数がセミの時より格段に増えた。 スペアの時だけセミ又は、コンペティションで投げるプロも結構居る位だから、早い内にフルフィンガーに変えた方が良いと思うよ。
94 :
投球者:名無しさん :2006/07/26(水) 23:34:14 ID:uDQrGrEN
自分の場合どうしてもボールの下に手が入りません 無理に入れようとしてついつい力んでしまうのですが。 ボールが途中で落ちてしまう感じです。 ボールの後ろに手のひらをあてつつバックスイングからフォワードに移ります が、ここからがあいまいで途中で落としてしまう感じです ここからボールの下に深く手を入れる方法をご教授ください。 やはりタイミングよく加速するのでしょうか。自分には非常に難しいです またイメージをどう持つんしょうか。
95 :
53 :2006/07/26(水) 23:42:09 ID:3MWCyoC4
>>94 いきなりスイングから入るのはムリ
#少なくとも自分の場合、そうでした。
自分が教わった方法は、まずボールをぶら下げたまま
立って、そこから膝を急に曲げて、ボールの下に
手を入れるタイミングをつかむ練習から。
俺は、一歩助走で、肘を曲げて抱えこんで投げる練習をひたすらした。同時にサムレスで転がす練習もしてた。 膝はあまり意識して無かった…
97 :
投球者:名無しさん :2006/07/27(木) 05:22:23 ID:OaD16T5B
過程を論じるのはめんどくさいので省かせてもらうが、要は君らがスイングスピードを上げるタイミングと、肘を曲げる・ボールの後ろに手のひらを位置するタイミングをどう考えてるかの話だと思うぞ、ぶっちゃけ。。
過程を知っていながら勿体振ってしかも日本語がアレなのがたまに湧いて出てくるのは皆さん気にしないように。
99 :
祥 :2006/07/27(木) 16:41:12 ID:2/6ICbKw
はじめまして 僕もローダウン極め中です。ただ 肘入れ出すと スピードが上がらない 上がらないがために 届かない。かといって トップあげると肘入らない 八方塞がりな感じなんです スピードどうしたら上がるでしょうか?
100 :
投球者:名無しさん :2006/07/27(木) 17:11:17 ID:0PsQA/B+
>>99 みんなとは言わないが、多くがスピード不足で悩んでいるんだよ。
おいらは直球で限界速度を上げる練習をひたすらしてます。
最終ステップの踏み込み速度が速いほど、スピードと回転が上がると感じてますが・・・
101 :
おしえて :2006/07/27(木) 19:32:09 ID:U9LLzXo2
>>94 アドバイスありがとうございます。
>>95 のタイミングの練習してみます。
>>92 >>93 フルフィンガーにチャレンジしてみます。
ご意見どうもありがとう。頑張ります。
102 :
おしえて :2006/07/27(木) 19:34:26 ID:U9LLzXo2
ごめんなさい。
>>91 にありがとうございます。でした。
103 :
投球者:名無しさん :2006/07/27(木) 19:52:42 ID:WF/UWxB0
ひじ曲げローダウンしてるからスピード出ないんだよ。 ニフ式ローの流れを汲んでるならひじ曲げ必須だししょうがないがひじ曲げしなくても十分回転する。 もともとのスピードがあるならひじ曲げでもいいけど。
104 :
53 :2006/07/27(木) 20:01:14 ID:IKar9A3Y
>>99 自分もスピードアップ練習中なので偉そうなことは
言えませんが、まずは回転数、次に回転軸のコントロール、
そして最後にスピードアップという順を教わりました。
つまり現在持っている回転数をできるだけ落とさずに、
肘を曲げる角度を小さく、伸び−曲げ−伸びのサイクルを
速くしていくという練習です。
>>101 95でタイミングをつかんだら、今度はアプローチを
歩いて(助走してではない)、ファウルライン付近で肘曲げから手を下に入れ、
落とす練習。決して投げてはいけません。
まわりから見れば滑稽ですが……。
105 :
投球者:名無しさん :2006/07/27(木) 20:01:37 ID:SKQp9mPU
うんこ
106 :
53 :2006/07/27(木) 20:02:43 ID:IKar9A3Y
>>104 訂正自己レス。
決して投げては > 決して普通に投げようと思っては
ボールが落ちるのにまかせ、転がすという意味です。
107 :
投球者:名無しさん :2006/07/27(木) 21:25:36 ID:0Hr5F/zW
はじめまして 投げる瞬間になるとフィンガーで弾いてしまい、親指がひっかかり、 どうしても思うように手を下に入れ転がすことができません。 良いアドバイスがあればどなたか、よろしくお願いします
108 :
投球者:名無しさん :2006/07/27(木) 22:10:09 ID:bMuikX7a
サムレスの投げ方のまま、親指を入れて投げてみては? 親指が引っ掛かるのは、握り過ぎもしくはドリルの問題もあるかも
初心者ですが、サムレスの投げ方と、ローダウンの投げ方は似てる気がするけど、どうなの?
110 :
投球者:名無しさん :2006/07/27(木) 23:06:11 ID:xPhTn6D0
>>109 ぜんぜん似てないと思うよ。
転がす感覚をつかむのに多少役にたつとは思うが、
ローダウンのためにサムレスの練習を長く続けても無意味。
3年ハイレブに取り組んで2.6秒切れなかったらもうセンスがないからやめるべきだと思う。 何事も引き際が肝心。
指導によると思うが、、 独学でマスターするのは大変だろうけど。。
標準的な男子なら、2.3秒、450rpmまで順調に育つ!
意外と普通だな
116 :
祥 :2006/07/28(金) 12:29:47 ID:0GTHEIGo
103 ニフ式ロー ってなんですか?
117 :
53 :2006/07/28(金) 12:58:50 ID:t6rQqRVb
>>107 108さんと同じく、握りすぎに一票。
バックスイングから抱え込みに入る意識が強くて、
手首に力が入ってませんか?
>>116 このスレの
>>53 で質問していますが、
誰も答えてくれませんw
118 :
投球者:名無しさん :2006/07/28(金) 17:17:37 ID:3wpcvTHZ
>>113 2.3秒、450rpmというのは、どんなオイルコンディションで、
どのくらいの曲がりのときの目安ですか?
119 :
投球者:名無しさん :2006/07/28(金) 21:27:55 ID:VxMH1q77
>>113 2.3秒、450rpmと簡単に言っているがそれがどれほどのものかわかっていっているのか。
一度正確に投球を測定してもらったほうがいいぞ。
自分が届かない世界が凄い世界であるとは限らないよ。 プロテストはもちろん、広域アマ大会なら普通にいる。 球質重視にすればそこらにいても全然不思議ではない。 それとも君は、地方のボウラー?
121 :
投球者:名無しさん :2006/07/28(金) 23:03:07 ID:JKGmc8nl
プロテスト? あれれ?? 一般的な男子なら順調に育つんじゃないの??? プロテスト級じゃないといないの???? ま、どうでもいいけど… そんな事より、お前が2.3秒、450rpm回せるんだったら、その感覚を教えてくれ!!
122 :
投球者:名無しさん :2006/07/29(土) 00:30:13 ID:tF16yUFZ
やり方わからなきゃどうしようもないがな
123 :
投球者:名無しさん :2006/07/29(土) 04:57:03 ID:GA8cziFk
ローダウンはもうあきらめました。いろいろためしてるうちに前のナチュラルフックより転がるようになったし。いまはオイルを通すことを勉強中です。
124 :
投球者:名無しさん :2006/07/29(土) 08:02:31 ID:SH3GEb6w
諦めるんだったら、するな!
125 :
投球者:名無しさん :2006/07/29(土) 08:17:45 ID:WJUnecz5
どなたか転がす方法をご教授ください どうしても弾いてしまいます。手首に力が入りすぎているのでしょうか。 あと1歩助走の練習ってどんな意味があるのでしょうか
126 :
投球者:名無しさん :2006/07/29(土) 08:46:20 ID:SH3GEb6w
一歩助走は、肘入れのタイミングや、手がボールの下に入る感覚などが修得しやすくなる。 いきなり、助走してやると、修得に時間がかかる! リリースで弾いてしまうのは、無理にスナップを効かせようとしているからで、無理にスナップを効かせようとせず、リリースは力を抜いて手の平全体で転がす(その為に俺は、フィンガーをリバースにしてる)
127 :
53 :2006/07/29(土) 09:12:57 ID:0+hM5bUp
>>125 転がすための練習は……
ファウルライン手前で抱え込んだ状態から素直に落としてみたり
サムレスでボールを転がして(バレーボールやバスケットボールを
床に転がすような感覚で)みたりする方法かな。
いずれにせよ、フツーに投げながらいろいろと工夫するよりも、
もっと前の段階に立ち戻って練習する方が近道だと思いますl。
一歩助走については、126さんに同意。
128 :
投球者:名無しさん :2006/07/29(土) 15:25:49 ID:OCS+hmeS
>>126 の言うとおり、リリースで手首から先の力を抜けばよく転がる。
>>121 点数一旦置いといて球の質にテーマを絞れば普通に習得出来る。
曲げない投げ方でも体の中心から出ていく感覚を身につけろ!
トップからのスイングは下に、前に引っ張れ!下に入れることは考えるな!リリース直前に一瞬で入れろ!
ハンドポジションは真後ろより内!
リリースは内に引っ張るな!引っ張るなら外に引っ張れ!脇を締め上げて腰と背中の力でスイングスピードを上げろ!腰はスイングの邪魔なとこに置くな!脇腹の内を通せ!
手下に入れるのは一瞬だ!貞松自慢の腕力で入れるな!ゴキブリのようにスピードで入れろ!
130 :
投球者:名無しさん :2006/07/29(土) 17:28:30 ID:WJUnecz5
ハンドスピードが加速する振り方として肘の内側(肘の脇に近い側)を 一番先行する投げ方がいいと最近発見しました。 皆さんいかがでしょうか。
131 :
投球者:名無しさん :2006/07/29(土) 18:16:15 ID:BT3HKsw3
初心者なんですがやっぱサポーターつけてローダウンって無理なんですか?
132 :
投球者:名無しさん :2006/07/29(土) 18:30:21 ID:uxliRrEc
T.Jはリストにサポーターしてたような気がする
134 :
投球者:名無しさん :2006/07/29(土) 20:02:22 ID:SH3GEb6w
>>132 確にしてるが、あれは保護であって、固定してる物じゃ無い。
135 :
投球者:名無しさん :2006/07/29(土) 21:30:06 ID:jO9pAtDi
>>129 >点数一旦置いといて球の質にテーマを絞れば普通に習得出来る。
PBAでも数人しかできないようなことを普通に習得出来るとは思えないが
釣り?釣りじゃなかったらスマソ ちゃんと測ってる?測り方を聞いてみたいものだが。 2.3秒、450rpmがPBAでも数人ですか?なんだか意味不明ですね? 450rpmって分かってる?7.5回転/秒ですよ? 回転が少ないとは言わないが、君の県がどんなにボウリング技術が遅れているか 知らないが、5人はいるはず。 PBAの回転を妄信しちゃいけないよ。 彼らが凄いのはそのレベルの回転を安定させて制球し、多種のリリースを持ち コンディションに合わせて使い分けることだ。 たかが2.3秒450rpmの回転なんて、PBAを例に出すまでもなく今年のプロテ合格者 に数人いるだろう。スピードがコンマ1,2秒届いてなくとも、500rpmを楽々クリアしていたりね。 現実を見よう。 ちょうどいい、プロボウリング男子新人戦でも見てきたら? ごめんなさい、釣られました。
137 :
投球者:名無しさん :2006/07/29(土) 23:21:53 ID:rI/jHwte
ディープインサイドから大きく曲げる場合のリリースの仕方を教えてください。 自分の場合、リフタンのようにサムが抜けた後にターンしてフィンガーで 思いっきりスイングと反対方向に引っ掛き上げないと上手く回転がかかんないんですが。 正式には(?)どういうリリースの仕方をするんでしょうか?
138 :
53 :2006/07/29(土) 23:36:55 ID:0+hM5bUp
なんかこのところ球速の話題テンコ盛りなんで計ってきました。
フツーにローで投げて、リリースからピンヒットまで2.7〜2.8秒。
スペア取るときの直球で2.5秒を切るくらいでした。
このスレ的にはダメダメな結果。
もうちょっと修業しなくては、いろんな個人的感想にも
説得力ないですね。
#そういいつつも、一言↓
>>137 自分的にはフツーに投げてポケットに入るラインが
ディープインサイドにあるとき、そこを使うという意識です。
「大きく曲げたいから」という理由で特別にリリースを
変えていないつもりなんですが。
ひょうっとしたら、こぼす方向と球速を若干(無意識に)アレンジしているかも。
139 :
投球者:名無しさん :2006/07/29(土) 23:38:14 ID:SH3GEb6w
↑それは、曲げよう曲げようという気持ちが強すぎて、力んでいる。 俺の場合、肘より下は、あくまで脱力!ただ肘の入れ具合を強くするだけ。
140 :
投球者:名無しさん :2006/07/29(土) 23:39:47 ID:SH3GEb6w
肘をしっかり使う。その上で減速するなら、押しで補う。
142 :
投球者:名無しさん :2006/07/30(日) 02:57:55 ID:J71AOFd/
>>137 ラストステップを大きく、膝の曲げを深くする。
これで自然にカップが強まりフィンガーがより下へ入りやすくなる。
カップが強まると、コックも連動して強まるのでサイドローテーションも増える。
ターンなどは意識しない方がよい。
自分の場合、一投目大きく曲げて2.6秒、スペアの最速1.9秒位です。
(42フィートのライトオイルで)
2.3秒切るのは自分には神業に思える。
143 :
投球者:名無しさん :2006/07/30(日) 03:47:40 ID:xnR05eXH
カップは意識しないでいい。ストレートで充分。 バックスイングの頂点からは絶対に力で引っ張らずに掌が球の真後ろに あるように、尚且つ、頭の下を通る感覚でそれに合わせて下半身を調整。 一番肝心なのは、バックスイングから最下点に行く中間位で最大のカップ状態 を作るように意識してそこから先は肘→手首→指の順で力を緩めて転がす。 最下点で最大のカップを作る感覚だと転がす動作が間に合わず 手が回るわ力が入るわ指は引っ掛けるわで変なローリング&スピードも出ない 思い切ってカップからレーンにかなり早めに球を落とすつもりでやってみると綺麗に転がるよ。 まぁ、土台がしっかりしていないとどうにもならないが…
144 :
投球者:名無しさん :2006/07/30(日) 05:04:56 ID:ep9nLEcc
このスレ……、ほとんど無意味でおもしろいw
145 :
投球者:名無しさん :2006/07/30(日) 09:44:10 ID:FXTxG679
1〜3スレよりまともでない?
146 :
投球者:名無しさん :2006/07/30(日) 20:55:15 ID:AbXg1HY2
>>142 >カップが強まると、コックも連動して強まるのでサイドローテーションも増える。
カップが強まるからといって、コックも連動して強まることはない。
コックが強まるからといってサイドローテーションが増えることはない。
147 :
投球者:名無しさん :2006/07/30(日) 22:25:54 ID:WK/b3wRF
クランカーって切れるタイプが多いけど・・(某解説) このスレ切れないね
それが多分、クランカーになりきれてないということだろう。
149 :
投球者:名無しさん :2006/07/31(月) 21:41:06 ID:Epb6/wMn
2.3秒、450rpmまで順調に育てるためには、 手遅れタイミングについては、どんな手順で教えればよいのでしょうか?
150 :
投球者:名無しさん :2006/07/31(月) 22:11:20 ID:fO/LmZka
一歩助走…
てか、手遅れ出来てないなら恥ずかしいからボウリング場の隅っこで練習してくれ。 話はまずボウリングになってからだ。
↑そういう見下した発言辞めた方が良いと思うよ。
153 :
祥 :2006/08/01(火) 00:34:20 ID:JzDAsTzQ
手遅れ出来ないなら トミーデルーツJr.みたいに スキップしたらいいですよ 僕もやってます
154 :
投球者:名無しさん :2006/08/01(火) 01:59:04 ID:0oLjPNNG
トミーデルーツJrが訴えるそうです
155 :
投球者:名無しさん :2006/08/01(火) 05:18:58 ID:CxaPoMHC
>>150 一歩助走での練習ですね。
>>153 トミーデルーツ、ビデオあるんで見てみます。
ブライアンヒムラーがスキップ風だったような!?
うーむ。先が長そうだ。 近くにスピードがあって曲がる人はいないの? そういう人から教わる、一緒に投げる方が刺激もあるよ。 オープン大会に出てそれ系の友人を作るとか。
157 :
53 :2006/08/01(火) 11:29:39 ID:y08QEft9
手遅れのタイミングも含め、ローのテクニック習得には やはり「出来る人に教わる」というのが早道だと思います。 自分ひとりでは、何が悪いのか(たとえビデオに撮っても)が わからない。わかっても、ドコをどう直せばいいのかも わからないという状態に陥るのではないでしょうか。 ボクも師匠にあれやこれやと教わりつつ、 ここまで(といってもまだヘナチョコですが)きましたが、 それでもかなり(年単位の)時間がかかりました。 もし独学だったとしたら、いまだダメダメだったでしょう。
プロボウラーやセンターのサイトで、ビデオ診断コーナーあればいいのにな。 もちろん実際に生で教えてもらうのがベストだけど。 ヒムラーやデルツがやってるからって真似しても合うとは限らないし、 あまり手遅れが大きくなくても強いボールを投げる人もいる。 出来てる数人に意見を聞けば今後の指針になるのでは。
159 :
投球者:名無しさん :2006/08/01(火) 22:50:13 ID:pyodPPJZ
某マガの変な解説のせいか手遅れタイミングという言葉だけが独り歩きしているようだ。 完全に止まってしまってから手投げになっているのをよく見かける。
160 :
投球者:名無しさん :2006/08/01(火) 23:54:05 ID:+yBG9jsD
↑いや、やっぱ手遅れ最強でしょう。 ある程度タイミングの取り方とか体得した上の話だけど
手遅れタイミングなんていう変な名前付けるから、文字通り手を遅らせようと無駄な努力をしていたよ。 ステップが先行するから、結果的に手が遅れて見える、というのが分かるまで1年以上無駄にしました。 今はやはりスピードがもっと欲しい。 暇だったので録画をコマ送りしてスピードを測ってみました。 金 城 → 79コマ 鈴 菜 → 70コマ ショーンラッシュ → 69コマ ちなみに板倉 → 75コマ
自分が踏ん張れる範囲を越えて手遅れにすると、手投げみたいになるね。 難しい。
163 :
161 :2006/08/02(水) 19:11:14 ID:qHOIUFga
質問 最終ステップの踏み込みが、素早く大きい程、 回転とスピードが上がると思ってますが、間違ってないっすよね?
164 :
53 :2006/08/02(水) 20:07:42 ID:9FwD+Dum
>>163 その質問に正確に答えられるほどの知識はボクにはないんですけど…。
スピードはバックスイングの高さ(≒プッシュアウェイの高さ)+助走の速さ+
ダウンスイング時の手による加速、回転は肩、肘、手首とボールとの
位置関係および作用に左右されると思っています。
単純にステップと踏み込み量で決められるほど単純なものでしょうか?
詳しい方、どうでしょう?
大きくスライド足を前に出して、後方に溜め込んだ体を蹴り足で一気に加速。 スイングトップでボールをしっかり握りこんでいることが必須。
166 :
投球者:名無しさん :2006/08/03(木) 12:32:34 ID:IxwUHV4w
>165 踏み込んでから体が後方に残っているのはおかしいイ。アメンボみたく足が長ければ別だが。 普通は踏み込んで、(体も一緒に先行する)、はるか後方にあるボールを引っ張ると凄いボールになる。 手遅れという呼び方をしているが。 このとき、凄いハンドスピードが生まれるので手の当て方、肘の位置をうまく工夫することがポイント。
おかしくない。そういうのもありだという言うこと。腰から順にボールまで後方から前方に呼び込む。
168 :
161 :2006/08/03(木) 18:03:05 ID:DIHVCBND
みなさんレスありがとうございます。
>>164 たしかにステップ以外の要素も多くありますよね、大きく鋭い踏み込みをすると、
ブレーキングも鋭くなり、それによりスピード、回転がアップする実感があり質問したのですが。
>>165 トップでボールをしっかり握り込んでいるというのは、フォワードスイングで
力が逃げないように、グリップがしっかりロックされている必要があるという理解でいいんでしょうか?
>>166 けり足で押し出しながら大きく軸足を前へだし、軸足のブレーキングとともに
軸足に乗り込んでいく感じで、このときフォワードスイングに加速感があります。
「凄いハンドスピードが生まれるので手の当て方、肘の位置をうまく工夫することがポイント」
この辺をもう少し解説していただけませんか?
スピードの問題解決のヒントがありそうなので宜しくお願いします。
現在、回転とコントロールはまずまずで、スピードがもう少し上がれば
ほぼ満足できそうな状態です。
169 :
投球者:名無しさん :2006/08/04(金) 00:18:19 ID:ChYeNxtl
ここは良スレですね。 内容のレベルがここんとこ上がってきたと思います。 でも投球時の腕〜手先の使い方は議論の意味なし。 人それぞれいい感じが違うし、日によっても微妙に違ったりするし。 自分も手の使い方は不確定だし最大の課題です。 足や体の使い方は大体安定しますね。
170 :
53 :2006/08/04(金) 00:29:26 ID:GOiiBADQ
>>168 踏み込みに気を取られ過ぎると肩の描くラインが
自分の理想から離れる気がするので、
ボク自身は踏み込み量を変化させることに躊躇しているかもしれません。
それよりも助走のスピードを上げ、左足で身体を止めつつそのスピードを
ボールに込めるという意識でしょうか。
ちなみに左足のスライド量はほとんどありません<自分
よって、投げ続けると(体調によって)左足の膝に負担を感じますね。
余談ですが、今日IKEAで買ってきたテーブルを組み立て中、
脚をねじ込むところで右手に力を入れ過ぎて、中指の腱に激痛が……。
次回、ちゃんと投げれればいいのですがorz
171 :
投球者:名無しさん :2006/08/04(金) 09:41:14 ID:BENJ7erj
ひっ肘が〜!!
172 :
投球者:名無しさん :2006/08/06(日) 20:57:08 ID:ifs9Ch+1
なんか最近の話題はローダウンのことよりボウリングの基本 BM風に区分けするならパワーストローカーの話みたい。
173 :
53 :2006/08/06(日) 21:47:37 ID:vKDPsY3L
昨日、5ゲーム投げてきました。
>>170 で書いたように、指の腱に不安を抱えながらのボーリングでしたが、
素直に(指で不用意にリフトしたりチップしたりしないように)投げたところ、
逆にスムーズな球離れでスピード、回転とも満足する出だしでした。
でも3ゲーム目あたりから指を意識するようになって、
今度は「痛めないか?」という不安が脳裏をよぎり、あとはグダグダ。
裏行くし割れるしスペアミスるしw
ひさびさのダメダメスコアを記録してしまいましたorz
でも、やはり自分的な高回転のキホンは、スムーズなリリースと再確認できて、
それなりに成果は感じましたね。
結局は指を鍛えなくてはならない。 フィンガーを抜いてローダウンしても、殆ど回転しない。 すなわち、肘だのスイングだの言ってもボールにはフィンガーを介して回転が注ぎ込まれる。 フィンガーを鍛え上げること。 最近、回転が伸び悩んでいる俺が切実に思っていることだ。
175 :
投球者:名無しさん :2006/08/07(月) 14:49:18 ID:6B4ol6lt
>>174 ブロークンから後の作業は人によって違うから何ともいえないけど、
そんなに意識しなくても良いのでは?
自分は、意識したことないよ。
サムを抜いた後のボールは手の平の上をフィンガー方向に転がっていくだけだから、
フィンガーは回転の支点にしかならないし。
ボールが支点に来る辺りでは、手の平はブロークンの反動で戻ってきて、再びボールを押しにかかってるよね。
下方に落ちるボールをスイングにより擦り押すだけだからフィンガーにチカラは入らないでしょ。
っていうか、いつのまにかフィンガーはボールから抜けてる。
ま、そのときフィンガーで掻き上げるというなら別だけどね。
自分の場合、掻き上げるというか、フィンガーゴムに引っ掛かった感覚があれば回転落ちます。
ところで、フィンガーのゴムは爪側が減ってる?
フィンガーを入れないでローダウンしても回りにくいのは、支点が遠くなるから。
指先を支点にしても、折角のローで生まれるスナップを生かせないので、手の平を転がす初期回転しかしないでしょ。
そのためにショートスパンなんかにする人が結構いますね。
フリスビー投法で投げる時は、ブロークン後、戻りスナップを効かせないで押しにかかります。
そのときも、フィンガーは使いませんね。
あ、
腰の後ろ辺りでヒジを曲げてカップ即ブロークン、押し出しって投げ方の人をたまに見掛けますが、あの投げ方ならどうなんでしょうね。
ヒジを伸ばし切ったところで、フィンガーを曲げると結構回転かかるかもね。
その投げ方は、まだためしたことないから、わかりません。
そもそも、
自分がローダウンリリースを始めたのは、薬指が腱鞘炎になってしまったから。
治りかけてもリフタンすると、またすぐやっちゃうんでリフタン止めました。
だから、フィンガーにはチカラはかかってないはずですよ。
176 :
投球者:名無しさん :2006/08/07(月) 15:29:17 ID:jaGv1Uv/
フィンガーに力入れなくても回転する。 むしろフィンガーに力入れると、手首まで力が入り、柔らかいスイングが出来ない。
177 :
投球者:名無しさん :2006/08/07(月) 16:27:09 ID:0zuat0po
実際にはカップからブロークンでこぼしながらフィンガーで滑らかに回転を 追加しないと超高回転は無理な訳だが、特にフィンガーを鍛える必要は無い と思われ。恐らく普通のリフタンっぽくなっているのかな?
178 :
投球者:名無しさん :2006/08/07(月) 20:46:18 ID:GEs82glL
a
179 :
投球者:名無しさん :2006/08/07(月) 20:56:10 ID:GEs82glL
最近サムレスでローダウンに負けない位の高回転がかかったんですが ローダウンとサムレスの違いって安定感の違いだけですか?? 親指が入ってるか入っていないかだけだろうか。。 この辺詳しい人教えてください。
180 :
投球者:名無しさん :2006/08/07(月) 23:35:54 ID:jaGv1Uv/
回転数はサムレス スピードはローダウン
181 :
投球者:名無しさん :2006/08/08(火) 01:05:26 ID:p6Wp1Im2
安定感は関係ないと思う。 サムレスでも悪くないけど、レンコン次第で届かないこともあるよね。 その回転のまま奧にボールを運ぶには、スピードが必要です。 簡単にスピードを上げるには、サムを入れてた方が楽ですね。
182 :
投球者:名無しさん :2006/08/08(火) 01:09:27 ID:TjWTvaiY
支点なんかあるかいなアホ
183 :
投球者:名無しさん :2006/08/08(火) 01:24:46 ID:Usyi4Spy
a
184 :
投球者:名無しさん :2006/08/08(火) 01:34:02 ID:Usyi4Spy
ローダウン練習中ですがステップの踏み方とか 肘居れのタイミングとかみんなビデオとか雑誌で 投げれるようになったんですか?? それとも誰かに教えてもらって出来るようになったんですか?? どういうリリースが正しいのかわかりません。。 ちなみに今ドアノブを回すような感じなんですがこれで 合ってますか??
185 :
投球者:名無しさん :2006/08/08(火) 01:46:08 ID:aEk0430e
186 :
投球者:名無しさん :2006/08/08(火) 10:19:15 ID:GVpquZ6Q
タイミング…実際にローダウンで投げてるプロにレッスン受けるのが一番! ドアノブ…俺の場合、回す意識をしたらオーバーターンになるが… 結局ローダウン投方は十人十色!人と感覚が違っても、高速高回転で投げれれば、それで良い。
一行空けるなハゲ
188 :
投球者:名無しさん :2006/08/09(水) 02:06:53 ID:CpA7ywg6
そんな事いちいち書き込むな、ハゲ
189 :
投球者:名無しさん :2006/08/09(水) 02:51:55 ID:4EukTiZw
確かにw やっと最近サムソリッドの色が線に見えるようになったよ。スピードもあるし結構回ってるかな?
190 :
投球者:名無しさん :2006/08/09(水) 23:22:52 ID:CfWSgu/G
一度計測してみるといいよ。 俺なんか実際測ったらあまりの回転数の低さに凹みました。 センターでは回すほうといわれてたんだけどね。
191 :
53 :2006/08/14(月) 00:46:25 ID:GcBBOHIb
超ひさびさのプロレッスン。 ダウンスイングの開始よりも肩の落ちが早いと指摘され、修正。 ボールの落ち始めを待ち、ダウンスイングの後ろから肩を 入れるイメージで練習。 結果、かなり球速、回転(キレ)とも上がって満足。 35枚目くらい落としで5枚目あたりまで出すラインで安定して 投げられましたね。 やっぱりプロに見てもらうことは重要と実感の一日でした。
ラインでかいだけww
>>192 191は当日一番自分に合っていたライン採りとレッスンの感想を述べているだけだろ。
料簡が狭すぎぞおまえ。なんか嫌のことでもあったか?
いちいち反応するな
195 :
スミス・ロバート :2006/08/16(水) 13:05:04 ID:9uj6TFPu
MEEに何でも聞きなさい!!
196 :
投球者:名無しさん :2006/08/16(水) 13:10:47 ID:A6RZOaUL
球速無さ過ぎ&レーン遅すぎw スコアは出てないだろうな
>>196 普通のラインだろ?自分ができないからってひがむなよw
全国とかプロの試合なら投げてる人たくさんいるだろ
198 :
投球者:名無しさん :2006/08/16(水) 13:32:16 ID:A6RZOaUL
図星みたいだねw
ひがみを受けるようなボールかよ。 お前がスピードないからラインだけでも他人に憧れられたいだろ、まじで気色悪い。
>>198 確かに他のスレで同じこと言ってたら批判されても不思議じゃないな。
でもここはロースレだからな。53みたいに練習中の奴もたくさんいるんだよ。
それを
>>196 みたいにバカにするのは、ローができなくて憧れてるだけのやつだろ。
お前は何だよw 用務員のおっさんか?w
202 :
投球者:名無しさん :2006/08/17(木) 02:41:03 ID:Mr0IlLNS
おもいっきり図星でブチ切れたようだねw
203 :
投球者:名無しさん :2006/08/17(木) 05:42:37 ID:ARUEjPFM
点さえ打てればどんなラインでもいいと思うが一応ロースレということで >35枚目くらい落としで5枚目あたりまで出すライン 5枚目まで出すのがどの辺かで話は随分と違ってくる。 手前で曲がってロールアウトしてピンヒットするようじゃどうしようもないし(練習中であることを差し引いても) せめて何枚通しかわからないとね。
204 :
投球者:名無しさん :2006/08/17(木) 08:59:36 ID:qPCLcT9O
近所のセンターにグリグリ曲げる人が居て、話かけてみたらロー勉強中との事でした。 んで、色々動画を探してみたら その人の投げ方は宮城 鈴菜って子の投げ方みたいでした。 トップから直線的にリリースポイントまでボールを押し出すような(極端ですけど) あの投げ方で肩とか手首とか痛めないのかなぁ。。 ロバートさんとかクリスさんとかはそんな風に見えないんだけど・・ ローの種類が違うのかな?ロバさん、クリさん、滑らか〜って感じに見えるです。
205 :
投球者:名無しさん :2006/08/17(木) 09:04:04 ID:qPCLcT9O
改めてよく見たら、宮城 鈴菜さんも結構滑らかでした(^^; センターにいるグリグリ君だけがおかしいんだな。うん。 肩外れそうだもんな。うん。
若い子は考えられないくらい体が柔らかいよなあ。あの頃に戻りたい28歳。
207 :
205 :2006/08/17(木) 09:35:30 ID:qPCLcT9O
もう戻る事すらイメージ出来ない37歳。
208 :
53 :2006/08/17(木) 12:10:59 ID:TYymA6yS
すみません、自分のカキコでプチ荒れになってしまって。
>>193 さん
>当日一番自分に合っていたライン採りと
おっしゃるとおりです。191で「安定して」と書いたように、
他のラインも試してみましたが、いまいちポケットへの
入り具合がイメージどおりではなかったので……
>>196 さん
球速は前にも書いたように、ピンヒットまで2.7〜2.8秒くらい
なので、速くはありませんが、遅いというレベルでもないと
思っています。スコアはレッスンなのでつけていません。
>>203 さん
スパットを見て投げていないので(フッキングポイントまでの
ラインを想定して、そのラインにボールを乗せるイメージ)、
何枚目通しか自分では把握してません。マズいのかな?
フッキングポイントは、自分の感覚で40フィートすぎ
あたりです。
>>207 さん
自分は40歳ですが頑張ってますw
209 :
投球者:名無しさん :2006/08/17(木) 13:27:17 ID:Mr0IlLNS
予想通りだったね。恐らくありがちな脇が開いて手が廻ってしまっているカップが大きめのリフタンでしょう。そのスピードでそれだけ横回転強いと見た目曲がってますがそれだけです。
>>53 197=200です。僕が余計なこと言って変なの呼び寄せちゃったみたいで…。今後はスルーします。
ピンヒットまで2.7〜2.8ということですが、タイミングが掴めればもっと速くなるはずです。
自分も半年前までは2.7秒前後でしたが、リリースのタイミングを改善したらすぐに2.4秒までスピードが上がりました。
2.4秒くらいになると対応できるコンディションも増えるのでだいぶスコアも安定してきました。
あと、行けるのであればCATSでの計測がお勧めです。回転数、スピード、ライン全てを一投ごとに客観的に見れるので、
どのラインが苦手かなども一目瞭然です。数人で行って比較するとおもしろいですよ。
プロが計測した結果も見せてもらえるので目標になります。
211 :
投球者:名無しさん :2006/08/17(木) 14:28:41 ID:Mr0IlLNS
この人まだ荒らす気なんですかね?
212 :
53 :2006/08/17(木) 15:12:47 ID:TYymA6yS
>>210 アドバイスthxです。
CATSではそれほど遠くないところに設置レーンありますので
近々、ですかね。
なお、アンカーは直近レスあてでつけていただくと
(
>>53 ではなく、
>>208 と)他の人にわかりやすいと思います。
>>212 すみません、思わず名前にアンカー付けてしまいました。
練習がんばってください。
214 :
投球者:名無しさん :2006/08/17(木) 20:38:52 ID:Mr0IlLNS
ヒステリーってみっともないよね
215 :
投球者:名無しさん :2006/08/18(金) 00:07:27 ID:XHd4VEzc
>>210 さん他、知って入る方へ
C.A.T.Sって、初期回転速度と、ボールの初速は計れますか?
216 :
210 :2006/08/18(金) 00:22:01 ID:PvFfcGt/
>>215 両方とも計測できますよ。
スピードは、リリース時、フッキングゾーン、ピン前と3箇所での計測結果が見れます。
回転数はリリース時のみの計測です。板目や角度もかなり詳しく見ることができますよ。
217 :
投球者:名無しさん :2006/08/18(金) 00:41:44 ID:jb5nxd3e
>>210 CATSで計ったのなら2.4秒とかじゃなくて速度で出るんじゃないの?回転数は?
218 :
210 :2006/08/18(金) 01:04:53 ID:PvFfcGt/
>>217 少し前なので今とは違うかもしれませんが、平均で回転数が500〜530、スピードは29〜30キロくらいでした。
回転数がラインによって結構差がでました。インストラクターの方の説明だと、オイルの量によって変化してしまうようです。
ピンヒットまでの秒数だとラインによって差が出てしまうかもしれないですが、初速度を計れるので比較しやすいですね。
問題はCATSの設置センターが少ないことですね…
219 :
210 :2006/08/18(金) 01:06:26 ID:PvFfcGt/
>>218 回転数の単位はrpmです。抜けてしまいました、すみません…
220 :
215 :2006/08/18(金) 01:29:06 ID:7LqrFp2K
さっそくありがとう。 なかなか優れものですね。 都内だとS塚に設置されてるだけですかね?
530rpmも回ればID:Mr0IlLNSの糞ボールなんて蝿が止まっているようにしか見えないだろうね
222 :
投球者:名無しさん :2006/08/18(金) 01:58:33 ID:AQcONYbO
>218 使用ボールとオイルパターン、回転方向によっては考えられなくもないが、 回転数500〜530、速度29〜30キロなら普通は曲がり過ぎて溝に落ちるだろ?w
223 :
投球者:名無しさん :2006/08/18(金) 02:00:39 ID:jb5nxd3e
>>218 約9回転/秒で30km/hですか?それは凄いなぁ。クリスバーンズなんか遥かに越えていますね。自分は7.5回転/秒の27km/h秒位だからなぁ。
ぜひ参考にさせて頂きたいので投げている動画をピクトかYoutobe辺りにアップして頂けませんか?是非お願いします。
勿論顔出し不要ですのでw
224 :
投球者:名無しさん :2006/08/18(金) 02:36:22 ID:jb5nxd3e
ん?でも読み返してみたら
>>210 で「プロが計測した結果も見せて貰えるので目標になる」ってありますね。って事はそのプロはそれ以上!?誰だろう?
そのプロの名前も教えて下さい!プロですから名前を出す事に全く問題は無いですよね。
それくらいの数値を持つプロは今時普通にいるだろ。 自分の投げをビデオに撮って測ってみな。あれ?これくらいでも2.4秒?て感じるはず。
226 :
210 :2006/08/18(金) 06:45:39 ID:PvFfcGt/
>>220 私の知ってる限りではその一箇所だけですね。
私が行ったときは北海道から来る人もいるとのことでした。
227 :
210 :2006/08/18(金) 07:18:04 ID:PvFfcGt/
>>222-224 その反応を見ると、CATSは未経験のようですね。一度計測するか経験者に話を聞くといいと思いますよ。
いかに私の数値が平凡かということがわかります。とてもじゃないですが自慢できる数値ではありません。
>自分は7.5回転/秒の27km/h秒位
これはビデオで確認した結果でしょうか?だとしたらおそらく私よりも回転数は多いと思います。
私の場合はビデオでは6〜6.5回転/秒くらいでした。あなたの場合は550〜600RPMくらいではないでしょうか。
投球前に井口プロのデータをサンプルとして見せてもらえます。それが29〜30km/h、500RPM前後だったと思います。
他にも斉藤しのぶプロ、山本勲プロ、久保田プロ、竹内プロなどのデータを見せてもらったと記憶しています。
プロのデータを見ると全員すばらしい数値を残しています。目標というにはあまりに遠い数値ですが…
回転数では上回っても、ラインの安定感ではまったく歯が立たないのが現状でした。プロはさすがですね。
参考までにわたしの知り合いの数値も書いてみます。
スピード普通のサイドボウラー 27〜28km/h 250〜300RPM
AVE190くらいのおばちゃんボウラー 26km/h前後 300〜350RPM
全国レベルのクランカー 31km/h前後 570RPM前後
知り合いの数値は聞いただけなので若干誤差はあるかと思います。
しかし私の数値が特に自慢するレベルではないのはご理解頂けると思います。
センターの方によると、スピードはまあまあ、回転数はまあ多い方かな、という感想でした。
ローを極めようとしてる人にとって、私の数値はレベルの低いものかと思います。
回転数とスピードだけでみたら全国でも相当数いるレベルでしょう。自分としても技術不足は痛感しています。
600RPM、32km/hくらいで、フッキングエリアの誤差2〜3枚のレベルまでいったら極めたと言えるのでしょうか。
まだまだ遠いですね…
それと動画の件ですが、知り合いが見たら確実に自分だとわかると思うので、申し訳ないですが遠慮させて頂きます。
私よりレベルの高い人はたくさんいると思うので、他をあたって下さい…
228 :
投球者:名無しさん :2006/08/18(金) 11:34:33 ID:JehOj+iN
CATSは実際の回転数より多めに出るようです。 システム的にある程度の距離をとって測っているのではないでしょうか。 (そうだとすると摩擦で回転は増えます) ちなみにPBAのロバスミ、トミジョンクラスで30km/h、500RPMです(トーナメント時)
229 :
210 :2006/08/18(金) 11:50:57 ID:PvFfcGt/
>>228 >CATSは実際の回転数より多めに出るようです。
私もそう感じます。ビデオ等で確認した数値の1.5倍程度になるように思います。
ちなみにロバスミはCATSだと、トーナメント時の平均的なリリースで700を楽に越えるとのこと。
500×1.5=750という感じでしょうか。
以前ボウマガでCATSの記事が載ったときにクリスバーンズが400+αとあったので、
CATSだと600を超えるのではないでしょうか。
もちろん回転数を増やそうとすればもっと高い数字が出るでしょうね。うらやましい…
230 :
投球者:名無しさん :2006/08/18(金) 18:30:57 ID:jb5nxd3e
あ、なるほど…5割増なのですか。 でも、その数値が「普通」とか言っている方は無知なのか何なのかお(ryって感じですね。
231 :
投球者:名無しさん :2006/08/18(金) 18:38:03 ID:2N0c3b6q
で、
>>210 のプロは誰なんだよ?
今塩屋プロ(Θ_Θ)か?wwwww
232 :
投球者:名無しさん :2006/08/18(金) 18:43:59 ID:j8ohPPTi
今糞屋死の部だよ。
233 :
210 :2006/08/18(金) 20:26:54 ID:jNJocc+t
>>230 5割増しってのは特に根拠があるわけではなく、私の経験上だいたいそのくらいかな〜って思ってるだけなので厳密に考えないで下さいw
CATSとしては計測した10回の誤差がわかればいいので、数値が5割増しだろうが半分になろうが10倍だろうがかまわないと考えてるのでは?
おそらくセンサーにとって一番精度の高い箇所、方法で計測しているのでしょう。
回転数の比較に使いたい人にとっては迷惑な話ですが…。設置センターが増えれば解決できますね。
CATS自体が回転数等の計測よりも、投球全体の安定性の計測に主眼を置いているので仕方が無いとこではあります。
私の5割増しの数値を普通と言ってる方は、CATSだと回転数が多く出易いのを知ってる方ではないでしょうか。
まさかロバスミレベルを普通とは言わないと思いますので。
234 :
投球者:名無しさん :2006/08/18(金) 20:51:06 ID:jb5nxd3e
まぁ仲間とかプロとの比較には良さそうですよね。 あと、あの人はビデオ云々言ってるから多分違うと思いますよ。何とかの威を借りる(ry
CATSの回転は参考程度にという話なので、回転とスピードは自分で計測してライン の安定度をチェックするのに使用した方が良い。
236 :
投球者:名無しさん :2006/08/20(日) 00:02:51 ID:XIE7LCvS
質問させて下さい。回転はそれなりにかかる様になったのですが、回転方向が今、進行方向に対して20度位で、30度位に変えたい場合何を変えれば良いのでしょうか?
237 :
投球者:名無しさん :2006/08/20(日) 06:23:06 ID:oK2QxtYR
>>236 サム抜き前の状態で、脇の絞りをやや強く。
(アウトインアウトのスイングラインを強調)
リリースポイントを現在より低く。
(フラットスポットを長くするイメージ)
上記の2点で多少改善されると思います。
手の動き云々については、個々により感覚が違うので触れずにおきます。
またそれか 怪我でも虫刺されでも歯痛でもとりあえず秘伝のこの薬塗っとけ と同じだな
239 :
投球者:名無しさん :2006/08/20(日) 17:56:21 ID:KEd07YGF
>>238 またそれで、すまんね。
AR増やすもっといい薬があったら、書いてみてちょ。
240 :
投球者:名無しさん :2006/08/20(日) 21:12:09 ID:XIE7LCvS
回転方向修正の方法、レスありがとうございました。参考にさせて頂き、頑張ってレベルアップを目指します!
241 :
投球者:名無しさん :2006/08/21(月) 01:51:54 ID:0Bd5+s+4
242 :
投球者:名無しさん :2006/08/21(月) 01:55:13 ID:ujXlxrZs
ガキは、寝る時間だろーが!
243 :
投球者:名無しさん :2006/08/25(金) 11:57:30 ID:tjIaW9Bm
禿に反応したのかな
244 :
投球者:名無しさん :2006/08/25(金) 21:12:06 ID:ZRIJTOY4
☆禿♪禿☆禿♪禿☆禿♪
245 :
投球者:名無しさん :2006/08/25(金) 21:19:47 ID:lr5q/JoG
TJに反応したんだよ
246 :
投球者:名無しさん :2006/08/26(土) 01:05:45 ID:iesfbL0K
244のIDはズリ・ジョイトイ・フォー!な感じだけどな...
糞レスのせいで完全にフリーズしたな…
248 :
投球者:名無しさん :2006/09/02(土) 01:04:29 ID:VVXHtXpM
サムのラテラルですが、0が良いとか、オフパーム(逆サイド)が良いとか書いてあるサイトや 文献を見かけます。 また、ボウマガなどに掲載されているPBAボウラーのメジャーを見ると ラテラルが0に近い場合がおおいのですが、0前後が良いという理由が何かあるのでしょうか? 自分の場合、0だと回し抜きしないとうまく抜けず、また、直球を投げようとすると引っかかります。 そのためラテラル多めのボールを使ってます。
自分に合ってるのが正解でしょ
こんなスレ、フリーズしたままでいい
またヘッポコリスタイ厨がキレ始めたな。徹底的にヤッちまうか
>>251 リアルでかかってこいよ、糞野郎
こう言われても出てこれないくせに、いきがってんじゃねーぞ
254 :
投球者:名無しさん :2006/09/04(月) 16:14:36 ID:Fg4KWoHK
おかげさまでスピードが2キロあがりました。
ageんな、そんなことで
256 :
投球者:名無しさん :2006/09/05(火) 16:27:57 ID:4JY5oDR2
スピード2キロ上げるのが烏賊に大変なことか
大変じゃなかったら、ロバスミ越えてるよ
ロバスミはバズライトイヤーに似ている
260 :
投球者:名無しさん :2006/09/06(水) 17:37:11 ID:GMP2rMzU
どう見てもロバスミは、軍人だろ!?
261 :
投球者:名無しさん :2006/09/06(水) 19:27:58 ID:Cz+fh3xJ
なんでバックスイングでタメを作るの?
262 :
投球者:名無しさん :2006/09/06(水) 19:36:07 ID:mK3rbV7T
>>261 その質問は、子供が「どうして赤ちゃんは生まれるの?」
って聞いてくるのと同レベル
>>263 という事は非常に答えにくい質問だということか
265 :
投球者:名無しさん :2006/09/06(水) 23:56:20 ID:KyPSRTY/
正直な話、俺もなぜためをつくるのかよくわからんのですが どなたか解説して頂けませんか?
267 :
投球者:名無しさん :2006/09/07(木) 00:07:45 ID:DeEAFYB9
無理に作る必要は無い、ためがあった方が投球にゆとりが出来るのは確かだが、ための長さも人それぞれ。 もっと詳しく知りたいならググれ。
ゆとり…(゚д゚)
スルー汁
270 :
投球者:名無しさん :2006/09/07(木) 01:09:46 ID:OBTWhN3f
>>266 ハイレブは3年以上やっとります。最初の1年はストローク投法のタイミングで、
腕力に頼ろうとしていたのでほとんど進歩なし。ある程度まともになって1年ちょいです。
ためが分かってスピードが上がったのと、トップから落ちてくるボールを待形になりあとの処理が楽になったとかはあります。
ための状態でも体は前進しているから、より大きなスイングアークを作ったような効果でスピードが上がる??
最近、オープンがどうのこうのと書いてた終了厨見かけないです。 寂しいです(>_<)
>>272 粘着厨だけど、探すの面倒くさいです(>_<)
>>274 ( ´∀`)σ)・ω・`)プニプニ
((((;゜Д゜))) ガクガクブルブル
277 :
投球者:名無しさん :2006/09/10(日) 16:02:16 ID:rcaGMxsA
で、ための解説はなしでつか?
278 :
投球者:名無しさん :2006/09/10(日) 17:15:15 ID:RvnX+JMZ
ゆとり
手遅れのタイミングをつくるため?
気にしないで練習行け いずれ分かる
281 :
投球者:名無しさん :2006/09/14(木) 02:25:00 ID:tXtUih5t
タイミングも良くなり気に入った投げ方ができるようになった。 ドリルのピッチもいい感じ。プロにもほめられた。 スピードがもっとほしいが、修正すべきところが見つからない、 最悪、ボールを15から14に落とそうかと検討中ですが、 1ポンド落とすことで何キロくらいスピードアップがはかれるでしょうか? 体験された方、レス宜しくお願いいたします。 今投げているところは、ウッドでロフトエリアのオイルが薄く走らせにくい環境です。
>>281 +1〜3キロ位は変わるよ。
ただし、お勧めはできないです。理由は、
※1 球が軽くなる分、投球のタイミングが変わってしまうこと。
※2 球質が軽くなってしまう。 (ピンの飛びは悪くなる)
※1 は、慣れれば問題はないのだけど… (個人の技量にもよる)
※2 物理的な事ですね。計算は嫌いなんで省きますけどorz
球がピンに当たった瞬間、速度は落ちます。(力が吸収される)
では、14Pと15P球の場合どうでしょうか?
同じ速度なら重い方が速度は落ちないので威力は15Pが有利であると言えます。
では、14Pの球が同じ威力…いや、それ以上を得るためにはどれだけの速度/回転が必要なのでしょうか?
つまり、速度は上がるけど、威力は今までと変わらない可能性があるということです。
283 :
282 :2006/09/14(木) 11:29:28 ID:o5wQlEah
>>281 続き
計算した訳ではないので絶対こうだっ!何て言えませんけど(物理、数学が得意な
方、よかったら計算してみてください)。
また、プロは、速度より、コントロール(進入角度)を重視していることから、速度はあまり重要ではないと思われます。
あと、ウッドレーンはシンセティックレーンと比べて、同じオイル量でも速度は落ちて
しまいます。(摩擦係数が高い)
また、私が足を運ぶ地域では、たとえ、シンセティックレーンでも、センターによっては
最大で「6キロ」違います。オイルの量でこれだけ変わります。
また、今使っている球がレーンに合っているかどうかも考えなければいけないですね。
オイルがどの位の量なのかが確実な判断ができないのでなんとも言えませんが…。
(人によって感じ方が違うし、誰にでもわかるはっきりとした基準値も存在しないので)
私は上を目指すなら、14Pで速度をあげるより、体を鍛えて「16P]で[15P]の速度が出せるように
する事をあえてお勧めします。
「修正すべきところが見つからない」
↑そんなことはプロでもありえません。 ボウリング続ける限りは、日々、精進が必要ですよ。
私は14ポンドでスピードと毎秒の回転数を出した方がストライク率が良くなります。 練習中は技術の修得の近道の為にも14ポンドはお勧め。 15ポンドの方が重いから理論的に良い、って言う人は最初から16ポンドを使えばいいんじゃない?w
285 :
投球者:名無しさん :2006/09/14(木) 13:38:17 ID:wYuV1g8F
>>281 15から14に落としました。
速度はほとんど変わりません。
1ポンド落として速度が上がるとすれば前が重すぎたということです。
ボールに振り回されることなくスイングできてるなら1ポンド軽くしても同じです。
ちなみに14に落とした理由は15では食い込み過ぎてスプリットが出やすかったため。
14にすることでスプリットは減りましたしストライク率も落ちませんでした。
ある程度回せて奥で曲げれるなら14でも威力不足は感じません。
>>283 「6キロ」違ったのはちゃんと計測した数値ですか。(センターのメーターではなく)
オイルの量で「6キロ」違うのはちょっと考えられない数字です。
286 :
投球者:名無しさん :2006/09/14(木) 14:51:35 ID:lcJtRCwD
>>282 速度は上がるけど、威力は今までと変わらないのであれば、
14にしてみる価値はありそうですね。
現在ほぼいい形にはなって来ているので、日々、精進をキモに命じておきます。
>>284 有難うございます。良い結果が出ているということですね。
>>285 確かに入射角がきつくなりすぎて、ストローカーでは考えられないような
大きなスプリットが出たりしますね、それから9番ピンタップとかも。
それと、同じ速度であれば軽い方がブレイクポイントでシャープに反応するように思いますが、
投げていてその辺の実感はありますか?
(車の場合軽いときのほうがブレーキが良く効くので)
287 :
投球者:名無しさん :2006/09/14(木) 23:55:10 ID:wYuV1g8F
同じボールを投げていないので断言はできませんが ブレイクポイントでの反応は変わらないと思います。 速度のときと同じですが15が重すぎた場合には 14にすることで余裕ができ回転が増え結果シャープな動きになるかもしれません。 車が軽いときのほうがブレーキが効くのはブレーキ力が同じときですが ボールの場合は摩擦力に頼ることになります。 摩擦は重さに比例するのでボールが軽いと加わる力も小さくなります。
>>287 レスありがとうございます。
>摩擦は重さに比例するのでボールが軽いと加わる力も小さくなります。
これはひとつ勉強させていただきました。
仲間のお下がりでももらって試してみようかとは思いますが、
一度14を使い始めると、2度と15に戻れないような恐怖もちょっとあります。
289 :
投球者:名無しさん :2006/09/15(金) 23:46:55 ID:P64iJdf9
誰か「手遅れの」メカニズム説明できますか?
出来るけど長くなるからにゃ〜 少し細分化して質問してくれると、説明しやすいよ。
291 :
投球者:名無しさん :2006/09/16(土) 01:40:13 ID:kkXqqiTh
パワーステップで踏み込んだら手遅れになるじゃん
バックスイングの高さは重要じゃないの?
水平くらい上がっていれば充分じゃない?
294 :
投球者:名無しさん :2006/09/16(土) 19:34:59 ID:sWM7CgUU
タメを長めに取れば手遅れになるじゃん
295 :
投球者:名無しさん :2006/09/16(土) 20:16:12 ID:M/SVlFDc
>>289 スイング自体は普通に行えばいいです(但しタメを理解して実感できていること)
最終ステップ1歩手前を短くつめて足場をつくり、
最終ステップを素早く行う。(普通のストローク投げよりずっとずっと素早く)
ストローク投げのように体重をかけて滑るわけではないので注意。
手遅れというのはうそで、実際はスイングを足が追い越すんですよ。
296 :
投球者:名無しさん :2006/09/16(土) 23:50:32 ID:EATMgXuz
逆だろ。
297 :
投球者:名無しさん :2006/09/17(日) 10:55:07 ID:CCx513Ff
嘘ではない。俺は正しい。
298 :
投球者:名無しさん :2006/09/17(日) 12:45:24 ID:pqpAqvJM
嘘かどうかは問題ではない、俺こそが正義だ。
299 :
投球者:名無しさん :2006/09/17(日) 15:00:23 ID:Nj7MaVGZ
>>295 >手遅れというのはうそで
うそ(´・д・`)?
300 :
投球者:名無しさん :2006/09/17(日) 16:57:36 ID:CLbRB4uO
足早とでも言った方が誤解を受けないんであ?
301 :
295 :2006/09/17(日) 18:03:59 ID:3zIE1InG
>>300 そですね。
「足だけど先行って土台作っとくから、後からしっかりついてくるんだぞ」てな感じ
手遅れというのはボキャブラ不足な表現で、手を遅らせようと努力してしまう
勘違いボウラーを作りかねない。です。
うまいこと言ったと思ってんのかな さ、次の話題
スイングスピードは変えずにステップを速く するってことでいいのかな?
DVDとかスロー再生してPBAの投球フォーム物マネすればいいじゃん
あえて釣られてみるけど、 それが出来るならこのスレ自体 存在しないと思う。
こんなスレ見てるほうが無意味じゃね? って書くと終了厨来るかな?wwwww
そんなこと言ったら趣味系の板全ての存在意義が
最下点で抱え込んだ肘を伸ばすとき、 カップした手首の力は抜いた方が良い のでしょうか? 力で手首を反すと高回転にはならないようで…
309 :
投球者:名無しさん :2006/09/18(月) 21:36:38 ID:C7nsQIbW
なら入れなけりゃいいじゃん?
311 :
投球者:名無しさん :2006/09/18(月) 22:30:23 ID:wTZna22e
全然参考にしてないのが丸分かりだな。
312 :
投球者:名無しさん :2006/09/19(火) 01:07:52 ID:b85OL6DA
>>308 手首を反らすとか、ブロークンにするとかは、投げる方向に対して負のイメージだから、
手首を出すとか押すとか、前へのイメージに変えた方がいいんじゃないですか。
313 :
投球者:名無しさん :2006/09/19(火) 10:17:13 ID:jVCq1AYG
てかブロークンしないとサム抜けないだろ? リリースよりも大事なことがあるんじゃない?
>>308 自分の場合、手首の力は抜きっぱなしです。
というか、308さんはカップするときに力使ってる?
ダウンスイングの途中、ボールのある場所に対してヒジから手首の
ラインが下から追い越そうとするとき、手首は自然に曲がってカップド
リストになる。
そのままだと抱え込み過多になるので、素早くヒジを伸ばしつつ
ボールを前方に運ぶ。
今度はヒジから手首のラインがボールを上から追い越そうとするので、
自然に手首はブロークンになり、リリースへ。
上記の過程で、フィンガーの位置はボールの下から後ろを回って
上に達する円弧を描くので、この過程を素早く行うことで
高回転が与えられると理解しているんですけど。
自分の理解、間違ってるかなぁ……。
315 :
投球者:名無しさん :2006/09/19(火) 11:28:51 ID:XSQXn1Vh
>>314 良いんじゃないですか。
タイミングかいいときは自然にできる感じですからね。
それから、フォワードスイングね。
私は最初からカップリストで力入れっぱなしですw 片方30キロのダンベル扱えて、握力もそこそこですが 手首の力抜きっぱなしでは無理ですwww
>>316 タイミングで一瞬カップにするほうが、らくちんで
回転数もスピードもでますよ。
漏れも手首の力抜きっぱなしでカップになる 原理が良く分かりましぇんorz 全く力抜いたらブロークンのままなんですよ 10ピン取りにいくときみたいに
319 :
314 :2006/09/19(火) 21:22:11 ID:GxgOxWkr
>>318 う〜ん、自分なりの原理を314でちゃんと書いていると思うんですけど……
320 :
投球者:名無しさん :2006/09/19(火) 21:27:53 ID:HMh+L5m1
318さんが電車に乗って、進行方向に向いて足をふんばりボールをスイングしていたとします。 フォワードスイングに入ったところで、電車が急ブレーキをかけた場合、 慣性の法則でボールは前へ飛び出そうとします。この原理を使うんですわ。 手遅れタイミングあればこそ出来ることです。
>>317 バーンズ、ロバスミ、T・Jその他の投げ方も否定するすごい意見だwww
たしかに。その投げ方だと回転数は出てもスピードは出ない。身体やスイング大きくないとね。
323 :
投球者:名無しさん :2006/09/20(水) 20:25:38 ID:WrMu7nlA
>>320 その原理を使うとカップリストになるんでつか?
それともスピードアップのコツでつか?
324 :
投球者:名無しさん :2006/09/21(木) 01:12:35 ID:GnIvSFCT
力抜いてうんぬんっつのは幻想だとおもう。 手遅れや技術先行でスピードと回転得られるなら 女子プロみんなローやるんじゃない? 力は目いっぱい使う。 これみとめてもいんじゃないの?
325 :
投球者:名無しさん :2006/09/21(木) 01:58:21 ID:RwOtCbS1
手首ぶらぶらでカップリストはできますよっ。 前者後者で違うのはボールを運ぶ時のイメージの違いだと思います。 そのイメージにたどり着かないといつになってもスピードと回転の両方を得るのは 難しいかも。トミーJに直接聞いたときにヒントとして手の中で回すと言っておりました。
326 :
投球者:名無しさん :2006/09/21(木) 02:04:14 ID:RwOtCbS1
あと、ボールが落下するとき、どのようにリストアクションすればボールが回転するか 考えてみたら、行き着くかも?
327 :
投球者:名無しさん :2006/09/21(木) 03:32:29 ID:XJKcDk+x
宮城鈴菜より一般男子の多くが筋力無いってことはないだろう。 彼女は中学からあの投げ方だったんだし。 タイミングだよやっぱ。
>>324 自分にできないことは幻想扱いですかw
しかもそれを他人に認めろと。
ずいぶん便利な脳みそですね。
近所のセンターに体の細い中学生の男の子がローやってます。 デコピンでKO出来そうな感じですけど、結構回していますね。 まだスピードまでは満足行くレベルでは無いようですけど・・ かなり脱力な感じで回しています。蹴り足の時に一瞬力が込められているよう に感じますが上半身はかなり楽そうです。ぶらぶら〜。
330 :
投球者:名無しさん :2006/09/21(木) 09:26:03 ID:XQnSGM8j
プロではなく、ヘタクソな厨房の例を挙げて、何か意味あんの?www
↑下手くそな厨房でも脱力で回せてるって意味。 それも理解出来ない?そんなんだから力みが取れないんですよ〜。 顔が真っ赤ですよwww
う〜ん、すばる、竜太、工藤とか梅澤とか全員が脱力が大事だって言ってるんだから、 多分力は抜くことは重要じゃないの?基礎体力とタイミングによって球の威力に違いはでるんだろうけどさ
333 :
投球者:名無しさん :2006/09/21(木) 12:14:42 ID:XQnSGM8j
非力なガリ厨房が一瞬だけカップにしてローの真似事かwww
↑それでもお前よりは回ってるから安心しろw
335 :
投球者:名無しさん :2006/09/21(木) 12:30:01 ID:XQnSGM8j
必殺・一瞬だけカップ(笑)ダセーwwwww
↑(笑)とwを重ねて使うなんざ、そうとうムキになっとるねw
337 :
投球者:名無しさん :2006/09/21(木) 13:28:39 ID:XQnSGM8j
ま、一瞬カップ(笑)には誰も勝てないよ、ダサすぎだけどwww
多分タイプが違うから話が噛み合わないんだろうね。 大雑把に言うと、タイミングだけで回すタイプは一瞬のスナップを使うので フインガーはさほど下まで入らない為か球質が軽い印象。あとスイングが変則的で、 慣性を利用するのでアプローチの影響を受けやすく合わないとコントロールがイマイチ。 リストが強くてある程度力を使ってカップを作るタイプは下までフインガーが入る ので球質は強いが疲れてくると回転にバラつきが出やすい。 他にもサムレスのように最初から手首を巻き込むタイプはスイングが小さいのでスピードがイマイチ。 なんて妄想を書いてみたが自分は、ある程度の力とタイミングの両方が必要だと思う。
XQnSGM8j←ま、こいつ(笑)必死杉でダセーwww 重ねて使うのが流行ってるようなので。
340 :
投球者:名無しさん :2006/09/21(木) 14:32:24 ID:koS/tU2N
ストローク投法の方に、タイミングだ脱力だとの話をしても、通じないでしょうね。 「15ポンドの重いボールを、しかも大きな遠心力の中で力を使わずカップに出来る訳がない」と 以前は自分も思ってましたからね。
341 :
投球者:名無しさん :2006/09/21(木) 15:05:57 ID:XQnSGM8j
一瞬カップ君はなんで朝の六時から常駐してんの?不登校?
342 :
投球者:名無しさん :2006/09/21(木) 15:16:53 ID:DmhXo38g
一瞬カップがダサイ? ちなみにロバスミ以上と学連連中が賛辞を送ってる山下昌吾プロを見たことある? トップからブロークンのままフォワードスイングに移行して、最下点チョット前で一瞬カップ。 カッコイイと思うけど。 同じ一瞬カップでも、腰のあたりで一瞬カップの押し出しってのには、ダサさを感じないわけでもないが。
ロバスミ以上(゚д゚)その人ってJC出てるの?名前無いんだけど…
344 :
投球者:名無しさん :2006/09/21(木) 15:40:26 ID:XQnSGM8j
山下ってパワーかなりありそうじゃん。チビガリのなんちゃってローと一緒にしたら失礼だwww
>XQnSGM8j 途中から、君がノリノリなので突っ込むを遠慮しちゃったんだけど、、 >329はセンターに来るガリのロー厨房の話なのね。 当方は30代の鉄筋工でかなり力はある方なんですよ。 だから、厨房を煽るような発言されてもww 自分もローやってますけどその厨房とはリリースタイプが違います。 けれど、その厨房の投げ方を否定はしません。 つか、みんなに迷惑なのでこの話は止めましょ。 ごめんねXQnSGM8j君 今度一緒に投げようw
346 :
328 :2006/09/21(木) 16:13:29 ID:ADTqYgL1
>>341 朝の六時から常駐ってオレのこと?
あんたが言う“一瞬カップ君”とは別人ですが。
妄想の中を生きるのもたいへんですね。
ちなみにまっとうな社会人やってたら、
朝の6時に起きていても不思議じゃないんですけど。
ちなみにIDが変わっているのは、仕事先からのカキコだから。
突っ込まれる前に言っておくね。
347 :
投球者:名無しさん :2006/09/21(木) 16:45:21 ID:XQnSGM8j
ローダウンの中学生って、今月の某マガのパクリの妄想と勘違いして煽っちゃいました。鉄筋工くん、ごめんw
348 :
投球者:名無しさん :2006/09/21(木) 21:31:15 ID:UfUDC7hG
一瞬カップでもなんでも打てればいいんでないの。 脱力とか力の入れ方とかって人によってイメージ違うしね。
349 :
投球者:名無しさん :2006/09/21(木) 21:37:17 ID:QywlLN5K
>>323 >その原理を使うと、
というより、手遅れにするとその原理のような状態が発生するということでつよ。
体感的には、ボールが軽くなる、重さを感じなくなる、加速感、.etc
350 :
投球者:名無しさん :2006/09/22(金) 00:28:39 ID:MuZGLsCW
>>327 宮城が驚異的なリストを持ってるってのはありえない?
筋力だけなら一般男子の方がある時多いと思うが
タイミングがつかめれば女子高生でもまわせるってのはないっしょ!
俺も宮城ができんならと思ってやってたクチやし
手遅れタイミングも重要技術だとは思うが
何百ゲーム投げて筋トレやって基礎体力がついて手遅れタイミング
ってこんなんか!ってかんじやね。それでもまだ2秒半ぐらいはかかるしな。
こんばんは。一瞬カップ君のファンです。 >フインガーはさほど下まで入らない為か球質が軽い印象。 変な表現だ 普通に「あまり回転してない」って書けよ
>>351 回ってないとは言っていないよ?そのタイプでプロの上位に来てる人居る?
353 :
投球者:名無しさん :2006/09/22(金) 01:40:27 ID:v0xzw/r0
一瞬カップ君の定義がむずかしいけど、 カップリストに終始してないということだと、 古いところではクリスウォーレンとか、 あとジャパンカップで優勝するかもしれない、マロットちゃんとかは?
まずは「球質が軽い」に対しての具体的な説明がないとね
355 :
投球者:名無しさん :2006/09/22(金) 08:37:21 ID:CipZIBsw
清々しい朝だ。 俺も一瞬カップで投げてくるかな??
356 :
投球者:名無しさん :2006/09/22(金) 15:18:24 ID:8uk8+p8U
>>353 マロットを一瞬カップ君って言うのは止めてくれ(゚д゚)
マロちゃんツヨス! マロちゃんツヨス!! マロちゃんツヨス!!! ファウルしなければ優勝の可能性大。
358 :
投球者:名無しさん :2006/09/22(金) 23:05:53 ID:8EwGtqFm
おいらはカップでスイングするなと指摘されて、一瞬カップ君に直しました。
>>358 指摘された理由はなんですか〜?
確かバーンズとかスミス、ラッシュなどはカップ
のままスイングしてますけど〜?
>>359 スイングに力が入ってるとプロが判断したためではないかと。
自分的には良い結果が出てると判断してます。
具体的には、スイングが大きくなりトップがより高くなった、タメがより感じやすくなった、
リストが柔らかく使える等々。
カップでリラックスしてスイングできるフィジカル面の強さがあれば、
そのほうが動作がシンプルになる等の利点があるでしょうね。
TJやマロットは一瞬カップじゃないの?
(゚д゚)
一瞬カップに頼らざるをえないヘボや中学生と、普通に構えてもカップになるのを 一瞬で更に入れるPBAを一緒にするなよ。
364 :
投球者:名無しさん :2006/09/23(土) 01:36:53 ID:aNP5iPBF
自分が投げているのを見た事が無いから、回ってりゃ一緒だと思ってるんじゃない?
お前らきつすぎ 鏡で自分のボウリング見れ
366 :
投球者:名無しさん :2006/09/23(土) 11:17:18 ID:aNP5iPBF
植草かよ!
367 :
投球者:名無しさん :2006/09/23(土) 14:52:40 ID:XdtCkhoh
PBAの有名どころ(ロバスミ、TJ、バーンズetc)もリリース直前に一瞬カップだよ。 フォワードスイングのカップは、その為に必要な初動作を省けるからだね。 だって、一瞬カップの直前に一瞬肘曲げがくるでしょ。 それからカップ作って肘延ばしブロークン、下から上への戻りスナップを利用しながらリリース。 よりシンプルに素早くやらないと、折角の手遅れタイミングもリリース手遅れになってしまう。 漏れも一瞬カップのクチだけど、うらやましいよね。 みなさん、グダグダ批判は、まずはスバルクンに近づいてから言いませう。
368 :
投球者:名無しさん :2006/09/23(土) 14:59:05 ID:aNP5iPBF
遂にロバスミ・バーンズも一瞬カップ扱いか…もうなんつーか◯ねばいいのに
まだ言ってる・・・一瞬カップ君 いつまでだろ
5ゲーム位投げると薬指が腫れてくるんですが、何が悪いのか解る方おられますか?アドバイス宜しくお願いします。
ローなの?単純にフインガーグリップが合っていないとか?
>>370 リリースポイントが遅いんでない?
最下点でリリースしないと指先に乗っちゃうから
負担が掛かってる可能性も考えられるよ
ローの練習中です。 まだまだ未熟ですが。確かに指に乗っている感覚が有ります。普通は余り指先に重さを感じない物なのでしょうか?
>>373 A.感じないでつ
漏れの場合、リリースで肘から先の力を完全に抜いてるよ
力みが入るとボールを前に押しちゃうから高回転にはなりにくいかな〜
375 :
投球者:名無しさん :2006/09/24(日) 08:15:32 ID:bOYuv+6p
最下点でも遅いぞ。意識はもう少し早くがイイと思われ
374 375 どうも私のローの認識は怪しく思えてきました。 スイング中に肘を曲げて、ボールの下に手を入れる。 肘を伸ばしつつ、掌を返してボールを押し出す様に最下点へ。 押し出す際に、ボールが掌の上から転がり落ちて指に乗り、指の引っ掛かりで回転を追加。リリース。 、、、アドバイス頂いた事に反する事が色々有るような感じですね。 根本からの修正が必要でしょうか、、、。
タイミングが遅いか、フインガーの力が残り過ぎだと思うが、薬指だけ腫れるってのは何故なんだろう? リフタンっぽくなってない?携帯で手元の動画を後ろから撮ってもらって見てみたら?
サイドローテーションをかけようと無意識に肘が横向いてると思う。 薬指にだけ引っかかってるんじゃないかな?
379 :
投球者:名無しさん :2006/09/24(日) 13:44:28 ID:OYgZoRH0
>>376 ローにもいろいろあるからね。
どれが正しいとかは一概に言えないよ。
薬指が腫れるのはドリルがあってないからでしょう。
ドリルを変えて薬指の負担を減らせばよい。
ドリルに投げ方をあわせることはない。
リリースタイミングもひとつではない。
たとえば回転が増えると手前を飛ばしたくなるようなレーンによく出会うが
ロフトさせるにはリリースを最下点過ぎまで遅らせる必要がある。
薬指がスパンの長すぎの割にピッチがフォワードすぎるとか、中指のスパンがゆるすぎるとか 考えられるなあ。
ローなら、余程酷いドリルじゃない限りフインガーは腫れないと思うよ。
スレ違いかもしれませんが。 先日、隣のレーンに入った人の投げ方を見るとローダウンっぽい投げ方してました。 前かがみ状態から真下に手をたらした状態でボールを構え、4歩助走の3歩目からボールを 肘を曲げてカップのまま引き上げ(振り上げじゃない、ボールを脇のやや後ろにくっ付けるイメージ)、 そのまま肘を伸ばしながら一瞬でブロークンに移行し、捻りを加えながら投げてました。 回転はすごいのですが、曲がるのですが、切れが無いというかサムレスと同じような当たりの弱さというか、 何だこんなものか、と思ってしまいました。 実際のところ、ローダウンに関わらず、高回転というものは威力が高いと思っていましたが違うのですか? 素人でも高回転の出せるサムレスがあまり有効でない具体的な理由は何でしょうか?
あー、それってバックスイングの小さい、一見サムレスみたいな投げ方でしょ? 回転とスピードのバランスが悪いんじゃないかと。
384 :
投球者:名無しさん :2006/09/24(日) 17:04:45 ID:Nayq1KW9
あと回転軸の向きね。 スピードがあってARもATも程々に小さい方が当たりが強いね
385 :
投球者:名無しさん :2006/09/24(日) 19:17:31 ID:5lmv7m9X
しかしローダウンって難しいですよね 今、ロー出来る人って、どの位の練習期間で出来るようになったんでしょう?
386 :
投球者:名無しさん :2006/09/24(日) 19:40:11 ID:tdB94zWZ
>>385 それは難しい質問だね〜
何を基準に判断するかにもよるしw
387 :
投球者:名無しさん :2006/09/24(日) 21:12:43 ID:OYgZoRH0
>>382 いくら高回転でもピンに当たるまでに死んでしまうから。
>>385 回転させるだけなら数ゲームで出来る人もいます。
センターの会員の中でダントツのスピードが出ている位でないと、
スピードの方が壁になる場合が多いと思います。
>>385 自分は2年目で、まだ5割って感じかな。諦めないし焦る必要もないと思っている。
390 :
投球者:名無しさん :2006/09/26(火) 21:30:25 ID:LGg1ItKk
うちのセンターでは、ローダウン練習中が最近7人くらいに増殖中。
6人くらいは途中で諦めるだろうねw
うちのセンターに凄い新人が現れた! 50くらいのオサンなんだが、フォームはロー・・しかもダイナミック! 24kぐらいのボールはピンヒットまでに5回転くらいw! チビっとも曲がらずに、基本1ピン真正面! しかも戻って来る時は必ず周りの人に(隣のBOXとか)『にやりっ』って 笑うんです!!オサーン、スプリットだってばよ〜(−−;
>フォームはロー・・しかもダイナミック! ですか、 どうやって回転を殺しているか、反面教師として見てみたいものです。
394 :
投球者:名無しさん :2006/09/27(水) 19:53:53 ID:ke1gAtJO
>>392 オープンバックだからローだ、とか勘違いしてる君?
5回転って・・・
6・9・10ピンなんかはボールを変えずに同じフォームでリリースだけ変えて曲げないでとってるけど? ごくありふれたテクニックだと思うんだが、、、、
396 :
投球者:名無しさん :2006/09/27(水) 21:43:02 ID:j7J78eRJ
そういう意味じゃねーだろw
397 :
投球者:名無しさん :2006/09/27(水) 23:00:05 ID:xGF7Oj7h
>>395 むしろリリース感を変えないためにカバーボールがあるんじゃね?
398 :
投球者:名無しさん :2006/09/27(水) 23:24:02 ID:Rpiu8K89
なんでカバーボールの話がでてくるんだよ?
399 :
投球者:名無しさん :2006/09/28(木) 00:48:12 ID:dcQFrgaU
話がかみ合わないジャロス
401 :
投球者:名無しさん :2006/09/28(木) 11:25:12 ID:VhAsvOa8
ブロークンの時、ボールをフィンガー方向と人差し指方向とどっちに転がしてる? 漏れは人差し指方向の方が威力増大なんだけど、フィンガー方向に比べてコントロールがイマイチ。
402 :
投球者:名無しさん :2006/09/28(木) 13:19:11 ID:d51uLymG
ARの話かなぁ?
403 :
投球者:名無しさん :2006/09/28(木) 20:39:32 ID:DxiAHAP7
それともAFの話かなぁ?
404 :
投球者:名無しさん :2006/09/28(木) 21:46:23 ID:zFco55hy
アッー!
405 :
投球者:名無しさん :2006/09/28(木) 21:56:54 ID:DxiAHAP7
なんだよ?
406 :
投球者:名無しさん :2006/09/28(木) 22:22:34 ID:KCjl8Nn+
403 :投球者:名無しさん :2006/09/28(木) 20:39:32 ID:DxiAHAP7 それともAFの話かなぁ? 739 :投球者:名無しさん :2006/09/28(木) 20:41:32 ID:DxiAHAP7 里恵と鈴菜頑張れ〜 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
407 :
投球者:名無しさん :2006/09/29(金) 00:23:02 ID:yJ/5at/R
まじめに質問です。 サムが抜けてから、スイングスピードを急加速しても球速は上がらない? スイングスピードを上げるポイントはフォワードスイングの中の、 どの当たりがベストでしょうか?
408 :
投球者:名無しさん :2006/09/29(金) 00:35:20 ID:DZkqBEMZ
自分は、グッ!と左足が止まって球のリリース準備が出来た時からかな
409 :
投球者:名無しさん :2006/09/29(金) 15:30:56 ID:QMntU+ZJ
これはこっちで聞いても良いのかな? ローダウンやってる人、使うボールってどういうボールが向いてるん? 投げ方についてはよく見かけるけど向いてるボールについてはあまり聞かない気がする・・・。
自分は初期ホットロッド・モンスターフレンジーがお気に入り。走って穏やかに切れる系ね。
>>409 習得するにはどのボールが練習用として向いてる?って質問かな?
それともローで投げるならどのボールが打ちやすいって質問?
前者であれば、キャンペーンボールなどのあまり曲がらないもの、
そしてまったく逆にヘビーウェット用のボールだと思う。
キャンペーンボールを巧く曲げられるようになる手首の使い方、
曲がるボールでもポケットまで届かせることのできるスピードの出し方、
その双方がこの組み合わせで練習できるから。
あ、これ自分が行っているレッスンの場合ね。
打ちやすいボールについては、ひとそれぞれでは?
412 :
409 :2006/09/29(金) 16:13:16 ID:QMntU+ZJ
>411 サンクスです。 ちょっと書き込み不足でしたね。 後者の質問です。 打ちやすいというかローで投げるならどういうボールが向いてるか、です。 NEWボールを買おうとしてるんだけど、ローに向いてるボールの基準というのがイマイチ分からない。 結局のところ人それぞれだとは思うのだけど、あえて基準とするならどんなボールになるかと。 RGとかコアやカバーストックなんかの情報だととても助かります。 ちなみに今、目をつけていたのはアブソリューションラピッドかレボリューションGS、オーバーレブ? 果たしてこんな選択で良いのやら・・・。
413 :
409 :2006/09/29(金) 16:14:54 ID:QMntU+ZJ
レボリューションGS→レブスピードGS スマソ。
414 :
投球者:名無しさん :2006/09/30(土) 16:53:45 ID:QnufSw0d
2、3行でまとめなさいよ〜 ダラダラ書き込むから流れ止まっちゃったじゃないの
上げんな糞
わーいわーい
417 :
投球者:名無しさん :2006/09/30(土) 22:26:55 ID:CIX52dDh
上げんなと言われると上げたくなるよね
回転させるのもいいけど 初速は大事だぞ! ゆっくりしたフォームからでもちゃんとやってれば初速は出る。 逆にいくら力んで腕振っても初速は出ない。 ひたすら回転してるが初速の無いヤツは勘違いしてるって事。
生でロバスミをそばで見たんですけど、バックスイングからダウンスイングに 入る流れって、全然速くないんですよね。 でもリリースの瞬間というか、手がボールの下から後ろに回りはじめた ところで一気に加速してるんです。 それがあのスピードに直結していると。 やっぱ、ボウリングってタインミングのスポーツですね。
420 :
投球者:名無しさん :2006/10/01(日) 05:37:28 ID:Y/LjfeIQ
>>419 その加速するタイミングがなかなか難しい。
俺がやるとギヤチェンジがうまくいかず失速ぎみになるので、
今は加速は考えずに投げてます。
421 :
投球者:名無しさん :2006/10/01(日) 07:52:45 ID:HCYZbHYA
それはあなた達が出来ない・やり方を知らないだけで、特別タイミングなど必要ないのですよ。
422 :
投球者:名無しさん :2006/10/01(日) 08:16:11 ID:WDArAMwH
>生でロバスミをそばで見たんですけど、バックスイングからダウンスイングに ダウンスイング(笑) 初心者?
423 :
投球者:名無しさん :2006/10/01(日) 09:04:11 ID:zeDjY1hQ
まあまあ フォワードスイングと理解してあげようよ
424 :
投球者:名無しさん :2006/10/01(日) 12:57:03 ID:SUbOqpk5
ところで皆さん、センター大会なんかに参加してる? 参加した方が、ロー上手くなりやすいよ。 ヘタクソでも周りがダメなところを言ってくれるしね。 そこを直せば手っ取り早いし。 ま、言い方は酷いかもしれないし、優しい手ほどきも保証しないけど。 自分が出来なくても、それらしく指摘してくる頭でっかち多いからね。
>>422 おまえ、英語のソースを読んだことないだろ?
あ、英語読めないのか、かわいそうに。
フツーに使うぜ、downswingってw
426 :
投球者:名無しさん :2006/10/01(日) 13:57:46 ID:WDArAMwH
↑ へぇ〜 そいつはわざわざ調べてくれてご苦労だったね!勉強になったよ。 ついでにかわいそうな僕のために(笑)英語のソースも貼ってくんないかな?
427 :
投球者:名無しさん :2006/10/01(日) 14:15:48 ID:umoVpLEr
>>425 日本の出版物では
1.アドレス 2.プッシュアウェイ 3.ダウンスイング 4.バックスイング
5.フォワードスイング 6.リリ−ス 7.フォロースルー
の順になってるっぽいけど、君の言うように5番目もダウンスイングというのが
正しいとすると、他の過程は欧米ではどう表記すんの?
428 :
投球者:名無しさん :2006/10/01(日) 15:26:44 ID:WDArAMwH
バックスイング→ダウンスイングの順序の正否の問題を、ダウンスイングという用語
の有無と勘違いしているように見えなくも無いがw
ま、downswingという英語の読める(笑)賢い
>>425 =
>>419 が
そのうちソースを貼ってくれるでしょうねw
そんなのローと関係ないじゃん しつこいよ
>>429 申し訳ないw
今までの知識が根本から覆される衝撃だったんで。
431 :
投球者:名無しさん :2006/10/01(日) 16:13:16 ID:vTy6Xhz7
フォワードスイングをダウンスイングと言ってしまうやつは、 ダウンスイングのことを何と言うのだろう?
432 :
投球者:名無しさん :2006/10/01(日) 16:34:14 ID:o6G3+SQ0
まあ爆睡ngトップからボールは確かにダウンするからなぁ、あってるっちゃーあってるような。 ボールが最下点までダウンして、そこからがフォワードスイングという解釈なんじゃね。
433 :
投球者:名無しさん :2006/10/01(日) 16:49:54 ID:vLytyQaA
↑↑↑↑ (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
何か違うスポーツになってきますた
436 :
投球者:名無しさん :2006/10/01(日) 17:34:42 ID:tXxqjHSQ
揚げ
もちつけ 多少の言い間違いなんざ関係ない
438 :
投球者:名無しさん :2006/10/01(日) 21:29:14 ID:VykLnM64
>>425 ×バックスイング→フォワードスイング
○バックスイング→downswing(笑)
というソースまだかね?
439 :
投球者:名無しさん :2006/10/01(日) 21:52:37 ID:LL6fMVgz
440 :
投球者:名無しさん :2006/10/01(日) 22:03:27 ID:VykLnM64
>>439 英語読めないアホなんでよく分からんが、各ステップごとの動作の説明でないの?
「一歩目でボールを外側へ」みたいな
441 :
投球者:名無しさん :2006/10/01(日) 22:03:59 ID:LL6fMVgz
抜粋すると… The first three steps are taken while the ball moves to its highest point in the backswing. From there you are in position for the downswing, slide and release. だけど
442 :
投球者:名無しさん :2006/10/01(日) 22:06:25 ID:VykLnM64
↑ 外側じゃなくて、出せってことかな?
443 :
投球者:名無しさん :2006/10/01(日) 22:08:30 ID:o6G3+SQ0
確かにdownだ。
444 :
投球者:名無しさん :2006/10/01(日) 22:11:14 ID:LL6fMVgz
>>442 お前真正のバカだろw
英語も読めないのによく他人に突っ込めるな
445 :
投球者:名無しさん :2006/10/01(日) 22:15:31 ID:VykLnM64
じゃ、 ×バックスイング→フォワードスイング ○バックスイング→downswing(笑) でいいのか?正式には じゃ、フォワードスイングとは言わんのか。
446 :
投球者:名無しさん :2006/10/01(日) 22:19:23 ID:VykLnM64
一応
>>442 は
>>440 の訂正ね。
で、参考までに、日本の
1.アドレス 2.プッシュアウェイ 3.ダウンスイング 4.バックスイング
5.フォワードスイング 6.リリ−ス 7.フォロースルー
は正式にはなんて言うんだい?
447 :
投球者:名無しさん :2006/10/01(日) 22:23:29 ID:LL6fMVgz
>>445 要は、ソースを出せとか(笑)とか言っておきながら
そのソースを全く読めないお前がぶっちぎりのバカって事だ。
今後、無駄な煽りはやめような
448 :
投球者:名無しさん :2006/10/01(日) 22:27:26 ID:LL6fMVgz
449 :
投球者:名無しさん :2006/10/01(日) 22:28:48 ID:VykLnM64
>>447 一応niftyの翻訳で読んでるが、これが正式名称とは思えんな。
ステップの過程ごとの動作じゃねえの?
450 :
投球者:名無しさん :2006/10/01(日) 22:34:01 ID:LL6fMVgz
>>449 翻訳しないと読めないのかいorz
だからダウンスイングでも間違いじゃないって話だよ。もうやめれ
通りがかりに見てみたら バカとかボケとか 勝ち誇って とても楽しそうな人を発見しました なんだかわからないけど おめでとうございます
452 :
投球者:名無しさん :2006/10/01(日) 22:43:23 ID:LL6fMVgz
>>451 バカボケでも足りねーよ。やめれって言ってんのにしつこい奴だったから
453 :
投球者:名無しさん :2006/10/01(日) 22:53:24 ID:VykLnM64
日本の出版物のとは違うのかよ? 意味わからん。
454 :
投球者:名無しさん :2006/10/02(月) 00:21:01 ID:XVF5Yyga
×バックスイング→フォワードスイング ○バックスイング→downswing(笑) で決定しました
455 :
投球者:名無しさん :2006/10/02(月) 00:24:20 ID:GVzhymom
たぶんゴルフの影響で、 バックスイングをテイクバック フォワードスイングをダウンスイングとつい言ってしまうのがいるのかもね。 ローの話だけど、ハイバックスイングでタイミングだけ注意して何もしないのが、 現在ベストと結論したので、おいらはこれで行くことにしました。 これだとARが若干不足気味の場合があるが、フィンガーの離れ際に、 若干のターンを意識することで、解決できました。
ローダウンで投げてる動画を置いてるとこありませんか?
>>456 パークレーンズに市原のがあったな。
あとはようつべとかで検索しなよ。
市原Pってあんなにカニ歩きだったんだ モナチェリに少し似てる
459 :
投球者:名無しさん :2006/10/02(月) 23:06:04 ID:5ngic8lI
とある大会後の懇親会の二次会で、 市原P「ボクのはローダウンじゃありません」って。
ボクのはローダウンですって言うプロ、何人いるのかな〜
Niftyのクソ翻訳なんか使うんじゃねえ
日本のボウリング関係語彙には、お笑いぐさのDQN用語や勘違いから発生したのがけっこうある ストライク4つ続いてフォースってのはアメリカではそうは言わないし スレタイの「ローダウン」だってその端的な例で日本にしかない和製英語的用語なんだから いまさら日米の用語の食い違いはどうでもいいだろw
向こうじゃ4thて言わないの? なんて言うの? 他にも固有名詞があったら教えて欲しい
2 Double 3 Turkey 4 Four bagger 5 Five bagger 6 Six-pack 7 Seven (strikes) in a row, Seven straight strikes とか 4thじゃ「4番目の」ストライクだ あんまり関係ない話でスマソ
日本だとフォース、フィフス、セックススで定着しちゃってるよな。
>>467 まだ言ってるよ…しつこくない?
どの部分で×なの?
469 :
投球者:名無しさん :2006/10/03(火) 18:40:07 ID:Aa1poBzi
さて、新しい話題はまだかな
市原Pは、ローダウンじゃなかったら何だろ? 単純にクランカー?
471 :
投球者:名無しさん :2006/10/03(火) 20:44:52 ID:i7uA1wcv
リュウタンリリース 最近フォロースルーのあと、腕が2〜3回ぶらんぶらんする、脱力出来てる証拠か? パトリックアレン トミージョーンズ そして俺も
リョウタウン
高橋延明Pは高回転ボール投げるけどフォロースルーは 力みっぱなしに見えます。彼はローダウン?
474 :
投球者:名無しさん :2006/10/03(火) 21:34:04 ID:i7uA1wcv
延明さんはちがいますね。 手遅れとリリース前の脇の絞りがあの球質を生むのでは、 力は抜けているはず。
なるほどねぇ。一部のローダウン解説サイトには、 「ボールを高速、高回転させることが出来ればローダウンと言えます。」 とか書いてあったけど…ローの定義ってあいまいですな。
おーい!一瞬カップくーん!
>>474 おいおい 脇絞ったくらいで高回転になるのかよ
延明ちゃんがストロークで投げてるか?
あれこそプッシュ&プルだろ。できないヤツにはわからんか・・・
478 :
投球者:名無しさん :2006/10/03(火) 23:50:29 ID:4DFKzLSq
違うかどうか、それが君に分かるのか、凄いな。
480 :
投球者:名無しさん :2006/10/04(水) 01:21:59 ID:OwFPmZxj
先日50歳くらいのハイレブボウラーに「何故ローダウンって言うか知ってるか?」と、聞かれた。 手をボールの下に深く入れて「ロー」、そして手首を返して「ダウン」。 ただ、投げるときは拾ってやらなきゃならないと、身振り手振り。 「拾う」とはスナップを効かせることみたいだ。 年齢的にも今は謎だらけのニフティーがらみの話かな?とも思った。 そういえば一昔前は、腰の辺りで一瞬スイングが止まって見えるような人が多かった気がする。 アレが狭義のローダウンなのか?
481 :
投球者:名無しさん :2006/10/04(水) 03:33:28 ID:IJUs+01i
スナップを効かせると言ってるならニフティ系ではないな。 一瞬スイングが止まって見えるのはニフティ系かもしれない。 見た感じは人によって違うがどっちにしてもニフティ系はきれいな振り子スイングではない。 うちのセンターにもいるが初期回転はあるもののスピードがなくてロールアウトしまくり。 正統派プッシュ&プルが普及しないのはニフティ系ローダウンの悪影響。 ところでニフティのローダウン関連の話(再up)はもうなくなったのか。 あと回転団系のサイト(元団員?)とか。
○◯系とか、どうでもいい話に意味はあるのか?実際に取り組んでいる人は興味無いと思うが。
483 :
投球者:名無しさん :2006/10/04(水) 12:55:47 ID:9PZYRwKc
>>482 いや、そうとも言い切れないゾ。
手探り状態の人は、そこで何かヒントを見つけられるかもしれないし、完成された人には話の種になる。
>>483 そうじゃなくて、系統とか分ける必要が無いだろって事
あの人はローダウン?プッシュプル?位ならいいがニフ系?まで言い出したらもうバカかと。
485 :
投球者:名無しさん :2006/10/04(水) 14:03:51 ID:IJUs+01i
以前はローダウンとプッシュプルで良かったんだが 今ではローダウンはプッシュプルも含むハイレブ全体を指す事が多い。 投げ方として狭義のローダウンを指すにはニフ系とでも言わなきゃ。 名前自体は何でもいいんだけどね。
486 :
投球者:名無しさん :2006/10/04(水) 14:12:16 ID:eucylfl0
言わなきゃ、って言われてもキモくて絶対無理。つうか皆そんなネットヲタ用語 使ってるのか?瞬間カップ君でいいじゃんw
487 :
投球者:名無しさん :2006/10/04(水) 15:00:52 ID:BVLdPex+
なんとなくローダウンという言葉は使いたくない。なんかこっぱずかしい。
488 :
投球者:名無しさん :2006/10/04(水) 15:02:34 ID:DvZhnchw
○○系ガセネタって事でいいと思うがw
ローダウンって響きが嫌。 厨と言われようが、必殺技っぽくスクリュードライバーとか、フリスビーとか自分で勝手に名付けてみる。
490 :
投球者:名無しさん :2006/10/04(水) 18:58:48 ID:PWh40ErS
ロ−ダウンってどうやって投げるんだよ。なんか実際ほとんど投げれて無くて 受け売りが多くないのかな。具体的なものが無いような気がするが。
>>490 「ローダウン投法」でググれば解説サイトが…
>>489 フリスビーってのは正式名称のひとつです
493 :
投球者:名無しさん :2006/10/05(木) 00:42:30 ID:s+rwDPjh
ニフのローダウンは、方法は別として、落下してきたボールがフィンガーつまずいて回転するという、 極簡単なりくつじゃないの。
494 :
投球者:名無しさん :2006/10/05(木) 01:29:05 ID:L9lwiJKL
つまんね
495 :
投球者:名無しさん :2006/10/05(木) 19:55:28 ID:ACszt3B8
正に口だけだな
496 :
投球者:名無しさん :2006/10/05(木) 20:52:30 ID:/RXKooCw
>>493 直線的なスイングとボールの重さで非力な人でも高回転をってことだったはず。
実際回転は得られるがスピードを得難い。
497 :
投球者:名無しさん :2006/10/05(木) 22:37:16 ID:deMaMkMW
脳内ヲタってこういうの?
498 :
投球者:名無しさん :2006/10/05(木) 23:17:30 ID:ctEiXn/0
非力な方には、一瞬カップのほうがおすすめ。 これは下半身がしっかりしていれば誰にでもできる。 欠点はカップにする際にサムが抜け初めてしまう時がある、 手首ふにゃちん状態から一瞬カップにし、即発射となるため、 タイミングとコントロールがむずかしい。 自分が試した結果なので質問あればどうぞ
499 :
投球者:名無しさん :2006/10/05(木) 23:42:57 ID:LEiZRq5S
一瞬カップっていうのは何。具体的に説明を。
一瞬カップにするんだよ。多分。
501 :
にゅっぱち ◆V9DNewzz.. :2006/10/06(金) 00:49:27 ID:xCoWg/DQ
ローダウンで投げてみたい俺ですがー どぉしてもロフトボールになる俺 何が悪い 何がいけない 泣きたくなるなー
502 :
投球者:名無しさん :2006/10/06(金) 00:54:53 ID:gZRFX/y2
503 :
投球者:名無しさん :2006/10/06(金) 13:07:33 ID:lr7EEj4r
ヒント=脱力
>>501 まず、基本が出来てないのにローは無謀。
505 :
投球者:名無しさん :2006/10/06(金) 19:58:45 ID:ArQGB/95
そんなものほとんど出来ないんだよ。
506 :
投球者:名無しさん :2006/10/06(金) 20:49:06 ID:cNaf5sLZ
>>499 手首のジョイントが柔らかく可動するように、
脱力したブロークンリスト状態でスイングし、
スライドのブレーキにより、ボールが慣性で前へ行こうとする
タイミングを利用し、ブロークンからカップ方向へ瞬時に動かし、
次の瞬間サムを抜き押しこぼす方法です。
ふにゃふにゃの手首でのスイングによる方向性の不安定さ、
サムホールの調整をしっかりしておかないとカップ方向に動かし始めた瞬間に
すっぽぬけてしまう場合等がありました。
これが私が試した一瞬カップにする方法で、他の書き込みの一瞬カップ君のは知りません。
ロフトになるということは最下点以降にリリースを している 要はタイミングが合っていない。 最下点に向けてリリースしなさい。
そんな難しい言い方じゃ彼、頭悪そうだから理解出来ないのでは?
509 :
投球者:名無しさん :2006/10/07(土) 00:04:07 ID:Zq+nVZac
仕方ない感覚だけでもつかめて回転だけでもつく方法を教えるよ。あのな親指のサムホ−ルに フィンガ−グリップをいれてスパンを計り直して親指の第一関節だけを入れて投げろ。 ただし手首の力は大丈夫だろうな。手のひらがピタッとつくだろ。後はタイミングだ。 それで投げれるタイミングを身につけろ。
511 :
投球者:名無しさん :2006/10/07(土) 17:09:34 ID:YFA/g2vx
「親指のサムホール」って… 今日、CSでトミーとロバスミの試合あるから見れる人は 要チェック。
>>509 の話は、サムレスのスレで話した方がいいな。
513 :
投球者:名無しさん :2006/10/08(日) 17:09:45 ID:hBy3qlaA
ちょっと質問です。 ローやる時に必ずオープンバックにする必要があるのでしょうか? オープンバックのメリット・デメリットなど語ってください。
オープンバックで投げたほうスピード出るから。
515 :
投球者:名無しさん :2006/10/08(日) 23:01:39 ID:1d8V9KE4
>>513 ふところが広くなる
脇をしぼりやすい
スイングラインを体の中心付近に近づけやすい等々
>>515 なるほど、レスどうもです。
自分今、ローの練習中でして、1歩助走で練習してるときは良く
回転してるんですけど、5歩助走にしてオープンバックで投げると
スピードは出るのですが…肘の曲げ伸ばしが出来ないのです。
これは筋力の問題でしょうか?タイミングの問題でしょうか?
517 :
投球者:名無しさん :2006/10/08(日) 23:27:58 ID:1d8V9KE4
>>516 オープンバックにしたてだと、その状態になりやすいのは用意に想像がつきます。
たぶん投げ急いで、フォワードスイングに腕力を使いすぎ打と思う。
フォワードスイングで大きな遠心力を感じていませんか?
トップのための状態から、ボールが勝手に落ちてくるのを待つ感じになれば
肘入れ等が楽にできるようになりますよ。
トップの状態の時間がゆっくり流れるような感じなんだけど、
まずこのタイミングをつかむのが重要です。
この感覚が分かれば、飛躍的に伸びるはずなので、ガンバ
>>517 ありがとうございます。まさにその通りです。遠心力が凄くて
自分が振り回されてる状態ですorz
明日は517さんのアドバイスを参考に練習します。
あんまりスピード出ていなさそうなアドバイザーだ。
520 :
投球者:名無しさん :2006/10/09(月) 10:29:03 ID:sLD5EZDR
鋭いね 同感。 遠心力から逃げれば回すのは簡単よ。
遠心力から逃げないで回す方法をアドバイスしてあげたら。
やはり、ローにはタイミングより腕力の方が大切なのでしょうか?
私は遠心力はいらないと思う。 体重移動でボールを押してあげれば十分に初速は得られる。 あとは そのスピードと回転数が調和すれば強い球、 調和できなければクソボールとなる。 もちろん腕力は必要なし。皆さんの言っている「ローダウン」か どうかはわからんが、手のひらをファールラインにクイッと向けて やればきれいに転がってくれる。
>>523 ローを言葉で表現するのは難しいと聞きますけど、
遠心力は必要ないんですね。
分かりました、レスどうもです。
なんか、また別の人から突っ込み入りそうな予感w
525 :
投球者:名無しさん :2006/10/09(月) 23:56:33 ID:OjEGAxr9
遠心力が必要とか必要ないとかって問題ではない。 球速を上げる ↓ リリースのスイングスピードを上げる ↓ 遠心力が増える 物理法則からは逃れられない。
526 :
517 :2006/10/10(火) 02:22:15 ID:ehA/hTO0
>>523 スイングすれば遠心力は当然発生するわけだけど、
フォワードスイングに限って言えば、俺の場合、手足が同調したタイミングより、
手遅れの場合のほうが、遠心力の感じ方は少ないね。
とにかくスイングに力が入っていてはスピードも出にくいよ。
筋力について言えば、腕力より、大腿筋とケツの筋肉への負担の方がずっと大きいね。
頭の中では完璧なローを投げてるんだけどなぁ 理論的にはロバスミもジョーンズも越えるはずなのになぁ 何がいけないのかもわかんねぇ
528 :
投球者:名無しさん :2006/10/10(火) 15:27:49 ID:cqR1jGEe
おいらも気分はTJだけど、髪の毛だけは似たくないにゃ。
529 :
投球者:名無しさん :2006/10/10(火) 18:51:58 ID:m2ix4tXJ
ジャパンカップテレビ決勝に残ったうち楼は誰? みんな回転つおいと思うが。
>>529 ロバスミだけでしょw
バーンズとマロットはマチューガに負けてるし
531 :
投球者:名無しさん :2006/10/10(火) 22:51:05 ID:xoIGco4A
思い出したから書いておくけど、JBCで一番多い投げ方は、レス506番の投法。 ジュニア指導がそうなのかな? オープンバックは向き不向きがあるけど、肩を開き気味に投げる選手の方が多いかな? 競技選手はスコア残さなきゃならないから、単なるグリグリでも困る。
532 :
投球者:名無しさん :2006/10/10(火) 23:06:04 ID:xoIGco4A
531続き ついでに。 アーマーセンターの4シリーズ、2シフトともなれば、後半は辛いよ。 何かの罰ゲームみたい。 20Gを越えた辺りでは、カップ作りたくなくなります。 極端に言えば、落ちてきたボールの方向を斜め前方に変えるように押し出すだけで充分です。
腕をブンブン振り回しても全然スピードが上がらないです。 振り子運動は意識してますので、フォワードは脱力、力を入れるのはリリースからフォロースルーにかけてです。 ブロークンにして押出そうとする瞬間、ボールが逃げるというか、芯がずれてるというか。 回転はつくのですが、全く走りません。 フィンガーでちゃんと押出すにはどうすれば良いのでしょうか。 極端な話、リリースはいつも通りだけど、中指でスパットまでロフトさせるぐらいの意識を持った方が 良いんですかね?リリースから着地点の距離を大きくする感じで。 もしかすると、フィンガーがちゃんとボールの下に入っていないという可能性もありますが。上っ面だけ撫でてる。
>>533 ローリングはどんなですか、それと曲がりは?
ブロークンにして押出す× 押出してからブロークン○
>>534 セミローリングです。特に芯を外して投げた時にもセミローリング。
以前はフルローリングに近かったですが、ローダウン試してブロークンからのターンをしてみたら
セミになりました。曲がりは、レッドクラウンを投げて15枚目スタート、10枚目スパット、6〜7枚目まで
膨らんでポケットが通常です。スピードが遅いのでかなり大きく曲がるというか回ります。
以前はピンヒットまで2.3秒でしたが、現在2.7秒まで落ちています。
ちなみにボウリング歴1年で、未だにスピナーのローリングは付いた事がありません。
えー、言葉で言い表せないのですが、芯を外すというのは、紙巻機にセットされたトイレットペーパーを
思い浮かべてください。その下方にフィンガーを当てて、ボールと同じように回転を加えるとします。
普通ならば、芯で固定されているのだから振り上げる事など不可能ですよね?前に進まないのだから。
この状態をボウリングにも当てはめたい。それだけボールを押しているはずなんです。
僕の場合、その芯を押せずに、芯の上部を押している。進む力が逃げて当然です。
>>535 やってみた事はあるのですが、意識してやるとかなりの確率で親指を突き出す事になり同時抜け、
あるいはロフトします。タイミングが悪いだけかもしれませんが……参考にします。
長文、誠に申し訳ない。文章力が無いものですから。
要はスピードが欲しい、の一言なんですけどね。
>>535 押出してからブロークン△
押しながらブロークン ○
538 :
投球者:名無しさん :2006/10/11(水) 20:10:53 ID:5PCdnA5m
>>536 >「レッドクラウンを投げて15枚目スタート、10枚目スパット、6〜7枚目まで
膨らんでポケット」
ヘビーオイルなら別ですが、回し系のボウラーの曲がりとしては、
ずいぶん少ない気がします。
文面から何となく感じるのは、リリースで力の入れすぎというか、
力の入れどころを外しているような。
ボウリング歴1年とのことですが、上達には時間がかかりますよ。
手遅れの感覚とかは、しっかり分かってますか?
それと親指の抜け具合も、気になりますが。
典型的なハウスコンディションでレッドクラウンなら ガター越えでOK?
540 :
投球者:名無しさん :2006/10/11(水) 22:11:32 ID:PuhCk0+N
>>536 ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 U |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
541 :
535 :2006/10/11(水) 22:20:03 ID:4qaQVZXf
542 :
投球者:名無しさん :2006/10/12(木) 00:40:15 ID:5cv4ET/D
>>533 どの辺りでカップ動作をしてるのかはわかりませんが、最下点近辺だとして。
私も経験ありますね。振り回しても無駄な労力を使うだけです。
かといって、オープンバックにする必要もありません。
タイミングですね。正解を体験すれば、すぐ自分のものに出来るでしょう。
チェックして欲しいのは、ブロークン動作。
ここが走らせられるかどうかのポイントのひとつとなるでしょうね。
その前にチェックしておかなきゃならないことは、手遅れというか、止まってからカップしてるかどうか。
というのも、余裕がないと先が詰まって上手くいかないことが多いですから。
カップを作るときはどうやってますか?
上手くキャッチ出来ていないような気もします。
カップを作る動作が、次のブロークン動作のキッカケになります。
ヒジ使ってますか?
他の人も読んでると思うので、カップからの一連の動作を書いてみます。
まず、ヒジを軽く曲げながらカップ。
上手くボールの下に手を入れられれば、その瞬間はボールの重さは気にするほど感じません。
しかし、入りきったところで重さを感じます。
ボールの重さを感じたら、即、完全脱力でヒジをピンと伸ばしてフォロースルー。
ブロークンのことは考えなくても、ボールは下に落ちようとするので、勝手にブロークンになります。
(ヒジを伸ばす時点から押しが始まってます)
このままだと、ボールが下に落ちるだけで、威力もなんもないボールになりそうですが、
面白いことに、脱力してヒジをピンと伸ばすとその勢いで、ブロークン方向からカップ方向に手が戻ってきて、ボールにからみつくように再びボールの重さを感じるんですね。(もちろんサムは抜けた状態です)
この時にチカラを入れるというか、押すというか、擦るというか、フィンガーに引っ掛からないように、すばやく振り抜けば高速回転&走りが生まれます。
なんて言うんだろ、スナップで投げるとでも言った方がわかりやすいのかな?
とにかく、すばやくですよ。ダラダラやってちゃダメです。球離れのスピードも大事ですね。
じつは、この押すタイミングを体験するのが難しいんですね。
私の時は偶然だった。
私の手の平のどこにもタコはありませんので、どの部分で押すかと言われれば、手の平と答えざるを得ません。
それと、私はラインを決めてから、投げる目標はスパット手前のドットにしてます。
その時によって、わざとロフトさせることもあります。
遠くに投げ放つイメージでもいいのではないでしょうか?いろいろ試してみることをお薦めします。
そこにちょっとしたヒントや偶然の産物もあるでしょうからね。
カップを作る練習もありますけど長くなりましたので。
でも、あなたの場合、アプローチのステップワークかもしれませんね。
なんか無駄な事を書いたかな?
折角書いたから消しませんけど。笑
それと、ターンって?
543 :
投球者:名無しさん :2006/10/12(木) 01:16:34 ID:6OHTFzHq
オープンバックではないロー使いって、有名な所だと誰よ?
PBAの殆どは見た目オープンバックと言えるのかもしれないが、日本人のローみたいに 腰まで開いていない。見た目で真似をしようとすると、やり過ぎになってしまう。 リフタンの上手い人を見て真似するとオーバーターンになるみたいな感じかな。
>>544 > PBAの殆どは見た目オープンバックと言えるのかもしれないが、
見た目オープンバックって何?
投げるラインに対して肩を開くのがオープンじゃないのか?
その中で、腰を開くかどうかって事だろ。
あー、意味分からないか。ごめんね。 いわゆるオープンバックの境目が曖昧だから、あえて「見た目」と書いたの。 自称オープンバック以外の普通の投げ方の人は全く肩が開いていないのか? と言うとそんな事はないでしょ?そういう事
それを言うなら、ローと普通投げの境目も曖昧じゃないか?
>>547 そうかもね。綺麗なプッシュプルだと見た目区別つかない人もいると思う
津島兄弟スレっぽくなってきた
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
551 :
533 :2006/10/12(木) 12:27:40 ID:fZAbk9HW
>>538 アクシスローテーションだったか、回転方向が進む方向とほぼ同じです。
決して、曲がらないのは回転が少ないからという言い訳ではなく、現に横で投げていたおじさんの方が
僕より明らかに回転の少ないのによく曲がっていた。本当です。回転方向も課題です。
手遅れがどういったものかは実際の所よく分かってないのですが、最後の踏み込みを早めに大きく出して、
足(蹴り)→腰(重心下げる)→肩(脇絞め)同時に腕(肘曲げカップ)→ブロークンリリース→フィンガー押出し、
という感じで順番に加速させるイメージでやってます。
>>540 釣った所で何の得も無いですよぉ。
>>542 僕以上の長文恐れ入ります。
アプローチのステップワークって具体的には何でしょう?
上でも書きましたが、僕の場合意識しないと手の平が真正面を向いているのか回転方向がレーンと平行なんです。
少しでも斜め方向を付けるためにブロークンと同時に、親指を人差し指を人差し指の付け根を中心に半時計回りに
捻り、捻った親指の方向に手を振っています。この時に力が空回りするんです。
ちなみにフォロースルーが顔の左に来る事もあります。
ロバスミの動画見て真似してるんですが、やっぱりどこか間違った解釈してるんだろうなあ。
加速のタイミングがおかしいのかもしれない。皆さんの意見を参考に頑張ってみます。
あと質問ですが、ローダウンを極めるとローリングはスピナー系のものになるのですか?
552 :
投球者:名無しさん :2006/10/12(木) 17:40:20 ID:ThyERlUt
↑普通はハイローラーになるんじゃ内科。
553 :
投球者:名無しさん :2006/10/12(木) 19:42:53 ID:khg/RnYw
>>551 アプローチのステップワークとは、一般的に言われるようになった手遅れタイミングで投げるステップの仕方の話です。
ふと思ったのですが、ひょっとして手首を返すだけで投げてるんじゃないでしょうか?
いわゆる落としただけっていうやつ。
拾ってあげなきゃダメですよ。
そうかといって、ボールの芯を押した感覚があれば、回転も少なく、走りません。
あと、ターンのところの文章が理解できなかったのですが、
ターンはしないで、カップする時にブロークンの方向にカップしてそのままブロークンにもっていったほうが、無駄な動作がなくて効率良いですよ。
手首を小指側に傾ける感じがいいでしょう。
ロバスミをお手本にしてるなら、
ブロークンのタイミングを遅らせてみるところから初めてみてはいかがでしょうか?
持ち気味にして、遠くに放り投げるって感じで。
そこから、徐々に手前にもってきてみるとか?
私は、セミローリングになるように投げてます。
554 :
投球者:名無しさん :2006/10/12(木) 21:01:04 ID:vL76rzQW
全然進歩ないスレ
>>554 ある程度自分の形を作る上でヒントとなる事項はあると思うよ。各人合う合わないはあるけどね。自分もアベが安定してプラスになるまではいろんなことを試したしねぇ、、試行錯誤が大事だよ、本当に
最近思った→要点絞って書き込めw どっちもダラダラ書き過ぎ。
557 :
投球者:名無しさん :2006/10/13(金) 21:56:11 ID:aN17gu/k
スピナーの蝋downer
558 :
投球者:名無しさん :2006/10/14(土) 09:34:26 ID:Q8yvZzhN
山下昌吾やっぱ凄いね〜
↑世界一のクランカーらしいな。プロとしての実力は国内でも三流だが。
560 :
投球者:名無しさん :2006/10/14(土) 15:14:16 ID:LKhlrbUR
アウトサイドを投げると、気に入った回転が出ないのですが?
561 :
投球者:名無しさん :2006/10/14(土) 15:44:48 ID:LBeG6Ric
インサイド中心の攻めでいいじゃん、TJみたいに。
インサイドしか投げられない老打憂那ーも情けないがな。
確かにクリスバーンズはアウトも上手いよね。 ジェイソンカウチのリリースも参考になりそうだけど、 カメラアングルの関係でよく見えないのであきらめますた。 アウトからだと、膝の曲げが少なくなり、タメも少なくなり、 アバウトな投げ方になりやすい俺です。
565 :
投球者:名無しさん :2006/10/15(日) 20:00:24 ID:voGPMFYM
アウトを投げれないってのはARを調整できないってことでしょ。
(笑)
567 :
投球者:名無しさん :2006/10/17(火) 23:48:20 ID:AHXHLHt6
蝋に入っては蝋に従え
アウト投げられないのは練習不足なだけだろ。 別にハイレブ投法とか関係ない。
569 :
投球者:名無しさん :2006/10/18(水) 15:17:10 ID:yFVNMveF
んじゃ、ハイレブバックアップ投げられる?
「んじゃ」が意味不明。文脈が繋がらない。
571 :
投球者:名無しさん :2006/10/18(水) 21:30:12 ID:kxhBU0zO
害児発見!!!!
572 :
投球者:名無しさん :2006/10/18(水) 23:37:31 ID:G0t5XZQ6
ハイレブでのバックアップボールは、挑戦してみたけど投げられなかった。 手首がヤバイ。
573 :
投球者:名無しさん :2006/10/19(木) 00:10:11 ID:gBeSAk2T
ロバートスミスや永野すばるをはじめローダウンリリースをこなすボウラーは バックアップボールも投げれることが多い と言うのもローダウンリリースではリリース直前のフィンガーポジションが ボールを真後ろから見たときに7〜8時に位置していることが大事で 回転を入れる時はそのフィンガー位置から手首の振りほどき動作に入るのだが 逆にバックアップボールを投げたい時には手首をターンさせず前方へ流すだけで バックアップボールが投げれる 即ちローダウンリリースに適したフィンガーポジションはまた バックアップリリースにも適したフェンガーポジションなんだ だからバックアップボールが投げれないならフィンガーポジションが まだまだあまいと考えたほうがいいと思う
だからなにって感じだね
575 :
投球者:名無しさん :2006/10/19(木) 00:23:41 ID:CfDgnVw1
ヤマシタショウゴ
>>573 ローリリースにターンは使わんだろう。
それともブロークンリストにすることを言ってるのか?
前方に流しただけで、高速回転のバックアップボールを期待するには無理がある。
ブロークン後にボールの左側を擦ってやれば可能かもしれないが、ブロークン後にあれこれするのは好かん。
それと「ボールを真後ろから見たときに7〜8時に位置していることが大事」ということはないぞ。
第一、手の平にしっかりフィットさせたカップリストを作れば、自然にそうなる。
だから、アウトサイドが苦手なローラー多いってことだ。
レンコンによって変えた方がいいぞ。
ローダウン、ローダウナーって言い方キモイ。 ダウン症みたい
>577 車板で言ってこい
>>577 じゃおまいがカッチョイイ呼び方考えてくれ
>ローリリースにターンは使わんだろう。 よく知らんが、ターンしないってのが常識なのか? カウチとかTJみたいな、バックスイングのトップで手のひらが横?向いてるような タイプはリリース時におもいっきりターンしてるように見えるがちがうのか? 彼らが厳密にはローダウンリリースかどうかはわかんないけど。
>>580 肩開いてバックスイングすれば手のひらが外を向くのは当たり前だよ。
当然、開いた肩を戻せば手のひらもボールの後ろに来る。
それがターンしてるように見えてるんジャマイカ?
>>581 バーンズ&ロバスミタイプは手のひらが下を向いてるように見えますが
そういうことで納得しておきます。
ありがとうございました。
バーンズやスミスは構えた状態からカップ作ってるからね。 カップリストをスイング中も維持しようとすれば手のひらは 自然と下を向くんだよ。
なんか今更の恥ずかしい話だけど、基本的にターンとは、直接ボールに影響を与える左右の手の動きのことを言うんじゃないのか? たとえば、リフト&ターンはサム抜いてからとか抜きながら手を握手するように動かすとか。 そこまで持って行く途中の手の平の向きの動きは、ターンとは言わないだろ。 ちなみに、TJのリリースは、サム抜いてフィンガー方向へ真っ直ぐ綺麗にボールを転がしてるだけだ。 リリース前のターンみたいな動きは、サイドローテーションをかけたい方向へサムとフィンガーが一直線になるように位置を合わせてるだけ。 バーンズもスミスもな。無駄な動きは無いよ。
↑ほら間違った。左右を消してくれ。
586 :
投球者:名無しさん :2006/10/20(金) 12:30:28 ID:tAT8NkYl
どいつもこいつも。。。 ごたくはいいから!!
588 :
投球者:名無しさん :2006/10/20(金) 13:57:10 ID:x1ZJTlPl
場合によっては皆ターンするよ
590 :
投球者:名無しさん :2006/10/20(金) 16:12:50 ID:x1ZJTlPl
ドアノブを回すようにターンするってこっちゃ
親指を中心にターンするリリース手法
結局、ターンはしてもしなくてもOKってことでよろしいか?
589照会のサイトでのドアノブターンは、親指を中心にフィンガーを左右に回すことじゃなく、ブロークン後にサムの方向を一定にしてリストをカップ方向(前後)に動かすことを言ってる。 ノブターンを理解してる人でも、この辺りは二通りの考えがある。 どっちの方法でも回転するけど、PBAは後者だよね。
前後にうごかすドアノブってどんなんだろうね? わざわざドアノブターンと記述する意図がわからん。
595 :
投球者:名無しさん :2006/10/20(金) 19:17:39 ID:TT+Qi7Wn
>>592 ターンしなければドアノブターンじゃない。
>>593 記述はノブターンじゃなくプッシュプルのようだが。
596 :
投球者:名無しさん :2006/10/20(金) 21:16:02 ID:Q0aptPn+
(゚Д゚)
まあローダウンであるか否かにターンはあまり関係ないということだな。
598 :
投球者:名無しさん :2006/10/20(金) 23:10:40 ID:f+yC59VN
ところでこのスレの住人は実際にローで投げてまつか?
599 :
投球者:名無しさん :2006/10/20(金) 23:26:22 ID:x1ZJTlPl
実際に出来てるのは3割位であとはスローダウンと知ったかヲタ
600 :
投球者:名無しさん :2006/10/20(金) 23:36:35 ID:f+yC59VN
kた、600ゲトw
601 :
投球者:名無しさん :2006/10/21(土) 02:36:22 ID:oQCeGYjT
練習さえすれば、その人なりの高回転リリースは習得できますよ。
ローの練習中です。センターリーグでは普通のリフタンで投げてるんですが、1フレと10フレだけはローで投げてます。が…中高年が多いリーグなので批判される事が多いです。 曰く「体壊すゾ」 でもストライクの時のピンの飛び方が気持いいのでやっぱりローを極めたい。
極めたいなら毎回貫け。 リーグで迷惑かかるのが嫌なら一時的にリーグやめろ。
>>603 マスターしたいなら、気にするな。自分も経験あるし、どこでも一緒じゃないかな?
不器用じゃない限り、正しい練習を真剣にやってれば半年もすれば身に付くし、アベも戻る。
そうなれば、煙たがられても文句を言うヤツはいなくなる。
連発してる相手のストライクも止められるしな。タップくらいならさせられるぞ。
↑603を602に訂正
606 :
投球者:名無しさん :2006/10/21(土) 11:20:36 ID:TH3L8joM
>不器用じゃない限り、正しい練習を真剣にやってれば半年もすれば身に付くし、アベも戻る。 参考にしたいので、その正しい練習とやらの詳細をお願いします。
607 :
投球者:名無しさん :2006/10/21(土) 11:51:04 ID:CgnL6Els
>>604 スローなロフトリフタンの卵割にしか見えない
ローの練習の途中、疲れたから以前のような普通の投げ方したら以前よりもキレがアップしてた。 ローはまだまださっぱりだけど、手首の使い方が勝手に上手くなってるような気がする。 練習が無駄じゃない事が分かってちょっと嬉しい。
>>608 それ、漏れもやる。頭5分〜10分程度ストロークで投げて体
ほぐすんだけど、キレが良くなってる。
610 :
投球者:名無しさん :2006/10/22(日) 01:51:11 ID:ct8VLN1B
これから始めるなら、まず手遅れの感覚をつかむ練習、 同時進行でストレート回転の速球の練習だな。 手遅れが分かれば半分以上できたようなもの。
と、時速20キロ高速回転厨が申してます(笑)(笑)(笑)
手遅れがわかったところでどうローダウンにつながるのかが不明。 リフタンでも手遅れは今や普通になってきてる。
613 :
投球者:名無しさん :2006/10/22(日) 03:15:28 ID:m8dX84cD
手遅れが分かればあとは勝手についてきます。
too late
今日もローの練習してきますた。したら中年の集団が大会やってて窮屈ですた。 しばらく投げてると、隣のオヤジが漏れの真似してハイバックスイングやりだ しますた。「おまいに出来る訳ねーのにw」って笑っちゃいますた。
616 :
投球者:名無しさん :2006/10/22(日) 21:27:52 ID:uCwOUSkX
手遅れって普通に出来るもんだろ、大層なもんじゃないと思うがな。逆に出来ないってのが不思議だ。
617 :
投球者:名無しさん :2006/10/22(日) 22:02:27 ID:M4Tuubeg
一度出来上がってしまうとタイミング変えるのは大変だよ。 初めからナチュラルに手遅れタイミングの人もいるけど。 手遅れタイミングだけど完全に止まってから投げてるのはPBAでもごく一部だよ。 この辺りを間違えてスピードが出ないと言ってる人多すぎ。
618 :
投球者:名無しさん :2006/10/22(日) 23:18:07 ID:uCwOUSkX
スピードアップを計れば手が遅れる度合いが高くなるのは当たり前。もちろん、それだけじゃないがな。
619 :
投球者:名無しさん :2006/10/22(日) 23:42:30 ID:M4Tuubeg
ところが手が遅れすぎてる例が多いんだな。 止まってワンテンポ遅れてリリースするような。 これでは助走のエネルギーがまったく使われない。 逆にスピードダウンだよ。
620 :
投球者:名無しさん :2006/10/23(月) 00:02:46 ID:4pKantpc
俺の場合は、フォワードスイングでのボールが肩のあたりのとき、 スライドが停止する位がちょうどいいな。
621 :
投球者:名無しさん :2006/10/23(月) 00:12:20 ID:/tS/2UdT
助走で生じるエネルギーをスピードに…という考え方は間違いではない。しかし、1日10G以上投げる環境においては疲れからタイミングがバラつきがちになるぞ。頑強な下半身があれば別だがな。 俺は体の別の部分の使い方に重点を置いてる。見た目は手が遅れ過ぎに見えるらしいが、省エネで6割程度の力加減で初速30`超のスピードが出せる。俺にとってスピードにおけるスイングと助走の割合は合わせても7割未満。
622 :
投球者:名無しさん :2006/10/23(月) 00:23:23 ID:5f50ukUF
>初速30`超のスピードが出せる。 初速ってどうやって算出すんの?
623 :
620 :2006/10/23(月) 00:35:08 ID:8P+n0hkS
スライド足の停止するのはかなり早い時点ですが、 体重移動はその後も続きます。 スライドが停止してから、バックスイングのトップを迎えるようでは、 手か遅れすぎてますが、手が遅れすぎになるタイプはほとんど見かけないです。 手遅れでないタイミングで手が遅れているボウラーは非常に多いですが。
624 :
投球者:名無しさん :2006/10/23(月) 00:42:23 ID:/tS/2UdT
>622 C.A.T.S
625 :
620 :2006/10/23(月) 00:47:12 ID:8P+n0hkS
笹塚のネコは、スパットのあたりの速度を測るから、初速に近いにゃん。
笹塚の犬が
627 :
投球者:名無しさん :2006/10/23(月) 01:29:05 ID:2TdReBLg
ネコだろ
井口というスーパークランカーもいるしな
629 :
投球者:名無しさん :2006/10/23(月) 12:34:11 ID:lG9iueYj
↑ そのスーパークランカーは一秒間に何回転させられんの?
ロバスミぐらい
631 :
投球者:名無しさん :2006/10/23(月) 19:59:13 ID:ER+FUTQY
スパイラルモーション(ねじり&ねじり戻し)のメリットは何ですか?
ボールの代わりに換気扇の羽を持つと空を飛べる
:::::::::::::::::::: ::::::::::/ )::::::::: :::::(\::::::: _人 / / )::::::::::: :::::/\\ ノ⌒ 丿 / / /ヽ:::::::::::: :::: ヽ \\ _/ ::( / / / /:::::::::::::::: :::: ( \ \\ / :::::::\ l 三 / / )::::::::::::::: :::::::ヽ ヽ . ミヽヽ ( :::::::;;;;;;;) / 二 / /:::::::::::::::::: ::::::: ( \ ヽミ ヽヽ \_―― ̄ ̄:::::::::: / 二 ___/ヽ ...:::::::::::::: ::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ ノ ̄ :::::::::::::: // ニ _______/ ...::::::::: :::. ヽ____ ニ ヽ ( .::::::::::::::;;;;// ニ ____ノ .....:::::::::: ヽ___, ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ + + ....::::::::: ヽニ -‐( :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *::::::::: ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ + ┼ .:::::::::: :::::... + ┼ + + ー-、___~'''''ー-、 :....:::::::::::: :::::::.... + ┼ *+ +~~'''ヽ ..:...:::::::::::::::::::: :::::::::::::::::..... + * . ┼ :....::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::....: + * + .....::::::::::::::::: 注)イメージ画像です。
そうそうそうそんな感じウンコがきらびやかに羽根を生やして、って何でやねん!!
ずいぶんヒネリが効いているというコトは伝わったさw
636 :
投球者:名無しさん :2006/10/24(火) 19:52:38 ID:ANa2KgR9
質問、バックスイングに入ってから前傾し始めたのでは遅いの?
肘曲げが上手くいかない、ボールの下に手が入らない… バックスウィングがトミージョーンズみたいになっているのですが(形だけ)、肘曲げの練習には もっと抑えた方が良いですかね?でも、そうするとタイミングが滅茶苦茶に…
638 :
投球者:名無しさん :2006/10/25(水) 17:55:40 ID:mx7jlesl
みなさん苦労されてますねー ロウダウンって、結局、簡単に言ってしまえば ヨーヨーを振り下ろす要領ですよ。笑
あんなデケーヨーヨー持ってないからなぁ
言うは易し、行うは難し。
641 :
投球者:名無しさん :2006/10/25(水) 18:52:52 ID:mx7jlesl
じゃ、一ポンドほど軽めのボール作ってもらって 少し肘を曲げて、手首を曲げた状態(カップリスト)で一歩投法から始めよう 直ぐに投げられるよ。 上に書いたような腕の状態を作るのがシンドイなら、もっと軽めのボールをドリルしてもらってね。
残念ながら経済的にそんな余裕はない。
636
>>642 20ゲーム分くらいで安いボール買えるんじゃないかね?
型落ちやらスペアボールやら。
それでコツつかめたら安い、かもしれない。
経済的に余裕ないとか、身に付けられない言い訳に聞こえる。
646 :
投球者:名無しさん :2006/10/25(水) 23:11:21 ID:0z4/puwK
>637 軽い●で…は特に否定はしないが、筋力で肘を曲げるのはオススメ出来ない。疲れたら曲げられなくなるだろ。抱え込む度合いも違ってくる。 各関節と各筋肉の特徴を把握すれば、抱え込む・球速UPなど力要らずで難しい事ではない。現に女子高生アマの宮城某も出来る事だし。 講釈は長くなるので省く。ヒントは『意識を外す』事。意識を肘曲げに集中しないで、どの関節や筋肉に力を抜き入れすれば肘を曲げ易くなるかいろいろ試してみるといい。
647 :
投球者:名無しさん :2006/10/26(木) 09:16:14 ID:+dLQrgoh
金は、かかる。 ドリルが違うじゃん。 彫り直すよりニューボール購入でしょ。安めの。
「ボウリングの幅を広げよう。」という目的で某センターの支配人から ローを勧められて始めたんだけど、1度覚えたら楽しくて戻れなくなりますた。
>>647 >ドリルが違うじゃん。
詳しく知らないんだけど、フィンガーのピッチはリバース気味がいいらしいが
他に違いあんの?
650 :
投球者:名無しさん :2006/10/26(木) 23:55:58 ID:+dLQrgoh
>>649 回しやすさからいったらショートスパンとか、サム位置も違うね。
ボールも走り系をチョイスした方が楽。
リフタンとは全く別物と考えた方が、覚えやすいと思う。
現在のハイレブは、PBAで主流のカップ&ブロークンのスナッピングだけで投げる方法と、スナッピングじゃなくて、ブロークンの後で小技を使う方法があるね。
それによっても、ドリルは変わってくるんじゃないかな?
ちなみに自分の場合、ハイレブ用のボールをリフタンで投げると、サムが引っ掛かってヒリヒリしてくる。
ブロークンの後で小技を使う方法とは?(*‘ω‘*)
小枝じゃね?
ブロークンの後で小枝・・・ ん〜、ブレイクといえばキットカットなんだが、その後か?
森田剛がいるなw そういえば、彼もボウリング好きだったね
655 :
投球者:名無しさん :2006/10/28(土) 13:25:41 ID:ekfA+Vxe
あはは。小技というと聞こえが悪かったみたい。テクといった方がいいね。 ドリルのことを考えれば、フィンガーを使うか使わないかのところだろうね。 使う方の有名どころは、まずはサムを中心にフィンガーを反時計回りに回しながら投げればノブターン。 普通のスナッピング投法でも外ミスを感じた時には反射的にこうなることが多い。(自分だけかな?) フィンガーを引っ掛けて引くという、これがプッシュプルの原型か?と思える投げ方をするJPBAの公認インストラクターもいるけど、パワーが必要。 リフタンのリリーステクの応用で、数を数えるように指を順番にすばやく折って投げるとか、ボールサイドを擦り上げるというのもあるね。 この時、フィンガーをチョット引っ掛けると「ボールをこぼしながらフィンガーに乗せて投げる」リフタンもどきとなる。 これもまた回転数が多い投げ方になるね。 フィンガーを使わない典型的なものはフリスビー投法かな? 絞り込んだカップを解き放つようにブロークンするだけなので、投法とすれば難しくないけど、コントロールのことを考えると難易度はかなり高い。 ついでに、 スナッピング投法でも、ボールが手に乗っかってる状態でスナッピングしながら投げる方法と、ボールが手から離れる間際にスナッピングする方法があるよ。 単なるタイミングの違いだけど、押すという感覚も変わるし、球質なんかはかなり変わっちゃう。試してみて。 余談だけど、 カップ状態のままボールを反時計回りにターンしながら、手の甲がピン方向を向くところでブロークン動作をすれば、なんとUFOボールを投げられる。 フィンガーを先に抜いてサムで押すように持ち上げながら抜かなきゃならないというコツが必要だけど。 ハイレブも日々変わっていくように、UFOボールの最新投法も、ブロークン投げじゃなくカップ投げになってきてるんだね。 このスレとは関係ないけど、ウンチクには役立つかも。暇なときにでも試してみて。 ところで、みんなはブロークンのあとに何かしてる?
スピード3段階、サイド2種類くらいをブレなく確実に投げ分け、地味に同じ ラインに通し続ける方がかっこいいと感じる。
>ところで、みんなはブロークンのあとに何かしてる?
だいたい余計なこと考えて内ミス・外ミスしてますがorz
ご利用は計画t(あ、プロミスか
いや、感謝してます
>>655
>>655 自分はブロークンにした瞬間に人差し指と中指で弾きますね。
大体ターンが入ったときはこの感触がないので。
小枝もキットカットも大好きです
風呂上がりの由里香も大好きです
ローダウン諦める。 バックスウィングはともかくとして、カップ→ブロークンができん。 やればやるほどスピナーの回転になるし、手首は痛めるし挫折。 正直、ストロークで楽に投げた方がよく曲がるようになった。 ああ、もしかして力入れすぎてブロークン時に手首がガチガチだったのかなあ。 もうちょっと試してみるか というのが現状な今 力の入れどころ、抜きどころってありますか? 特にカップにする瞬間の力の込め具合はどんなんでしょう。
ボールの下に手を入れるのに力は要りません。 カップからブロークンにする部分は (ブロークンにするという表現がイメージするのに適当かどうかはともかく) サムレスの状態でボールを手のひらにのせて、 ボールを転がしてみると手のひらで回す感覚がつかめるかもしれません。 フィンガーで引っ掻き上げて回す感じではないです。 力みがあると神経が鈍くなるのではじめのうちはバックスイングはなしで。
>>661 まず、力を使わずにできるタイミングを見つける練習をしないとね。
>>662-663 どうもです。やってみます。
ところで関係無い話、何か俺、ローダウンの仕組みを根本的な所で間違えている気がする。
肘曲げカップから肘を伸ばしてブロークンにする
肘伸ばし → 押出しによるボールの加速
ブロークン → 強制親指抜き、通常のリリース(自由落下、落ちるの早い、水平移動距離短い)では得られない
「フィンガーの引っ掛かり継続時間(以下F)」を、カップで支える(落下速度緩和、移動距離長い)
事によって延ばす
下半身 → 踏み込みを大きくすることによってFの水平移動距離を延ばす、あと加速、バランス
バックスウィング → Fの落下距離を延ばす、手を下に入れる準備
ローダウンとサムレスの違い → 親指を中心にフィンガーを回す?ローダウンと、ボールの端部のみを持って
回すサムレスでは、力学的にモーメントがうんたらかんたらで色々違う
こんな感じだと思っていましたが、違うんですかね?特に最後は頭悪いから違いをちゃんと説明できない。
実際、
>>662 さんの言う投げ方をする人をちらほら見るのですが、正直サムレスと同じぐらい威力無いんですよ。
完全にサムが抜けきってから回してる?練習中だということを差し引いても、なんか間違ったローの投げ方に見え
て敬遠していたのですが…とりあえず家で布団に向かって特訓してみます。
>>664 ローダウンはタイミングです。
パワーじゃない。実際チビでも女でも出来てます。
むしろ必要なのは反射神経とバネかもしれない。
ボールの慣性に逆らわないから省エネで効率が高い。
よってリスト固定より高速高回転にしやすいです。
もちろん力もあった方がいいですが大事なのは使い方。
ところでノーコンのローより上手いスタンダードのほうが
はるかに打っちゃうというのもあるわけで、
将来を考えるとその辺もごにょごにょ。。。
横レス失礼。 可能性を求めなくなったらそこで成長が止まっちゃうんですよ。 最初に覚えたユルいフックで精度を上げても、点にはなるけど・・・。 あこがれるけど、何もつかめない
667 :
投球者:名無しさん :2006/11/06(月) 22:37:55 ID:4G/nha5j
>>664 >実際、
>>662 さんの言う投げ方をする人をちらほら見るのですが、正直サムレスと同じぐらい威力無いんですよ。
ID:CXS42mH+は一瞬カップ君だなw
ローって結局最後にリフトするでしょ? じゃなかったらJCでロバスミがやったガタ越えは何? 説明できる奴いる?
669 :
投球者:名無しさん :2006/11/06(月) 23:01:03 ID:PlZ1ctPG
ロフト距離の調整
670 :
投球者:名無しさん :2006/11/06(月) 23:02:28 ID:aMqWWrCo
↑ 穴に指入れてるんだから、結果的にはするだろ。 で?
リリースポイントが、先か手前かと、高いか低いかのちがいでしょ
672 :
投球者:名無しさん :2006/11/06(月) 23:33:41 ID:pJ0kka7u
難しそうなテクニックだなぁ。
673 :
投球者:名無しさん :2006/11/06(月) 23:47:14 ID:PR1DPOU5
>>668 ローにもいろいろあるからね。
プッシュプルであるロバスミはリフトしている。
674 :
投球者:名無しさん :2006/11/06(月) 23:56:00 ID:PlZ1ctPG
その『リフト』だが、どういう意味で解釈してるかで上達の度合いが違う。
675 :
投球者:名無しさん :2006/11/07(火) 00:16:08 ID:5orzfuXA
>>674 では、その正しい解釈とやらを、他の人にもよくわかるように
物理的に説明してくれw
676 :
投球者:名無しさん :2006/11/07(火) 00:54:12 ID:BLHzdK0i
>
>>675 あー悪ぃ、>674の発言は流してくれ。暇だったんで書き込みしちまった。
他人様がどういう解釈してようが、持論を吐いて満足するような自我欲は持ってない、他人様の事はどうでもいいww
そういう書き方もどうかと思うぞ 頭の方はかなりクランカーのように曲がった思考らしいが
678 :
投球者:名無しさん :2006/11/07(火) 02:18:39 ID:BLHzdK0i
礼節なき文章に、そのレベルで応じる事のどこがいけないのかな?www
相手のレベルになったら君も同じだよってこと
680 :
投球者:名無しさん :2006/11/07(火) 03:13:21 ID:0fXu83YR
真顔で反応すんなお前らw
681 :
投球者:名無しさん :2006/11/07(火) 07:09:44 ID:0I+3ngGp
誤魔化して逃げたなwww
>>664 慣性を利用できる手遅れの感覚をつかむことから始めて
リストアクション等はその後練習したほうが結果的に上達が早いと思います。
>>683 手を下に入れるタイミングが抜群にいいよね。
入れるべきところで力を入れる。
やはり「ローダウンはタイミング」だといういいお手本だ。
685 :
投球者:名無しさん :2006/11/07(火) 20:26:43 ID:5orzfuXA
>やはり「ローダウンはタイミング」だといういいお手本だ。 タイミング厨=一瞬カップ あくまでも重要な要素の一つにすぎない
つーか、
>>683 の映像から、強引にタイミング至上主義の
結論に持っていくところがある意味スゴイw
とりあえず大切なのは、手遅れタイミングとそれに耐えうる下半身。
688 :
投球者:名無しさん :2006/11/07(火) 23:07:06 ID:BLHzdK0i
手遅れなんざ普通に出来ることだろ。下半身にしてもステップ悪けりゃグラグラ、ブレなくても足首・膝・股関節を痛めるのがオチw
689 :
投球者:名無しさん :2006/11/07(火) 23:11:50 ID:UKF01QEo
その場合、股間のチンコを鍛えれば安定しますか?
691 :
投球者:名無しさん :2006/11/08(水) 00:11:31 ID:EGt3nSzI
そお言われれば、ふにゃチンの時は安定しないが、おっきチュウは安定してるかも。
バカ、アホ、間抜け、へぼボウラーお前のボウリングを見せろ
693 :
投球者:名無しさん :2006/11/08(水) 02:08:41 ID:oJJsw+c0
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ <何この吊られヴぁか禿藁 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
694 :
投球者:名無しさん :2006/11/08(水) 04:32:36 ID:11pEVivR
695 :
投球者:名無しさん :2006/11/08(水) 14:06:15 ID:rUGb1EIz
読みにくいなぁ。
696 :
投球者:名無しさん :2006/11/08(水) 20:12:40 ID:VkvH3PLT
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | |. ,' // . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| | . | | .l i / ./ | | | | | l / ./ .| | . | | | l / / | | | | | ', / / l .l 【ゴールデンレス】 このレスを見た人はコピペでもいいので 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。 そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
>>683 これはトミージョーンズかな。
あめりか椅子越え好きだなw
これでイスに人が座ってたらもう少しハラハラするけどw
699 :
投球者:名無しさん :2006/11/08(水) 22:40:30 ID:ETKP8b5y
トリックと言えば大抵イス下通したり上から放ったりばっか 他には無いの他に UFOボールで100本ストライクとか超ローダウンで予想外ボウリングとか
700 :
投球者:名無しさん :2006/11/08(水) 23:16:02 ID:KeeokQt0
700
701 :
投球者:名無しさん :2006/11/09(木) 12:52:07 ID:v3RGgYtf
ロウダウンか、やってみようかな。 練習はどんなところから入るといいですか?
702 :
投球者:名無しさん :2006/11/09(木) 16:33:16 ID:VHAzGz2c
女装しないでFで玉を転がしてみる
703 :
投球者:名無しさん :2006/11/09(木) 17:42:41 ID:v3RGgYtf
Fって何ですか?
704 :
投球者:名無しさん :2006/11/09(木) 22:33:48 ID:vflghljP
尺八に決まっとるだろこの場合
705 :
投球者:名無しさん :2006/11/09(木) 22:38:36 ID:rc7GFOio
ふぐり
706 :
投球者:名無しさん :2006/11/10(金) 11:09:02 ID:K9maY7Eh
リスタイはダメというのは知ってますが(ブロークンにできないから)、グローブもいけないのでしょうか? 昨日、友人にグローブもらって試した所、ボールがもの凄い手に吸い付いて、フィンガーではなく手の平で ボールをホールドしている感じになりました。ボールを簡単に押出しできるようになりスピードも上昇です。 ただ、ボールをこぼそうにも転がらず、フィンガーが引っ掛からないのが難点ですが。
708 :
投球者:名無しさん :2006/11/13(月) 16:29:19 ID:vWgbKAhS
蝋って滑りをよくするものですよね。
709 :
投球者:名無しさん :2006/11/14(火) 22:11:40 ID:JIU9oaki
そう、襖や雨戸の溝の所に塗るとあら不思議。滑らか〜になります。 投球も滑らか〜にしたいものですね。
710 :
投球者:名無しさん :2006/11/18(土) 18:01:48 ID:XyNrXNpf
どいつもこいつもちやほやして、バカじゃね?
711 :
投球者:名無しさん :2006/11/19(日) 01:47:44 ID:NAJOHUc+
デットーリに3000点
712 :
投球者:名無しさん :2006/11/19(日) 15:04:10 ID:hFXbsySp
一体何を以て楼なんですか? どれくらい回転してればいいのか。
>712 回転数は関係ない。リリースの時プッシュプルしていればロー。 だからリフタンより回転してないローのやつもいる。 リフタンはセミローリング、ローはフルローリングで回転の種類がちがうけど。
なんかもうロー出来なくてボウリング自体やめちゃったよアハw 歳とってからでも出来るし、もっと外で遊ぼうっと。
715 :
投球者:名無しさん :2006/11/19(日) 20:32:22 ID:SLakTb9p
お前は何をやってもダメな人間なんだよマルチ!>>714
716 :
投球者:名無しさん :2006/11/19(日) 21:25:11 ID:hFXbsySp
>>713 ありがとうございます。回転数は関係ないと。
リフタン?、プッシュプル?よく聞きますが理解してません。
質問ばかりでは申し訳ないので、ちょっと調べてみます。
また来ます。
717 :
投球者:名無しさん :2006/11/19(日) 21:39:32 ID:lOH+UjUq
>>713 >リフタンはセミローリング、ローはフルローリングで回転の種類がちがうけど。
違う。
リフタンにもセミローリングもあればフルローリングもある。
ローも同様。
718 :
投球者:名無しさん :2006/11/19(日) 22:10:33 ID:vEIWZgO+
>>713 リフタンより回転していないローはまずいだろ。
回転減らしても300rpmくらい回っちゃうし、これって
リフタンの限界でないか?
>717 同じ回転数でもエネルギーが違う(ロールアウトしにくい)と言いたかったんだが。 言葉足らずでスマン。 ちなみにセミローリングのローって時々聞くが有名どこでは誰? >718 下手なローよりまわすリフタンもいると言ったほうがよかったかな?たとえばジョン・テハとか。 彼の場合肘の曲げ伸ばしでリフト時間を稼いでいるのでかなり変則的なリフタンではあるが。 あとこないだ酒井(妹)が姫路や金城と試合してたのを見てたら、 回転数ではローの酒井が一番少ない感じだった。 なんかできたてのホヤホヤって感じの微笑ましいフォームではあったが。
↑ 姫路はリフタンのなかでもかなり回ってる。 個人的にはしょぼい男子アマチュアより転がってると思うけど どうだろ? 金城はスピンがきついよな
721 :
投球者:名無しさん :2006/11/20(月) 22:14:00 ID:ffnJuNNf
>>719 ローと言ってもプッシュプルだが、PBAはレンコンに合わせてチルトを調整している。
フルでもアウトフルで一般的なフルローリングとは違う。
722 :
投球者:名無しさん :2006/11/20(月) 22:30:33 ID:crDHJHUD
なんだこいつら(゚д゚)
723 :
投球者:名無しさん :2006/11/20(月) 23:03:47 ID:jTdhuYkD
たぶんwiiの話で盛り上がってるのだろう
724 :
投球者:名無しさん :2006/11/21(火) 23:29:47 ID:NNVyVcVw
Wiiにも蝋の機能が付いているのか? だとしたら相当面白そうだ。 手首の動き、向きに敏感に反応。細やかに転がりを忠実に再現。 但し、毎回リモコンをリリースしてしまうので、下には布団が必要。
725 :
投球者:名無しさん :2006/11/22(水) 14:25:41 ID:tbaM0EZ2
レーンのタイプ、オイルの塗り具合、細かく指定出来ると面白ろそう。
726 :
投球者:名無しさん :2006/11/23(木) 19:56:07 ID:wGpu5bQ5
,..、 /´,! . l l ,....、 ! l _ l/`く ,. V / i' ヽ ヽ、 ! ト' 〉 ``ソ l i' / . ! l !'´ .! ! i . ! .i . l i ___ ! i ,r'´ `ヽ、 ! i、 j' ヾヽ、 ! ヽ l ヾヽ l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._ . ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ . i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ . i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .! l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,! ! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´ ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! ! ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、 ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、 ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_ ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、 ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ、 ,フr'´ / ` '´ ,i' ./ / ヽ ヽ ,i'/´ ./ / ./ l i i、
727 :
投球者:名無しさん :2006/11/24(金) 18:42:40 ID:Y4GrfoFH
↑ストライクに喜ぶローダウナー
↑ 話の流れからしてWii(ウィー)だよ プロレス知ってる奴しかわかんないだろうがねwww
コレのもじりのマリオ版のAAが wiiに名前決定した時に関係各板に駆け巡ったんだ (ウェスタン)ラリアットってこの人が発祥だったっけ?
730 :
投球者:名無しさん :2006/11/25(土) 17:15:34 ID:tN+CyAfD
ローダウンではない、ロウダウンだ。
731 :
投球者:名無しさん :2006/11/26(日) 12:56:40 ID:1C5pve/o
ぢゃ、ウィジャボートは来ねーわけだ。
今年の春からロー始めた訳だが、途中できなくてグレたりしたこともあった。 けど…ようやくらしくなってきた。コントロールは後からついてくるのか?
733 :
投球者:名無しさん :2006/11/26(日) 21:56:07 ID:6YVKCZ3Y
人による。
734 :
投球者:名無しさん :2006/11/28(火) 21:27:33 ID:ysIOjzl4
.;' ,.';' ';';,.. '';;';';;,., ''';;';';;'';;;,., ザッ ''';;';'';';''';;'';;;,., ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; ザッ ザッ ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; vvvvvvvvvvvvvvvvvv ザッ ザッ vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv、 /\ /\ Λ/\−^Λ_ヘ^−^Λ../\Λヘ / \ ∧ / \Λ/ \Λ ヘ Λ / . \Λ  ̄| | ̄ | |_,..... ̄| | ̄.| | ̄| | ̄ ||/\| |_ . ̄| | ̄ ___| |__ ___| |_ ___| |___||_ ___| |__ /-=-、 ,,,,,,,__ :\/-=-、 ,,,'/-=-、 ,,,,,,,__ \ /-=-、 ,,,,,,,__ :\ . | .-ェェヮi .卜ェェ-、 .:|.-ェェヮi .卜 | .-ェェヮi .卜ェェ-、 .:|卜| .-ェェヮi .卜ェェ-、 .:| | ...,,ィ' l、.. .::::| ...,,ィ' l| ...,,ィ' l、.. ::::| l、| ...,,ィ' l、.. .::::| . | ,;;/、ニニ_, ヽ ..r | ;;/、ニニ| ,;;/、ニニ_, ヽ ..r |ニ| ,;;/、ニニ_, ヽ ..r | \ l `ニニ´ ,l::::/\ `ニニ \ l `ニニ´ ,l:::::/ニ \ l `ニニ´ ,l::::/ /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\ 「ガ板から来ますた」「気持ち悪ぃスレだな」 「マジ吐き気がする」「この蛆虫どもが」
735 :
投球者:名無しさん :2006/11/28(火) 21:47:43 ID:M9Mz4vic
最近気付いた→最下点でリリースすることばかり意識 し過ぎてて回転不足だった… で、ボール1個分先でリリースしてみたら曲がり過ぎて 困るくらい回転数増えた。やはりローはタイミング?
736 :
投球者:名無しさん :2006/11/28(火) 22:00:51 ID:FepwPOk+
いくら回せても、2.3秒切れないようなボールはウンコ
737 :
投球者:名無しさん :2006/11/28(火) 22:42:05 ID:M9Mz4vic
ごめん、俺ウンコだ…orz
どんな条件下での投球で2.3秒切れないとウンコなのかな?
じゃ、トイレに飛び込んで2.3秒以内に出たウンコは? ・・・真のウンコか
741 :
投球者:名無しさん :2006/11/29(水) 18:55:12 ID:K9plx3VM
瞬速脱糞は超ウンコ!
742 :
投球者:名無しさん :2006/11/29(水) 20:05:34 ID:EJKOWdTo
そんなにいきんだら痔になっちゃうよ。それこそローどころではない。
743 :
投球者:名無しさん :2006/11/29(水) 20:20:03 ID:vcVb67XW
>>227 の井口プロって、どんなラインどりで29〜30km/h、500RPM前後なんだろうね?
知ってる人いたら教えてくれ
それはシミュレーターのネコちゃんの数値でしょ。 レフティだからそんなに大きなラインは取らないよ。 スピードはけっこう速い。
745 :
投球者:名無しさん :2006/11/30(木) 22:37:30 ID:37f30R6q
ローダウンをぜひマスターしたいのですが、いきなり15ポンドからやっても大丈夫でしょうか? 手首を痛めたりしませんか?軽いボールから練習するのはどうでしょうか? やり方は、ひじを曲げて手首のスナップを利かして回転をかけると考えてますが、何か間違ってますか?詳しい方よろしく!
746 :
投球者:名無しさん :2006/11/30(木) 22:53:31 ID:UuZKXh6e
>>745 , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ]
( 2006 〜 没年不明 )
747 :
投球者:名無しさん :2006/11/30(木) 23:59:38 ID:+Jm3V9bZ
16からはじめれ
748 :
投球者:名無しさん :2006/12/01(金) 00:15:46 ID:hp9rRLis
>>745 普段使ってる重さで問題ない。
軽いボールで練習しようと思っている時点で、考え方が間違ってる。
749 :
投球者:名無しさん :2006/12/01(金) 00:39:15 ID:L0wVqxce
普段より2〜3ポンド軽いボールの方が修得しやすいと思う。
>>27 ここにも、軽いボールなど使って、手首のケガに気をつけましょうと書かれてますが?
754 :
投球者:名無しさん :2006/12/01(金) 10:57:51 ID:jEF+c00V
タイミングを無視して、腕やリストの動きを解説されてもね。
実際にローダウンで投げてないやつが解説するから 一番大事なタイミングの話が出てこない。 これからローに取り組むやつが そういうのを読んでパワーでやってると勘違いする。 なぜああいうフォームになるのか? それはボールの重さを感じないからだ。 ボールの運動エネルギーを殺していない。 反動や慣性を球威に変換している。 タイミングのずれはそのまま体への負担になる。 ボールが重いと感じたらそれは悪いタイミングだということだ。 しかし中途半端な解説は故障者を生むだけだな。
756 :
投球者:名無しさん :2006/12/01(金) 15:12:58 ID:eZG0ERhy
>>745 いきなり16ポンドでいいんじゃないか?
タイミングで上手くやれば、ボールの重さを感じないらしいからw
757 :
投球者:名無しさん :2006/12/01(金) 15:28:38 ID:ulxSQKyu
いきなり16だと、習得のコツを掴むのさえ厳しい気がするけどなぁ。 てかPBAでも16って少ないよね?
758 :
投球者:名無しさん :2006/12/01(金) 15:52:00 ID:0Eg6eJSW
また、手遅れだの、一瞬カップの話題ですか? もう秋田
759 :
投球者:名無しさん :2006/12/01(金) 16:22:45 ID:bpgPq9iN
じゃお前は消えろ↑
760 :
投球者:名無しさん :2006/12/01(金) 16:29:46 ID:jPLm4QVN
↑ おまえが消えろ 一行レスしかできない低脳がwww
761 :
投球者:名無しさん :2006/12/01(金) 16:34:52 ID:eXGFWi1l
759 名前:投球者:名無しさん :2006/12/01(金) 16:22:45 ID:bpgPq9iN じゃお前は消えろ↑ まーたロリコン宮城ヲタか 失せろ生ゴミwww
ガター越えしてるPBA選手見たら、「ボールをこぼす」なんてしてるようには見えないです。 むしろフィンガーで引っ張って親指を引き抜いているような。 あれ、どうやってやってるんですか?
763 :
投球者:名無しさん :2006/12/01(金) 18:24:18 ID:L0wVqxce
ただ、リリースのタイミングを遅らしているだけだよ。
764 :
投球者:名無しさん :2006/12/02(土) 00:01:51 ID:UBQS5Yjh
>>760-761 ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつら最高にアホ 何この吊られヴぁか禿藁 消えろ!
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
765 :
投球者:名無しさん :2006/12/02(土) 02:25:54 ID:2sFq562q
サムの向きを前にと専門家がよくいいます。 意識してできるものではないと思いました。 出来る人いたらコツをお教えもらえないでしょうか
766 :
投球者:名無しさん :2006/12/02(土) 05:32:53 ID:v19cioQz
サムをまっすぐ、じゃなくて、手首をターンしない意識で投げてみたら?
767 :
投球者:名無しさん :2006/12/02(土) 08:33:55 ID:yQF+cSuY
ウチのセンターには中学生がローダウンやってて凄い回転とスピードで豪快なボウリングやってるよ 見てるコッチは惚れ惚れするけど本人は上を見すぎて自分がどんだけ凄い球投げてるか分かってない ローダウン極めようとしてる人はだいたいそーなん?
768 :
投球者:名無しさん :2006/12/02(土) 12:07:34 ID:Avj4tLHX
そうじゃね。
769 :
投球者:名無しさん :2006/12/04(月) 18:11:22 ID:zXc2kikv
>>762 リリースタイミングを遅らせると、フィンガーに感触が強くのこる傾向があるんで
リフトする感じなるんではと
770 :
投球者:名無しさん :2006/12/04(月) 18:59:09 ID:Qqh7U+1B
そうじゃね。
>>755 あなたと一度、手合わせ願いたい。
自分のローはカス同然かもしれないが…
772 :
投球者:名無しさん :2006/12/05(火) 17:47:13 ID:k64gMzGe
>>745 練習方法としては…
まず手遅れとトップでのタメを理解することから入り、それが分かった後、
肘入れ等の練習を取り入れて行けば、軽量ボールを使用することなく、
現在使用中のボールで問題ない。
回転のかけ方って、「テーブルクロス引き」みたいな感じ? お皿→ボール テーブルクロス→手のひら
774 :
投球者:名無しさん :2006/12/05(火) 22:36:09 ID:awOBCaBU
それじゃ回転しないのでは。
775 :
投球者:名無しさん :2006/12/06(水) 00:23:53 ID:fuzXl1jY
今年の夏に沖縄行った時、暇潰しで入ったボウリング場は衝撃だったなぁ。 マイボウラーがクランカーばっかり。 外人さんも投げてたけど凄いスピードと回転… んで中学生位の4人組がいて、こいつらが洒落にならんくらい曲げやがる。 「いつから、やってんの?」 「1年位。外人に教えてもらったの。こんくらいなら幾らでもいるよ。」 沖縄…恐るべし!
776 :
投球者:名無しさん :2006/12/06(水) 16:06:37 ID:rOvFEvVv
ふ〜ん。
777 :
投球者:名無しさん :2006/12/06(水) 17:36:21 ID:rOvFEvVv
ほ〜。
778 :
投球者:名無しさん :2006/12/06(水) 18:24:35 ID:uqM8CHZI
779 :
投球者:名無しさん :2006/12/06(水) 20:25:46 ID:/HK/o0EN
↑確かに その理論でいくと、誰でもタイミングだけで16P投げれる・・・ (´,ゝ`)ぷっ
780 :
投球者:名無しさん :2006/12/06(水) 21:21:21 ID:fNBAKixp
最近、回転増えすぎてスリップする… でも楽しいからアングル変えたくない。
781 :
投球者:名無しさん :2006/12/06(水) 21:52:40 ID:/HK/o0EN
↑???
782 :
投球者:名無しさん :2006/12/06(水) 23:21:15 ID:6XbIs1NI
最近、回転増えすぎてスリップする… 最近、回転増えすぎてスリップする… 最近、回転増えすぎてスリップする… 最近、回転増えすぎてスリップする… 最近、回転増えすぎてスリップする…
783 :
投球者:名無しさん :2006/12/06(水) 23:35:47 ID:3Sm4szaB
スピナーなら成り立つな スピナーと言うよりUFOか
784 :
投球者:名無しさん :2006/12/06(水) 23:43:31 ID:MghzO2Re
でも楽しいからアングル変えたくない。 でも楽しいからアングル変えたくない。 でも楽しいからアングル変えたくない。 でも楽しいからアングル変えたくない。 でも楽しいからアングル変えたくない。
人並みの腕力とリストの強さ。 人並みの体の柔軟性。 手遅れに耐えられる、下半身。 上記を前提とすれば、あとはタイミング。 但し、強い筋力はタイミングの乱れをフォローしやすいので、 あれば尚よし。
786 :
投球者:名無しさん :2006/12/07(木) 01:50:23 ID:XvzZ/fEy
はいはい 乙
787 :
投球者:名無しさん :2006/12/07(木) 22:38:14 ID:9b+S3El5
ローダウンにはスパン短めが良いというのをどこかで見た事あるが、なぜ??詳しい方ヨロ! うちのセンターには、高校生くらいの人が一人しかロー使いはいないから、もっと増えたらアドバイス聞いたりできるのに。 市原やすばるや児島がローダウンの練習本を書いて販売したら、もっと広まるのにね。
...。
789 :
投球者:名無しさん :2006/12/08(金) 14:28:13 ID:lJjE6wrG
>>787 短い方が、回転するという考え方もある。
790 :
投球者:名無しさん :2006/12/08(金) 15:06:16 ID:RO7moBle
スパンが短い方が親指が楽に抜けるからだよ
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ○ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ○ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ○ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
795 :
投球者:名無しさん :2006/12/09(土) 14:36:11 ID:Vhiu3+6N
桐生一馬もローダウンなんだな。 みんな知ってた?
798 :
投球者:名無しさん :2006/12/09(土) 18:51:02 ID:mTkZPtrz
サムレス両手投げ アレはもう上手くならないな
アレって何?
だからカズマ君でしょ?
801 :
投球者:名無しさん :2006/12/09(土) 21:55:49 ID:mTkZPtrz
正解
802 :
投球者:名無しさん :2006/12/10(日) 18:16:57 ID:uw2hfKO1
??? 両手投げとローダウンのどっちなんだ? 両方?
803 :
投球者:名無しさん :2006/12/10(日) 18:39:24 ID:2jQ6yfd/
あんなんどーでもいいよ。サムレスって時点で引くわ
ん?あのクソガキは親指入れてるんじゃないか?
805 :
投球者:名無しさん :2006/12/10(日) 19:03:43 ID:2jQ6yfd/
入れてるなら片手で投げりゃ抱えるにしろまだ見栄えイイんじゃない?サムレスだから支えてるかと思う
806 :
投球者:名無しさん :2006/12/10(日) 20:15:59 ID:Gw6t5Ygl
クソガキ? 桐生一馬って、龍が如くだろ?wwwww
807 :
投球者:名無しさん :2006/12/10(日) 21:31:47 ID:xDlazVk4
サムレスなんざサルでもできる。
808 :
投球者:名無しさん :2006/12/10(日) 21:36:38 ID:2jQ6yfd/
サムレスやろうとしても 普通に投げた方が回転かかるしコントロールも良いんだよなぁ…サル以下だ
809 :
投球者:名無しさん :2006/12/11(月) 00:40:10 ID:MWjmZTRj
サムレスにするメリットは何もないと思うけど。 ドリル代が安くなるかな?
>>809 何も無くはないと思うぞ。
横着して高回転出せるし。
かっこ悪いからオレは嫌だけど。
811 :
投球者:名無しさん :2006/12/11(月) 01:01:51 ID:paMtndy7
親指の抜けに気を遣う必要がないというメリットを忘れてた。
812 :
投球者:名無しさん :2006/12/11(月) 12:13:08 ID:rU7afK9z
もっと悪質なやつを目指さなくては
813 :
投球者:名無しさん :2006/12/11(月) 17:13:40 ID:Us1SaQvD
ローダウンっぽいなw
リストの負担が少ないローは、非力な日本人にお勧めなのだが、 普及しないね。
817 :
投球者:名無しさん :2006/12/12(火) 18:45:35 ID:glF6KeKs
日本で普及してるローって体、腕、リスト動かし過ぎだと思っている今日この頃。
818 :
投球者:名無しさん :2006/12/12(火) 18:53:05 ID:bIZ/iQGH
>>816-817 数カ月前からローの練習をしてるんだが、コーチがローが出来ずに諦めた頭でっかちん素人だものでよく解らなくなっている。是非日本人体型に合ったローを教えて欲しい
お二方の言うローが出来ている。若しくは近いプロあるいは動画なぞあるなら教えて下さい
819 :
投球者:名無しさん :2006/12/12(火) 19:20:29 ID:glF6KeKs
日本人にあったローってのは分かりませんが、俺の場合、 pbaのビデオをひたすら見ました。(特にクリスバーンズ) 今まで教わった概念は全て捨てないと分からないかも、 いま、投げてて決して無理がありません。でも、回転しますし、スピードも出ます。 脱力以外は概念ゼロからやり直しが早道です。いろいろあるのでごちゃ混ぜが一番やっかいです。
820 :
投球者:名無しさん :2006/12/12(火) 19:28:41 ID:glF6KeKs
他に、教室で習う基本が邪魔ですし、ロー概念とターンの方向が違うミックスものだと、 まったく別物に見えたりします。肘の使い方や、リストワークに捕らわれると遠回りしますよ。 ヒントはフォームそのものです。
821 :
投球者:名無しさん :2006/12/12(火) 19:36:19 ID:bIZ/iQGH
Thx早速動画を研究してみます。 因みに自分は身長が低く掌のサイズも女性並なんだが参考になりそうな選手を教えて下さいm(__)m
822 :
投球者:名無しさん :2006/12/12(火) 19:49:12 ID:glF6KeKs
日本人なら、ナガノすばるかな・・・とにかく細かい所(リスト、肘)は無視、 フォームで一番違う所をさがしてください。え、この動きなんか、違うんじゃないって所! (アプローチは後で練習するので無視) (リスト、肘は自然とそうなりますので考えてはいけません。それに無くても良いくらい) 気がついて、投げれたら「こんな簡単なのか」と笑っちゃいます。
823 :
816 :2006/12/12(火) 19:52:01 ID:XNsEuE6P
>>821 俺的にはTJがお勧めなんですがね。
ビデオを見る際には、スイングと足の位置関係や、最終ステップが停止したとき
ボールがどのあたりにあるかとか、更に軸足にどう体重移動していくか等、
タイミング中心にじっくり見るとヒントが見つかると思いますよ。
私もスパンは4インチジャストですから、手の大きさは気にしなくても大丈夫ですよ。
安定させるためには、足の筋力等は大切ですけどね。
周囲にお手本になるようなボウラーはいませんか?
824 :
821 :2006/12/12(火) 20:20:11 ID:C0f3xAPK
>>822 >>823 色々とありがとうございます。
行きつけのセンターにローを投げている所属プロはいるのですが、
高身長でがっちり体型なので参考になるのか自分では判断しかねるところがあります。
ナガノすばるとTJですね、そして今のフォームと一番違うところを探すのですね、やってみます。
826 :
投球者:名無しさん :2006/12/12(火) 21:05:43 ID:fTqmQYw8
ローのみなさん何ポンドのボールで投げてますか?
練習始めた時から15ポンド。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ○ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
829 :
投球者:名無しさん :2006/12/12(火) 22:46:59 ID:GuFljba9
>>823 >最終ステップが停止したとき
>ボールがどのあたりにあるかとか
最終ステップが停止したときはすでにボールをリリースしている。
手遅れと言っても完全に止まった後からリリースしているわけではない。
見た目はたしかに止まって見えるがスロー再生すると良くわかる。
ちょうど良いカメラアングル(しかもスローでないと苦しいかも)はめったにないが。
このタイミングはとても大切で球速に大きく影響する。
830 :
823 :2006/12/12(火) 23:15:19 ID:iUnITbTg
それは誰の投球を見れば分かりますか? Rスミスがスライド中にリリースしているのは見たことありますが。
831 :
投球者:名無しさん :2006/12/13(水) 10:48:18 ID:bDrKeFpQ
プロに教わるのも良いけど、肝心な部分は一番最後になりそう。 本当は肝心な部分を最初に知って、 後から手段となるステップなどをやれればベストなんだけど・・・ だから、もし教わって回す方法を一番最初に教えてくれなければヤメといた方がいいかもね。
832 :
投球者:名無しさん :2006/12/13(水) 17:27:44 ID:LsaYyaT4
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
833 :
投球者:名無しさん :2006/12/13(水) 19:38:14 ID:IrNl7kPm
基礎を固めてからリリースを学んだ方がいいからでは?
834 :
投球者:名無しさん :2006/12/13(水) 20:24:42 ID:bDrKeFpQ
ボウリング初心者でいきなりローを習いたいのなら別か、 でも、ある程度経験あれば、ローができる人は原理が簡単なの承知の上でしょ?
>>834 >いきなりロー
まるでローが高等技術かのような言い方だ。
836 :
投球者:名無しさん :2006/12/13(水) 22:25:13 ID:bDrKeFpQ
別に上目線でモノ言ったつもりないんだけどな・・・ 始めたばかりの頃は基本的な練習するという意味なんだけど と釣られてみました。
837 :
投球者:名無しさん :2006/12/13(水) 22:30:57 ID:J6/7ShuT
僕二週間でなげれた やってみると以外とできるよ
838 :
投球者:名無しさん :2006/12/13(水) 22:38:12 ID:J6/7ShuT
コントロールとスピードは全然ないけど
839 :
投球者:名無しさん :2006/12/14(木) 01:00:38 ID:lNQMJdgs
りきみ過ぎか? 抱えすぎ? リリースなど考え過ぎ?ではなかろか または、上体が沈み過ぎると外へ落ちるし、サムも抜けないよ!
繝ュ繝シ繧?縺」縺ヲ繧倶ココ縺ッ縲√ラ繝ェ繝ォ繧ゅΟ繝シ繝繧ヲ繝ウ逕ィ縺ォ謗倥▲縺ヲ繧九?ョ縺九↑?シ?
841 :
投球者:名無しさん :2006/12/14(木) 09:01:38 ID:lNQMJdgs
>>840 俺のパソコンだと文字化けする(uniコード)
ドリル方法は人それぞれだけど、ドリルのできるローダウンのプロに相談したら。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
843 :
投球者:名無しさん :2006/12/14(木) 18:10:47 ID:qBF77nEo
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
昨日TJのビデオ見てから投げに行ってきました☆ 結果は…ロープロが25km/sで投げている様なレーンで27〜30km/s 回転はしっかり数えられた訳ではなので例えるなら緩いストローカー程度(ロープロの半分から1/3)殆ど曲がりません。おまけに握り込み過ぎなのか母子の腹に内出血気味の後が残っています。 完全脱力でも抜けにくくフィンガーのかきあげを邪魔している様に感じます。 抜きかたが下手くそなのかスパンを長めにしてもらったのが馬鹿なのか解りません道具のせいにするのは好きでないのでもう少し考えながら投げてみます
845 :
投球者:名無しさん :2006/12/14(木) 18:44:56 ID:qBF77nEo
にんにくパワー
846 :
投球者:名無しさん :2006/12/14(木) 18:49:52 ID:qBF77nEo
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
847 :
投球者:名無しさん :2006/12/14(木) 20:07:05 ID:78kEihAI
力むなや
848 :
投球者:名無しさん :2006/12/14(木) 20:19:50 ID:qBF77nEo
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
849 :
投球者:名無しさん :2006/12/14(木) 20:23:48 ID:qBF77nEo
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
850 :
投球者:名無しさん :2006/12/14(木) 23:05:56 ID:D2NxjOHu
>>844 サムのピッチはどうなてる?
リフタンだと普通に抜けるんですか?
851 :
844 :2006/12/15(金) 07:44:07 ID:5Wh7B/dS
>>850 はぃリフタンというかまっすぐに投げるならば普通に抜けます。
昨晩投げに行ってきましたが、そこでストローカーの中級者に手首が弱すぎるからまだ無理&左手が前方に向いているから駄目という指摘を受けました。今のペースなら2〜3年かかると言われたのですが向いてないのでしょうかorz
852 :
投球者:名無しさん :2006/12/15(金) 11:57:23 ID:6AI9gOAP
>>844 1.サムの抜ける向きも考える 2.リスト脱力でも真っ直ぐ後ろから押せてこない
3.サムホールが大きい場合にサムが折れてしまう
4.フォワードスイングが速すぎる 5.バックスイングトップ位置の高さ
あっ、これ俺のことじゃん!
853 :
投球者:名無しさん :2006/12/15(金) 12:01:24 ID:6AI9gOAP
>>844 手首の弱さはあまり関係ないんじゃない、ボールを落とすことは誰でもできるし、
ボールの落ちる方向にスイング&リストの1押しする
チカラがちゃんと向いていれば強いチカラなんていらない。
854 :
投球者:名無しさん :2006/12/15(金) 13:30:54 ID:igWUECuP
>>844 ストレート又はカップでストローク投法をするより、手首はずっと楽ですよ。
親指の腹が鬱血するほど力が入ってると言うことは、手首もがちがちに固まってません?
独学なら2〜3年かかるのは普通のこと。
1歩助走又は小さな歩幅とスイングで、回すことを先に覚えるか、
リストの動き等を考えず手遅れタイミングのスイングを先に覚えるか、
どちらかに決めて練習した方がいいのではと。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
856 :
投球者:名無しさん :2006/12/15(金) 20:26:28 ID:32qW+/BX
↑ これって無意味な動きだなw
857 :
投球者:名無しさん :2006/12/16(土) 19:43:45 ID:mEAtPfFO
>>853 手首の強さもある程度は必要だよ。
ローダウンはサム抜きの動きもボールの回転に利用するわけだから
リリースポイントまでに手首が負けると当然回転数が減る。
また、そのときに落とさないように力を入れると
>母子の腹に内出血気味の後が残っています(
>>844 )の原因かもしれない。
858 :
投球者:名無しさん :2006/12/16(土) 22:29:29 ID:kute2yrr
てすと
859 :
投球者:名無しさん :2006/12/17(日) 02:43:43 ID:A3KGK1E6
3から5メートル、ロフティングしたいのだが、 サム抜きを遅らせると握り癖がつきそうだし怖い。 ロフトのテクのうんちくを頼む。 ロフトすることで攻略できるハウスコンディションは多いと思うので。
やるのは簡単だが説明が難しいな。 振りほどくポイントを奥へ。 低く遠く。高いと着床の角度がきつくなって失速してしまいロフトの意味がなくなる。 つまりロフトもスピードがある人が有利という事で。 俺は、手前が削れてきて中に移動すると不安定な時に最初のラインでロフト、な具合に 微調整として使っている。 ちなみに2種類の飛距離を持っている。
861 :
投球者:名無しさん :2006/12/17(日) 16:18:31 ID:WtGn+wYL
>>860 さっそくありがとうございます。
ちなみに2種類の飛距離というのは、何フィートくらいですか?
10フィートw
863 :
投球者:名無しさん :2006/12/18(月) 10:06:52 ID:OhmSdyZ+
お前馬鹿だろ!?
864 :
投球者:名無しさん :2006/12/18(月) 19:01:10 ID:sAoNozM0
ローダウンとリフタンってどうちがうの? 回転数さえ高ければどんな投げ方でもローダウン?
865 :
投球者:名無しさん :2006/12/18(月) 19:51:06 ID:OhmSdyZ+
お前馬鹿だろ!?
866 :
投球者:名無しさん :2006/12/19(火) 17:19:54 ID:i58teWWq
45才から始めてみてもいいですか?
867 :
投球者:名無しさん :2006/12/19(火) 19:42:23 ID:gjDB1EOu
何をだ?自分の玉を転がしたいのか?勝手にオンってろや禿球!
ひねくれ房には困ったもんだ。 出来なくてココでストレス発散してる虚しい奴なんだろうな。
考えてる内に年喰っちゃうから、すぐ始めた方がいいよ。
870 :
小太郎 :2006/12/21(木) 19:46:07 ID:VbrP/h04
時速30`って何秒?
3600秒
872 :
小太郎 :2006/12/21(木) 19:58:12 ID:VbrP/h04
それって一時間だよね。かなり言葉足らずだったね解ると思ってたから。投球してからピンヒットまでの秒数です。ちなみに自分はストレートだと40`ちょっと一投目のロウだと26`位。秒数教えてください
てか、それくらい自分で計算したら?
874 :
小太郎 :2006/12/21(木) 20:44:22 ID:VbrP/h04
計算してみました。ロウは2.4秒ストレートで1.6秒だね。
875 :
投球者:名無しさん :2006/12/21(木) 21:09:41 ID:sxX5yhyd
ロウで26`…やめた方がいいんじゃない?
876 :
小太郎 :2006/12/21(木) 21:20:28 ID:VbrP/h04
まだまだ遅いよね。スピードイマイチだからまだ曲がり過ぎてアジャスト難しいからね。ちなみに何キロデスカ?
877 :
投球者:名無しさん :2006/12/21(木) 21:31:46 ID:sxX5yhyd
>>876 言い方悪かったね
俺はロウ投げれないよ。
ストローカーで28〜30`だよ
ストレートで40出せるフォームなら無理にロウやらないでも抜群の破壊力じゃない?
878 :
小太郎 :2006/12/21(木) 21:39:30 ID:VbrP/h04
ストレートだとポケットに入ってもストライク率かなり低いです。入斜角度がないのでボールが食い込みません。
879 :
投球者:名無しさん :2006/12/21(木) 21:44:43 ID:sxX5yhyd
小太郎〜フィートって単位よく分からないからファールラインからピンデッキまでの距離メートルで教えて〜
880 :
小太郎 :2006/12/21(木) 21:59:36 ID:VbrP/h04
1bは0.3048フィートだから60フィートは18.288bです。一応これで計算してみました
>>880 40キロと26キロというのはどうやって計ったんですか?
882 :
小太郎 :2006/12/21(木) 22:40:26 ID:VbrP/h04
センターの球速表示です。皆さん球速を時速ではなく秒で話をされてるので何となく比較し辛かったので聞いてみました。
883 :
投球者:名無しさん :2006/12/21(木) 22:41:04 ID:sxX5yhyd
じゃあやっぱ俺は30`位だわ…2秒位だからな
873ですが・・・
>>874 やりゃぁ出来るじゃん!
などとえらそうに言って見るw
センターの球速表示って、そのセンターによってまちまちだからアテにならんのですよ。
まぁ、ばらつきを考えてもストレートで40km/h出せるのはうらやましいっす。
ちなみに、あたしゃローは出来ません&ストレートで34km/h位出すのが精一杯です。
885 :
投球者:名無しさん :2006/12/22(金) 00:22:14 ID:ucmKaZvo
お前馬鹿だろ!?
俺はスピード出ないから、軽いボールに変更しようかと思案中。
887 :
投球者:名無しさん :2006/12/22(金) 01:59:29 ID:oMh+vmsp
スピード無いってどれくらい?
888 :
投球者:名無しさん :2006/12/22(金) 02:43:49 ID:M+XDFtIB
12`
889 :
小太郎 :2006/12/22(金) 06:57:25 ID:bsOUtb18
確かにセンターのスピード表示はマチマチですね。 参考までに以前ストームのイベントに参加した時にロバスミはストレート48`前後、Pウェーバーは36`前後でした。
890 :
投球者:名無しさん :2006/12/22(金) 11:39:08 ID:ucmKaZvo
お前馬鹿だろ!?
891 :
投球者:名無しさん :2006/12/22(金) 11:57:07 ID:oMh+vmsp
48キロ…いったいどんなリリースしてんだか… 俺はコントロールや回転を考えないで振り切っても31キロしか出ないよ。何故だ…ウチのセンターは昔ながらの常連が多く30キロオーバーが少ないよ(-.-;)
892 :
小太郎 :2006/12/22(金) 12:02:47 ID:bsOUtb18
ロバスミの最高記録は確か55`だったかな。ギネスにも載ってるらしいよ。
893 :
投球者:名無しさん :2006/12/22(金) 12:15:13 ID:oMh+vmsp
0.8秒!? ピン割れちゃうよ
894 :
小太郎 :2006/12/22(金) 12:54:12 ID:bsOUtb18
895 :
886 :2006/12/22(金) 13:31:07 ID:8h+iBYF6
大きく曲げると27キロくらいが限界、トラックフレアの数は15本くらいです。 15から14ポンドに落として2キロくらい上がるなら、すぐに変えたいが、 ちとさびしい。
896 :
投球者:名無しさん :2006/12/22(金) 21:45:18 ID:4VgLbDw9
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
898 :
投球者:名無しさん :2006/12/23(土) 01:16:27 ID:qJeUB7cO
ニートシツコイ
899 :
投球者:名無しさん :2006/12/23(土) 17:21:55 ID:Vy1UJe+n
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
900 :
投球者:名無しさん :2006/12/23(土) 18:04:41 ID:qJeUB7cO
ニートシツコイ
901 :
投球者:名無しさん :2006/12/23(土) 20:51:50 ID:5dw37HzU
ニート同士
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
904 :
投球者:名無しさん :2006/12/23(土) 21:59:44 ID:qJeUB7cO
ニートシツコイ
俺にもつっこめガキどもが
906 :
投球者:名無しさん :2006/12/24(日) 07:43:06 ID:VgJaYuWc
ウルサイニート
907 :
投球者:名無しさん :2006/12/24(日) 12:20:10 ID:IkcSWLAu
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
908 :
投球者:名無しさん :2006/12/24(日) 14:12:28 ID:VgJaYuWc
ニートシツコイ
ローダウン(ハイリヴォリューション)投法をハイスピードカメラその他を使って 徹底的に解説してるDVDとかは無いんですか? 英語版でもOKなんで知ってたら紹介して
>>909 PBAのロープレイヤー見まくって、イメージで投げ込みした方が
案外上達早いと思うよ。頭で考え過ぎずに自分が投げたいように
投げてみるとか。(今日は客、凄かったけど一人ローでがんがった。)
hironori shiozawa bowlers mart とかいうホムペのbook/dvd コ-ナ-にうまそうのがあった けど売り切れ
今まで普通のストローカーだったけどローダウン練習中な人 新しくローダウン用にボール買いました?やっぱりドリルレイアウト変更? 普段15lbなら、どのくらいから練習するのが無難ですかね?12lbあたり?
913 :
小太郎 :2006/12/25(月) 00:36:43 ID:WKTuSFHG
>>912 ボールはドリルが違うので替えた方が良いと思います。重さも基礎体力の関係あると思いますが現在の重さと同じか1ポンド軽い位が良いと思います。
914 :
投球者:名無しさん :2006/12/25(月) 19:52:03 ID:ZvlW10ze
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
>>912 君のレイアウト知らないけど、リバースがローに向いてる気がする。
人によるだろうけど…。ボールはいつも使ってるのより1P落とした方が
楽。ボールの軽さは回転でカバーできると思うし。
レスアリガd。 今15lbなんで14lbで始めればいいんかなぁ。 ところでドリルって「ハイレブ用」と言ってオーダーすればいいんですかね? PINやMBレイアウトだけでなくピッチとかも細かく変わってくるんでしょうか。 周りに誰も聞く人もなく、いきなりショップに行くのも躊躇してまつ。
917 :
小太郎 :2006/12/25(月) 23:34:36 ID:WKTuSFHG
>>916 フィンガーはリバース気味、サムはフォワード気味が、ローでは多いと思います。ピッチはそれぞれでしょうけど手の平に乗せやすい感じが良いと思います。あと自分の場合ホールの大きさはフィンガー・サム共に若干抜けやすい方が好きです
サムの、サイドピッチ少な目〜逆サイド気味が良いという話がありますが、 どうしてなんでしょう?
若い人見ると、半分以上がかなり露骨に肘曲げて投げてる。 肘曲げればローダウンになると思っているのか、リスタイつけた人もそう投げてる。 PBAの人たち見る限りでは、そこまで肘曲げてる人いない。 これは何の影響?
基本的に手首が弱いんだろ。 あとカップの状態からボールを落とせばローだと思ってる。 リスタイつけてローをやろうとするのも そのあたりの勘違いのせいだろな。
肘曲げる理由はボールの下にフィンガーを持っていくためだと思ってるけど、大体の人がそれを やりすぎて、ボールの真下にまで手を入れて、走らない球、サムレス化してる感じがする。 フィンガーを下に入れるだけだったら、それほど肘曲げる必要ないし、むしろリリースまで手首のカップを維持 できるかってところが重要だと思ってるけど、違うのかな。肘はそれに合わせて勝手に曲がる感じ。 俺は、下半身が弱くて、スライドからの踏ん張りに耐えられなくて挫折したヘタレですが、ストローク投げでも 上記のことを意識して投げてる。というか、むしろ余計な力が入らない分、今の方が回転が多い。 これをもうちょっと自然に勢いを強くして、下半身強化してもう一度挑戦しようかな。
ガンバレ!
923 :
投球者:名無しさん :2006/12/28(木) 22:45:30 ID:SbxtFEGJ
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
↑ センスなし! 肘曲げボウラー醜い!
925 :
投球者:名無しさん :2006/12/29(金) 03:15:56 ID:/PnBIj1B
>これは何の影響? ローダウンの影響 ひじの曲げ伸ばしで直線的なスイング軌道を作るのが元々のローダウン。 その名残ではないのか。 プッシュプルではひじを曲げないのが理想とされる。
926 :
ボウラ− :2006/12/29(金) 04:12:00 ID:U1U8tfg6
今日やってみたけど出来ない。方法を詳しくたのむ。肘をまげるのか。
>>925 その元々のよりもプッシュプルとかいうやつのほうがいいの?
928 :
投球者:名無しさん :2006/12/29(金) 11:11:03 ID:UVyacSrn
>>926 スタンスで肘、手首を曲げる→そのままの形を維持してスイング→フィニッシュでは
耳の横に腕が、肘・手首が最大限曲がった状態にある事が望ましい。
929 :
投球者:名無しさん :2006/12/29(金) 13:48:14 ID:R0OZyZgK
ローの「定義」って、一体… (具体的に説明できる人いるの?)
930 :
ボウラ− :2006/12/29(金) 13:56:52 ID:U1U8tfg6
肘を曲げたらスピ−ドがでないぞ。手首を曲げるために特別なドリルはするのか。 自分では相当手首を曲げてるつもりでもビデオとったらまっすぐにもなってなかった。 やはり力不足なのか。 また手首と肘をまげたままリリ−スをするのかそれともリリ−スの瞬間にゆるませるのか。 曲げたままをロ−ダウン、緩ませるのをフリスビ−と言うのか。プッシュプルというのはどう違うのよ
931 :
投球者:名無しさん :2006/12/29(金) 16:21:12 ID:zKRBS+qC
完全にイカれてるな…
興味本位でやるもんじゃないな。 日本語もおかしいし。
力で曲げるんならローみたいな難しいことせず
カップ固定のままで投げりゃいいだろ。
つうか皆
>>1 のリンクを読まないのな。
934 :
投球者:名無しさん :2006/12/29(金) 18:17:13 ID:1GyJWs8o
練習すれば誰でもそれなりに出来るようになるから、 早く練習した者勝ちだよ
935 :
投球者:名無しさん :2006/12/30(土) 23:50:37 ID:OVxEf/1O
大晦日だよ→○○○○○
936 :
投球者:名無しさん :2006/12/31(日) 00:20:38 ID:U2As5eWb
ドラえもん
937 :
投球者:名無しさん :2006/12/31(日) 15:02:00 ID:cazvhs0r
肘まがってもかまわないでしょ
938 :
投球者:名無しさん :2006/12/31(日) 20:48:48 ID:xzy0diOx
12月31日の午後6時から翌1日の午前2時までの8時間は 1年間で最もそばを食べる人の多い「そばの8時間」です。 貴方の知り合いや友人ももれなくそばを食べています。 普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もそばを食べています。 貴方が片想いしているあの綺麗な女性もそばを食べています。 貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなく外でそばを食べてます。 貴方と別れたあの娘も貴方がその娘と食べたそばを別の男と食べています。 貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま煮えたぎるそばをヒィヒィ言って食べています。 すべてを諦めましょう。そして、ともにそばを食べましょう!
うどんの方がいい
940 :
投球者:名無しさん :2007/01/02(火) 21:56:27 ID:prHnXM0s
今日も、一人虚しくローの練習に。 最下点でのリリースより、若干リフト入った瞬間に手首反した方が 高回転になる気がした。(間違ってるかな?)
941 :
小太郎 :2007/01/03(水) 00:16:09 ID:0YFYEHm7
投球見てないから推測だけど最下点を過ぎてからの方がフィンガーがボールの下に入り易いので回転数が上がったんじゃないかな?
943 :
投球者:名無しさん :2007/01/03(水) 02:46:37 ID:i4VxkueS
(゜o゜)ヾ(--;オイオイ...
944 :
投球者:名無しさん :2007/01/05(金) 04:37:42 ID:eqHFH0sV
枠順発表前だがサイン的に京都金杯は馬連2ー4だな。ローを極めたらみんなスミスみたいな球投げれるって思ってる?
945 :
投球者:名無しさん :2007/01/05(金) 14:09:42 ID:7FT4PCuu
まわりのボウラーがすべてローダウンだったら・・・ボウリングやめる
946 :
投球者:名無しさん :2007/01/05(金) 14:29:45 ID:WkibQh0O
このスレに書いてる人はローダウン?それとまわりにはどれくらい居るのかな?
>>946 俺、ローだよノシ
(TJ目指してるけど、フェーガンっぽくなってる…)
948 :
投球者:名無しさん :2007/01/05(金) 18:39:32 ID:WkibQh0O
>>947 返信有難うございます。自分も一応ローで投げてますがまだまだです。まわりにロー使い居ないので独学で苦労しながら練習してます。
>>948 丁寧なレスでw
日本のプロでロー使いもみんな独学でしょ?すばるPもそうだし。
タイミングさえ覚えれば、回転は出せるようになるよ、ガンバ。
950 :
投球者:名無しさん :2007/01/05(金) 23:45:17 ID:R25gC+Ln
そろそろ次スレ立てとかないか。
951 :
投球者:名無しさん :2007/01/06(土) 04:53:36 ID:/NR3u1x1
ローで投げてるプロってみんな16ポンド廻してるの?
953 :
投球者:名無しさん :2007/01/06(土) 08:04:59 ID:xhEWmhCg
>>951 俺が知ってる日本人のプロは、みんな15ポンド使ってる。
PBAは、大体の人が16ポンドで投げてる。
954 :
投球者:名無しさん :2007/01/06(土) 10:55:20 ID:4YeTMuCq
俺は今の所14で練習してる。力とタイミング半々位で手をボールの下に入れてるから軽めの方がやりやすい。
955 :
投球者:名無しさん :2007/01/06(土) 15:40:29 ID:IIe6gO6J
フィンガーは抜けやすい方がイイとかよく聞くけど どんなグリップ入れてますか?PS(平)タイプよりOPとかの方が◎?
957 :
投球者:名無しさん :2007/01/06(土) 16:59:07 ID:xhEWmhCg
俺は、紫のやつを使ってるけど、フィンガーのピッチをリバースに入れて転がし易くしてる。 グリップは人それぞれだけど、フィンガーのリバースピッチは、かなりお勧め。
1G目→171 2G目→103(スプリットの嵐) 3G目→199 ロー始めてからスコアに波が…
>>957 紫って色を言われても・・・w
例えばVISEで言うならオーバルなのかパワーリフトなのかオーバルパワーなのか
形状を聞いているんだよ
960 :
投球者:名無しさん :2007/01/06(土) 19:50:00 ID:xhEWmhCg
ごめん俺その辺あんまり詳しく無いんだわ。 形状はオーバルだけど…
埋め
ローダウンの人達はどんなタイプのコアを選んでる?俺は今の所そんなにはこだわってないけど・・・ハイレブの人は低RGじゃない方がいいと聞いたけど
>>962 低RGの方が、転がりやすいんだから低慣性コアでいいと思うけど。
最近のボールだと、トータル・インフェルノ(超低慣性対称コアw)
俺もコアにはこだわらないけど。
ローは球速も並じゃないから 高慣性だと曲がりが出る前にピンに当たってしまう。
965 :
投球者:名無しさん :2007/01/08(月) 00:50:35 ID:Q58gIp+T
なるほど普通は低慣性だとロール気味になるがスピードを上げてちょうど良くさせる感じかな? 自分の投球を見てるとロールしてる様には見えないが少し気になってたので・・もしかしてこだわりとかあるのかと思ってね。
966 :
フック船長 :2007/01/08(月) 02:23:21 ID:bpbo/pCQ
リバースピッチってどのくらいいれてるんでしょうか??まだ試したことなくて案配がよくわからないのでご意見を参考にしたいと考えていますm(__)m 球質じたいはかなり良い自分ですm(__)m
967 :
投球者:名無しさん :2007/01/08(月) 02:27:52 ID:2EHVe9Zw
リバースに入れている人は少ないと思うけど、自分に合っていればそれでいいんじゃないかな。
968 :
悪魔 :2007/01/08(月) 03:22:54 ID:fDRT+jPx
たとえばな、パトリックヒ−リは八分の三リバ−ス、ピ−ト8分の1 トミ−も同じ、マチュ−ガは32分の3、ワイズマンもモナチェリも8分の1 アンジェロは8分の3、ロバ−トスミスも8分の3。 ほとんどリバ−スなんやで。アメリカプロは。ちなみに左のパ−カ−は16分の5。 スパンにもよるけど8分の1から3の間で調整だな。リバ−スとサイド、リバ−スとフインガ−の ピッチは知ってるのか。船長。
969 :
投球者:名無しさん :2007/01/08(月) 03:32:38 ID:2EHVe9Zw
スパンが長いからリバースなんだよタコ関西人
スパンが4インチと1/16ですが 今ドリル0ピッチでインサートグリップ(PS)で約1/8F付いてます グリップをストレートに換えれば実質的にリバースさせたことになりますか? というか同じボールでもハイレブ用にもなりえますか?
971 :
悪魔 :2007/01/08(月) 13:07:05 ID:gNwltP3l
おうおうタコ関西でわるかったな。アメリカプロがスパンが長いだと。笑わせるな。 おまえさんのようにいい加減じゃねえんだよ。 アメプロのトップの一人クリスバ−ンでもいいぜ。あいつ身長180やで。それでスパンが 中指4インチ8/1、薬指4インチ16/1や。どこがスパンが広いねん。 ブライアンボスを知ってるか。177センチ。中指薬指とも4インチ4/1やで。 ロバ−トスミス180センチ。中指4インチ16/9、薬指なんて3インチ4/3のコンベンショナルや。 どこがスパンが長いねん。身長と関係考えてみろや。
横槍なんだが俺の知ってるメジャーシートは ロバスミで5インチと4インチ1/2 クリスバーンズは4インチ9/16と4インチ1/2
あと分母と分子の位置が逆だけど意味は通じるからいいか。一応ツッコンでおきました
Bowling技術選集Remixより
クリス・バーンズ
中指 4-9/16
薬指 4-1/2
サム F 1/16
ロバート・スミス
中指 5
薬指 4-1/2
サム R 1/2
ただしスパンはグリップとソリッドの厚みを入れているかどうかはわからないので
(恐らくグリップの厚み抜き)実際のスパンは不明。
要はスパンを聞かずに「アメプロwがリバースだからリバース」と断言するのはバカの証。
人それぞれ骨格・関節の可動範囲・リリースが全く違うので結局はドリラーと相談して試行錯誤するしかない。
>>970 グリップをストレートにすればピッチゼロでしょ。個人的意見だが、ロー用のドリルと言うのは存在しないと思う。
今のドリルの握り角が極端に大きい、若しくはフィンガーが過度にフォワードなら投げにくいかもね。
975 :
悪魔 :2007/01/08(月) 16:06:54 ID:gNwltP3l
Bowling技術選集Remixより って兄ちゃん何時の本見てんねん。最新版かそれ。
エロイムエッサイム?
977 :
投球者:名無しさん :2007/01/08(月) 16:44:06 ID:Q58gIp+T
一年半位前じゃないかな?
978 :
投球者:名無しさん :2007/01/08(月) 21:57:02 ID:KkNrKLWC
>>970 フィンガーの乗りが軽くなる分、リバースピッチにするのと同等の効果がある。ただ、リバース=ハイレブ‥と簡単に考えちゃダメです。ボールに回転を与える概念が違います。
リリース時にフィンガーへの乗りを重要視する高回転ボウラーが多いです。あなたもそのタイプならリバースにする必要はないと思います。
今は普通にストローク投法なんですけど つまりハイレブの練習用にピッチ(インサートグリップ含)を換えなくても 別に会得するのに支障なしってことですね?
980 :
投球者:名無しさん :2007/01/08(月) 23:33:17 ID:KxJ0/Ayx
フィンガーのフォワードピッチは、フィンガーに乗りやすくする効果がある反面フィンガーに引っかかってしまい、回転数が落ちてしまうことがある。 リバースピッチは、転がし易い、抱え込み易いが、人によっては回転数が落ちてしまう。 確かにハイレブプレーヤーには、リバースピッチを入れている選手が多いけど自分に合っているかどうかは、試してみないと分からないので、優秀なドリラーと相談しながらピッチを決めて行く事をお勧めします。
なるほどやっぱり微妙なモノなんですね とりあえず今のままで投げ方を変えてみて リバース云々を探るのは後回しにしようと思います
982 :
投球者:名無しさん :2007/01/09(火) 00:07:32 ID:2RPamDRR
同じローダウンでもタイプは色々あると思う。手首のカップも力で持っていくのとタイミングで持っていく人。フィンガーもそうだし。ある意味これがローダウンって定義はないよね?PBAの選手もほとんどローダウンだけど投げ方色々だもんね
で実際どんなピッチ(に変更?)で練習してます?>みなさん
984 :
フック船長 :2007/01/09(火) 00:44:44 ID:a6qFijvK
こんちわ!フック船長です ご意見くださった方、ありがとうございます!m(__)m リバースピッチ試してみようと思いますバイアス。 ぐりぐり回転数増やしてやろ!(笑)
985 :
投球者:名無しさん :2007/01/09(火) 00:56:59 ID:SWREaFVd
>>984 もしかしてフィンガーピッチの話なの?
ピッチを変えると当然スパンの感覚が変わるので、その辺良く考えてね
986 :
投球者:名無しさん :2007/01/09(火) 01:01:20 ID:57DYlhEi
16分の1でもそんなに感覚って変わるかね?8分の1〜2なら分かるけど
987 :
投球者:名無しさん :2007/01/09(火) 01:06:21 ID:SWREaFVd
何が16分の1?
は?