マイボール・マイシューズにしたきっかけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
112名無しさん:2007/08/28(火) 16:20:20 ID:nJNUJDcn
0.小学生の時初めて200越えしたから
1.幼稚園から始めて週2〜3日ペース
2.150
3.ボール
4.180→190〜200
113112:2007/08/28(火) 16:26:33 ID:nJNUJDcn
1.8年
114投球者:名無しさん:2007/08/28(火) 17:18:15 ID:I+5h+/oK
バカ津の特徴
脳内は違法な違法な重複スレを上げる事が100%
顔が真っ赤
手がプルプル震えている
書き込む前に文章全体を確認出来ない
誤字脱字のオンパレード
迷惑なレスを上げてしまう
実は関西人である
115投球者:名無しさん:2007/10/17(水) 16:11:37 ID:XjYesfCf
マイボールって自分の好きなデザインにできるの?
116投球者:名無しさん:2007/10/17(水) 17:08:19 ID:S1sz9s2u
銭があればどうにでもなる。
117投球者:名無しさん:2007/10/17(水) 22:53:08 ID:+ubmsDyH
0.きっかけ
1年ぶりくらいに行ってはまってしまった。

1.当時のボウリング歴
学生の時からなので20年くらいだけど、社会人になってからは数年に1回のペース
なので実質3年といったところか。

2.そのときのアベレージ
120くらい。

3.どちらを変えたか(シューズ・ボール)
両方一緒に買った。

4.変えた直後のスコア→その後どう変化したか
いきなりアベ150くらいに上がり、今まで出して事無い190とかのスコアも
出たが、ドリルが合ってなかったらしくサムの激痛に耐えながら投げていたら
120くらいに下がってしまった。

5.アドバイスその他
安物のシューズは本当に安っぽいので、最初から1万前後のを買った方が良い。
すぐ上等のシューズが欲しくなる。安物買いの銭失いになるよ。
サムの径は合ってるか合ってないかは判断しやすいけど、サイドピッチは投げて
みないとわからないので、マイボ作っていきなり自分にピッタリ合うとは限らない。
初マイボでは、あまり期待しないほうがいいかも。
だからドリラーさんと仲良くなって微調整したほうがいい。
人のいいドリラーさんだと、1回は無料でやってくれるかも。
その人の性格にもよると思うけど、はまってしまうとセンターにかなり通うことに
なるので、その分出費も覚悟すること。
118投球者:名無しさん:2007/11/06(火) 22:08:07 ID:FEbgHwkr
0.ハウスボールだとストライクが稼げずスペア小僧だった。
そこに頑固親父のドリラーさん(プロ)から
「うまい。マイボ持つと物凄いことになる。」
とおだてられて気持ちよくなったため。

1.週2回程度

2.170弱

3.3ヶ月前にボール。その2ヵ月後にシューズ。

4.アベ120までダウン。曲げたい意識が強くなりすぎて力んでいた。
ドリラーさんから「我慢して投げろ」とお説教受けた。
2ヶ月後に急にアベ180台にUP、現在はアベ190〜210の間をウロウロ。MAX265。

5.左なのでソール取替えタイプのシューズを通販で頼んでも、
入荷待ち〜で結局1ヶ月以上待たされてしまった。左の人は要注意ですよ。
マイボはサムとかしっくりこなかったら、
イヤな顔されるの覚悟で早めにドリラーさんに相談すること。
その人しだいかもしれないが、結構相談にのってくれたりする。
自分はちょっとキツめだったのを「こういうもんだ」と我慢してたら、
サムが関節炎でコブラの頭みたいな形になってしまった。
119投球者:名無しさん:2007/11/07(水) 21:30:15 ID:loQ9UzC0
1.10ゲーム/年

2.120

3.シューズとボール

4.100ゲーム強/月投げたが2ヶ月ほどはアベ120程度
 半年ほどでアベ150となり、10ケ月ほど経った現在はアベ170

5.教本のみで限界(アベ上昇が止まる)を感じたら、ホームのプロの有料
 コーチングをうけると、早く更に上達すると思います。
120投球者:名無しさん:2007/11/14(水) 19:21:34 ID:8b89QFPx
マイボはカッコ良く曲げたいなら是非持って練習するべき。
俺は曲げたいが為だけに発売直後の高いの買った。
当時、回転で曲げるって知らんかったから
高性能な球は曲がるもんだと思ってた。

シューズに関しては死ぬまでに10回ボウリングするかどうかで決めた。
かなり早い時期に入門球とセットで買ってた。

靴だけ持ってくる一般さんは結構多いよ。
車に積みっぱで良いしね。
121投球者:名無しさん:2008/01/04(金) 09:49:45 ID:mokk7/6T
ボウリング暦1年

金出して汚い靴を借りるのがアホらしいんで、靴はすぐに購入

月に20ゲーム程度してたんだけど、ハウスボール選ぶのにうんざりしたんで年末にボール作った。
面白くて、一人でもボウリングに行ってしまう体に。
122投球者:名無しさん:2008/01/14(月) 05:56:08 ID:MOPyYwhS
0.きっかけ
ボウリング場のスタッフがボールをくれたから。
1.当時のボウリング暦
大学時代に半年ほど+社会人で二ヶ月。
2.その時のアベレージ
15ポンドでレンコンに応じて、フックとクロスを使い分けてました。
社会人では162.3(二ヶ月で160ゲーム)
ハイスコア233
3.どちらを変えたか:ボール
4.変えた直後のスコア→その後どう変化したか
もらったボールでの一ヶ月間はアベ150台。ハイスコア245。
二ヶ月目で自分のマイボール(レベルエゴイスト)を作り、現在アベ172までアップ。
5.アドバイスその他
アドバイスできるレベルではありません(^^;
ローダウンみたいなフォームですが高回転ではない、我流のフォームで知識もまだ浅いので、ここからが伸び悩むと思います。
123投球者:名無しさん:2008/02/25(月) 22:30:22 ID:vSGbV6lZ
123
124投球者:名無しさん:2008/02/25(月) 23:03:26 ID:zagYJlaj
1.年二・三回

2.130程度

3.一緒に。

4.Ave20up
→二か月後Ave190前後をうろうろ
→楽しくなってきて投げすぎて指を壊す
→半年休む
→再開直後Ave140、たまに100切って凹む
→数ヶ月後Ave180まで戻る(いまここ)

5.師事する人は絞れ。今までの人と真逆の事を言われると意識しすぎてガタガタに。
125投球者:名無しさん:2008/02/26(火) 00:21:35 ID:cl6xGTmd
1.10〜20ゲーム/年
2.120
3.シューズとボール
4.100ゲーム/月 を一年続けてアベ180
 アベ160〜205/日をうろうろしてます
5.ボウリングは金かかりますねぇ。
 打てないのは、ボウルの問題だと考えて、次々とボウルを買うのはやめましょうw  
 
126投球者:名無しさん:2008/03/29(土) 17:19:10 ID:rGOC19cU
age
127投球者:名無しさん:2008/04/06(日) 14:18:08 ID:zxzbeRGl
0.昨夏から、月2回程度、職場の人と朝食を賭けてやるようになり、その過程で
 ラウンドワンのキャンペーンで\1980ボールGet。
1.年1〜2回程度
2.140ぐらい。
3.\1980ボールの指穴が合わず、5回使用後、\4,580のレーンキャッチャーGet。同時にシューズGet。
4.当初、曲がりがコントロールできずスコアがばらついたが(110〜200)、徐々にアップし、現在は Ave.175ぐらい。ハイゲーム=243。だいたい、10回に1回ぐらいの割で200オーバー。
5.まったく我流(+ネットでお勉強)なので、何したらよいのか分からない。最近完全に伸び悩み。
128投球者:名無しさん:2008/05/16(金) 15:28:33 ID:LHJ8fF+Z
貸靴300円ソックス200円
横の店で処分品の左用靴が980円で売ってたので購入
129投球者:名無しさん:2008/05/16(金) 21:12:58 ID:ElAJ59+y
0.知り合いのマイボウラーに勧められて買った。
1. 年1〜2回
2.130
3.先にボール、2週間後に靴
4.変えた直後140→その後150
5.まずはマイボールを持とう。
ハウスボールとは感覚が全然違うから楽しいよ。






130投球者:名無しさん:2009/02/07(土) 20:38:35 ID:/OrP1jfk
2月7日は「北方領土の日」
皆さんの声を結集して、日本固有の領土の返還を、一日も早く実現させましょう。
●詳しくは内閣府 北方対策本部HPまで●
http://www8.cao.go.jp/hoppo/index.html

返還要求運動の歩み
http://www.hoppou.go.jp/gakusyu/reclaim/index6.html
131投球者:名無しさん:2009/02/22(日) 16:07:31 ID:+MaIr1lZ
2月22日は「竹島の日」
皆さんの声を結集して、韓国の不法占拠を一日も早く止めさせ、日本固有の領土を取り戻しましょう。
我が国固有の領土である竹島の返還には、皆さんの関心と理解が必要です。
ご存じですか?竹島のこと
東島(女島) 西島(男島)
◆下記HPもご覧下さい◆
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/index.html
http://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/web-takeshima/
http://www.town.okinoshima.shimane.jp/takeshima/index.html
http://www.takeshima-wo-mamorukai.com/
132投球者:名無しさん:2009/02/26(木) 22:24:40 ID:C8bQLRUz
ボウリング始めるなら、靴は自分の靴のほうが得だよな
133投球者:名無しさん:2009/02/27(金) 21:36:33 ID:/H+9cqGK
0.きっかけ
14年間卓球をスポーツとしていたのですが、引退をきっかけにボウリングへ

1.当時のボウリング歴
3年に1回行くかいかないかくらいしかボウリングをしたことがなかったです。

2.そのときのアベレージ
80前後

3.どちらを変えたか(シューズ・ボール)
両方同時に購入
ボール エボナイト・インパクト/R
シューズ  ABS・S-2000

4.変えた直後のスコア→その後どう変化したか
6GAve/ 100前後 → 190

5.アドバイスその他
134投球者:名無しさん:2009/03/22(日) 14:21:56 ID:mNhxL2RJ
072
135投球者:名無しさん:2009/03/23(月) 21:16:10 ID:rXc/p9n3
曽根さんと仲良くなってHしたかったから
136投球者:名無しさん:2009/03/28(土) 18:46:24 ID:rRoE4AJ7
森ちゃんも最近よくなったなー
137投球者:名無しさん:2009/04/03(金) 16:59:31 ID:cvcTX8F9

0.きっかけ
友達がみんなラウンドワンのキャンペーンでマイボール買ったので僕も便乗して

1.当時のボウリング歴
半年に1回くらい

2.そのときのアベレージ
120くらい

3.どちらを変えたか(シューズ・ボール)
マイボール

4.変えた直後のスコア→その後どう変化したか
90前後→120前後


5.その他
やっとマイボール使用前のアベレージと同じくらいのスコアを出せるようになりましたv(^-^)v
今度ゎシューズ買おっと。

138投球者:名無しさん:2009/05/07(木) 09:47:56 ID:X7IV+Qp1
Hはまだだけど 仲良くなった
道具そろえてがんばってよかったです
139投球者:名無しさん:2009/05/07(木) 15:48:59 ID:8Ol+Dh5i
1.当時のボウリング歴
ほぼ皆無。

2.そのときのアベレージ
80くらい
3.どちらを変えたか(シューズ・ボール)
靴後二週間あとにボールも
4.変えた直後のスコア→その後どう変化したか
靴変えた後120max→160max
ボール変えた後160max→208max
5.アドバイスその他
ドリルはやる人によって全く違う
ボウリングの研究する時は(特に投げ方)あまり教本などを参考にしない方がいい
自分の好きなタイプのプロや自分でも投げられそうなボウリングをしているプロの動画を参考にした方がいい

140投球者:名無しさん:2009/05/10(日) 22:15:48 ID:LOKxiTO0
1.当時のボウリング歴
 月2回位
2.そのときのアベレージ
 約140
3.どちらを変えたか(シューズ・ボール)
 一番最初はシューズ(ABSのS-760)
 その後、ラウンドワンの1,980円ボールを購入し
 ボールはレーンキャッチャーZ(現在スペアボールとして使用)
 →ストームのシフトSLTと変化。
 シューズはABSのS-1800に変化。
4.変えた直後のスコア→その後どう変化したか
 アベは130位まで落ちて、現在170から190位。
 ハイスコアは1,980円ボールでは200を超えた記憶はないが、
 シフトSLTで出した258が今までのレコード。
5.アドバイスその他
 マイシューズは絶対に買ったほうが良い。損することはない。
 月1回程度の頻度でしか行かなくても2年もあれば元が取れるし、
 衛生面や使いやすさの面でも悪いことがない。
 マイボールは、常用のハウスボールより2ポンドは重いのが使える。
141投球者:名無しさん:2009/05/10(日) 23:45:04 ID:22bFbZeh
1.0年
2.120
3.靴&球
4.悪くなって良くなった
5.高くても良いものを買おう 安物は損をする
142sage:2009/05/26(火) 22:45:20 ID:Oxe6dKtz
1.2年
2.80前後
3.シューズ・ボール
4.アベレージは130前後 最高は221
5.マイボールを持つと意外にハウスボールでも
スコアが伸びるので持ったほうがいいかも
というか逆にハウスボールで投げたくなくなるなぁ
そして新しいボールが欲しくなる禁断症状が・・・ぐはっ
143投球者:名無しさん:2009/08/14(金) 23:00:45 ID:4IOLRESS
だって曽根さんのこと本気で好きだったんだよ
今の嫁と離婚してもいいと思った
144投球者:名無しさん:2009/09/10(木) 04:51:40 ID:LiAoQzat
0.親に「毎回借りるより安いよ」と勧められた
1.2週間ちょっと
2.120
3.シューズ
4.直後100→その後150
5.スコア云々を抜きにしても毎度300円ぐらい払って借りるより
シューズを買った方がいい。浮いたお金でもっと投げられますよ。
「とはいえ今の私の腕前で、そんなもの・・・」
なんて、二の足を踏んでいるそこのアナタこそ是非!お得でっせ
145投球者:名無しさん:2010/03/22(月) 00:31:24 ID:1HeaA8uY
ボールはいったんアベが下がるのか?
146投球者:名無しさん:2010/03/22(月) 10:47:27 ID:Wy9HrweK
どういうこと?
147投球者:名無しさん:2010/03/22(月) 21:27:30 ID:Wy9HrweK
ボールをハウスから変えるとアベが下がるっていいたいのか
148投球者:名無しさん:2010/03/22(月) 22:04:18 ID:GDUwmtjB
うん
149投球者:名無しさん:2011/01/31(月) 06:23:54 ID:OLrSK+wl
>>145
人によるのでは?
150投球者:名無しさん:2011/01/31(月) 11:40:03 ID:QOr+qOLa
0.理由
知人に「持てば世界が変わるよ」と勧められて

1.当時のボウリング歴
ほぼゼロ

2.そのときのアベレージ
80〜90

3.どちらを変えたか(シューズ・ボール)
両方

4.変えた直後のスコア→その後どう変化したか
多少アップ

5.アドバイスその他
楽しいけどお金かかるよ
151投球者:名無しさん:2011/03/29(火) 18:14:50.91 ID:dDJHK5MN
そこにマイボールとマイシューズが有ったから。
誰んだろう?この球と靴。
152投球者:名無しさん:2011/03/31(木) 18:06:25.68 ID:WQPXX5qL
>>151
元のところに返しとき!
153投球者:名無しさん:2011/06/06(月) 22:03:37.09 ID:w4xcy9TS
足長おじさんがプレゼントしてくれたから。
154投球者:名無しさん:2011/06/07(火) 16:53:04.79 ID:/CdRpo0F
0.きっかけ
貸し靴10回で元取れるから

1.当時のボウリング歴
遊びではなくスポーツとしてやろうかなと思った初日に注文

2.そのときのアベレージ
90から100くらい

3.どちらを変えたか
シューズの翌日にマイボールもww

4.変えた直後のスコア
110くらい。
ただ、なれない道具のおかげでスコアさがって、スパットがどうとかの理論で上がったという感じ。

5.アドバイスその他
できるほど経験してないが、ハウスとマイでは別競技とおもうことにした
155投球者:名無しさん:2012/05/06(日) 18:33:49.50 ID:SHGTk5RY


♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂

    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛
  ┏━┓┏┳┓┏━┓┏━━┓    ┏━┓        ┏━┓            ┏━┓
┏┛  ┗┻┻┫┃  ┃┗┓  ┃┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃
┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃
┗┓  ┏━━┛┃  ┃  ┃  ┃┏━┛  ┃    ┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃
  ┃  ┃┏━┓┃  ┃  ┗━┛┃ ━   ┃    ┗━┓  ┏━┛┏━━┓┗━┛
  ┃  ┃┗━┛┃  ┗━┓    ┗━┓  ┃    ┏┓┗━┛    ┗━┓┃┏━┓
  ┃  ┃┏━┓┃      ┃      ┏┛  ┃    ┃┗━━┓      ┏┛┃┃  ┃
  ┗━┛┗━┛┗━━━┛      ┗━━┛    ┗━━━┛      ┗━┛┗━┛

♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂



156投球者:名無しさん:2012/10/06(土) 16:08:34.13 ID:ZKa31V4P
友人から古いマイボーもらったら指がピッタリ
せっかくだからマイシューも買った
157投球者:名無しさん:2012/10/09(火) 03:05:21.27 ID:LgwepsXF
0.きっかけ
タダでプロに教わりながら投球できる機会があり、
アドバイスもらう度に上手くなり面白くなった。

1.当時のボウリング歴
数年に一度

2.そのときのアベレージ
120くらいかな

3.どちらを変えたか(シューズ・ボール)
ボールが先。ゴミボール貰った。
シューズは処分品を安く買った。

4.変えた直後のスコア→その後どう変化したか
変えた瞬間に150まで上昇し、その後170で停滞。
半年後ローダウンに変えて80まで落ちた。
さらに半年後にアベ180前後になった。
今はホームで200チョイくらい。

5.アドバイスその他
高いボールが良いボールとは限らない。
信用できるプロやインストラクター以外のアドバイスは聞き流す。
フォーム練習の時はスコアを気にしない。
158投球者:名無しさん:2012/12/13(木) 19:28:14.71 ID:jPAP4sfU
きっかけは大切
159投球者:名無しさん:2013/03/11(月) 23:12:41.34 ID:z0+hJg7/
大好きな彼がプロボーラーにハマり、下手な私も上手くなりたいと、ラウンドワンで
マイボール1,980円で買った、通販でバックと靴買ったが、1,980円のボール投げて行く、
うちにもうチョットいいボールが欲しくなりフタバの通販でボール値段と見た目だけで
買って後で彼に買ったと言ったら、凄く怒って頭おかしいの?下手糞なのにボール買って
どんなボールかも分からずに、やっぱりお前は普通ちゃうは、普通は下手糞なら
買わないって、本間頭逝かれてるなぁってだから嫌いやねんとか糞ミソに
言われましたw
160投球者:名無しさん:2013/03/12(火) 04:08:04.06 ID:IunhB2B0
>>159
おっちゃんと一緒に投げへんか


1.当時のボウリング歴
年数回×20年くらい?
2.そのときのアベレージ
160くらい
3.どちらを変えたか(シューズ・ボール)
まず靴、その後しばらくしてボール
4.変えた直後のスコア→その後どう変化したか
アベ160→150と落ちたけど、一年後には180までup
5.アドバイスその他
速球は投げられなくなるけど、ストライク率が上がって
スコアが出るようになるので、ボウリングがより楽しくなります!
オススメ!
迷っている場合はまず靴だけでも買ってみて下さい。お金の節約にも衛生的にも良いです。
161投球者:名無しさん
30年以上前にハウスボールで150ぐらいだったのに
今投げたらとんでもないスコアになってしまったので。

当然3点セット、ポリエステル?の安いボールです。