井の頭線、永福町から久我山あたりってどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
801食いだおれさん:2011/06/03(金) 12:42:56.36
サミット改装の間反対側のスーパーに行くしかないのか…
駅のエスカレーターの下にいつも外国人がチラシ配ってるけど、カレー屋?インド料理?そんな店どこにあるっけ?
802食いだおれさん:2011/06/23(木) 03:12:28.37
インドカレー屋あるじゃん、ランチは主婦で賑わってる
803食いだおれさん:2011/07/17(日) 01:31:24.15
久我山駅降りてすぐの焼肉屋もいつもチラシ配りしてるよな
1回行ったけど、牛角とかのが全然安いしうまい
しかも店員の態度が悪すぎる
常連と一見の差がありすぎ居心地悪かった
804食いだおれさん:2011/08/20(土) 01:38:25.80
浜田山はファンキーチキンのピクルスか商店街抜けて
藍屋の向かいにある焼き鳥屋、ラーメン店の虎ジがお勧め。
高井戸は一心のゴーヤチャンプルー白レバー。
スシはこいけ家がくそまずいので美登利で我慢かな
805食いだおれさん:2011/09/08(木) 02:59:27.94
のと一は七輪だったらいいのになーといつも思う
806食いだおれさん:2011/09/08(木) 21:17:54.80
жなぜ女性専用車にブスやババアがいるのか


みなさんも、のべ19万人が視聴した女性への専用車両の問題指摘番組をご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&list=PL2CBF5FE163F75C23


女性専用車両の廃止を求める署名募集中
http://www.shomei.tv/project-1780.html
807食いだおれさん:2011/10/03(月) 08:17:55.65
チラシ配りの外国人うぜー
お願いしますも言わず無言で出してくる
808食いだおれさん:2011/11/11(金) 17:51:40.20
>>735
俺が新しい彼女とデートに初めて出かけた時のことだ。
 「お昼、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ビルに、和食のお店と中華料理のお店があるけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、中華にしようか」
やったぜ!そうこなくちゃ!初デートで和食か中華なら、中華しかない。これは当然の常識である。
この子は空気の読める賢い女だ。すばらしいではないか!嫁にしたい!

 しかし、、、それからほどなく悲劇は起きた。
 俺は辛党だから、辛い物ばかりを注文したら、彼女は途端に不機嫌になって食も進まない。 仕方ないので場の空気を変えようと、俺は彼女に会話をふった。「得意な料理はどんなの?」
 すると彼女は、こう答えた。「肉じゃがと、親子丼」

 俺はその日彼女を振った。なぜか。ワケはこうした1日の行動に凝縮されている。
 まず、初デートで中華を選んだまでは大正解だが、しかしながら辛い物が嫌いだった。これは“心が狭く体もひ弱で子供もろくに産めないオンナ”という正体を露呈した。
 次に、俺のふった会話で、「肉じゃがと親子丼が得意」というトンデモ発言をした。和食は今時オワコンだし、和食を好む者にはろくな奴がいない。しかも新婚生活ならば、嫁の手料理といったら刺激的な麻婆豆腐とか坦々麺など中華に限る。これは普遍的な鉄則である。
 アンタ、男心を知れよ。

 そこで俺は「彼女は腐女子予備軍の馬鹿オンナ」という結論に達した。蛇足だが、その日の中華料理が実に旨かったこともダメ押しになった。
809食いだおれさん:2011/11/18(金) 05:04:42.82
このスレも祝10周年だな
810食いだおれさん:2011/12/13(火) 01:06:38.70
平田屋のおからドーナッツこそ至高です
811食いだおれさん:2011/12/14(水) 06:46:59.44
7月に浜田山駅の南西、徒歩5分ぐらいのとこに引っ越してきたんだけれど
天丼・カツ丼・うどん/そばの出前が頼める、街のそば屋さん的なお店でオススメとかありますか?
そっち系統の店のチラシとか家のポストに一向に来やしねぇorz
812食いだおれさん:2011/12/14(水) 10:50:33.10
もっと渋谷寄りの沿線に二十年以上住んでるけど、そっち系統の店のチラシが来た記憶は一度もないな
813食いだおれさん:2012/01/02(月) 09:49:18.41
どっち系統?
814食いだおれさん:2012/01/29(日) 09:57:34.39
ドラマ孤独のグルメに永福町の親子丼
815食いだおれさん:2012/03/04(日) 17:17:31.11
朝や晩の食卓は家族揃って一緒に食事しましょう
そうでない家庭は食育上の人格形成で
野蛮で自己中で心が狭い人間に
育ってしまいます
毎日一緒に食事をとる家族間の協力と努力は
人として大切なことです
816食いだおれさん:2012/04/22(日) 21:05:03.65
多田曜子さんよー金返せよ
817食いだおれさん:2012/05/23(水) 13:00:48.24
ひと口ふくむごとにひろがる味わいの小宇宙はけっして探りつくすことができない。」と言わしめた
とても嬉しかったです。
818食いだおれさん:2012/07/27(金) 21:56:21.13
(゚゚)
819食いだおれさん:2012/09/17(月) 04:48:08.47
マジか!? 味はいけた、いけた
コストパフォーマンスいいとも思える
感心するわ

820住民:2012/10/29(月) 17:45:10.14
ワッショイ
821食いだおれさん:2012/11/17(土) 03:23:42.33
のと一@久我山、閉めた?
822食いだおれさん:2012/11/26(月) 19:29:18.65
韓山のランチは、CP良いな。しかし夜は高い・・・
823食いだおれさん:2012/11/30(金) 19:27:26.95
グルメ板最古スレですか?
このスレは
1 :食いだおれさん:01/08/27 15:07 ID:EtSQpPH.
824食いだおれさん:2013/02/09(土) 19:16:16.50
しらん
825食いだおれさん:2013/02/14(木) 22:23:59.06
しらんに二カ月かかったのか。
826食いだおれさん:2013/04/26(金) 11:28:43.40
>>807
あの外国人まだいるぜ。もう三年くらい配ってるけど相変わらず黙って差し出してくる
どこの店の人間なの?チラシ貰ったことないから分からん
多分アイツの店の仕業だろうが郵便受けに勝手にチラシ放りこむな!
827食いだおれさん:2013/05/09(木) 16:53:46.32
>>766
移転したな。
弟子筋が吉祥寺で店やってたんだけど、
そこが空くので、その後に入ったらしい。珍しいパターンだ。

隣の富士見ヶ丘はイタリアンバールが三店と、
イタリアンレストランがあるというのに...
828食いだおれさん:2013/05/15(水) 07:11:45.24
●災害なし、活断層なし、放射能汚染なし、安全な岡山でその味を守ろう!!飲食店を継続、再開、開店しよう!!
 和食・洋食・中華・ラーメン・蕎麦・パン・洋菓子・和菓子・お酒でも乳製品でも、飲食業でも製造業でも農業でも、岡山で続けよう!!始めよう!!

●東日本大震災の「り災証明」があれば無料で市営住宅に入居可。
 り災証明がなくても、関東や東北から移住準備のため半年程度は月1万円で入居可。エアコン付き。
 住居・仕事・子育てなどの相談もいつでも受付中・・・岡山市役所へ!!
 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

●おかやま移住相談会!!平成25年5月18日(土曜日)午前11時から午後4時/AP品川(東京都港区高輪3−25−23 京急第2ビル9F)その後も開催。
829食いだおれさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
美味しさに感動する心を失っていますね
830酒豪屋:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
久我山あたりに長く住んでいますがどこの居酒屋さんも店主が一癖あって印象が悪いですね
831酒豪屋:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
久我山『結』という居酒屋に行ったことある人はいますか?
832酒豪屋:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
久我山の水商売関係の店主とお客さん達は仲良くなるとみんなタチが悪くなります。会計をごまかす店も多いので凹みます
833食いだおれさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
>>831
居酒屋 ムスビ行ったことあるよ。店の雰囲気いいけど常連客同士の騒ぎっぷりがうるさい店だね(
834食いだおれさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
>>831
近所の焼き肉屋や久我野に比べると酒が高いし、種類が少ないのでわりと高い店だね
835食いだおれさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
結が好きでよく行ってた事あったけど、
客と店の人が喧嘩するところに遭遇しちゃって面倒臭かった事があります。
奥の席が常連の席みたいだけど、酒癖悪い客が多い、
下ネタとか聞こえてくるので女性と行くのは控えた方がいいかも

この店に限らず、久我山の居酒屋にはスナックから流れてくる酒癖悪い変な客が多いよ。
アフターの客とか遭遇するのは勘弁してほしい(笑)
836食いだおれさん:2013/09/03(火) 01:12:10.31
以前、仕事帰りに遅い時間に行くことがあります。
夜遅い時間だと酔っ払い多いよね。
特に女性客の声がうるさいのは勘弁ですね。

混雑時は注文した物がくるのが遅いのも感じたことがあった。
店の内装とか落ち着きますが、酔っ払いの声が大きいのであまり長いできないですね。
837食いだおれさん:2013/11/26(火) 23:29:14.39
どこが?
838食いだおれさん:2014/01/04(土) 00:18:19.64
ラーメン屋の甲斐と笑和最近いってないなぁ。
暇なときに食べに行くか…。
839食いだおれさん:2014/01/18(土) 23:59:06.80
永福町は駅の周辺に俺の好きなファーストフード店がたくさんあるから仕事帰りによってるな。
特にケンタッキー。
去年は永福町店限定のビンゴの景品であるスマホケース目当てによく通ったなぁ。
840食いだおれさん:2014/01/29(水) 02:25:32.46
仕事のあとによくミニストップに立ち寄ってる。
ソフトクリームやガトーショコラうまい。
そう言えば、ミニストップ和泉店の出口の向かい側の通りにラーメン屋の看板を見かけたけど今でも営業してるのかな?
今度確かめてみるとするかね。
841食いだおれさん:2014/02/01(土) 22:42:03.05
仕事が終わって肉汁餃子製作所で晩飯をすませてきた。
過去に焼き餃子を持ち帰って食った時、皮の中から肉汁がたくさん出てうまかったから店で食べてきたんだけど出来立てはそれ以上の旨さだね。
そう言えば、店員のお姉ちゃん愛嬌があって可愛かったなぁ〜。
842食いだおれさん:2014/02/05(水) 21:39:13.62
★★★「舛添要一」という男の本性★★★
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n243775

★★★「舛添要一」という男の本性★★★
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n243775

★★★「舛添要一」という男の本性★★★
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n243775
843食いだおれさん:2014/02/07(金) 01:20:32.33
明大前のラーメン屋臨時休業していたね。
いつになったら営業を再開するんだろ?
844食いだおれさん:2014/02/12(水) 03:18:10.21
ぬるぽ
845食いだおれさん:2014/02/12(水) 08:32:57.43
>>844
ガッ
846食いだおれさん:2014/02/17(月) 00:00:29.09
西永福に個人経営の喫茶店が何件かあったな。
給料入ったら行ってみるかね。
847食いだおれさん:2014/02/22(土) 00:05:10.88
西永福の商店街って飲食店が多いよね。
今度どこかに入ってみよっと。
848食いだおれさん:2014/03/12(水) 00:33:20.67
西永福に昔あった台所やって移転?
それとも潰れたの?
849食いだおれさん:2014/06/06(金) 21:39:00.21
どう?
850食いだおれさん
セシウムまみれトンキン