オークラ神戸は最悪だ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
35階エメラルドで食事したが、下品な常連を優遇し、
一般客は最低のサービスしかされない。
2音速の名無しさん:2001/08/22(水) 21:13
総料理長が交代したが、馬鹿料理人だから、行くべきではない。
非常に不快だった。
3食いだおれさん:2001/08/22(水) 21:14
>>1
そりはチミが更に下品だったからでわないのかね?
こんなところで私怨をはらすのは見苦しいぞぉ〜!
でわねっ!キャハッ!
4音速の名無しさん:2001/08/22(水) 21:14
下品な人は行けばいい。最低なホテルだ。
5音速の名無しさん:2001/08/22(水) 21:17
関西最低のホテルだ、レストランとバーで3万円以上払ったが、下の下のホテルだ。
今度の総料理長は、東京から来たそうだが、最低のマナーだ。
6食いだおれさん:2001/08/22(水) 21:20
>>5
そんな抽象的に言われてもなぁ〜
だから単なる私怨クンって言われるのだよ。
個別具体的情報でないと、信用できないものだよ。
7食いだおれさん:2001/08/22(水) 21:28
通常、コンプレだったらマネージャーが対象となるハズなのに
何故「総料理長」が問題なんだ?

料理がヘンだった、という事なのかねぇ
8食いだおれさん:2001/08/22(水) 21:34
ひょっとしたら、総料理長が自分のテーブルには
挨拶に回って来なかったことをネに持ってんじゃないの?
だから「3万以上も払ったのに」って言ってんだよ。
9食いだおれさん:2001/08/22(水) 21:36
むかついたスレでやってよ。
10音速の名無しさん:2001/08/22(水) 21:42
声のでかい関西人はしょうがないが、総料理長が相手になって、
1時間近く大声で話すのは、おかしい。
サブマネージャーが帰りに謝罪して、安物のクッキーをくれたが
腹が立つ。料理は料理人が交代すれば、大きく質、雰囲気が代わって来る。
今度の総料理長は最低だ。
11食いだおれさん:2001/08/22(水) 21:50
>>10
確かに問題だな
社長orオーナーにmailすべきだね
12音速の名無しさん:2001/08/22(水) 22:20
オークラ神戸には、怒りノメールをしたが、東京本社じゃないと、効果ないだろうね。
オークラが訴訟をしても、受けて立つつもりです。それだけ、腹が立ちました。
今度の総料理長が転勤になるまで、二度と行きません。
日経で帝國ホテルの料理長がコラムを書いてますが、オークラ神戸とは全然違います。
オークラ神戸は下品な関西人が逝くところです。
13音速の名無しさん:2001/08/22(水) 22:25
ディナーで男性は上着着用を指定していたので、ランチでも、それに準じて暑いのに、スーツとネクタイをしていったが、
その下品な客は半そでノーネクタイで来ていた。
14音速の名無しさん:2001/08/22(水) 22:27
ロビーのバーエメラルドは午後5時からミニスカのオネーチャンがサービスするのでいいよ。
でも、ニューオータニのトレーダービックスのスリットオネーチャンの方がいいけどね。
15食いだおれさん:2001/08/22(水) 22:29
これだけ粘着な客にこられたら、たまらないな。
16音速の名無しさん:2001/08/22(水) 22:31
昨日はニューオータニ大阪で食事したが、それに比べて、オークラ神戸は悪い。
17音速の名無しさん:2001/08/22(水) 22:34
田舎者はサービスが悪くでも、自分に自信がないからなにも言わない。
18食いだおれさん:2001/08/22(水) 22:38
自作自演はやめてケロ
19音速の名無しさん:2001/08/22(水) 22:40
ここの人間はオークラには行かないだろうけどね。
まあ、オークラ神戸は最低だ。食事中もクレームをし、メールをしたが、
それでも、腹が立つ。そんなホテルです。
20音速の名無しさん:2001/08/22(水) 22:41
ファミレスなら文句もいわないが、客の服装を指定するようなレストラン
なら、それなりのサービスをして当然。
21音速の名無しさん:2001/08/22(水) 22:43
オークラ神戸35階エメラルドは居酒屋なみのサービスを思ってください。
22音速の名無しさん:2001/08/22(水) 22:45
いままでの書きこみはすべて事実です。
オークラが訴訟をしても、受けてたつ覚悟です。
23音速の名無しさん:2001/08/22(水) 22:47
ロビーの雰囲気は東京と似てい、100点ですが
35階エメラルドの新任料理長はダメです。
2411:2001/08/22(水) 23:00
お怒りはごもっともだけど
いちいちageでは、あんたのことタダの粘着厨房だとROMは思うよ
とりあえずsageよーね

東京にmailして、ハイおしまいでイイじゃん
お金を返しても貰おうとか偉い人に直接謝って貰おうとか
訴訟だとかヘンなこと考えない方がスマートでカッコイイよ
25食いだおれさん:2001/08/22(水) 23:12
>>24
こんな馬鹿ほっといた方が良いよ。
26名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 23:13
>>24
金返してもらうのは無理でしょ。料理はたべちゃんたんだろ?
27食いだおれさん:2001/08/22(水) 23:50
確かにその料理長の行為は下品だが
こんな掲示板でちまちま嫌がらせしてるあんたは超下品。
勇気がないんでしょ。
28音速の名無しさん :2001/08/23(木) 00:02
オークラ神戸の駐車場を出て、気分が悪くなり、
メリケンパーク市営駐車場の自動販売機の近くでゲロ吐き、
(市役所の皆さんすいません)家に帰ってからも、3回ゲロを吐きました。
29音速の名無しさん :2001/08/23(木) 00:04
関西人が東京で嫌われる理由がわかった。
あまりの大声で、難聴になるかと思ったほどです。
これは、体験した人しかわかりません。
30音速の名無しさん :2001/08/23(木) 00:07
吐き気をもよおすほどの気分の悪さは、初めての体験です。
それほど、醜い雰囲気でした。
31食いだおれさん:2001/08/23(木) 00:09
ピーポーピーポーピーポー
キチガイ警報発令中!!!
32音速の名無しさん :2001/08/23(木) 00:10
食事中、クレームを言ったが、部下のサブマネージャーが謝罪しただけで、
新任料理長は挨拶もありません。
33食いだおれさん:2001/08/23(木) 00:20
ここまで粘着キ○ガイだと、
【問題】の内容さえ1の妄想のように思えてくるなぁ

気分が悪くなっても、食べ続けるなんて常人にはできないよ(藁
34食いだおれさん:2001/08/23(木) 11:53
どうせやるならもっとうまくやれよ。
これじゃあ単なるキチガイクレーマーだってことが一目瞭然だよ。
35食いだおれさん:2001/08/23(木) 21:50
>ここの人間はオークラには行かないだろうけどね。

たかがオークラにここまで優越感を持てるなんて。
1ってステキ!
36食いだおれさん:01/08/31 00:34 ID:SaGwx/j6
メインディッシュ、友達とのてれこで出てきた。
おもむろな演出も何のその、間違ごうてるで。
37食いだおれさん:01/09/29 13:50
あんまり、いじめてやるなよ!昨日、オ-クラにいったが、人気がなくてガラガラだぜ!
38食いだおれさん:01/09/29 15:51
親戚の結婚式が@ホテルオークラ神戸だったのですが、
う〜ん・・・料理はあんなもんかな・・・という気がしました。
あとあそこの中華はおいしいですよ。もう一度行きたい。
どうでもいいけどロビーが貧相ですね。ちょっと暗い。
39食いだおれさん:01/10/02 12:49
全国的にも有数の不景気な神戸だよ。
高級ホテルがつぶれずにあるだけでも凄いと思うぞ。

何様かもしれんが料理人が挨拶に来ないってそんなに腹が立つの。
原則的にホテルではシェフは挨拶に出てこないんだよ。
もし挨拶に出てきたらその客はよほど特殊な客だよ。
わけもなく威張りたい勘違いくんかな。
40食いだおれさん:01/10/07 10:05
>>39
ラトゥールダルジャンに行ったことのない貧乏人
もし、行ったなら、鴨ナンバーを言え

もし、鴨ナンバーも知らなければ、相当な貧乏人
41食いだおれさん:01/10/07 10:13
>>40
どこの田舎者?
パリのトゥールダルジャンor東京のホテルニューオータニ
の支店?
今時、観光客のおのぼりさん以外は恥ずかしくて鴨ナンバー
なんて言わないよ。
キミの自動車ナンバーでも言いふらせば。
42食いだおれさん:01/10/07 11:27
トゥールダルジャン    ×
ラトゥールダルジャン   ○

ナンバーを言えばどこのレストランかわかるじゃん
それも知らないんだ
お前は一生、食べないから関係ないよ
43食いだおれさん:01/10/07 11:43
金さえ払えば誰でも食える物でそこまで威張られても…(藁
44食いだおれさん:01/10/07 11:45
>40.42
La Tour d’Argent。
ラは冠詞。
ラ・トゥール・ダルジャン

おのぼりさんで1〜2度行って、一生行った行ったと吼えてろ。
田舎者のオマエにはそれしか自慢することがないのだろうよ。
45食いだおれさん:01/10/07 20:13
>40-44
嫌なレスばかりだね。 小物知りってどうしてこんななんだろね。
46食いだおれさん:01/10/07 23:34
行ったことないよ〜!!
47食いだおれさん:01/10/07 23:57
うーん、オークラだからね。大阪まで行ってリッツカールトンを
使うべし。しかし、そもそもホテルに入ってるレストランはショバ代
高い分期待できないんじゃないかな。
48食いだおれさん:01/10/09 11:09
>>45
貧乏人のひがみ
49食いだおれさん:01/10/09 12:56
やっぱり、性格悪いや
50食いだおれさん:01/10/12 01:08
オークラマンは、コレ見てるのかな?
料○部は、アホばっかし。
桃蚊淋のスッタフなんかヒドイもんだ。
えげつないイジメがあるらしい。
51食いだおれさん:01/10/12 01:58
スッタフあげ
52食いだおれさん:01/10/12 02:04
スッタフってどんな仕事をするの?
53食いだおれさん:01/10/12 02:25
皿出して、下げて、掃除して終わり。
アホでも出来る。
54食いだおれさん:01/10/12 14:01
スッタフあげ
55食いだおれさん:01/10/12 21:56
オークラのフロントの女の子スゴイ綺麗な子いるけど、誘い方ないかな?
ヤリタイ
56食いだおれさん:01/10/12 23:29
>>55
バーカ、そんな話は他でやれ。
逝くべし。
57食いだおれさん:01/10/13 00:29
スゴイ綺麗なスッタフ
58良識は?:01/10/14 20:21
怒りはごもっとも。お金払ったんだから、クレームは当然。
でもここまで粘着質だと、傍から見てるとちょっと異常ですね。

私は東京のホテルオークラに在籍してましたが、粘着質のお客様=冷静な判断が出来るお客様ではありませんね。
むしろ、そのようなお客様を他のホテルから回されて応対させていただいていたというのが実際です。
お怒りはごもっとも。
でも選ぶ権利があるんですから、それを行使されればよろしいのでは?

ちなみにオークラで粘着質のお客様といえば、現長野県知事のT中氏ですが。

それと、お怒りメール・お手紙を出されるのであれば、東京ではなく神戸の方がよろしいかと思われます。
東京のM社長ははっきり言って、どうしようもないバカです。
数字だけ見て一喜一憂するだけで、現場でお客様を持て成そうという心構えが皆無の人間です。
59食いだおれさん:01/10/14 23:03
あー、でもどこかのホテル専門誌でホテルのサービス比べをしてたんですが、
オークラ神戸は最悪となってたなー……。
それ以来、オークラ神戸は最悪という印象があったので、
このスレッドを見てオークラ神戸への印象は地に落ちました。
でも、その中でも頑張って働いているスタッフさんには頑張れと言いたいなあ。
60食いだおれさん:01/10/14 23:18
康夫ちゃんの悪口言ってんじゃねえよ!!
61食いだおれさん:01/10/15 00:26
今までに4回オークラ神戸に泊まりました。
最初に泊まった部屋が角部屋ですごくいー感じだった。
で、次に予約のときそれを話したら同じ部屋にしてくれた。部屋番号忘れてたから
同じフロアじゃなかったかもしれないけど。
その後2回は何も言わなかったのに同じ部屋だったよ。

と褒めておいてゴメンだけど、朝ごはんはおいしくありませんでした。
62食いだおれさん:01/10/15 00:54
オークラ神戸の人も、レスしてよ。
63食いだおれさん:01/10/15 09:51
必要なし。



$$$$$$$$$$$$$$$$ 終 了 $$$$$$$$$$$$$$$$
64良識は?:01/10/15 18:43
>>60さん
康夫ちゃんの悪口じゃないですよ。
事実はあまり言えません。(退職したとはいえ守秘義務もありますし、あくまでもホテルとその個人の問題ですので)
あなたが盲目的にT中知事シンパであれば仕方ありませんが、あの方がこねくりまわして
書き綴っている文章で、特にホテルレストラン関係は事実と異なる部分がたくさんあります。
サービス業に従事しているものとして、一方的に文章で暴力をふるう人を市民派知事とは個人的に思いません。

あ、でもそういう人が世間一般では「市民運動派」として呼ばれて、
朝日・毎日あたりでもてはやされてるんですよね。
失敬、失敬。
65良識は?:01/10/15 18:54
たびたびスイマセン。
「一方的」という表現に異論・反論があるかもしれませんが、
彼はウエスティンホテル東京で気に入らないことがあったということで、
いまだに請求された料金(数万円)を払っていません。
もちろんサービスを受けた対価として料金が設定されていますから、サービスとは言えないサービスに
料金を払わない権利も存在するのかもしれません。
しかし、彼はそれどころか、各種媒体を通じてウエスティンホテル東京を攻撃しています。
是々非々を信条とする彼であれば、ウエスティン側のお詫びもしくは反論を紹介した上で、
自分の考えを述べるべきであると常識的に考えられますがいかがでしょうか。
66食いだおれさん:01/10/15 23:43
ていうかアンタが粘着なんじゃねーの?思いっきり悪口じゃん。
文体も慇懃無礼でうざい。

常識がどうとかいうなら、ウエスティンの話は、田中がどこが
気にいらなかったのか書くべきなんじゃないの?これじゃ彼が料金
数万円を払わない、ただのワガママ野郎みたいに受け取られてしまう
みたいだけど、はっきりそう言い切れるの?アンタがウエスティンに
勤めてたわけじゃないなら守秘義務もないだろうに、なぜここは端折る?
俺が知ってる田中康夫は、お詫びとか反論があったなら必ず紹介するはず
だけどね。朝日・毎日とか全然かんけーねーじゃん。あと「サービス業に
従事しているものとして」っていうのも全然関係ない(笑)。
67食いだおれさん:01/10/16 00:11
>55
ヘルスの会員にでもなって毎日ホテルの施設を利用して、特定の従業員と親しく
なってから客室にでも誘ってみれば?
勤務後に来てくれるかもね。相手も人間、不可能ではないと思うよ。
ただし、数百万円の出費は覚悟しておく事。因みに、知り合いの会員はやったよ。
キャバクラのほうが合理的だけどね。。。

 
68良識は?:01/10/16 13:02
>>66
予想通りきましたね、こういう文章読解力の欠けるバカの反論が2chの楽しみです。
事実と悪口の区別もつかない人にあれこれ説明するのもどうかと思いますが、一応お付き合いしますよ。
「ウエスティンのどこが気に入らなかったのか書くべきでは」との指摘ですが、それを書かないで批判してるから田中はおかしいと述べてるんだが。
事実はウエスティンの人間から聞いて知ってます。
ホテル間でUG情報のやりとりをしてますので、オークラ以外のホテルの人間も知ってます(特に宿泊関係)。
でも、掲示板で具体的にその内容は言えません。それを言えるほど悪趣味ではないので。

「俺が知ってる田中(省略)必ず紹介するはずだけどね」って、アンタ全部知ってるの?
ウエスティンの人間が反論させてくれないと言ってるのを知ってるの?
繰り返し言いますが、あくまで事実を述べているだけ。

「市民運動」と朝日・毎日の関係が分からない?(っていうかアンタ共産党?)
だったらいいです。説明しません。

「サービス業(省略)全然関係ない(笑)」てのも、まいったなあ。
ホテル・レストランが提供している商品は何かわかってます?
複合的なものであることぐらいはアンタの足りない頭でも分かるでしょう。

物品であればそのものを返却したり、そもそも購入しなければそこに需給の関係は生じない。
しかし、ホテル・レストランの場合は商品の99%提供できても、1%気に入らなければその対価は払わないというお客様が存在すれば
非常に厳しい状況に追い込まれる。
そういう意味で「サービス業として」という表現を使ったまでです。

田中知事をお世話するのに数名から数十名のサービススタッフが絡んでます。
そのうちの一人を気に入らないという理由でその全てを否定するのも結構。
でも反論・弁明の機会を与えずに色々な媒体(私が知ってるだけで3誌)で批判する見識を問うただけ。

笑いのセンスの無い奴にコントや漫才のネタやオチを説明しなければならないくらいむなしい。
でもアンタの反論内容そのものは、非常にイイ存在です。
楽しませていただきました。
6966:01/10/16 13:16
論点が違います。
キチガイを見てる、こちらも楽しませていただきました(笑)。
70食いだおれさん:01/10/16 13:31
>>69 おれもこいつ>>68おかしいと思う。
>事実はウエスティンの人間から聞いて知ってます。
田中の言うことは信じないが、ウエスティンの人間の言うことは信じるのね。

>でも、掲示板で具体的にその内容は言えません。それを言えるほど悪趣味ではないので。
ご謙遜なさらずともよろしい。匿名の2chでこれだけ書き込めれば十分悪趣味ですよ。

>繰り返し言いますが、あくまで事実を述べているだけ。
だからさ、事実って何よ。あんたが事実だって言い張れば事実になるのかね。

>「市民運動」と朝日・毎日の関係が分からない?(っていうかアンタ共産党?)
>だったらいいです。説明しません。
1行目と2行目の繋がりが意味不明だ。精神分裂症か?

なんかここまで書いてきて虚しくなった来た。俺も
>笑いのセンスの無い奴にコントや漫才のネタやオチを説明しなければならないくらいむなしい。
こういう心境になってきた。全然楽しめなかったけど。
7166(本物):01/10/16 13:49
応援してくれるのはうれしいけど、本物は俺だよ(笑)。
もうどうしようもないな、コイツ。議論不可。勝手に共産党とか
決めつけてるし。ていうか、仮に共産党だったらなんだつうのよ?

>サービス業に従事しているものとして、一方的に文章で暴力をふるう人を市民派知事とは個人的に思いません。

やっぱサービス業がどうとか関係ないと思うけどなあ(笑)。
悪趣味どうこうじゃなくて、「事実」知らないだけなんでしょ?
70さんが反応したように、誰がみても「良識は?」には良識がない(笑)。
7266:01/10/16 14:02
本当に良識を問うのなら、とりあえず田中がウエスティンを
攻撃しているという「各種媒体」の具体例を紹介してください。
それは悪趣味じゃないでしょ。暇があるなら調べてみます。
73大蔵:01/10/16 14:11
当ホテルは共産党員のご宿泊をお断りしています。
74良識さん応援!:01/10/16 14:45
ホテルを利用する有名人の中に、基地外じみた方はよくいます。
私も良く知っています。だから、良識さんの言いたい事はよく分かる。
高級ホテルになるほど、ゴネるお客様に泣かされているものです。(サービス業ですからね)
それに、田中だったらやりかねないですね(笑)
7570だよ:01/10/16 14:55
>>71 66が2人居たとは気付かなかった(w

>>74
応援するのは自由だけど、少なくともこいつは狂ってると思うよ>良識は?
76食いだおれさん:01/10/16 15:16
じゃ、田中康夫氏がどう基地外じみてるか言ってみてよ>ホテルで働いてる方々。
田中だったらやりかねない、って何をやりかねないの? (74=良識?)
ゴネられてナンボのサービス業なんじゃねえの? グチなら他の場所でこぼせば。
77食いだおれさん:01/10/16 15:41
むしろダメ従業員のダメさぶりがアキラかになったように
漏れには思えた。
78良識さん応援!:01/10/16 15:43
>>76

彼はウエスティンホテル東京で気に入らないことがあったということで、
いまだに請求された料金(数万円)を払っていません。(良識さんより抜粋)

グチではありません。
これが事実であれば、法律に触れている可能性が有ります。
79食いだおれさん:01/10/16 15:47
可能性があるだけで、ののしっていいのね、キミは。(w
80食いだおれさん:01/10/16 15:52
じゃ、裁判所にまかせれば? 「これが事実であれば」って、

>彼はウエスティンホテル東京で気に入らないことがあったということで、
>いまだに請求された料金(数万円)を払っていません。(良識さんより抜粋)

こんな、どんな事実かさっぱりわからない「事実」なわけでしょ?
「気に入らないこと」ってすごく大問題だったかもしれないじゃない。
それこそ田中康夫氏の言い分を無視している。なのにあなた、「田中なら
やりかねないですね(笑)」って、なにをやりかねないと勝手に想像してるの?
教えて欲しい。あと俺がグチって言ったのは
>高級ホテルになるほど、ゴネるお客様に泣かされているものです。
>(サービス業ですからね)
っていうところだけど? そんなの知ったことじゃないよ、ってこと。
81大蔵:01/10/16 15:56
当ホテルは基地外じみた共産党員のご宿泊をお断りしています。
82良識は?:01/10/16 20:01
うーむ。
こういう議論の展開になってるとは。
田中知事がウエスティンでもめた事実そのものについて議論する場ではなかったと思うが。
3誌についてですが、ほぼ約1年前の@週間ダイヤモンド「日本のホテルベスト100」、ANAVIの浅田次郎氏との対談コーナー、
Bペログリ日記、だったか?(スイマセン。ここだけうろ覚えです。)

レベルの低い議論でおおいに楽しませていただきました。説明しても分からない人って、やっぱりいるんですね。
みなさんご苦労様でした。

最後に言わせていただくと、ホテル・レストランで従事している人間にも選ぶ権利はあります。
(「で、それがどうしたのよ、バーカ」とか「意味ワカンネーヨ、こいつ基地外?」なんて反応期待してます。ウププ)
83食いだおれさん:01/10/16 20:29
>>82
どーでもいいんだけど友達いないでしょ?
84食いだおれさん:01/10/16 20:33
>82

2点、もっと香ばしい煽りを。
85食いだおれさん:01/10/16 21:11
>>84
そうだね、この煽りじゃ点数的にはそんなものかな。
サービス業らしいけど、煽りも立派なサービスだと言うことを肝に銘じて次回は頑張り給え。
86食いだおれさん:01/10/16 22:00
煽りもサービスって目からウロコだね。
87食いだおれさん:01/10/16 23:40
その意味でこいつはサービス業失格だな。ウププ←(ワラ
88 :01/10/19 23:13
ホテルオークラは最悪だ
89食いだおれさん:01/10/19 23:18
何で?
90食いだおれさん:01/10/20 15:06
結局ホテル・レストランも人を見てるからね。
最悪のサービスされた奴って、服装がイケてないとか、もともと態度が横柄だったりするんじゃないの?
田中を一生懸命弁護してる奴も来なくてよし。
まあ、一流ホテルの使いこなし方も知らないだろうし、縁遠いだろうな。
91食いだおれさん:01/10/20 15:57
>>90

やはり2点、キャラが立ってない。
92食いだおれさん:01/10/20 16:31
>>91

0点、内容がないのに上げている。
93食いだおれさん:01/10/20 17:09
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ★愛のない煽りは荒らしです★          ||
|| 煽りの心母心、煽れば命の泉湧く        ||
|| 煽りは立派なサービスです         Λ_Λ 分かりましたね!
||                      \ (゚Д゚,,)
||__________________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧      | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧   |      .|
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  ハイ、先生!
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
94食いだおれさん:01/10/20 19:56
>>93
ごくろう!
95なんかさ:01/10/20 22:52

うちの家族、オークラ神戸で働いてるけど、ここでこんな事書かれてるのみると悲しむだろうなぁ。なんかはきだめみたくカキコするのはどうかなぁ。
>>1、なんかカコワルイ
96食いだおれさん:01/10/20 22:56
ところでよくよく考えてみると
>>1
は「下品な常連を優遇」ってどうゆうふうに優遇してたの?
「一般客は最低のサービス」って、何が最低のサービスなの?
で、結局優遇されたいんでしょ。
教えて。
97 :01/10/20 23:10
ジサク ジエン
98食いだおれさん:01/10/21 01:18
良識は?は、くやしくて眠れないのかもしれないが、
もう少しサービスを勉強してきたほうがいいようだな(ワラ
99食いだおれさん:01/10/22 00:59
先週末に親族の結婚式ではじめて利用しました
いろいろあって書ききれません
判ったことは何でも都内一流ホテルレベルの料金を取られること
サービスはサービスマンによってかなり差があることです

最悪だったのは団体のお客さんと重なってしまい
6基あるエレベーターに乗るのに(客室に戻るため)
30分以上かかってしまったことです

それ以外にもいろいろあるんですが
やっぱり不満と思うことは
ホテルに教えてあげた方がいいのでしょうか?
100食いだおれさん:01/10/22 01:10
100!
101食いだおれさん:01/10/22 02:15
団体と重なったのはしかたないことでしょ。
結婚式の連中も酔っ払ってウザい時あるし。
気にしない気にしない一休み一休み。
102食いだおれさん:01/10/22 05:50
30分も、またされたなんてかわいそうに!!ホテル側も専用のエレベーターだすとか。
103食いだおれさん:01/10/22 19:13
専用は無理でも、せめて打ち合わせの際に「実は大きな団体が入ってまして、少々混み合うかもしれません」ぐらい言うべき。
同情します。
104食いだおれさん:01/10/22 19:14
あらためて、その不満を文書なりメールにして
そのホテルに送ってみ。その対応で本当に見放したほうがいいか
わかるよ、きっと。
105食いだおれさん:01/10/22 20:56
先日わが町のデパートの食料品売り場にオークラ神戸がデリカで
入ったんです。いやそれが、どのお惣菜もまずいのなんのって。
どうしてあんなにまずいんでしょう。びっくりしました。
いかすみライスコロッケ、生春巻き、シーフードサラダ、サーモン
クレープ等々、どうしようと思います。これから店の前を通るとき
直視できない!
106食いだおれさん:01/10/23 12:40
こんな、見事なまでの粘着自作自演は、初めてだ!!



あ、なりりが居たか…
107食いだおれさん:01/10/23 17:24
>>106
オメーだろ。
108 :01/10/23 20:08
109k:01/11/03 19:22
age
110食いだおれさん:01/11/03 19:56
>>109
何でこんな糞スレがage対象なんだ?
111食いだおれさん:01/11/03 20:07
大阪リッツ関係者にも粘着な自作自演者がいるよね。
関西ってこんなのばっか!
112食いだおれさん:01/11/03 20:35
クソッタレ!!
113食いだおれさん:01/11/03 23:36
>神戸オークラ&大阪リッツ
二流のホテルが一流を詐称してるんですよ。
114食いだおれさん:01/11/03 23:38
旬の過ぎたスレは速やかにゴミ箱へ!!
1153執念:01/11/04 16:21
>>113
あんたの言う一流ホテルが知りたいな。
116食いだおれさん:01/11/04 16:28
113じゃないけど
>>115
東京だったらウエスティンはよかったな。
オークラも良い。
117食いだおれさん:01/11/04 20:23
コノ スレ トテモ ヘン デス
1183執念:01/11/04 20:45
>>116さん
関西はいかがですか?
119食いだおれさん:01/11/04 22:15
>>113
で、リッツに泊まったことあるわけ?
120食いだおれさん:01/11/05 00:00
>>119
俺は二流ホテルなんか使わないよ。
121116:01/11/05 15:34
>>118
関西の良いホテルって泊まったことがない。
京都ホテルは普通だったし、
リッツは出来立てでまだどうしようもない。
その意味で>>120に禿同
122良識さんへ:01/11/05 16:23
またT中のことで悪いんですが、大阪のイタリアンレストランで女連れで食事をして
ソムリエがワインを服にこぼしたことで、色々問題がこじれて粘着でうっとうしかった
と聴いてます。(こぼしたほうが悪いんですが、T中はかなり常識的な方ではないようです)
なおこのソムリエの子は今この世にいないので思いだして、(この件とは関係ない)なんとなくかわいそうになってちょっと
書いてみました。なお、T中は、ボランテイアで神戸によく来ていたことを自慢していますが、ボランテイア
は隠れ蓑で、いつも彼女と大阪のウエステインに泊って、さんざんエッチを楽しんでおられていましたよ。
ようやるわ。記者クラブ問題はよくやった、マスコミざまみろと思いましたが。なかなかつわものです。
123食いだおれさん:01/11/05 16:38
>さんざんエッチを楽しんでおられていましたよ。

泊まってましたよ、くらいならわかるけど、
どうしてさんざんエッチして楽しんだかどうかまでわかるの?
124良識は?:01/11/05 19:53
>>123
エッチしたかは不明。しかしアブノーマルなプレイで楽しんだと想像できる。
T中シンパの方スマソ。

>>122
T中のことになるとムキになって弁護してくる方がいるのであまり気乗りしませんが。
大阪のソムリエの女の子をその場で叱責しただけでなく、その後の対応が良くないといろいろなスジから圧力をかけていたのは有名。
彼はANAにも文句を垂れているが、大会社はそれを受けて立つだけの力がある。
しかし、ホテルは大手チェーンとはいえ、やはり個人個人のホテルスタッフで処理しなければならない部分が多い。
粘着質なお客様に苦労してこそのサービスマンだろ!との意見がこのスレッドにもありましたが、
そういう人は「お客様は神様です」を本気で信じている人なんでしょう。
サービスマンとお客様はあくまでも契約関係で成り立っているという当たり前のことが分からない厨房が日本には多い。
外国でのサービスマンとお客様との関係を冷静に語れる人間がもっと出てこないと、
T中のような文章での暴力に泣き寝入りせざるをえないサービスマンが増えることを危惧してます。
まあ、T中が弁解しようのないスキャンダルが出てきて、この10年くらいの間に表舞台から消えるのではと思ってます。
「オメーの知ってる事実ってだから何よ」「また粘着質だコイツ」なんて意見がでそうですが、
T中氏のホテル・レストラン関係の悪態があまり表に出てこないこと自体サービスマンが耐えている、
または、バカは放っておいてよいお客様により楽しんでもらおうとしている姿勢と認めてくれる方が多いと信じてます。

一流ホテルについてまじめに論じられている方、スイマセン。
T中氏の件はこれまでにしたいと思います。
125食いだおれさん:01/11/05 21:09

>>124
又聞きの噂だろ?  証拠を出せるの?
126良識は?:01/11/06 12:08
>>125
どうしてこういう意見がでるのか?
サービス業で起こった様々なトラブルすべてに写真やビデオがあったり、警察が調書とったりしなきゃダメなのか?
世の中の全てのトラブルに客観的な第3者が全て証拠を確立しないと何も言えないのか?

小学生みたいなこと言うのはもういいかげんにしろよ。
前にも言ったけど、T中氏の行状の是非を問うているのではなく、T中氏こそ>>125のいう「証拠」を提示せず、
サービス側の言い訳・反論も紹介せず、一方的にマスコミを通じてたたきまくっていること自体を問うているのがまだ解んない?

>>125の気持ちも解らないわけではない。応援したい気もわかる。
ただ知っておいてほしいのは、各ホテル間でこのような情報交換をして同じ過ちを起こさないよう注意してるってこと。
T中氏レベルの人間だけでなく、ましてや政財界のエライさんだけでもなく、個人レベルの各種トラブル事項をそれぞれのホテルで持ち帰ってチェックしてる。
>>125の職業を知る由もないが、それぞれの業種・業界内で色々やっていること自体わかるでしょ。
学生さんだったら、社会に出ればこんなことがいつ自分の身に降りかかってくるかわからないと覚えといておいて。

もし一流と世間で紹介されるホテルやレストランで知人がいるなら一度聞いてみるとよい。
その手の話は本が1冊書けるぐらいたくさん出てくるから。
127食いだおれさん:01/11/06 12:13
>>113
一流かどうかは知らんが、名門ならリーガだな
大阪リッツも神戸オークラも関西での名門の位置に認知されるよう
涙ぐましい努力してるんだろ>自作自演
128食いだおれさん:01/11/07 16:32
良識は?は頭がオカシイからあまり気乗りしませんが。
>そういう人は「お客様は神様です」を本気で信じている人なんでしょう。
日本ではいまだに「お客様は神様です」という表現で間違いではない。
>サービスマンとお客様はあくまでも契約関係で成り立っているという当たり前のことが分からない厨房が日本には多い。
>外国でのサービスマンとお客様との関係を冷静に語れる人間がもっと出てこないと、
日本に於いてはサービス業のサービスに上限はないのが現状である。
サービスマンとお客の契約という概念でサービスを提供している限り、日本の顧客には満足しない者が出る。
それが不満であるのならば、日本でサービス業に就労するには向かない人物であると思われるので、
他の道に進まれるか、あなたのお好きな「外国」へ行かれることをお薦めする。
いずれにしても、この話は日本での話である。「外国」での話などどうでもよろしい。
129食いだおれさん:01/11/07 20:22
>>128
田中の件では文句ないの?
130良識は?:01/11/07 21:58
>>128
本気?
だったら実情をもっと勉強したら。(つーか勉強するつもりはなくても可)
少なくともこれまでの日本におけるサービス業のトレンドは西洋化。
お客様の意識および利用形態・動機も同じ。
あなたの主張を一流と呼ばれるホテル・レストランで思いっきりぶつけてみて。
それでサービスしてもらってうれしい?心が豊かになる?
大分前に言ったけど、利用する側もうまく使いこなさなきゃ。

もし学生さんだったら机上の空論で楽しむのも結構。
反論のポイントが全然違うが、いずれにしてもバイトか配膳で一度やってみるとよろし。
サービス業だけにかかわらず、対価が支払われない「上限のないサービスが当たり前」と思っている人間を目の前にしたときのイヤーな感じ、言い換えればを味わってみるとよい。
自分自身や仕事に対して悲観することはないが、その人間の寂しさや薄っぺらさが見えてくるのは正直ツライ。
社会人なら誰もが経験したことあるはず。(経験の無い人間はそれもまた寂しい…)

思い切って色んな人間と接するべし。就職活動にもプラスになるし、君の人間の幅がもっと広がる。
(変な宗教はやってない、為念)
131食いだおれさん:01/11/07 22:22
>>130 128ではないが君の方が社会での経験に乏しいように見受けられる。
>少なくともこれまでの日本におけるサービス業のトレンドは西洋化。
>お客様の意識および利用形態・動機も同じ。
>あなたの主張を一流と呼ばれるホテル・レストランで思いっきりぶつけてみて。
>それでサービスしてもらってうれしい?心が豊かになる?
君のお勤めになっていると思われる「一流と呼ばれるホテル・レストラン」の方が日本では例外的存在である。
君の説は日本では都市部のごく一部の層にしか当てはまらない。
日本の8割方は田舎であり、そこに住むのは田舎者である。その田舎者には君の説は当てはまらない。
>思い切って色んな人間と接するべし。就職活動にもプラスになるし、君の人間の幅がもっと広がる。
君にもその言葉を贈ろう。
132非常識:01/11/07 22:26
世の中には、
4人で来て、部屋での夕食が始まってから一人だけ大風呂に入りにいき、
その間に出された料理を一人分、全部作り直してもってこいと要求するような人や、
他の旅館の料理の写真をHPからプリントアウトしてきて
写真と違う料理が出たからただにしろとごねたり、
それこそ信じられないような「お客様」がいらっしゃいますよ。
とても一概に「神様」などとは言えません。
133食いだおれさん:01/11/07 23:32
俺はバブルの頃に温泉旅館でバイトしていたことがあったし、最近また少しそこを手伝うことがあった。
まあ凄い奴って確かにいるね。>>132まで凄い例は見たこと無いけど。
>サービスマンとお客様はあくまでも契約関係で成り立っているという当たり前のことが分からない厨房が日本には多い。
こんな理屈は全く通用しないね。現実は>>128に近いと思うよ。ただ、それが分からないと厨房だとは思わないな。
日本ってそう言う文化を持った国なんだと思うよ。良くも悪くもね。
>少なくともこれまでの日本におけるサービス業のトレンドは西洋化。
>お客様の意識および利用形態・動機も同じ。
こんなのはどこの国の話だ?>>131に書いてあるとおりだよ。田舎者にそんなトレンドは無縁だよ。
まあ全く板違いなのでsageる。
134食いだおれさん:01/11/08 00:06
>>133
>日本ってそう言う文化を持った国なんだと思うよ。
多くの日本人が考えるサービスとは、「持て成す」ことではないかな。
日本でサービス業に従事する人間が必要なのは「持て成しの心」であって、
「契約の概念」では無いのではないかな。
サービスに「契約」を持ち込むのは、日本の良き文化を捨て去る
ただの「西洋かぶれ」にすぎないように感じるが。
もっとも日本の文化では、サービスを受ける側にも
「持て成しを受ける心」を持っているのが前提となるかもしれないが・・・。
135食いだおれさん:01/11/08 07:41
とりあえず、122=124だよね。まだいたのか、良識。打たれ強いな(ワラ
136良識は?:01/11/08 09:01
打たれ強くてスミマセン。
自分は田舎でホテルをやってます。親方日の丸の巨艦ホテル2社を相手に喧嘩してますが、営業成績もそこそこです。
田舎はそうじゃない、とのご指摘、確かに一部そのような不合理極まりないリクエストも当然あります。
しかしサービスの現場ではそのようなお客様の意識・リクエストも変わりつつあります。
情報化の賜物かもしれませんが。
NOと言わないサービスを目指してますが、ひどいリクエストに対してはっきりNOというのもサービス。
気の弱い、リクエストができないお客様が相対的に損をしたと感じられるほうがおかしい。
これまでの議論は旅館では十分有り得ることだと感じるが、すくなくともホテル(都市部と限定した方がいいか)ではお客様との相互信頼に基づく契約関係がトレンドである。
ただの西洋かぶれ。その指摘もごもっとも。
でもホテルって西洋のもんですので…。
>>131〜134は決して無茶なリクエストはしない方だとお見受けします。
>>135 残念ながら違います。
137食いだおれさん:01/11/08 09:53
結局「さんざんHを楽しんだ」と書いてしまうことに
代表される、思いこみや想像が混じってるから
客観的でもちゃんとした提言でもなく、たんなる愚痴に
なっちゃうんだよね。ダメホテルマンさん。
138食いだおれさん:01/11/08 11:32
利益追求の手段→契約に基くベストサービス→商売繁盛→増収増益

お客様は神様サービス→接客サービスのムラ、コストアップ→他のお客様より不平不満→減収減益

>>128-137 話、飛び過ぎ。
139食いだおれさん:01/11/08 12:38
いやいや、122=124でしょ? だって、なんで124が123の質問に答えてるの?
140133:01/11/08 12:46
>>138
オヒオヒ、そんなに単純なもんじゃないだろ?
ここまでくると机上の空論とかいうレベルじゃなくて、ただの無知だよ。
あんたこそ話、飛び過ぎ。いずれにしてもsageだ。
141食いだおれさん:01/11/08 13:38
有名ホテルってそんなもんだよ

全日空も都ホテルも、みんなそんなもんだよ
142食いだおれさん:01/11/08 15:50
>>124=良識は?

>エッチしたかは不明。しかしアブノーマルなプレイで楽しんだと想像できる。

やっぱ頭おかしいよ君。君の良識を問いたい。
143良識は?:01/11/08 18:20
>>142
言いすぎでした。T中氏に対して客観的な視点が既に持てなくなっているのかも。ご指摘ごもっとも。
>>139
こちらへの問いに答えたまでであって、本当に違います。
自作自演が2chは多いようですが、完璧にこなせるほど論理的頭脳は持ち合わせておりません。

T中氏へのコメントはもうやめときます。
144食いだおれさん:01/11/08 20:22
いやいや、違うでしょ。123は122に訊いているのに、なんで
あなた(124)が答えてるの? 明らかに不自然。

>完璧にこなせるほど論理的頭脳は持ち合わせておりません。

まさにそのとおり、ってことかな。
145食いだおれさん:01/11/08 22:18
良識はさんって、ホテルニューAをやってるの。
ちがった?
146良識は?:01/11/08 22:49
>>145
おそらくオークラ神戸出身の方のことを言っておられると思いますが違います。
私はオークラ東京の出身です。
匿名性の高い掲示板で十分バカを曝したので、詮索はよしてください。お恥ずかしい。
>>144
いや、だから違うんですって。質問が違うでしょ。
本音を言うと自作自演ていう技も指摘されるまで知らなかった。

でも本当に知りたいのは>>1や大阪リッツ等を攻撃している人がいったい何を期待していたかってこと。
「それは主観的な問題だから」で済ましちゃうと議論が成立しない。
で、どうして欲しかったのかが知りたい。

前の方で同じようなレスがあり、「良識は?は悔しいのか」との指摘がありましたが、そのレスも違います。為念。
147食いだおれさん:01/11/08 23:10
あーもうムカついてきた。なにが自作自演ていう技も知らなかった、だ(w

122 :良識さんへ :01/11/05 16:23
またT中のことで悪いんですが、大阪のイタリアンレストランで女連れで食事をして
ソムリエがワインを服にこぼしたことで、色々問題がこじれて粘着でうっとうしかった
と聴いてます。(こぼしたほうが悪いんですが、T中はかなり常識的な方ではないようです)
なおこのソムリエの子は今この世にいないので思いだして、(この件とは関係ない)なんとなくかわいそうになってちょっと
書いてみました。なお、T中は、ボランテイアで神戸によく来ていたことを自慢していますが、ボランテイア
は隠れ蓑で、いつも彼女と大阪のウエステインに泊って、さんざんエッチを楽しんでおられていましたよ。
ようやるわ。記者クラブ問題はよくやった、マスコミざまみろと思いましたが。なかなかつわものです。

123 :食いだおれさん :01/11/05 16:38
>さんざんエッチを楽しんでおられていましたよ。

泊まってましたよ、くらいならわかるけど、
どうしてさんざんエッチして楽しんだかどうかまでわかるの?

124 :良識は? :01/11/05 19:53
>>123
エッチしたかは不明。しかしアブノーマルなプレイで楽しんだと想像できる。
T中シンパの方スマソ。

↑これ、おかしいって。なんで123に122じゃないテメーが答えるんだよ。
「質問が違うでしょ」ってどういうこと?この流れだと145もテメーだな。
148食いだおれさん:01/11/08 23:15
うははは!いいキャラだな、良識は?。もっといじらなきゃ。お恥ずかしい。
149食いだおれさん:01/11/08 23:49
>>147
あんた、自分の心がやましいから、人までそんな風に見えるんじゃないの。
東配に入って、一間テーブル抱えて宴会場で走り回ってみたら?
ちっとは、性根が治るかもな。
150食いだおれさん:01/11/09 03:23
>>146
大阪リッツを攻撃しているものだ。
(ホントは攻撃なんかしていないけど)
俺が期待することは
より一層の努力を以って良いホテルになりなさいということだ。
まだまだ誉めるには価しないと言う事だな。
わかったか?>良識は?
151良識さんへ:01/11/09 11:35
122です。いらんことを書いてご迷惑をかけました。124の方は私122では
ありません。確かに部屋を覗いたわけではないので泊ったというのが正しいです。
私個人的には、被災者としてむかついたというのがあります。それでつい書いてしまいました。
152良識は?:01/11/09 14:41
>>150
レスTHANKYOU。分かりました。前向きな議論ということで納得。
>>147
いや、キミはもうエエから。ほじくり返されるんももう飽きたわ。

みなさんオークラ神戸を温かい目で見てやってください。(これも自作自演?)
もう落ちます。
153良識は?:01/11/09 19:06
>>151
ご迷惑をお掛けしました。ついでですみません。
154147:01/11/10 01:18
あーむかつく。死ね!!>良識は?
>>149
アホか。どっからどうみても自作自演だろうが。俺の性根が仮に
悪かろうが関係ねえよカス!ていうかおまえも良識は?だろ。
宴会場で走るのがナンボのもんだっつうの?要はグチってるだけか?
>>151
おまえ死ね。ていうか俺も被災者だがなにか?
>>152
てめー!!こっちだってお前の臭い芝居に飽きてんだよ!
いきなり関西弁になりやがって、死ねおまえ。
おまえこそもういいんだよ!バレたから逃げるんだろ?
もう来るなよ。といってもまた来るんだろうが。
155食いだおれさん:01/11/10 01:35
↑↑↑↑
コイツ、おもろい。
156食いだおれさん:01/11/10 01:37
良識は?は152の中で151へ謝罪することを忘れていたようだな
153であわてている(プ
157食いだおれさん:01/11/10 09:46
>>154
応援してるYO!(^ー゜)Ъ
158k:01/11/10 20:38
age
159(・д・)ほぇ?:01/11/11 19:25
オークラ神戸にはどういう問題があるのかい?
160縞栗鼠(シマリス)の親方:01/11/11 19:44
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院

http://chs-f.com/index.html 福岡校
学歴詐称 経歴詐称 デタラメ授業
http://www.chuo-school.ac/ 東京本校
161食いだおれさん:01/11/18 10:42
あげ
162食いだおれさん:01/11/18 14:07
あげたらまた良識は?がストレス解消にくるぞ(w
163食いだおれさん:01/11/19 08:43
オークラ神戸はいいホテルだと思います。
1は粘着厨房としか思えないなあ。
ブルーレターは神戸のN本社長に送ればよい。
164食いだおれさん:01/11/19 13:47
そんなものは読まないので意味無いに100ペリカ。
165食いだおれさん:01/11/19 14:01
メール送ったら東京本社の役員と神戸の部長からTELあったYO!
166食いだおれさん:01/11/19 14:25
100ペリカすっちまったぜ。
167食いだおれさん:01/11/19 16:52
>>163
でも大きなホテルの社長宛にブルーレター出しても、その途中で
握り潰されるでしょ?(つまり社長はそれを読めない)
168食いだおれさん:01/11/19 17:10
タナカヤスオが95年の神戸の震災ボランティアでやってきた時、
ウェスティン大阪でH三昧っうのは、ペログリ日記を読めば分かる
のでは?(この日記には、対戦相手の女性とSEX回数も書かれて
いる)
169食いだおれさん:01/11/19 20:08
>>168
読んで報告しろ。別にどうでもいいけど(w
170食いだおれさん:01/11/19 20:32
>>167
オークラはそんな二流のホテルじゃないよ。
というか、どこでも総支配人にはちゃんと届くし、読むよ。
しかし、先方のトップがいちいち返事しないだけ。
クレームのランクによって対応も違うということ。
171名無しさん@3執念:01/11/19 21:50
このスレでまともな議論をしても、154のような粘着厨房がいるから無駄。
172食いだおれさん:01/11/19 22:11
わかりました。
173食いだおれさん:01/11/19 22:58
ジサクジエン ジサクジエン ジサクジエン ジサクジエン ジサクジエン ジサクジエン ジサクジエン ジサクジエン
174食いだおれさん:01/11/20 20:28
↑は氏ね!
175食いだおれさん:01/11/22 15:02
age
176食いだおれさん:01/11/26 01:01
>171
良識、まだいたのか(w
177食いだおれさん:01/12/19 23:26
.
178食いだおれさん:01/12/23 11:47
.
179食いだおれさん:01/12/25 20:53
.
180食いだおれさん:01/12/28 19:52
.
181食いだおれさん:01/12/30 18:30
.
182食いだおれさん:02/01/03 12:03
.
183食いだおれさん:02/01/05 15:33
.
1841:02/01/06 00:06
このスレ残ってたんだね

で、ニューオータニ大阪のさくらでは毎年一回
東京からトゥールダルジャンの料理長が来て
フェアーをしてるが、それに招待されていった

カモもおいしかったし、ドレスコードもセミファーマルで
雰囲気もよかった

食器も東京から運んでくるそうである
もちろんカモはフランスから空輸である

ワインを飲んで2人で5万円だったが、安いと思った
オークラ神戸もその手前にあるオリエンタルに比べれば
10倍いいのだが、一人の馬鹿料理長がすべてを台無しにしている
1851:02/01/06 00:08
オリエンタルの最上階で食事してると
パンプレットの写真撮影をするから席を替われといってくる
クソホテルだ

諸君は年に1回か2回しかホテルを利用しないだろうけど
毎週のようにホテルを利用するといろいろあるね
1861:02/01/06 00:10
リッツカールトンの寿司屋の軍艦巻きは海苔をご飯粒でともる
素人の板前がまずい寿司を握ってます
1871:02/01/06 00:12
帝国ホテルの九兵衛も味はいいのだが、
客層は悪いね

関西人は声がでかくて、いっしょに食事はしたくないね
1881:02/01/06 00:13
186
正  海苔をご飯粒でとめる(ご飯粒を接着剤にする)
1891:02/01/06 00:58
都ホテルのアワビのステーキもまずかったね
大阪に来て半年だが、
ニューオータニ大阪が一番だね
1901:02/01/06 01:00
帝国ホテルのフライングトマトって安いコーヒーハウスがあるが
何度も注文を撮りに来るな
決まったらオーダーするんだから
ファミレス並のサービスだ

でもオークラ神戸が一番ひどいぞ
1911:02/01/06 01:06
オークラで修行したシェフのレストランに行ったけど
まずかったね

自分に自信があれば、オークラ勤務の経験とかは人にいわないもの
そんなことを言ってる人間は落ちこぼれです

ホテルマンとしては失格だ やめたホテルのことは一切言わないこと
もし言いたいなら実名で正々堂々と言え
192食いだおれさん:02/01/06 08:05
なになに!? 思い出したように書き込んでる。
193食いだおれさん:02/01/06 22:44
.
194食いだおれさん:02/01/07 23:44
.
195食いだおれさん:02/01/08 23:21
.
1961:02/01/09 00:57
あーホテルも飽きてきたな
そうそう昨日は名古屋の都ホテルで
ラフィット89のんだけど
おいしくなかったので一杯飲んで
残りウェイターにあげたよ。
やっぱピノノアールはいまいちだね。
197食いだおれさん:02/01/09 01:15
こいつはばか?
このご時世、ホテルでおいしいものが食べれないのは
周知の事実。もちろんいいサービスもできない。
こんなご時世にホテルのレストランに行って
まずいっていうぐらい誰でもできるよ。
才能あるシェフもソムリエもホテルに残ってない。
それでけホテル行ってりゃあわかるはず。
こいつアホだ。
ホントにおいしいもの食べたかったら
然るべくレストラン行くと思うが。
なんでその、元オークラの店なんて行くのか?謎。
結局威張りたいだけなんじゃないの?
お金はあるけど、ノーミソない人が今ホテルに行くんだよ。
そんで、ホテルのコーヒーショップ語っててくれ。
198食いだおれさん:02/01/09 01:37
>197
全く同感。
1は単なるバカだね。
199食いだおれさん:02/01/09 07:55
>>197
>>198
 ラフィットがピノってネタでっしょ。
2001:02/01/09 12:18
ニューオータニ大阪から
ガラパーティの案内が着た
もし、私に会いたければ
そこに出席しなさい
45000円 上着、ネクタイ着用
貧乏人のお前らは絶対にこないだろうけどね
2011:02/01/09 12:29
>197
>お金はあるけど、ノーミソない人が今ホテルに行くんだよ
普通の社会生活を送ってると披露宴とか会社の何周年パーティとか
で年に数回はいくだろう
引きこもりはやはり世間知らず
それとも単なる貧乏人
ホテル=金持ちって発想が哀れ
202食いだおれさん:02/01/09 21:42
.
203食いだおれさん:02/01/10 09:55
ホテルの料理は確かに値段の割りにまずい。
しかしレストランの居住性(良い椅子やテーブル&ゆったりした
空間)や眺めなどは、街のレストランより上。
つまり雰囲気はホテルが上。でもそれだけなの・・・。
204食いだおれさん:02/01/10 10:00
203の行く安いホテルのレストランはまずいね
205食いだおれさん:02/01/10 23:10
.
206食いだおれさん:02/01/11 00:04
あー、知ってんのか。
レストランはちょっとマシだが
そこの宴会場のメイン(ホット)はなあ
冷凍のピラフとか出してんだよ。
一人一万円のバフェでだよ。まあ、どこでもそうだけど。
ネクタイと上着着用でなきゃ食べれないけどね。
わはははは。
207食いだおれさん:02/01/12 20:49
1よ、頼むからオークラいやシティホテルに行くのは止めてくれ。
そういうお前さんも関西人なんだろ。レス読んでるとキミには土地勘があるからね。
関西人ではなくとも関西に住んでいるんだろ。
もうこんなスレ止めろ。
208食いだおれさん:02/01/12 23:51
.
209食いだおれさん:02/01/13 23:50
.
210食いだおれさん:02/01/14 17:48
.
211食いだおれさん:02/01/14 19:07
>196
名古屋の都ホテルって、もうとうの昔にないんですけど・・・?
212食いだおれさん:02/01/14 22:25
 / /    ,,_     ハァハァ
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_HOTEL   _ ___  ∧_∧ ∠  >>1は死ね!ヴォケがぁぁぁぁ
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |
213食いだおれさん:02/01/14 22:41
     ∩_∩
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

[誰も相手してくれないよぉ…」
そんな思いを胸に、◆>>1は走り出した。
2141:02/01/15 03:14
ああ、付き合いで和田アキコのディナーショーチケット買わされた。
見たくないし、そのホテルのコースはおいしくないので
誰かあげるよ。
ちなみに一枚54000円です。4枚ある。
215食いだおれさん:02/01/15 12:47
リッツ大阪のルームサービスメニューにあるチキンとライチのカレーは、
なんつーか、その、うまく言えんが新鮮な驚きがあった。
東京でアレが食えるところがあったら、また行きたい。

全体としては、リッツ大阪はまだ若いというか、ちょっと青いね。
マターリとした円熟味が出るようになったらまた泊まりたいな。
216食いだおれさん:02/01/15 12:54
ワダアキコじゃ誰も逝かんダロ。
それより、付き合いでそんなもの4枚も買わされるなんて・・・。哀れだ。
ウチに来る外商はそんなバカなもの持って来ないぞ。あんた、ナメられてんだよ。

そういえば、オータニの会長の愛人だった女を知ってるが・・・。
どうでもいい話なのでsage
217食いだおれさん:02/01/15 15:29
マジで>>1ってウザいよね。どっか行ってくれ。
というか、このスレもう埋め立てようじゃないか!
218食いだおれさん:02/01/15 19:24
.
219:02/01/16 01:22
>215
リッツはねえ名前だけなんだよ。
ルームサービスは知らないが
似たようなカレーをスプレンディードで食べたよ。
まあまあまともな方だね。あのホテルでは。
220食いだおれさん:02/01/16 02:45
そんな関西にあるようなとこは偽者に決まってんだろ?
パチもん天国なんだから。
221食いだおれさん:02/01/16 08:00
>219
は、馬鹿
スプレンディードってまずくて有名
貧乏人が行くところ

どうせランチでシーフードカレーを食べただけだろ
田舎者は死ね
222食いだおれさん:02/01/16 11:38
.
2231:02/01/16 17:25
連休に帝国ホテル大阪のジャスミンガーデンで食事しました
食事は普通だが、なんと、呼びもしないのに、請求書をテーブルに置いていった。
客に計算書をキャッシャーに持っていけというのか?
テーブルで清算するレストランしかいったことないので、びっくりしました。
君たち庶民の行くレストランは、どうですか?
2241:02/01/16 17:37
帝国ホテル大阪のレインボーラウンジでお茶を飲んだが
これがひどいね
東京のレインボーラウンジと同程度と思ってはいったが
チープなインテリア、サービスは最低
東京のレインボーラウンジの10分の1くらいの価値しかない
ロビーのラウンジの方がいい
225通告:02/01/16 19:50
>224
>やっぱピノノアールはいまいちだね。
 国へ帰れ!
226:02/01/17 03:10
日航ホテルはワインに合わせて料理を作ってくれる。
オーパスワンに合わせた鴨肉のローストはうまかった。
しかし、ソムリエと料理長
両方の休みを確認していかないといけない。面倒。
227食いだおれさん:02/01/17 08:49
なんで1ヲヤヂは、ホテルのレストランやラウンジにこうも執着すんの?
で、結局「人となり相応」のサービスしか受けられなくて(まあ、プロの接客としては、
普通の人にも1ヲヤヂのようなみすぼらしい奴にも分け隔て無く接しなくちゃいけないはずだけど)、
相場より高い金だしてんのに・・・って貧乏根性丸出しで2ちゃんでウサ晴らすしかできないんだね。
成金だから金があっても品がないのか?まずは品性を磨くべし。
ムカつきながら食事しても旨くないっしょ?

最後に、質問に対する回答ね。
俺のよく行く店もテーブルで精算するよ。
オススメメニューは「大盛りねぎだくギョク」。
ここなら>>1も人間として扱ってくれるんじゃないかなぁ。
228食いだおれさん:02/01/17 11:46
.
229食いだおれさん:02/01/17 12:58
>>227
禿同!
230食いだおれさん:02/01/17 13:42
神戸の失業率は7.1%
地震後建てられた公営住宅の入居者の4割は65歳以上だって
悲惨な神戸
231食いだおれさん:02/01/17 14:21
>>230
どの町をバカにしようと勝手だが、
今日、この日にそれを言うか?
君、人間として最低だよ。
232食いだおれさん:02/01/17 15:05
>231
じゃお前は神戸のために何をした
何もできない引きこもりだろ

今から神戸に行って、何かをしろ
どうせ、できないだろうけど
233食いだおれさん:02/01/18 07:57
>>223 テーブルにギャルソン呼んで計算書とカード渡して払えばいいだけなんだけど?
今回は食事だけみたいだけど、宿泊してるなら「部屋付けにしてくれ」と言えばいいわけだし。

なんでこんなことで腹を立ててるのか不思議。
234食いだおれさん:02/01/18 12:08
.
235食いだおれさん:02/01/18 12:17
>>233
貧乏人の君は、それでいい

236食いだおれさん:02/01/18 12:18
>>234
なんで上げるんだ
237食いだおれさん:02/01/18 12:20
昨日神戸は地震から7周年の式典がありましたが
300万円ひったくられたのをはじめ
窃盗事件が多数発生しました
治安が悪化しているようです
238食いだおれさん:02/01/18 12:21
18日午前2時50分ごろ、神戸市中央区中山手通の市道で、
帰宅途中の同市須磨区内の飲食店経営女性(39)が、背後から走行
してきたミニバイクの男に、追い抜きざまに、店の売上金約300万円
とキャッシュカードなどが入った手提げかばんを奪われた。男はそのま
ま西へ逃走。女性にけがはなかった。生田署は窃盗事件として捜査して
いる。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020118i502.htm
失業率7.1%の地域は治安も悪化


239食いだおれさん:02/01/18 12:26
>235
イミフメ
240食いだおれさん:02/01/18 14:24
>235=1
電波語が理解できなくてスマソだが、貧乏人ってのが君の存在する集合に対しての補集合の意味なら、俺は喜んで
「貧乏人」とよばれる事を受け入れるよ。

さて。
貧乏人って言われる理由が「計算書とカード渡して」って書いたことによるものか?
別にカードってのに意味はなくて「計算書と万札渡して」と読み替えてくれてもいいんだが、論旨がどこにあるかすら
読めないのかね。
俺が言いたいのはテーブルに計算書を持ってきてある場合でもテーブルで精算できるYO!って事だったんだが・・・
まぁいいか。
ところで君はカード使うのって抵抗あるの?
俺は、旨いモノ食ってイイ女と楽しい会話してマターリとしてるところでおもむろに現ナマ出して精算ってのが(何となくだけど)
厭だから、そういうときは十分な現金を持っててもカードで支払うだけ。
テーブルでカードで精算>キャッシャーで現金またはカードで精算>テーブルで現金で精算、ってカンジかな。
現金精算の場合でもキャッシャーでの精算の方が、マターリ感をぶち壊しにしなくてイイと思うんだけどね。
同伴者には店の調度品を眺めていてもらえばいいんだし、少なくとも目の前で現金のやり取りをされるよりマシだと思うが。

まぁ、君の同伴者のような、君と食事しに行く目的が「君自身ではなくて、君の財布の中身」であるような女には
テーブルで財布の中の札束を見せながら精算、てのが一番効果的であるのは理解できるがな(藁

241食いだおれさん:02/01/18 14:26
改行が変だったね。スマソ
242食いだおれさん:02/01/19 13:07
.
243食いだおれさん:02/01/19 13:40
>240
よっぽど貧乏がくやしいんだね
昨日は眠れなかったらしいね
244食いだおれさん:02/01/19 19:42
別に。
ヒルトンの枕が合わなくて寝付きはちょっと悪かったが、安眠できましたよ。
新宿で食事してて急に部屋をとることになったので良い部屋が確保できなかったのは
仕方ないです。急にってのは血筋っていえばそうかもしれないけど。
まあ貧乏でもいつでも美味いもの食いに行って安らかな生活ができるだけの収入が
確保できてれば満足なんで。美味いもの食ってマターリ、これ最強。
アンタみたいにメシ食う度にカリカリしてちゃつまんないしね。

今週は養源斎に逝った。蟹の卵入り鱶鰭のスープとデザートに限って言えば
桃花林の方が好みだったな。
245食いだおれさん:02/01/19 22:27
.
246食いだおれさん:02/01/21 15:11
.
247食いだおれさん:02/01/21 16:12
意味無くあげてないで何か有益な事書き込んだらどうよ?
あげときゃ誰かが楽しませてくれるって思ってる他力本願の消防は市ね
248食いだおれさん:02/01/22 11:21
.
249食いだおれさん:02/01/22 12:08
早速↑こういうヴァカが出たので、このスレはもう見ないことにしました。
>>1に煽られても反論しませんので、後は勝手にやって頂戴。
250食いだおれさん:02/01/22 13:38
.
251食いだおれさん:02/01/22 23:19
.
252食いだおれさん:02/01/23 00:49
.
253食いだおれさん:02/01/23 00:53
254aoo:02/01/23 00:56
■□モー娘。&あゆのお宝画像満載!!■□
http://www.media-0.com/www/otakara/otakara.html

■□今なら2日間無料で某女子高校のトイレをのぞける!お早めに!■□
http://www.media-0.com/www/otakara/nozoke.html
255食いだおれさん:02/01/23 03:12
.
256食いだおれさん:02/01/24 12:58
.
257食いだおれさん:02/01/24 21:51
.
258食いだおれさん:02/01/24 22:43
.
259食いだおれさん:02/01/25 12:33
.
260食いだおれさん:02/01/25 22:35
.
261食いだおれさん:02/01/26 11:20
.
262食いだおれさん:02/01/26 13:15
このスレだれか「埋め立てて」ください。
駄スレ、悪質だ。
263食いだおれさん:02/01/26 13:19
>>262
.
(他人任せにするな)
264食いだおれさん:02/01/27 23:20

「自称お金持ち」さんにからまれてるホテルオークラが気の毒ですね。
そんなにお金があるのなら、ご自分でホテルでも経営されてそこ以外はお泊まりに
ならないとか対策を講じられてはいかがですか。
とはいえ、問題はお金ではなく「こころ」なんですけどね。自分の思い通りではな
いサーヴィスを楽しむゆとりや失敗を許す寛容さがここまでないと、ご本人が一番
おつらいでしょう。かわいそうに。
まあ、こういう人がたくさんいるから、海外で日本人が馬鹿にされるような気もし
ます。クラリッジッズやリッツ、インペリアルやホーフでもゲストは鷹揚かつ寛大
でそれがまたいいホテルなりレストランをつくっているように感じましたが、「自
称お金持ち」さんのような人がいるかぎり日本のホテルはダメですね。
それにしても、「お金」や「学歴」しか尺度にできない人って本当にアワレ。みな
さんもお気をつけて。
265食いだおれさん:02/01/27 23:40
>>264
激しく同意!!!
266食いだおれさん:02/01/27 23:56
>>264
えらい。
おっしゃる通り。
良く書いた。感動した。
267食いだおれさん:02/01/28 00:06
>>264
この板はあんたの言う「自称金持ち」みたいな奴の隔離病棟なんだから、マジレスするだけ無駄よ。
268食いだおれさん:02/01/28 02:01
>>264
漏れも感心、その通りだと思う。
こういうこと書かれると、成金がどういうリアクションしても空しく響くね。
あんたは偉い。ありがとう。ただ、あんたも相当金持ちのようだな。
>>267
でもさ、楽しいからいいじゃんか。
269食いだおれさん:02/01/28 02:20
>>264
激しく同意。あちこちうろついて悪態ついてる奴は下品。
小金はあっても育ちが悪すぎる。劣等感をここで発散させてるんだろうな。
たしかに可哀相な奴らだ。
270食いだおれさん:02/01/28 03:55
>>264
お蔭でこのスレを心置きなく埋没させることができる。
271食いだおれさん:02/01/28 07:36


ということで、めでたく、

==========このスレは終了==========

パチパチパチ!!!

272食いだおれさん:02/01/28 17:15
.
273食いだおれさん:02/01/28 20:12
>264

ホテルオークラ神戸に非があるのは、ホテル側も認めている


ホテルから謝罪のメールを紹介しよう

----------------------------------
このたびのご利用。誠にありがとうございます。
メールにてお知らせいただいたことにつきましても
心より御礼申し上げます。
ご指摘の旨、ごもっともでございます。反省いたしております。
ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。

早急に指示を出し改善を致しました。

神戸で良い印象をお持ちいただけなかったことは
私達の不徳の致す限りでございます。
この度のことは不行き届きとなりましたが、今後はこの
大切なご指摘を胸に、誠心誠意努力して参る所存でございます。
拙い文章で申し訳ございませんが、お詫びとさせていただきます。

また、お越しいただけることを、
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ホテルオークラ神戸 料飲部 支配人 ○○○○



274食いだおれさん:02/01/28 20:14
ホテルも目の肥えた客によって、すばらしいホテルになるんだよ
ホテルにとってもいいことだ
275食いだおれさん:02/01/28 20:28
>>274
少なくとも、あんたじゃないってことは判ったよ。
276食いだおれさん:02/01/28 22:55
.
277264:02/01/28 23:12

>>273
オークラからのメールをこれ見よがしに出すのがどれだけ下品かってことが
分かってないんだね。
本当に目の肥えた客なら、失敗はその場で指摘するにとどめ、よいサーヴィ
スのことだけ書きこむでしょう。
すばらしいホテルを育てたいなら、すくなくとも公衆の目に触れる場ではほ
めることです。子どもだって叱ってばかりだとぐれますよ。

278食いだおれさん:02/01/28 23:41
おい、264。あなた様は何者でいらっしゃるのですか?
ありがたすぎます。
279食いだおれさん:02/01/29 00:12
.
280食いだおれさん:02/01/29 08:02
ていうかこれ、ただのドキュソクレーマー対応用のメールテンプレ・・・なんですけど・・・。
281食いだおれさん:02/01/29 08:27
こういうヘタレに限ってフリーメールアドレスからクレームメール送ってたりするんだよな(藁
282食いだおれさん:02/01/29 12:23
.
283食いだおれさん:02/01/29 12:27
関西では、ニューオータニ大阪です
でもあそこの割烹一心は不味い
去年たべた「はも」は最低
割烹一心では、「たこの煮物」だけたべなさい
284食いだおれさん:02/01/29 13:47
君が何を食べても美味しく感じられないのは、子供の頃から粗末なものしか食べられなかったために
味蕾が発達していないからです。
後に成功して、良い食材や十分に手間をかけた食事に巡り会うことができても残念ながらその真価を
味わうことができないのです。
せめてこれ以上味蕾を退化させないために煙草を止め、必要以上の香辛料を使った食事を避けるように
気を遣いましょう。

ま、君はママのお弁当だけ食ってなさいってこった(藁
285食いだおれさん:02/01/29 20:45
.
286食いだおれさん:02/01/29 21:16
273は真っ赤なウソ。
オークラ神戸にはそもそも「支配人」なんて役職ないんだよ。
部長→部長代理→課長→課長代理→マネージャーなんだよ。
くだらない事するな、このヴォケ!
287食いだおれさん:02/01/30 00:09
>>286

>オークラ神戸にはそもそも「支配人」なんて役職ないんだよ
昔の元社員か?
有るんじゃ、ヴォケ!
288食いだおれさん:02/01/30 21:36
.
289食いだおれさん:02/01/30 22:57
.
290食いだおれさん:02/01/31 10:05
>287
無いんじゃ、ヴォケ!
291食いだおれさん:02/01/31 11:35
.
292食いだおれさん:02/01/31 17:38
>287
やっぱりそんなの無いよ。よってFAXはねつ造。
というか、このスレの問題は解決してるんだろ。
いちいちageるな。
293食いだおれさん:02/01/31 18:08
>292
馬鹿ですか?
貧乏人にはオークラ内部のことは分からない
294食いだおれさん:02/01/31 18:46
金持ちだとわかるかい?このアフォが!
295食いだおれさん:02/01/31 20:33
>>286
オークラ神戸のHPのトップに
http://www.kobe.hotelokura.co.jp/
「支配人からのお知らせ」ってあるよ
296食いだおれさん:02/01/31 20:37
オークラ神戸
http://www.kobe.hotelokura.co.jp/rest_shop/restaurant/rb01.htm
男性のお客様には上着ご着用をお願いいたしております。

要するにホテルと客は対等だ
ホテルが客にドレスコードを要求するなら
ホテル側もそれなりのサービスをするのが当然ってこと
ファミレスじゃないんだから
297食いだおれさん:02/02/01 11:49
>>295>>296
だからそれは「総支配人」のことだろ。
298食いだおれさん:02/02/01 12:14
ホテルが客にドレスコードを要求するのは、みすぼらしい格好がホテルに迷惑をかけるのではなくて
ホテルの他の客に不愉快な思いをさせないため。
299食いだおれさん:02/02/01 13:55
>298
お前はホテルにこなくていいよ
300食いだおれさん:02/02/01 16:21
>299=1
おまえの方がいいホテルには似合わないよ。
成金オヤジは相応な連れ込み旅館にでも逝ってな!
301食いだおれさん:02/02/01 16:58
>>299
オマエガナー
302食いだおれさん:02/02/01 20:45
.
303食いだおれさん:02/02/02 01:46
今度出張でオークラ神戸とまるんだ。とーぜん夜も朝もホテルで食うから、現場検証してこよう。
304食いだおれさん:02/02/02 23:50
.
305食いだおれさん:02/02/03 00:05
>>303
それはいいですね。
ご報告しろ。
306食いだおれさん:02/02/03 06:34
ご報告待ち。
307食いだおれさん:02/02/03 10:06
.
308食いだおれさん:02/02/04 01:09
.
309食いだおれさん:02/02/04 23:49
.
310食いだおれさん:02/02/05 09:58
.
311食いだおれさん:02/02/05 21:34
.
312食いだおれさん:02/02/06 17:08
.
313食いだおれさん:02/02/08 01:15
.
314食いだおれさん:02/02/08 11:12
.
315食いだおれさん:02/02/08 23:39
.
316食いだおれさん:02/02/09 01:24
この馬鹿スレを毎日あげてる馬鹿!
317食いだおれさん:02/02/09 13:26
.
318食いだおれさん:02/02/09 22:01
.
319食いだおれさん:02/02/10 22:43
.
320食いだおれさん:02/02/11 17:48
.
321食いだおれさん:02/02/12 22:15
駄スレを毎日ageてる >>1が哀れ・・・。
322食いだおれさん:02/02/12 23:32
.
323食いだおれさん:02/02/13 00:31
<社会>漫画家、2chで名誉侵害と高校の同級生を提訴
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1013178652/

漫画雑誌「週刊少年チャンピオン」(秋田書店発行)で連載中の人気漫画「しゅーまっは」の執筆者の
伯林(はくばやし)さん(ペンネーム)(東京都小金井市)が、
インターネット上でプライバシーや名誉を侵害されたなどとして、大阪府堺市の男性に対し、
慰謝料550万円と侵害行為の差し止めを求める訴えを8日、東京地裁八王子支部に起こした。

訴状によると、訴えられた男性は伯林さんの高校の同級生。
男性は昨年4月ごろから電子掲示板上で、
「伯林」の名は自分の姓に基づいたペンネームだなどとして改名を要求する書き込みをしたほか、
伯林さんの実名や自宅の住所、電話番号などを公表し、伯林さんの漫画画像も無断で見られるようにした。
324食いだおれさん:02/02/13 13:48
.
325食いだおれさん:02/02/13 18:15
>>298
アロハシャツと白いパンツの組み合わせで行く。

入店を断られたら、「国王に謁見を許されるほどの正装なのに、
ハワイ民族を馬鹿にしたな!」と暴れる。
326食いだおれさん:02/02/14 00:03
.
327食いだおれさん:02/02/14 00:36
>>321
ほんとに毎日あげてんの?
もしそうなら救いようがないね。
きっと、悲惨な家庭に育って、馬鹿大いって、低脳会社はいって、
ブスの性格悪い女と結婚して、ハクチでも生まれて、
でも、宝くじでもあたってホテルいって馬鹿にされたんだよ。
328食いだおれさん:02/02/14 07:25
.
329食いだおれさん:02/02/14 23:33
.
330食いだおれさん:02/02/14 23:49
>>327
そうかもね。
そう考えないと、性格の悪さと下品さは不可解だもんね。
331食いだおれさん:02/02/15 14:22
.
332食いだおれさん:02/02/15 18:59
333食いだおれさん:02/02/15 20:39
>1は、こんどはあっちでジサクジエンしてるわけね(藁。
つーわけで、こっちは倉庫に入れて、あっちで楽しみましょ&hart
334332:02/02/15 21:54
いや、私は1ではありませんよ。
むしろあっちの住人だったのです。
335食いだおれさん:02/02/15 22:12
>333
馬鹿ですか?
336食いだおれさん:02/02/15 22:22
>>333
♥とやりたかったのでしょうか?
337食いだおれさん:02/02/15 23:17
.
338食いだおれさん:02/02/16 09:52
黒服は近くのお得意さまに終始ベッタリ付きっ切りで、ごはんのおかわりやお茶が
欲しい時には、注意を惹くのに苦労した。お得意さまをとりわけ大切にするのは、
一向にかまわないのだが、周囲にも必要なサービスを滞らせるのは考えものだ。

http://www.yksonic.com/01okura.html#anchor1216b
3391:02/02/16 09:56
お得意さまをとりわけ大切にするのは、 一向にかまわないのだが、
周囲にも必要なサービスを滞らせるのは考えものだ。
そのお得意さまといっしょになって、大声でしゃべりまくる。
他の一般客の存在を無視するのがオークラの伝統。
会員制ホテルにしたら?
3401:02/02/16 09:58
そのお得意さまがきまって下品。
スープを音をたててすする。
大声で怒鳴る、しゃべる。
しかも、その内容は下品。
ホテル側もたしなめるどころか、
いっしょになって、その客と1時間も大声でしゃべる。
3411:02/02/16 10:02
勘違いしてる馬鹿へ
毎日あげてるのは、俺じゃないぞ
お前らと違って、それほど暇じゃないからな

342食いだおれさん:02/02/16 11:07
>>341
どうでもいいよ、そんなこと。 暇じゃないんだったら、このスレ終了してもいいよな。

でも、あんたも半年経った今でもそれだけ粘着に叩けるってことは
よっぽど、暇人としか思えないけどね。

343食いだおれさん:02/02/16 14:05
>>342
私は1の気持ちが分かるよ。
ほんと頭に来るくらいのヒドさだからね。
あそこを利用する人間がいまだに多いことが私には許せない。
どうして正しく判断できないのか・・・。
良くないものは淘汰されるべきだと思うのだが・・・。
344食いだおれさん:02/02/16 14:55
>>338
リンクは面白かった。
思わず読みふけっちゃった。
345食いだおれさん:02/02/16 19:49
.
346食いだおれさん:02/02/18 00:52
.
347食いだおれさん:02/02/18 06:38
>>1とこのスレをあげ続くけている奴、もういかかげんにしろよ。
348食いだおれさん:02/02/18 10:26
.
349食いだおれさん:02/02/18 21:20
350食いだおれさん:02/02/18 22:53
腹の立つ対応をするホテルよりも、
それをねちっこく宣伝し続ける方がいやらしい。
私はオークラ贔屓になりました。
神戸ではシェラトンを利用していましたが、これからはオークラにします
(両方のメンバーズ・カードをもっているので)。
351食いだおれさん:02/02/18 23:01
>350
俺らはオークラ神戸
(1泊朝食付)で3,000円だけど、
君はその数倍の料金を払いなさい
http://www.tsk-kenpo.co.jp/board/html/h_frame18.html
352食いだおれさん:02/02/18 23:02
お得意さんは、一般客の半額以下の料金で、一般客の数倍のサービス
を受けてるよ
353食いだおれさん:02/02/18 23:06
オークラは芙蓉グループだったけど、みずほになったから
三金会に顔が利くから、もっと、ねちねち、いじめてやるよ
354ともみ☆:02/02/18 23:07
355食いだおれさん:02/02/18 23:08
ここの貧乏人は三金会っても知らないだろうから
教えてやるよ
http://www.nikkei4946.com/today/0001/14.html
356食いだおれさん:02/02/18 23:09
ちなみに、三金会は帝国ホテルだよ
357食いだおれさん:02/02/18 23:26
.
358食いだおれさん:02/02/19 03:23
良識って不気味なくらいの粘着だな・・・
359食いだおれさん:02/02/19 09:09
.
360食いだおれさん:02/02/19 20:26
303 :食いだおれさん :02/02/02 01:46
今度出張でオークラ神戸とまるんだ。とーぜん夜も朝もホテルで食うから、現場検証してこよう。


報告はどうした?
また、はったりか
ホテル行く前に外出できるようにしろ
引篭もり
出張で使うには、不便なところだぞ
普通のビジネスマンじゃ使わない
361食いだおれさん:02/02/19 20:33
>>360
粘着君、もういいって。
362350:02/02/19 20:37
残念でした。
私はホテルオークラ東京をそこそこ利用しているので、
それなりの利便ははかってもらえるのですよ。
どうせ請求は会社にいくしね。
SPGはプラチナメンバーだから、神戸では本当にどっちのホテルを利用してもいいんだけど、
これからはオークラをメインにします。元町から近いし。



363食いだおれさん:02/02/19 20:39
>>362
会社に請求だって、今どき珍しいね
小さい会社なんだ
364食いだおれさん:02/02/19 20:40
オークラ行くとか言ってるやつって
言うばっかりで、全然報告ないね
365食いだおれさん:02/02/19 20:47
豪華坊やはオークラ愛用しているらしい
366食いだおれさん:02/02/19 22:58
.
367食いだおれさん:02/02/19 23:07
明日もオークラに来てくれるかな?
368食いだおれさん:02/02/19 23:12
いいともー♪
369食いだおれさん:02/02/20 15:32
.
370食いだおれさん:02/02/20 21:46
.
371食いだおれさん:02/02/20 22:35
(1泊朝食付)で3,000円だけど、
君はその数倍の料金を払いなさい
http://www.tsk-kenpo.co.jp/board/html/h_frame18.html
何これ?
一泊朝食付で3000円?
ビジネスホテルより安いね
372食いだおれさん:02/02/21 12:31
.
373食いだおれさん:02/02/21 13:05
1に同意age
374食いだおれさん:02/02/21 23:21
.
375食いだおれさん:02/02/22 23:42
.
376食いだおれさん:02/02/24 00:03
.
377食いだおれさん:02/02/24 10:22
.
378食いだおれさん:02/02/24 16:05
残念ながら、神戸で評判の良いホテルなんかありません。
ホテルのサービス・料理には期待しないでください。
どこかでおいしいケーキを食べて、おいしいパンをお土産に買って
夜景だけ見て満足してお帰りください。
379食いだおれさん:02/02/24 22:38
.
380食いだおれさん:02/02/25 23:26
.
381食いだおれさん:02/02/26 13:12
.
382食いだおれさん:02/02/26 22:22
.
383食いだおれさん:02/02/27 23:03
.
384食いだおれさん:02/02/28 21:56
.
385食いだおれさん:02/02/28 23:33
1よ、もう上げるな
386食いだおれさん:02/03/02 00:23
.
387食いだおれさん:02/03/02 21:31
.
388食いだおれさん:02/03/03 23:14
.
389食いだおれさん:02/03/04 12:10
保守上げしてる>>1が哀れ・・・合掌
390食いだおれさん:02/03/04 21:53
.
391食いだおれさん:02/03/05 12:12
>389
馬鹿ですか?
あげてるのは、1じゃない
2ch暦は長いが、スレの行間を読めない389は馬鹿
392食いだおれさん:02/03/05 15:20
>391=1よ、スレの行間て何だ?(藁
俺は1じゃない、とか言い張るんだろうがな。
まあいい。では君が説明してやれよ。

とにかく書け。俺が翻訳してやる。
書いたら小学校からやりなおせ。お前の日本語は破綻している(激藁
393食いだおれさん:02/03/05 18:15
394食いだおれさん:02/03/05 23:07
.
395>>1は氏ね:02/03/06 08:49
.
396>:02/03/06 09:02
.
397>:02/03/06 09:03
.
398>:02/03/06 09:04
.
399>:02/03/06 09:05
.
400>:02/03/06 09:05
.
401>:02/03/06 09:55
.
402>:02/03/06 09:55
.
403食いだおれさん:02/03/06 23:15
.
404食いだおれさん:02/03/06 23:27

ネット活用してくださいっ! お金困ってる方!

◆ミントメール1通受信で1250円◆
      メール1通を読めば1250円が貰えます。
アメリカのミント社で運営している広告会社で、信頼ある会社です。
  (TVにも出たことがある・・・)
1ヶ月で200万円以上儲けてる人もいるらしいです。
私は、今までこのような情報はすぐ削除してしまったんですがこのメールだけは
      ついつい最後まで読んでしまいました。

その情報を、下記にまとめてみます。
   ◆体験談◆
    クレジットカード番号などの
危険な情報を入力する必要が無かったので
金銭的な被害には遭わないだろうと思い
私もこの内容文を拝見しすぐ登録しました。
そしてサイト(掲示板)にこの内容を10箇所くらいかな?残しました。
     そしてこれに関しては忘れてしまってたんですが、

        ある日家に外国から送金替が届きました。
 これを銀行で為替してみたら驚くことに58200円になったんです。
それでこのサイトに入って私の会員数を確認してみたら
私の直接会員が16人で、その会員が集めた会員が43人だったんです。

    こんなに早く会員が増えるとは思いもしなかったんです。
私はこの内容を10箇所くらいの掲示板に残しただけです。
      正直、驚きました!!
 やってみたい方は、早めに会員に登録したほうがいいと思います。

早ければ早いほど上位の会員になって下位の会員より確実儲けるでしょう。
             登録して損はないと思います。 
 ◆保証できること◆
一ヶ月で1通のメールが届きます(登録したメールアドレスに)
このメールを確認するだけで1250円が貰えます。
 通帳の口座番号は要らない。(家に直接配達してくれる。)

日本のサイトではメール1個を確認すれば1〜5ポイント(円)が
支払われますが、ITの国アメリカでは、10ドル(約1250円)が支払われます。
このサイトは、IT国アメリカのサイトです。
現在日本ではほとんど加入者がいない状態です。
アメリカ、韓国等では、200万人以上の会員が加入したらしいです。
 
●ミントメール登録サイト:

http://www.MintMail.com/?m=2237293
405食いだおれさん:02/03/07 19:10
.
406食いだおれさん:02/03/07 19:55
糞スレ上げるなヴォケ
407食いだおれさん:02/03/07 21:02
すしのシャリが乾いててパサパサ。
文句言ってやろうかと思うくらいまずかった・・・。
408食いだおれさん:02/03/07 22:08
.
409食いだおれさん:02/03/07 22:17
410食いだおれさん:02/03/08 21:28
.
411食いだおれさん:02/03/08 21:36
エメラルドの「コンソメ」は”特筆もの”と思うが…。
412食いだおれさん:02/03/08 23:55
>411
うまいとかまずいとかだれでも書けるぞ
材料、調理法まで把握して書け
それができないなら、グルメ板にくるな
413食いだおれさん:02/03/08 23:57
>>412
激禿同!!
414食いだおれさん:02/03/09 00:03
神戸って山口組の本家で暴力団が多いんだね
大学院生も殺されたりして怖いね
レストランで隣が暴力団で、因縁つけられて
殺されるかもね
415食いだおれさん:02/03/09 21:49
.
416食いだおれさん:02/03/10 18:00
.
417食いだおれさん:02/03/10 22:22
.
418食いだおれさん:02/03/11 00:13
.
419食いだおれさん:02/03/11 18:37
で、>391は母校神戸朝鮮学校で日本語の勉強中なわけ?
420食いだおれさん:02/03/11 19:21
神戸って朝鮮人が多いんだ

421411:02/03/11 20:42
>>412
>材料、調理法まで把握して書け

ボーの処理が見事、澄みきってる!
貴方に言っても判らんと思うが…。
422食いだおれさん:02/03/11 20:43
.
423412:02/03/11 22:51
>>421

マンボーだろ。
それ位、知っとるわい。

424食いだおれさん:02/03/11 23:49
>>421
レヴェルが低いね
veauって言いたいらしいが
完全に間違ってる
fonds de brun だよ(藁
CMに影響された猿程度の頭だね(愉快愉快
425食いだおれさん:02/03/11 23:52
フォンドボーとか言うのは
単に缶詰のラベルを見て言ってるだけ
一度フレンチの本を読んでみろ
426食いだおれさん:02/03/11 23:55
consommeの意味は完全
完全に透明にしたからconsommeなんだよ
馬鹿って面白いね
427食いだおれさん:02/03/12 00:02
ホテル「ヒルトン東京」(東京都新宿区)の配ぜん係を解雇された4人が、
経営会社「日本ヒルトン」に地位の確認などを求めた訴訟の判決が11日、
東京地裁であった。木納(きのう)敏和裁判官は「賃金の実質減額など、
雇用者に不利な労働条件の変更を一方的に行った上、4人が同意しなかっ
ただけで解雇しており、社会通念上問題がある」と述べ、原告側の地位を
確認し、未払い賃金計3300万円余を支払うよう命じた。

 訴えていたのは、38〜50歳の男性4人。

 判決によると、ホテル側は99年3月に深夜・早朝手当の対象時間短縮
や休憩時間を賃金の対象外とし、実質的に月4万〜5万円の賃金減額を伴
う労働条件の変更を通告。原告たちは同年5月、「争う権利」を留保した
形で承諾したが、ホテル側はこれを認めず、同月から就労を拒否した。
さてと、オークラはどうかな?
428食いだおれさん:02/03/12 23:10
.
429食いだおれさん:02/03/13 22:47
.
430食いだおれさん:02/03/14 23:31
.
431食いだおれさん:02/03/15 09:27
このスレageてる奴っていつも同じ時間にageてるね。
432食いだおれさん:02/03/15 23:43
.
433食いだおれさん:02/03/16 23:04
.
434食いだおれさん:02/03/17 22:02
.
435食いだおれさん:02/03/17 22:44
436食いだおれさん:02/03/17 22:44
437食いだおれさん:02/03/17 22:53
438食いだおれさん:02/03/18 23:12
.
439食いだおれさん:02/03/18 23:17
440食いだおれさん:02/03/18 23:18
441食いだおれさん:02/03/19 23:36
.
442食いだおれさん:02/03/20 00:38
1、あげるな ヴォケ。
443食いだおれさん:02/03/20 01:07
444食いだおれさん:02/03/20 01:59
445食いだおれさん:02/03/20 18:17
.
446食いだおれさん:02/03/20 21:11
.
447食いだおれさん:02/03/20 22:24
.
448食いだおれさん:02/03/20 23:30
.
449食いだおれさん:02/03/21 23:42
.
450食いだおれさん:02/03/22 01:19
.
451食いだおれさん:02/03/22 10:13
.
452食いだおれさん:02/03/22 23:06
.
453食いだおれさん:02/03/22 23:14
オークラの中華はおいしい。
454食いだおれさん:02/03/22 23:50
.
455食いだおれさん:02/03/23 00:10
バカの1、もうあげるのやめなさい。
456食いだおれさん:02/03/23 00:28
457食いだおれさん:02/03/23 00:34
458食いだおれさん:02/03/23 01:00
459食いだおれさん:02/03/23 22:55
.
460食いだおれさん:02/03/23 23:03
 
461食いだおれさん:02/03/23 23:36
462食いだおれさん:02/03/24 00:51
 
463食いだおれさん:02/03/24 07:57
.
464食いだおれさん:02/03/24 09:25
...
465食いだおれさん:02/03/24 18:13
.
466食いだおれさん:02/03/24 23:05
.
467467:02/03/25 01:17
金持ちケンカせず
468食いだおれさん:02/03/25 15:15
.
469食いだおれさん:02/03/25 17:18
470食いだおれさん:02/03/25 19:41
471食いだおれさん:02/03/25 20:59
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
473食いだおれさん:02/05/28 11:09
 あげ
474食いだおれさん:02/06/12 11:40
これも、スレストかけ直せよ!
475JSサイト発信!!:02/06/12 15:18
476食いだおれさん:02/06/12 19:06
じゃあ、神戸内で最高のホテルはどこ?
477食いだおれさん:02/06/12 19:34
>>476
ホテルオークラ神戸
478食いだおれさん:02/06/12 19:36
>>476
1.ホテルオークラ神戸
2.神戸ベイシェラトン
3.ポートピアホテル

479食いだおれさん:02/06/12 19:44
>>478
賛成。
ただ、1位と2位は好みによっては逆転もありうるだろうね。
俺的には、オークラのほうが僅差で1位と思うが・・・。
480食いだおれさん:02/06/13 18:55
>>476
総合力でホテルオークラ神戸がトップだろう。
シェラトンも悪くないが、三ノ宮から遠いのと、ちとカジュアルすぎるのが難。
逆にいえば、30代くらいまでの人は、シェラトンの方が好きかも。
481食いだおれさん:02/06/15 02:13
おっ、書けるじゃん!
こんなんも有るぞ>ホテルオークラ神戸売却

http://food.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1019042778/l50
482食いだおれさん:02/06/15 02:19
ボーイがかっこいい・・・・ 
だから許す
483食いだおれさん:02/06/15 10:24
ばかの1、でてこい
484食いだおれさん:02/06/16 01:04
すっとこどっこい、でてこい
485食いだおれさん:02/06/16 01:08
>>478
3.ポートピアホテル
これってネタ?15年前の話?
486食いだおれさん:02/06/16 01:09
東京のオークラを知って、同じサービスを期待すると
激しく失敗すると言うパターン
ビジネスホテルだよ
487食いだおれさん:02/06/16 01:10
すくなくとも客にドレスコードを要求するレストランの資格はない
488食いだおれさん:02/06/16 10:20
オークワ
489食いだおれさん:02/06/16 15:38
東京のオークラもそんなにいいと思わないけどね。
慇懃無礼というか・・・。
馴染みのホテルマンはたしかに親切なんだけどさ。

神戸の方が若いホテルマンがたくさんいて、溌剌としてるね。
1には悪いが、好きなホテルですよ。
490食いだおれさん:02/06/17 16:56
>>485
俺もネタかと思ったが、他にないし、仕方なかろう。
最近改装されたらしいんで、挙げたのかもね。
491食いだおれさん:02/06/26 15:10
最近エメラルドにいったけど、俺は満足したよ。
子羊のローストの焼き具合なんか最高だったし、ハーブの使い方も秀逸だった。
サービスも申し分なし。
ゲストを楽しませよう、和ませようという接客には好感がもてた。
ワインも手ごろなのを選んでくれたし。

グループ客もいたし、結構こんでいたが、騒がしいゲストもいなかったし、
活気のあるいい雰囲気だった。
神戸にいくことがあったら、またぜひ訪ねたいね。


492:02/06/26 15:24
関西の人は中央コンプレクスきついからねー。
493食いだおれさん:02/06/28 19:02
>491
たまのしか行かない貧乏人は本当のことが理解できない
494食いだおれさん:02/06/28 20:50
>>493
 「たまの」じゃなくて、エメラルドでメシ食ったってカキコしてあるだろうが!
 ところで、たまのって何食わせてくれるのよ?えぇっ??
495食いだおれさん:02/06/28 21:21
 オレがてめえに訊いてんだよ!ボケ!文盲!
496食いだおれさん:02/06/29 23:38
( ´,_ゝ`)プッ
497食いだおれさん:02/07/18 16:16


4981:02/08/04 19:53
1年ぶりにオークラ神戸に行って来たぞ。
中華料理 桃花林だ。

入ってみるとびっくり、ベビーカーの子供連れもいて、大騒ぎ。
小さい部屋の割にテーブルをたくさん並べてるので、せせこましい感じだ。

その狭いテーブルとテーブルの間を、別の子供が口から何かをたらしながら
走り回るという惨状でした。
4991:02/08/04 19:56
また別のテーブルでは、披露宴ために田舎から来て、前日宿泊したと
思われる団体が2つのテーブルに分かれて食事をしていた。
半分は酔っ払いで、大声で、しゃべりまくり、お決まりの記念撮影。
テーブル間を行き来し、そのたびに、俺の椅子にぶつかって来る。
5001:02/08/04 19:59
極めつけは、ちょうど俺の正面の丸テーブルの家族連れだ。
6ヶ月くらの赤ん坊だが何か黄色い液体を吐き出すのを
見てしまった。

今回もまったく期待しなかったが、つーか、やっぱりだな、という思いだった。



5011:02/08/04 20:05
ウエイトレスのスカートはチャイナドレスのように、長いスリット
がはいってあったのは、好感できるくらいだ。
ウエイターに「海鮮入りシュウマイ」の具は何かきいたが
「海鮮です」「海鮮のなに?」と重ねて質問しても
また、「海鮮です」と繰り返すだけ。

5021:02/08/04 20:11
料理は、「ふかひれ、あわび、とりのスープ」は非常においしかった。
いつも、ふかひれの姿煮、アワビのステーキを食べてる俺だが、
あれだけ、少量の具で、いい味を出しているなぁ、という感じ。

スペアリブが出てきたが、まずい、残した。
前菜も、まずい。

芝えびなど、適当な味の料理が続く、最後、チャーハンは
美味しかった。
5031:02/08/04 20:16
店の雰囲気は想像した通り、ファミレス並。テーブル間隔は、庶民的そば屋程度。
料理人は、少なくとも、一人は腕のいいのがいる。しかし、大半の料理人は
下手であろう。
504食いだおれさん:02/08/04 20:21
学習能力のない1は逝ってよし!
505食いだおれさん:02/08/04 20:22
################ 終 了 ################
5061:02/08/04 20:28
ホテルオークラは、ホテルオークラ神戸(神戸市)の土地と建物を、
保険・金融サービスのAIGグループに売却したと発表した。
3月末に契約、売却額は165億円。売却損が25億円出るほか、
グアムのグループホテルの株式評価損や不動産の含み損なども処理するため、
計100億円を特別損失として計上する。02年3月期連結決算は、
最終損失50億円になる見通し。 
http://www.mainichi.co.jp/life/travel/news/0204/18-8.html

オークラ系川奈ホテルもコクドに売却された。
オークラ自体かなり経営が苦しいみたいで、いろんなところにコスト削減が
見られる。残念だが、もう、昔のオークラではない。

大倉商事も倒産したし、東京には、外資系高級ホテルが4つもオープンするし
一番の収益の披露宴、宴会部門の売り上げ減少は必至。
オークラが経営的にますます、悪化するのは間違いない。

がんばれ、オークラホテルマン

そのうち、俺の会社で買収してやるよ。(w
507橋本:02/08/06 00:15
おっ、良識は、か?
508みんな>1:02/08/11 20:44
桃花林に行ってうれしかったのね。
でも自分の気に入らないことが少しでもあるとカキコ。
あんたは度量がでかい!

ほんとの金持ちなら家に料理人呼べば?
509食いだおれさん:02/08/12 00:05
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇■■■◇◇◇◇■◇■■■◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇◇■■◇◇◇■■◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■◇◇◇■■■■■◇■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇
◇■■■◇◇■■◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇■■■◇◇◇
◇■◇◇◇■■■◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇
◇■◇◇◇◇■◇◇◇■■◇◇◇■■■■◇◇■■■◇◇◇
◇■■■◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇■■■◇◇■■■◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■■■◇■◇◇◇■◇◇■■■◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇◇■◇■■■■■◇◇◇◇◇■■■◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇■◇◇◇■■■■■◇◇◇■■■◇◇◇◇◇
◇■■■◇◇■■■◇◇■■■■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇
◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇■◇◇◇◇■■■■◇
◇■◇◇◇◇◇◇■■◇■◇◇◇◇■■■◇◇◇◇◇■■◇
◇■■■■■◇◇■■■◇◇◇◇■◇■■■■◇◇■■■◇
◇■■◇◇■◇◇■◇◇■◇■■◇◇◇◇■■■■■■■◇
◇◇■◇◇■◇◇■◇◇■■■■■■◇◇◇■■■■■◇◇
◇■■◇◇■◇◇■◇◇■■■■■■■◇■■■◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■◇◇■■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■◇◇■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■■■■■■■■◇◇◇◇■■◇◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■◇◇◇◇■■■■■◇◇■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇◇■■■■■■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
510食いだおれさん:02/08/21 17:36
>>1さんは、よほど星めぐりが悪いのででしょうね。
桃花林は東京店も神戸店も両方愛用の店なのですが・・・
私が行く限りサービス、味ともに楽しめると思うのですが。
神戸と東京の相違点といえばルームサービスのコンソメスープの味でしょうか。
やや神戸のほうがよく言えばあっさり、悪く言えば深みのない味に感じます。

511食いだおれさん:02/08/21 18:39
 >>510 
 ふーん 桃花林でコンソメねぇ。
512食いだおれさん:02/08/21 20:13
>>511
釣られましたね、留学生さんですか?
もっと日本語を正しく勉強して下さい。
513511:02/08/21 21:33
>>512
 大人の対応をしたつもりなんですけどね。
514食いだおれさん:02/08/21 22:30
>>511
対応以前に日本語の読解力の欠如。
515食いだおれさん:02/08/22 00:51
>>511は留学生なんだからそんなに苛めるなよ。(藁
516食いだおれさん:02/08/22 01:57
ルームサービスはそもそも厨房が違います。。
517食いだおれさん:02/08/22 06:10
俺はオークラの事務員の制服が大好き。ブラウスの生地が薄くてブラジャーが丸見え。
518食いだおれさん:02/08/22 12:37
ホテルオークラが神戸市の土地、建物を売却 特別損失100億円を3月期決算に計上
倒産?
519食いだおれさん:02/09/01 19:26
らしい!
520syoujieitarou:02/09/02 00:31

いつ、潰れんねん??
521食いだおれさん:02/09/02 01:00
私が逝った時はむしろ良かったけど?
1って本当に全部カキコしてるの?
コワ
522食いだおれさん:02/09/02 01:44
>517 誰のがお好み?
523食いだおれさん:02/09/02 02:33
>522
内山
524食いだおれさん:02/09/04 02:59
>522 俺は人妻熟好きなので、あの課の30代後半の○○さん。
あの透けブラ巨乳とお色気はたまらない。
525食いだおれさん:02/09/07 04:46
>524そんな人オークラにいるの?
526食いだおれさん:02/09/09 19:46
神戸の土地建物売却にどういう意味があるか。
関西の田舎者にはわかんねーのかな。
上場企業の殆どが潰れる理屈になるぜ。

ひねくれた奴が行けば、どんなホテル・レストランでもひねくれたサービスしか受けられない。
これ定説。
527神戸製鋼:02/09/09 23:26
で、いつ潰れんの?
528食いだおれさん:02/09/10 23:23

来期だYO!
529食いだおれさん:02/09/10 23:48
本当に?
530食いだおれさん:02/09/11 00:38
来期に会社更生法申請の方向で調整中。
どうなる事やら。。
531食いだおれさん:02/09/11 00:55
AIGというとアリコとかAIUとかアメリカンホームの親会社だね。
オークラ毎買収するような連中じゃないだろうな。
532食いだおれさん:02/09/11 01:11

会社更生法申請だよ。
533食いだおれさん:02/09/11 12:53
オークラの掲示板があったよ。

http://www.airtariff.com/htl/oku/index.html
534食いだおれさん:02/09/11 18:00
マジで?オークラヤヴァイの?
友達働いてるよ。
社員さん達の間では、冬のボーナス出ないらしいってウワサなんだって。
そりゃーつぶれんじゃ出ないよね
535大倉喜七郎:02/09/14 19:06
>530、532
ガセだったらまじで訴える。
536食いだおれさん:02/09/14 22:01
>>533
中身ゼロの糞タリフなんかリンクしないでよ。
537食いだおれさん:02/09/23 00:10

オークラのじーさん達、いつ辞めてくれるんだろう。
あいつらが居るから、俺らの給料は20万超えないんだよ。
おまけに、伝統とか格式とか言って、改革出来無いんだよ。
役に立たん、じーさんはとっとと辞めろ。
時代は変わったんだ。
538食いだおれさん:02/10/01 23:10
面白そう、age
539食いだおれさん:02/10/02 10:18
ここは、オークラと一緒で終わってるな。
540食いだおれさん:02/10/07 11:25
来期の事は、東京の一部経営陣だけしか知らないみたいだね。
「備えあれば患なし 」だよ。
541食いだおれさん:02/10/07 21:12
頭の悪い 1 はどうした、元気か?
542食いだおれさん:02/10/08 01:09
>>541
シツコイんだよ。
そんな事やって面白いのか。
ここは放置していいんだよ。
もういいかげんんにしろよ。
おまえ、引き篭もりだろ。
543食いだおれさん:02/10/08 12:10
>いいかげんん
ってなんだよ?
ウエイターにもなれない、バカだとみた。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ