中央大学学生食堂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん
美味しいものを教えてください。
2食いだおれさん:2001/08/01(水) 22:14
四季の生姜焼き定食
3食いだおれさん:2001/08/01(水) 22:19
安いのはいいね。
4食いだおれさん:2001/08/01(水) 22:25
1Fのかけうどん。
値段200円。
これ、最高。
597年法学部法律学科卒業ドキュソ:2001/08/01(水) 22:27
多摩か後楽園のどっちが聞きたいのかわからんぞ。
6食いだおれさん:2001/08/01(水) 22:36
7食いだおれさん:2001/08/01(水) 23:01
多摩校舎です。
8食いだおれさん:2001/08/01(水) 23:04
煮カツ定食みたいなのなかったっけ?
あればっかり食っていたなあ
9食いだおれさん:2001/08/01(水) 23:06
味噌カツ定食ってウマー
10食いだおれさん:2001/08/02(木) 01:35
イタリアントマトってまだありますか?二十年位前
に食べた記憶が。
11食いだおれさん:2001/08/02(木) 04:44
こちらへどうぞ。
このスレを上げれば上げるほど、中大のレベルの低さを
表すことになりますよ。

刳w食
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jfoods&key=983555026&ls=50
12食いだおれさん:2001/08/17(金) 18:22
後楽園の学食はスエヒロだよ。
13 :2001/08/17(金) 19:36
age
14食いだおれさん:2001/08/17(金) 23:26
サラダウドン
1592年法学部法律学科卒:2001/08/19(日) 01:33
アカクラってまだあるの?
16食いだおれさん:2001/08/19(日) 01:59
そばオヤジだけど何か?
17食いだおれさん:2001/08/19(日) 04:08
だって中大だもん!
18食いだおれさん:2001/08/21(火) 00:42
長介とバカボンはまだ現役コンビ?
19マックの社員:01/08/28 11:16 ID:NoJ1ScQ2
ここのマックは、日本一の大きさです。
知らなかったでしょ。
でも売上悪いので閉店を考えています。
20食いだおれさん:01/08/28 12:58 ID:k/PbxGv2
残念。。。
21食いだおれさん:01/08/29 16:25 ID:guHsGnVI
生協喫茶のビーフエッグドリアとフラットの辛口カレードリアと一階の豚骨高菜ラーメン
22食いだおれさん:01/08/29 17:06 ID:.XKEihP2
B級板に、社食・学食スレがあったような
2398年法学部政治学科卒:01/08/30 12:53 ID:Fkj2VKHc
>>15
アカクラかあ、懐かしいなあ。
僕が入学した94年にはあったんですが、
その後シダックス、スエヒロになったところで、
卒業してしまいました。
24食いだおれさん:01/08/30 13:52 ID:iHlodEJQ
宜しかったら、こちらにもどうぞ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jfoods&key=997505766&ls=50
25食いだおれさん:01/09/01 14:13 ID:lJPjTlwk
四季の冷菜定食、生協のとんこつらーめんがおすすめ。
26食いだおれさん:01/09/01 14:15 ID:lJPjTlwk
>>23
シダックスはまずかったなぁ。でもすいてたからよく使ってた。
27食いだおれさん:01/09/01 14:20 ID:YMSCPWHo
中大法の人って、何でアタマ悪いくせにすぐ司法浪人生活に入るの?
28食いだおれさん:01/09/01 14:46 ID:z4kalHto
>27
シラネーヨ。学生食堂となんの関係があるんだよ馬鹿
29食いだおれさん:01/09/01 21:28 ID:qAhmjiQw
でも知り合いの慶大生なんて、司法試験受けるとか言って予備校通っといて、
結局受けず仕舞いで銀行かなんかに就職したぜ。
東大目指して浪人しようが、司法試験目指して予備校行こうが、親が安易に金出してくれんだ。
中央法の学生さんも、身の丈わきまえずに行動して親の金無駄遣いしちゃダメだよ(ピュア
30食いだおれさん:01/09/08 23:56
まあまあ
31食いだおれさん:01/09/09 00:16
食堂に関係ない話は無視無視。

ちなみに「フラット」だったかの、レンジでチンして作ってた
ドリア(ホワイトとミートの2種類あった)が好きでした。
87年卒です。
32食いだおれさん:01/09/09 00:35
>>31
でも司法浪人の経験なんてなんのキャリアにもならないんだよ?

は・や・く・目・を・覚・ま・せ・!

君はもう15年も司法浪人か……(涙
3385年入学91年学部卒:01/09/09 07:16
煽る理由を考えましょう。
うらやましいからですよ。
中央大学という「人材一流」「学食超一流」の
コミュニティーに 入閣すら認められなかった
からこそ 煽っているんですよ!
34食いだおれさん:01/09/09 07:26
>>33
学食は超一流かもしれんが、人材一流?
お前らが、合格者平均年齢を上げてる最大のガンなのに
よく言うよ。
予備校言ってみな。
オヤジの中央のベテラン指さして、ああはなりたくないよな
と陰口たたかれているから。
3585年入学91年学部卒:01/09/09 07:39
揚げ足取りでしか煽れないほど
悲惨な文章力しかない者にまで
その存在を知らしめている中央大学!
まさに「人材一流」(おそらくはそれ以上)の
面目躍如でしょう。
煽り屋さんの妄想と中央大学の現実とが
いい勝負!
煽り屋さんの現実を考えると
お寒い限り。

このスレの本題に戻りますが
私は「赤倉」(かな表記だったかな)の
「ペアサンド」好きでした。
まだあるのなら もいちど逝きたい。
36食いだおれさん:01/09/09 07:45
在学生です。
4階のスエヒロの「Cランチ」が好きだった。
冷奴、味噌汁、ご飯、チキンカツで380円。
チキンカツ、メチャメチャ美味しかったが、
後に400円に値上がりし(まあ、それでも安いんですけど)、
ついにはメニューから消えた・・・。
ほとんどと言って良いほど、あれしか食べてなかった・・・。
たくさんメニューあっても食べるもの決まっちゃうんですよね。
3785年入学91年学部卒 :01/09/09 07:53
最新のメニュー 全件ゥプきぼん
食堂塔のぜんぶ 利口の学食 教職員食堂(玉・利口)
すべて網羅を もっときぼん
38食いだおれさん:01/09/09 08:58
B級に逝け
中央大学よりも優れた学食の情報ゥプきぼん!
美味しさ 安さ 快適さ カフェテリアを彩る学生の優秀さ!
具体的な情報がない間は もちろん中央が単独日本一!!

局所的な情報は けっきょく
中央大学の優秀さに 寄生しているだけかと!

「赤倉」の「親子カツ丼」萌え
中央大学に対して 笑ってしまうような陳腐な手法で
煽ってくる方々の そうしなければならない事情を
想像してみましょう。

 - どれだけ優秀な卒業生がいるか知らない
    知ろうとするための知恵も勇気もない
 - 学内に入ったことがない
    入学どころか見学さえ断られている
    もちろん学食の味など知らない
 - 学食とは悲惨なところだというメタファーがあり
    中央のレベルの高さを想像すらできない

ということで この件終了。

学内の秩序について あとは
任せました > 後輩さんたち!

ちなみに ....
私が萌えていた「親子カツ丼」は
「赤倉」でなく「宮城野」のものです。
いまさらいいか ....(^^;;
41食いだおれさん:01/09/09 09:41
>中央大学よりも優れた学食の情報ゥプきぼん!
だから、その情報がB級板にあるっつーの
42食いだおれさん:01/09/09 10:30
>>40みたいな奴が反論すればするほど、馬鹿に見えてくる。
板違いなんだよ。
死ねや、ボケ。
43パパ:01/09/09 10:50
息子がこの春、中央に入りました。
学食で食事をしましたが、本当にここは、日本一だと思いましたね。
息子も幸せもんです。
親も助かりますね。
44翻訳者:01/09/09 12:20
独自の言語体系で書かれている42を、
日本語に訳してみましょう!
背景や行間に埋もれているニュアンスは、
読みとれる範囲で補筆しています。

---

私は 自分自身に理解できるモノしか認めようと
しない、愚かな価値観の持ち主です。
もちろん私に、中央大学に入学する能力はありませんし、
その受験資格さえ持ち合わせておりません。

このため、言葉どおりに解釈するなら「ほっとけば
よい」ことに対して、いちいち煽ってしまっています。
私は世の中で、まったく相手にされない人材であり、
ここで煽る以外には、意見を聞いてもらえる機会など、
まったく存在しないからです。

その私にとって、40のような事実を基にした、
論理的に構築された文章は、まったく理解できません。
このため、私自身の馬鹿さ加減を痛感したことから、
思わず「馬鹿に見えてくる」と、関連する用語を
キータイプしてしまいました。
もちろんこれは、私自身のことです。

こんな愚かな私ですが、なんとか相手にして
やってください。
反論してください。
私の人生を、これ以上惨めなモノにしないで
ください。
どなたでもよいので、相手にしてください。

こんな惨めな私が、ここで煽ること自体、
まったくの板違いです。
だれにも相手にされない私は、ただいま
死んでしまいたい気持ちでいっぱいです。

どなたかお救いを。。。

---

はいはい。
悲惨な内容ですねぇ〜 (~o~)
45食いだおれさん:01/09/09 12:31
>> 44

納得!
46sage:01/09/09 12:33
オレモソウオモフ!
47バルサン@定期清掃:01/09/09 14:04
2chの恥「32=34=38=41=42」を駆除しました。
以降 安心して、議論をお続けください。
48食いだおれさん:01/09/09 14:25
時にはバカ同士相互慰撫も仕方ないよね!
でも根拠のないプライドだけで司法浪人生活に入って、親に迷惑かけちゃダメだよ(ピュア
何年やったって受かんないんだから(w
49sage:01/09/09 15:08
48 >> 48
50食いだおれさん:01/09/09 15:15
> 時にはバカ同士相互慰撫も仕方ないよね!
    そのとおり >> 48
> でも根拠のないプライドだけで司法浪人生活に入って、親に迷惑かけちゃダメだよ(ピュア
    まったくだ >> 48
> 何年やったって受かんないんだから(w
    受験しなければ受からないYO >> 48
51食いだおれさん:01/09/09 15:44
学歴板でやってくれ 藁)
52食いだおれさん:01/09/09 15:59
>>51
禿同 >> 51≒48
53食いだおれさん:01/09/09 15:59
学食おいしいの?
あんな山の奥でまずいものしかなかったらヒドイもんね。
中大生の友達いるから食べにいってみようかな。
お勧めはなに? 中華食いたい。
54食いだおれさん:01/09/09 17:27
中央大学がこれ程までレベルが落ちたとは...
55中大原研:01/09/09 18:49
>> 53=54
落ちた根拠は何?
そもそも「レベル」って何?
こういった記事をアップして
恥ずかしさを感じないないモノは
学内に 潜入しないことをお勧めします。
潜入の時点で刑事事件になりますので (藁

まぁ 潜入する勇気があるぐらいなら
この場で堂々と 具体的な論法を
展開しているでしょうけどね (大々藁

ましてや51の記事は
難しい漢字を使われていたので
読めなかったようで (大々藁々々
56食いだおれさん:01/09/09 18:53
盛り上がってるね!!
57食いだおれさん:01/09/09 19:33
うんこ食べたいヨ
58食いだおれさん:01/09/09 19:40
>>40
お前、いい大人なんだから自重したらどうだ?
部下だっているんだろ?
59食いだおれさん:01/09/09 19:57
>58
社会不適格者ですから、会社なんて行ってません。
まして、部下なんか居る訳ありません。 中央大学卒というのが、唯一の自慢なんです。
6051:01/09/09 20:04
>> 58
まず51を読め!
漢字が読めないなら 辞書を買え!
40が すべて図星だと認めてしまうなど
煽り屋としての価値すらなし。
6153:01/09/09 20:41
>>55

私は54じゃありませんよ。
え、中央大って普通の人が入ったら刑事事件になっちゃうの?
わけわからん。
学食のおすすめを聞いただけでしょうが。
美味しい学食なんてあまり聞かないけど、中央だと回りに飲食店街もなさそうだし、
その分学内の施設が充実してるんだなと思ったからきいてみたのよ。

どうでもいいけど、なんか中大生であることを恥じてそうな書き込みが多いね。
学歴板行って欲しいなら煽りは放置した方がいいですよ。
煽られるともうガマンできないのか、中大生は。
62食いだおれさん:01/09/09 20:59
>>60
意味不明
63食いだおれさん:01/09/09 22:57
中央大ってキャンパス広いの?
64食いだおれさん:01/09/09 23:41
山は広い
65 51:01/09/10 01:01
60≠51
自分が51なんだけど。(苦藁)

中大学食は学食としてはうまいと思うよ。
そば類なんかはよかったね。

>>61
別に誰も中大生だってことを恥じてはいないと思うし
中大生が煽られてガマンできないと言うわけでもないと思うが。
煽りにのったふりしてるのは厨房だろ。

ちなみに中華は食べごたえがあるぞ。

まあ怒るな。
どうも、「中大」と聞いただけで
過剰反応する奴らが学歴板から流れてきてるらしい。
早くお引き取りいただきたいな。
66食いだおれさん:01/09/10 01:52
>65
オマエモナ
67 :01/09/10 07:55
>>66
意味不明
68食いだおれさん:01/09/10 17:12
学食としては……
なんて但し書きの上でうまいといわれてもね。
69食いだおれさん:01/09/10 21:45
重複スレだからB級へ逝けっつーの。
70トヨエツ似:01/09/11 22:59
君たち教職員棟の食堂に行ったことはあるか。
若い講師つかまえて一度行ってみ。
話の種にはなるよ。
つまりは接客態度が学食の方と全然違うってこと。
まあ、せんせーもたまに学食で食べてるときあるけど、
大体一人でまずそうに蕎麦をすすっているんだよな。
71食いだおれさん:01/09/15 06:00
中大は、それほど偉大な存在だということです。
B旧へ逝けないのは、書き込むファンが存在するからです。
たとえば >>69
72心理2000年卒:01/09/15 13:05
煽り合いは別のとこでやってください。
こんなとこで煽るほうもどうかと思いますが、大学に過剰な
プライド持っていていちいち反応する方々(ひとり?)も
どうかと思います。

>>70
教職員食堂はよく利用しました。
昼時以外は学生オンリーでも入れますよ。
それほどおいしいわけではないけど、すいていて落ち着いて食べられるのはいいですね。
73中央だい:01/09/15 13:57
学食だけ御茶ノ水(跡地)に支店出してくれないか?
74食いだおれさん:01/09/15 16:14
駿河台にあったときから、中大の学食は、素晴らしかった。
そのそばにあった、斎藤コーヒー店、知らないかぁ?
75食いだおれさん:01/09/15 16:16
PS
おいらぁ、明治だけどョ。。。
76食いだおれさん:01/09/15 16:35
明治乳業
77食いだおれさん:01/09/15 17:37
その当時は、チョコレートと言われたョ。。
78食いだおれさん:01/09/15 17:38
そうだ!
ここ、明治のスレにしちゃおうぜ!!!!!
79自○厨房:01/09/15 19:10
>78
許可します。
80食いだおれさん:01/09/15 20:02
やっほー♪
たのしぜ!!
やる気がでてきたぜ!!

ここは、お江戸かぁ、神田の町かぁ。。
81食いだおれさん:01/09/15 20:22
うんこカレー
82食いだおれさん:01/09/15 20:39
引っ込んでろって・・・・・・
83明治がいるなら:01/09/15 21:07
森永は?
84食いだおれさん:01/09/15 21:22
チョコレートは、め・い・じ。。
85食いだおれさん:01/09/15 21:41
駿河台の師弟食堂、不味過ぎ。
不味くてもせめて和泉レベルにしてくれ!
86食いだおれさん:01/09/15 21:54
1Fのカレーが良かった。
タマネギと鶏肉しか入ってないけど。
高校の学食と同じ味で凄くうれしかったな。
8786:01/09/15 21:56
>>81
その言い方懐かしいね。
あのカレーはそう呼ばれてたなあ。
88食いだおれさん:01/09/15 22:12
それでこそ中大だぜ、
・・たく、
89食いだおれさん:01/09/15 23:26
>85
生田はどう?
90食いだおれさん:01/09/16 00:46
>89
生田は今、まじヤバイだろ?
例の○協問題がこじれ過ぎ。

今度ファッキンだかなんだかが入るって聞いたYo!
91食いだおれさん:01/09/16 02:29
>>11を読んどけよ……
92食いだおれさん:01/09/16 06:41
読めない漢字がたくさんあるYO!
93食いだおれさん:01/09/16 13:20
>>91
だから?何?
94食いだおれさん:01/09/16 16:45
かれ〜うんこ
95食いだおれさん:01/09/16 19:06
YPPも中大生?
96食いだおれさん:01/09/16 23:44
あげるヤツは中大がバカだと証明しているってこともわからないのかね。
それ以前に日本語がわからんのか。糞スレ。
97食いだおれさん:01/09/17 06:42
中大あげ
98食いだおれさん
後楽園のひといないの?