結局『料理の鉄人』って何だったんだろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん
ゲストのヴァカタレント共がDQN蘊蓄たれるの見て
「漏れらだってそんくらいの事言えるゾ」って気にさせ
「東レス」をはじめ口コミサイトを生んだ元凶じゃない?
2食いだおれさん:2001/07/08(日) 14:23
「達人」でも「名人」でもなく、「鉄人」ってとこがミソだね(藁
3食いだおれさん:2001/07/08(日) 15:42
ここも口コミサイトだよね。
4食いだおれさん:2001/07/08(日) 16:04
本来は裏方に徹するべき料理人を「花形スター」に仕立て
且つ、ケチを付けながら食事をするという悪習を蔓延させた。
その罪は重い。
5食いだおれさん:2001/07/08(日) 17:07
おいしんぼのつぎにつみがおもい。
6名無しさん:2001/07/08(日) 19:18
バカタレントはバカタレントでしかないから、斜めに見てれば
いいじゃん。関係ねえよあんなやつら
7食いだおれさん:2001/07/08(日) 20:07
飲食業界の職場環境改善には大貢献したみたいだけどね。
8食いだおれさん:2001/07/08(日) 20:44
>>7
いやあ逆だろう。
タレント気取りの勘違いシェフが増え、
使用人はかえってコキ使われてるとか。
9柳生の草:2001/07/08(日) 21:16
料理ってのは、如何に仕込みを手間暇かけてやるかなのに
制限時間内で作るなんて、およそナンセンス。
同業者として見ていて可哀想だったよ。オモチャにされて。

尚「鉄人」の中で一番才能あるのは、意外や(失礼)神戸氏なんだけどな。
10食いだおれさん:2001/07/08(日) 21:16
>>4
なぜ「裏方に徹するべき」?
考えの聞きたい。
ちなみに、その辺の本のパクリはなしね。
出典、わかっちゃうから。
1110:2001/07/08(日) 21:19
俺はどんなフレーズでも、出典がわかっちゃうぞ。
さあ、なんでも来い!
12食いだおれさん:2001/07/08(日) 21:32
>>11
萎え〜
13食いだおれさん:2001/07/08(日) 21:33
>>10
気にさわったらごめんね。これは私の心情なんだよ。
一応プロの料理人の端くれとして申せば
やはり「主役」「花形」は作った料理であるべきで
それでお客様を如何に喜ばせることができるか、それが第一だと思うんだ。
結果として店と共に料理人が有名になったとしても
あくまで我々は「黒子」に徹するべきと思う。
まあ、ひがんでるんだろうと思われたらしょうがないが。

あと以前他のスレにもカキコしたが、
「評論家食い」は構わないと思う。
ただネガティブに頭からマイナスの採点せんと食事されたのでは
料理に対する冒涜だと思う。
>>4ではちょっと口がすぎたのも事実。
やっぱヒガミと思われてもしょうがないか?
14柳生の草:2001/07/08(日) 21:38
>>13
私もやはり料理屋だが、その気持ちよーーくわかる。
ほんと一流店はそこのとこワキマエてるよな。
たとえフランス料理のシェフが挨拶に行く場合でも
決して「出すぎない」様にしてるはず。
15食いだおれさん:2001/07/08(日) 21:40
鉄人系の店を誉めるようじゃヴァカだという風潮はあるよね。
頭から鉄人系は貶せ!みたいになってる。
鉄人系だからうまいとかまずいとかいう先入観はどっちも厨房丸出し。
もう少しオトナになろうや。
16食いだおれさん:2001/07/08(日) 21:48
あの番組は料理バラエティ番組だったんです。
おもしろかったんだから、それでいいじゃないですか。
テレビ番組としての演出と、現実の料理人の区別が
つかない視聴者が思いのほか多かったみたいだけど。
17食いだおれさん:2001/07/08(日) 21:52
>>1
でも、料理の審査、しかも言葉で的確に表現するのって、
かなり難しいんだよ。ほんとにできる?
確かにあの番組の審査員はしょーもないコメントしか出来ない奴が
多かったが・・・。
18食いだおれさん:2001/07/08(日) 21:56
>>9
>尚「鉄人」の中で一番才能あるのは、意外や(失礼)神戸氏なんだけどな。

そうか?
店行って食ったが、あんまり美味しくなかったぞ。
勿体無い素材の使い方なんかも結構してたし。
19食いだおれさん:2001/07/08(日) 21:57
>>9

同感だが、あれは1時間ということでショーアップされてる
ものだから、とやかくいっても仕方ないと思われ。
鉄人も挑戦者も承知の上なんじゃないかな。
あの環境がベストじゃないってことに気付かない無知な視聴者
が多かったのもアレだが。

神戸氏、店に行って本人の料理が間違いなく味わえるのは
もはや彼だけだと思うが、日によってムラがあるように思う。
才能はあるんだろうから、がんばって欲しいね。
2010:2001/07/08(日) 22:16
>>13
気持ちはわからんでもないしが、どんな業界でもいわゆる
「スター」がいないと後進が続かないように思う。
実際、料理業界は志望者激増したでしょ?
業界的には風当たりが強いアレな役目をあえてかって出てくれた
ということで、いかがなものか。

>>11
煽るな厨房が。
21食いだおれさん:2001/07/08(日) 22:41
まあ、有名料理人のデリで売ってるもの全部、
その料理人が作ってると思ってる人間も多いらしいから。
料理の鉄人が限られた状況での料理バラエティで、
いわばプロレスみたいなもんだというのが全然わかってなかった
視聴者も多かったんだろうな。
22食いだおれさん:2001/07/08(日) 22:42
食材の流通がえらく変わった。
だいたい、バルサミコなんてその辺で手に入るもんじゃなかったし。
パプリカなんかスーパーで特売してなかったぞ(藁
23食いだおれさん:2001/07/08(日) 22:47
番組の影響で、調理師学校の生徒が増えたんでしょ?
で、学校を出たらすぐになんでも出来る気になるって。
で、現場に出てGAPに驚いて夜逃げ!
って若いコを何人か見ました。
24食いだおれさん:2001/07/08(日) 22:54
主宰役の俳優が、プライベートで食事に行くとえらい待遇を受けて
困ってたという話を何かで読んだことがあるよ。
あの人は主宰という役柄を演じてただけなんだってばさ(藁

業界側だってそんな認識なんだから、視聴者だって推して知るべし。
25食いだおれさん:2001/07/08(日) 22:57
>>23
そういう根性なしはどんな職種を希望しても同じと思われ。
26食いだおれさん:2001/07/08(日) 23:00
コンビニ売りの鉄人のデザート(120えん)まずいよ!
27食いだおれさん:2001/07/08(日) 23:07
あの値段ならそこそこと思われ。>26
28食いだおれさん:2001/07/08(日) 23:12
この値段に多くを求めちゃ逝かんです。
高級志向ではなく、120円という低価格路線を貫いた
心意気を買ってあげてね。

・・・ってホントはパティスリーアリスとの差別化を図るための
低価格路線だと思うけど。
29食いだおれさん:2001/07/08(日) 23:19
>まあ、有名料理人のデリで売ってるもの全部、
>その料理人が作ってると思ってる人間も多いらしいから。

げ・・・いるのかそんな奴・・・。
30食いだおれさん:2001/07/08(日) 23:22
>いわばプロレスみたいなもんだ
イイたとえだなぁ
31食いだおれさん:2001/07/08(日) 23:28
料理業界に多くの勘違いクンを送り出してしまった
んじゃないの?若人の将来に関わることだからなぁ〜
罪が重い!!!!!
って、勝手に勘違いした奴が悪いんだが(w
32食いだおれさん:2001/07/08(日) 23:28
アメリカで通用した輸出品のひとつ。
ポケモンと同格。
33食いだおれさん:2001/07/08(日) 23:38
料理人という目立たないガテン系な職業の株を
底辺からトップクラスに引っ張り上げた番組。
でも、実際男が料理作ってるところってカッコいいし、
色気があると思った。
おっさんばっかの番組だったけどね(笑)

美容師系とか服飾系とか、類似番組が後に続いたけど、
やっぱり料理ほど親近感が沸かないせいか
ブレイクはしなかったね。
34465:2001/07/08(日) 23:44
たしかに勘違いシェフを生み出したりマイナスの影響も多かったけど、
プラスの影響も多かったと思う。

既出だけど、スーパーでバルサミコ酢やXOジャンが当たり前のように
売られるようになったりしたし。

あと、俺は中華料理が好きなんで家でよくつくるんだけど、
「鉄人」を見て以来、「油通し」や「湯通し」という事を
覚えて美味しく作れるようになった。
35やらせ:2001/07/08(日) 23:49
あの番組には、「やらせ」のうわさが常にあったよね。
番組打ち切りの原因も、「やらせ疑惑」が表面化しそうになったからという
説もあるし。テレビ番組なのだから当然のごとく各種の「演出」はあったのは
間違いないとは思うが、詳しいこと知っている人いたら教えてちょーだい。
36名無しさん:2001/07/08(日) 23:55
>>35
なるほど、打ち切り方がちょっと不自然に感じたのだが、もしそれなら納得
37食いだおれさん:2001/07/09(月) 00:00
あの番組に出てた人達、風当たり強くて相当大変だったみたいだね。
よくやってたと思うよ。(もっともそれだけの恩恵も受けてた
だろうけど)
それなりに力ある奴じゃないとどんなコックでもできることじゃ
ないと思う。
38食いだおれさん:2001/07/09(月) 00:01
>>34
同意。プロの技術ってそうそうみれるもんじゃないもんな。
だが、油通しくらいは常識の範疇じゃないか?
39食いだおれさん:2001/07/09(月) 00:10
あの番組に出た料理人に聞いたけれど
挑戦相手の鉄人は限定されていたらしい。
勝負の素材も前もって知らされているそう。
ま、「笑点」と同じで即興じゃないことは
視聴者だって見ててわかるよね。
40食いだおれさん:2001/07/09(月) 00:12
実況アナウンサーの喋り方がものすごく
嫌いだったよ。
それと鉄人登場のシーンは道化だったね。
馬鹿みたいでした!
41食いだおれさん:2001/07/09(月) 00:16
演出の範疇のやらせ(これ言葉わるいな)はあると思うけど・・・
でてる人達がどうこうって問題ではないと思う。
なんか番組としてはまずいんじゃないかと思うくらいに
鉄人ばっか負けてた時とかあったし、最終回なんて
出演者スタッフみんなしてわんわん泣いてたような。
マジでやらせだとしたら、あの出演者スタッフ全員オスカーもんだってくらい。
4234:2001/07/09(月) 00:17
>>38

油通しは、まだまだ常識じゃなかったよ。当時、沼津に住んでいたんだけど
ザーレンが地元に売って無くてわざわざ横浜の中華街まで買いに行った
からね。
43食いだおれさん:2001/07/09(月) 00:20
食材は、最初は秘密だったけど途中から5種類の候補を鉄人・挑戦者両方に教えてたらしい。
ただし、5種類の中からどれが出るかは秘密を厳守してたらしいよ。
44食いだおれさん:2001/07/09(月) 00:23
>>39
挑戦者に出演交渉をする時に対戦相手が決まってるのは
演出上当然のことかと。
テーマ候補が5つくらいだか事前に知らされているのも
秘密でもなんでもない、有名な話。
45食いだおれさん:2001/07/09(月) 00:26
負けが込んだ鉄人に、挑戦者よりもだいぶ前に食材を教えていたのは
「演出」なのか「やらせ」なのか、どっち???
46食いだおれさん:2001/07/09(月) 00:26
>>43
一度、情報がリークして急遽変更したらしいね。
そういうところは恐ろしいほど徹底してたみたいだ。
47食いだおれさん:2001/07/09(月) 00:44
審査員があれじゃぁ〜ねぇ〜
某カメラマン(「写真家」とは呼びたくないね!)が
回を重ねるごとに饒舌になっていったのは笑えた!
48食い:2001/07/09(月) 00:47
寿司職人が出てたときは笑った。
そんときは食材ブロッコリーとかにしてほしかったな。
49食いだおれさん:2001/07/09(月) 00:47
>>40
そこが演出ってとこなんだろ。真に受けるなよ。
50食いだおれさん:2001/07/09(月) 00:50
>>49
でもあの演出はセンスなさすぎだよ!
51食いだおれさん:2001/07/09(月) 00:53
笑えた食材。

うどん。牛乳。なっとう。
にんにく・・・はすごくくさそうだった・・・。
52食いだおれさん:2001/07/09(月) 01:01
>>40

そこが藁いどころなんだって
53食いだおれさん:2001/07/09(月) 01:50
料理の鉄人ってまだやってるの?
もう終わったんだと思ってた
54食いだおれさん:2001/07/09(月) 07:37
まだたまにやってる
55食いだおれさん:2001/07/09(月) 09:04
鉄人って、何でもかんでもキャビアだトリュフだって、
何とかのひとつ覚えかよ。
56食いだおれさん:2001/07/09(月) 10:59
基本的に酷いヤラセは無かった様に思うけどな。
中村こうめいだっけ?あの人、負けが滅茶苦茶こんだ事あったじゃない。
あからさまに不味そうな反応の料理も結構あったし。

料理の本道からは外れたコンセプトかもしれないけど、ある程度の即興性や
素材の理解の深さは必要な訳で、まんまプロレス的な側面ばかりでは無かった
と思う。

ちなみに、グルメ関係メディアで一番阿呆なのは、週間情報誌系のグルメ特集
だと思う。
57食いだおれ:2001/07/09(月) 11:23
ズッキーニが市民権を得たのはこの番組のおかげ
58食いだおれさん:2001/07/09(月) 11:28
いろいろ出演しないかと、いろんな料理人に声かけまくっていたな。
友人の料理店店主から、だいぶ聞いたよ。あれはあれで面白かったから
いいんじゃないの? 倒産したピエール・ガニェールなんかも出て、
再起の足がかりにもなったし、けっこう海外のシェフはうまくつたわってなくて
だまし討ちみたいなのもあったみたいだけど。(藁
59食いだおれさん:2001/07/09(月) 11:43
番組つくる自体が、段取りやら設定やらお客の掴みを考える以上
全体的にヤラセになって当たり前。
番組を真実と思う事自体ヴァカでしょう。
鉄人だって食材は出演者には教えています。
じゃなきゃ「コノ食材は扱えない」と言われたら番組出来ないモノネ。

そうそう、TBSのめっけモンだっけ?あれ最悪ね、ヤラセばっちりよ。
制作会社の担当は料理の事全然知らないし、めっけもんじゃ無いものを無理に
めっけもんにしているヤラセばっちり。
まぁ、テレビなんてそんなモノでしょ。
見ているヴァカなお客を楽しませりゃ良いとしか考えていないよ。
60名無しのオプ:2001/07/09(月) 17:12
チンケンイチが好きだった。
人柄よさそうだね。
四川飯店はどーってことないけど。
61食いだおれさん:2001/07/09(月) 17:20
ヤラセだヤラセだ言われ出してから、かえってつまらなくなった
ような気がする。ということは、それ以前は「ヤラセ」をやって
いたことで番組的には面白かったんじゃないのかな、とも思うが。
それとも単に飽きただけのことなのか。
62食いだおれさん :2001/07/09(月) 17:35
>>60激しく同意。
陳さんに汗だくになって麻婆豆腐作ってもらいたい。
63食いだおれさん:2001/07/09(月) 19:06
「鉄人に勝った」事を売りにしてた店、今どうなってるんだろ。
64食いだおれさん:2001/07/09(月) 19:53
このあいだ、アメリカに行ったら、
「アイアン・シェフ」最高って言ってたよ。
アメリカで吹き替えの再放送しているらしい。
鉄人の店に行ったことがあるっていったら、
ちょっと英雄だった。
こんどアメリカ版も制作中なんだよね。
やっぱ、エンタテーメント的にはおもしろいんじゃない?
65食いだおれさん:2001/07/09(月) 19:57
いや、アレは全部ガチなんだって。
66食いだおれさん:2001/07/09(月) 20:05
>鉄人の店に行ったことがあるっていったら、
>ちょっと英雄だった。

マジかい(笑)
俺も、古いけどクイーンアリスに行ったなあ。
出てきたものは酷かったが。
67食いだおれさん:2001/07/09(月) 21:07
ちょっと「ひでお」?
68食いだおれさん:2001/07/09(月) 21:15
やらせだやらせだって何でもつるし上げるようになったのはいつからかな。
「日本人はマジックをエンターテイメントとして楽しむ余裕がない」って言うのとなんか似てるな。
69食いだおれさん:2001/07/09(月) 21:46
>>68

激しく同意。
なんでこう、大人気ない厨房ばかりなのやら。
70食いだおれさん:2001/07/09(月) 21:49
フレンチの坂井の店は滅茶まずくて閉口した記憶があります。
鉄人対神田川軍団は後半馴れ合いみたいになって見てるほうも
ダレた。あと岸朝子が鉄人の肩を持ちまくるのも気に食わなかった
71食いだおれさん:2001/07/09(月) 21:54
ここ、半端に話し聞きかじって知ったかぶってる業界人多いね。
ワラタ
72食いだおれさん:2001/07/09(月) 21:57
>>70
こちらはグルメ板に付き、どこが「滅茶まずくて閉口」なのか、
説得力のあるコメントをしないとただの煽り厨房扱いです。
73食いだおれさん:2001/07/09(月) 22:01
>>72
いやだいたい想像つくけどね。
7472:2001/07/09(月) 22:04
煽り厨房はむしろ俺かも(藁
75>>59:2001/07/09(月) 22:10
>じゃなきゃ「コノ食材は扱えない」と言われたら番組出来ないモノネ。

顔をつぶすようで恐縮ですが、
そうならないために、あの番組がかなり強力なスタッフを揃えて
対応していたことはご存知ないようですね。
他の食材や食器具等のからみもあって、
この料理人にこのテーマを当てたらこういう作品に仕上げてくるだろう
というところまでシュミレートしていたようですよ。

>鉄人だって食材は出演者には教えています。

恐れ入りますが、当方の読解力不足か要旨が掴みかねます。
76食いだおれさん:2001/07/09(月) 22:12
フレンチの坂井の店がまずいのは、もはや常識というか、
最近は話題にもならないよ。
坂井が石鍋から代わったころには、言われてたけど。
77食いだおれさん:2001/07/09(月) 22:14
>>75さん
なんか「ビストロ・スマップ」みたいに手が掛かったんですね。
78食いだおれさん:2001/07/09(月) 22:20
>>70,73,76

なんだ、薄味苦手な高血圧野郎か。
成人病患って早く逝け。
79食いだおれさん:2001/07/09(月) 22:22
>>78
素人相手に怒んないで下さいよお、坂井さん。
80食いだおれさん:2001/07/09(月) 22:23
本物の鉄人登場か。
すごいな。
81食いだおれさん:2001/07/09(月) 22:28
>>80
アンタのやらせじゃなかったらね(藁
82食いだおれさん:2001/07/09(月) 22:31
↑くだらなすぎて情けない・・・ハァ。

このスレって既に16で答えが出てるんじゃないの?
みんな鉄人ネタ好きなんだねぇ。
83食いだおれさん:2001/07/09(月) 22:34
>>1-81は本当にくだらない。
84食いだおれさん:2001/07/09(月) 22:36
誰か「鉄人」の選考にまつわるエピソードご存知ない?
85食いだおれさん:2001/07/09(月) 22:46
それよか、ゲスト審査員のヴァカ女ども
一体どういう基準?で選んだんだ。
86食いだおれさん:2001/07/09(月) 22:54
誰も気づいてないが、実はこのスレッドは板違いだったりして…。
87食いだおれさん:2001/07/09(月) 22:58
>>86
テレビ板に持ってたら、意趣違いといわれそうだけど。
レスもきっとあんまりつかないよ。
あの番組がグルメに与えた影響に関して、が、はじめのコンセプトだからね。
ここにはあの番組に一言いいたい人が沢山いるし。
88食いだおれさん:2001/07/09(月) 22:59
いやあ、そんな事いったら今日の「東レス」スレなんて
もう完璧板違いよ。不倫板か、婦女暴行板。なんて無いか(W
89食いだおれさん:2001/07/09(月) 23:15
>>84
ネームバリュー 顔と名前のインパクト
キャラ設定 もちろん技術もだが

そして何より自分の専門にこだわらず
なんでもこなせる豊富な引出しの数
どんなコックにもできるわけじゃないってのはそのせい。

>>85
あのぶっとんだセットにおいても
びらびらドレスのねーちゃんとか、
(一応)高級イメージのある女優とか。
お笑い系がでなかったのはそのせいかと。
あ、でもアイドル系はでてたな。広末とか。
90食いだおれさん:2001/07/09(月) 23:17
ぶっとんだセットにおいても馴染みやすい、だ。
91食いだおれさん:2001/07/09(月) 23:47
>>85
あれは「ドシロウト代表」でしょ。
92食いだおれさん:2001/07/09(月) 23:53
唯一アメリカに通じたテレビ番組。

ポーキモーンは、キャラウケなのでチョト違い。
93食いだおれさん:2001/07/09(月) 23:58
最終回、なんか感動した。泣けた。
94食いだおれ:2001/07/10(火) 00:01
>>89 片岡鶴太郎・山田邦子は出てなかった?
95食いだおれさん:2001/07/10(火) 00:02
鶴太郎はもはや文化人じゃない?
96食いだおれ:2001/07/10(火) 00:10
>>95 ワラタ
97食いだおれさん:2001/07/10(火) 00:53
俺が聞いた話は、
開業したが、あまり店がはやらずに困っていた料理人が
スタッフに金を渡して事前に食材を聞き出し、入念に何度も
料理を練習して本番に臨み、見事勝利。そのおかげで店も
大繁盛になったそうだ。
98食いだおれさん:2001/07/10(火) 00:55
>>97
テレビ東京でミノモンタが。。。
99食いだおれさん:2001/07/10(火) 03:06
>>89
番組の知名度が低かった日曜放送の初期には
熊谷喜八の知り合いが多かったよーに覚えている
もしかしたら手伝っていたのかもね
100食いだおれさん:2001/07/10(火) 06:17
>>97
事前にテーマ食材が漏れることだけはなかったって聞いたぞ。
5つ出された候補からヤマかけて、何度も練習、というのは
双方でよくある話だったみたいだが。

>>98
みのもんたが言ったのか?
10197:2001/07/10(火) 06:26
何いってんだよ。
事前にテーマ食材が漏れることがあったと当事者が言うとでも思って
いるのか。ちょっと考えればわかること。
経験・実力共に伴わない挑戦者が不自然に勝利することってあった
だろうが。
具体的なことは、当事者に迷惑がかかるし、自分もやばいから言えない
けど、ス○○フが△もらって情報を漏らしていたのは事実。
102食いだおれさん:2001/07/10(火) 08:03
最初の頃って、挑戦者の予選をやってたような気がするんだが・・・
料理好きの高校生とかが出てたなぁ。
103食いだおれさん:2001/07/10(火) 13:23
あれって一本取りってわけないよねえ。
2、3本まとめ取りなら、当然挑戦者が指名する鉄人って予め決まってたはず。
だって、鉄人が一人で2連戦・3連戦する訳ないっしょ?
104食いだおれさん:2001/07/10(火) 13:36
>>103
そそ、そういうこってす。
食材に関しても漏れてたって聞いたけど?
105食いだおれさん:2001/07/10(火) 19:55
この番組がウケタ日本やアメリカって、食文化のレベル低いんじゃない?
料理って見世物じゃないよな、やっぱし。
106食いだおれさん:2001/07/10(火) 20:07
>>105
大衆的な部分をのみ取り上げて文化のレヴェルを
云々するのは、やや失当の感がなきにしもあらず。
でも、料理が見世物ではないという点、同感です。
107食いだおれさん:2001/07/10(火) 20:26
>>97 >>101

ま、何が真実かなんて確認のしようもないので、事情通ぶるのも
それくらいにしとけや。

逆に考えてみれば、あれだけ大当りした番組なだけに、
逆恨みや言い掛かりの類もさぞかし多かろうことくらいは容易に想像つく。
当時は醜奸誌もずいぶん面白がってあることないこと書いてたよねぇ(藁
108食いだおれさん:2001/07/10(火) 20:29
キハチは番組参謀。これも結構有名。
109食いだおれさん:2001/07/10(火) 20:35



>経験・実力共に伴わない挑戦者が不自然に勝利することってあった
>だろうが。

そういうとこ、あんまり気にすんなよ。
所詮、審査員はあーいう面子だったんだから、
勝敗に拘り過ぎるのもどうかと思われ。
110食いだおれさん:2001/07/10(火) 20:41
番組と共にキハチもどんどん偏向してったんだなあ。
昔、南青山で小さくやってた頃は旨かったけど、
今やKIHATIはサザビーの子会社。
熊谷喜八は副社長で金持ちには成ったけど
もはや料理人じゃないな。ヴァカだねえ。
111食いだおれさん:2001/07/10(火) 20:55
演出的には「ここで鉄人が勝たなくちゃ数字が取れんだろうが!」
ってところで、鉄人がさっぱりと負けてたりするので(笑)、
プロデューサー勇気あるなーと思ってた。俺だったら迷わず操作するんだが。
112食いだおれさん:2001/07/11(水) 02:43
>>109
>>111
下手くそな迷彩としか思えなかった。演出の一環だよ。
113食いだおれさん:2001/07/11(水) 08:15
おもしろきゃいいじゃん。
114食いだおれさん:2001/07/11(水) 14:19
>>112
残念、111に比べると根拠に乏しく説得力皆無。
やらせ否定派がへこむような説得力ある御意見を期待。
115食いだおれさん:2001/07/11(水) 18:48
アメリカ人って大仰なショーアップをした料理番組が好きだよね。
世界の料理ショーって、なんか鉄人に通じる部分があると思うよ。
だからこそ受けたんじゃないの(ワラ
116食いだおれさん:2001/07/11(水) 20:23
納得age
117食いだおれさん:2001/07/11(水) 20:39
>>115
いや、そんな勝ち誇ったように笑わなくても
誰もがそう思ってるんじゃないかと・・・
118食いだおれさん:2001/07/12(木) 10:48
>>117
115=加賀丈史なんだよ
119食いだおれさん:2001/07/12(木) 15:31
「わ〜たしの記憶が確かならば、
アメリカ人は派手にショーアップされた料理プログラムをぉ〜好む」
鹿賀丈史なら、このくらいは書いてもらわないと、つまらん。
120コピペ:2001/07/12(木) 17:20
アイアンシェフ非公式ファンサイト(英語)
ピーマンをかじる加賀武史が大人気らしい・・・
http://www.ironchef.com/
121食いだおれさん:2001/07/12(木) 17:31
>>119
鹿賀丈史じゃなくて加賀丈史だってよ
122食いだおれさん
>>121
自信タップリに突っ込んでるが、キミが間違えている。
正解は119