最近の馬車道ってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
932食いだおれさん:04/03/16 21:35
とあるサイトに新メニュー全部?書いてあったね。
確かに「なんで無くす?」ってものが多数。
933食いだおれさん:04/03/17 19:45
またヲクに出てるよ…
934食いだおれさん:04/03/17 19:58
本物なら明らかに盗品なのに馬車道本社はどうこうしようという気がないんだよね。
つーかまさか馬車道って法務部ないんじゃねえのか?

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h8412875
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g17349487
935食いだおれさん:04/03/18 07:27
>>934
うぁ〜、絶対制服入手目当てで来たヤツの持ち去った品としか・・・。
うちの店にもゴロゴロいるよ。2,3日で辞めるDQNなヤツ・・・。まさかそいつの仕業じゃないだろ〜な・・。
936食いだおれさん:04/03/18 10:31
おふくろ煮消えるのはマジで痛い…_| ̄|○
937めいぷる ◆aTmPO3JCfY :04/03/19 12:32
シブースト消すのか・・・
938食いだおれさん:04/03/19 16:48
制服って貸与品だから、それ目当てで短期で辞めて制服をくすねると窃盗罪になるってわかってるんかねぇ・・・。
男に限らず、制服ヲタ女も相当なDQNが多いんだな
939食いだおれさん:04/03/24 04:22
やいM!お前が持って逃げた制服(新品)一式返せ!
何で新品が持ち逃げされ、週6で働く自分が穴のあいた(しかも1ヶ所どころの騒ぎじゃない)矢羽根着てなきゃいけないんだ・・・?
ヲタ様憧れの的の矢羽根は実はみんな穴だらけで胸元と袖は黒ずんでいる・・・。しかも臭いし。
3日に1ぺん洗濯しても臭い(ToT)
940食いだおれさん:04/03/24 14:15
正直袴見に行くのが目的だからな
メニューなんてどうでもいい
941食いだおれさん:04/03/25 06:27
そういう人には来ないでもらいたいです…
942食いだおれさん:04/03/26 07:47
美味いもの食うなら他のとこ行くだろ( ´,_ゝ`)
943食いだおれさん:04/03/26 15:22
WRも客も腐った香具師ばっかだな。
944食いだおれさん:04/03/26 23:06
写真が少ない新メニューってなんだかなぁ…。
945食いだおれさん:04/03/27 03:07
写真が少ないのはテストランだからだろ。
30日からはちゃんとしたのなるはず…。
946食いだおれさん:04/03/27 10:32
テストラン以外の店の店員さん(緑袴)に聞いたら、
「もう届いていますよ。あれでは分かりにくいから質問攻めにあってしまう…」
なんて言ってたよ。
947食いだおれさん:04/03/27 11:47
「最近の馬車道ってどうよ」ってあるけど、
こんなになるなんてな。
昔はよかった。・゚・(ノД`)・゚・。
948食いだおれさん:04/03/29 03:15
今日で現行のグランドも最後だ。
お前ら食いに来い。
949食いだおれさん:04/03/29 10:17
きのうナスボロ食べたよ。ちょっとこってりし過ぎ。
なにか御茄子のあっさりパスタ出来ないかな〜。
950食いだおれさん:04/03/29 18:25
制服ブームで調子に乗ってるのかな、最近の馬車道は。
メニューも変えないほうがいいのに。
951食いだおれさん:04/03/29 20:37
制服ブームは関係ないかと。
というか、今はそういうブームがあるのか?
大勢人が辞めて内部がたがたなのかもねー。
新しいメニュー考える人とかいないのかな?
似たような食材を使ったメニューとか多かったし。
なんかお客様のことより自分たちがやりやすいように…って気がしてならない。
952食いだおれさん:04/03/29 23:24
ナスボロが無くなるのか
953食いだおれさん:04/03/30 05:26
所詮チョン企業。
954食いだおれさん:04/03/30 13:28
そうなの
955食いだおれさん:04/03/30 15:15
制服が無くならなきゃいいよ
956食いだおれさん:04/03/30 20:24
なすボロと横浜が消えたのは手間がかかるから。
バナピも同様なんじゃないのか?
クラシックショコラだって前の馬ショコラの使い回しだろ?
ケーキの自社生産の割合が高まるにつれて美味しくなくなってる・・・。
957食いだおれさん:04/03/30 22:19
手間なんて大したものじゃないだろ。
なすボロはミートソースが廃止になったから。
開港はなんだかよくわからん。
バナピ…というか、デザートピッツァはフェア終わったら全廃だからな。
厨房の機器の関係があるような?
まあ以前より魅力がなくなったのは確かだな。
ミートソースがないスパゲッティ屋なんてありかよ。
958食いだおれさん:04/03/31 22:10
おまいら誰か本庄早稲田店逝きますたか!?
なんか形態がモダパっぽいらしいが。
959食いだおれさん:04/04/10 02:16
保守あげ
960食いだおれさん:04/04/17 12:31
そろそろコースが新しくなりますよ
961食いだおれさん:04/04/19 20:56
ナスボロゎ、無くなっても別に良い紋。あんまり
ああゆうぎとぎと系のパスタって好きじゃないし!
それよりもここのメニューって辛いの多くないですか。
ペペロンチイノ系が多いような気がしますょ。
962食いだおれさん:04/04/19 21:07
あたまわるそぅ
963食いだおれさん:04/04/20 21:06
>>962
確かにめっちゃあたまわるそぅだな>>961
964食いだおれさん:04/04/23 10:55
新メニュウでお勧めゎ、何が、有りますでしょぅかぁ!?
この季節ゎ、さっぱりとした、パスタが食べたいゎ。
965食いだおれさん:04/04/23 13:24
渡蟹のスパゲティ食べた人いないかな?
味はよかったんだけど、とにかく蟹の細かいカラがすごくて
とても普通に食べれない状態だった。
何個か入ってる位ならよけれるけど
ソースの具に見えたすべてがカラだった。
文句言えばよかったのかな?
それともガリガリ食べるもんなの??
966食いだおれさん:04/04/23 13:57
>1さんはお馬鹿馬鹿みたい。行くかちねえよ。逝く価値はある。
967食いだおれさん:04/04/24 02:22
>>964
おまえはパスタ食べる前に日本語の勉強でもしろ
968食いだおれさん:04/04/26 12:21
春野菜と帆立のスパゲッティアンチョビ風味を食べたよ。
ブロッコリーと半生の帆立が特にウマーだった。
飽きのこない味。
友人は渡蟹を選んだ。悪くないけど、ちょいと甘すぎるって。
969食いだおれさん:04/04/27 10:15
>>968さん、それ
ゎ、辛くないですか?!ゎたし、辛いの超苦手∵ゞ(≧ε≦o)
だから、ちょっと気になりましたょ!
ゴーウルデンウイイクにでもダーと馬車道に行こうかって、
お話が出ているから、今からとっても楽しみなんだっ☆^ω゜)ルンルン♪
970食いだおれさん:04/05/01 04:22
香ばしいのがいるな>>969
971食いだおれさん:04/05/02 10:12
ラザニヤがなかなかおいしかったよ。
972食いだおれさん:04/05/13 22:56
>>958
霞ヶ関は社食。今度の早稲田は、学食参入か?
973食いだおれさん:04/05/15 01:01
今年も夏野菜でますかね?
昨年はじめて食べたのですが、毎年出てきてました?
974食いだおれさん:04/05/15 08:17
>>973
公式サイトに出てる。
975食いだおれさん:04/05/16 08:42
976食いだおれさん:04/05/16 20:44
(゚д゚)ウマー
977食いだおれさん:04/05/16 21:43
MM21の馬車道に馬車道進出キボンヌ
978食いだおれさん:04/05/17 02:22
考えとく
979食いだおれさん:04/05/17 02:28
(゚д゚)ウマー
980食いだおれさん:04/05/17 02:29
_| ̄|○
981食いだおれさん