埼玉・大宮付近で美味しいお店

このエントリーをはてなブックマークに追加
934食いだおれさん:2006/01/19(木) 15:06:19
市場はハズレだから期待するなYO
935食いだおれさん:2006/01/21(土) 02:28:21
今度友達と新年会で焼き鳥を食べに行く事になったのですが
大宮東口で美味しい焼き鳥屋(若しくは串焼屋)ありませんか?
逆にここだけは行くな!!っていう串焼屋もあったら教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
936食いだおれさん:2006/01/22(日) 00:05:35
南銀のアイスビル5階の比内や。でも高いよ。
937食いだおれさん:2006/01/23(月) 01:13:10
おしゃれな感じのイタリア系のお店ありますか??値段は2人で一万くらいで・・
938食いだおれさん:2006/01/23(月) 02:08:40
>>936
サンクス。今度行ってみます。
939食いだおれさん:2006/01/23(月) 18:45:47
>>886
甲羅で満足するってことは大きな蟹を食べたことがないってこと?
つまり・・・・からを真っ二つに割ったら片方に身がだら〜んと付くような蟹ね。
940食いだおれさん:2006/01/23(月) 18:50:55
甲羅って水戸にもあるんだけどビックリした。
店内は凄く綺麗で接客も最高。
「本日のズワイは○○円です」とかっていかにもそれっぽい雰囲気。
でズワイが1匹出てきたんだが・・・・
スーパーの冷凍タラバ1980円の方が美味しい、身があるw
たしか・・・2980円くらいだったかな?2980円ならメヒコの方が美味しいね。
941食いだおれさん:2006/01/24(火) 11:33:49
>>939,>>940
なぜに今更2ヶ月も前の話題をw
1人頭9000円の支払いで、目の玉を飛び出させていたボンビー野郎は既にここにはいない模様。
だって、ここは一応「グルメ板」だからね。
さすがに恥ずかしくなったんじゃね?
今頃ラー板か、B級板で吼えてるかもよw
942食いだおれさん:2006/01/24(火) 11:51:46
埼玉県川越市にある「セクハラしゃぶしゃぶ(バカ高い!!価は3分の1)」
「Y は最低な店!!」

接客の態度は最悪、肉は脂!!
客の悪口をいいまわし、
「例えばあいつはもの頼むのにいくら時間がかかるのだ?!おせーな!!」
「金がないならさっさと帰れ!!!!貧乏顔が!!」
しかも!!タレや漬物や野菜などを残ったものを再利用!!!
すべて専用のポットにいれまた客に出してます!!
お客が残したビール焼酎などを再利用し料理にいれ、トイレ行った手で洗わないで料理にとりかかってます。
またあの亭主は従業員のことを罵倒し、低学歴なくせに人のことを平気で不細工、アホ、馬鹿、誌ねといってきます。
サービスしてこいといって平気で胸!!尻!足をお客に触らせます!!

これは本当の話!!さいて○なしゃぶしゃぶ
ここのみせは結構有名ですが内容はスカスカな店です。
943メタ理科改めソナタ ◆accord/2qo :2006/01/24(火) 12:29:09
うぉ〜!!!
もちもちの木の前をとおったら
凄い行列が!
毎度毎度見るたびに行列が増しているな〜

そこまでは並びたくないね。
944食いだおれさん:2006/01/24(火) 22:00:07
宮原のオステリア ブーコってどうですか??
945食いだおれ:2006/01/25(水) 01:52:39
大宮東口のサンパレス付近にある”しみず”って
お寿司屋さんご存知の方いませんか?
おととし無職の時に見つけてよくランチを食べて
いたのですが、カウンターで握ってくれて800円。
味噌汁もちゃんとしてて、それ食べたさに就職後も
会社休んでチャレンジしたんですが12時には既に
ネタ切れで閉店していたので、こないだわざわざ休んで
11時半に行ったのですがシャッターが下りてて
もしかして潰れちゃったの!?と心配になったのです。
あんなにおいしいお寿司が800円でそれも大宮で食べれるとは
思ってなかったので是非また会社休んで食べに行きたいのですが。。
946食いだおれさん:2006/01/26(木) 21:23:35
宮原のブーコは味は普通。
ピザはパリパリなのであの辺りじゃマシかな?
でもいかんせん休みが多すぎる!
ただでさえ店休日が多いのに、
それ以外の日でも平気で休むのがちょっとなー。
ちゃんと張り紙見て店休日以外に行ったのに
2回もやってなかったことがあって
それからはもう行かなくなった。

今はもっといいイタリアンの店を見つけたからそっちばっか行ってる。
947食いだおれさん:2006/01/28(土) 15:55:37
埼玉県川越市にある「セクハラしゃぶしゃぶ(バカ高い!!価は3分の1)」
「Y は最低な店!!」

接客の態度は最悪、肉は脂!!
客の悪口をいいまわし、
「例えばあいつはもの頼むのにいくら時間がかかるのだ?!おせーな!!」
「金がないならさっさと帰れ!!!!貧乏顔が!!」
しかも!!タレや漬物や野菜などを残ったものを再利用!!!
すべて専用のポットにいれまた客に出してます!!
お客が残したビール焼酎などを再利用し料理にいれ、トイレ行った手で洗わないで料理にとりかかってます。
またあの亭主は従業員のことを罵倒し、低学歴なくせに人のことを平気で不細工、アホ、馬鹿、誌ねといってきます。
サービスしてこいといって平気で胸!!尻!足をお客に触らせます!!

これは本当の話!!さいて○なしゃぶしゃぶ
ここのみせは結構有名ですが内容はスカスカな店です。

948食いだおれさん:2006/01/28(土) 16:10:19
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|  なにこれ…
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
949ソノタ:2006/01/31(火) 23:52:45
>>943
モチモチは4時位とかは空いてるよ…
俺はあの味はダメ
なんか、、ソバつゆみたいでね
なんであんなに込んでるんだろう?
関山の所に2号店(?)できたしね
950食いだおれさん:2006/02/01(水) 00:17:50
>>945
つぶれてないよ。日曜は休み。
951食いだおれさん:2006/02/05(日) 00:31:24
キャナリィ・ロウ私は駄目だった〜。
952食いだおれさん:2006/02/08(水) 13:14:05
BAO BABイキターイ お勧めー 

953食いだおれさん:2006/02/20(月) 19:24:29
大宮駅周辺で夜、ご飯中心(お酒はあまり飲まないので。)の
レストランや定食やさんありませんか?
チェーン店ではなく地域密着系の落ち着く店だといいのですが。
予算は¥1000くらいだと助かります。
954食いだおれさん:2006/02/22(水) 02:12:30
ありません
955食いだおれさん:2006/02/22(水) 10:41:24
>>953
一応ここは「グルメ板」なのだが。
一桁違ってないかい?

B級板へ、ドゾ。
956食いだおれさん:2006/02/22(水) 22:52:36
>>953
それならJRやってる「ぶんか亭」で充分じゃないかw
大宮にはないか?浦和と赤羽にはあるぞ

>>955
オマエも痛いw
957食いだおれさん:2006/02/27(月) 06:43:24
>>955
埼玉で1,000円だせば十分グルメ。
つーか、10,000円以上だす必要性のある店はない。
958食いだおれさん:2006/02/28(火) 22:03:45
だーかーら、
さっさとぶんか亭でもあじさいでもいきなw>>957
959食いだおれさん:2006/03/12(日) 23:42:29
>>953
東大宮駅近くの「喜楽(きらく)」←漢字ちがうかも
完全な大衆食堂だが、隠れた名店??
960食いだおれさん:2006/03/17(金) 18:24:23
宮原駅近くのYバリュー近く【大作】説明しにくいので自力で探してみて下さい。探す価値あります。串焼き、煮込み、旨いです。あと、大宮サティ近くの【味一番】ラーメン居酒屋なんですが、かしら、チャップ旨いです。しかも深夜4時までやってます。
961:2006/03/32(土) 16:54:10
こんにちわ
大宮旧中仙道、ブックオフの脇にある「茜どき」と云う店をご存知だったら、
料理・雰囲気・価格などの感想を聞かせて頂きたいのですが
962ありますよ:2006/03/32(土) 22:29:57
昔からやっている南銀の入り口のキッチンシューラクさんというお店はおすすめしますよ。
ランチよく利用しますが750からだし、特にカツハヤシがおいしいです。
ここのシェフの手作りソースです。一度行ってみてはどうですか?
963食いだおれさん:2006/04/05(水) 03:35:38
すいませんがageます
大宮駅前に美味しいエスニック料理のお店ありますか?
964食いだおれさん:2006/04/06(木) 19:29:18
>>963
東口の大宮区役所の近くにあるタイ料理の
「テープ・タイ」なんかどうでしょう。
965食いだおれさん:2006/04/12(水) 00:07:37
>>964
ありがとうございます
明後日に行ってみます
966食いだおれさん:2006/05/04(木) 00:09:14
   ∩___∩    /ヽ
   | ノ      ヽ/⌒) ● )
  /⌒) ●   ● |  | \ノ
 / /   ( _●_) ミ./ わっしょい!
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /   ∧_∧
 |       /  <丶`∀´>/ヽ
 |  /|  /    ノ つつ  ● ) ワッソ!
 | /  | /   ⊂、 ノ   \ノ
 ∪   ∪     し'
967食いだおれさん:2006/05/08(月) 11:52:03
すみません。
大宮駅付近で夜遅くまでやってるお店をご存知の方いらっしゃいましたら、
教えてください。
土曜日、7人くらいできれば個室希望なのですが、できれば始発まで時間をつぶしたいのですが。
一応探してはみたのですが見つけられず。
よろしくお願いいたします。

968あぼーん:あぼーん
あぼーん
969食いだおれさん:2006/05/10(水) 17:40:36
とりわけおいしいお店ってわけではないので、
恐縮なんですけど・・・。
昔、大宮駅のビル中(?)に
中華料理屋さんがあったと思うのですが
おわかりになる方いらっしゃいますか?
15年くらい前かと思います。
亡くなった母と小学生のころにいったなぁと
思って・・・。
幼いころは、あまり中華が好きではなかったので
母に不貞腐れた態度をとったことを思い出して、
ちょっとちくりと痛んだものでw
まだあったら行ってみようかな、と。
970食いだおれさん:2006/05/11(木) 00:54:30
駅ビル2つあるよ
971食いだおれさん:2006/05/11(木) 12:42:34
彼のお誕生日をチャールストンカフェかカインドハウスでやろうと思ってるんですけど
行ったことある人、雰囲気とか教えていただけませんか?
チャールストンって男性のお誕生日を祝えるようなとこなのかなw
一応ぐるなびで調べたんですけど、
他にもいいお店があったら教えてください。
972969:2006/05/11(木) 14:39:27
>>970

たしか、○蘭 とかそんなような
名前だったような・・・。
○に何が入るのかわからず・・・。
駅ビルが2つあるの、知りませんでした。
973食いだおれさん:2006/05/11(木) 20:20:25
>>972
ttp://www.lumine.ne.jp/omiya/restaurant/index.html

15年前なら PINO(東口) と We(西口)という名前だったはずで
そのころから今もある駅ビル内の中華といったらホウメイシュンかな?

974食いだおれさん:2006/05/18(木) 22:00:20
>>972
駅ビルじゃないけど、改札内南口京浜東北線寄りにあった
中華料理屋は?
エキュートができる直前まであったけど、店の名前忘れた。
でもそんな名前だったような気がする。

>>973
15年前だとちょうどルミネになった頃じゃないかな?
アフタヌーンティーが4Fの連絡通路傍にあった頃。
975食いだおれさん:2006/05/19(金) 03:05:05
PINO? KISSじゃなかったっけ?
976食いだおれさん:2006/06/07(水) 09:55:49
>>975
PINOからKISSに名前が変わったんだよ。
懐かしいね。
977食いだおれさん:2006/06/15(木) 00:38:04
埼玉大学近くのふーりんに久しぶりに行ったら、なくなっていた。
いつなくなったんですか?最後になす炒め定食が食べたかった。
978食いだおれさん:2006/06/15(木) 16:20:34
大宮駅の中(東武野田線改札でたとこ)の「けやき」無くなってしまったのですね。
ショック!味噌ラーメン、学生の頃よく食べにいっていました。
お客が女性ばかりのラーメン屋(本当は甘味や?)
なんて日本でもあそこぐらいだったのでは。

どこか別のところでお店やってるなど知っている方いらっしゃいませんか。
979食いだおれさん:2006/07/06(木) 01:49:49
素敵屋さんという店で、ビーフシチュウ、ステーキのコース料理などメインでやってる
ちいさい店なのですが、ここで食うごはんに漬物。これが旨い。なぜか漬物が旨く感じる。
値段は、そこそこ高めですけど、店がこじんまりして落ち着ける雰囲気なのでお客が少なければ
ねらい目の穴場ではないでしょうか。穴場といいつつぐるなびに出てるが。
肉が好きな人にはお勧め。かといって特別旨いってわけでもないんだが・・・
980食いだおれさん:2006/07/06(木) 05:00:44
素敵屋さんは、向かいのアルピーノがやってる。
おれはステーキより、タンシチューの方が好きだな。
もっと好きなのは、ランチのステーキ丼。
981食いだおれさん:2006/07/07(金) 21:28:13
大宮に看板がない店で0760って店の場所知ってる人いる??今日豚しゃぶが旨いってテレビで紹介されてた☆レポーターは彦麻呂だった。
982食いだおれさん:2006/07/07(金) 21:41:01
めずらしく彦麻呂ネタ披露しなかったね。
983食いだおれさん
982誰が豚だけにとんだびっくりだってコラ!