日暮里、西日暮里周辺で

このエントリーをはてなブックマークに追加
931西尾久大学生 ◆OdaiO6L6 :02/05/05 00:53
>>929
結局「ちえり」に行ってきました。
先輩がもんじゃにお好み焼きみたいな焼き方をしてしまい
とんでもないことに・・・(w
932食いだおれさん:02/05/05 05:06
のぶラーメンて味落ちた・・・
ゴキも2匹歩いてたし
933尾久住民:02/05/05 11:54
お久しぶりです。PCクラッシュしちゃいました。
昨日、サブにリブレットを購入して復活〜ヽ(^o^)丿です。

>飲兵衛さん
スレ立上げは私ではないですよ〜(笑)
あくまでもまぁこさんです〜。
最初の方で、日暮里から自転車圏内だったらOKに
しようよってなってから範囲が広まったんですよ(⌒▽⌒)

「ちえり」と「豊洲」ですが、、、おいしいって思います?
味の好みは人それぞれですけど私は「・・・・」でした。
豊洲に関しては昔食べた駄菓子やのもんじゃよりも
「・・・・」だったんですよ。すぐ近所なのにそれきり
利用してません。でもいつも混んでますね〜。
安いのはいいなって思うんですけど。

>>930
「あや」って尾久銀座のはじっこにある所かな?
先日入ってみました。夜遅い時間に繁盛してるみたいですね。
味はまぁまぁだと思いました(⌒_⌒)
サラダが家庭の味っぽくて結構気に入りました。
味が全体に濃い目で若い人向きかな〜っていう印象でしたよ。

最近は何を食べようかと悩むときは、サンポップ地下の
ときわ食堂に入ってしまいます。
日替わりなら500円だし、特別おいしいということではないけど
まぁおいしくて安心して食べられる味なので。

オーロールって三河島の仲町商店街にもあるやつかな??
小さいときからありますけど食べたことがないなぁ。
今度評判のプリンパン食べてみます〜
934食いだおれさん:02/05/05 22:29
尾久住民様
「あや」は電化通りをちょっこと入った所にある店です。
おばちゃんがちょっと怖くて、その息子の兄ちゃんは昔ロン毛で
長州力に少し似てました(^O^)
もんじゃも美味いけど、おすすめは「ガツ刺し」です。
935荒川区に20年:02/05/06 01:21
>>930
オーロール、確かに仲町商店街にもありましたね。
でも入ったことないですねー、なんだか小さくて暗い感じで。
町屋と明治通りのはよく行くけれど、
プリンパンもなさそうだけれど。。。でも近々一度行ってみます、
そっちの方が近いし。別の美味しいものがあるかも。。。

936飲兵衛:02/05/06 15:55
>>930
「もんじゃ屋」詳しくないので、「あや」は知りません。
なんか出すぎたマネをしてしまったのでスミマセンm(_)m

>>933
「豊洲」しか入った事ないので、「ちえり」「浜作」は
食べた事ないと書いたつもりでしたが、書き方が悪かったみたいで
スミマセンでしたm(_)m私の場合、妥協度が高いので味音痴なのかも
しれませんね(^^;でしゃばりなコメント書いて失礼しました。
スレ立ち上げも私の記憶違いでしたか・・・。重ね重ねゴメンナサイ。
以後気をつけますので、多目にみてやって下さい。
937飲兵衛:02/05/06 15:58
>>931
「ちえり」に行かれたんですね。感想を良ければお聞かせ下さい。
取り敢えず、一度は行くかもしれないので(苦笑)。

936の「多目」ではなく「大目」でした。スイマセン。
938飲兵衛:02/05/06 16:04
連続でスイミマセンが(^^;

やはり「もんじゃ屋」の事でなのですが、今度、知人数名で
行こうと思います。「あや」以外でもっと駅とかに近い所で
無難な場所ってありますか?その場合、予約とか出来ますかね?
値段はやはり安いほうがいいです(^^;日暮里の名前を忘れたんですが
お好み焼きが一件あるようですが、行った人が居ましたら感想を
お聞かせ頂けると幸いですm(_)m
939尾久住民:02/05/06 18:29
>>934
私の勘違いでしたか・・>あや
きっと見落としているところなんだろうなぁ。
今度探して入ってみます。オススメも是非食べてみますね。

>>935
やっぱり同じ系列ですよね>オーロール
確かに仲町のはあまり明るい雰囲気ではないですね(^_^.)
プリンパンあるといいなぁ。

>飲兵衛さん
いえいえ。気になさらないでください。
最近、会社をやめて無職になってしまったので
節約のためにあまり食べ歩きをしていません。
飲兵衛さんの情報助かります。今後の参考になります(^^)

もんじゃ・お好み焼きは駅近くとなると町屋か
日暮里の周辺だと思いますよ。駅近くにけっこう
点在しています。
私が友達を連れて行った中では、もんじゃを最初に
どこで食べたかによって違うみたいです。
月島デビューの友達には西尾久の「みのや」、
駄菓子やもんじゃを知っている人には「幸」が
評判いいです。
日暮里でお好み焼きを探すなら東口を繊維問屋方向に
歩くと2〜3件あったと思いますよ。
ヘイワ堂ならびにある「となり」というもんじゃ屋さんに
昔はよく行ってました。もう10年以上前ですが・・・
940(☆゚Д゚):02/05/06 19:08
ひたちやが美味しくて安くていいですよ
鉄板焼きも量が多くて600円くらいだし昼はランチ(お弁当400〜500円)もやってるよ

あと生地問屋のとこのファミマを曲がったとこにあった石橋ってゆう洋食屋さんは美味しかったのに無くなってしまった・・・
941町屋住民:02/05/06 20:17
もんじゃ焼き、町屋駅前の「あかとんぼ」は具沢山っす。
なのに値段は普通のもんじゃの値段って感じかなー。
色々具を追加できたりするので、お勧めなんですけど、
昔のもんじゃではないって言われますね(w
お好み焼きもあって、山芋つかってる生地なんでふんわりしてて美味いんですよー。
予約も出来ましたよー。
942食いだおれさん:02/05/06 23:42

 シネーヨ!                  脱肛め3レンパツカヨ!
 ゴルァ!!                     ウワァァン!!

  (#   )                    ヽ(;`Д)ノ
 ヽ(  * ) -=≡●  -=≡●  -=≡●    (  )
    ノωヽ              ε−=≡/ >

943食いだおれさん:02/05/07 07:24
どん平に予約入れたいのですが検索しても見つかりません
どなたか教えてください
944西尾久大学生 ◆OdaiO6L6 :02/05/07 21:31

>>937
まぁ、話のタネということで・・・
値段は結構リーズナブルなので(ていうか、もんじゃ自体そんなに高価なもんじゃないけど)
おすすめですよ。

>>943
ググルで検索かけた?
あとはこのスレの過去ログでもリンクがあったような。
945食いだおれさん:02/05/08 01:34
西日暮里駅近くのミレイユにたまに行きますが、ブイヤベースを
試したことある方、いませんか? ついついコースばっかりになっちゃうけど、
ブイヤベースもおいしいらしくて、量など気になっています。
2〜3人で行くこと多いです。
946飲兵衛:02/05/08 08:13
>>939
色々な「もんじゃ屋」情報ありがとうございました(^^)
近々探索しに行ってみます。私の情報など皆さんに比べたら
たいした事ないので、お恥ずかしいんですが、そう言って
頂けて嬉しい限りです。お仕事辞められたそうで、大変ですね。
私もこの間までプーだったので、食べたくても食べに行けない
辛さは多少なりと判るつもりではあります。1日でも早く
次の仕事が決まる事を祈ります。

>>940
もしかすると日暮里のお好み焼き屋さんですかね?
鉄板焼きもあるのは、嬉しいですねぇ(^^)
情報ありがとうございました♪

>>941
「あかとんぽ」ですか?元漫画喫茶の上ですかね?
町屋の駅に近いみたいですし、行ってチェックしてきます。
情報ありがとうございました☆

>>944
やはり話のタネですか(^^;私の場合は味は二の次な場合が多いので
安いほうがありがたいです(笑)。西尾久大学生さんは大学生だから
安いほうがいいですしね(^^)でも、私の場合は飲み代に使いたいから
食事のほうは安くしたいし・・・(爆)。「ちえり」情報ありがとう
ございました(^^)

冠新道のパン屋食べましたが、安いのはいいです(笑)。
味はまぁ・・・まぁ?
947町屋住人:02/05/08 13:01
>946
そうです。元漫画喫茶の上です。
そこのおばちゃんが韓国の人らしく、メニューにあるイカ刺しというのが、
イカとキュウリのキムチなんですが、美味しいですよ。
948尾久住民:02/05/08 14:10
あかとんぼと同じビルに「元祖オムハヤシ」なる
お店ができましたね。行かれた方いらっしゃいますか?
たしか500円以内で食べられると思います。
どなたか、ダイエット中の私の代わり(?)に
食べに行ってみてくださいませ(笑)m(__)m
949西尾久道楽者:02/05/09 17:00
ネタがなかったのでROMしてましたがもんじゃ焼き屋の話がでてきたので
しゃしゃりでてしまいます。よく行くのは小台通り商店街の「真木亜」です。
1Fは喫茶店のお店。むちゃくちゃうまいわけではないのですが安い!
入口が1Fの喫茶店の中にあるので入りにくいかもしれませんが
そこそこの味と安さを求める方にはおすすめです。
個人的には今はなき「京や」が一番好きでした。宮ノ前の女子医大の
近くにあって、いつ行っても焼き台の周りの木が鉋をかけたくらいに
きれいになっていました。あそこの"牛もんじゃ""牛天"は絶品でした。
950飲兵衛:02/05/09 21:40
>>948
まさか漫画喫茶が無くなるなんて思いもしなかっただけに
オムライスのお店が出来るなんて、ビックリです。
私は案外オムライスとか好きなので、今度試してみます。

>>949
1Fが喫茶店ですか?記憶が曖昧です・・・(^^;でも機会が
あれば試してみます♪情報ありがとうございました。

冠新道から西日暮里に行く途中で「ごはんのくに」と言う
米屋なのか弁当屋なのか微妙な店があります。
朝そこで昼用の「おにぎり弁当」を買って行くのですが
味はまぁ普通でした。弁当でも700円のもあって、ちと高いです(^^;
おにぎりはラップで包んであるので、ラップの匂いが苦手な人は
避けたほうがいいです。詳しい目印を覚えたはずですが忘れたので
明日又確認して来ます。ちなみに冠新道から新三河島方向へ行く
途中で右に曲がると小学校があるので、それが目印です(爆)。
赤い看板なので判るかと(^^;夜は遅くまでやっていないみたいです。
951先祖代々西日暮里:02/05/10 09:03
>950
「ごはんのくに」はもともと米屋さんでした。
何年か前(何十年?)に改築の際にお弁当屋を始めました。
第六日暮里小学校正門の右角前です。

すぐ近くに「クリナップ」本社がありましてそこも何年か(何十年?)前に新築しました。
その際に社長の意向で地元に少しでも潤ってもらおうと社員食堂を作らなかったそうです。

そんな経緯もあってお弁当やさん始めたんじゃないかなって私の憶測です。

※誠に恐縮ですがサーバーが変わってから
「★日暮里、西日暮里Part4★」が見つかりません!
どなたかアドレス教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

952食いだおれさん:02/05/10 19:02
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1019210424

↑です。でも、最近、荒らしみたいのが来てるので誰も寄り付いてないです。
953尾久住民:02/05/10 22:09
そろそろ新スレ立てたほうがいいのでしょうか???
954飲兵衛:02/05/11 00:13
>>951
なるほど、やはり米屋さんでしたか(^^)米も置いていたので
多分お米屋だったんだと連想出来ましたし(笑)。
米屋だけに、ご飯の炊きかたはいいかもしれません(^^)
堅くも無く、柔らかくも無く(笑)。私の低レベルなので
微妙ですが(^^;確かにクリナップありました!
荒川区だとは知りませんでしたから(^^;
あ、場所のフォローありがとうございましたm(_)m
私の書き込みで訂正の部分があります(爆)。「赤い看板」
ではなく「赤文字で白地の看板」でした。スミマセンm(_)m
955飲兵衛:02/05/11 00:17
酔っていたので見逃しました(爆)。

>>954
是非是非、新スレを立てて下さい!!マターリできるスレとして
続いて欲しいです!!>切実>マジでそう思うワシ
956先祖代々西日暮里:02/05/11 09:58
>>952>>954
早速有難うございます!
ほんと荒らされてますね!

ついでに近所ネタを一つ。
ごはんのくに前のクリーニング屋さんの入っているマンションの上に
私が六日小時代「セントルイス@お笑い」の小さい方が住んでいました。
よく教室から「セント〜!セント〜!」って叫ぶと手を振ってくれました。
今はもういません!あしからず!
957コギャルとH:02/05/11 09:58
http://pucchi.net/kado/
PC 版
http://pucchi.net/1/kado2/
i-mode版 
コギャルとHな出会い他、、激リンク集もあり
逆アポ、中学生、高校生の掲示板多数
男性、女性共書き込み無料全国都道府県
別検索可能なサイトです(可愛いコギャルた
ちも待ってます。)
!”#$%&’()=〜|〜=)(’&%$$
QWERTYUIOP‘{}*+LKJHGFDSAS

http://pucchi.net/0/gazou/
PC版

激。。。画像に夢中


http://pucchi.net/kado/
PC 版
http://pucchi.net/1/kado2/
i-mode版 

援助交際学園が企画コギャルとH出来る
サイトです美少女が書き込みしてます
全国都道府県検索可能です
リンク集も多数有りコギャルの事は
(わりきり出会い)全部解決します。
###$%&’’’’’’

958食いだおれさん:02/05/11 10:12
セントルイスのちっちゃいのなら谷中1丁目の坂の
途中のマンションの前の自動販売機前で寝巻き姿を
目撃したぞ
959食いだおれさん:02/05/11 13:30
今は無き、荒川産院の近くにたけしも住んでたよね。
電化通りをポルシェで走る姿を目撃(^_^)v
あっ、グルメと関係なくてゴメン。
960飲兵衛:02/05/13 07:31
町屋のオムハヤシに食べに行きましたよ(^^)行ったのは土曜でしたが
最初入った時は、3組位のお客さんでしたが、私と友人が入って少し
したら数組店に入って来て、わりと繁盛してるようです。
ランチタイム中は、ハヤシライス480円・特製オムハヤシ650円で後は
トマトソースとクリームソース(700円)があり、この二つは当日に
よってソースに入る具が違うようです。夜だと750円位になるみたいです。
以外に量もあるし、私は特製オムハヤシを食べましたが悪くなかったです。
友人はクリームソース(この日は海老とホタテ)だったので一口食べさせて
貰いましたが、まぁまぁでした。安いので又食べに行ってもいいかもと
思いましたし(笑)。あの店は下の入り口が薄暗いから、入りにくいのが
難点かもしれませんね(^^;興味のある人は試して見てください。

土日のタイ・フード・フェスティバルに行けなくて凹む私(T_T)
961食いだおれさん:02/05/14 00:54
>>953&ALL
スレ名変えよう。
広域になってるし。
なんかカッコイイ名前ない?
962尾久住民:02/05/14 02:48
>>961
そうですね〜。新スレ立てたいけどいいタイトルが
思いつかなくて、、、何かいいのないでしょうか・・・。

>>960
早速の調査ありがとうございます!
まぁまぁのようで・・・。スポーツクラブに行きはじめたので
たまには息抜きがてら食べに行ってみようかな・・・。
確かにあのビルのお店は入りにくいんですよね^^;
963食いだおれさん:02/05/14 05:08
ハヤクシンスレタテナイトユウドウデキナイゾー!
964尾久住民:02/05/14 10:05
・・・・・・・。
今さらですが、、、あれ?新しいスレッドって
掲示板トップから作れませんでしたっけ?
ごめんなさい。どこから作るのか教えてください。
もしくはご存知の方、立てていただけませんでしょうか。。。
965食いだおれさん:02/05/14 12:05
>>964
http://mentai.2ch.net/gurume/(この板のトップページ)をスクロールして一番下に、
こそっと「新スレ作成」ボタンがあるんでクリックしてください。
966食いだおれさん:02/05/14 17:43
と言う訳で尾久住嬢、新スレ担当及び誘導よろしくお願いします。(マヂ!
カッチョィィ新スレ名たのんます。(冗談。

そろそろ立ちそうなので、スレ題目いいの思いついたらお早めにかきこモナー。

967食いだおれさん:02/05/14 19:37
★★★日暮里ミシュラン Arakawa,TOKYO★★★(だめ?)
968食いだおれさん:02/05/14 20:01
折角だからミシュランもMichelinがイイ!

ところでなんで「荒川」は、アラカワリバー???脱線スマソ。
969尾久住民:02/05/14 20:40
えーっとですね、新スレを立てようとしているのですが
「立てすぎです」エラーで立てられないのです(T^T)
規定数以上って・・・何だ?
私のPCの問題かな〜。ちょっと調べますので新スレ
明日までお待ちください。
もしどうしてもだめなら、他の方にお願いする書き込みを
させていただきますので、その節はお願いいたしますm(__)m
970食いだおれさん:02/05/14 21:09
>>968
このスレの守備範囲が日暮里だけじゃなく
東京都荒川区一帯なんで「arakawa」以下つけたんじゃ?

★★★日暮里ミシュラン Arakawa,TOKYO★★★
★★★日暮里MICHELEIN Arakawa,TOKYO★★★
★★★日暮里Michelin Arakawa,TOKYO★★★

>>969
お疲れ様です。スレ立てしにくいタイミングってあるみたいですね。

971食いだおれさん:02/05/14 23:10
検索しにくいから漢字にしとこーよ。
972西尾久大学生 ◆OdaiO6L6 :02/05/15 00:07
973食いだおれさん:02/05/15 00:49
三河島の居酒屋みゆきについてしってるかたどんな店
974飲兵衛:02/05/15 07:38
新スレに早速カキコしました(笑)。英語力に欠けるので覚えるのに
時間がかかるかもしれませんが、頑張って覚えようと思います(^^;
アルコールで脳がやられてるからかも・・・(爆)。
975尾久住民:02/05/15 08:37
私も書き込みしてきました(^^)
976食いだおれさん:02/07/13 17:44
馬賊
あの手打ちラーメンが美味い
977食いだおれさん:02/07/22 17:07
西日暮里
「会津っ子」衛生的×。食べずに飲むだけなら。。。
「ミレイユ」かなり嫌い・・・。毛が混入してたのは「はってん食堂」「中華一番」「回転寿司玄海」
日暮里駅
「大三元」行くといつももやしそばかたタンメン食べる。中華丼もおいしい。
「千葉屋」天ぷらまずい。近くのてんやの方がおいしい。
夜中商店街だっけ?にあるうどん屋さん、結構好き。中尾彬が来て出前頼んでた。


978食いだおれさん:02/09/01 04:45
この新スレはどこいっちゃった?
979食いだおれさん:02/10/08 22:39
age
980食いだおれさん
こちらです。

★★★日暮里・荒川Michelin ,TOKYO★★★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1021388757/