□□□@_) 名古屋の(゜д゜)ウマーな店39 □□□
424 :
食いだおれさん:
岐阜県郡上八幡。
宗祇水などがあり言わずと知れた名水の町。
映画「サトラレ」や「僕の彼女はサイボ−グ」など数々の映画が撮影されているロケーションが自慢の町でもあります。
一昨年に郡上八幡を訪れた時は俳優の緒方直人さん、中山忍さんほかが映画の撮影をしている現場に偶然遭遇しました。
みんながこぞって撮影場所に選ぶ町、それが郡上八幡です。
さて、そんな場所にこの鰻屋さんはあります。吉田屋さんという旅館に併設されているお店ですが入口は旅館と鰻屋と別になっているようです。
連休中ということもあってきっと混むだろうなと思い開店の11時少しすぎに伺いました。
意外にも先客は数組しかいなくてその後12時過ぎのいい時間帯になっても満席になるかならないかの感じでした。
やはり郡上踊りのシーズンオフになったばかりなので観光客自体が少ないのかな!?
メニューは鰻と鮎料理が中心となっています。
今回はなんだかうな丼よりもうな重という気分になったのでうな重を注文。特に理由はありませんが。
肝吸いのついたお重をひらくとぎっしりとつまったご飯にこれまたぎっしりの鰻。
さらにごはんを掘るとまた鰻がでてきます。
うな重は鰻が1.5本入っているようです。そういえば値段もうな丼が1,850円なのに対して2.500円だったな・・・
鰻は郡上八幡の井戸水で仕立ててある影響か身はひきしまっていて何よりもその焼き加減がグッジョブです!
みごとなまでのパリパリ感というか・・・とても美味しかったです!
関の名店「しげ吉」と比べると若干お米の面で差があるのかな〜と感じてしまいますが鰻だけでみたらいい勝負だと思います。あくまで僕の好みの話ですが。
ちなみにうな重には食後の甘味として珈琲ゼリーが付いてきました。