報告!ムカついた店まずかった店25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん


前スレ
報告!ムカついた店まずかった店24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1298472321/
2食いだおれさん:2011/11/26(土) 15:14:52.70
【拡散希望】

ホテルオークラ福岡・こぼしたスープを客にそのまま提供するホテル
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1322135185/
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/liveplus/1322135185/

ホテルオークラ福岡・こぼしたスープを客にそのまま提供
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1322135359/
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/news4vip/1322135359/

[mixi] ホテルオークラ ファン倶楽部
ホテルオークラ福岡・こぼしたスープを客にそのまま提供するホテル
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66441346&comm_id=84145
http://or2.mobi/data/img/17958.jpg

ホテルオークラ福岡は
結婚披露宴で配膳人(従業員)がこぼしたスープを
招待客にそのまま提供するホテル

スープです。
配膳の人がこぼしました。

http://or2.mobi/data/img/17166.jpg
http://or2.mobi/data/img/17659.jpg
http://tsurinikki.blog120.fc2.com/blog-entry-33.html
3食いだおれさん:2011/11/26(土) 15:15:35.20
[ホテルオークラ福岡のキッチンの写真]

http://or2.mobi/data/img/2097.jpg
http://or2.mobi/data/img/2098.jpg

パティシエの深見 広伸という人物が
厨房内で食材・食器を不適切な形で流用した悪ふざけ写真を
同僚が撮影し、広くネット上に公開されているものです。
衛生観念が欠落しています。

ホテルオークラ福岡従業員深見広伸(製菓・製パン)の不気味な写真の件
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/liveplus/1286362557/

「ホテルオークラ福岡 従業員」・「ホテルオークラ福岡 社員」・
「ホテルオークラ福岡 解雇」・「ホテルオークラ福岡 飲酒運転」・
「ホテルオークラ福岡 ハイエナ」・「ホテルオークラ福岡 不祥事」・
でネット検索すると驚愕の結果表示!
4食いだおれさん:2011/11/27(日) 07:03:25.33
>>2-3
お前は捕まっちまえ
5食いだおれさん:2011/11/27(日) 09:35:27.47
★ふざけるな!玄葉外相 日帰り訪中に飛行機チャーター代1200万円
国民には「増税」大臣は「ムダ遣い」

 国民の税金をなんだと思っているのか。玄葉光一郎外相(47)が、
バカ高いチャーター機を使って訪中したことに批判が噴出している。

 23日日帰りで中国を訪問した玄葉大臣。大新聞テレビは「外相訪中 異例の厚遇」などとヨイショしていたが
税金の無駄遣いもいいところだ。飛行機代に1200万円も使っていた。霞が関関係者がこう言う。

「頻繁に外国を訪問する外相が、隣国の中国に行くのにわざわざ飛行機をチャーターするなんて聞いたことがない。
定期便を使うのが当然です。チャーター機を使うのは、定期便の飛ばない辺境の国へ行く時か、
邦人救出など緊急の時というのが常識ですよ。定期便なら羽田―北京往復は、正規料金でも26万円。
1200万円もかけるなんて異常ですよ。贅沢すぎる。民主党は『財政が破綻する』と
国民に増税を強いているのに、大臣が無駄遣いしているのだからメチャクチャです」

 さすがに外務官僚もチャーター機を使うことに難色を示したらしいが、玄葉大臣のたっての希望だったという。
そもそも、この時期に訪中する必要があったのかどうか。つい最近、
野田首相がAPECで胡錦濤主席と会ったばかりだし、12月の訪中も決まっている。

「政経塾出身の玄葉大臣は、エリート意識が強いナルシシスト。外相になったら
チャーター機くらい当たり前と思っているのでしょう。やっかいなのは、政経塾の同期で、
同じ当選6回の前原誠司(49)に強いライバル意識を持っていることです。
前原政調会長が外交に口を挟むと反発して暴走しかねない。
チャーター機を使って訪中したのも、存在感を誇示したかったのでしょう」(民主党事情通)

 なぜ、チャーター機を使ったのか外務省に問い合わせたが、締め切りまでに回答がなかった。
 しかし、民主党にはこんな大臣しかいないのか。国民に負担増を求めておいて無駄遣いなんて許されない。

2011年11月25日 掲載
http://gendai.net/articles/view/syakai/133869
6食いだおれさん:2011/11/27(日) 14:00:06.76
>>3プロフィールに創価って書いてあるな
7食いだおれさん:2011/11/27(日) 14:32:46.00
そうかそうか
8食いだおれさん:2011/11/27(日) 14:33:38.77
むしろオウム真理教
9食いだおれさん:2011/11/28(月) 05:47:00.28
ぐるなび営業シツコイ!
ここに宣伝費使ってる店は
信用しない。特にチェーン店。
10食いだおれさん:2011/11/29(火) 00:08:09.38
>>2-3↓って本当なの?
313 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/18(日) 15:31:00.13 ID:JXAky6Bd0
鬼女板住人の有志がピエール松尾にメールしたらしい。(CC・BCCも有り)
すでに【拡散希望】のメールが業界内で何回も転送を繰り返してるようだ。
(内容が内容だけにおそらくホテル業界内限定で)
例によってバージョン違い(途中改変)が有るとは思うが一応貼っておく↓


Fw: 【拡散希望】
性犯罪者ピエール松尾が
バニーガール西山史代さんに振られた腹いせで執拗なストーカー行為に及ぶ
11食いだおれさん:2011/11/29(火) 00:08:29.32
ホテル業界関係各位

生臭坊主・糞坊主のピエール松尾は毎晩博多中洲で豪遊。
特にバニーガールのいる店がお気に入りの変態野郎でLOFT101の常連客。
ご指名No.1の妖艶なバニーガール、西山 史代さんに惚れ込み
同伴・アフター・メール交換
更には肉体関係をも迫るが全て本人から拒絶され逆上。
「真夜中は別の顔」の西山 史代さんの「昼の顔」を暴き
執拗なストーカー行為に及ぶ。この最低男を社会的に抹殺する。


全ての女性の敵・性犯罪者・変質者・極悪非道ピエール松尾
http://www.pierre-matsuo.com/profile.html
プロフィール用写真
ホテルオークラ福岡 写真室(杉田写真館) 撮影
12食いだおれさん:2011/11/29(火) 10:17:44.21
確かに病的なブログだからなぁ~
13食いだおれさん:2011/11/29(火) 12:10:50.14
【話題】 「食べログに書きこむぞ!」 を脅し文句に使うクレーマーが増加中
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1321400986/

1 名前: 影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★ 投稿日: 2011/11/16(水) 08:49:46.81 ID:???
人気のクチコミグルメサイト「食べログ」に対抗すべく、グルメサイト大手の「ぐるなび」が利用者による飲食店の採点サービスを開始した。
ジャンルごとにランク形式で人気店を紹介し、お店選びにユーザー同士の意見を反映できるとしている。

各飲食店からの広告費ベースで運営していた「ぐるなび」が採点サービス導入に踏み込んだのは、
飲食店の情報サイトとして絶大的な影響力を持つ「食べログ」の存在を無視出来なくっためと言われる。

現在、「食べログ」に登録されている飲食店数は全国で約66万5000軒、月間利用者数は約3051万人と他のサイトを大きく突き放している。
だが、そんな「食べログ」にも落とし穴があった。利用者が増加するにしたがって、飲食店から不満の声が挙がり始めているのだ。

「バイトの面接で不合格にした学生が逆恨みをしたらしく、友達を総動員して悪い点数をつけていた」(都内ベーグル専門店店長)
「イタリアン出身の店長が経営する和食店だからと、何人ものお客さんが『パスタ作ってもらえるんですか?』と聞いてくる。
おかしいなと思ったら、食べログのレビューに『元イタリアンの店長が……』って書かれていた。今も削除できないまま残っている」(都内小料理店の女将)

「大学生らしき女のコ5人組のひとりが『私、定食なんて食べたくない。近くにマックがあるから買ってくる』とか言い出した。
『当店はひとり1品ご注文していただくことにしているんです』と説明すると、『超サービス悪いんですけどぉ〜。
食べログに書いてやる!』と言ってきた」(都内定食店店主)
14食いだおれさん:2011/11/29(火) 12:11:33.03
こうしたレビューによる“風評被害”は「食べログ」側も把握しており、ガイドラインで禁則事項を設定。
「ここの肉を食べると必ず腹痛になる」といった根拠のない誹謗中傷や、「経費削減のためにエアコンをつけていない」
といった経営方針についての書き込みを原則禁止している。

だが、その一方で「食べログ」はクチコミを削除しない方針も明言。誹謗中傷のみならず、事実誤認のような間違った情報も残り続ける。
結局のところ、「食べログに書きこむぞ!」とワガママ放題のユーザーに店側は泣き寝入りするしかないのだ。

使ったことのある人ならわかるが、「食べログ」は非常に便利なサイトだ。それが一部のマナーの悪いユーザーのせいで
信用度を落としているとなると残念な話だ。
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/11/15/8011/
http://tabelog.com/
15食いだおれさん:2011/11/29(火) 12:17:28.95
こんな店、二度と来るか!と思った瞬間
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1321759140/

アメーバニュース
http://news.ameba.jp/20111120-76/
16食いだおれさん:2011/12/03(土) 08:35:12.33
近所にあるタンメンが旨いと評判の店
スープを炒めた野菜に入れて煮込むんだが、少し多めに入れて
余ったスープを寸胴に戻すんだよな

その仕草がなんか汚らしい
17食いだおれさん:2011/12/09(金) 19:10:12.19
551蓬莱と間違えて、蓬莱本館っていう豚まんを買っちまったぜ
18食いだおれさん:2011/12/09(金) 22:51:13.92
京都府中小企業会館地下1階 銭座庵
店も糞なら客も糞
19食いだおれさん:2011/12/11(日) 15:02:37.07
川崎市多摩区にある、ステーキ&ハンバーグ チョッパー

いつも店の前に経営者の車が違法駐車している

味以前の問題
20食いだおれさん:2011/12/11(日) 21:16:10.76
〔愛知〕美味しいランチ☆三河☆
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/gurume/1258433365/
〔愛知〕美味しいランチ☆三河 Part2☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1323601896/
21食いだおれさん:2011/12/15(木) 07:45:52.30
先週の土曜日なんですが、
母が新宿店のチーズケーキとアイスティーを飲んで食中毒と思われる症状で
病院に緊急搬送され今入院しながら検査しています。

店員だという方、そのような症状が出ているという方、
そういう方をご存知の方いらっしゃいましたら情報お願いします。
ちなみに今入院しながら検査している段階なので、
食中毒とは限りませんが食中毒にとても似た症状で症状が出る前は
イタリアントマトのチーズケーキとアイスティーしか飲んでいないという状況らしいです。

まだ検査が完全に終っていないので被害届等は出していませんがこのようなことが他の方もあるのなら、
早めに警察等に相談したほうがいいのではと思い書き込ませてもらいました。

情報よろしくお願いします。
22食いだおれさん:2011/12/16(金) 10:09:30.35
食中毒岡山が政令市とかふざけてるのか
政令市は札幌仙台川崎横浜名古屋京都大阪神戸北九州福岡だけでいいよ


むしろ広島以下の都市は地方中核都市という規格に降格させるべき
広島、新潟、静岡、岡山、相模原、浜松
このあたりは、地方中核都市・地方政令指定都市と見て良い。

岡山高島屋で食中毒 8階食堂営業自粛で謝罪
産経新聞 12月15日(木)7時55分配信

 岡山高島屋(岡山市北区)は14日、8階食堂「ファミリーローズ」で行われた懇親会で食事をした男性25人が下痢や腹痛など
食中毒とみられる症状を訴えたため、同日から同食堂の営業を自粛すると発表した。入院患者はいないという。

 発表によると、8日夜に同食堂で開かれた企業の懇親会に男性41人が参加。パーティー用メニューとして
刺し身や生ガキ、牛ステーキなどを提供したという。

 体調不良を訴える患者の1人が12日に高島屋に申し出て発覚。同食堂は13日も通常通り営業したが、
同日夜に患者が25人に上ることが分かり、岡山市保健所に届け出た。営業再開の時期は未定という。

 岡山高島屋の肥塚見春社長は「通常メニューとは違うパーティー用のメニューに原因があったと考え、
13日も営業を続けた。ご心配おかけして深くおわび申し上げます」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111215-00000040-san-l33
23食いだおれさん:2011/12/21(水) 14:27:35.89
加賀屋@西船。
お一人様を狭いカウンターに詰め込みすぎ!二度と行くかボケ!
24食いだおれさん:2011/12/21(水) 15:08:08.15

>> お一人様を狭いカウンターに詰め込みすぎ

よくある・・・
25食いだおれさん:2011/12/23(金) 07:02:25.90
ここ?
・加賀屋 船橋店
千葉県船橋市本町4丁目42-7
26食いだおれさん:2011/12/26(月) 08:36:53.02
西船のほうです。船橋店のカウンターは若干広いんで。
27食いだおれさん:2011/12/28(水) 06:18:56.44
安居酒屋によくある、ビールケースや小さいドラム缶を椅子にする店
長長居させないようにするためだろうか?  翌朝に太ももが痛くなる
28食いだおれさん:2011/12/28(水) 12:33:46.03
長長居させないようにする為なんじゃない?
私は平気だが...。
29食いだおれさん:2011/12/30(金) 19:43:36.23
安居酒屋w
30食いだおれさん:2011/12/30(金) 22:27:19.35
いっつも混んでる人気店もわたしゃ勝手にムカついてるが
31食いだおれさん:2012/01/02(月) 23:46:06.00
鳥貴族な。
32食いだおれさん:2012/01/03(火) 06:07:24.30
鳥貴族は安くていいやん
33食いだおれさん:2012/01/03(火) 16:33:08.54
大阪梅田ブリーゼブリーゼの香港海鮮飲茶樓で、ゴキブリ入り担々麺を食わされました。
店の対応が良ければまだしも最悪だった。
代金もしっかり取られました。

34食いだおれさん:2012/01/03(火) 18:10:34.21
〔愛知〕美味しいランチ☆三河☆
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/gurume/1258433365/
〔愛知〕美味しいランチ☆三河 Part2☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1323601896/


35食いだおれさん:2012/01/04(水) 12:53:49.42
>>32
安くて美味い。だからいつも混んでて入れない...。
とっとと沢山、店作れってね。
36食いだおれさん:2012/01/22(日) 16:43:30.04
>>32
偽ビール大ジョッキ284円最高っす
37食いだおれさん:2012/02/25(土) 15:43:06.89
俺が新しい彼女とデートに初めて出かけた時のことだ。
 「お昼、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ビルに、和食のお店と中華料理のお店があるけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、中華にしようか」
やったぜ!そうこなくちゃ!初デートで和食か中華なら、中華しかない。これは当然の常識である。
この子は空気の読める賢い女だ。すばらしいではないか!嫁にしたい!

 しかし、、、それからほどなく悲劇は起きた。
 俺は辛党だから、辛い物ばかりを注文したら、彼女は途端に不機嫌になって食も進まない。 仕方ないので場の空気を変えようと、俺は彼女に会話をふった。「得意な料理はどんなの?」
 すると彼女は、こう答えた。「肉じゃがと、親子丼」

 俺はその日彼女を振った。なぜか。ワケはこうした1日の行動に凝縮されている。
 まず、初デートで中華を選んだまでは大正解だが、しかしながら辛い物が嫌いだった。これは“心が狭く体もひ弱で子供もろくに産めないオンナ”という正体を露呈した。
 次に、俺のふった会話で、「肉じゃがと親子丼が得意」というトンデモ発言をした。和食は今時オワコンだし、和食を好む者にはろくな奴がいない。しかも新婚生活ならば、嫁の手料理といったら刺激的な麻婆豆腐とか坦々麺など中華に限る。これは普遍的な鉄則である。
 アンタ、男心を知れよ。

 そこで俺は「彼女は腐女子予備軍の馬鹿オンナ」という結論に達した。蛇足だが、その日の中華料理が実に旨かったこともダメ押しになった。
38食いだおれさん:2012/02/27(月) 00:03:01.04
阪急オアシス三田店のタバコ売り場
「タスポなくて…」
売り場のおばちゃん「かしてやるわ」

客だよ?一応私
39食いだおれさん:2012/03/21(水) 02:53:43.06
店というか、宿なのですが。

北海道の川湯温泉駅近くの個人経営の宿。
私が泊まった部屋の暖房が壊れたのを、私が壊したとみなされて宿主のクソ親父に5000円弁償させられた。
私の不注意ではなく、不可抗力で壊れただけなのに…。
あのクソ宿だけは二度と行きたくない。あのクソ親父、客を客と思っていないな。
もし川湯に宿泊する際は、あのクソ宿だけは絶対にやめておいた方がいいですよ。
奥さんと娘さんには申し訳ないですが、くれぐれもあそこだけは絶対にやめておきましょう。
40食いだおれさん:2012/03/21(水) 06:16:59.04
東京ステマ飯
41食いだおれさん:2012/03/22(木) 13:01:41.40
不可抗力で壊れたって、具体的にどうやって?
42食いだおれさん:2012/03/24(土) 00:41:19.28
>>38
普通だったら売ってもらえないよ。感謝しなくては
43食いだおれさん:2012/03/24(土) 01:05:17.95
タバコ吸う奴って大概バカだよな
44食いだおれさん:2012/03/24(土) 07:53:29.65
新丸のドイツ料理の店。腐乱ツクラブだっけかな?味大したことないのに高杉。ソーセージが・・
45食いだおれさん:2012/03/24(土) 08:21:40.65
>>9
ザートのことだな。
最近営業みないな、ナビの
46食いだおれさん:2012/03/24(土) 09:28:35.90
「寿司屋修業はマジ辛かった」と本人談。え?寿司屋なんだから修業つらくて当たり前なんじゃね?

 井戸実1978年1月19日生まれ 川 崎 市 出身 男三兄弟の末っ子 中学時代から粗暴で有名
「向の岡工業高校」(偏差値30)に入学するも掛け算を覚えるのが限界で、割り算はマスターできずw
1998年20才 (株)築地すし好入社 寿司調理人見習いとして従事。しかしわずか2年でバックレw
2001年23才 (株)レインズインターナショナル入社 焼 肉 屋 『 牛 角 』新規出店立地検討業務に従事
2003年25才 (株)小林事務所入社(社長はマネーの虎・小林敬)フランチャイズ加盟募集業務に従事
2004年26才 店舗流通ネット(株)入社(ここの社長は翌2005年に『イカリソース詐欺事件』で逮捕)   
 店舗用不動産専門の不動産あっせん業務に従事しつつ、
自動車セールスマンの兄に1200万円出してもらって祐天寺に居酒屋『感菜かんさい』を開店、人まかせにして放置
2005年27才 (株)ワイズフードシステム入社 「取締役にしてやるから1億4千万の連帯保証人になれ」と言われ即答で快諾
2006年28才 1月(株)まいど 負債2億の返済責任付きの条件で代表取締役に就任。資料すら要求せず即答で就任快諾
「どうせ破産宣告すればいいだけw」と本人談。
2006年28才 9月(株)エムグラントフードサービス設立 代表取締役就任(ステーキけん2006年7月千葉県流山市に1号店開店)
ステーキと焙煎カレー ふらんす亭 - 2010年4月にスターゼンより営業を受託。72店舗を運営   
2010年32才 半額東京(株)に堀江貴文(受刑囚)らと共同出資
47食いだおれさん:2012/03/24(土) 09:51:35.19
民主党の政策で「日本向け韓国産キムチの衛生検査が3年間免除」
http://news.searchina.ne.jp/disp_android.cgi?y=2011&d=0601&f=national_0601_195.shtml

韓国産キムチから寄生虫の卵、野良犬の糞が見つかる 日本へも輸出
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/c16bf13e4c389fd64c59f51f91a81fb0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/8f63653df561b702d1ae2285a77ac977.jpg

48食いだおれさん:2012/04/01(日) 23:17:04.05
京都にある韓国料理店。すごく不快な思いをしたので書かせていただく。

この店は昔時々きていて、味はなかなかよかった記憶があったので
ひさびさに友人と二人で行くことにした。

店の主らしきおばはんが以前と変わったなぁと思いつつ席につき
飯類を頼もうとしたら
うちはまず酒頼んでからじゃないと飯メニューは出せないとかいいやがる。
前はそうではなかったはずだがと思いつつ、しかたなくアルコールを頼んだ。
まぁそこまでは許そう。

つぎに韓国風手巻き寿司を頼むことにしたのだが
食べるのは俺だけだから1人前の5個頼もうとおもったら
うちは10個からしか出せないとかいう。
俺しか食べないっていったら 露骨に嫌な顔して
表の看板に10個って書いてあるでしょ!とか逆ギレしてきて
さすがにこちらも堪忍袋が切れて
そんなシステム前あったか!?って言ったら
嫌なら他行けとかいいやがった。

丁度その時朝鮮人らしき客が数名来て
ばばあはこちらから離れて親しげに応対していた。

見ると、それらの客には水を出してアルコールはいるかとか聞いてやがる!

呆れて黙ってその店を後にしましたとさ。

49食いだおれさん:2012/04/01(日) 23:39:17.34
お前にも問題あるんちゃうけ?
二度と外食すなアホンダラが。
50食いだおれさん:2012/04/02(月) 01:24:42.94
ステーキけん 
ウェルダンはできないと言うのでレアを頼んだら、生臭くて
気持ち悪くなった
血汁があふれててマジ不味い
仕方ないから食い放題のカレー食べたけど、それも大味もクソ不味い
二度と行かない
51食いだおれさん:2012/04/02(月) 06:36:05.38
ス○―キけんは行っちゃダメでしょ
お客さま満足度最下位の常連だし・・・
52食いだおれさん:2012/04/02(月) 06:52:59.79
すてーきけんはじこせきにんでおねがいします
53食いだおれさん:2012/04/02(月) 20:27:47.00
ステーキけんは評判悪いよな
マイナーすぎて聞いたことないけど
54食いだおれさん:2012/04/09(月) 01:01:09.33
ステーキけん社長「吉野家に行くと優越感を感じる。
         牛丼しか選択肢がない貧乏人の負け組たちとフランス料理
         の選択しもあるオレは違う」

こんな事言って調子にのってんだから嫌われて当然

     
55食いだおれさん:2012/04/10(火) 20:52:57.79
そんな事いってるの?
マジ終わってるな、その店
56食いだおれさん:2012/04/10(火) 23:01:04.27
上野 うみブタ
接客最悪
57食いだおれさん:2012/04/10(火) 23:56:04.74
悪徳な店は実名さらしてもOKだろ
事実をかきこむのに何ら違法性は無い
わるい店は駆逐すべき
58食いだおれさん:2012/04/12(木) 21:05:43.65
けん潰れるぞ・・・・・マジで
59食いだおれさん:2012/04/13(金) 02:37:11.22
潰れたら潰れたで良いんだろう
また違うアイディアで繰り返すだけ
60食いだおれさん:2012/04/13(金) 06:15:31.21
狂牛病をたれ流すステーキけんは潰れていいと思うよ
朝鮮系企業なんだから北に帰ってやり直せばいい
61食いだおれさん:2012/04/16(月) 01:29:26.81
朝鮮系って・・・どうりで味付けが変だと思った
62食いだおれさん:2012/04/17(火) 17:31:14.37
けんで何かあったの?
63食いだおれさん:2012/04/17(火) 23:29:17.31
けんの社長が人格破綻者なんだ
お客や庶民をさげすんだ発言とかして問題になってるらしい
64食いだおれさん:2012/04/18(水) 20:31:46.87
なにそれ 絶対行かない つぶれてほしいね
65食いだおれさん:2012/04/18(水) 20:35:25.49
やっかみすごいね
66食いだおれさん:2012/04/18(水) 21:11:00.49
井戸社長の顔が気持ち悪すぎます
こんなキモ親父の不衛生なステーキなんて食えません
67食いだおれさん:2012/04/19(木) 20:21:21.99
大戸屋って不味い
鳥野菜甘酢餡掛けってホットケーキのシロップかけてあるだけじゃないか?
ご飯にあうわけない
デザートかとおもた
68食いだおれさん:2012/04/19(木) 20:46:58.37
通報すますた
69食いだおれさん:2012/04/20(金) 07:06:45.37
ステーキけんなんて
貧困層向け飲食業界から
そのうち蹴落とされるよ

連日のように遅くまでもももじろう本社ビルディング一階、ガラス張りのメインミーティングフロアで、今年採用した両手では足りないぐらい大勢のフレッシュな新人たちを集めて、ふじこちゃんと、ももじろうのブランディングについて熱く意見が交わされたところだ。

いま、ももじろうグループが熱いよ!
素晴らしい若い人材が集まってきている。続々とね。

いまは雇われ形だけの社長だけど、本当のももじろうグループの総帥土岡社長の人柄によるものだろうね。
http://www.ceo-kyoto.com/story/momojiro/1.html


70食いだおれさん:2012/04/20(金) 07:38:44.37
自演乙
71食いだおれさん:2012/04/26(木) 20:24:54.04
ステーキけんの井戸社長がお前ら庶民を
「俺の金儲けのためだけに存在してる養分」
って言ってるぞ
72食いだおれさん:2012/04/27(金) 02:24:27.86
本当に言ってるから恐ろしい
井戸なに様のつもりだ  調子に乗ってんじゃねーよ
73食いだおれさん:2012/04/30(月) 18:34:07.30
芦屋のぺり亭。
食べログはマンせー記事ばっかり。
実はところどころに真実は書かれてるんだけど、
味よりなによりランチ時の接客がひどすぎる。
数年たってても改善してない。
立ち回りと機転のきかないスタッフ。予約制でありながら
料理の運ばれてくる時間がありえないほど長い。
パンがきてから30分以上たってメインが来る。
1時間半の時間制なのに1時間をすぎても料理がこない。
コーヒーがきてもミルク砂糖をもってこないまま放置。
同時にたのんだケーキがこないまま飲み物だけきて20分
みたらケーキは配ぜんカウンターの上に置いてあった。
レストランなのに客が去ったテーブルはそのまま。
スタッフを見てると下げる時間はあるようにみえるが。
ともかくフロアスタッフが徹底的にアウトで
フレンチなのに食事の流れがズタズタ。
「この値段でこの質」とかほめられてるが
質以前の問題。二度といかないとおもったよ



74食いだおれさん:2012/04/30(月) 21:09:01.27
外食産業はチンピラが多い
クソみたいな食材で暴利を得る詐欺師みたいな商売だからな
井戸も例外にあらず
75食いだおれさん:2012/05/02(水) 20:53:33.45
そうだね  けんは要注意
76食いだおれさん:2012/05/04(金) 03:53:31.92
ステーキけん業績不振でパスタやるらしい

低コストの小麦粉はボロもうけできるからチンピラの井戸らしいな
パスタ、うどん、お好み焼き・・・
原価は30円にも満たない詐欺師定番メニューだな
77食いだおれさん:2012/05/07(月) 01:03:46.86
けんはステーキまずいからね
コンビニで弁当買ったほうがマシ
78食いだおれさん:2012/05/16(水) 01:11:53.04
>>39
この恨み、一生忘れない・・・。
79食いだおれさん:2012/05/18(金) 20:20:45.55
ステーキけんの不潔なまずさに比べたらまし
80食いだおれさん:2012/07/09(月) 10:14:49.06
夕方,何を食べようかと神保町をぶらぶら歩いていたら,「グリル千代田」という
店の入り口に「ステーキ丼900円」という貼紙がしてあるのが目にとまった。
店のドアは開け放してあったが,店の中が微妙に暗いので,準備中かとも思ったが,
店の外にはどこにも「準備中」と書いてなかったので,まあこういう古ぼけて店内も
雑然として薄暗いような店構えが「昭和を感じさせる」とか言って売りになっている
タイプの洋食屋なのかもしれないと思い,店の中でキャベツか何かをトントン刻んでた
おじさんに「やってますか。」と聞いたら,不愉快そうな顔で「やってないよ。」と。

そこまではいい,そこまでは。

「あ,すいません。」と言って私が店を出ようとしたところ,「見たらわかるだろうが!」
と言わでもの一言を背中に浴びせて来やがった。

おいおいおい。
待て待て待て。
おっさんよう。
なんだこの物言いは?
この店は客に対して、料理の他に喧嘩も売ってるのか?

こっちは「やってますか。」と失礼の無いように丁寧に聞いとる。
この横柄な物言いには,温厚な私もさすがにカチーンと来て,思わず,店内に引き返して
私とおっさんのどっちの物言いが常識はずれか,よーく筋道立てて白黒つけてやろうかと
思ったが,この糞みたいなおっさんのために勤務中の休憩時間を使いたくなかったので,
隠忍自重してそのまま店を出たのだが,外から見ただけじゃやってるのかやってないのか
見分けがつかねぇのは,てめぇの店がガラクタ置き場みてぇに小汚ねぇのが原因じゃねぇか!
見てわかったらいちいち聞くか,ボケ。
聞かれるのが嫌なら,はっきり営業中と準備中の見分けがつくように,店の掃除でもしとけ。
掃除が嫌なら,一目で準備中とわかる看板でも出しとけ。何様のつもりだ,くそじじい。
二度と行くか。馬鹿野郎。

久しぶりに食べ物屋で不快にさせられた。むかつくわ。
81食いだおれさん:2012/07/09(月) 20:25:43.10
その文面から察するに、アンタのほうが質悪い。
店主さんも気の毒になぁ、準備中にこんなガラの悪いバカの相手をせなあかんとは。
82食いだおれさん:2012/07/09(月) 20:44:21.77
まぁどうでもいいわ
店が客選んでもいいしな
店主の好きにしたらええ
83食いだおれさん:2012/07/10(火) 00:31:57.11
こちらは「やってますか。」と丁寧に聞いただけなのに、
包丁を持ったまま「見たらわかるだろうが!」 って
返事の仕方があるかよ。

実際に言われてみ。むかつくから。
84食いだおれさん:2012/07/10(火) 01:55:02.17
見たらわかるのに聞くほうが悪い
お前の言い方と身なりがよっぽど柄悪かったんだろうな
文体からにじみ出てる
85食いだおれさん:2012/07/11(水) 06:42:01.42
保守
86食いだおれさん:2012/07/11(水) 20:16:01.30
愛媛県今治市共栄町の玉屋というかき氷屋はろくでもない!うちのアパートの駐車場によく玉屋のお客さんが車を停めているのだけど、それを注意したら玉屋の店主が「そんなんうちの馬鹿客が勝手に停めているだけやからうちには関係ない」と恫喝された!
87食いだおれさん:2012/07/11(水) 20:17:22.54
シュタインハウス銀座
88食いだおれさん:2012/07/11(水) 20:19:07.64


大津市立中学校の異常な韓国マンセー教育
http://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/0/8/08246a3a.jpg


89食いだおれさん:2012/07/11(水) 21:20:43.81
>>86
当たり前、おっさんが正しい
確かに関係ない
90食いだおれさん:2012/07/11(水) 22:54:03.64
>>84
馬鹿か。
見た感じ微妙だったから聞いたんじゃねーか。
見てわかったら聞かねえよ。
つか、俺につっかかってくるお前の意図がわかんねぇよ。
お前、店のおっさんか?
「やってますか。」に「見たらわかるだろうが!」って返事があるか。

>お前の言い方と身なりがよっぽど柄悪かったんだろうな
>文体からにじみ出てる
言い方と身なりがにじみ出てたまるか。馬鹿。
身なりは仕事中の休憩時間のことだから、いたって普通だ。
言い方も「やってますか。」って聞いただけだ。
失礼な言い方はしてない。
日本語読めねえのかよ。
91食いだおれさん:2012/07/11(水) 23:14:47.30
営業中だったけどお前の身なりが汚らしいから体よく追い返されたんじゃね?w
お前、土方だろ
92食いだおれさん:2012/07/11(水) 23:21:14.10
>>90
うわぁぁ、質わりぃ!
93食いだおれさん:2012/07/14(土) 09:14:33.96
>>90
批難轟々だなw

そこまであんたが悪いとも思わないから気にスンナ
開店前っぽかったら「何時からですか?」でもいいし
「やってますか?」でも別に問題ないと思う
余計なひと言を言ってしまう残念な店主のいる店ってのは意外と多いからなぁ
94食いだおれさん:2012/07/14(土) 13:54:33.01
文体から察するに、言い方にも問題あったと思う。
店主側の言い分が無い限りイーブンだな。
いや、一方的に文句言う>>90は単なるクレーマーだな。
店主が気の毒だ。
95食いだおれさん:2012/07/15(日) 08:19:48.15
「やってますか?」
「うぅーん、やってるやってる」
9680:2012/07/19(木) 00:07:02.98
>>91
客が土方だったら、横柄な対応をしていいのか?

>>94
「文体から察するに」とか、お前、日本語が読めないのか。
こっちは「やってますか」って聞いただけだ。
何が「文体から察するに」だ。わかったようなことを言うな馬鹿。
97食いだおれさん:2012/07/19(木) 00:12:54.05
お前バカか?
文体ってレス全体のことだろ?

まぁそれでも店主が何を気に入らなかったのか、さっぱりわからないけどな。
98食いだおれさん:2012/07/19(木) 10:27:27.24
なんだ、やっぱり土方の人か。
お前みたいな客は身なりで一発でハネられるわ。
本当は営業してたんじゃねーの?

身なり整える前に日本語と礼儀作法勉強しろよカスw
99食いだおれさん:2012/08/11(土) 00:04:40.96
テスト
100食いだおれさん:2012/08/17(金) 14:32:09.65
ぷ〜
101食いだおれさん:2012/08/17(金) 23:38:49.67
なに?
102食いだおれさん:2012/08/18(土) 01:17:11.45
ちょっと誰か聞いて。
昨日、とんでもない店に当たってしまったんだ・・・。
長くなるけどもしよかったら。
103食いだおれさん:2012/08/18(土) 01:33:16.59
名誉棄損罪を覚悟できてるなら勝手にどうぞ
即座に通報します
104食いだおれさん:2012/08/18(土) 13:00:43.18
>>103
お前の母さん デ・ベ・ソ〜〜♪
105食いだおれさん:2012/08/18(土) 13:48:47.83
お子様ランチにオモチャがついてなかったんですか?
106102:2012/08/18(土) 18:39:26.62
書き溜めたんで吐き出します。
文章書いたことないんだけどあんまりな体験をしたので。

東京で単身生活をはじめてはや10ヶ月。めし屋の充実ぶりには心底驚嘆してきた。
ぐるなびや食べログでちゃんと点数のつく店で「こりゃ駄目だ〜!」と思うことはなかった。
また、適当に入った店でも値段がそこそこする店だとはずれの店はほとんどなかった。
そんな中、俺の大好きでよく通っていた店があった。
○○○○だ(名前伏せます)。
107102:2012/08/18(土) 18:41:53.15
オフィス街にまばらに混じって立つマンションの一階にはいっているおしゃれなレストラン。
野菜たっぷりナチュラル系レストランでおいしい野菜のオードブルにハートランドビール、雑穀米に量は少ないけど豪華な肉魚メイン、と、そこそこ値は張るがそれだけの価値はあり、食事が終わった後は心も身体も大満足のレストランだった。

だけどそんな○○○○が今年の5月末に閉店した。なぜだろう、理由はわからない。
俺は野菜を目いっぱい食べることのできる店がなくなって非常に残念に思っていた。
でも俺は、○○○○の再オープンの希望も持っていた。というのも、備品が撤去されるわけでもなく、看板もかけっぱなし。居抜きで誰かが入るのかなと思ったんだよね。
そして、最近のこと、ちょっと心躍ることがあった。

○○○○はいつもどおり閉店しているんだけど、表のメニューの黒板が書き直されてたんだ。すごく読みづらい字で。
そしてそれから毎日のように黒板のメニューは書き直されていた。
しかし、店のシャッターは閉まったまま。どういうことなんだろう?とちょっといぶかしく思っていた。
そして昨日。早く帰れたのでちらり覗いてみたら、なんと!○○○○が開店しているじゃないの!
108102:2012/08/18(土) 18:45:08.25
迷いなく入ってみる。きょろきょろ。うん、レイアウトは前と変わっていない。テーブルには男性客が二人。
そして、以前は若いお兄ちゃん一人とお姉ちゃん二人の計三人でやっていたのだが、・・・。
年食った還暦ぐらいのおじいちゃん二人がにこにこしながらカウンターの中でこちらをみつめていた。
しかし、格好が変だ??普通のポロシャツにチノパン。料理をする格好では絶対にない。
違和感を感じつつカウンターに座る。

ハゲたおじいちゃんのほうが声をかけてくる。
「あ、お客さん、テーブルのほうがいいんじゃないですか・・・。」
??なんだそりゃ?変だなと思いつつ特に気に留めずメニューを手に取りながら聞いてみる。
「お勧めは何があるの?」
「この時間は、1,000円でビールとおつまみ。後は・・・。」
ハゲ爺が詰まったところでもう一人の谷村新司に似たおじいちゃんが答える。
「今日は何だっけ?ぺペロンチーノのパスタと、・・・。そのくらいかな。」
・・・は?。以前はオードブルで5品くらい、サラダにパスタにメインとそれぞれ、
5〜6種類くらいはあった。
渡されたメニューを見ると、汚い読めない字で、確かに1,000円のセットと、
ぺペロンチーノのパスタと書いてある。・・・それしかないのか?
「後は、5,000円で2時間飲み放題と料理3品ってのがあるよ。これお勧め!」
109102:2012/08/18(土) 18:48:15.40
お勧めって・・・。一人で2時間飲み放題頼まないだろ・・・。そもそもぺペロンチーノのほかに料理あるのか・・・?ん?メニューに続きがある・・・。
良く見ると読みにくい字で野菜カレーという記載が。
カレーならはずさないしこれでいいや、と1,000円セットとカレーを頼む。
するとハゲのほうが、
「今日は・・・、カレーはちょっと・・・。」

・・・なんと。自分は食堂でアルバイトしたことがあるのだが、カレーが切れることってめったにないよな、と思いながらまあ仕方ないかと、
「カレーないの?それならいいよ、別に。1,000円セットだけで。」
と答えると、厨房の谷村新司似が言った。
「いいよ、野菜カレー。作るから。」
「はあ・・・。」
・・・作る?カレーを?今から?

ハテナが飛び交う中ハゲ爺が慣れていない手つきでビールをサーバから注ぎだす。
!!!おいおい、まっすぐ注ぐなよ!絶対泡だらけに・・・、あ〜あ・・・。
まさかのグラス4分の3が泡状態。
どうするのかな??とみていたら、テーブル影からビールの入ったグラスを出してきた。
そして泡をそのグラスに移し始める。でも泡だけってなかなか移動しないよね。
案の定普通にビールごと移動しちゃってもう一つのグラスがいっぱいに。
するとハゲ爺、増えた分だけそのビールを飲み始める。
110102:2012/08/18(土) 18:51:30.36
なんでお前が飲むんだよ!!仕事中だろうがよ!!
もう一回サーバーから注ぎなおしてようやく半分まで注がれる。やっぱり残りは泡。
そこで奥から新司似のおじいちゃん登場。ハゲ爺からグラスを受け取る。

今度は傾けてグラスに沿わせてビールを注ぐ。しかし一度たった泡はなかなか消えない。
すると谷村爺はグラスを手に取るとしゃがみこみ俺から見えないカウンターの影で何かシャカシャカやりだした。
どうやらスプーンか何かでビールの泡をかき出しているようだ。

そしてさらに何度か注ぎなおしてようやくビールのお出まし。無論グラスの周りはビールでべたべただが、拭いて出すことはなかった。(おいおい・・・。こんなビールの出し方があるかよ・・・。)
そしてその間にハゲ爺はどこかに消えていなくなっていた。
もうこの時点でかなり帰りたくなっていた。しかし、この店はなぜこんなになってしまったんだろう?という好奇心が沸いてきてもいた。
それで谷村爺が話しかけてくるのにのって少し話してみた。
111食いだおれさん:2012/08/18(土) 18:57:14.76
長い上につまらん
読む気失せた
112食いだおれさん:2012/08/18(土) 19:12:00.73
支援
113食いだおれさん:2012/08/18(土) 19:23:39.88
しょーもない店のしょーもない話やないか
もっとおもろい話せんかいアホンダラが
114102:2012/08/18(土) 19:30:35.40
「お盆は仕事だったんですか?」と谷村爺。
「そうですね。仕事でした。お盆だと、こういうオフィス街は火が消えたようになりますね。こちらはお盆もあいていたみたいですが、お暇だったんじゃないですか?」
と半分いやみをこめて言ってみる。
「いやあ、まあ、なかなか・・・。」
とわけのわからない返事を聞き流し、話を変えてみる。本題だ。
「ここは前から来てたんですよ、いい雰囲気の店ですよね。以前は若い方がオーナーでしたよね。居抜きで買い取られたんですかね?以前もこういったお店をされていたんですか?」

谷村爺はうれしそうに答える。
「いやあ、実はオーナーは変わっていないんですよ。オーナーはゴルフ場を経営している方で、前の店になかなか顔を出せなくなったので店をたたむ、といってたんですけどね。」
なるほど。確かにオーナーは別にいるか。そりゃそうだわな。谷村爺は続ける。
「そこを何とか交渉して、改めて店を出させてもらったんですよ。実は私はオーナーと知り合いでゴルフのレッスンプロをしてるんですよ。」

、・・・はあ??ゴルフのレッスンプロ??料理は?やったことないの?それでそんな格好?
そんな話をしていたら、ハゲ爺が帰ってきた。
こそこそと動きおなかに何かを抱えている。よく見ると手にはビニール袋。
!!!!ちょっとまて!その袋みたことあるぞ!・・・っていうか並びにあるすきやのビニール袋じゃねえか!!!
、・・・それ中身はカレーだろ!!!!!!
ふ・ざ・け・ん・な!!!
ハゲ爺、谷村爺に袋を渡すとちらっとこちらを見てほっとした表情。(よかった。ばれてない。)
115102:2012/08/18(土) 19:32:54.00
度胸のない俺はすきやの袋を見ても何もいえなかった。
「おつまみお待ち!!」
谷村爺がつまみの入ったお皿を出す。
・・・中身は期待を裏切らなかった。
フツーのウインナーを2本焼いたのにケチャップがかかっている。付け合せに6つ切りくらいのトマト、レタスに、蒸しかぼちゃ、ズッキーニをフライパンで焼いたもの。中身も貧相だけど、とにかく盛り付けが最悪。
バイキングのサラダじゃないんだからさ・・・。昔、返品騒ぎになった宅配お節の盛り付け、まさにあんな感じ。

そんなサラダを適当につまみながら俺はハゲ爺に話をする。
「あなたもオーナーとつながりがあってこちらにいらしてるんですか?」
ハゲ爺が答える。
「いや、私は元々は別の会社でマーケティングの調査員してたんですよ。それが、まあ色々ありましてね。」
「え、サラリーマンだったんですか?ではこちらにいらしたのはたまたま?」
「いや、ここで働いているのは、そちらにいらっしゃる先生が私のゴルフの先生だったんですよ。ねー!?先生!!!」

「はあ、そういうつながりですか・・・。(二人とも料理やったことないじゃねえか・・・。「ねー」じゃねえよ・・・。)」
「うちは夜は金曜しかやっていないんですよね。金曜はやっぱり帰りにいっぱいのみたいでしょ?サラリーマン時代は毎週飲んでたなあ〜!!」
「まあ、そうですよね・・・。(金曜しかやってないって・・・完全に趣味の店じゃねえか・・・。なるほどそれでいつもやってなかったのか・・・。)」
116102:2012/08/18(土) 19:34:46.33
「お客さんは近くにお住まいなんですか?うちはお昼はランチ毎日やってますからね!いやあ、ぜひぜひきてくださいよ・・・。」
「ランチはね、カレーとかパスタとか、日替わりで色々出してますから。飽きませんよ!土日もやってますからね!」
その後もハゲ爺がしゃべるしゃべる。まあ、そうだよね。厨房ですきやのカレー弁当、お皿に盛りなおしてるの見つかっちゃまずいもんね・・・。
そうこうしてるうちに・・・谷村爺がカレーを移し終えたようだ。
「野菜カレーお待ち!」
!!!!!!?

まじですか・・・。野菜カレーは俺の想像のはるか斜め上をいっていた。すきやのカレーの上に焼いた赤ピーマンと緑ピーマンがのっている。そしてちりばめられた黒胡椒。そしてそれでおわり。
野菜カレーというかピーマンカレーじゃん!
ちょっと、涙が出てきそうになった。なんでおしゃれでおいしかったあの○○○○で、
俺はちっちゃなウインナーかじりながらすきやのカレーを食ってるんだ・・・。
でもうまいな・・・。すきやのカレー・・・。
117102:2012/08/18(土) 19:38:13.32
「はい、手づからでごめんよ!」
谷村爺が乱切りにされたトマトをお皿の上にボトボトと落とす。
もう、唖然と言うかなんと言うか・・・。これはなんなんだろう。何が起こっているのか。
これはサービスなのだろうか・・・。
飯を食べ終え、「お勘定・・・。」
力なく席を立つ俺にハゲ爺が満面の笑みで答えた。
「1.800円になります!」
そうか、すきやのカレーにピーマンのせると800円になるのね・・・。いい商売だな・・・。
「またお越しくださいね〜!!」
谷村爺&ハゲ爺。
俺は東京の恐ろしさを知った。


118102:2012/08/18(土) 19:54:48.31
>>111 すまん。嫁にも長くて聞く気失せたと言われた。

>>112 ありがと。支援ってうれしいね。

>>113 俺は今までこんな体験したことなかったんだよ。
119食いだおれさん:2012/08/19(日) 01:01:47.73
ゴルフやってる奴は馬鹿が多いから。
プロになったやつは大馬鹿
ツアープロにもなれずレッスンプロ崩れは
中途半端な馬鹿
そんな半人前が馬鹿にゴルフ教えてる
120食いだおれさん:2012/08/31(金) 02:48:56.32
っていうか、「報告!ムカついた店まずかった店」ってスレなのに、
その報告をするといちいちつっかかってくる奴って何?
意味わかんねぇよ。
121食いだおれさん:2012/09/03(月) 03:34:14.65
>>120 >49みたいなガチ在日も見てるから
122食いだおれさん:2012/09/03(月) 10:16:38.99
図星過ぎてよっぽど悔しかったんやろな
やっぱお前に問題あるんやないけ、笑てまうわw
123食いだおれさん:2012/09/04(火) 10:08:19.98
群馬県伊勢崎市間野谷町の牛しゃぶは最高にまずい
金をもらっても食いたくないぜ
124食いだおれさん:2012/09/08(土) 09:26:15.89
サンケイスポーツ 大人の隠れ家 掲載された、中野のイルフォルネッロ

1050円のランチの手打ちパスタを頼んだが、なぜだかラザニアとペンネの盛り合わせが出てきた。
時間がないので文句を言わずに食べてたら会計は1365円。
とにかく時間がないので払って出たが、まだ腑に落ちない。

ランチに1365円払うことに抵抗はないけど想定外のもの出してきて、それはないよなぁ
125食いだおれさん:2012/09/08(土) 10:15:37.37
竹島問題 ホワイトハウス署名のお願い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342898312/650

このままでは日韓両国は100年、200年、1000年と憎しみあうだけです。
必要なものはメールアドレスと名前だけです。
126食いだおれさん:2012/09/08(土) 12:57:43.77
>>124
ラザニアもペンネもパスタでしょ?
127食いだおれさん:2012/10/09(火) 21:44:16.12
【妊婦のブログ】
どうしても許せないことがあったのでここに書かせていただきます
私は妊娠4か月の妊婦です。
先日つわりで苦しんでいる私の体調を心配して、夫が外にご飯を食べに行こうと言ってくれました。
今の時期は料理を作るのも大変なので、夫はいつも料理を手伝ってくれますが、
せっかくの休日なので外出ついでに外で食べようと言ってくれたのです。
少し久しぶりの外食、うれしくてウキウキしていましたが。。。。。
たまたま入ったお店で本当に悲しい、許せない体験をしたのです。カゼカゼ
食べログで見つけて入ったお店は、新大塚駅のそばにある、酒処味 きの字  というお店です。

http://www.sakeaji-kinoji.com/
 (糞重くて見えない)

日本酒が有名 だそうで、家ではあまり飲めない日本酒を、夫も楽しみにしていました。夫は日本酒好きなので。
がらんとしたお店で、先約はグループ1卓のみでした。
テーブル席に通されたのですが、そのすぐ後、あんなに酷いショックを受けるとは想像もしていませんでした。
女性の店員の方が注文を聞きにきて、夫はとりあえずビール、私は妊娠中なのでソフトドリンクのメニューを頼みました。
すると、『ソフトドリンクのメニューはありません』とおっしゃるので、「では、お茶かお水はありますか?」と伝えました。
ここまで、私としては非常に自然な流れだったのですが、その女性店員が困ったような顔をして厨房に戻ってしまいました。
どうしたのかな?と思って待っていると、「きの字」のオーナーシェフなのでしょうか、中から非常に不機嫌な顔で出てきた大柄の男性が

「ソフトドリンクはおいていません!!むかっむかっ」

と、、、強い口調で言い放ったのです。。

続く
128食いだおれさん:2012/10/09(火) 22:07:58.47
■外国人の生活保護、収入証明を 入国1年内、厚労省通知 =政府民主が精査!
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011092301000608.html

自民党支持者は反日の在日です!売国奴麻生の在日優遇策に期待して自民に戻そうとしています!
政府が不正を精査しているにも関わらず、足を引っ張る売国奴チョン自民党支持者!

■「高齢者は働くことしか才能がない」 麻生首相暴言
ttp://www.data-max.co.jp/2009/07/post_6400.html
年金破綻をさせた売国自民がお年寄りを愚弄し税金を搾り取ろうとしている。
お年寄りを土足で踏みつける麻生は完全な売国奴!年金受給年齢の引き上げ案を提出したのは麻生です!
日本人を踏みつけ、そして在日優遇策を堂々と実施するキチガイ自民党!
129食いだおれさん:2012/11/06(火) 23:28:40.15
どうしても許せないことがあったのでここに書かせていただきます
私は妊娠4か月の妊婦です。
先日つわりで苦しんでいる私の体調を心配して、夫が外にご飯を食べに行こうと言ってくれました。
今の時期は料理を作るのも大変なので、夫はいつも料理を手伝ってくれますが、
せっかくの休日なので外出ついでに外で食べようと言ってくれたのです。
少し久しぶりの外食、うれしくてウキウキしていましたが。。。。。
たまたま入ったお店で本当に悲しい、許せない体験をしたのです。カゼカゼ
食べログで見つけて入ったお店は、新大塚駅のそばにある、酒処味 きの字  というお店です。

http://www.sakeaji-kinoji.com/
 (糞重くて見えない)

日本酒が有名 だそうで、家ではあまり飲めない日本酒を、夫も楽しみにしていました。夫は日本酒好きなので。
がらんとしたお店で、先約はグループ1卓のみでした。
テーブル席に通されたのですが、そのすぐ後、あんなに酷いショックを受けるとは想像もしていませんでした。
女性の店員の方が注文を聞きにきて、夫はとりあえずビール、私は妊娠中なのでソフトドリンクのメニューを頼みました。
すると、『ソフトドリンクのメニューはありません』とおっしゃるので、「では、お茶かお水はありますか?」と伝えました。
ここまで、私としては非常に自然な流れだったのですが、その女性店員が困ったような顔をして厨房に戻ってしまいました。
どうしたのかな?と思って待っていると、「きの字」のオーナーシェフなのでしょうか、中から非常に不機嫌な顔で出てきた大柄の男性が

「ソフトドリンクはおいていません!!むかっむかっ」

と、、、強い口調で言い放ったのです。。
130食いだおれさん:2012/11/08(木) 19:49:26.38
>>129
なんかのコピペなんだろうけどその店酒飲まない人は入店お断りの店じゃん
食べログにも書いてあるし
131食いだおれさん:2012/11/08(木) 21:10:07.36
>>129 古いネタ貼るなっての。もう秋田。
132食いだおれさん:2012/11/08(木) 22:25:18.31
店も客もどっちもDQNでした、っちゅーオチの話やろ
しょーもな! キエロや
133食いだおれさん:2012/11/08(木) 22:42:09.04
>>129
3ヵ月以上前のコピペをレスする粘着なオマエにイラッとしたわ。
134食いだおれさん:2012/11/09(金) 15:02:52.70
>>129
ここまで粘着するって妊婦本人?
135食いだおれさん:2012/11/10(土) 18:07:37.57
某原宿の店は金持ちが趣味でやってるから酷くても潰れないんだよな
136食いだおれさん:2012/11/11(日) 14:39:19.43
餃子のミンミンこんな店だったのね。通訳が料理作ってたって。。。

餃子チェーン「aa」会長ら2人を逮捕 入管難民法違反の疑いで大阪府警
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121030/waf12103019280036-n1.htm

通訳なのに調理させられ…摘発、国外退去 中国人の元従業員が提訴
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121107/trl12110719470008-n1.htm
137食いだおれさん:2012/11/11(日) 14:57:56.62
スレ違い
マルチうざい
138食いだおれさん:2012/11/18(日) 00:55:11.52
広島サンモール地下の米っ人のメガネBBAの態度がクソだった
料理運んでくれた方のオバチャンは普通だったけど
139食いだおれさん:2012/12/31(月) 15:50:05.53
>>130
食べログに載ったのは騒動の後だよ、知ったかちゃんwww
140食いだおれさん:2012/12/31(月) 22:03:41.59
20年前までは一度テレビに出ると半年もつといわれていたけど
それはもう昔の話。
今は三日ともたない、てか下手したら話題にもならない。
だいいちテレビ見てない。そんなご時勢になった
ステマも引っかかるのは馬鹿ばっかで、そんなものはいづれ廃れる
最後に勝つのはやっぱ口コミだ!
141食いだおれさん:2013/01/01(火) 00:52:25.17
それがステマ
142食いだおれさん:2013/01/12(土) 12:03:26.96
店の名前忘れたけど、唐津市の中華料理屋に一人で
行って、テーブル席でに座ってたら、「一人ならカウンターに」
と言われ、そのまま帰ってきた。
143食いだおれさん:2013/01/12(土) 12:42:19.88
あたりまえだ 一人ならカウンターに池
144食いだおれさん:2013/01/12(土) 13:06:01.25
腹いせに悪評書いてやる
145食いだおれさん:2013/01/13(日) 10:09:40.83
しゃぶしゃぶの木曽路

千里中央から新御堂筋南下すぐの店ひどかった
正月二日、親戚の子供たち6人連れて10人で19:00予約したら 
空席が70%キープのまま案内されたのは20:35
注文もそこそこにすぐに「ラストオーダーです」
で一斉に入れ替えられた客たちは放り出された
待ちの客が店内立ったままごったがえし
子供たちは寒い中外で待つ
正月料金(+20%?)はしっかりとられた。
席に店長があやまりにきてたけど
なんで空いてる席をずっとそのままにしたの?
と聞いても予約の調整が上手くいかず・・とわけわからん返答
せめて1時間以上たったまま待たせている
お年寄りたちを空いている席に座らせてあげる対応も
出来なかったのか?
とにかく、残念です。 もういきません
146食いだおれさん:2013/01/22(火) 17:29:36.32
>>143
ブロイラーじゃねーんだ
コケッココって行儀よく並んで首を上下にさせて喰えるかってんだ
147食いだおれさん:2013/01/22(火) 18:24:44.01
地元の個人経営のラーメン屋であった話。
親同士の交流もあったので頻繁にそのラーメン屋に通ってたんだわ。
去年の9月頃にいつもの様に1人でラーメン食べに行った時、
俺が座った近くに年配の4人家族がいて、店員のおばちゃんを呼ぶ前に何を頼むか話している。
(ちなみにこの店には注文を聞くのはそのおばちゃん店員1人だけ。)
4人家族が何を頼むのか俺は聞いていたし、その家族が注文した後俺が続けておばちゃんに注文しても、
おばちゃんの性格上「後にして」とか「ちょっと待って」と言うと思って、
その家族の注文が終わった後、おばちゃんに「注文いいですか?」と言って自分の注文も聞いてもらおうと考えてたんだ。
だが、おばちゃんは4人家族が注文が終わった後すぐに俺のほうを振り向いて…
「あんた何するの?黙ってちゃ解らないでしょ!!」と一喝。

この出来事以来このラーメン屋には行ってないが、俺は何か悪かったんだろうか。
個人経営のラーメン屋に何求めてんだ?と言われたらそれで終わりなんだけどね。
148食いだおれさん:2013/01/29(火) 07:50:11.20
武蔵境北口すきっぷ通り入り口2階の(スポーツ風)バー。
一人で入店すると、窓の外の景色と向かい合うカウンターに通されかける。
そこで「もう一人(男)来るのでバーカウンターに座りたい」と告げる。

すると何と、「オーナーの知り合いじゃないと座れません」と女性店員。

いちげんさんお断りの文化は許容範囲。
しかし、各国のビールも出している駅前店でこの対応は、日本の恥。
アメリカなら差別訴訟で即アウト。許されない。
149食いだおれさん:2013/01/29(火) 11:47:58.41
>>147
ラーメン屋に何求めているんだ?と言いたいがまあその後行く行かないはあんたの選択
そのときの詳細な状況はあんたにしか分からないしその店のおばちゃんのキャラも分からないし
親子二代で通っていたならキャラくらい分かりそうなものだが

>>148
水商売チョンコウに何求めているんだ?
150Yokohama Tarou:2013/02/06(水) 17:57:29.79
シェアリーのクーポンで
(養泰 横浜中華街店)http://www.yantai.co.jp/  行ったら

2000円のお料理が 61%off で790円

出されたお料理内容

ドリンク 1杯
お焦げ 小皿に1杯分
水餃子 3個
春巻き 1個
しゅうまい 1個
エビ餃子 1個

詐欺商売
結局 お腹は満たされずに別の店へ
151食いだおれさん:2013/02/06(水) 19:18:39.63
さすがにクーポン乞食は不平を言う権利無いと思うがどうか
152食いだおれさん:2013/02/20(水) 13:01:46.89
銭座庵
153食いだおれさん:2013/03/10(日) 11:31:21.99
京都府京都市東山区一橋宮ノ内町7-11 銭座庵
154食いだおれさん:2013/03/10(日) 11:35:26.53
威力業務妨害罪
威力を用いて他人の業務を妨害する 罪。
刑法第234条が禁じ、3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処せられ る。
155食いだおれさん:2013/03/10(日) 13:28:52.68
>>150
1品100円ならば中華街相場じゃないか
156目撃者:2013/06/03(月) 01:23:32.80
四谷三丁目の成都という中華屋。
店員も全員中華だがきちがいじみている。。。
先日、会社の仲間と宴会で飲んでいたら、隣にいた家族連れが、食べ放題メニューを注文しえいた
最後にデザートを注文したらしいが、店員がぶち切れてわめき始めた
どうやら、一皿食べ残しがあるからデザートの注文の半分しか出さないとのこと
メニューにそんなルール書いてないのに、エスカレートした店員は、
自分が日本語学校で、日本人はものを残さないと教わったから、許さないというようなことを血走った目でわめき散らす始末
端からみても、子供の食べ残しだし、時間内でほんのわずかな量にしか見えないが、
同僚の話では、どうやら、この手でいつも注文を止めているらしい
味は普通なのに、気分悪い店・・・
157食いだおれさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
繁華街を歩いていたらいい感じのお店発見。
よし、今日のランチはここにしようと、
ドアの前に置いてある黒板のランチメニューから、
食べたいものを選んで入店。

店主「(無視)」
私「あの、すいません」
店主「はい? 何ですか?」
私「1名なんですけど……」
店主「あー、うちは予約で満席なんで」

だったらなんで黒板メニュー外に出しておくんだよ。
せめて「本日は予約で満席です」とか書いておくべきじゃないの?
今まで2、3回こういう目に遭ってる。
158食いだおれさん:2013/10/25(金) 06:28:32.73
王将久宝寺店。

店員の態度が最悪。
注文を頼んだら、そっちにある伝票を取れと言う。
こっちが話しかけても返事もしない。
ニラレバ炒めを頼んだら、運んできたものを置かないで黙って下げる。
どうしたのかと思って見ていたら、厨房で生焼けだったレバーを手で取っていた。
驚くことにそのままシレっと持ってきて、何も言わずに置いていった。

飲食店でこんなひどい接客態度取られたの初めて。
2度と行くか!
159食いだおれさん:2013/10/26(土) 02:06:02.37
(このレバー生っぽいな、確認してもらおう)
「このレバー生焼けじゃないっすか?」
「あ? (めんどくせえ奴だな)
・・・ほら持ってけ」

こんなとこだろ?良かったな生焼け食わされなくて
160食いだおれさん:2013/10/26(土) 10:17:22.91
そりゃあ客が悪い
偉そうに横柄な態度とっていたに違いない
161食いだおれさん:2013/10/29(火) 00:43:33.75
>>80
おい土方
住人にフルボッコにされてちょっとは反省したのか?w
お前みたいな社会のゴミは二度とここにくるなよカスが
162食いだおれさん:2013/10/29(火) 02:56:31.52
3ヶ月以上前のレスだぞ
ずいぶん粘着質だな・・・
163食いだおれさん:2013/11/04(月) 01:58:02.53
3ヶ月どころか、2012年の7月だから、去年のレスだぜ
粘着してる>>161が気持ち悪いよ
また、>>161みたいなのが必至に擁護してるグリル千代田って店も気持ち悪いわ
神田界隈は他に店がたくさんあるから、こんな店には行かない
たとえば、すぐ横の川菜館で麻婆豆腐でも食った方がずっといいわ
164食いだおれさん:2013/12/23(月) 17:02:41.90
入店したオレが悪いとつくづく感じたのがリンガーハット。

生涯最低の外食だった。・・・神奈川県の県央なんだが、どうやら
ヒドいのはそこだけじゃないらしい。

だって初めてなんだ、3口食べてギブアップなんて食事は。
2口目を咀嚼している最中、こんな事を思ったよ。

      
      「おうちに帰りたい」
165食いだおれさん:2013/12/23(月) 17:12:44.19
>>164
ん?
自分以外の感性認めない?
自分がおいしいむものを旨いと言うのは良いと思うけど
他を下げる貴方様の方が自分の感性以外を認めないタイプですよねw
166食いだおれさん:2013/12/23(月) 17:22:37.73
ママが作った料理が世界標準ってやつだよ
167食いだおれさん:2014/01/02(木) 13:48:48.99
リンガーハット別に不味くないけどね
168食いだおれさん:2014/01/05(日) 18:49:28.22
人生の中で最も入店して後悔したのは紅虎餃子房。
思い出しただけで気持ち悪くなるくらい究極に不味かったし、店員も最悪だったわ。
169食いだおれさん:2014/03/01(土) 16:24:59.30
紅虎の系列はどこも不味い
中国人使うな
170食いだおれさん:2014/05/04(日) 23:17:50.62
ひもの野郎大阪駅前第4ビル夜の定員の接客態度は最悪。
二度と行きたくない。
171食いだおれさん:2014/05/04(日) 23:45:26.14
ダッキーダック豊洲店
子どもがピザを頼んだんだけど、裏がコゲコゲ
店員に言ったら「作り直しましょうか?」だって
作り直しますが正解だろう!!こっちが悪いかのような言いぐさ
時間もないしそのまま…
サラダバーのトマトもヘタ取ってないから食べにくいし
もう二度と行かない!!
172食いだおれさん:2014/05/04(日) 23:45:59.70
ダッキーダック豊洲店
子どもがピザを頼んだんだけど、裏がコゲコゲ
店員に言ったら「作り直しましょうか?」だって
作り直しますが正解だろう!!こっちが悪いかのような言いぐさ
時間もないしそのまま…
サラダバーのトマトもヘタ取ってないから食べにくいし
もう二度と行かない!!
173食いだおれさん:2014/05/04(日) 23:46:34.24
ダッキーダック豊洲店
子どもがピザを頼んだんだけど、裏がコゲコゲ
店員に言ったら「作り直しましょうか?」だって
作り直しますが正解だろう!!こっちが悪いかのような言いぐさ
時間もないしそのまま…
サラダバーのトマトもヘタ取ってないから食べにくいし
もう二度と行かない!!
174食いだおれさん:2014/05/05(月) 00:07:41.24
三回も書き込んでしまったすいません
そのあと、キッザニアでピザーラ食べてみたけど
フチがちょっとコゲてるぐらい
やっぱりダッキーの異常さがよく分かった
175食いだおれさん:2014/05/09(金) 14:36:19.61
上野
元○寿司
176食いだおれさん:2014/05/11(日) 06:54:45.55
>>173
時間が無いなら作り直す選択肢は元々無いのに
言葉尻だけで、何を憤っているのか理解できない
177食いだおれさん:2014/05/11(日) 12:06:48.18
近所の焼き鳥屋。

予約の電話→「6人、無理」ガチャ。
オーダーがこない→「来てないなら通ってない」
店員の一人、異様に口が臭い
カウンタなら料理は黙って置いていく。
しかも作りながらだから初見は完成かどうかわからない。

サービスで発泡酒ジョッキ100円、焼き鳥50円で安く、
ジョッキ2杯と鳥6本で500円払って帰る客も多いが、対応は変わらない。
むしろたくさん注文すると「一度にそんなにでけへん」と言う。
178食いだおれさん:2014/05/13(火) 14:03:24.32
世界のビール○○館
値段の割りに不味い
ビールも高すぎ
179食いだおれさん:2014/05/14(水) 16:57:59.41
ニューヨークカフェオレ炭鉱労働米国人問題

ニューヨークカフェオレ炭鉱労働米国人問題

ニューヨークカフェオレ炭鉱労働米国人問題
180食いだおれさん:2014/05/23(金) 18:23:09.34
【国内】「680円激安ステーキ定食」の裏側・・・外食の達人、都内某洋食屋で「ニセモノステーキ」に遭遇
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400835636/
181食いだおれさん:2014/05/26(月) 19:16:23.39
岐阜にある食べ放題の店「がっつりヒロシ」とかいうやつ。
「二度と行くか」と思ってたけど、4月に夜逃げ→5月に焼失した。
夜逃げした後なら誰もいないし、誰か火をつけたのかなと思っている。
ニュースにもなってないからよくわからんけども。


ニュースを検索してたら、店内で裸でくつろいでた客のブログも発見。
マジ最悪な店だったわ。。

http://toshimichiblog.blog123.fc2.com/blog-entry-709.html
182食いだおれさん:2014/07/08(火) 22:44:08.14
ここに書かれた店関係者に荒らされた
■■最悪な飲食店 ■誰か聞いて■■
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1243786978/
183食いだおれさん:2014/07/18(金) 19:29:11.35
来来亭三雲店
関西を中心にチェーン展開しているラーメン店。店内は
カウンター席とテーブルがあり、どこの店舗も同じようなつくりである。
店舗にもよるが、喫煙可能。
肝心のラーメンは、ごく普通のしょうゆラーメン。背油が多いのが特徴。
油が多いのでこってりかと思うが比較的、あっさり系に分類されると思う。
王道のしょうゆラーメンといったところか。

ただ、店員の接客態度が残念である。統一感がなく、しっかりと応答できている店員と
出来ていない店員の差が激しい。横柄で偉そうな態度はいかがなものだろうか。
しかも新人アルバイトらしき店員に、先輩店員が恫喝するような態度をとるのは
あきらかにおかしい。新人にミスは付き物。怒るにしても、怒り方があるだろう。しかも堂々と客前で。
その時のお店の雰囲気は最低だった。その影響か客層も悪いのが多い。
184食いだおれさん:2014/07/18(金) 19:32:49.88
康月
懐石料理が売りらしいが、居酒屋テイストなメニューもあるので
懐石が好みでない人でも安心できる。
雰囲気は良い。しかし隠れ家的とはいえない。店内は狭く、席数が少ないので他の客と相容れることになるので
お忍びで行きたい、または静かにゆっくり食べたい人にはおすすめできない。トイレが席から見えるのもマイナスだ。
柏井という著者がこの店を紹介していたようだが、これはこうであるべきだ!自分の考えを押しつけがましく店を紹介している。
この店を評価してた人に対し、本の中で著者に対する文句をわざわざ本にして名指しで批判するのはいかがなものか。
京都人独特の腹黒さで仕返しのように他人を批判してページを稼ぐ始末。こんな人間が行くような店には行きたくないと思った。
185食いだおれさん:2014/07/18(金) 20:15:50.95
月影
DQN店主に厨坊のクソガキ付き
駐車場が狭く軽以上だと歩道駐車になり
糞邪魔
186食いだおれさん:2014/08/05(火) 15:26:21.09
悪質な店はどんどん報告
187食いだおれさん:2014/09/12(金) 15:05:15.80
食べログはクレーム投稿窓口
188食いだおれさん:2014/10/18(土) 18:00:44.17
ほしゆ
189食いだおれさん:2014/11/02(日) 09:56:56.18
飲み会で連れが予約した店がハズレだとやるせなくなるよな
文句も言えないし、店を変えようって提案しづらい


恵比寿のviolet tigerとかいう店

雰囲気だけ。個室をウリにしてるけど多分元カラオケ屋
料理は高い上に解凍不足だったりする
190食いだおれさん:2014/11/06(木) 04:41:52.01
備長扇屋

飲み会に指定された店。
店内に入ると悪臭が鼻につく。
一目で掃除していないのがわかる。
店員がつけている香水も安物の強い香りで食欲失せる。
生ビールで乾杯して、サラダ、焼き鳥、唐揚げが出てきたが、不衛生感満載。
一刻も早く店の外で空気を吸いたくて、話しも上の空になってしまった。
チェーン店のようだが本部のチェックなど無いのだろうか。
191食いだおれさん:2014/11/13(木) 10:02:44.57
>>190
どこの店だよバカ。
それ書かないと意味ねえだろよアホが。
192食いだおれさん:2014/11/13(木) 19:37:35.79
何この自分語り
193食いだおれさん:2014/11/24(月) 13:53:08.98
>>175
元○寿司は寿司職人の墓場と言われているよ。
上野店ではチビ店員の白衣の袖が
廻ってる寿司に触れてて汚かった。

いろいろなところにあるが、総じて店員が汚い・やる気ない・作業が雑。
経営方針が如実に反映されているよ
194食いだおれさん:2014/12/11(木) 05:28:33.94
チュニジア料理、クスクスに家族と行きました。
入店時から
色々メニューやらドリンク問題がありました(品切れ)。
えー、今日はこのメニュー品切れ!?
とか、えー、メニューにある4種類のワインのうち2本なし。
とか。
そんなん普通に言ってたら若い男(店員?)が、チョー切れて出てきた(w
言いあいになり、「目潰すぞっ」て言われました(w
家族怯え(ww
ラマダンらしく、腹減って苛ついてた?
3〜4年前にも行っててそんなんじゃ無かったのになぁ。
残念。
初めて脅迫されました(ww
195食いだおれさん:2015/01/14(水) 19:44:02.78
どんどん報告
196食いだおれさん
苦情書いて退会したらよほどの事がない限り、消されない