1 :
食いだおれさん:
奈良で美味しいお店を語るスレです。
飲食店、カフェ、レストラン、バーなど、どんなジャンルでも構いません!
2 :
食いだおれさん:2011/08/25(木) 09:29:09.02
暑い日が続きますな。
こんな日は違法増改築の怪獣で食うたこ焼きがよい。
〆は水道水を家庭用冷蔵庫で凍らせたかき氷にかぎる。
ムラ人の濃い顔を眺めながら食ったらよい。
3 :
食いだおれさん:2011/08/25(木) 09:34:51.38
370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:30:50.99 ID:i76pmMB3
平民が納めた税金が特殊民に食い潰され、市町村が破綻してきている。御所、上牧、平群。
高田もリーチ。
特殊民はガス室に行け。
371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 09:34:37.04 ID:eQWEhivt
河合と桜井もリーチやろ。
ムラ人さんはホロコーストされりゃいい。
( ‘д‘)y-~~<終了〜
6 :
食いだおれさん:2011/09/23(金) 12:29:46.97
来月にはミシュランが出ますね
どこが載るんでしょうかね
7 :
食いだおれさん:2011/09/24(土) 08:31:53.29
ひゃー、このスレも暇人どもに汚染されてる。
ホント暇なんやな。
奈良の民度の低さに感無量やわ。
コイツら貧乏暇人も解同、輩エタも同じようなもん。
他人の迷惑顧みずって奴。
ご苦労様。憐れやの。他にやることないんだよね。
8 :
食いだおれさん:2011/09/24(土) 08:34:37.51
9 :
食いだおれさん:2011/09/25(日) 19:52:27.74
いい店の情報が知りたい
10 :
食いだおれさん:2011/09/27(火) 11:59:30.84
奈良市古市バス停近くのホルモン天ぷら屋
高田市曙町のお好み焼き屋「とみちゃん」
平群町の屋号忘れたが店の横に置いてる洗濯機でホルモンの下処理するお好み焼き屋。
小泉ゴルフ場で出されるインスタントコーヒー。
11 :
食いだおれさん:2011/09/27(火) 12:34:03.29
593 :名無野カントリー倶楽部:2011/09/24(土) 12:47:21.87 ID:1Aw7LEQb
タダ同然の会員権を持っても何の役にも立たないw
今は小泉ゴルフ場の常連になることこそがステータスだ
594 :名無野カントリー倶楽部:2011/09/24(土) 17:48:36.42 ID:3FzHqp7q
ステータスかは知らないが、あそこは確かに人気があるもんな
595 :名無野カントリー倶楽部:2011/09/24(土) 23:17:20.98 ID:QXo+bwYe
小泉の常連はレベル高いのは事実だな
596 :名無野カントリー倶楽部:2011/09/25(日) 00:05:33.90 ID:GjPrOu8M
色んな意味でねw
597 :名無野カントリー倶楽部:2011/09/25(日) 16:24:53.75 ID:jrl7i7Xu
>>595 施設のレベルも高いぞ
598 :名無野カントリー倶楽部:2011/09/25(日) 21:36:32.49 ID:???
色んな意味で・・・
599 :名無野カントリー倶楽部:2011/09/25(日) 21:55:56.47 ID:GjPrOu8M
インスタントコーヒー一杯480円
自販機コーヒー一本120円
化粧お化けの顔を見ながら飲むと4倍払わないといけない
なんとも不条理な…
600 :名無野カントリー倶楽部:2011/09/26(月) 13:52:01.36 ID:qjj3Tzng
北側にある怪獣もどきはなに?
12 :
食いだおれさん:2011/09/28(水) 07:07:11.07
働けよ暇人ども。
13 :
食いだおれさん:2011/09/28(水) 10:46:10.72
パッカー車でゴミ回収終わって寝てんだろ?
センターから無断外出してパチンコ行くなよ。
とんよし
大和軒
15 :
食いだおれさん:2011/10/05(水) 10:50:28.80
頼むから赤犬肉食える店教えてくれよ。
16 :
食いだおれさん:2011/12/03(土) 08:31:15.25
柿の葉寿司はどこがいい?
平宗は味薄かったな〜
18 :
食いだおれさん:2011/12/06(火) 05:03:06.84
柿の葉寿司は田中がいいよ
あと遠いけど東生駒のイタリアンはめちゃくちゃおいしかった。あのレベルで3500円は都内では食べられない。
19 :
食いだおれさん:2011/12/06(火) 06:36:53.03
>>18 東生駒ってどこの店?
けっこう店多いからな。
20 :
食いだおれさん:2011/12/06(火) 07:16:42.35
19
ごめん、思い出せないんだけどフランス料理の隣にある。
因みにフランス料理もおいしいらしくてどちらも予約しないと入れない感じだった。
イタリアンの方はグラスワインが500円だったりして本当に感激して帰ってきた。
場所的にはブックオフがある方向
21 :
食いだおれさん:2011/12/06(火) 10:59:32.56
>>20 わかった。
フレンチは何回か行ったけど、イタリアンはまだ行ってない。
ちなみにフレンチはおいしいけど、ボリュームが少なめだった。
食べログみたらボリュームもそこそこあると書いてるから、頼むメニューにもよるんだろうけど、
俺は毎回少ないなと感じる。
22 :
食いだおれさん:2011/12/07(水) 03:42:42.98
21
サンクスです。
フレンチの方はあまりの人気の凄さに予約も取れない状態だったから気になっていたんです。
しかし、東生駒っておいしいお店が多くて感激しました。
23 :
食いだおれさん:2011/12/27(火) 22:51:11.67
あんた鋭いよ!だいたいあたってるよ!腹痛いよ!
俺もセフレを連れに紹介したらそのまま結婚してもた。
行ってみたいなぁ〜。(感想求む)僕も行きたいなぁ。
何が目的なんだよっ (ドキッ! )
お前なぁ、気持ちはわからんでもないが、
おれはそんなに弱かぁないんだぞ。
業界筋では結構評判良いんだが・・・真剣に語ろう
グルメの話すればいいじゃん。( ´,_ゝ`)プッ
より真実に近くなるかもしれない
実態に迫るかもしれない
飽きるほどあの人、この人どんどん書いてくれ!
24 :
食いだおれさん:2012/01/26(木) 23:27:53.76
ランランルーーーーーー!
25 :
食いだおれさん:2012/02/01(水) 22:27:05.23
小泉ゴルフ練習場のホット珈琲を忘れんといてや!
26 :
食いだおれさん:2012/02/02(木) 01:06:42.26
>>22 東生駒はいい店多いよな
パンも旨いとこあるし、このままいい店が増えて欲しいよ
ジャンルは違うけど、暗峠方向の蕎麦屋もおいしいよ
27 :
食いだおれさん:2012/02/03(金) 21:08:51.13
東生駒の情報が多いが、大和郡山小泉の小泉ゴルフクラブのコーヒー飲んでから語り合うべきだな
純な喫茶店でも味わえない、あの味を知った上で能書き垂れるんだな
因みに【奈良県のゴルフ】スレで一番人気だぞ
28 :
食いだおれさん:2012/02/04(土) 02:15:32.99
>>27 くだらね
飯の味がわからんからってしょうもないネタ書くな
29 :
食いだおれさん:2012/02/04(土) 19:37:48.59
>>28 赤犬肉の味も知らないガキが何を気張ってんだw
少年よ!黙って小泉ゴルフへ急げ!インスタント珈琲飲んで感想書くこと!
これガキに与えた宿題やw
30 :
食いだおれさん:2012/02/05(日) 19:48:57.42
暇なおっさん(笑)
アホ感染るわ。
気色悪い。
入ってくんなよ。
31 :
食いだおれさん:2012/02/05(日) 23:11:26.70
部落情報が好きなくせにムリするなw
なんなら小泉ゴルフクラブ&ラーメンスレからお前の仲間を誘導してやろうか?
子供は正直になれよw
32 :
食いだおれさん:2012/02/05(日) 23:13:38.38
うどん蕎麦や焼肉スレにもお前の友達がぎょうさんおるぞw
33 :
食いだおれさん:2012/02/06(月) 15:12:08.42
>>30は、ただのアホ。放置が一番だよ。
赤犬ロース肉の味も知らないんだからwww
34 :
食いだおれさん:2012/02/06(月) 19:25:46.73
赤犬はロースもいいが、脂身がまたいいんだよなー
キャベツ、もやし等と炒めると比べるべきものは見当たらないほど、美味である
35 :
食いだおれさん:2012/02/19(日) 15:43:36.54
奈良のケーキ屋でおいしいとこはどこ?
知ってる人いたら教えてください
香芝のステラなんとか とか 桜井のアリゼとか あっさり系でおいしい
37 :
食いだおれさん:2012/02/20(月) 20:10:25.86
テレビチャンピオンのステラリュヌですね、ありがとうございます!
38 :
食いだおれさん:2012/02/20(月) 21:32:55.92
>>35 生駒ならヴィラージュ川端かルシュルシュはおいしいと思う
39 :
食いだおれさん:2012/02/21(火) 20:20:29.28
川端風太郎のオーナーの息子さんのお店ですね、参考になります!
40 :
食いだおれさん:2012/02/24(金) 21:45:00.99
ゴルフスレで人気の小泉ゴルフ練習場でフィレサンドが発売されるらしい
要チェックだぞ!
41 :
食いだおれさん:2012/02/25(土) 19:50:29.74
小泉ゴルフクラブの珈琲は有名だが、今度はサンドイッチか!
隠れた名所だな
東京・大阪じゃ味わえる赤犬肉を喰える店はないのか?
43 :
食いだおれさん:2012/02/29(水) 23:57:05.92
↑くぐったら大阪や京都ではあるようだが、奈良県では聞かないな
あげ
45 :
食いだおれさん:2012/03/02(金) 11:05:38.36
奈良の美味しいお店は【小泉ゴルフクラブ】に決まっとるやろ!!!
ガキ共は垂れ流す前に 超高級フィレサンドウィッチを食べてこい!!!
話はそれからだ
46 :
食いだおれさん:2012/03/02(金) 17:45:43.15
ガキには本物の味など分かろうはずもないよ
47 :
食いだおれさん:2012/03/02(金) 19:16:56.47
いきなりこいつらに高級食はムリだ
まずはインスタント珈琲から徐々に慣れていけ
小泉ゴルフクラブの敷居は高い
あげ
49 :
食いだおれさん:2012/03/03(土) 19:34:28.44
全てのグルメは小泉ゴルフクラブから始まるに決まっている
>>35 ケーキならやっぱりフランス風ケーキの、
西大寺の「ガトー・ド・ボア」と、新大宮の「ラ・ポーズ」じゃないかな。
ちょっと小さめで値段高めだけど、1回に1人で2〜3個は食べたくなるな。
どれを食べても外れがなくおいしくて、美しくて手間ひま高級感があり、味の意外性・驚きもあるよ。
51 :
食いだおれさん:2012/03/04(日) 09:53:09.61
ケーキ?????
はっ?????
小泉ゴルフクラブ名物 フィレサンドウィッチ インスタント珈琲付きや!!!!!
これを喰わずして何を語る!?
あげんかぃ!
ageパン
揚げパンは美味いぞ
55 :
食いだおれさん:2012/03/06(火) 19:46:43.63
BIGニュース!!!
小泉ゴルフクラブのコーヒー豆がブルマン変わったらしいぞ!!!
これは試飲せねばなるまい
56 :
食いだおれさん:2012/03/07(水) 00:01:59.53
↑
アッホ。ご苦労様。
57 :
食いだおれさん:2012/03/07(水) 00:13:36.90
↑
バッカ!。ご愁傷様。
あげるように気を付けなさい
59 :
食いだおれさん:2012/03/07(水) 22:40:43.66
韓国・中国じゃ犬を喰うのが当たり前の文化なんだが、日本には定着しなかった
くぐる限り、東京・大阪・京都では発見したが、やはり少なすぎて最早、珍味の域だな
60 :
食いだおれさん:2012/03/07(水) 23:17:30.29
サイト上でupされてる犬肉を見ると、昔喰ったあの香ばしい味を思いだし、何年ぶりかに喰いたくなる
これは個人的な意見だが、牛や豚肉、鶏肉などには決して負けない美味さがある
独特な脂っ濃さは、一度喰うとやみつきになるのは間違いない
ただ、一つ疑問に思うんだが、なぜ赤犬が好まれるのかは分からない
韓国・中国では他の色の犬も分別なく売られているし、皮を剥がされ吊るされている状態では、何色の犬かを知るよしもない
クジラ喰うのも文化なら、犬喰うのも立派な食文化
今日の日本では、犬を喰らうと可笑しな目で見られるだろうが、むろん何ら罪に問われることではない
是非とも一度、犬肉を喰らうて頂きたい
61 :
食いだおれさん:2012/03/07(水) 23:46:41.80
韓国・中国では仔犬から大事に育て上げ、好みの年齢で解体して喰う人が沢山いると聞く
若犬を好む人が多いらしいが、中にはヒネ鶏のように歯応えを楽しむ人も多々いるそうだ
仔犬から育て上げ、好みに合わせて解体して喰らう
日本でも牛や豚、鶏などのように
62 :
食いだおれさん:2012/03/08(木) 19:42:14.70
犬肉のすき焼きは美味
味をやや濃いめにして脂身の部位を中心に喰らう
卵をつけると水臭くなってしまうのでそのまま喰らうのがベスト
店を見つけるのは至難の技だが苦労して探す値打ちは十分にある
見慣れた犬を喰らうのは抵抗あるかも知れないが牛豚鶏を毎日世話している人でもごく普通に牛豚鶏を食す
抵抗さえクリアできれば比べようがないほどの美食にありつける
63 :
食いだおれさん:2012/03/08(木) 21:40:05.26
犬肉すき焼きは牛肉すき焼きのように始めに焼くのはよくない
汁を沸騰させてから十分に煮込み野菜を入れ更に十分に煮込むこと
時間をかけて煮込めば煮込むほど柔らかくなり旨味が溢れ出る
この辺りは猪肉や熊肉鍋と同じである
山肉と同様に極上の珍味である
64 :
食いだおれさん:2012/03/12(月) 23:24:27.13
昔犬肉を刺身で食する御仁がいたが味は魚で例えればトロのように濃厚で見た目は鹿刺のように濃い赤色が美味だと言っていた
ただこの御仁もなぜ赤犬が好まれるのかは分からないとのことだ
解体すれば毛色など関係ないのだが赤犬だけがなぜ好まれるのか
この謎を解明できるなら教えてほしいものだ
65 :
食いだおれさん:2012/03/13(火) 21:26:36.11
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
奈良みたいなド田舎で犬料理食べれる店なんかあるかっ!
どアホ!
66 :
食いだおれさん:2012/03/15(木) 17:33:46.30
犬肉を喰らえる店舗の情報を早く提出せよ
67 :
食いだおれさん:2012/03/15(木) 19:15:32.18
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
だ・か・ら
奈良県にはないのっ!
自分でさがせや!
68 :
食いだおれさん:2012/03/16(金) 14:23:00.25
バカが二人います
69 :
食いだおれさん:2012/03/16(金) 19:18:50.78
>>68 おまえみたいなバカがいるから、ここも終わってしまったんだ
猿に習って反省するんだ
美味しいお店を色々と教えてほしかったけど、このスレはもう終了ですね
71 :
食いだおれさん:2012/03/17(土) 19:21:48.72
ここが終わってしまった原因は全て
>>68にある
このアホは謝罪すべきである
72 :
食いだおれさん:2012/03/18(日) 23:47:14.51
いやいや
まだまだ終わらない
何故なら人間は常に美味を追い求めるからである
猪・熊・兎・羊・鹿、更には蛙や鰐に山羊・雀や昆虫の類いに至るまで食する日本人が何故に≪犬≫を喰らわなくなったのか非常に疑問である
思うに街角で頻繁に見掛ける犬を≪食≫の対象として見切れなかったのであろう
戦後の食糧難の一時期においては普通に とはいかなくとも食する人は大勢いたはずである
ところが今日は 極一部 でのみ喰らわれるだけになってしまったのである
犬は人間の友達だから
>>72の書き込みを、いつも変な目で見ていたけど、よく考えるとあってる事もあると思ったわ
確かに中国や韓国じゃ普通に食べてるし、日本人が犬を食べてもおかしくはないよなー
まあ、俺は絶対に嫌だけど
75 :
食いだおれさん:2012/03/20(火) 18:05:27.38
>>74 犬を食べても何ら罪に問われることはないんだから、一度は食べてみることを勧める。
76 :
食いだおれさん:2012/03/20(火) 19:38:22.87
犬を喰らって罪になるわけないだろがwww
なんも心配いらんから黙って喰らってみ!
クセになったら知らんでぇー
77 :
食いだおれさん:2012/06/02(土) 21:40:48.29
正解
普通のことだと思う。
「もう満腹で 幸せ!」となったさ
78 :
食いだおれさん:2012/06/04(月) 10:35:19.18
猫は食わないの?
ムラビトだったら猫鍋してそうなもんだが。
大和西大寺の立ち呑み居酒屋はおいしいよ
80 :
食いだおれさん:2012/07/21(土) 02:12:16.30
俺が彼女とようやく結婚に漕ぎ着け、いよいよ披露宴のプランニングに入った時のことだ。
「コース、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
「何にしようか」と彼女。
「●●ホテルは、フレンチのコースと中華料理のコースが好評だけど。どっちにする?」
「うん(しばし考えて)、フレンチにしようか」
俺はその日婚約を破談にした。なぜか。ワケはこの短い会話に凝縮されている。
まず、人生唯一の披露宴なのにコースの種類さえ考えてない。これは“無思考・無計画なオンナ”というシ
グナルを送った。次に俺の提示した選択肢で、フレンチを選ぶという愚かさを露呈した。フレンチは悪くな
いし、フレンチを責めるわけじゃない。だが人生唯一の披露宴でフレンチか中華なら、中華しかない。これは普遍的
な鉄則である。アンタ、空気を読めよ。
そこで俺は「彼女は人のことを考えないオンナ」という結論に達した。蛇足だが、そのフレンチが
スイーツ(笑)世代に人気であることもダメ押しになった。
9月に奈良へ行く予定です。
ちょっと郷土料理や地物の野菜を食べたいので
オススメのお店があったら教えて下さい。
地物の野菜だったら川波がいいよ。
何せ自分の畑で栽培している。
>>81 まず郷土料理か地物の野菜か、どっちが優先なのかをはっきり決めてな。
奈良の伝統的な郷土料理には、とりわけおいしいご馳走物ってのは無いよ。
まぁ選択肢は、柿の葉寿司か茶粥か三輪素麺か吉野葛をメインにした店ぐらい。
地物の野菜も扱う店は近年増えてると思うが、京都のような正統派精進料理店はなさそう。
「ひより」や
>>82の「粟」は、なんだか和洋折衷の自己流半素人料理っぽい感じ。
和食技術修業がしっかりしていて野菜もうまいのは、「和やまむら」や「川波」なのでは。
81です
川波良さそうですね。
お答えいただいてありがとうございます
吉野山ぐらいへ行くと、天然の鰻・鮎・イワナ・アマゴとかが、
都会相場よりは相当安く食べられるものなんですか?
鉄道がなく寺社が少ないもっと南部へは、私にはちょっときつくて、
五條市街か吉野山ぐらいが、行ける南限って感じです。
87 :
食いだおれさん:2012/08/15(水) 15:14:12.12
小料理 奈良ってどうですか?
食べログの評判は良さそうなんですが。
あぼーん
89 :
食いだおれさん:2012/09/23(日) 12:12:22.76
今度みんなで行こうと思うんだがココ見たら不安になってきた
下見に行こうかな 一人で行く人多いのかな?一人じゃ入りにくい?
90 :
食いだおれさん:2012/11/02(金) 06:39:28.05
お昼食べたよ。
こざっぱりしてはいるけど、おしゃれだな
無難な気もするがなぁ
91 :
食いだおれさん:2012/11/02(金) 06:59:33.52
ここで部落で頑張ってるAHOのプロフィール!!!
名は「テル」→通称「自演のテル」
奈良県のラーメンスレを「部落スレで潰す事を夢見るムテオタ」である!
そのきっかけは、無鉄砲ネタによる自身の主張が通らなかったのが原因w
自身の主張が通らなかったのがよっぽど悔しかったのか、それ以来暴れだすww
自身がムテオタとバレないように天下一品マニアと頭の悪い痛いバレバレの嘘をついて頑張るwww
現在はここで携帯やパソコンを変えながら、頑張って自演されておられますwww
死ねばいいのに
92 :
異邦人さん:2012/11/03(土) 07:23:59.99
京阪神は、軒並み壊滅だから、来年は奈良もミシュランの★落とす店が続出するのかな
10月19日にミシュランガイド京都・大阪・神戸・奈良2013 が発売された
フランス料理最優先の俺だが2013年関西版では三ツ星12店舗中の(予約が超困難なカ・セントやFujiya1935を含めた)8店舗で食事をしたことがある
今回、関西版から三ツ星フランス料理がなくなったのはフランス料理好きの俺としては寂しいことだ
今年のミシュランの基準が厳しくなったためであろうか、関西版ではさまざまなカテゴリーで星降格や星消滅が目立った
ミシュランは、ジャンルによって甘い辛いの片寄りがあるよね
蕎麦には評価が甘い
奈良県内に対しても、評価がちょっと甘過ぎるだろうな
94 :
食いだおれさん:2012/12/04(火) 18:55:24.98
JR奈良駅付近でハンバーグが美味しく
私語すると大将から「うるせぇ!」って注意される
洋食屋があったとか聞くんだけど誰か知らない?
95 :
食いだおれさん:2013/02/16(土) 07:18:43.37
みんなのお気に入り
それはそれでなかなかのものでいい感じですね!
見ためだけでなく、とてもいい味を出して、かなり美味しいです。
なかなかじゃないでしょうかね。
高の原イオンちかくのミルフィーユてお店がおいしかったよ
服装もしっかりとしたの着て行かなくても大丈夫だったし
97 :
食いだおれさん:2013/06/16(日) 12:16:19.31
頭1つ口コミ評価の高い和やまむらに行ってきました。
何十年に渡り美食家に支持され、食のマーケットで多くの実績を残されています。
批評家の方々からは、世界中からお気に入りのレストランとして推薦されているよう。
食事はもちろん、食べる素晴らしさを補う、装飾、サービス、飲み物などにも言及しなければ。
狭義の言い古された「美味しい」の定義や、星の数などでは収まり切らない、
素晴らしい店を表現するための道を開かねば水戸 和やまむらに失礼でしょう。
より美味な物を追求し、時に芸術として賞味し、情熱を傾けるのです。
また和やまむらは味覚を鍛錬し良い料理を追求する意欲を掻き立たせ、
より洗練された調理様式の提示を促す存在でもあると思っています。あくまで個人的に。
己に内在する「美味なる物を食べたい・食べ続けたい」という欲求に忠実な人でありたいのです。
食通が食による享楽よりもその食に含まれる情報(材料の産地や調理法・他の食通や美食家の評価・歴史など)
を重視し「美味しい」などと評する傾向が強いのに対し、
和やまむらではより享楽的に全神経回路を解放して食を堪能するのです。
昼食時など入れ替わりでお客さんが入って繁盛しておりました。
店内はいかにもという雰囲気です。 美味しかったです。
スタッフの接客も明るく好感持てる感じでいいと思います。 またリピします。
98 :
食いだおれさん:2013/06/17(月) 00:16:30.67
まともな茶がゆ食わせてくれる最高峰の店はどこですか
お好みのうまい店知りたい
>>98 JR奈良駅のナラインザボックスはやめておけ
100 :
食いだおれさん:2013/06/20(木) 22:11:56.53
森のカフェひがしむきガーデン
店員はおしゃべりは熱心なのに接客は冷たい。
101 :
食いだおれさん:2013/06/20(木) 23:21:26.38
小泉ゴルフ練習場のコーヒーは県下指折りだぞ!
102 :
食いだおれさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
ひがしむきの成城隣のうどんの店は外国人客がおおい地域なのに和式トイレしかないのはどうかと思う
103 :
食いだおれさん:2013/09/06(金) 08:23:29.57
奈良競輪場のホルモンうどんとアイスコーヒー
104 :
食いだおれさん:2013/09/11(水) 21:55:15.40
大宮飯店はどう思う?
105 :
食いだおれさん:2013/09/11(水) 21:56:07.24
大宮飯店は最低だよ。ネズミだらけ(笑)
106 :
食いだおれさん:2013/09/11(水) 23:07:53.13
小泉ゴルフ練習場の深煎り珈琲は美味だぞ
107 :
食いだおれさん:2013/09/12(木) 04:30:25.84
↑
ここで部落で頑張ってるAHOのプロフィール!!!
名は「テル」→通称「自演のテル」
奈良県のラーメンスレを「部落スレで潰す事を夢見るムテオタ」である!
そのきっかけは、無鉄砲ネタによる自身の主張が通らなかったのが原因w
自身の主張が通らなかったのがよっぽど悔しかったのか、それ以来暴れだすww
自身がムテオタとバレないように天下一品マニアと頭の悪い痛いバレバレの嘘をついて頑張るwww
現在はここで携帯やパソコンを変えながら、頑張って自演されておられますwww
部落荒らし(自演のテル)のリモホ公開
630 名前:近畿人[] 投稿日:2013/01/28(月) 11:32:08 ID:xGXqbtqQ [ p2005-ipngnfx01daianji.nara.ocn.ne.jp ]
ニコイチや天一はどっちでもいい
[ p2005-ipngnfx01daianji.nara.ocn.ne.jp ]
マヌケがw
m9(^Д^)プギャー
108 :
食いだおれさん:2013/09/24(火) 16:40:01.97
↑
こんなとこにも居たのか!!!
アホwww
109 :
食いだおれさん:2013/10/03(木) 06:57:46.47
>>100 ひがしむき商店街のか。
お冷やのおかわりくれない。
トイレ行ってる間にテーブルの上を片付けられた。
東向のオムライスおしゃべりな亀は料理がうまいが客層悪く騒がしいのが残念
111 :
食いだおれさん:2013/10/10(木) 11:53:25.82
穢多マスター藤川の店の客層見てみな。
大概の店は許せるわ。
112 :
食いだおれさん:2013/10/27(日) 15:50:27.81
113 :
食いだおれさん:2013/10/31(木) 20:55:03.22
ヨーカドー奈良のフードコートにあるたこぞうの奈良産野澤ミカ卵を使ったたこせん150円
114 :
食いだおれさん:2013/11/03(日) 18:22:17.13
ヴィブレが閉店した。
非常に悲しいと思っているのはワシだけではあるまい。
近鉄奈良駅のチャオプレッソ、ドリンクの提供遅くておばはんぶちギレ。
その後店員が客の一人一人にお詫びして回っていた…
あとJR奈良駅前の贔屓屋っていう近鉄系の居酒屋は旨いし、地酒が五種類ぐらいある
>>114 今年のはじめのことだよ…
116 :
食いだおれさん:2013/11/15(金) 05:16:36.85
117 :
食いだおれさん:2013/11/16(土) 03:54:23.67
118 :
食いだおれさん:2013/11/19(火) 19:17:58.63
県民ショーで取り上げられたことがあるもちいどセンター街の「麺闘庵」はうまい?
値段相応で少し固いが、ひがしむきの天一の奥にある500円カルビ丼やハラミ丼の「一(はじめ)」はおすすめ
>>118 500円は安いようだけど、カルビとハラミのミックスで+100円、
ご飯大盛りで+100円、温卵追加で+50円、結局750円は使っちゃうな。
120 :
食いだおれさん:2013/11/20(水) 08:14:07.06
まあね。
神戸や鹿児島の肉(一部熊本や佐賀)とか奈良のお米を使ってるのが魅力なんだけどね。
むしろ地元米使ってるならアピールポイントになるし、最近は福島食材に敏感な人が多いから「国産米」 表記ではなく「奈良産」を強調してほしい
121 :
食いだおれさん:2013/11/27(水) 18:37:36.53
JR奈良駅東口ミスド前のそば店安いよな
122 :
食いだおれさん:2013/11/27(水) 19:13:29.68
>>120 政府のいう「安全」を信用してはいけない。セシウムの基準値が甘いしストロンチウムを
測定せず「安全」といえない。白血病を含む悪性腫瘍のリスクを避けるためにも
富山、岐阜、愛知以西の食材に徹底すべき。食物摂取による消化管からの内部被爆はできる
かぎり避けたい。「国産」「国産米」という記載の者には要注意だし、関東〜東北産食材は
意識して避ける事が肝要。
123 :
食いだおれさん:2013/11/27(水) 19:23:00.85
奈良の美味しい店
餅飯殿商店街2階の家庭料理店。その斜め向かいの居酒屋源蔵さん跡の店
東向き商店街のレトロな中華屋さん。
124 :
食いだおれさん:2013/11/27(水) 20:03:18.46
奈良ドリームランド前の喫茶のオランダ屋の情報求む
>>122 だよな。北海道以外の東日本産や産地不明食材は金を出して食べるものではない
125 :
食いだおれさん:2013/11/27(水) 20:15:50.78
>>124 ブレンド米という回答の店には行かない
福島県産コシヒカリは本当に美味しいらしい。しかし売れないので値段が安い
だから大半は外食米となっている。食べるとどうなるのか。消化管からの内部被爆で
数年〜十数年で悪性腫瘍の発生率が増加。決して風評被害ではない。実害が認められる
のです。福島が悪いのではない。悪いのは隠蔽して危険な食材の出荷を許す政府。
あくまで放射線被爆の安全基準値は年間1oSv以下。そして内部被爆は零。このような
当然のことを叫ぶ事が異常。
奈良は奈良の野菜や米を出す店も多い。寿司屋でも正直に「東日本、太平洋産避けている」
と言えば良識ある職人さんなら対応してくれる。又産地にかかわらず秋刀魚、カツオは避ける
方が無難。
126 :
食いだおれさん:2013/11/27(水) 21:35:27.27
おっさん必死やな。
お好み焼きおかるとパルコ
ひがしむき商店街の回転寿司ととぎんはうまいの?
東向アーケードみたいな観光客に便利な場所に、回転寿司屋を1軒入れるのだったら、
1皿2貫で税込せめて130円以下の、全皿が均一値段の店を入れるべきだったな。
飛鳥鍋提供する店は県内でも少なくなったと聞いた。
天理のJR長柄駅の近くの和食のお店で食べたが
おにゃんこクラブの料理はうまい?
www.naramori.com/night/shop.php?pid=270
132 :
食いだおれさん:2013/12/06(金) 18:15:47.45
大和郡山出身
ジャニーズ人気投票で城島茂1位にしてジャニヲタ泣かせようぜwww
hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386303296/
133 :
食いだおれさん:2013/12/08(日) 10:40:03.09
134 :
食いだおれさん:2013/12/15(日) 22:09:51.42
つのふりという東向の居酒屋は?
悪くないよ。
でも移転前の方が良かったな。
136 :
食いだおれさん:2013/12/25(水) 07:26:40.64
ヨーカドーの五階にあるうどんの店がびっくりするぐらいまずかった
137 :
食いだおれさん:2013/12/28(土) 06:17:48.15
>>137 奈良どころか
その1軒以外にはそうそうあるとは思えないが
140 :
食いだおれさん:2013/12/28(土) 20:47:48.92
イオンいかるが向かいのカフェアトリカと、法隆寺駅前のカフェshukaraオススメ。
奈良市三条通りのガスト向かいにある昼はハワイアンカフェ夜はダーツバーも美味しい
142 :
食いだおれさん:2014/01/03(金) 12:55:22.35
しょせん奈良だが・・・・
フレンチならJR奈良駅近くの「ラヴィ」
高の原の「パザパ」
イタリアンなら薬師寺の「アムリット」が使える。
144 :
食いだおれさん:2014/01/03(金) 16:16:18.16
>>143 その分野、詳しくありません。
すみません。
寿司なら「ゆう座」がいいです。
145 :
食いだおれさん:2014/01/09(木) 19:32:59.53
近鉄奈良駅三条通りの焼肉たんたん
大和小泉駅南口?の博多風ラーメンの店もおいしい。
昼間の観光地帯で、松花堂弁当やミニ会席で、
コスパも含んだおすすめ店を教えて下さい。
そうだね、有名大寺院の門前で
奈良らしくて、とても評判のいい昼食処を知りたいね
今まで最悪のカフェに出会いました。
あの壁画古墳で有名な駅前のおしゃれなスィーツ&カフェです。
某サイトで好評だったので行きましたが最悪でした、地元の方も利用されてますか?
団子屋さん?
ヨーカドー奈良はフードコートのたこぞうの油かす入りたこ焼きが好きなんだが最近は提供までにやたら待たされるのが・・
153 :
食いだおれさん:2014/01/27(月) 21:33:11.06
生まれ変わった小泉ゴルフクラブ内の喫茶コンドルの海老ピラフ最高に旨かったよ!
店員さんの愛想もいいし500円ってのもありがたい
メニューも豊富だし行ってみる価値はあるよ
155 :
食いだおれさん:2014/02/06(木) 18:09:21.25
藤美代
2000万の障害者
156 :
食いだおれさん:2014/02/07(金) 13:50:00.15
157 :
食いだおれさん:2014/02/07(金) 18:24:55.46
158 :
食いだおれさん:2014/02/08(土) 04:32:43.36
新大宮駅前かすうどんのかすいち
159 :
食いだおれさん:2014/02/13(木) 03:18:36.22
31 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/07(火) 21:17:01.00 ID:EmVxHZ9a0
妻が家を空けると豹変…男児に残虐ゲーム強要 介護士の男逮捕
産経新聞 1月7日(火)13時58分配信
妻の連れ子の男児に残虐な場面が含まれるテレビゲームをやらせたとして、京都府警木津署は7日、強要の疑いで、奈良県山添村切幡、介護士、川畑真麻容疑者(28)を逮捕した。
同署によると、「ゲームを強要したことはありません」と容疑を否認している。
逮捕容疑は平成24年11月〜25年4月、京都府木津川市の当時の自宅で、妻(31)の連れ子の小学3年の男児(9)に、人を銃で撃ち殺したり、血が飛び散ったりする場面が含まれた18歳以上対象のテレビゲームを無理にやらせたとしている。
同署によると、川畑容疑者は24年10月に結婚。同11月から男児と3人で同居を始めたが、妻が家を空けると、男児に「あほ、ぼけ」「死ね」などと暴言を吐いたり、ゲームを無理にやらせたりしていたという。
妻と男児は、現在は川畑容疑者と別居している。
男児が吐き気などの症状を訴え、ストレスによる自律神経障害と診断されたことから、25年5月に妻が同署に相談。
同署は、別の医師からも意見を聴くなどして、男児の症状がゲームの強要によるものだと判断した。
160 :
食いだおれさん:2014/02/13(木) 03:26:41.12
161 :
食いだおれさん:2014/02/16(日) 18:58:03.65
あか
かげ
162 :
食いだおれさん:2014/02/18(火) 04:57:21.67
母と息子が血まみれで死亡 奈良市の団地で
http://news24.jp/articles/2014/02/17/07245957.html 17日昼過ぎ、奈良市の団地の一室で、血まみれで倒れている男女2人が見つかり、死亡が確認された。警察は、殺人事件の可能性もあるとみて捜査を始めた。
17日午後0時15分頃、奈良市中登美ケ丘にある中登美団地の2階の一室で、帰宅した男性から、「妻と息子が血まみれで倒れている」と消防に通報があった。
消防が駆けつけたところ、この部屋に住む無職・田嶋美代子さん(69)と息子の照久さん(46)が倒れており、病院に運ばれたが死亡が確認された。
警察によると、2人には刺し傷があり、部屋には血の付いた刃物が残されていたという。警察は、殺人事件の可能性もあるとみて捜査を始めた。
現場は近鉄奈良線の学園前駅から約2キロ北にある団地が多く立ち並ぶ新興住宅街。
三輪明神参道口バス停から東へ鳥居を超えて神社方面に向かう途中にあるあしたばカレー店
千円だがめっちゃ美味くて健康的!
164 :
食いだおれさん:2014/03/08(土) 22:34:19.31
大和西大寺駅前サンワシティ地下の近鉄系の焼き肉屋はうまい?
奈良はたびたび行くんだけど、関西のうどんやそばや天丼や卵で閉じた丼物は、
自分の口にみんな合わなかったからなぁ。
はっきりと関東風なのを謳い文句にしているそばや天丼なんかは、1軒ぐらいはないものなのかな。
奈良に越してから三重の関宿で久々に関東風のそばを食べた
>>166 大阪・京都・兵庫なら、純関東風のつゆ味の蕎麦や天丼は、探せば結構あるけど
奈良・滋賀・和歌山は田舎なもんで、奈良県内にはたった一軒もないんじゃないかと思うよ
奈良にある手打ち蕎麦屋は関東風のツユだと思ったが。
少なくとも出汁ではない。
>>169 米原駅ホームの立ち食いそばは関西風だったな
>>170 いや知っている限りの奈良県内の本格風っぽい手打ちそば屋のどこでも、ことそばつゆに関しては、
東京の名店のそばつゆと比べると、鰹節プンプンだけではなくて昆布風味が結構感じられる。
うどんつゆとは違い名そばつゆには、昆布や雑節はゼロ使用で、大量の本枯節の厚削りの一本槍ぐらいがいい。
近年の奈良はそば自体はいい店も多いけど、所詮はそばよりもうどんや素麺で育ってしまった人が作るそばつゆ。
そば打ちは自己流でも完成するけど、そばつゆの奥義の伝授には名店で数10年の奉公が必要だとか聞くしね。
東京の人間が名店ばっか行っているわけがない。
普段使いの蕎麦屋だったら、奈良も東京もあまり変わらない。
>>173 町中の平凡な手打ちそば屋同士で比べても、関東と関西じゃそばつゆがかなり違うよ。
関東ではそばつゆにはまず使わない薄口醤油や塩が、関西では手打ちそば専門店でも使われている感じ。
天理駅から本通り入ってすぐ
居酒家喜蔵
大和肉鳥のたたきはうまい
>>176 大和肉鶏だろ
奈良県が売り出したいブランド名の固有名詞なんだから
うろ覚えのまま書かないで検索してでも文字は正確にな
179 :
食いだおれさん:2014/04/25(金) 20:11:38.69
>>100 東向きという好立地なのに閑散としてるよw
180 :
食いだおれさん:2014/04/25(金) 20:52:07.58
売り切れメニューが多い、店長頻繁にタバコ休憩する
デリバリーピザと朝食でオススメのチェーン以外の店教えてくださいなのだ!
富雄のラーメンあまのじゃくは店内狭い?
183 :
食いだおれさん:2014/05/08(木) 03:40:45.32
184 :
食いだおれさん:2014/05/08(木) 20:58:07.26
>>183 10日まで臨時休業。
富雄のラーメンあまのじゃくは天理のジャンク屋哲と同じ系列だっけ?
まぐろ小屋、最近行ってないがあそこの唐揚げ定食、久しぶりに食いたい
富雄のあまのじゃくは事故で休業じゃなかった?
187 :
食いだおれさん:2014/05/11(日) 07:58:11.13
何の事故?
奈良県内で、冷やし中華(韓国風冷麺じゃない冷麺)のおいしい店、
冷やし中華で評判を取っている店を教えて下さい。
189 :
食いだおれさん:2014/07/19(土) 14:14:22.76
ゴマだれと醤油
190 :
食いだおれさん:2014/12/23(火) 20:19:38.92
柿の葉すしはどこのメーカーがおすすめ?
191 :
食いだおれさん:2014/12/23(火) 20:38:50.97
柿の葉寿司といえば田中じゃないの?w
192 :
食いだおれさん:
ランチパスポート使ってる?
おすすめの店ありますか?