□□□□□名古屋の(゚д゚)ウマーな店28□□□□□
グルメを語らず、ブロガー批判ばかりするならこんなスレいらない
>1
乙
>5
じゃ、来るな。バイバイ
乙。
■■名古屋人の本質■■
◆陰湿、陰険、狡猾、他を罠に落とし込むのが大好き
◆驚異的に粘着質、それも負の方向に
◆済んだ事を何度も何度も蒸し返す
◆アラがありそうなら徹底的に捜して来る、捜して来たら残らず晒す
◆大勢で1人をいじめる、それが暴力で、とは限らない
◆1回でも自分が負けると、どんな手使ってでも相手を駆逐、排除する
◆リアルでは勿論、ネットでも全く同じ動きをする、だから他都道府県の人間が見ればすぐに名古屋人と分かる
◆愛知県内では名古屋が一番ましと言われてるらしいが、信憑性は定かではない
◆田舎から大都市へ来るなら関東を推奨
◆道路が広いから一般道が高速状態
◆歩行者優先ではなく車輌優先
◆歩行者優先ではなく自転車優先
◆自転車優先ではなく車輌優先
◆速い物(者)、大きい物(権力者)、古い物(古参者)が正義であり法律である
◆関東みたいな順序立てた理論理屈は通らない、かと言って関西(特に大阪)のような臨機応変さ、ざっくばらんさも無い
◆人口約225万、国内4位、人口だけ大都市
◆しかし人間の資質は片田舎そのまま
◆人口約225万、しかし札幌市に猛追されている、何かのはずみで逆転されるかも知れない
らんでぃ様、誘い受け?
情報小出しで嫌らしすぐるw
11 :
食いだおれさん:2010/08/03(火) 14:28:12
ん?、前スレ落ちたのか?
俺が知るか!
13 :
食いだおれさん:2010/08/03(火) 17:35:54
これだけ暑いと食べに行く気にもならんな
車の中は熱いし駅から歩くのも大変だ
うるせえ!
なんだと!
>13
ブロガーの人って、お店で買ったケーキを車中や公園で、手で掴んで食べるんだね。
変なのw
不衛生だし、雰囲気もマナーもエレガントさもあったもんじゃないわ。
17 :
食いだおれさん:2010/08/03(火) 20:31:39
ケーキとかパンの断面図ってw
ナイフとか持ち歩いてるの?w
そこまでやる必要あるw
基地外としか思えんよね。実際自分の子供と公園に居て、おもむろにナイフを取り出して
パンを切り始め、写真で写し始めたら絶対に子供をその場から避難させるw
自分に酔ってるんだろうね。
ランディさんのシャンパンパーティに行った人どうでしか?
コバンザメの人がブログに詳細アップしてくれてるけど
あの年齢でモデルガン着用ってどう?!
参加したよ( `ー´)ノ
CPは決して悪くは無いとおもた。あれで儲けは出ないと思う。
でも参加者の何割かは「自分で企画するか?(^_^;)」とちょっと
服装や普段の行いも含め、引いて見ているのは否定しないw
誰かと聞かれてももちろん答える気無いぜよw
>>21 引いて見てたのはなぜ?
今回のパーティは、ランディファン大集合って感じ?
>>21 利益がどうとか分かるのか?
ランディ本人が説明に来てるかもw
もっとも、確実に利益が出そうなイベントを赤字化するのは
ランディ様にしか出来ないかもしれない。
しかし40過ぎのおじさんがなぜモデルガン持って粋がってるの?
写真見た限り料理はまずそうだった。
ブログ見てきたがこの浮いてる感は何なんだろうな
27 :
食いだおれさん:2010/08/07(土) 22:57:47
人気杉
うわ、ほんとだ・・・なんだろこの違和感・・・
古い言い方だけど、一番合ってるのは「この人、イタイ」だねw
イタリアン経営
↓
閉店
↓
人気ブロガーになる
↓
更新が減り、アクセス数減少
↓
イベントを催す
↓
最初は盛り上げるが、飽きられ参加者減少
↓
ホームレス
>>28 モデルガン、何のために持ち歩いてたんだろうw
受け狙い?
ねたみがすごいな
33 :
食いだおれさん:2010/08/09(月) 01:38:03
“ねたみ”ってw・・・・本人乙。
アクセス落ちてるのは確かだな。
内容が無いからw
アクセス1日2万件ぐらいあるんでしょ。異常なほどの影響力だと思うがw
自分の行ってた店、ランディ様に記事にされて激混みで予約取れなくなったよ。店側はホクホクなんだろうけど、常連は迷惑だよ。
会ってみたいな
↑
なんちゃらプロジェクト参加したらええやん
39 :
食いだおれさん:2010/08/09(月) 23:23:24
妬みがすごすぎ
>>35 ランディの紹介した店が何件も閉店している。
ランディは仲間を増やしたくてブログを書いているのさ。
>>35 アクセス2万件というと、アフィリエイトの収入も少なくはないな。
税務署に適正に申告されているかどうか、問い合わせてみよう。
>>41 でもその逆にランディ紹介でおっそろっしく繁盛してる店もいっぱいあるよね。
千種の「とれふる」なんて紹介前はかなり過疎ってたけど、
褒め記事のおかげで大人気になったからなぁ。さぞかし頭上がらないだろうね。
45 :
食いだおれさん:2010/08/10(火) 19:48:30
>>44 >>45 ランディ君、しつこく粘着しないでください。
君は、店を潰したというトラウマがあるから、
こんなに意固地になるのだろう。
可哀相とは思っている。
>>46 同意
隠れた名店を発掘したかもしれない功績はある程度認めるが、
ちゃんと地道に頑張ってた店を、ランディのくだらない好みや
その日の出来不出来、喫煙の可否で必要以上に陥れられた
店達のフォローが全然出来ていない。
自分が店潰したからなのか? 少なくとも勝手に写真撮って
勝手に出している以上、もう少し責任が伴ってしかるべき。
バックグラウンドの無い知識で、迷惑がかかっている店の存在に
もっと真摯に向かい合うべき。
まあそんな事が出来るような人間なら今のあアレにはなんないけど。
48 :
食いだおれさん:2010/08/11(水) 01:07:13
完全にねたみw
どうしてもランディが書き込んでいる事にしたいかわいそうな人w
>47
ランディは小さい店にも趣味が合わないと、偶に容赦なく叩きのめすよね。個人の嗜好の問題だから気の毒だ。
経営的に大成功してる店については、必要以上に叩きまくるよね。
あそこまでいくと、かえって私怨かなと思ってしまう。
50 :
食いだおれさん:2010/08/11(水) 22:27:09
ランディがどう書こうと、彼の勝手
それよりも、彼の評価を盲信したり、お追従をする奴が馬鹿なだけ
自分を持たない馬鹿が多すぎる
ブログやTVを見て来る客は、一気に押し寄せてくるし
1・2回で来なくなって定着しないから、常連を大切にする店にとっては非常に迷惑
こういう人達は、その店で食べた事実が欲しかったり、自慢したいだけじゃね?
話題のお店や有名店で食べることが目的になってしまっている
イル・パリアッチョなんて大変なことになってるよ。
友達が近所に住んでるから開店当初に1回行ったんだけど、2回目明らかに客層変わって
ひっきりなしに電話が鳴ってた。
恐るべし、ランディ様パワー〜
名古屋の方はお勘定を安くあげる為に
ワインを持ち込むとは知りませんでした。
54 :
食いだおれさん:2010/08/12(木) 18:06:55
東京では当たり前
55 :
食いだおれさん:2010/08/12(木) 20:16:26
忘れ去られた街、名古屋
ワイン持ち込みが恥ずかしくなった街、名古屋
ワインとつまみを持ち込む街、名古屋
韓国型精神病疾患は刺激物であるキムチの常食が原因
名古屋型精神病疾患は通常の味噌より塩分濃度をかなり濃くした八丁味噌の常食が原因
最近、ちょこちょこスイーツを買ってんだけど
箱とか紙袋がムダに豪華すぎてもったいな気がするし
どれだけ上乗せされてんだ?と突っ込みたくなる
個人のブログなので、素直に思ったことを書いています。
なので、お店の方からすると、そこは書いて欲しくないな〜と言うところも
あるかもしれません。
さて、今回は僕がブログに書いたことで、そのオーナーシェフを名乗る人から
メッセージがきました。ただし、本物かはわかりません。
メールならアドレスから本物か多少判断がつきますが、メッセージで且つリンクなし
ではただのイタズラかもしれません。。
内容としまして僕が受け取ったのは、僕が書いた記事に納得があまりいかないので
もう一度お店に食べに来て再度評価するか、記事の削除を求める内容でした。
僕以外にもネットを通じて、そのお店を良く書く人もいれば悪く書く人もいると思います
僕以外にも悪く書いている人も見ましたしね。
悪く書く人に削除の案内を流しているのでしょうか。。。
また、お金を払って行きたいお店とも思えません。。。。
削除しなければいけないのでしょうか。
思った以上に優しく書いているつもりなのですが・・・
62 :
食いだおれさん:2010/08/16(月) 08:15:53
大日本帝国陸軍 朝鮮兵取り扱いマニュアルより
(朝鮮軍司令部1904〜1945)
一、いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。
一、絶対に頭、体を叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。
一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。
併合時の日本政府から朝鮮総督府への通達
一、朝鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、朝鮮人には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、朝鮮人は裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。
殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。
一、朝鮮人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
えーと・・・
全体的にどうしてそういう不要に読む人に嫌なニュアンスを与えてしまうコメントになってしまうのか理解に苦しむんですが、
>トマトとグレープフルーツの冷たいカッペリーニ たたみ
>鰯と庭の大葉
>たたみ鰯は、なくていいと思う。
「なくていいと思う。」ではなく「無いほうが好み」と書かれては如何でしょうか?
「普通に美味しい」という表現は、まだ分からなくも無いですが、「あっていい」「なくていい」というのは、こういうブログで表現すべき体裁ではないと思う。
愛知の人だけが読むのであれば良いですが、それこそ県外の店は「シークレット」扱いにしてはどうでしょうか?
この店の関係者ではありませんが、この店の料理が好きな者です。この店の料理の味が舌に合わない人もたくさんいるでしょうが、あなたの表現はそういうものではありません。
[2010/08/17 00:19] URL | 関西人
65 :
食いだおれさん:2010/08/19(木) 00:14:11
まぁ確かに、いちいちトゲのある言い方だもんな。
↑の回、ランチタイムにディナーコース頼むのも、どうかしてると思ったけど。
ディナーならその時間に食いにいけばいいのに。
最近はお品書きを書くだけで、味の感想も何もないことが多いね。
彼的には、もう感動がないってことだろうけど。
味を、こちらの食欲をそそるように、どう表現してくれるのかが楽しみなのに。
つまらんなぁ。
66 :
食いだおれさん:2010/08/19(木) 00:54:50
>>53 お前、馬鹿丸出しだな。糞ブロガーに何期待してるのやら。
ランディやら勘違いブロガー達が紹介して話題になった店
↓
一気に客が寄せる→写真バチバチ撮りまくり、
ブログで書かれた文章をコピペしたような、変な要望や質問を毎日のように聞かされる。
写真で紹介されたものだけが出まくる。
客層は外見も何故だか似ている独特な人も多い為、
店の雰囲気ががらりと変わってしまう。
しばらくすると客足が引いていく(新しい店が紹介されると一気に大移動する)
気付いたときには今までの常連が離れてしまっている。
定期的にヨイショされる店はその独特な人たち御用達になるため、ご機嫌取りの毎日が地獄。
この思考停止状態の人たちの行動って一昔前のテレビが作り出す勝手な話題に
踊らされる人たちとそっくり。
ネットもテレビと同じ。
それにランディや糞パンのブログは2chに限りなく近いものだと思う。
でもお店側は勝手に紹介されることを断る事が出来るわけだし、
気になるならば記事を削除をしてもらえば良いと思う。
67 :
食いだおれさん:2010/08/19(木) 00:57:40
68 :
食いだおれさん:2010/08/19(木) 02:30:41
ランディやら勘違いブロガーというが
奴らは単に個人的感想を述べているに過ぎない。
問題があるとすれば受け取る方の問題だろ。
69 :
食いだおれさん:2010/08/19(木) 06:51:05
そういう一方的な決めつけは、問題がある
70 :
食いだおれさん:2010/08/19(木) 21:31:25
社長のところのコメント、読んでて笑えるな
やっぱみんな感じる所は一緒だったんだと思った
しかし、社長のランディ化は少し気になるところ
72 :
食いだおれさん:2010/08/19(木) 22:56:28
傲慢で独りよがりのところは、「不動産屋&JC」 そのものだ
JCって何??
74 :
食いだおれさん:2010/08/20(金) 00:05:16
JC・・・日本青年会議所
例外もあるが、中小企業のバカ息子の団体
麻生はJCについて「世の中の二代目のできそこないをたたき直している」組織
>>71 グルメ社長はランディほどじゃないけど、独りよがりって感じだしコメントも微妙。
この人、かなり独善的だし。
どっちもどっちだし。
写真取って店に感謝されてるって言うのもどうかと思うわw
あのコメントにはがっかりしたな
もう少しマシだと思っていたが
三馬鹿と目糞鼻糞
>76
うんうん、なんかグルメ社長の化けの皮が剥がれてきてる感じw
元々見え隠れはしてたけどね★
糞ディ、今度は仕出し弁当とワインて・・・(^_^;)
もうちょっと落ち着けよ。今のお前の目、「$」マークか「¥」マークだよw
半年後位にガストロノミープロジェクトがあったら、前回「????」マークだらけだった奴も
忘れて参加したかもしんないが今回はさすがに無理だw 今お前に一番お似合いの言葉は
「守銭奴」
仕出し弁当www
この前のシャンパンパーティは大盛況だったみたいですが
食べ物は良かったの?
55 ■無題
私もレストランを経営しておりまして、貴方様はどうかはわかりませんが、
最近は本当にマナーの悪いブロガーが多くてビックリします。
お店側からしてもお客様の態度が悪ければ、イヤな気持ちになることもあるでしょうし、
お客様は決して神様ではありませんので、どんな態度も許されるわけではありません。
ブロガーが偉いのですか?どんなお店でも大切に思う大事なお客様はいます。
たった一度の訪問で全てがわかったようなコメントはいかがなものかと思うこともあります。
写真を撮るのも、必ずお店に一言声をかけるべきです。
(貴方様がお店に確認しているかどうかはわかりませんが)
自分が気づかないだけで嫌悪感を与えているかもしれないということも頭の片隅において、
これからも貴方様のファンの方に情報を伝えるべきではないでしょうか?
匿名 2010-08-19 01:58:34 >>このコメントに返信
62 ■匿名さん
お店側からしたら嫌なお客がいたら帰っていただければいいのではないでしょうか。
ただ、たった一度の訪問でも大切にしなければいけないのはないでしょうか。次にきていただくためにもですけどね。
それが嫌なら一見お断りにすればいいんですよ。
写真もとられるのが嫌なら写真お断りにすればいいのではないでしょうか。
携帯電話での会話禁止にしているお店があるように。
僕は写真撮ってお店から「ありがとうございます」って言われたことは数回ありますが、
撮影禁止とは言われたことはないです。フラッシュや音もでないので他のお客には迷惑かからないですしね
グルメ社長 2010-08-19 11:31:54
その一つ前のコメントにも笑ったけどなw 伏せ字のランディとコジータのやつ
82 :
食いだおれさん:2010/08/21(土) 15:05:12
>>70 君が選んだコース料金とサービス料13%+ワイン一万円程度を合計してご覧
小学生でも計算出来るだろう
教えてください。
名古屋市内のとんかつ屋で、ソースではなく、
生卵とか海苔の入った和風ダシでとんかつを食べさせてくれる店、ご存知ですか?
もう15年くらい前にその店に行ったのですが、場所とか名前がわからなくなりました。
84 :
食いだおれさん:2010/08/21(土) 16:18:37
↑名駅?
>>84 レスありがとうございます。
名駅ではないです。
よく覚えていないけど、多分JRの他の駅だったか、線路の近くだったような。
タレはざる蕎麦のツユのような味だったような気がします。
名古屋で就職して、右も左もわからなくて、
車でガイドブックに載っていた店に行った記憶があります。
>>81 社長さん、何でコジとランディのこと、あんな風に知らないふりするんだろうねw
この人達は店で鉢合わせもしてるだろうにw
コジやランディ如きは、「成り上がり者」だと思ってるんじゃあねえのかな
>85
それって単に「カツ煮」だったとか? カツ丼の上の具だけバージョンね。
>86
そりゃ関わりたく無いだろうし、一味と思われたくなかろうにw
ランディの糞みたいな書き方の反面教師として、やんわりとした批判コメントの
書き方をしてるし、人間性を認められない=存在しない、ことなんじゃね?
89 :
85:2010/08/22(日) 00:50:30
>>88 普通のとんかつ定食の、ソースの代わりに、上記のタレがついてました。
当時のガイドブックに載っていて、今は誰も知らないなら、
もうなくなちゃったんでしょうね。。。。
>>80 グルメ社長とか名乗ってる親父がとんでもなく非常識でずうずうしい、ということが良く分かるな 育ち悪いじゃん
>>90 自分で「社長」と呼ばせてる時点で、微妙でしょう。
あの人、濃い味付好きそうだよね。太ってるから汗っかきだし塩分求めてるのかなと思う。
味覚はランディの方がマシだが、ランディの文章の方がさらにえげつないからね。
どっちもどっちか。
ま、一番酷い胸くそ悪い文章はコジータということでw
>92
1031って人もコジータと負けず劣らず・・・
デリシューブログのR何とかって人も感じ悪いよ。3馬鹿にく分かりそうな悪寒w
>90
JCだからね。
小規模不動産屋のバカ息子なんでしょうww
95 :
食いだおれさん:2010/08/23(月) 11:39:45
おいおい、また規制だぜ
これって絶対嫌がらせだろ
96 :
食いだおれさん:2010/08/24(火) 15:16:12
____ / ̄ ̄ ̄\
/___ \ / ___ ヽ
/ |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \ おーーーーーーい、みんな〜
/  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二)
| i ヽ、_ヽl | |
└二二⊃ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____`´
ランディが友達の知り合いの店、紹介してた。
どっとブロガーが押し寄せるのかな。すごい小さい店だから心配だわ。
おまえのせいだろ
99 :
食いだおれさん:2010/08/25(水) 13:15:38
シークレットのイタリアンレストランて、あそこだね
100 :
食いだおれさん:2010/08/26(木) 00:11:10
そうだよ。
(…実は知らないけど)
すばらしい自作自演
102 :
食いだおれさん:2010/08/26(木) 10:24:48
俺、知ってるよ 知りたいか??
103 :
食いだおれさん:2010/08/26(木) 15:05:25
おいおいおいおいおいったらおいっ
何でこんなに過疎なんだよ寂し過ぎる
とほほキタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
My Favoriteとかいうひと、20代価30代のオジサンかと思ってたら
50か60代ぐらいの禿げたコデブのお爺さんだった。
写真見てビックリw
グルメ社長も前に太った写真を公開してたけどあんなの見せなきゃいいのにね。
どっちも幻滅w
グルメ社長ってデブなの? なんか感覚的にほっそい神経質そうな人を想像してた
>106
メタボぽい人だった。
キタムラのシェフと一緒に写真写ってたけど二人ともデブデブだったw
108 :
食いだおれさん:2010/08/26(木) 21:33:10
フレンチでワインの頼み方教えて。
食前酒は飲んだ方がいいの?
7 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/26(木) 17:19:08 ID:JyXaHP8Q0
福岡、大阪、名古屋はDNAレベルでキチガイが多い
110 :
食いだおれさん:2010/08/27(金) 22:31:02
丸の内 カバリーノとクラシコとカワブン どこがお薦めでしょうか?
>>108 マジレスすると決まりなんかない
食前酒でも食後酒でもお前が美味しく料理を食べられるように好きなように頼めばよい
美味しく食べてくれたら店の人間も嬉しいです
そんな御託を言う前にまずワインの持ち込みを止めろよ、田舎もん
>>112 ワインの持ち込みする人が田舎もんだと言う意味が分からない。
オーストラリア、ニュージーランドではBYOと言って、自分でもちこめる
レストランが一般的に普及しているし、その料理に合わせたいワインが
あって事前にお店が了承すれば持ち込みしても何の問題もないと
思うが…
Cheekにランディ様出てたよー。
>>113 他の地域では自分の思い入れや理由があるためとか、お店に無い珍しい銘柄のワインを
持ち込むことが多いんだよね
君のいうBYOだって、庶民的なレストランに限るはずだ
グランメゾンでやったら笑われるだけだぜ、田舎もん
ドケチななごやんは、勘定を安くすませるために持ち込みしたりシェアしたりするから
嫌われるんだよ
そういえば、前にあったな フレンチで汁だくパスタなんか出すのはこの地域だけだぜ
>>115 高級フレンチに行かない人間が田舎もんと
決めつけるあんたはちょっとおかしくないかい?
都会もんでもグランメゾンに行かない、行きたくても
経済的にいけない人はゴマンといるはず。
あんたは金に余裕があるのか知らんけど、自分が
高級フレンチに行けるから田舎もんじゃないと
思ってる気がするけど、ここで毒を吐いてるようじゃ
お里が知れるね。
まあ、グランメゾンにしろ美味しいイタリアンにしろ余裕もって食べるのが一番ですよね〜
別に1万出そうが2万出そうが、合わなけりゃその店は行かなけりゃいいんだし、
1,2万でどうこう言うような経済状態の人がそういったお店に行くのは何だか可哀想(笑)
結局、批判的なブロガーはその数万が惜しいから批判してるだけでしょ。
別にまずくて高い店だってあっていいじゃん(笑)
>>116 田舎もんは本当にどうしようもないなw
グランメゾンで、ワインリストにある銘柄を、安く済ませるために持ち込んだり
料理をシェアしたりする、お前らなごやんの行為を、憂いているんだよ 判るか?
高級フレンチに行ける行けないじゃない
高級フレンチでの振る舞いの話だ
俺も>118に同意。
フレンチっていうのはフランスの文化なんだよ。料理のシェアや持ち込みを認めている文化じゃ無い。
それは良い・悪いではなく、そういう文化な訳で、カジュアルフレンチでOKだったからと行って
グランメゾンまでそれを持ち込んだり、ましてやワインリストにあるワインを持ち込むような愚挙は
恥ずかしいにも程がある・・・・
例えば、最近多い中国人旅行者が寿司屋に行って、瓶ビール中が700円するからといって、
そこらのコンビニで買った缶ビールを持ち込んで来ようとしたら、普通はマナー違反と思うだろ?
寿司を1貫ずつ頼んで、さらにそれを半分ずつにして食おうとしてたら、やっぱそれは違うと
思うだろ?
そういう事だよ。
その流れで行けば、寿司屋やグランメゾンで一品ごとに写真を撮ってる馬鹿はもう絞首刑に値する。
ランディとか乱糞とか走日とか。
120 :
108:2010/08/28(土) 23:25:20
話を戻してすみませんが、ワインを2杯飲むことが多く、多くて3杯まで飲めます。
二人でフレンチに行った場合、ワインをどう頼むのが良いか教えて。
121 :
食いだおれさん:2010/08/28(土) 23:56:14
>>119 お前馬鹿だな
持込が嫌なら持ち込み不可にするだろ
持ち込み料取るという事はokなんだよ。店側も自分とこのワイン開栓せずに済むしな。
123 :
食いだおれさん:2010/08/29(日) 00:09:26
>>119 顔を真っ赤にして語るような事でもないと思うが・・
125 :
116:2010/08/29(日) 06:09:13
>>118 BYOレストラン=庶民=田舎もんの話から、争点を変えて
グランメゾンでのワイン持ち込みの話かい?
どんなお店での話でか知らんが、ワイン持ち込みをお店が
認めたなら、第三者がウダウダ言う話ではないだろ。
ひょっとしたらその持ち込んだ人はそこの常連で、小金持ち
のあんたよりその店を日頃たくさん利用しているのかも知らんし。
だいたい、他テーブルのワインが持ち込みかどうか、
どんな銘柄のワインを持ち込んだか詮索している暇があったら
食事を楽しめよ。 それともお前、店の従業員か?
126 :
116:2010/08/29(日) 06:10:51
>>119 お前118と同一人物だろw
フランスの文化って言い張るなら、このサイトで紹介されてる
パリのBYOレストランはどう説明するの?
ttp://www.thefork.com/BYO-Restaurant-Paris/m_1O1O1OOOO93.html 確かにフランスじゃBYOは主流じゃないかも知れんが、100軒以上
のお店、なかにはミシュランで星を獲得した店まであるから、文化論
で語れないと思うし、ましてここは日本。
寿司屋で缶ビール持ち込む話でも、何で中国人旅行者を例にするのか
分からんが。 お店が了解してれば第三者がウダウダ言う話じゃない。
お前の主張は、上海の一流寿司店でビール持ち込みOKだったら、通ぶった
現地の中国人が「日本の寿司店は文化として酒類持ち込み不可だから、
この店にビール持ち込むな」と言っているようなもの。 持ち込む側と
持ち込まれる側がOKなら、日本の文化関係ない。
それと料理シェアの話は寿司一個を切り分けるんじゃなくて、二個頼んだ
ものを二人で一個ずつ食べる例えが正解だろ? 何が悪いの?
>>121 お前は本当に愛の無い奴だな
ワインの持ち込みはあくまでも店の厚意だということを忘れるな
少なくとも、店に置いてある銘柄を持ち込もうとするな
ワインリストは店の料理や雰囲気、オーナーのスタイル、に合わせた
ものが揃っている
>126
俺が>119で言った寿司の例は「1貫頼んでそれを半分ずつ」っていう例え。
俺たちの文化なら「え? 2貫ずつ頼んで1貫ずつなら分かるが」っていう、お前が
読み違えたような受け取り方になるわけじゃん? グランメゾンのワインリストに
載ったワインの持ち込みはそれ以上に奇妙に見える行為だよ、ってこと。
良い・悪いじゃなく、マナー違反、奇妙な行為、周りからは笑われる。
別に犯罪犯してるわけじゃないし、店が良いって言うんだからいいじゃん!って
何とも感じずに出来るならそれはそれでいいんじゃね?
ただ俺は同伴者がそんな事したら絶対に恥ずかしくて嫌。
>>128 戯け者
だから、名古屋脳って言われるんだ
>>116は「グランメゾンのワインリストに載ったワインの持ち込み」とは一言も言ってない。
話がかみ合ってないよ?
132 :
116:2010/08/29(日) 09:28:16
>>129 多分お前と同一であろう118の発言に料理をシェアすると書いてあったから、
二人でそれぞれ頼んだ料理を半分ずつ分けて食べるんだったら、寿司1個
を半分に切り分けるんじゃなくて、2個を1個ずつ食べる例えが正しいだろって
意味だよ。
そんな事よりワイン持ち込み=田舎ものって理論じゃなくて、グランメゾンで
ワインリストに載っているワインの持ち込みがマナー違反って話に変えるのね?
一見がオーダーの際に紙袋からごそごそワインを取り出して、これを飲ませてくれ
って言わない限り、事前に持ち込まれてサーブされる隣席のワインが持ち込みで、
お店のワインリストに載ってるってなんであんたに分かるんだ?
それこそ俺があんたの同伴者だったら、変な正義感を振り回して回りの様子や会話
を気にするより料理やワインや会話を楽しんで欲しいと思うぜw
133 :
食いだおれさん:2010/08/29(日) 10:28:29
ラメゾンルージュ行ってきた。
お料理はとりたてて美味しいわけでもないけど、
駐車場があるのは良かった。
>>132 本当にお前は名古屋脳の塊だな
118は俺で119とは別人だ
店の本音を言えば、持ち込はNGにしたいはずだ 店の機会損失になるからね
あくまで、店の厚意によって持ち込みを可にしているに過ぎない
それに持ち込みに関してもマナー・ルールがある
当日持ち込むなんてもってのほかだよ
それから、持ち込み=田舎もの じゃないぜ
お前のような名古屋脳=田舎もんって言っているんだぜ
>>135 まともに反論もできず、名古屋脳とか店側の厚意を何度も繰り返すところ
みると、お前叩かれレストランオーナーかなにかだなw
まともな反論と捉えられないところが、田舎もんの証
デリシューブログのりしゅぶるって人、暇そうw
お金も時間もあり余ってるんだろうなぁ。
さぞかしランディとは気が合うことだろう。
ランディさん等々宿泊プランまで出してきて集金に必死ですね。
あんなの参加するのは取り巻信者だけだろ。
141 :
119:2010/08/29(日) 20:43:52
お前の、俺が>118と同一人物っていう勝手な決めつけみたいな理論展開が
お前のコメントにあふれ出てるから否定されてるんだよw 他のコメントに少し
同意したら同一人物扱いなんてどれだけ単細胞なんだか・・・
そもそもお前が怒ってるのは名古屋=田舎もんって言われたことだからだろ?
そんなのは無視しときゃいいんだよ。んで、お前の「BYOレストラン=庶民=田舎もん」も、
BYOレストラン=庶民 →BYOレストラン=カジュアル って俺は捉えてるだけだ
ま、こんな話はもうどうでもいいや
>>140 どういう人が参加するんだろうね。いくら何でもやり過ぎでしょう。
>143
糞ディにでも聞いとけw
一応一流フレンチレストランにワインを持ちこむなんて凄いなあ〜
それだけの知識を持っていることは尊敬に値する。
俺なんか、やっと高価なワインと安価なワインの違いがわかってきたところ。
持ちこむ達人は、どれほどワインに投資しているんだろう。
本当に尊敬するわ。
146 :
食いだおれさん:2010/08/30(月) 02:20:22
またループか…。
やりたい人が、やってもOKな店でやってることなんじゃないの?
で、やれるだけの財布も持ってるんでしょ?
べっつに、ほっとけばいいような気がするんだけどなぁ〜。
なんでみんなそこまで固執するのかね?
プロトコール(国際的な外交儀礼)講師:佐藤薫子氏(プロトコールジャパン代表取締役)
ワインセミナー講師:ランディ
ティーセミナー講師:奥村裕美子(紅茶専門店ラティスオーナー)
日時:2010年10月7日(木)〜8日(金)1泊2日
宿泊:リゾナーレ小淵沢→ホームページ
↑セミナー&パーティ会場:リゾナーレ小淵沢内「ブリラーレ」
参加費:おひとり(ワイン付)¥38000 (ワイン無し)¥35000
(各セミナー受講料、イタリアンディナーパーティー、リゾナーレ小淵沢宿泊2名1室利用時、朝食)
※名古屋よりバス往復ご利用の方は、プラス¥6000
募集人数:20組40名(おひとりで参加される場合:1人部屋追加料金¥5000)
1泊16000ぐらいの部屋でこの価格設定は、どうなんだろうねぇ。
148 :
食いだおれさん:2010/08/30(月) 13:32:52
「星野リゾートを語れ!」
レストランの味・サービスはファミレス以下。
人が飯食ってるのに走るな。 もう2度と行かない。
星野やの料理は全部レトルト
あんなの食って 美味いってか???
最近のリゾナーレは全てにおいて三流!
まともだったのは花の絨毯だけだね。
あとは表面面の数増やしの内容の無い安物のイベントだけ
連休に久々にリゾナーレへ行ったら
まるで道の駅か高速のSAだったよぉ
安っぽくってがっかりだよー 痛い!
リゾは特別だと思う
「ビンボウ人向けメニュー」
「ビンボウ人向けイベント」
「ビンボウ人向けフロント対応」
要するにファミリー層ゲストを小馬鹿にした発想
いよいよリゾナーレの崩壊が始まる!!
人間関係ぐちゃぐちゃ。トップダウンの恐怖支配。
無茶な効率化によるコストダウンで利益の確保?ゲスト無視のむちゃくちゃな効率化。
サービス・料理・のレベルの低さ。まさにぼったくり星野リゾートの急先鋒!!
149 :
食いだおれさん:2010/08/30(月) 13:36:32
最近リゾナーレ泊まった。
料理が絶句するほどまずかった。五年位前は旨かった気がしたんだけど・・・
何か変わった?都内のホテル行きゃよかった
とりあえずYYグリルはガチでまずい
後リゾは騒音すごくて朝寝てられなくて翌日睡眠不足で具合悪くなった
苦情言ってもスタッフも把握してないらしいし
小淵沢も清里も軽井沢ほど
美しく文化的じゃないしもうリゾにはいかねえ
リゾのまずい料理のせいで私の中で小淵沢はうまいものなし
ここは信州ではない!という認識になってしまった あー金かえせ
久々にリゾナーレへ 丁度夏のイベント?マルシェが始まっていました。
「マルシェジャポン」が監修と聞いていたので、内心楽しみにして居たんだけどwww
ちょっと見ないうちに、いよいよ星野の底辺のセンスの無さ、お下劣さが、折角のマリオベリーニの崇高な 非日常芸術空間の回廊をぶち壊しにしていました。もはや涙もの(激泣!!)
やっぱりワイン持ち込みでプチ祭りになってるw
ラン○ィも名古屋人ならブログに持ち込み料とられませんなんて書いたら
普通の名古屋人がどういう思考回路で行動起こすかわかりそうなもんなのに
なんで書いちゃうのかねw宣伝のつもりかはなっから嫌がらせなのかよくわからん
名古屋脳に常識は通用しません
152 :
食いだおれさん:2010/09/01(水) 13:27:29
ワイン持ち込みの話は最初の争点からずれてグダグダになってるね
そして、なごやんがとか田舎者が云々てくだりの人がでてくるのは定番かw
大量のワイン持ち込みはいくら持ち込みOKの店でもやり過ぎだよねと思うけどね。
持ち込みにケチをつけている人は、料理では儲けられず酒の売上でようやく持ってるようなダメな店のオーナーさん?
どう考えたって客側の人間じゃないよね (客にとっては他の客の持ち込み行為なんて何の関係もないもん)
>153
お前みたいなランディ的発想が日本をダメにするんだよ。
ほんと馬鹿だな、お前
155 :
食いだおれさん:2010/09/01(水) 18:23:54
>153はDQN認定。名古屋はこれだから・・・
>152はもっとDQNだったw 読まずにDQN認定してスマン
ここでいろんな人に叩かれたり、著名なブロガーに叩かれても
微塵も己の非礼を詫びることはありません
これが名古屋脳なのです
159 :
食いだおれさん:2010/09/01(水) 23:16:28
なまず屋へ行ってみた。。。
店員悪すぎっ(-_-メ)
なまずは食べずに帰ってきました。
160 :
食いだおれさん:2010/09/02(木) 01:08:05
『なまずや』そんなに…。
自分は最近はもっぱら『しら河』です。
ガスビルの方ですが。んまいです。
ランディ企画のフランス旅行に行く人いる?シーズンオフなのに38万も取るんだねw
時間があれば行きたいけど・・・・・
ないから行かない
初めて来たので流れ切って申し訳ないですが
瑞穂区・昭和区・天白区あたりで持ち帰りのできるおいしいお店ありませんか
164 :
食いだおれさん:2010/09/02(木) 20:12:40
行きたい奴は行けばいいのさ
初心者&初心者のグループなんだから、なにごとも経験
ランディはフランス語ペラペラ?
なんだか「ガストロノミー」が頻繁になってきたが、
だんだん詐欺臭くなっているような気がする。
ランディに儲けがなきゃ、やるわけないし。
税金ちょろまかし、とか始まるのかしらん?
誘導されてキマシタ。
最近ランディ氏が胡散臭く見えてしかたありません・・・。
>>166 弁当ワイン、リゾナーレ、フランス旅行
中間マージンどれだけ取るんだろう。
それにしても、これだけ、露出して商売してるのに、名バレ・顔バレしないって凄いなw
>>168 参加するのはアホな信者だけだからだろ。
タダならまだしも金払ってまで行ってランディ晒す奴なんていねーよ。
ランディ、胡散臭すぎる・・・・。
こりゃ、あと1,2年もすれば飽きられるな。
でも一定数の信者がいればそれなりにそいつらのお布施でやっていけるんじゃないの?
汚沢に大勢の喜び組女議員がいるようにラン泥にも・・・
しかし胡散臭いよねw
キッチンSousyoって栄にある店がうざすぎ。
以前から食べログで自作自演しまくりだったが
自作自演の評価を看板付近に口コミサイトで
高い評価をいただいています、とか書いてるし。
バレバレだっつーのw
乱泥も単に利用されとるだけ鴨w
>>168 なんかランディのサイトが怖い・・・
変な呼び込みやってる感じ。
>171
さすがにフランスまでは出かけないだろうけど
立食パーティや料理教室には、ウキウキ出かけるんじゃない?
子分一杯いるからw
>>173 そこ糞不味かったよ。食べログに書かれてる感じより貧相だし
著名ブロガーの悪口だと途端に活性化するんだなw
流石、陰湿な名古屋人気質が良く表れているよ
俺はランディーのアンチでもシンパでもないけど、フランス旅行はちょっとおかしいね。
もともと彼のブログはランチ中心のお値打ちなお店が対象だった筈だし、ワインなんか飲まずに
水道水でランチ食べてたでしょ。 それがいつの間にやらワインの話題が多くなり、フランスに
究極の料理とワインを求めて行くなんて単なるミーハーにしか思えんけど。
>>178 そんな事をわざわざ書いてるお前のほうがよっぽど陰湿だから大丈夫だよ^^
>>179 ランチ単価、じわじわと上昇したしディナーも多少は増えたよねw
それだけランディ儲かってるのかなーと思ってる。
リゾナーレはプロトコルなんてのじゃなくて、テーブルコーディネートとかならいいんじゃないかなーと思ってみたりしたw 主婦層あたりに。
ランディも今後の生活を考えてるんじゃないのかな
あの味覚では評論家としては生きていけないだろうし
ブログもそのうち飽きられるだろうし
名古屋に来る観光客って全然楽しめないよな
名駅、栄、大須、名港、名古屋城、ノリタケの森、東山動植物、ランの館、熱田神宮、マウンテン
遠いけどチ○コ神社、犬山城、モンキーパーク、明治村、
日本の三大がっかりにテレビ塔ノミネート。
それに名古屋城って汚い
まだ岐阜、三重の方が楽しい
天むすは三重県産と聞いたんだけど、
さも我が県産ってアピールしてるのって恥ずかしくないの?
金鯱も発祥は名古屋じゃないし
天むすは元々津が発祥
津で食べて感激した名古屋の人間が名古屋で開業
最初のうちは津から技術指導に来ていたが、途中で意見が合わなくなって没交渉
温かいうちは、津の天むすのほうが美味しい
冷めると、名古屋の天むすのほうが美味しい
187 :
食いだおれさん:2010/09/04(土) 12:41:50
ランディのとこみてきたけど胡散臭さに拍車かかってるな
金蔓見つけて味を占めたのかね
企画者の名前とか顔(取り巻きの人は分かるのか?)も
コーディネートした店名も伏せてるし怪し過ぎる
オレは大阪人じゃねえけどさ、「名古屋が嫌い」って言われてることに対して、
「大阪のほうがもっと嫌われてる」って言って矛先を転嫁しようとするってのが典型的な名古屋人だよな。
なんとかして自分より下を作って下を見て安心したがる。
決して上を見ようという向上心はない。自分に非がある可能性はゼロだと信じている。
はっきり言って、「昔朝鮮人が・・・」とかどうでもいい話。
現代の名古屋人の程度の低さをこうやってたくさん教えてもらっているのに認めないし、
もちろん反省することもない。だから向上しない。
内輪で寄りかたまって自分たちで傷なめあうことしか能がない。
外部から入ってくるものに対して極端に警戒心が強く排他的。
だから陸の孤島と呼ばれている。
自分たちの価値観が広く世間で通用するものではないことに、一歩二歩引いて、
主観を抑えて、じっくり真剣に考えてみてほしい。
>>183 そのうち、サークルKと提携して人気プロガランディ監修SWEETSとか
ランディヘルシー弁当・ランディ特製お握りとかやるかもよw
名古屋人は嫌い
相手と自分の境界がわからず、当然のように利用する
自分の内輪が絶対で、それにそった行動をとってくれないと怒る
初対面の相手には名前より先に自分の趣味の話題をノンストップで語る
更に悪いことには、重要なプレゼンで自分の努力不足にもかかわらず、スカスカの子供みたいな言い訳を舞台上でする、次に生かされるはずもなく繰り返す
そんなやつが圧倒的にたくさんいる
路上駐車も名古屋走りもひどい
ランディ企画の南ツーリストってどんな会社なんだろう。
色々と手を広げて商売繁盛で何よりですw
>>191 「南生協病院」内の施設らしいな。
まぁよく分からんが、ランディの知り合いか馴染みなんじゃないか?
そういえば、同じ病院内(?)に、以前紹介してた「にんじん」って店もあったような…。
評価はされてなかったから、これも知り合いなんだろうな。
名古屋人の独特な顔つきはどこから来ているのだろう。
そして土地への執着はどこから来るのか?
弱い者への攻撃は、その弱い者たちから、かつて虐められたからか?
岐阜市立女子短大生6人、フィレンツェの大聖堂壁に落書き
6月24日20時37分配信 読売新聞
岐阜市の市立女子短大(松田之利学長)は24日、学生6人が今年2月に海外研修旅行でイタリア・フィレンツェ市を訪れた際、13世紀から15世紀にかけて建設された「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」の壁に落書きしたと発表した。
同短大はイタリア大使館と大聖堂に謝罪し、学生6人と引率教員2人を学長厳重注意処分にした。
書いたやつらは名古屋人w
鳥取砂丘に名大生らが巨大“落書き”、環境省が調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
[897P]
コメント(7) イチオシ(0)
名古屋大の学生が鳥取市の国立公園・鳥取砂丘に、足で砂を掘り返して「HUCK」と文字を刻んでいたことが11日わかった。
“落書き”は横約50メートル、縦約15メートルに及び、自然公園法違反の疑いもあるとして環境省が調査を始めた。
同大によると、砂丘に文字を刻んだのは、野外活動サークル「ハックルベリー・フィン」に所属していた男子学生7人。
今月1日から1週間かけ、兵庫県たつの市から鳥取砂丘まで徒歩旅...
www.yomiuri.co.jp
5歳長女が植物状態=食事与えず、両親逮捕−愛知県警
長女(5)に十分な食事を与えず、植物状態にしたとして、愛知県警天白署は23日、保護責任者遺棄致傷容疑で、
名古屋市天白区天白町野並の無職大野宏(34)と妻の看護師忍(34)両容疑者を逮捕した。
文科省調査
都道府県別 いじめ事件ランキング
発生件数
平成12年 1位愛知3,163 全国合計30,918
平成13年 1位愛知2,739 全国合計25,076
平成14年 1位愛知2,446 全国合計22,207
平成15年 1位愛知2,307 全国合計22,205
平成16年 統計なし
平成17年 1位愛知2,597 全国合計20,143
認知件数(この年度から発生件数から認知件数へと変更)
平成18年 1位愛知11,205、2位熊本10,571 全国合計124,898
平成19年 1位愛知10,951 全国合計101,127
>>192 聞いたこともないなw
ランディの紹介した上げ記事の中でも知り合いやただでご招待のところも結構あるんだろうな。
自分の友達もプログやってるけど、偶にご招待の声がかかって(旅費つき)
基本的に褒め記事書いてるって聞いて、なるほどーって思ったよw
「南生協病院」内の施設
代々木系か
ランディも代々木系の人間?
代々木系って何?
199 :
食いだおれさん:2010/09/06(月) 08:56:38
昔、代々木忠というAV監督がいてな・・・
南生協病院(リンク)→全日本民医連(全日本民主医療機関連合会)
全日本民主医療機関連合会 でも 代々木系 でもググレばすぐわかる
マジレスとな
とな
203 :
食いだおれさん:2010/09/06(月) 21:06:29
ランディ、もう1つブログあるよね?
kwsk
ガストロノミー、一歩下がったね。
わざわざ意見した人、勇気あるわw
ランディさまとグルメ社長さんって、お互いに顔ぐらいは知ってるんですか?
ジビエの使い方ってこれであってるの?
ランディは、鮎に目がないw
コージタが脅迫されてやんのーー
212 :
食いだおれさん:2010/09/10(金) 13:15:46
ここのスレタイ変えたらどう 名古屋の土着民さんたちへ
ここに来るのやめたらどう 粘着低脳さんへ
見た目は悪くないが、味が悪く、とにかく食後感が悪過ぎです。植物性油脂まみれという感じ。
当然完食なんて出来ません。見た目だけのケーキでした。
オシャレできれいなハード面やケーキの見た目だけで美味しいと感じる人にはいいお店だと思います。
※追記・・・オーナーの知り合いと称する者の話によると、植物性のクリームやマーガリンなどは一切使ってないとの事です。そうなると、管理状態なども含め逆に何だったのかある意味気になりますが。それとも、現在は使ってないという事なんでしょうか。
自業自得だな
やっぱりアイツはブサヨか
ちなみに、僕は左に寄る派だけどなぁ。
南生協病院
そのうちオルグが始まる悪寒
南生協病院か・・・。
強酸党員だな。
脅迫している奴がマジキチってのがよくわかる文章だったなw
まさに売り言葉に買い言葉だよな。
今後の展開が楽しみ。
エキセントリックで唯我独尊
左巻き評論家の共通パターン
脅迫されている奴もマジキチだしww
「あなたにはその判断ができる舌がないと・・・」
これだけは正しい意見だな
親戚or友達or知り合いの警察がいます!弁護士がいます!
って謳い文句よくきくんだけどwwww
ご自分で、電話確認しといてしらを切るのはどうかと思いますがね
言っときますが、私はエスポーワールのオーナーとは知り合いですが、従業員でもオーナーでもありません
もう一度言いますが、味のことをとやかく言ってるわけではありません
事実か事実でないかの話をしてるのです
あなたにはその判断ができる舌がないと言っているのです
事実でも誹謗中傷すれば、名誉毀損になります
それが事実でない場合は、侮辱罪になります
彼の身内には、元弁護士のかなり右寄りな国会議員と、その伴侶は現役の弁護士です
訴訟にむけて動き始めています
辛口のブログで英雄気取りになってるのでしょうが、間違いは間違いと認めないと大変なことになりますよ
PS.証拠の保全はされています 首はきれいに洗っておいてください
↑脅迫罪っすね。これ。
脅迫罪に当たる可能性はありません。
>>221 ただのオーナーの知り合いのくせに脅迫まがいの投稿するなんて、
店にとってはいい迷惑じゃね?
しかも店名間違えてるし。
224 :
食いだおれさん:2010/09/10(金) 21:37:45
ほんとだ間違えてるw
225 :
食いだおれさん:2010/09/10(金) 22:08:22
あいつなら脅迫されても不思議じゃねえと思えるところがコジータの人徳
まさか自作自演ってオチじゃないだろうな?
すぐに警察、弁護士やらアホのひとつ覚えみたいにいう人種はゴミだから
今回だけはコジータ支持してやるよ。普段はコジもゴミだけど。
228 :
食いだおれさん:2010/09/10(金) 23:00:46
目糞、鼻糞を脅迫すww
ランディのフランスツアーのホテルが変更されている。
人が集まらないから目玉商品を作ったのか?
あんな親父とフランスツアー行く奴の気がしれん。
取り巻きがブロガーから
金持ちに変わって
つきあいが大変なようだね
今は金儲けに走らないとしんどいんじゃねーの?!
>>229 それランディ企画だけど、ランディも同行するの?
同行するとは書いてないような。
あの小渕沢のリゾートツアーも人集まるのかな。
最少人数集まらなかったらどっちも中止だよねw
例え中止でも、HPで告知はしないと思うがどうするんだろう。
ただし、普通の喫茶店なので当然タバコは自由。
なので僕は店内で食べるのを断念して、お皿を持参し持ち帰りました^^;
* * *
そこまでするかなー?
店からしたら(?????)ってな客だっただろうね。
タバコ嫌なのも分かるけど、ちょっと疑問だなぁ。
>231
まさにそんな感じだねw
庶民でもプチセレブ気分を味わえる店紹介ブログで成功したのに
本物のセレブと肩並べようとして破綻してくのが目に見えてる
店も同じような経緯で潰したんだろうね身分相応にやってれば成功したろうに
>>233 喫茶店のカレー持ち帰るくらいなら自分で作った方が良くね?
常連客で回っているような店だろうから、今後暫くは変な客が増えて大迷惑だろうな。
>>233 気持ち悪さ前回だわ。自分もタバコは吸わないし、食べてる横で吸われるのは勘弁だけどそれなら喫煙可の店に行かないだけでいい話。
それをわざわざ行ってタバコが〜とか言ってカレーを持ち帰るとか気持ち悪すぎる。
237 :
食いだおれさん:2010/09/11(土) 12:12:55
>>233 気持ち悪いと思った。
ドギーバッグとは桁が違う気持ち悪さ・・・
で、また変な客が皿持参で近くの公園でカレー食うのですね。わかります
>>233 テイクアウトの店でもないのに、皿持参してまで注文するって神経が分からんw
それに外で食べるのも不衛生じゃない?
ああいう昔ながらの喫茶店にマイ皿持っていっていいのは
「これに入れてちょー」と言えるなじみの客だけだと思う。
一見さんの行動としては不審すぎ。
多くのブロガーと同じく虚像を演じきれなくなってきてるね
早くて年内遅くても来春にはブログ撤退しそうだねw
一見がいきなり来店してタバコ嫌いなんでこのマイ皿にいれてくれ!
って言うんだろ?ありえんわ。こいつまじで店やってたんかいな。
不衛生な皿かもしれないし、店側からしたら一番警戒するべき相手だ。
243 :
食いだおれさん:2010/09/12(日) 00:18:21
244 :
食いだおれさん:2010/09/12(日) 00:20:22
コジータって文章の感じが下層な感じですよね
245 :
食いだおれさん:2010/09/12(日) 00:21:21
吉外だからですよ
店側心理からしたら「後から虫が入ってた」「食ったら腹痛くなった」とか言って来る気じゃねーの、こいつ?
これに尽きる。皿やスプーンが不衛生で腹壊したってこういう奴らは絶対に店側のせいにするだろうし
>>246 よく店側もテイクアウトOKしたよね。
何で断らなかったんだろう。責任取れないよね。
こんだけで喫茶店の店主が優しいんだろうな、って思う。
その優しさにつけあがる糞ランディ、そら店潰すわ。
というか人としてどうなんだ?飲食店を営んでたなら理解できると思うのだが…。
>>248 コメでそこまでして食べるのはどうか、他の人がどんどんマネしたらどうするんだと
真っ当な意見書かれてたけど、最近、ランディさま、コメ無視してるよねw
いい戦術かもw
ランディの店では喫煙者が煙草吸えない店では食べたくないといって皿をだしてきて持ち帰りさせてと言われたら持ち帰りさせてたんだろうか
喫煙おkな店でも平気で食べてたのに、一貫性がなさすぎる
ワインにかぶれはじめてからさらに過剰になったんじゃないか?w
それともこのランディ様が喫茶店で飯を食えるか!とか
勘違いでもしてそうだなww
253 :
食いだおれさん:2010/09/12(日) 21:19:04
しかもモデルガン腰に挿してなw プッw
なにが凄いってタバコが嫌でテイクアウトした上にそれを堂々とBlogに書いてる無神経さが凄い。
本人は少しもおかしいとなんて思ってないのかそれ度も高度な釣師なのか…
「本人は少しもおかしいとなんて思ってないのか」
まさにそれ! 最近、まわりの温度と明らかに違う温度感で居すぎだろw
この件しかり、小淵沢、フランスしかり、モデルガンしかりw
んでもって、前ほどコメント欄で釣られる人間も少なくなって、
浮きまくり度合いがすさまじい・・・w
基地外レース、現在ランディとコジータが競り合ってるけどどっちが重傷?
コジータは人が集まらんからわざと過激な事を書いてる所があるっぽいが
(根性は悪いんだろうが、それ以上にケンカ腰って意味ね)、最近のランディは
それにもまして天然な胡散臭さがプンプンする。そのうち、料理は美味しい水から、
とか言って浄水器や、洗剤とか売り出しそう
257 :
食いだおれさん:2010/09/13(月) 00:18:30
どっちもキモイね
傲慢な感じしますよね
あははははははははwww 確かに「美味しい水が無ければ美味しい料理は出来ない」とか言って
売りつけてきそう!www マジウケタw
259 :
食いだおれさん:2010/09/13(月) 06:54:40
水ビジネスはバカに出来ない
引っかかるバカがたくさんいるから
>>255 モデルガンは、本人、シャレで入れてるつもりなの?
何のための演出なんだろう。
40代けど、おしゃれグルメちょい悪親父?
>>260 オシャレ?ちょい悪?どこがだよw
1000歩ゆずってグルメは分かるとしても
本人はそう思ってるんだろw 本人は
『オレって少年の心を持ったイカしたナイスミドルなんだぜ♪』
『ただそれだけコジータさんのblogはたくさんの人が見てるんですね〜。
とりあえず私はコジータさんの星の多いお店は「当たり」ばかりでした☆
今後とも変わらず、正直なblogを期待しています☆ 』
こういう馬鹿がおだてるから調子に乗るwww
それってあからさまな褒め殺しじゃ・・・
My Favorite(前はスペル間違えってた人)とかいう人キモイ、
この人やランディとか社長とか、何歳ぐらいなのか知らんがやたらと、
マダムの容姿ばっかり気にしてるw
女性社員に妙に妄想コメント書かないで欲しい。
思うのは自由だろうけど、文にすると変態みたいw
『この内容で1200円は高いですね。
デセールとか付けたら2000円くらいですから。
店の雰囲気は悪くないのですが、20席ほどのキャパで、
ちょっと詰め込みすぎの感がありました。
シェフとご両親でやってるようですが、
やはり、華になるマダムが必要な気がしました。』
ブロガー叩くの、もうお終いにしません?
正直ランディみたいな基地とかどうでもいいし。
馬鹿なブロガー、不愉快なブロガーがいなくなるまで辞めま10。
ランディ・コジータ
いいネタ投入してくれてありがとう!
ネットwatch板にでも移動すればいいのに
ウマーな店をたまには紹介しろよカス共。
ふじ原、行ってきた。
割烹というより居酒屋だね。
干物は旨かったけど、刺身は駄目。
酒もロクなものを置いていない。
居酒屋割烹なら紀州のほうがいいと思うぞ。
名古屋一のふじ原をこき下ろすとはお前は名古屋人じゃないな。
紀州ってどこにあるの?
274 :
食いだおれさん:2010/09/14(火) 01:21:17
ラン辞意も商売に走って終わったな
あからさまに金貰っている記事があるとなあ
コジータは論外でしょ
なんかいかにも三下って感じ
そういえば結構行列でした。しかも店員の見落としで順番飛ばされてました。
コジータは嫌味を言わせたら右に出るものがいないくらいさらっと嫌味を言うな。感心するよ
>>274 ランディなんでコメント無視してるんだろ。
ってかもう何スレも前からこの流れなのに今更ごちゃごちゃいってるやつはなんなの?
ランディ信者の火消しか?
味覚障害味噌の国の美味しい店なんて限られてるんだから今更でるわけねーだろ。
じゃあおまえは何でこのスレに来てるの?
>>279 流れもよめねーよなクソこそ何でこのスレきてるんだよ。
どうみたって美味しい店を語るスレじゃなくなってんのにそれ期待して見にきてる方がおかしいだろwww
現スレに美味しい店紹介してるレスが全くないのによ
居酒屋としてなら、ふじ原は名古屋一かもしれんが
もっと旨い割烹ならいくつもあるぞ
>>280 本当に店紹介とかしてるレスが全くなくて愕然とした。
283 :
食いだおれさん:2010/09/14(火) 16:45:40
>>280 みなさん乱泥ブログを参考にしてるから大丈夫
自分の気に入っている店が有名ブロガーに紹介されると複雑だね。
おいしいと評価されるのは嬉しいけれど、予約が取れないほど混み合うと 足が遠のいてしまう。
>>284
自分は全然嬉しくないよ。
紹介して欲しくない。
カジノなんてもう2年以上行けなくなったよ。
あいつらが美味しいというと、かえって不味いのかと思ってしまう
味覚音痴に褒められたかねえよ
>>286がおいしい店ってどこ?って聞くと絶対にあげられないんだよねw
これガチ、
288 :
食いだおれさん:2010/09/15(水) 00:43:57
>287
日本語でよろ
∩___∩
| ノ\ ヽ
/ ●゛ ● |
| ∪ ( _●_) ミ
彡、 |∪| |
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>286 オステリアリュウとか、好き嫌い別れる店だけどね。
ランディって味付け濃い方が好きみたいね。
イベリコ豚の丸焼き、美味しそう。
この会のメンツは酔狂な人が多いね。かなーりディープな集まりですなw
292 :
食いだおれさん:2010/09/16(木) 17:03:47
>>260 もう一つのブログで『終戦直後の子供の頃』って書いてあったから、60歳ぐらいじゃないかなー。
でもランディに濃い味が好きですよねって言ったら
そんなことないよ、素材の味を大事にした薄味の方が好きだお!っていうよ。
>>292 終戦っていってもベトナム戦争とか?
さすがに60歳はないでしょう。
グルメ社長はぱっと見、50代後半ぐらいだったから
ランディも50代なのかねぇ。
>>294 本人乙w
日本人が終戦後つって第二次大戦以外を指すなんてことあるかよwwwww
296 :
食いだおれさん:2010/09/16(木) 21:34:44
>>294 うちに来たのは30代後半〜40代前半のハゲだったがな
あの幼稚な文体で50代だったらかなりキモイわw
そうだな、ランディに「濃い味が好きなんですね」なんて言ったら、狂ったように怒るだろうなw
モデルガンで撃たれるかも知れん・・・
>>296 kwsk
蘊蓄たれまくりの中年?
見た目はどんな感じなの?
ジローラモに髭はやしてような感じ?
>>293 でもパンチ(笑)がきいてないのは好きじゃないとか意味不明だよな
あのレポート内容っつ〜か、性格からしてパンチ効いてるからなあw
だいたい、得意げにうpしてるレシピもゲロ不味だし…
一度てめえで料理作って客観的に点数付けてみろっつ〜のw
コジータんとこの脅迫文ワロスw
びびってやんのw
コジータもう止めればいいのに
あんだけ読んでて不愉快になるブログも珍しい・・・
こういう奴に限って現実社会wでは腰が低かったり、愛想笑いばっかしてる奴なんだろうな
実社会でのストレスをネットで吐きすぎ
名古屋ナンバーワンイタリアンのガッルーラが県外の人に評価されてないけど
どうなってるの?
304 :
食いだおれさん:2010/09/17(金) 23:47:11
池下の頃より、ある意味客層が悪くなった。
前は普通に食事を楽しむ人が多かったのに、
今は変なブロガーやらオバQに似てる変なセレブやらが予約を押さえてる。
ランディ、コメントに返信しろ
306 :
食いだおれさん:2010/09/18(土) 00:59:05
>303
評価されていないというソースは?
308 :
食いだおれさん:2010/09/18(土) 09:34:43
>307
知り合いはいるけど、データに信頼性を与えるだけの数はいない
そもそも東京の人間から言わせたら名古屋(笑)でしょ。
ニュース系の板やお国板みれば分かる通り名古屋=味音痴でなんでも味噌かけるってのが定説なんだから。
>>300 ランディのトマト缶パスタレシピに、絶賛コメント送ってる人、
普段どんなパスタ食べてるんだろうか。
思うに、ランディ信者って結構年齢層高めな気がする。
>>310 年齢はわからんが、なんか美味しんぼの内容を鵜呑みしてさも本当の事かのように蘊蓄を語る人と同じく人種だと思う。
312 :
食いだおれさん:2010/09/19(日) 10:17:29
>>303 >名古屋ナンバーワンイタリアンのガッルーラ
???
池下のヴィニッタリィ(VINITTALY)って美味しい?
オステリアリュウを酷評してた人がここはベタ褒めしてた。
人の好みは色々だね。
314 :
食いだおれさん:2010/09/19(日) 12:10:54
一般人にはワカラナイ「大人の事情」って奴があるんだろw
大人の事情って?
「店舗情報勝手に載せないで」 佐賀県の飲食店が「食べログ」提訴
飲食店の「口コミ」情報を集めたウェブサイト「食べログ」をめぐり、佐賀市内の飲食店を経営する男性が、
店舗情報の削除を求める訴えを佐賀地裁に起こしたことが2010年9月9日明らかになった。
「食べログ」を運営するカカクコムは、削除に応じないと見られる。
訴状などによると、2010年3月、店舗の外観やメニューなどが、
店に無断で投稿・掲載された。その後、店は外観やメニューを変更したが、「食べログ」の掲載内容は変更されないままだった。
店舗側は「食べログ」に削除を要求したが、受け入れられなかったという。
また 店側は、独自のウェブサイトを開設しているものの、
検索エンジンでは食べログの方が上位にヒットする。この点についても、「混乱を招く」と問題視している。
http://news.livedoor.com/article/detail/5001207/
この食べログの発想と三馬鹿の発想が酷似してて気味悪い
書くのは自由、素直に思ったことを書くのが一番w
319 :
食いだおれさん:2010/09/20(月) 20:15:30
他人を貶める目的じゃないんだったらチラシの裏にでも書いとけks
320 :
食いだおれさん:2010/09/21(火) 17:10:25
ガッルーラを叩く奴は具体的な店を晒したうえで叩けやー
321 :
食いだおれさん:2010/09/21(火) 17:16:38
ガッルーラ美味しいけど常連客の客層がイヤだ
どんな感じ?
リぞなーれ、人が集まらないんだろうか
ランディってワインに凝りだしたの最近なのに。
何でいきなり講師?
ものすごい知識と経験が豊富ってわけでもないのに。
せめて、簡単イタリアンお料理教室の方がイイと思うが。
>>323 リゾナーレ自体が×
バブルの産物
内装はラブホと大差無いしネ
あの辺りで星野リゾートに
こだわるなら、星のや&ハルニレ テラスの方が◎
プランナーの質を疑いますね
相当人が集まらないんだろうね、必死なのが目に浮かぶw
イタリアンに関してはblogやってるといろんな情報が集まって来るし
みんなからチヤホヤされるんだろうがワインの知識は>323の言うように
誰も期待してないと思うw というか、苦笑しながら記事を読んでるw
326 :
食いだおれさん:2010/09/22(水) 00:19:05
>>313 味は普通です。近くのモリーノの方が個人的には美味しいと思う。
その店真夏に行くとエアコンの利きが悪いので暑いです。普通と
言っても池下界隈の話なので名古屋全体から言えば中の上です。
業務経験必要なし
ワインエキスパート
シニアワインエキスパート
これって何ちゃって資格?
それくらいはググった方がいいと思う
そもそも資格持ってるだけで何の経験も無いのになんであそこまで
金を取るようなセミナーを開こうと思えるかが信じられない。
恥を知れ。
ただの自己満足です
金を取ります
332 :
食いだおれさん:2010/09/22(水) 18:13:03
あ〜あ〜…とうとう植田ラティスの宣伝始めちゃったよw
ぼったくりセミナーでつるんでるからか?
にしても、豆と芋と揚げ魚で\1300は無いわ〜ww
そりゃあ日頃の似非グルメっぷりからしたら点数つけれんわなw
333 :
食いだおれさん:2010/09/22(水) 18:41:11
ガッルーラは二ツ星以上の店でしょ。
大阪に行ってもトップ3には入る。
334 :
食いだおれさん:2010/09/22(水) 19:06:42
それは大阪にいい店がないから。
>333
番号だけかと思ったらお前頭も目出度いなw
池下の田舎→沖縄にふらり→現在 が通じる程あまかねえよ。
別にガッルーラがダメとは言わんが東京でベスト50、大阪でベスト20も
無理だろ
336 :
食いだおれさん:2010/09/22(水) 23:30:17
337 :
食いだおれさん:2010/09/23(木) 03:02:35
いや、ちゃんと答えてくれないか?
なんで何年か沖縄に行ってたの?
お金たまったから遊びに?
中日圧倒的なV目前、名古屋人は何を食しても美味いだろうなww
アホか
意外にジャイアンツファンが多いんだ愛知は
ランディのフランスツアーどういう人が行くんだろう。
子分達は行くの?
子分は内心行きたくないが、今更どうすることも出来ず、仕事も別にたいしたことしてない
コジ・1031は行きます
この三人で行動した時、国内でのほんの数時間の食事での同席なら何とか耐えられるが
旅、しかも海外って、仲の良い友人や恋人同士でもケンカしてしまうのに、性格に問題有り有りの
この人達が一緒に旅行したら・・・・・・・・考えるに恐ろしい
344 :
食いだおれさん:2010/09/23(木) 23:52:53
らんでぃの子分のイ社がいうには、
あいつ金ないし、もともとやってた店も喫茶店に毛が生えた程度の店だってばらしまくってるさー、りルのワイン会のコメントも苦しいね。
レストランやってたんならあんなにワインの知識がないはずないしね
今回のツアーの募集でもう終わった感が出まくってるよね
345 :
食いだおれさん:2010/09/24(金) 00:33:38
ガッルーラは大阪の四天王並み。
東京のトップ10並み。
これは東京と大阪のグルメによる評価である。
>>343 ランディ・コジ・1031ってフリーター?
この3人の渡航費は、ツアーの代金で賄われてるんだよねぇ。
道理で代金高いわけですな、シーズンオフなのに。
349 :
食いだおれさん:2010/09/24(金) 12:15:34
>>335 本当に沖縄で仕事してたのか?
ブセナのシェフしてたって噂だが…
現地で会ったってハナシ、一切聞かないんだが
350 :
食いだおれさん:2010/09/24(金) 13:57:46
351 :
食いだおれさん:2010/09/24(金) 18:46:33
>>333 >ガッルーラは二ツ星以上の店でしょ。
そりゃ無理でしょ。
うちの奥さん、神戸出身で関西圏には月一では一緒に行ったりするけど
ガッルーラが関西で20位以内ってやっぱりあり得ないと思う。。
東京・大阪は別格じゃないかなあ。すごく才能あふれる名古屋出身のシェフがいて、
名古屋に愛着有りまくりでどうしても名古屋で店を開きたい!!って思う人が居て
その店がものすごく評価される・・・っていうのだったら分からなくもないけれど
ガッルーラの人なんて別に名古屋に愛着ある訳でもなさそうだし、池下で店開いて
沖縄に行ってみて、次八事って、単に名古屋の金持ち層狙っただけ、飽きたから
沖縄行って来ました、ってだけにしか思えませんが。。池下→池下とか、覚王山、本山
辺りならまあ地元愛を感じられなくも無いけれど。
353 :
食いだおれさん:2010/09/25(土) 00:32:41
神戸だと安藤シェフの店とかすごいね。あそこはミシュランの☆付くでしょう。
ガッルーラは名古屋でしかウケないでしょう。
345みたいな事言ったら笑われるよ。
東京のトップ10に入れる腕を持つ人を沖縄だって手放すわけない。
ガッルーラ > アロマフレスカ(東京)
ラ・メール > レ・セゾン
八泉 > 和幸
これだけは言える
>>353 パスタ出るようなフレンチは名古屋でしか受けないよ
デリシューブログの管理人ってランディ女版? ランディと同じセンスの感じ悪い表現を連発してるw
食べに行こっ!のブログもランディの文体真似て、悦に入ってるね。
グルメ社長は太ってて味覚も???だけど、ブロガーとしてはマシなのかもしれないと思えてきたよ。
個人的には
壺中天 シェ小杉 gri-gri
かな東京で星が取れそうなのは
gri-griってそんなにいい?
盛りつけは綺麗で独創的だけど、自分は創作料理そんなに好きじゃないせいか
1度行けば充分って感じだった。
この店、リピート率高いですか?
クリスマスとか、恐ろしい、ぼったくりだと某ブログに書かれてたのが気になったよ。
ナマズの天ぷらが食べたいんだが名古屋にある?
360 :
食いだおれさん:2010/09/25(土) 20:41:06
壺中天??????
これこそ名古屋のフレンチのレベルの低さの証拠
361 :
食いだおれさん:2010/09/25(土) 20:57:26
本物のナマズ料理なら海津へ行け。
何軒かあったぞ。
362 :
食いだおれさん:2010/09/25(土) 21:57:58
デリシューって女なの?
>>360 日本人むけフレンチ風であってフレンチじゃないよな
364 :
食いだおれさん:2010/09/25(土) 22:51:26
>363
たとえ日本人向けフレンチであっても旨けりゃいい
壺中天の料理のどこが旨いのか不思議でしかたがない
乱乞食たちの味覚を信じることができないのが
壺中天・ヴィチーノ・ワイルドストベリーに対する高評価
その他、よ兵への評価などはお笑いのレベル
365 :
345:2010/09/26(日) 01:23:35
>>352-353 すみません。
名古屋の店しか行ったことないけど、おもいきって書いてしまいました。
ガッルーラは星取れるような店じゃないの?
名古屋で星取れる店教えてください。
>362
女だよ。
「可もなく不可もなく」って表現が好きな人。
ランディのお気に入りさん
367 :
食いだおれさん:2010/09/26(日) 04:05:00
確かに自分が美味しいと思っている店を不味いと全否定されたら腹が立つでしょう
約2年前、当時一番のお気に入りの店を某ブロガーに素材の質が悪いと叩かれた時は
本当にくやしかったし言ってる意味が全く分かりませんでした
それから毎月食べ歩くようになり、最近ようやく分かりました
高級食材の質の悪さを誤魔化すために手を加えたり濃い味付けにしている、と
名古屋>>東京・大阪とか言うやつは
金と時間を使って食べ歩いているのか疑わしいし
本当に美味しい料理を知らないか分からないだけだと思う
ガッルーラの事だろ
名古屋>>東京・大阪
↑ こんなこと思ってるやつはいねーだろ アホか
372 :
食いだおれさん:2010/09/26(日) 09:43:16
┃
━━╋━━
┏━╋━┓
┣━╋━┫
┗━╋━┛
┃ ┃ ┃
━┛ ┃ ┗━
> ナゴヤ
┃
━━┻━━
┏━━━┓
┃ ┃
┗━━━┛
┃ ┃ ┃
━┛ ┃ ┗━
名古屋>>東京・大阪
これは絶対にありえん
しかし名古屋及び周辺に、東京・大阪に負けない名店(数は極めて少ない)はあると思う
東京はともかく大阪wにちゃんとした旨い店ってあるんだーw ホントかなあ信じられんマジで
>>365 それは誰にも解らないんじゃないのか?
2ちゃんやってる奴にそんなこと知ってるのはいないってw
本当に知りたいんだったら金使って自分の足で探すしか無いんじゃない?
>>372 同意。
有能な料理人は地方じゃ勝負にならんことが解ってるから
みんなマーケットのでかい東京へ行くわな
377 :
食いだおれさん:2010/09/26(日) 12:23:51
>374
ガイシュツだが
フレンチでは ラ・メール
イタリアンでは ガッルーラ
和では 八泉 やま内
厳密には、もはや「ガッルーラ」はイタリア料理ではない
380 :
374:2010/09/26(日) 14:08:46
>>378 ラ・メールは三重?
やま内は岐阜?
名古屋にもっとないの?
和ならもちづきや花見小路とか良いでしょ
それ以外に
東京や京都の名店に負けない店は無い
もちづきや花見小路はもちろん、ふじ原や梶川も ☆ゼロ!
名前だけ羅列されても…理由は? kwsk
旨いか、旨くないか
その違いだよ
どんな料理がウマイとか、どんな仕事が良いとか
よそには無いその店独自の良い所とか、具体的にはないのかよ?
“がるら厨”にも言えることだが、説得力がないぞw
名古屋が東京や京都に敵わないことくらいは分かりきってるんで。
名古屋の同じくらいのレベルだとどこ?
静岡・浜松・岐阜・津辺りよりは上だよね名古屋
横浜、大阪、神戸、福岡には負けるかな
料理は旨いけどサービスが糞が多いよな
名古屋
>>386 俺も思ってた!
客の方が気を使う店が多い。
388 :
食いだおれさん:2010/09/26(日) 17:10:17
>>385 横浜、神戸 >>> 名古屋 > 大阪、福岡 な感じじゃね?
名古屋以下は客筋も問題多い奴が多い希ガス
ウマーな店とはちょっとズレるんだけど、福岡で行ったバーはすごく良かった
若い従業員の兄ちゃんたちもホテル出身みたいにちゃーんとしてるの
あれは気持ちよかったな、なかなかそういうバーはないだけに
新栄の「トラットリアリョウゴク」って何であんなにタベログの評価高いのですかね?
右に倣えしてるだけ?
今時のちゃらちゃらしたイタリアンに比べて
わりとガッツリ系だから新鮮に感じるんジャマイカ
味は「普通においしいとおもいます(笑)」レベルだと
>>391 普通に美味しいって、「まぁまぁ、最低レベルで合格w」の婉曲表現でしょw
さすがに、普通よりは上だと思う。
ランディが東京横浜関西福岡の事を知らずに、もっともらしく名古屋の店を評価してて、
名古屋圏のblogしか見てない奴らはさも我が名古屋は旨い店が多い!とか一方的に
勘違いしまくっている。これが最近湧いている名古屋バカなんだと思う。
>>394 あ〜言えてるwアイツの俺様ルールにも困ったもんだわw
井の中の蛙″が必死で突っ張ってんのが憐れさを誘いますなw
で、それを崇め奉る信者どもがまたキモスワロスw
>394
まあ確かに正当な比較じゃなく、名古屋圏でああいう感じの点数付けをすると
ガッルーラが他の地区でも通用するんじゃ?っていうバカが出てくるのも
わからんでも無いね。おまけに、>365が本当に>345だったとしたら、
もう名古屋文化そのもの。知りもしないのに、さも知ったかで偉そうなコメント
こういう土壌があるからランディを筆頭とする三馬鹿が生まれたんだ
ガッルーラのどこが他地区で通用しないのか? kwsk
イタリアンではないということだけでは説得力が無いぞw
>>397 逆にどのへんが通用するのか教えてくれ。
ガッルーラ悪くわないが全国レベルにしたら中の下だろ。
399 :
食いだおれさん:2010/09/27(月) 01:46:41
>>397 現に沖縄のホテルで通用しなかったからとんぼ返りしてきたんだろ?
森島だっけ?になめられてるぞ名古屋人ww
>>399 沖縄観光がさびれて、ホテル建設が中止になったんだ。
違約金はたんまり貰っていると思う。
>>400 じゃなきゃ前より賃料高いであろう場所に自分の店もてるはずないわな。
>400
乱爺乙w
違約金までバラさなくていいって客減ったからって必死杉
名古屋人はお値打ちなことには本能的に飛びつくけど損得勘定は冷静に計算してるから
もろもろのツアーは全部中止しないと赤字抱えて大変なことになるよw
403 :
食いだおれさん:2010/09/27(月) 10:28:21
>逆にどのへんが通用するのか教えてくれ。
底が知れるな
それからついでに
悪くわない⇒悪くはない
なんかこのスレ読んでて、本格的なイタリアンってどんなものなのか興味が湧いた
>>403 さっさとガッルーラが通用すると思う理由教えろよアホが。ガッルーラの関係者かなんかなのか?
2chの書き込みで底が知れてる(笑)とかいってなんとか自分の面目保つのに精一杯なのか?可哀想だなwww
流石見栄っ張り味噌人だな
>>345、
>>365、
>>397 ガッルーラは名古屋の美味しいお店ではあるけれど、
東京圏・関西圏の美味しいお店に何軒か行けば
トップ10なんて恥ずかしいことは絶対言えないよ。
まずは自分の舌で確かめることだね。
なんで他を食べたことがないのにトップ10とか言えるのか不思議。
たとえば、東京や神戸の友達が来たときに
ガッルーラへ連れて行くかというと行かない。
そのレベルのお店は友達の地元に山ほどあるからね。
山ほど? さすがに言い過ぎだろw
あとイタリアンとフレンチの明確な違いを教えて
どーもちゃんとした区別がつかないんで
409 :
食いだおれさん:2010/09/27(月) 11:26:02
>405
本性丸出しになってきたなww
日本語をもっと勉強しろやwwww
句読点しっかり使え!
お国が知れるぞ!!
410 :
食いだおれさん:2010/09/27(月) 11:30:02
405〜407のあんちゃん、408に教えてやれや。
そんだけ薀蓄垂れたら、しっかり説明できるやろwwww
草生やしてる奴が日本語講座とは…世も末だな
日本語できない奴が名古屋料理を語るとは・・・名古屋も馬鹿にされたもんだ、世も末だな
>名古屋人はお値打ちなことには本能的に飛びつくけど損得勘定は冷静に計算してるから
これってそのまんま大阪人のようだけど
やっぱり名古屋は関西圏?
大阪人は面白いものにはお金をポンと出すよ。
それと違って
名古屋人は目に見えない物にはお金を出さない。
文化が発展しないのはそのせい。
1980〜1990のバブル時代が弾けた時、もっとも被害が少なかった地方が名古屋。
良きにつけ悪しきにつけ、それが名古屋。
名古屋評論スレじゃないんだぜ
この話題のなさこそが名古屋に美味しい店などない事をよく表現してるな。
なんか粘着までいるようだし。
>>412 粘着きんもー それしか言うことないのかよ。語彙が少なくて可哀想ね
419 :
食いだおれさん:2010/09/28(火) 10:34:15
405〜407
411
418
相変わらず日本語の拙いあんちゃんだなあ〜
アンカーもマトモに付けられないのかw
421 :
食いだおれさん:2010/09/28(火) 11:35:07
つける必要ねえよ
それに粘着菌に身元を明かすようなヘマはしたかねえからな
422 :
食いだおれさん:2010/09/28(火) 18:18:34
つける必要ねえよっ!!
ごめん、なんか笑っちゃったw
>>414 _, -‐ ' ´ ̄ ̄ ¨ヽ
, -'´:. :. :. :. :. :. ___」
/:. :. :. :. _, - ' ´ ,r'´ ゙̄ヽ また大阪か!
く:. :. :. :, -' __, -‐ '´____|
ヽ/_, -'´, -ォi'¨´ \ ヽ \ ,.:::''::´:: ̄::`:::.、
,ゝ':. :./ /|lト、 ヽ \ ヽ ', /:;: '´T 丁l `ヽ::} また大阪か!
\/ |-!|ー\、 \ ト、! i /{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ
l:::: i:: l┬::cr ヽヽ┬crl| l ldb| l k_ィヽレ仁リl│ x‐ ‐x
l:::: l:: l l:::::::j l::::j {!| | ∧l lK◯ ○ソイ X X
';:::l ト:⊂⊃‐ ‐⊂: ! ,l (l ぃ ,-┐,从| {⌒>==<゙⌒7
'、:ヽ:| ヽ| _ ノ l l ヽ トゝ、ニ イト、ト、 ∨从∧从:\/
ヽ lト、 / / |/≪T ,バ、:文:`Yラ、ゝ (ヽ|:Y○ ○| l/゙) また大阪か!
l ト从 ー┐ r‐:::イ:/::/ N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉≧ ∨人 `^′_| |7
ヽ| Vィ´ {X}ik'´l/!'´ ヾ≦ハZi::ヘ;:::〈l:::|j≧ Y、:::兀::::ノ:八
/: i_lil__|:i /:::::::ハ:::KXl:_:ト、 /: :7〈_〉_∨: :l\
i: : :l:::::ヒj::l」 ∠::::::::::::{ミk::〉Xl,ソ::::> /ィ∨`ー‐一ヘ N_,、
/ーイ::::::i::::l| |:::::::::::`^^KXヽノ | }":ノ
(>ー―‐<厂
名古屋に美味しい店が無いのではなく
名古屋の美味しい店に行く奴がこのスレにいないだけ。
2ちゃんは貧乏人のすくつだからな!
いたけどあまりにもこのスレの流れがくだらないので呆れて出て行ったのでは
おまえはウザいね
がっるらの
もりしまなんか
またあきたら
職場
ほっぽりだすぞ
今度は
ハワイでも行くのかな
森岡じゃなかったか?
ガッルーラに恨みがある奴が約一名
粘着認定!
首になった奴?
雇ってもらえなかった奴?
商売敵?
なんにせよ粘着はウザいね
ガッルーラに恨みがある訳じゃなくて
東京や大阪の名店を食べつくしたグルメな方が
名古屋の真実を教えてくださっているのだろう
>東京や大阪の名店を食べつくしたグルメな方
そんなお方が、名古屋の真実を教えるほど名古屋の店を食べ尽くしたのか?
粘着の頭の程度が知れるな
三馬鹿と同じ穴の狢だな
434 :
食いだおれさん:2010/09/30(木) 02:39:43
結局こんなスレより実際に食べに行ってるブログの方が参考になるわけか
粘着にしたいんだ
まぁ数年でなくなるよ
437 :
食いだおれさん:2010/09/30(木) 17:32:27
>>433 >名古屋の店を食べ尽くしたのか?
店舗数少ないんですぐ終わるよ
438 :
食いだおれさん:2010/09/30(木) 18:07:32
☆「世界で最も予約が取りにくいレストラン」と呼ばれるスペインの著名レストラン「エル・ブジ」は26日声明を発表し、シェフらの休養のため2012〜13年の2年間、一時閉店すると述べた。
声明によると、2年間の充電期間で新たな食材やメニューを研究し14年に再オープンする予定。
この日、マドリードで会見したシェフのフェラン・アドリア氏は、1日15時間労働を続けてきて疲労困憊(こんぱい)したと述べた上で「14年に再開するときは、今とは違う店になると思う」と意欲を見せた。
10年は6〜12月に営業、11年の営業期間は今年9月に発表する。
☆広尾のお店を閉めてから、数年の充電期間を経て、南麻布の地に復活を遂げた、イタリアンを語る上では絶対に欠かすことのできないお店。
人気シェフは辛いなあ〜
432
436
437
アンカーつけなさいよバーカ
どうしても撮りたければ、愛知のランディというブロガーのように
隠し撮りの技術を磨く手はあります。
実際彼のブログには雰囲気のある「弥助」の写真が載っていました。
私から見ても上手いものだと思います。
ただひとこと断っておきますがそういう撮影は店側だけじゃなく
是非客にも分からないようにお願いしたい。
「嫌撮家」にとっては撮影しているあなたがたの姿が目に飛び込むのが
タバコの副流煙と同様に有害ですから。
そんなのかんけえねーーーーーwww
三馬鹿乙
煙は空気を汚すが、写真は場を汚す。
寿司屋で、しかもある程度の店で一品一品出された寿司を
一枚一枚撮る神経って、少しおかしい。これをまだ名古屋B食倶楽部のように
「こんなの食べました♪」くらいなら許せるが、隠し撮り、一番旨い瞬間を食わずに
偉そうに評価するなんて厚かましいにも程がある。
しかもイタリアンでやってるならともかく何の経験や知識の蓄積もない和食において。
すさまじい勘違い。
もう馬鹿死んで、としか言いようが無い。
薄毛君は、撮影禁止なのに撮影ですか?
頭頂部接写しちゃうよ! byお店
同意
でもその写真、実に参考になるんだよねw
だから自分では当然撮らずに食事だけ楽しんで、物好きで変わり者のブロガー・レビュアー達の
記事だけただで閲覧して利用させてもらってるよw
そういう変人たちのおかげで初めて行く店でも勝手がわかるというものだ
>446
それは一理あるな。あんな虫みたいな奴らでも確かに人間様の役に立ってることもある。
しかし、虫けら、ゴミのような三馬鹿だ。
結局こんなスレより実際に食べに行ってる口コミサイトの方が参考になるわけか
東区のミヤケってイタリアン
ランチもアラカルトだよね。何となく行きにくい。
450 :
食いだおれさん:2010/10/01(金) 12:08:35
バカじゃねーの
452 :
食いだおれさん:2010/10/01(金) 17:25:06
www ほとんどの書き込みが1件しかレビューしてないヤツってどういうことなの?
複アカやらお友達やら知り合いやら書き込み代行業者やらな訳???
店の人間はこの口コミがものすごく不自然であることが分からないのだろうか
454 :
食いだおれさん:2010/10/01(金) 19:10:33
455 :
食いだおれさん:2010/10/02(土) 01:26:06
456 :
食いだおれさん:2010/10/02(土) 01:59:30
>>455 >エラー
>PCからはアクセスできません
みっ、見れないお…orz
457 :
食いだおれさん:2010/10/03(日) 12:57:49
オマエの言う「貧乏舌」がなにを意味するのかわからんが、
この手のレビュアー、すなわちどこにでもあるチェーン店を
いちいち口コミに取り上げるようなレビュアーは全く不要だな
ナニ考えてんだか・・・
459 :
食いだおれさん:2010/10/03(日) 15:07:58
1031 さゆりさんとのオフ会
興奮しすぎワロタw
1031と実際に会った事あります。
感想は・・・・・・・
めちゃキモイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ これ、本当。
462 :
食いだおれさん:2010/10/04(月) 01:02:07
通報しますた
463 :
食いだおれさん:2010/10/04(月) 13:58:20
名古屋はダメ
464 :
食いだおれさん:2010/10/04(月) 21:00:59
食べログは使えないだめな子になっちゃったなぁ…
今、名古屋人はどこで何を食してもウマーだろうなぁ(笑)
幸せが多くてよいじゃまいか
468 :
食いだおれさん:2010/10/05(火) 14:05:26
黙れ、味噌が
ランディの秘密のフレンチって名古屋の何区?
結局こんなスレより実際に食べに行ってる口コミサイトの方が参考になるわけか
472 :
食いだおれさん:2010/10/05(火) 20:36:11
473 :
食いだおれさん:2010/10/05(火) 21:03:51
>>471 解りきった事をいちいちレスしてんじゃねえks!
名古屋の飯は美味いなぁ。ひつまぶし、味噌カツ、きしめん、みんな最高や!羨ましい!
あんかけスパ、天むす、淡雪、ういろう、味噌煮込みうどん、鰻
淡雪って何??
477 :
食いだおれさん:2010/10/06(水) 08:20:12
聞くなら土下座しろ
479 :
食いだおれさん:2010/10/06(水) 10:04:51
おねがいしますorz
乱爺店員が喫煙する店で天麩羅喰うんかい!
>481
それって名古屋飯か?w
gri gri の淡雪だろ
484 :
食いだおれさん:2010/10/07(木) 04:12:29
ラン泥ブログのコメントが激減
>>484
コメントスルー方針に変えたから?
その方が不快度は減っていいと思うw
小渕沢とフランス紀行、人集まったんでしょうか?!
>>487 おフランスは
定員に達しないと自腹確定?w
489 :
食いだおれさん:2010/10/07(木) 13:49:56
>>486 んだんだ
>>487 ああいったブログにたかる信者どもは基本、身も心も貧乏なので
市内のイベントにしか参加しません
調子に乗ってやらかしたなあww乱泥〜ww
>>489 色々試行錯誤でいいじゃんw
しかし、例え市内でもランディ企画に参加したいとは思えない。
ましてや、旅行なんてどういう御身分の人が参加するんだろうねー。謎。
491 :
食いだおれさん:2010/10/07(木) 20:30:06
中村区長戸井町4丁目の中山幸庵、ここお薦めです
492 :
食いだおれさん:2010/10/08(金) 11:21:33
>>491 蕎麦屋さんですか?
なかやまさちあん なかせんこうあん
何て読むのですか?
493 :
食いだおれさん:2010/10/08(金) 11:38:18
>>491 その住所、普通の集合マンションしかないんだけど・・・・・・・・・・
494 :
食いだおれさん:2010/10/09(土) 16:29:14
Google Mapで調べたら、おそらく4−30−5の店舗だと思うよ
一人芝居乙。どうでもよろし、そんなトコ・・・
千種区の9月OPENの新規店
Luxor ルクソール
ここってランディの知り合いの店なの?高評価過ぎのような希ガス
497 :
食いだおれさん:2010/10/09(土) 19:59:47
>>495 一人上手といわないで
心だけ連れて行かないで
498 :
食いだおれさん:2010/10/09(土) 21:03:44
名駅のビストロ エスカリエ どう思われますか?
知人の薦めで行きましたが、全てにおいて中途半端な感じだと思いましたが
>>498 その店、グルメ社長がぼろ糞に言ってた
とほほさんは、褒めてたよ。
500 :
食いだおれさん:2010/10/09(土) 22:43:17
>>498 ランチだけ行った印象。まずまずだったよ。グルメ社長が、なににボロクソ言ったのかは不明な印象。夜いってないから、何とも言えないが、ただ、ランチは時間がないと、不便かも。近くのビルにもビストロ系の店できたし、また、印象かわるんでない?
>>496 白壁のミュール・ブランにいた人だそうだ
503 :
食いだおれさん:2010/10/10(日) 05:14:37
中区のなるとやうめぇ
ラーメンな
>>503 ほんとだ、うまそお!(食べログに出てるね)
505 :
食いだおれさん:2010/10/10(日) 09:50:48
バカかこいつ
507 :
食いだおれさん:2010/10/10(日) 11:18:37
【最近次々オープンする仏・伊料理店の印象】
・市内の店で2〜3番手でやっていた→嫁と独立(嫁、感じ悪いと悲惨)
・当然修行先と同じような“創作系”の料理になってしまう(オリジナリティ少々)
・仏・伊間のボーダレス化でどっちがどっちやら…
・乱泥の好みそうな「夫婦2人で小ぢんまりと小洒落た空間」が流行り(もう飽きた…)
・サービス方面も小手先だけの目新しさを競う
・結果、ステレオタイプで突出して光るモノがなく、店名以外で見分けが付かない
つまらん、いいかげんにしてくれ・・・
※あくまで個人の感想です
うっわ めちゃ同意www
今月知り合いが2Wばかりイタリア行ってるんで、(ま、視察を兼ねた旅行だ)
戻ってきたら是非とも本場のイタリアンを作ってほしいもんだ
なんちゃってイタリアン、なんちゃってフレンチは結構
>>502 ミュール・ブランって古臭そうなイメージだ。
民家改装のレストランって味はイマイチなところが多くない?(四間道も雰囲気はいいけど中身は・・)
場所柄、金城マダムが多いんでしょうか。
半年だけ仕事の都合で名古屋に住んでて感じたこと。
駐車マナーの悪さ。
本当にひどい。交差点の角っこに停めるのは名古屋では普通のことらしい。
あと歩道に車全部乗り上げて歩行者が通れないように駐車するのも。
信号無視の多さ。
夜だと大通りでも平気で信号無視する車・バイクをよく見た。
それまで生きてきた期間すべてを足したよりも名古屋の半年の方が多かったと思う。
人がみんなひがみっぽい。
まあ「みんな」は言いすぎにしても多かった。
口には出さないけど特別扱いを暗に求め、叶わないと後で陰でグチグチ言う。
裏表が激しい割に「裏」を見せるハードルが低かったような気も。
あんかけスパ。
わりと美味しかった。
アイスコーヒーが甘い。
味噌カツはだめだ。
半年しかいなかった割には随分正確な認識だなあ、でもここは分からない
>>人がみんなひがみっぽい。
まあ「みんな」は言いすぎにしても多かった。
口には出さないけど特別扱いを暗に求め、叶わないと後で陰でグチグチ言う。
裏表が激しい割に「裏」を見せるハードルが低かったような気も。
>>510 住んで他地域が悪いんだと思う。
うちの周りでは当てはまらない
513 :
食いだおれさん:2010/10/10(日) 15:28:44
>>510 【あんかけスパについて思うこと】
昔、近所に住んでた“ヨコイ”に勤めるアンチャンに聞いた話だが
ソースを造る行程で、熱したサラダ油に大量の味の素を投入するらしい
その際激しく油跳ねしてヤケドが絶えずに、それが勲章みたいなモンなんだと…
それに感心するより、「大量の味の素」に引いた覚えがある…
体に悪そうだと… 舌がバカになるんじゃねえかと…
※これもあくまで個人の感想です
>>510 >口には出さないけど特別扱いを暗に求め、叶わないと後で陰でグチグチ言う。
食べログの口コミでよく見る光景だねっw
>口には出さないけど特別扱いを暗に求め、叶わないと後で陰でグチグチ言う。
これ名古屋人のDNAに染み込んでる顕著な特徴だから
わからないひとが名古屋人ってことでFAだねw
名古屋人ではないが、そんな話は聞いたことがないんだが。。。
名古屋嫌いの君の妄想なんじゃないの
>>507 嫁がホール係担当ってよくあるパターンだけど
それって交際する前から双方色々思惑が一致するのかな。
将来オーナーシェフになる人は、彼女が消極的で接客が好きじゃないと分かったら
別れるしかないのかね。
結構、怖いホール妻っているよね。ドキドキするタイプの人
>口には出さないけど特別扱いを暗に求め、叶わないと後で陰でグチグチ言う。
これぞランディ手法!! 特別扱いをしなければ、サービス減点1、とかやりそうw
やりそうなんじゃなくて実際やってるだろカス
「ホール妻」って、響きがいやらしい・・・ それだけ。
>>518 タバコが吸える店は問答無用でサービス減点です^^
あっ?ラン爺様が食べにきてやってんだから全面禁煙にしろやこら!タバコ臭いからこのお皿にいれてもって帰ります^^
ちなみになんですが、
超大盛りの土鍋ゴハンはもちろん残しました。
持っていったタッパーに、相方とコッソリ移して持ち帰ろう---
fuyutoってブロガーの人、すごいね。
いつもタッパー持ち歩いて、ドギーバックにしてるのかw
倹約精神、素晴らしいw
持参のタッパーに残り物詰める客なんて見たことないけど、結構やってる人いるの?
それ、女?
夫婦。
俺もあれ読んで少しひいた。
ランディと接点を持ち始めてからなんかコイツもおかしくなった。
>>持参のタッパーに残り物詰める客なんて見たことないけど、結構やってる人いるの?
そんなコジキ見たことねえw
>>513 これ美味しいけど、発ガン物質が出来ると聞いた。
おまえツマンネー
529 :
食いだおれさん:2010/10/11(月) 12:47:08
>>494 先程、そこを訪ねたら、新築と思われる普通の民家に辿り着いた
確かに、中山の表札は出ていた
ひょっとして会員制隠家的レストランか??
530 :
食いだおれさん:2010/10/11(月) 15:07:25
モンスターなんたら
>>524 ブロガーって、タッパー携帯必須なのかw
その夫婦ブログの人って名古屋人かどうか知らないけど、
確か、うなぎ屋で二人で一つだけ丼頼んで分け合ったり、
ビストロでコース一つだけ頼んで分け合ったり、
夫婦仲良しはいいとしても、店にとっては迷惑な客だなと思いましたw
閉店後の茶店行って、二人で一つの紅茶で長居するランディよりマシかと
コースを1人分だけ頼んで、二人で分けるってアリなの?
そんなこと考えたこともなかった。
534 :
食いだおれさん:2010/10/11(月) 22:13:47
あるわけねえだろw
タッパーでご飯持ちかえるって倹約というより、さもしいよ。
恥を知らないとも言えるし、エコとも言えるね。
536 :
食いだおれさん:2010/10/12(火) 00:14:28
できたての一番美味しい瞬間をわざわざ外して持ち帰りたい奴の
神経がワカラン・・・バカとしか思えん
家へ持って帰ってチンして食うのか?
そんな奴の常食はきっとコンビニ弁当にちがいない
そんなんでグルメ気取ってんじゃねえぞ似非が!・・・と思うなw
フユトと相方 貧乏くさすぎる〜w
普通店の人に一声かけてからだよなあ・・・
別にfuyutoは嫌いじゃなかったが、コレ読んでマジ驚いたわ。
隣のカップルが店員に隠れて持ってきたタッパーにこっそりと残ったご飯入れてたら
「中国人?」としか思えんね。
しかし幻滅。
捨てる方がモッタイナイだろ!!
食べ物を粗末に扱う奴にグルメを語る資格ナシ!!
>>539 消費活動と勿体無い(ECO)は対極の存在だから。
モッタイナイ精神ならそもそも美味しい不味いなんて優劣つけてグルメ気取ってる事自体がダブスタ
正論!
>>538 てか、常にタッパー持ち歩いてグルメ歩きしてるんだね。
スゲー根性だわ。
そんな人たちの隣に座ったらドン引き。
店の人は黙って見て見ぬふりするんですかね?
>>538 持ち帰りはお店の人に持ち帰って良いか聞いて、
良ければお店が包んでくれるだろ…
タッパーにこっそり詰めて帰るって大阪のおばちゃんじゃあるまいし…w
すべりにすべった
リゾナーレのレポは未発表で通す感じだネW
フランス旅行は?
548 :
食いだおれさん:2010/10/13(水) 13:32:12
549 :
↑:2010/10/14(木) 23:06:08
確かに見苦しいよな この店
■■名古屋人の本質■■
◆陰湿、陰険、狡猾、他を罠に落とし込むのが大好き
◆驚異的に粘着質、それも負の方向に
◆済んだ事を何度も何度も蒸し返す
◆アラがありそうなら徹底的に捜して来る、捜して来たら残らず晒す
◆大勢で1人をいじめる、それが暴力で、とは限らない
◆1回でも自分が負けると、どんな手使ってでも相手を駆逐、排除する
◆リアルでは勿論、ネットでも全く同じ動きをする、だから他都道府県の人間が見ればすぐに名古屋人と分かる
◆愛知県内では名古屋が一番ましと言われてるらしいが、信憑性は定かではない
◆田舎から大都市へ来るなら関東を推奨
◆道路が広いから一般道が高速状態
◆歩行者優先ではなく車輌優先
◆歩行者優先ではなく自転車優先
◆自転車優先ではなく車輌優先
◆速い物(者)、大きい物(権力者)、古い物(古参者)が正義であり法律である
◆関東みたいな順序立てた理論理屈は通らない、かと言って関西(特に大阪)のような臨機応変さ、ざっくばらんさも無い
◆人口約225万、国内4位、人口だけ大都市
◆しかし人間の資質は片田舎そのまま
◆人口約225万、しかし札幌市に猛追されている、何かのはずみで逆転されるかも知れない
>>548 お前の主観以外で、自演だという理由・定義を述べよ
552 :
食いだおれさん:2010/10/15(金) 11:45:09
>>511 とうとう出たなー 自演店主乙!
こんな店の薬酒カクテルなんて薬浸けにされそうで怖すぎww
553 :
wwwwwwwwwwwww:2010/10/15(金) 12:14:14
>>551 亠ァ厂| `':,;..:..:.';. ;'..:..:.,:'
‐个 兀 `:;:.::.':., ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __ 、‐-、 __ ,.‐z_,-、 '':;;:::':, ,...;'::..:,;' ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、 ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_ <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_ _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´ '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/ <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´ ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
/ r'7ァッーヘ、_) ゚ ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く レ'/〈 ° 。 ,ヘVフヽ、 ,,:''.:.:.:,:'' (_,ヘ、 ⌒
V巛〈 ヽ , 〜''ヽ / e ヽノ\ヘ. ,,:.''..::.:,:'' 。 と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚ ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
{. \ Y巛〈 ) lfgレ゙く \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、 ヾ{ ヾト、 'ヾゝャgメl` ヾヨ /〃/ _,,> 〉〉ノ `厂丁`
\ \ ヽ、 `ゞへmfi_ ゞdf‐ '' ´ //// ノ
─〜 ⌒ヽ、 \ ヽ、 ´`'‐ニ世三r<k´ _,,ノ,〆 /
__,, へ、 \ ` ー- 、__ _,, --‐‐ ''´ _ - ´ /
 ̄ ̄ \ ` ー- 、 _  ̄ ̄ ̄ _, -〜< -一 ブ
ヽ、、  ̄` ー─----── ´ ̄ _ -一 ´
>>538 てか、残飯を持参したタッパーでこっそり持ちかえろうとしたことをブログに書くところに
ある意味感心した。
そんなに普通じゃない=恥ずかしいこととは認識してないんだろうね。
価値観の違いとはいえ、あっぱれだよ。
図太くないとブロガーなんて出来ないのかも。
たんに育ちが悪いだけなんじゃ
まともな人だったらレストランでパシャパシャと写真撮りまくったりしません。
グルメ気取りのブロガー=育ちの悪い基地外
煙草にあれだけ厳しくいうなら、
無許可写真撮りまくりにかんしても厳格な態度が欲しいけどね
写真にかんしては、実害なし、フラッシュたかなければいいでしょってこと?
558 :
食いだおれさん:2010/10/15(金) 17:27:03
しかもお店に解らないように、持参した新聞や雑誌で隠れるように撮るらしいw
スパイかっ!オマエわw
>>558 モデルガン腰にさすようなのもいるしなww
名古屋究極の盗撮グルメブログ 禿げの食べ歩き日記
>>558 え、何それ。
悪いことしてるって意識あるの?
562 :
食いだおれさん:2010/10/15(金) 21:40:36
>>561 バカなりに、お店の人に怒られたくはないんじゃねw
・・・モデルガン腰にさしながらwwプッw
誰が銃持ってる基地外に怒れるんだよ! 店の立場になって考えてみろよ!
写真撮られようが、フラッシュ焚いて他の客から迷惑がられようが、
銃で撃たれるよりマシ!!
ところで今回、メインショップのバイキングでのトッピング用クリームは、“生クリーム”ではなく、あえて[ホイップクリーム]という名称がプレートに用いられている。
生乳100%で無いことに引け目を感じてその表記にしたのだろうが、味は別段悪くは無い。
『質の悪い植物性使用を“生クリーム”と表記するのは犯罪だ!生クリームと表記して良いのは純正生乳品だけなんだ!!』
と怒り心頭させたブロガーさんの記事読んだことあるけど、個人的には若干植物性クリーム特有のこってり感がちょっと入ってた方が好きなくらい。
確かに、業務用出来合い冷凍ホイップとかに出くわして、ギトギト植物化学クリームを口にしたときには閉口するけど、だからって絶対的に生乳100%の数字を気にするこたぁないよね。
>564
まさに正論だと思うな。基地外達の言う偽クリームは、時と場所を選んで食べればいいだけで、
例えばコメダのシロノワールに純正生クリームなんて使われたら重くて重くて食えないと思う。
確かにホイップクリームをふんだんに仕様したケーキに「純正生クリーム使用」とか書いてあったらどうかと思うが、
世間一般的に生クリームという表示に、ホイップクリームを使用していたら詐欺だ!位の
三馬鹿達の基地外的反応はキモイ。
そういう指摘が書き込まれてるのに、三馬鹿達は意図を汲めないもんだから更に荒れる。
相当自分達以外の人間は馬鹿と思ってるんだろうね。
>>565 少なくともこのスレの
>>1は明らかにバカだぞ
ここはグルメ外食板なのに、単なる名古屋叩きスレ
にしてしまってるんだから
ブロガー叩き、ヲチならばネトヲチ板でやらなきゃ
でたでた自治厨
>>565 てか99%の人は、生クリーム論争なんてどうでもいいって思ってそうだが。
そんなことに熱くなる人の感覚が理解できん。
569 :
食いだおれさん:2010/10/16(土) 01:16:48
珍粕野郎ども
別の板で話し合え
ここは、美味い店を語る板だぞ
この恥知らずの珍粕ども
いね、いね、
なら是非ともお前が煽りなんてせずに美味しいお店を教えてくれよ。
まあ名古屋に美味しい店なんてそう沢山ないからブロガーネタになるんだよ。
>>564 他人の間違い、誤りはとことん追求する
自分の過ちなど都合の悪いことは知らんぷり
その辺りを改めないから、叩かれるのでは?
いつまで経っても品格有る大人になれない
可哀想な人ですね
ランディとアラモード、どっちが性格悪い?
ブロガーネタしか無いならこんなスレいらん。
名古屋の恥。
消え去れ。
季節の味 月 行ったことある人どう?もっと高級ぽい店かと思ったが
お昼行ったら1000円ちょっとでなかなか良かったけど
店は余り綺麗じゃないね。
夜の方が売りのお店なんでしょうか?
577 :
食いだおれさん:2010/10/17(日) 10:33:38
>>494 まあまあいい店じゃん
味よりも、乱泥好みな奥さん
そのうち、シークレットで出るんじゃない
>>577 美人でキリッとした女性<乱泥好みな奥さん
579 :
食いだおれさん:2010/10/17(日) 11:07:59
朝っぱらからご苦労様で〜すw
580 :
食いだおれさん:2010/10/17(日) 15:33:28
/⌒ヾ⌒ヽ.
/ 丿 ..ヾ
/ 。 人 )
(。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
( _ . .. ノ )
/ /
/ ノ し /
三 ̄ ̄ ̄ ̄\ / ) と /
/ ____| . / /
/ > | / /
/ / ⌒ ⌒ | / /
|_/---(・)--(・) | / /
| (6 つ | / .. / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ |/ . / <おっ、乱泥さんのお出ましか
\ \_/ / / / \_________
シコ \___/ / /
/ \ / . /
シコ ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
\ ヽ、 ( / ⊂//
\ ヽ / ⊂//
( \つ /
| |O○ノ \
| | \ \
| ) | )
/ / / /
/ / ∪
おっ、乱泥さんのお出ましか
見えない敵と戦ってる奴ってアワレwww
お前の敵は乱泥ではなくお前自身
583 :
食いだおれさん:2010/10/17(日) 19:01:43
俺の敵は俺自身てかよwwww
黙ってろビンボー人
585 :
食いだおれさん:2010/10/17(日) 19:50:14
>>577 俺、そこのスグ近くに住んでますが、そこて料理屋さんですか?
確かに乱泥好みだろうと思われるママさんが出入りしてるの
目にするけど、何屋さんか、よく解らないね
586 :
食いだおれさん:2010/10/17(日) 23:41:01
名古屋グルメブログヲチすれ立てて〜
>>575 安城市の某店だな。TVチャンピオンで優勝しただかの人が店主のお店
>>587 「らくだ」?
行ったことないけど、友達が行ったと言ってたよ。お値打ちだって。
でも安城なんて遠くて自分はわざわざ行けないわ。
589 :
食いだおれさん:2010/10/18(月) 07:46:42
590 :
食いだおれさん:2010/10/18(月) 12:23:54
乱泥 自画自賛にも、ほどがある
「能ある鷹は爪を隠す」というが、乱泥の場合
「脳天気な豚は鼻毛を出す」だな
ブログより
これこそ正真正銘の本物のカルボナーラです。最高にうまい!
パスタは僕が作るのとほとんど同じ味わいでした。少なくともベクトルは同じ。
591 :
食いだおれさん:2010/10/18(月) 15:33:10
>これこそ正真正銘の本物のカルボナーラです。
>パスタは僕が作るのとほとんど同じ味わいでした。
正真正銘の本物の馬鹿だwwwwwwwwwwww
それだけでバカと決めつけるのもどうかなあ
それよりもこいつ(乱泥)のブログの最後に出て来る汚ったねえ女の背中の写真なんとかならんか
594 :
食いだおれさん:2010/10/18(月) 16:25:48
>>585 近くなら、
「ごめんください、こちら、何屋さんですか」と笑顔で君が先ず訪ねて下さい
そして、レポートして下さい
俺、緑区だけど、君のレポ次第では駆けつけるから、よろしくお願いします
乱爺って夫婦で切り盛りしてる店好きだな。
営業中の電話厳禁って(笑)アホか。気持ちは解るがなんでお前に指図されないといけないのか。
知り合いだからかな?
597 :
食いだおれさん:2010/10/18(月) 17:20:18
バカとは言っていない。
馬鹿だと言っているwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿でなけりゃ、厨房だ!
お前の書き込み、馬鹿っぽい
>>591 うわぁ、自画自賛なんだ。
ランディ様の店、そんなに美味しかったのに
流行ってなかったのはなぜ?
お母さんとあと一人と、3人ぐらいでやってたらしいね。
あの書き込みで信者は減るだろうなあ〜
そこまで自信があって、そして店を潰してしまうなんて
性格が災いしたんだろうか?
これごときで儲がへるもんか
生クリームを入れなければ本場なんだろ乱爺にとってはw
イタリアでも地域によって入れるとこもあると言うのに。
>>602 北イタリアの料理は生クリームが入る。アルプスの裾野で酪農が盛んなんだ。
>>600 店はバブルの頃に高値で売って大儲けしたんだって。
跡地はどこなんだろうね。
605 :
食いだおれさん:2010/10/19(火) 10:34:54
丸栄のチーズ売り場の或るチーズソムリエが話してた
段泥は、その場の空気を読む能力がないから疲れる と
いつのまにかランディがダンディーに
607 :
食いだおれさん:2010/10/19(火) 16:08:15
何故、ランディーは丸の内のカバリーノを取り上げないんだろう
弱みでも握られてるのだろうか??
>>605 忙しい店員さんに執拗に質問してそうだよねー
で、モノは買わないとw
121 名前:名無しさん@十一周年 :2010/10/19(火) 16:14:11 ID:8eX9CcbGP
ハジメはパンがイマイチ
色々工夫してるんだろうけど空回り気味かな
パンの種類増やす努力よりもパン1個1個の質を高める努力すべき
パンとワインの質を高めれば、もっともっとよくなると思う
こいつランディかもしくはランディ信者?
シュクレクールのパンがイマイチとな…
610 :
食いだおれさん:2010/10/19(火) 18:50:11
>>353だけど
やっぱり安藤シェフ、☆3つだった。
ますます取りにくくなってしまったのが残念。
デリシューブログの女性って、ランディ文をコピーしてるぐらい感想とか上から目線が同じだね。
シュー(ショーだったかも)とかいう夫婦ブロガーもランディ視点そっくりw
そういう気持ち悪い人間ばかりなんで注目するんだ?
ようするにランディの追っかけなのかオマエは
614 :
食いだおれさん:2010/10/20(水) 08:01:50
>>613 もちろん自己レスだよ。
だからちゃんと「
>>353だけど」って書いたんだけど、
なんで www なの?
615 :
食いだおれさん:2010/10/20(水) 08:10:36
蘭泥の書癖 www
613は乱泥?
本人はこんなとこ来ないだろw
会いたきゃガストロミーPの催し物に参加すればいいじゃん
オレは行かないけどなー
>>617 ここに書き込みはしないけど、チェックはしてると思うよー
そろそろ、フランス紀行の準備で忙しいね。
どんな面子が参加するんだろうか。社会人は殆どいなくて、早期定年退職の富裕者層狙い?
うん、チェックは欠かさずにしてると思うよw
ああいう上から目線でしか話せない人間って、結局自分を偉く見せたいだけの人間。
いわゆる見栄っ張りの人間で、人からどう思われるのか常に気にしてるから(なのにあれだから笑えるが)、
2chチェックは必須。
そもそも、ブログのランキングに参加してる奴らは確実にチェックしてるよw
ブログランキングのクリックなんて一度もしたことない。
どうせ解析してるから誰がクリックしたかもチェックしてるんだよね。嫌過ぎw
ナゴヤの人は、どこで何を食べても美味い2010年の秋だね。
622 :
食いだおれさん:2010/10/21(木) 10:52:51
名古屋フレンチはCP高い店が多い
便所の落書きより程度の低い乱泥古痔痛
ここのスレで生ランディ見たことある人いるの?
40前後のすらっとしたおじさん?
40後半に見えるのスラッとしたおじさん
629 :
食いだおれさん:2010/10/22(金) 11:02:19
おお!酉だ… メズラシスw
ランディさん、店に入った時点で、敵か味方か、決めるみたいだね。
どういうセンサー持ってるんだろう。
自分以外全て馬鹿、自分が全てセンサー
???(鉄板焼) 愛知県内 総合67点
ガチでここどこだよ。
>>591 本場でも生クリームいれるとこあるよね。
落合氏もいれるのといれないのと2バリエーションつくってる。
てか本物からのくだりの文章は爆笑したw
634 :
632:2010/10/22(金) 23:58:23
ありがとう。自己解決しました。
>>619 あーいう類の連中は100%ここも見てるって断言できる
636 :
食いだおれさん:2010/10/23(土) 08:08:03
637 :
食いだおれさん:2010/10/23(土) 12:11:43
>>633 本物なんて誰が決めるんだよw
店が100軒あったら100通りのカルボナーラがあっていいんだよネー
ただ後は消費者サイドがそれをどれだけ理解できるかって器の問題だよネー
あの鼻持ちならない糞ブロガーの最大の欠点はそこだと思うなw
自分を神かなんかと勘違いしていやがるw 憐れなコック崩れの分際で…
>>637 別にランディーを庇うわけじゃないけどなんでそこまで
言葉尻をとらえて必死になるの?
本物ってのは比喩的に誇張して使ってるんでしょこの場合。
日本人だって、海外のなんちゃって日本食レストランで
ひどい目にさんざん有って、ちゃんとした日本食レストラン
にめぐり会ったら、「本物の日本食に出会えた!」とか言う
場合もありうるだろ。
本物の本物たる所以をを知らないくせに本物を語ろうとするから揶揄される
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
カラッポだから頭が高い
必死だなw
ランディがここで叩かれるような痛い奴であることはわかるが、
叩いてる奴は悔しくて嫉妬してるように見えるな
無視することが出来なくてサイトを覗きに行き、コメントを全部読み・・
叩いてる奴も十分痛いわw
642 :
食いだおれさん:2010/10/23(土) 13:48:17
>>638 おまw言葉尻とかって事じゃなくってさw
今回の件で奴の昔のレシピを読み返してみたんだけど、結構間違った事書いてんのさ
今ほど上からじゃないからあんまり口調(?)とか気にならない訳よ
で、ふと思ったんだけど…やっぱり人間物言い一つだなと
ここで奴をディスってるレスをよく読み返してみたら、問題はやっぱり“スタンス”なんだぜ
いつの間にか料理界の重鎮気取りだぜ?ありゃあ
そりゃ人間間違いの一つもあるけれど謙虚さがたりないと敵も増えるわさw
>>639 本物を奴が知ってるかどうかは知らんが、概ね同感w
>>641 し、嫉妬なんかじゃナイんだからねっ!!
…痛いのは認めるけど…
>>642 間違ったレシピって、100軒お店があったら100通りのカルボナーラ
があるわけだから、何が正しいレシピで何が正しくないレシピなんて
いえないだろw
645 :
食いだおれさん:2010/10/23(土) 14:47:06
>>644 違うってw だからね、間違っててもいいんだけどね
「オイラは間違ってない!唯一無二だっ!」って言っちゃうからダメだっていってるのw
言い出したらキリ無いけど大元のレシピってのは確かにあるんだろうけどさ
「なんでそれがおまえのレシピ(考え方)なの」って事さ
その考え方は、人として間違ってると思うって事なんだぜ
ちなみにおまいが
>>638なら、結構言葉尻とってんじゃんw(必死じゃあナイんだろうけど)
100通り、100通りってうるせーなあ、おまえアホか
カルボナーラみたいな定番のメニューはちゃんと決まった材料、決まった作り方があるのであって
店が勝手に自由に創作していい料理じゃねーよ(絶対に外してはならない基本がある)
創作スパゲティーなら「カルボナーラ」として料金を取るんじゃねえ、なにが100通りだ
これが本当にわからないなら乱泥をプゲラしてるどころの話じゃねえぞ
>>645 だからさぁ、必死になるなよ。
ランディーはわざとああ言った表現で釣ってるんだから…
トラフィック増えるとアフィで儲かるし、彼的に
美味しいんだろなぁ。
>>646 ランディーシンパも熱くなるなよ。
カルボナーラだって、クリームを使う使わない、
パンチェッタかベーコンか、卵白だけ卵黄だけ、全卵か、
スパゲティかそれ以外のロングパスタか… いろいろあるよ。
100通りは比喩的表現だからさ。
流石に100通りのカルボナーラとか言ってる馬鹿は
ランディに謝罪して死んだ方がいいだろw
650 :
食いだおれさん:2010/10/23(土) 15:02:08
>>647 「痛い」のは自覚してるから許せw
>>646 オレに言ってる? その考えには賛成。禿同。
お腹空いた
いや良く考えれば何百通りもあるな。
>>652 ローマ風は生クリーム入れなくて、ベーコンじゃなくて
パンチェッタ、パルミジャーノじゃなくてペコリーノロマーノだと
思うんだけど…
655 :
食いだおれさん:2010/10/23(土) 15:24:41
>>654 本当はグァンチャーレなんだけどね…パンチェッタじゃなくてw
ペコリーノロマーノ正解
>>655 そうなんだ。 勉強になりました。<m(__)m>ペコリーノ
お腹空いた!
658 :
食いだおれさん:2010/10/23(土) 15:39:40
名古屋ナイトってw
くっそ!何にも考えずに踏んじまったよ… 業者乙
ランディが無能ってよくわかった。
何故生クリームがはいってる店が多いのか理解してないのが無能の証。
なんで?
とりあえず、今回の件だけでなく、他の店へのコメントも見れば
「どんだけ自分神なんだ!」って普通のまともな感覚なら思う。
どっかの店でうんこでも食わされればいいのに。
逆になんでそれほど粘着して叩く必要があるのか聞きたいね
おまえもなーw
666ゲト-!
667 :
食いだおれさん:2010/10/24(日) 00:01:25
668 :
食いだおれさん:2010/10/24(日) 00:22:04
くどいぞ
?
>>661は責任もってちゃんと説明すべきだろ
できなきゃただのアフォだぞ
>>669 別に
>>661を庇うわけじゃないけどなんでそこまで
言葉尻をとらえて必死になるの?
だからさぁ、必死になるなよ。
>>661はわざとああ言った表現で釣ってるんだから…
なんでそれほど粘着して叩く必要があるのか聞きたいね
ガチで
>>661の答えがわからない低能ばかりなのか・・・
わかるよ
名古屋人は味覚音痴が多いから、はっきりした味じゃないと納得しないんだよな
味噌味、ソース味、ケチャップ味っていうのが多いのもそれが理由
名古屋人がグルメを語ろうなんてことがおこがましいんだよ
>>661 玉子に火が通りすぎるのをふせぐとか、女子がクリーム系が好きとか理由書いてたはずだが
なんかレス乞食が一匹わいてるな
うん、あれだけ必死で粘着してる所をみると本人乙なんじゃね?
676 :
食いだおれさん:2010/10/24(日) 15:24:32
>ランディのイタリア料理講座のお知らせ! 〜「パスタの基本を学ぶ」〜
>パスタの選び方、茹で方から始まり、基本のパスタ料理2品を作りながら、パスタ料理のコツを学んでいきます。
>旬のデザートも楽しんでいただけます。
うはwwwww超ナイスタイミングでパスタ講座wwwww
得意げに“本物”とやらを語るんだろうなw
カルボナーラについてだったらいいのにw
677 :
食いだおれさん:2010/10/24(日) 16:23:32
蘭泥の逆襲
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
/ :⌒ .::::::::::: ⌒ ::::ヽ_
,,l /~`ヽ_ヽv /:、'/~`ヽ ::::::ヽ
-┼- 丿~~~| /^ /  ̄ ̄√(・_・ )ヾ ̄ ̄ \ :::::l ■ ■
-┼- /~~~~/ ━━━ | .::::::::::┏ /,ィ'^ニ^ヽ、ヽ┓ ..::::: ::::|━━━━━━ ▼ ▼
.| 丿 | .::::::::::┃/ iLtー■ー|ヽ ┃ ..:::: ::::| ● ●
ノ^| .:::::. ┃..i: | | ヽ ┃ ::::|^ヽ、
.り(| ::: ┃: | |⊂ニヽ | | ┃ ::::|)ソ l \
/ヽ_| : ┃ | | |:::T:::::|| ! ┃ .::l__ノ \ \\
/ / \: ┃ トt^i^i^i^i^iノ | ┃ ノ \\\ \\\
>>676 なんというタイミングだw
・・・・・・・・・・行きたい・・・
パスタと天ぷらと豚カツはうまい店で食うのがもっともコスパに優れてるとおもうけど
1回習ったくらいで麺ごとに違うゆで加減なんか習得できるわけないし
元職人なら無意味なセミナーであることわかってるはずなのにね
680 :
食いだおれさん:2010/10/24(日) 18:28:35
集金集金w
>>679 無意味じゃないだろ
信者の人たちと友達になれる
682 :
食いだおれさん:2010/10/24(日) 19:51:48
それが人にモノを尋ねる態度かwks!
>>678 ランディのイタリア料理講座
ここに書きこむような人はいかないんだろうね。だから面子とか本性もばれないw
HPの写真みると、トマト缶ジュースのパスタに見えるんだけどw
あんなレシピで料理講座ってことはないよね?
ちょw誰か言って来いってw んでもって写メ撮ってうp汁w 後頭部もなw
マジで俺行って来て画像うpろうかな
なんで後頭部?
689 :
食いだおれさん:2010/10/25(月) 00:21:43
『ミシュランガイド京都・大阪・神戸 2011』 三ツ星獲得は12軒 神戸は50軒が星を獲得
グルメガイド本「ミシュランガイド」シリーズを発行するミシュランタイヤは19日、
『ミシュランガイド京都・大阪・神戸 2011』の掲載内容を発表した。
今回掲載される施設は合計312軒で、
三つ星は昨年より5軒多い12軒。今回初めて調査対象になった神戸からは2軒が三つ星に選ばれたほか、合計50軒が星を獲得した。
今年から、おばんざいや鳥料理、ゆば料理店が新たなカテゴリーとして加わっていることも発表された。
今回掲載されているレストランのうち約6割が日本料理で、
そばや寿司、てんぷら、居酒屋、串揚げ、おでん、精進料理などを含めると和食が8割を超える。
そのほかにはフランス料理、中華料理、フュージョン、イタリア料理、ステーキハウスなどが選ばれた。
三つ星を獲得したのは京都7軒、大阪3軒、神戸2軒のレストラン。
京都では『なかむら』が、大阪では『柏屋』と『太庵』が二つ星から昇格している。
二つ星は全部で44軒あり、京都22軒、大阪12軒、神戸10軒のレストランと、京都の旅館2軒が獲得。
神戸を含む13軒のレストランが初登場しているほか、12軒のレストラン・1軒の旅館が一つ星から昇格した。
一つ星は全部で183軒。京都71軒、大阪75軒、神戸37軒のレストランと、京都1軒、神戸1軒の旅館が選ばれた。
「世界には三つ星レストランがわずか90軒しかありません。そのうちの12軒が京都、大阪、神戸から選ばれています」と語り、
「今年のセレクションがこのようにすばらしいものとなったことを喜ばしく思います。
それだけに、これほどおいしくて素晴らしい料理を出している
京都、大阪、神戸のシェフ・料理人の方々は賞賛に値するでしょう」とコメントを寄せた。
プレリュード行ったのだが糞不味かったぞ…
他の上位陣はある程度納得の味だけど
ここだけはランディやジータが褒めまくる意味がわからん。
ル・フェドラとか不味すぎて一口で捨てたし。
ジータとかが食べてないケーキばっか食ったのがあかんかったのだろうか…
でもバナナのはいったタルト食ったけど、ベースの生地が微妙だったしな。
グルニエやミディ・アプレミディより褒めてる感じだから
もはやあいつらの舌を疑いたい領域だよ。
691 :
食いだおれさん:2010/10/25(月) 08:45:20
神戸から名古屋に引っ越して来たんだけど、名古屋のケーキ屋、
売れてないからか、質が悪い気がします。シ○タのシュークリームなんてひび入りまくり!!!
ありえないから。クリームは注文後入れたらいいのに、後ろ厨房なんだから。
あと、いちじくのタルトも台がべちゃべちゃだった。残念。
ミディなんとかはイートインで出てくるケーキがひどい。テイクアウトが売り切れでも
イートイン用にちゃんとしたの取っといてほしい。
お店の姿勢っていうより、たぶん、ケーキをあんまり食べないのかな、名古屋の人って。
そんな感じを受けました。
ミシュラン東海版まだーーーー
イラネ
694 :
食いだおれさん:2010/10/25(月) 09:03:18
ミシュラン東海版なんて出たら笑う
神戸でもありえねーけど、名古屋は本当にないから
味も...だけど、サービスがないわ
あと、ラ○ディがハジメより上につけてるフレンチw
地元愛なの、あれwねーよ
ま、セミナーとかやりだしちゃってから、
うさんくささで評価も信用なくなっちゃったねw
神戸でもありえねーけど
↑そうなんだ・・
ミシュランてフランスの金持ちの食事先ガイドブックだろ
イギリスではマクドナルドに星がついてるらしいし
697 :
食いだおれさん:2010/10/25(月) 12:02:29
名古屋なら星いくつぐらいになるだろうね?
698 :
食いだおれさん:2010/10/25(月) 12:10:45
東京も無いわ・・
やっぱフランスだな
699 :
食いだおれさん:2010/10/25(月) 16:42:55
パリよりも東京の方が星多いのだよ。
意外とパリ≒名古屋かw
都市優劣論はつまらない・・・
東京がないとかありえないわ。
どんだけフランス大好きなんだこのキチガイw
702 :
食いだおれさん:2010/10/25(月) 20:23:37
すまん、俺が
>>694を書いてしまったから。
でも、ミシュラン和食ガンガン載せて来たな。名古屋にミシュランが来る可能性は
あるだろうけど、和食は味ないな、名古屋。ふ○原の人はどこで修行したの?
それとも名古屋に合わせてるの??関西では相手にされないよ。まあ、わ○伝のむしやしないの
ところも手抜きすぎ。おべんとやからってあれはないわ。
あと、イタリアンも...。
フレンチはそこそこ母数も多いのに。フレンチが好き?
確かに名古屋でじゃあどこが星取れるんだってなったら、個人的にはフレンチ全滅・イタリアン壊滅・
和食でか茂免、八勝館、松楓閣でつたも・河文はぎりぎりダメって感じでは。。。フレンチでキタムラは
ひょっとしたら星一つ取れるかな・・・?
704 :
食いだおれさん:2010/10/25(月) 22:39:34
>>701 どんだけ東京が好きなんだ
もっと世界を知れ
705 :
食いだおれさん:2010/10/25(月) 23:07:26
キタムラはありえない。
多分無難にリルあたりが1つもらえるくらい。
706 :
食いだおれさん:2010/10/25(月) 23:31:06
会社の同僚(女性)が結婚し、
お祝いすることになったんですが
名駅から徒歩(あまりに遠くなければタクシーでも)で
6人くらいでお祝いするのにいい店はありませんか?
言っても会社の集まりなもんで気取ったりするわけじゃないけど
花束なんかも渡すと思うのでそれなりに格好つくところで
個室なんかだとワイワイやれて最高なんですけど。
イタリアンなんかで探してたんだけど、話題の流れ的にフレンチ?w
それこそリルの個室がいいんじゃない?
708 :
食いだおれさん:2010/10/25(月) 23:45:33
ミシュランが星付ける店、微妙な店多くね?
ミシュラン信者?
>>707 リル?
ちょっとネットで検索してみる
thx
ミッドランドの上のオーベルジュ・ド・リルだよ。
上海帰りのリルだよ。
ワインが高くないかい?
日本が世界一の美食の国なのは疑いようが無い事実。
そして名古屋は神戸並みに美食の都市。
ミシュラン大名古屋が出るのも時間の問題。
ミシュランディ名古屋は出るかも
クーポン券付きでね
ミシュランの基準は味や店のサービスだけじゃないしなぁ
ランディのイタリアン講座、即満席になって増員するぐらいの人気ぶりだね。
ここの人で誰か行く人いたらレポお願いします!
どんだけ美味しいイタリアンなんでしょうね。
パスタ
718 :
食いだおれさん:2010/10/26(火) 10:40:57
リルは高いワインの押し売り攻勢がいやになって行かなくなったよ。
店で飲むのが非常にばかばかしいので、買って家で飲むか
気心の知れた近所のワインバーで飲むことにしている
720 :
食いだおれさん:2010/10/26(火) 13:26:05
>>716 さすが信者さんだなw安い講座には速攻で飛び付くかw
ランディ「これが偽り何一つない真のパスタです!ご賞味ください!!!(キリッ」
参加者「モグッ・・・・・」
参加者「・・・どうりで店を潰すわけだ・・・」
>>721 ワロタ
しかし今回埋まるの早くなかった?
できれば行きたかったよネタを仕入れに
>>703 >フレンチ全滅・イタリアン壊滅
まず正解
しかしひょっとするとガッルーラの☆があるかもしれない
キタムラは無理だろう
和食は八泉が☆☆確定
老舗ということで御三家は☆
妙な政治力を行使して加瀬が☆(ww)
松楓閣・つたもはありえない。
ひょっとして、匠☆
724 :
食いだおれさん:2010/10/26(火) 22:20:23
一つ星の定義を見るとがるらビミョーw
ミシュランの店選びで、規模とかって関係無いの?
八泉は一度だけしか行ったこと無いけどめちゃ旨かった。でもそんな星云々って店かな? 大きさの点で。
726 :
食いだおれさん:2010/10/26(火) 23:30:12
八泉を持ち上げる人が急に出てきてどうしちゃったの????
文句なしに旨いからさ
728 :
食いだおれさん:2010/10/27(水) 00:25:12
あんな料理が旨い?
そんなに評判よくないけど・・・
美味しいかどうか、量が少なすぎて分からなかった
俵屋と同じ
あの良さがわかるには経験がいる
いろんな宿に泊まれば泊るほど俵屋の凄さがわかる
いろんな料理屋で食べれば食べるほど八泉の旨さがわかる
ただ、濃い味好みの人間にとっては、あの薄味は物足りないだろう
金を捨てに行く店
匠・加瀬・小久保・華雲・丸山・別館まるやま・式部庵・蔦茂・東花庵・夢うさぎ・なだ万茶寮・なだ万東急・よし川別館・那由多・喜久千・井善・川由・松楓閣・銀座・雲海
庭や器代と割り切る店
八勝館・か茂免
密談をする店
河文
値段相応の店
せき根・志ら玉・浅田・紀州
値段の割りに旨い店
梶川・如雲やま内・ふじ原
話の種に行く店
楽土長谷川
金のことを考えなければ旨い店
吉兆(一番高い料理は旨い・安いコースなら行くな)
いろんな店に行き尽くしたら
八泉
初心者にお勧めは
せき根・梶川・志ら玉・ふじ原
733 :
703:2010/10/27(水) 01:26:07
>705
リルに星出してキタムラに出さないってほうがあり得ないと思うけどなあ・・・
リルなんて言ってみればチェーンの名古屋支店なだけだし。。
>723
ガッルーラに星・・・? んー、無いと思うなあ・・・ 数回しか行ってなく、且つ移転後は
まだ未訪なので何ともだけど、確かに美味しくはあるけれど、関東・関西の店と比べて
突出するものが何も無いし、星レベルでは無いような気がする。
>732
こんなくだらんスレになかなかすごいレスだなw
八勝館、か茂免は、もう、そういう店の位置づけでそれはそれで納得出来る。
八泉は持ち上げすぎだと思うが。どういう仕分けの仕方か分からないが、
個人的に初めて聞く店と、これはただの和食の店だろって店が混じっていたりしながら、
妙に同意出来る部分多しw
貧乏な名古屋人にぴったりの値段の割りに旨い店をもっと教えんか!
>>733 八泉は妙にキモヲタの心をそそるのかな?
ミシュラン東海はミシュラン神戸並み?
うなぎ屋とそば屋は味だけなら二つ星以上の店がゴロゴロあるから
神戸には勝てるかな?
737 :
食いだおれさん:2010/10/27(水) 03:38:09
738 :
食いだおれさん:2010/10/27(水) 07:47:51
>>733 ミシュランはああいうチェーンは好きだよ。
739 :
食いだおれさん:2010/10/27(水) 07:48:44
八泉は私も好きじゃない。
740 :
食いだおれさん:2010/10/27(水) 07:54:16
741 :
食いだおれさん:2010/10/27(水) 10:56:51
>>732 和食というだけでふじ原と吉兆を同じ土俵で評価するなんてありえん
ふじ原は単なる居酒屋だもんな
その視点で言えば
ふじ原・紀州・喜久千・銀座ははずしたほうがいいかな
743 :
食いだおれさん:2010/10/27(水) 13:56:02
居酒屋も立派な和食じゃろがい!
744 :
食いだおれさん:2010/10/27(水) 14:17:37
じゃぁ世界の山ちゃんも入れてあげてよー
知名度はふじ原よりずっと上だお
バカ?
B級グルメの方でやれよ貧乏人
ゴ ミ が 意 気 揚 々 と ス レ 立 て し た は い い が
顔 真 っ 赤 に な る ま で リ ロ ー ド し て も
一 向 に レ ス な く て 一 人 お い て け ぼ り に さ れ て る 感 が
よ う 伝 わ っ て く る ス レ や な
ならば吉野家も仲間に入れてもらうとしよう
さと! さと!
>738
そうだったw 和食もなだ万とか考えたらチェーンだしね
blogの功罪なんだかしらんが、星の話をしてる時になんでふじ原が
出てくるか分からない。ランディとかに毒されすぎ。
750 :
食いだおれさん:2010/10/27(水) 15:49:42
東京かぶれってさぶいよね
ミーハーだよね
751 :
食いだおれさん:2010/10/27(水) 16:18:24
クリスマスメニューのみで2回転なんて
バブルの頃のぼったくりフレンチみたいなこと言い出す店は
その時点で終わりだと思う。
752 :
食いだおれさん:2010/10/27(水) 17:13:39
天狗…
>749
星の話とふじ原は関係ないんじゃないの?
ランディの日本料理の評価店に732の店がどんだけあるか?
そもそもランディに日本料理を語る資格は無いね
社長ですら無いかもね
彼らとは違う次元の話だよ
ランディごときに毒されているなんてwww
なぜかこのクソスレには和食通が住んでいる件
ハイパーワロタ
コピペに和食通とかwwいや和食痛やわこれはw
もうここのカス共はランディやコジータ以下の阿呆確定やな。
756 :
食いだおれさん:2010/10/27(水) 17:36:53
五右衛門は和食?イタリアン?
なんでそんなただのチェーン店の名前がここで出て来るんだよ
758 :
食いだおれさん:2010/10/27(水) 17:39:27
素でいってんのはギャグなのかわからんな。
素なら死んだ方が良いレベルだが
761 :
食いだおれさん:2010/10/27(水) 18:12:42
宮本むなしにも(ry
ハイパーワロタ
ネタにマジレスとかwwカコワルイやわこれはw
もうここのカス共はランディやコジータ以下の阿呆確定やな。
今日はこのスレには珍しく面白いね。
昭和食堂は和食でおk?
いやそれは無い
>>763 でも付いて来れない貧乏人が僻んでクソレスを入れるもんだから
スレが無駄に消費されてる
ちょwwwwwwww
>>766 >不毛なネタに過剰反応はしない方向でお願いします。
だからさぁ、必死になるなよ。
付いて来れない貧乏人は無視して続きをどうぞ。
池下のgri-griって評価高いけど、クリスマスの時は最悪みたいだね。
そんな時期に行く方が悪いっちゃ悪いんだろうけど。
>>769 メゾン・ブランシュに居たことがあるそうだw
おまいらどいつもこいつも店名あげたら理由も述べろ!
見てる方には伝わんねえんだよw
ティーンコグリグリッ!
>>733 人の好みも様々で、これが絶対というものはないですね。
ガッルーラがなぜ予約が取り難いか私にはわかりませんが、私の好みからいくと他のイタリアンの店にはない特徴があります。
「味に濁りが無い」
東京の原田シェフの店で食べた直後に初めて「ガッルーラ」に訪れ、驚きました。
ドジチやモリーノには無い特徴で、他の店、デッラマンテやフレスカ名古屋にも感じません。
言い換えれば、これは西洋の感性でなく日本の懐石の感性に通じるものだと。
懐石の感性といっても、日本風の味を出している「かわ村」とはまったく違います。
「濁りの無い味」
これを感じる店、名古屋周辺に於いては
「八泉」・「ベイスイートのラ・メール」そして「ガッルーラ」だと思っています。
悪く言えば、「味に深みが無い」かもしれませんが・・・
732の表を振り返ってみて、京都に対抗できる店は「八泉」と「如雲やま内」以外にありますか?
なら引き算の極致である懐石料理は、駄目な料理だと言いたいんだね
がるらに恨みのある粘着が張り付いとるwwwww
如雲やま内は知りませんでした。そんなに良いのですか? 気になりますね。
京都に対抗出来るとなると、ベタですが、やはり志ら玉でしょうね。というか、店の存在を
忘れてましたが、真っ先に上げるべき店でしたw
ただこれはあくまでもミシュランの星に関しての話です。私は奇しくも>774で貴方が書かれてるように
「人の好みも様々で、これが絶対というものはないですね。」というスタンスです。
ランディ等の、勝手に自分の絶対を決めて、その尺度で何の関係も無い店を
偉そうに批評し、ランキングするような人間が大嫌いです。その点から言えば私はミシュランなんて
許せない再筆頭な存在です。
「感性」とか「味の深み」とか「濁り」とか、言わんとしていることは分かるのですが、
どうにも私の大嫌いなランディ臭的な感じがして来てるのでこの辺でもう止めます。
779 :
食いだおれさん:2010/10/27(水) 22:56:01
>>774 逆説的に考えると…じゃあガルーラがイタリアンである根拠が見えて来ない
>>779 じゃあ、イタリアンって何ですか?
イタリアンの根拠って、教えてください
根拠じゃなくて定義でしょ
782 :
食いだおれさん:2010/10/27(水) 23:31:31
danna降臨
>>778 同意。
なんで八泉が急に出てきたのか知らないけど
(多分関係者に近い常連だと思うな)
名古屋でまともなのは志ら玉だけじゃないかな。
>778
よく言った!
>>783 気に入ったから常連になる
常連になったら友達になる
当たり前のことですねww
志ら玉も良い店だと思いますよ。
御三家より好きです。
八泉に通い出すまでは良く行きました。
10回近くは訪れたと思います。
志ら玉の女将姉妹たちに聞けば、かつては
(多分関係者に近い常連だと思うな)
認めてくれると思いますよwww
786 :
食いだおれさん:2010/10/28(木) 00:02:45
>>780 イタリアの家庭もしくは郷土料理から派生した料理の集合体だね、うん
確実に定義は存在するからね、そこに「創作」の入り込む余地は無いんだね
>>786 初めて知りました。
勉強不足でした。
例えて言うと、「エスコフィエのレシピから外れた料理はフランス料理ではない」
というようなことですね。
788 :
食いだおれさん:2010/10/28(木) 00:20:44
常連になっても絶対友達にはならないな。
客として料理を味わえなくなるから。
789 :
食いだおれさん:2010/10/28(木) 00:21:56
>>785みたいなのが多いから常連の評価はあてにならないんだな。
バイアスかかりまくりということか
>>788 友達の定義問題です。
どこかへ一緒に行くような関係を友達というのではなく、敬語で話していたのを「ため口」で話すようになる。
この程度を友達と言っているのです。
792 :
食いだおれさん:2010/10/28(木) 00:29:05
ダブハンが湧いてきたwwww
友達というのは
料理人と客の関係ではないということ。
それでもうアウト。
794 :
食いだおれさん:2010/10/28(木) 00:35:09
変な常連が増えると店の価値も下がる感じがするね。
ガッルーラの雰囲気(客層)は前の方が好きだった。
距離感って大事だよな
親しくなりすぎてからしまった、と思うことあるよ
>>793 ということは私は料理を語る資格は無いということか?
気に入った料理屋では料理人になんでも聞きたがるし、話しているうちに気心が知れてくるし。
気心が知れると、料理人と客の垣根を越えてしまうからな・・・
もう、ここで語るのは止めにしよう。
さあ、寝るか。
797 :
食いだおれさん:2010/10/28(木) 00:48:11
まあいいわdanna
おやすみー
このスレには常連になれるような金持ちは約一名しかいないってことだ。
たまにしか高級店に行けないb級レベルの巣窟ってことだ。
801 :
食いだおれさん:2010/10/28(木) 08:43:31
>>785 何回行って常連とかというより、星取るかという意味では
関西の和食の味を知っているか?のほうが大事かなと思うけど...スタンダードという意味で。
上で京都に対抗みたいな事書いてるけど、どこに行った事ありますか?
まあ、でも、関西人から見てもこんなしょぼいお店に?!てとこばかりですから
あれを見て、名古屋でも壷やガッ○ーラとか八○とかも地元民が好きなら☆つくのかも
しれないと思いました。
dannaとか言ってるのは情弱
身元が分かる書き方は良くないと思うぞ、上のお人よ
旦那?なんのこと
>>802 ローズマリーブログの夫?
この夫婦、家柄もよく金持ちで料理もプロ並みですね。
ランディとは交流して欲しくないが、どうなんでしょ。
ガッルーラ、八泉、やま内ヲタはローズマリーの旦那じゃねーよ
806 :
食いだおれさん:2010/10/28(木) 10:42:46
danna焦り
807 :
食いだおれさん:2010/10/28(木) 13:52:03
>787
>「エスコフィエのレシピから外れた料理はフランス料理ではない」
大まかにいうと、それは極論なんだね
エスコフィエの教典は、それまで散逸していたフランス宮廷料理のレシピを
体系的に収集し直した1教本にすぎないんだね
フランス料理といっても彼のレシピが全てではないことはわかるよね
同じくイタリアでも、たとえばブォナッシージのパスタ教典が絶対無二ではないんだね
仮にミートソースのスパ一つを取ってもラグー,ボロネーゼと2種類の呼び名があるけれど
ぱっと見は同じに見えてもボロネーゼ=ボローニャ風と呼ぶ以上彼の地では
ラグーとは明確に違うものとして認識されているんだね
それは使う材料に決定的な違いが有る訳で、そこを理解したうえで作らないと
イタリア料理ではなく、「のようなもの」になってしまうということなんだね
つまり「誰かのこのレシピが本物だ」ではなく“ツボ”は必ずおさえないと
只のパフォーマンス優先の創作料理になってしまうということなんだね
興味のない人にはどうでもいい話だし、話が長くなっておいらもマンドクセなので
以降このレスについての質問等には答えないので皆様スルーして下さい。
>>807 何言ってるかワケ分からん。
そんなことよりオススメの店を教えろ!
名古屋のウマーな店
これにて終了
ワケ分からんというより、簡単なことを下手に難しく書いている上に
元々文章力がないせいか分かりにくいという最悪のパターン。
頭が悪い奴は長文書かないでほしい。。。
811 :
食いだおれさん:2010/10/28(木) 15:53:30
ローズマリー一家が料理上手だって?
ブログをよく見てみろ。デパ地下で買ってきた惣菜を
それらしい皿に盛り直しただけだって。実際調理中の画像は一つもない。
関西で名古屋人が馬鹿にされるのは彼らの影響が大きいと専らの噂。
知らぬが仏じゃないがヒモは大人しくしてろって笑われてるよ。
関西人が名古屋の人たちをバカにしてる?
名古屋在住じゃないけど心外だなあ
こっちこそ関西にはなんの魅力も感じないし興味もないのに
ワケ分からんというより、簡単なことを上手に丁寧に書いているのに
元々文章読解力がないせいか分かりにくいという最悪のパターン。
頭が悪い奴は長文読まないでほしい。。。
どう? ニヤリッw
>>以降このレスについての質問等には答えないので皆様スルーして下さい。
そんなこと言わずにこれからも頼むよ
名古屋在住じゃなくて関西に魅力を感じない?東三河?
818 :
食いだおれさん:2010/10/28(木) 16:34:41
自分で稼いだ銭で食いに来いってさwww
体絞れよヒモwww
ヒモって誰のこと?
自分で稼いだ銭で食いに来いって誰が言ってるの?
>>811 何のためにそんなデパ地下惣菜写真載せるのさw
理系で数理学的に料理好きの旦那なんでしょう。
奥さんもいいとこの家のお嬢様だし。セレブですな。
うわあ・・・これはもう本人乙としかい
∩___∩
. \ | ノ ヽ
\ / ● ● |
\| ( _●_) ミ
彡、 |∪| ,/..
ヽ ヽ丿/ /⌒|
/ \__ノ゙_/ / =====
〈 _ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
>>821 あぁ、元イタリアンのシェフで大成功した店巨額で売り払って
悠々自適な生活をしながらグルメブログ始めたら大人気でウハウハな
比類なき超カリスマブロガーなら俺も知ってる
824 :
食いだおれさん:2010/10/29(金) 00:30:20
dannaさん昨夜は遅くまで起きてたしね。
dannaがこのスレ見てるとでも思ってるのかw
名古屋人が馬鹿にされるのはお前らの影響が大きいなw
「名古屋人」という言葉、ここでしか聞かないんだけど・・・w
dannnaさんは、育ちがいい、知性もある、社会性も地位もあるが
ランディ様は、ただ”素直”な感想書いて暴言吐いてるだけって感じ。
暴言?どこらへんが?
>>740 名古屋は全部Bグルじゃんか
グランメゾンも無いしさ
フレンチでイイとこがないから全部Bグルだ、というのはねえ・・
そんなに評価してないならこのスレも来なくていいのに
名古屋のフレンチ、コスパのいいところにブロガーが群がりすぎて予約取れない
1ヶ月も2ヶ月も先の予定なんて分からんけど、予約取ってる人って
結構予約取ってはキャンセルして・・・また予約・・・キャンセルの連続のこともある?
832 :
食いだおれさん:2010/10/29(金) 08:56:32
育ちがいい、知性もある、社会性も地位もあると言われてる人達は平気でキャンセルするよ
モンスターです
? お店の方がこのスレに来てる?
今更何をw
ランチ時や晩メシ時になると一気に過疎る件
>832
人間性の問題には育ちも知性も社会的地位も関係ない
じゃあ何が関係するの?
>837
そいつの人間性
バカだこいつw
バカはお前だ人間性がりっぱかどうかに知性が関係あるなら
世の中の大半の問題は起きるはずもないわ
社会的地位にあるやつが犯罪起こすのもめずらしくないし
モラルゼロで金持ちなんて腐るほどいるわなw
名古屋にウマーな店が無いのは分かったから
岐阜か三重のウマーな店を教えてください。
食べログで調べれば
>842
スレ違い
845 :
食いだおれさん:2010/10/29(金) 15:16:41
名古屋にウマーな店が無いのは分かったから
岐阜か三重のウマーな店を教えてください。
じゃなくて、名古屋以外の愛知県内の美味い店を先に教えて
>845
それもスレ違い
>>832がバカ過ぎるんだな
店の人間であれば、こんな低レベルなこと書くから料理人は底辺だ、とバカにされるんだ
職業的差別はやめておいたほうがいい・・・ バカに見えるぞ
バカはバカだ
職業に関係なく
はい。じゃあ、「料理人のみなさんごめんなさい」は?
852 :
食いだおれさん:2010/10/29(金) 18:53:04
旦那釣られ過ぎwww
バレバレだってwww
だからヒモって言われんの。
ヒモでもなんでも優雅な暮らしができりゃそれに越したことはない
ヒモヒモ言ってる奴は羨ましいだけでしょ 違う?
いいからごめんなさいは?
855 :
食いだおれさん:2010/10/29(金) 21:32:27
いいかげんランディ、しつこいぞ。
857 :
食いだおれさん:2010/10/30(土) 02:08:55
ランデイのせいにしたいかdanna
いいこと教えてやる。
実はこのスレにはランディとdannaとお前しかいないんだぞw
Richurdburg?とかいう人って女なの?
ランディそっくりの言い回しだね。
店に入った空気で美味しい店決定!とか
うまくないわけがない!とか
女の人でこういう蘊蓄語りたがり・好戦的な人って珍しいなー
普通はもっとオブラートに包んだ表現するのに。
じゃあ
>>858はランディとdannaのどっちなの?
861 :
食いだおれさん:2010/10/30(土) 14:06:16
3人しかいないので暇 (゚д゚)ヒマー
( ゚д゚)ウマーな話がないから人が来ないんだよ
ごめんなさいは?
この必死な人、誰w
オマエ程じゃあないw ごめんなさいは?
dannnaさんとその奥さん、憧れのファミリーだよ。
お金持ちで羨ましいなと。
>>866がdannaだとしてランディはどれかなー
いないよ
結局あび本人だったのかな? 謎笑
あーあ、三馬鹿の一人のサイトにリンク辿って行ってしまった
やっぱり案の定、むかつくブログを続けてたんだな
四国まで行ってもあの調子だとはなんだか可哀想
バカにそこまで着いていくアンタって一体・・・
873 :
食いだおれさん:2010/10/31(日) 01:14:22
ヒモと陰口叩かれてまで理想の家族を演じるの止めな。
本当は先生でもなんでもないくせにwww
それは単なる嫉妬って奴だなあ
バーカ
876 :
食いだおれさん:2010/10/31(日) 01:45:38
プッ
877 :
食いだおれさん:2010/10/31(日) 02:19:56
>>661 はーーーやく答えろよ、この無責任なバカ野郎
人のこと無能呼ばわりしといて説明は無しで逃げるのか
何の知識もないくせに悔し紛れの煽りレスを書き込んでんじゃねーぞ この貧乏人が
文句あるならリアルで会いに来て面と向かって言ってみろよ、同じセリフをよお
>>877 プライドの維持に必死ですね あなた
見苦しいですよ。
879 :
食いだおれさん:2010/10/31(日) 02:27:25
横レスすんな
おれは
>>661に聞いてるんだ
まともな常識があれば見苦しいのは明らかに
>>661だろうw
なんせ煽ったはいいが一言も答えることが出来ずにダンマリを決め込んでるんだからな
かっこ悪いクズだ まったく
逃げ回ってねーで、はよ返答せんかいヘタレ君よ
なに、このランディとはまた違った感じのキモイ奴
気にすんなwただの自演乙だ
882 :
食いだおれさん:2010/10/31(日) 11:39:08
>>880 はやく返事しろよ ヘーターレーwwwwwwww
スレの内容よりも自己陶酔の入った素人評論家=>877のレスが
いろんな意味で一番おもしろい
一段高いところにいるつもりの人を見て
ニヤニヤするのもまたいいものですよw
誤魔化さないで早く白旗あげればいいのにw
885 :
食いだおれさん:2010/10/31(日) 12:47:22
このスレの定員は3人。で2人はランディとdannnaさん。
ということは、このレベルの低い罵り合いは
ランディ VS dannnaさん ということか。
私はdannnaさんを応援しようっと。経済力が違うもんね。
dannaさん頑張れー!
評論家ぶって侮辱すんなヴォケが!
ケンカはやめようぜ
ド変態同士じゃないか
887 :
食いだおれさん:2010/10/31(日) 13:07:14
論点ずらしにつきあってやるなんて
やさしいんだな
おーいw age,sageがムチャクチャになって来てるおw
dannnaさん推奨の豆乳納豆バジル蕎麦、作った人いる?
生バジルがないのでうちは作れませんでした。
3馬鹿のひとり1031は四国一人で行ってるんだよな?
寂しい奴だな・笑
スニーカーが写ってたが、ファッションセンスが超ド級だな・爆
だからそんな奴の追っかけやってるお前さんはなんなんだ w
892 :
食いだおれさん:2010/10/31(日) 19:23:09
三馬鹿>三馬鹿の追っかけ
このスレには三馬鹿の追っかけやってる寂しい奴しかいません。
毎日見えない敵と戦ってます!
894 :
食いだおれさん:2010/11/01(月) 00:13:26
dannaっていいもん食ってそうだけど貧乏舌だな
味わからないならファミレスでも行ってりゃ良いのに
dannaのサイトのアドレス貼ってちょ
三馬鹿に飽き足らずdannaも追っかけます!
毎日追っかけで忙しいです!
>>894 貧乏舌?
てか、あの家族、素材いいものばっかり使ってるね。
普通のレストランよりずっと美味しそう。
外食してもうちご飯の方が上手いんじゃないかね。
899 :
食いだおれさん:2010/11/01(月) 11:00:21
リーベルドールは星レベルだな
900 :
食いだおれさん:2010/11/01(月) 17:16:06
イルソーレも星レベルだな
マメゾンも星レベルだな
と、ある
○○食堂(○○は地名のチェーン店)は
夜10時から7品まで取れて300円均一のタイムサービスをしている。
21:50頃に行くと駐車場の2/3は埋まっているのに店内には誰もいない
10時過ぎると、どっと人が入ってきて行列行列行列〜
もう本当に古時記ですよ
子時期、孤児喜
なんか炊き出しに並ぶホームレスみたいな惨めな気分を味わえますよ〜
903 :
食いだおれさん:2010/11/02(火) 02:32:27
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…つかさ
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ういろう…青柳
鬼まんじゅう…鬼作堂
mixiしてるのですが…。
名古屋の男性に最終ログインを調べられ3、6、9、11、の時間になったら足跡を残していきます。
キモいです
そしてそんな事をして何の意味があるのか。。。
さすが名古屋人♪
女に相手されてないのでしょうね(笑)
まともな。
____
____ ..::/ \
/ \ ─ ─\ ___
. / ─ ─\ ー ー ヽ / \
/ ー ー ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ー ー ヽ
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ |
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
―― l ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
ー― ト― | ⌒ rー、 | |
―‐― l / ー _ノ / J
__ , 、
┌┐|__| | | / ーー- __ | 、 ‐┼―
├┤|_|_ レ | | `ヽ ヽ ヽ | ⌒
├┤| ヽ / レ ー- _丿 \| / ー
└┘レ \, /
なんだ…「必死,僻む」が口癖の乱泥擁護の香具師が居なくなると途端に過疎ってるじゃねえか
ほぼアイツの自演なのか?
おまえしか書き込んでないんだろw
おまえはおれだぞ、わかってるか?
まーたこのパターンかお… ハイハイ
いやっ!おまえは書き込んでないだろjk
おれがおまえな訳ねえだろw
おまえに失礼だろ謝れカス!
自演なのか?
よっちゃんブログにあった、12時ランチスタートの小さいお店ってどこ?
ブログ以外にネタはないの?
このスレはブログの宣伝のためにあるの?
913 :
食いだおれさん:2010/11/06(土) 02:48:56
デリシューブログのR何とかって人も感じ悪いよ。3馬鹿にく分かりそうな悪寒w
こいつT田市民HのDrだからこいつの仕事ぶりを、診療ミスとかブログにしてさらしてやった方が面白いっしょ。
>913
デリシューの人
女医さんなの?よく食べ歩いてる暇あるねー
驚いた
>>913 ←ゲゲッ!なんだコイツ 通報レベルの書き込みだな
嫉妬だか私怨だか職場まで晒して気持ち悪い奴!
T田市民Hなんて存在しねえよ
ガセネタだ
つか、お前自身が存在しねえガセネタだろ
918 :
食いだおれさん:2010/11/06(土) 11:16:16
ジョイじゃなくておとこだ
JOYはオトコだろjk
デリシューの人お医者さんなのー!
旦那さんがドクターじゃなくて?
暇そうだし ブスで冴えないおばさん主婦だと思ってました!
921 :
食いだおれさん:2010/11/06(土) 15:43:00
らん爺のとりまきのDたちは
ほめるふりしてらん爺のびんぼーばかにするって構図じゃん
フランスぽっしゃってお金もない
ワイン飲めないのに資格を最後のよりどころにして
出費はかさむ一方
はげ頭じゃ貢ぐばばあもいずに
路頭にまようのが目に見えますなー
はやく土ぢっじの記事アップしてみろよ!らん爺!
最近読んでないが、やっぱフランスぽしゃったんだ?w
でたああああああああああ!ww
なにわともあれ、金がないのに食べ歩くのは見苦しい
エンゲル考えろや、馬鹿が
金はあるんじゃ?
金云々じゃなく、あの程度の知識なのに超超超上から目線なのがこんだけ敵を作る。
僕もグルメでセレブなハゲになりたいです♪
らんでぃさんうらやましー♪
>>927 別に上から目線だとは思わないし、気に入らないならスルーすればいいのでは?
なんでわざわざ自分の価値観に合わない人間に自ら積極的に係ろうとするのか
わからないなあ?
930 :
食いだおれさん:2010/11/07(日) 08:47:31
また出たああああああああああ!ww
>>920 デリシューの人、女みたいだけど、ランディが鮎か蕎麦ツアーに一緒に行った時の記事には
野郎4人で行ったって書いてた。
デリシューって夫婦ブログ?
何れにしろ、所得レベルは高そうだw dannaさん夫婦やプチセレブの人には負けるけど。
>>927 >あの程度の知識なのに超超超上から目線
ほんまにそのとおりやね
「自分を何様と思ってんのや」と・・・・
その記事はそこでスルーwwwww
>929,930
お前らと一緒だよw 気に入らないならスルーすればいいのに何か言いたくなるだろ?
それw
935 :
食いだおれさん:2010/11/07(日) 23:27:59
>>934 奴はいつもの“レス乞食”だろ?
ウンコみたいなモンだから触るなよwスルー汁w
>>920 既婚の女医さんって週に3日だけ出勤当直なしとかって人多いですよ。旦那も医者またはそれなりの収入の人限定だけど。
この度出張で名古屋へ仕事で行くことになりました〜
仕事場が丸の内なのですが、その周辺でオススメのお店がありますか?
メシ屋でも居酒屋でもどちらでもおkです。数駅程度なら離れてても大丈夫です。
>>941 名古屋城を見下すウェスティンナゴヤキャッスルの店は外れがないよ。
ランディの褒め言葉「これは美味い、ボクの味に似てる」には笑った
伝説のシェフかよお前は
子供ならともかくいい大人が言う言葉じゃねえなw
突っ込んでほしいのか?わざと書いてるのか?それとも天然バカなのか??
>>943 だったら、自分で作って自分で食べてればいいのにね。
ランディの上から目線は、基本、こんな感じ?
俺の料理の方が上手い!
俺のセンスの方がイイ!
俺の味付けが一番!
>>945 自分の味覚が絶対だと信じて疑わないのが前提で評価してるからな。味にかんしてならまだしも店の雰囲気や内装まで自分基準なんだもん。ビックリだよ
愛知県の海原雄山のつもりなんだろ
948 :
食いだおれさん:2010/11/09(火) 08:53:55
ブログなんて自分基準に決まってるだろアホか
>>948 そのとおり!
味覚音痴の三馬鹿の評価を信じる奴がアホ
三馬鹿って?
料理界に対する妬みと憎しみを抱え
ブログで自我肥大させたモンスター
>>948 自分基準なのは当然だけど
「これは美味い、ボクの味に似てる」
が最高の褒め言葉はどうかと思うw
あとコジータの味覚がおかしい。
明らかに微妙なケーキ屋をオススメしてる時点で終了。
特に岐阜の◯◯、緑区◯◯とかゴミなのにw
パンマニアとかも変な方向にはしっている傾向にある。
通好みのパン褒めしかしてねぇよ…。
あんたは3馬鹿のマニアなんだね
馬鹿と関わってると感染ると思うけどなあ・・・
そういって粘着しているお前もどうかと思うww
粘着しているのは貧乏人のマニアさんだろw
ランディ様企画のフランス旅行、来週発だっけ。
どんな人達が参加するんだろうね。
レポ、よろ!
名古屋開催の中途半端な料理教室ならともかく、さすがにこのスレ見てる人間で
フランスまで糞泥と一緒に行く奴なんて、糞泥本人しかおらんだろうにw
フランス植毛ツアー
959 :
食いだおれさん:2010/11/10(水) 01:18:59
>>957 ランディ、フランス日記、載せるのかなー
カネ、健康、時間
この三つを持ってる奴チョー裏山
>>959 3馬鹿の誰かだとは思うけど、明らかに味覚おかしいのは馬鹿共だから。
もうね、店の実名をあげてここがダメなのに、そこを褒めてるということを
指摘してやりたいけど、店に迷惑がかかるというジレンマ。
味覚が腐ってる順番としては左から
コジータ>>>>>>パンマニア>>ランディ
964 :
食いだおれさん:2010/11/10(水) 13:09:19
3馬鹿のマニアっておもしろす
このスレは3馬鹿をヲチしつづける3馬鹿マニアさんをヲチするスレだな
少しは自己紹介してくれない?職業とか年齢とかさあ
3バカマニアとかいってる奴一人だろ
酷い自演だなw
3馬鹿マニアは誰と戦ってるの?
3馬鹿マニアのマニアはなにと戦ってるの?
ランディ擁護組一人でご苦労さんwww
970 :
食いだおれさん:2010/11/11(木) 03:01:47
つうか社長は?
あの人、頭悪そうだからなんだか好感持っちゃうねえ(笑)
スレタイを
3馬鹿マニアと愉快な仲間たち
に変えましょうw
さすが“ウンコ”はネーミングセンスが無いなw
なんの話?
乙とだけは言っておく
1さん乙!
最近、評価外のお店が増えましたね。
それだけ、ランディさんも裏でいろいろウマーな企画してるんでしょうな。
980 :
食いだおれさん:2010/11/13(土) 19:57:23
ランディ、蕎麦屋にむちゃくちゃなこと言っとるじゃにゃーか。
自然の素材相手にあの無理解は信じられん。
984 :
食いだおれさん:2010/11/14(日) 10:51:46
大須も随分と変わったよね
>>983 乙です
なんか本スレ争いに発展しそうな悪寒w
>>984 チェザリ狂騒曲続いてる?
先月通った時すごい行列だった<賞効果?
987 :
食いだおれさん:2010/11/14(日) 18:08:46
>>982 おい“ウンコ”、何で勝手にスレタイ改竄してんだよ
粘着するのは仕方無いにしてもスレ主気取りで私物化か?
関心できんな…「愉快な」も抜けちまってるしバカに見えるぞ
989 :
食いだおれさん:2010/11/15(月) 10:57:05
乱泥君は仏蘭西へ飛び立ったかな?
990 :
食いだおれさん:2010/11/15(月) 17:49:35
>>986 土日は相変わらず行列
並んで食べたけど
どこが美味しいのか
何か違うのかさっぱり分からなかった…
991 :
食いだおれさん:2010/11/15(月) 18:10:20
そもそもピザなんてそんなに大きく違いの出るもんじゃねえと思うが・・
おれはピザなんてめったに食べないが(昔はよく宅配ピザ食ってた)
食べるときは石焼窯のあるダイニングバーに行くわ
旨いけど高けえ
なにと比べてんだ?この阿呆は。
993 :
食いだおれさん:2010/11/15(月) 18:28:52
ん? もう少し分かるように言ってくれや このド阿呆
994 :
食いだおれさん:2010/11/15(月) 21:58:09
995 :
食いだおれさん:2010/11/15(月) 22:47:23
996 :
食いだおれさん:2010/11/16(火) 04:37:42
997 :
食いだおれさん:2010/11/16(火) 15:42:30
で、どっちなん?
999 :
食いだおれさん:2010/11/16(火) 17:37:54
あそ
1000 :
食いだおれさん:2010/11/16(火) 17:38:55
1000だね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。