バイキング・食べ放題情報23

このエントリーをはてなブックマークに追加
952食いだおれさん:2010/04/21(水) 03:40:34
>>944
ブルマーレ。
1000円でパエリアにカレーかけてワシワシ食える。
953食いだおれさん:2010/04/21(水) 07:43:16
今日稲城市に仕事で行くもので。
何も無いんですね・・・。
954食いだおれさん:2010/04/21(水) 08:50:25
そもそも稲城市って狭いからな。
隣駅の調布まで行けば北の大地とか色々ある。
955食いだおれさん:2010/04/21(水) 12:33:22
>>952
阿部氏ねw

>>953
稲城あたりに期待しちゃいかんよw
八王子近くまで足を延ばしてカーニバルブッフェは?

956食いだおれさん:2010/04/21(水) 19:03:04
>>941
食べ放題の梯子なんて聞いたことないな‥
残して迷惑かけないように。
957食いだおれさん:2010/04/21(水) 19:36:04
稲城だめでした。
梨が名物らしいので、梨食べ放題でもあればいいのに。
来週は狛江市に行くのですが、ここも軽く調べると無いですね・・・。
958食いだおれさん:2010/04/21(水) 21:40:04
この時期に梨があるわけないじゃん。
959食いだおれさん:2010/04/21(水) 23:04:13
今は食べ放題やってないようだけど
銀座のカユマニスってカンパーナクラスの店だったの?
とーりゅのとこのコメント見てちょっと気になったので
960食いだおれさん:2010/04/21(水) 23:46:42
>>959
最初の一ヶ月くらいはね。

デザートで劣っていたが、銀座のアンも2ヶ月くらいは良かったなぁ(遠い目)。
961食いだおれさん:2010/04/21(水) 23:53:15
>960
同意。最初は神だったなぁ。だんだん劣化してった。
(個人的には肉系がなくなったのが痛かった)

今から思えば恵比寿のMLBもあのまま続けたら劣化したかも。
有終の美は飾れたかもしれん。
962食いだおれさん:2010/04/22(木) 05:09:20
新宿東口の印度屋は若干内容が良くなった。
963食いだおれさん:2010/04/22(木) 07:00:45
カユマニスは銀座6丁目のカスケードと同レベル
俺にとってはギーニョギーニョのほうが神だった
964食いだおれさん:2010/04/22(木) 11:47:11
>963
ギーニョも神だったなぁ。味サービス全てで。浮き沈みはあったけど、
沈んだ時でも今の同クラスの店より上だったな。

ただ、時空列的流れとしてはギーニョ閉店→カユマニス開店だから、
同列比較は難しいのよ。

965食いだおれさん:2010/04/22(木) 12:21:38
何だか自演の自己レスばっかだな。
966食いだおれさん:2010/04/22(木) 12:47:16
同感
967食いだおれさん:2010/04/23(金) 00:56:28
ガドガド行った。
雨のせいもあって店員の数>>>客の数だった。
種類は多かった。
ただしトムヤムクンはなし。
カレーはレッドカレーとグリーンカレー。
ココナツミルクの芳醇な香りが刺激的だ。
噴水型のチョコツリーは珍しかった。
できればソフトクリームサーバーがほしいところ。
各料理とも味付けは丁寧。
ナシゴレンはとくに美味だった。
また蒸篭であつあつのシュウマイやショウロンポウ、中華風ちまきがよかった。
かつてのアジアンダイニング汎を彷彿させる。
眠いからレポはここまで。
968食いだおれさん:2010/04/23(金) 12:06:21
>>967
乙。
1300円は少し高いが行く価値はありそうかも。
噴水型のチョコツリーって何?
969食いだおれさん:2010/04/23(金) 13:24:59
いまやどこにでもあるチョコレートファウンテンじゃねーの
まあ一度行ってみないことにはわからないけど、これあるところは、ねぇ…
970食いだおれさん:2010/04/23(金) 13:34:51
>969
同志よ。チョコファウンテンのある店はダメの法則ね。
或いはチョコファウンテンを新設した店は劣化の法則。

アレ、コストかからんらしいね。

ところで次スレどうする?
B級グルメ板の

各種食べ放題 ブッフェ バイキング
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1220170700/

食べ放題食い放題 バイキングブッフェ ビュッフェ23
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1268192395/

のどっちかに完全移転で、グルメ外食板に立てないと云うのもありだと思うけど。
971食いだおれさん:2010/04/23(金) 13:48:32
チョコファウンテンあってもいい店は結構いっぱいあると思うけどね。
ウェスティンとか潮見のアパホテルとかなかなかよかったよ。
972食いだおれさん:2010/04/23(金) 18:03:41
>>967-971
口をつけて飲んだら怒られるだろうなw
それにしても1000円台前半の食べ放題でこれがあるというのは知らなかった。
食べ放題始めたばかりですいているなら新宿駅から近いし行ってみようかな。
973食いだおれさん:2010/04/23(金) 19:44:02
>>971
969や970は、たぶんホテル系は行かないんだと思う。
ホテルならチョコファウンテンがあってもいい店は一杯あるのにね。

ファミレスみたいな安い店でチョコファウンテンがあるところ、ていう
意味なら、970の言う劣化の法則には同意。
974食いだおれさん:2010/04/23(金) 21:54:33
新スレ立つまで荒らしがなり潜めてるだけだろ
ID制になるまではグルメ外食板には立てないに一票
975食いだおれさん:2010/04/23(金) 22:26:39
荒れやすいという現状があって、IDの使える板への移行に障害が少ないなら、
そうする方がメリットが大きい
976食いだおれさん:2010/04/24(土) 02:19:50
運営が対処しないと言ったから利用者が対処するしかないわな。
なのでIDの出るB級グルメ板への移動に賛成。
向こうにもこっちと同一人物であろう荒らしは出たけど、自演するとIDでばれるので同じ日に連続ではないから。
977食いだおれさん:2010/04/24(土) 02:25:26
という>>974-976も同一人物の可能性が高い。
978食いだおれさん:2010/04/24(土) 02:46:18
荒らしてるおばはんキターーー
979食いだおれさん:2010/04/24(土) 11:58:38
新宿でアジア系といったらやはりエラワンだろ。
1000円+消費税だけというのも。
ただし種類は少ないけど。
980食いだおれさん:2010/04/24(土) 12:54:07
Bグル移動に1票。
>>977
>947-976じゃないが、なんなら節穴して投票するか?
そっちが節穴する勇気があるなら、だが
981食いだおれさん:2010/04/24(土) 14:45:06
日曜ディナー6000円以内、都内だとおすすめはどこでしょうか?
ハプナは豪勢で楽しかったけど味がな…
982食いだおれさん:2010/04/24(土) 17:25:51
>>981
ディナーといっても6000円以下ならいろいろとあるわけで
中華とかエスニックとか寿司・・・・
どういうのがお好みですか。
983食いだおれさん:2010/04/24(土) 17:30:15
次スレ立てた

バイキング・食べ放題情報24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1272097691/l50
984982:2010/04/24(土) 17:38:33
>>981
しゃぶしゃぶでよければ新宿の「島津」が良かったですよ。
今でもやっているみたい。
3500円だから予算より低いけど、飲み放題もつければ6000円前後です。
http://r.gnavi.co.jp/g454101/
985食いだおれさん:2010/04/24(土) 19:58:38
>>983
つーか、話し合いの途中に勝手にスレ立てってどういうことだ?
このスレもそうだったが、荒らしが個人叩きを続けたいから強硬に立ててるとしか思えんのだが
986食いだおれさん:2010/04/24(土) 21:06:21
ガドガドってエイジアンテーブルの劣化版みたいな感じ?
987食いだおれさん:2010/04/25(日) 00:16:50
>>986
劣化版はいいすぎ。
味はエラワソあたりと比べても上だし
かつての汎より上を行くと思うけど。
988食いだおれさん:2010/04/25(日) 08:20:08
エイジアンテーブルは今思うと神だったよなあ。
989食いだおれさん:2010/04/25(日) 19:06:16
1000円で利益を出すって大変なことだよ。
インドカレー数種と雑なサラダとライスだけならともかく
20種以上のアイテムになると料理人も数が要るし場所代も繁華街ならバカにならない。
990食いだおれさん:2010/04/25(日) 22:31:13
池袋ヤマダ上の百味早くも劣化ワロタ。
991食いだおれさん:2010/04/26(月) 02:05:59
>>989
ター○マハー○のこと?
992食いだおれさん:2010/04/26(月) 09:53:05
>>990
劣化もなにも元々レベルが・・
993食いだおれさん:2010/04/26(月) 13:21:40
チョコレートファウンテンって渋谷のプロローグにもあるよね
あの店、品揃えも味も1000円なら上のレベルだし、皿下げも早い。
唯一の欠点が、人が少ないと従業員がだべりはじめる位なのに評価低いきがする。
特にすみれ草の口こみは酷いw
994食いだおれさん:2010/04/26(月) 16:53:55
あそこは、開店当初のクオリティー維持してるから凄いよね…むしろチョコファンが増えて分レベルアップしてるw
995食いだおれさん:2010/04/26(月) 22:19:00
でも開店当初は制限時間が90分だったのに今は60分でしょ?
質的には維持できていても、個人的に摂取可能な量は少なくなってるからな。。
996食いだおれさん:2010/04/26(月) 22:22:45
初台のBistro COZYに行ってきた。
今日と明日の2日間のみ、10周年記念で1000円で食べ放題&飲み放題。時間も無制限。
次々に作りたての料理が出てくるので、それをつまみに
ビールやワイン、カクテルなどをガンガン飲んで大満足。
結構遅くまでやってるみたいなので、近所なら行ってみては。

料理は全部手作りで、スパゲティ、生春巻き、サラダ、スパニッシュオムレツ、唐揚げ、コロッケ、ピラフなんかがあった。
997食いだおれさん:2010/04/27(火) 09:14:59
>996
ピラフなんてあったっけ?何時頃に行った?

料理は10種類位しかなかったから食べ物だけだと1000円でも微妙かも。
スタンディングで混雑してるから落ち着けないし。
お酒飲める人にはいいかもね。
998食いだおれさん:2010/04/27(火) 10:04:36
ピラフにカレーかけて食べられる?
999食いだおれさん:2010/04/27(火) 12:12:49
いいんじゃないか?おれはそんな下品な食べ方はいやなので、お前と一緒には食べに行きたくないけど
1000食いだおれさん:2010/04/27(火) 12:54:25
続きはこちらで

バイキング・食べ放題情報24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1272097691/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。