何なん?こいつ ■■ 食べログ・とんし ■■ (4)
1 :
食いだおれさん:
食べログのクチコミを参考にしようと検索してると
必ずと言っていいほど「とんし」という野郎のコメントが目についてウザイ!
味音痴の分際で有名店に対する罵詈雑言には目を疑う。
店に対する中傷のコメントを放置した挙句、「書き手の主観的事実ですから」と開き直る。
ttp://u.tabelog.com/tonshi/r/rvwlst/0/00-0/00-0-00/ 最近「とんし」と結婚したの嫁も「とん2」で食べログ参戦してきて
こんな変人と結婚する変わり者だけあって、反吐が出そうなコメントを書き綴る。
某中華料理店のコメント
「夫がコメントを書かせて頂いた後で、予約の数がすごく増えたそうです。」
某焼鳥屋のコメント
「夫がレビューコメントを書いて以来、いろいろな方がいらっしゃって」
こいつら夫婦の書き込みって、レビュアーの連中はどない思う?
2 :
食いだおれさん:2009/09/01(火) 00:47:41
とんし7つの特徴
とんしの年齢:40を過ぎた。
とんしの自慢:1700軒以上のレストランを食べ歩いた。
とんしの拘り:「素材の味」と「店の雰囲気」。
とんしの我侭:自分では料理をしない。なんとなく気に入らなかったら一見でさようなら。
とんしと恋愛:やっとの思いで結婚した年上の女房が居る。
とんしとトンデモ:活性水素水を作る浄水器にハマり中。
とんしの文章:基本的に「うまい」と「まずい」しかない。味の表現や雰囲気の表現が極端に稚拙。そのくせ自説が多く、やたら長文。
3 :
食いだおれさん:2009/09/01(火) 00:51:43
http://u.tabelog.com/tonshi/r/rvwdtl/289657/ 私は個人的には、店主と話をしたことはありませんが、お店に入れば、お客思いかどうかというのはすぐにわかります。
お客のことなど全く考えていない店ほど、私はお客様本意ですということを強調したがります。
本当に偽物の店が多いです。
一度、個人ブログで、ブラック飲食店の特集をやってみたいと思いましたが、ふざけ過ぎなのでやめました。
しかし、本当にひどい飲食店というのは存在します。
飲食店を経営しながら、2ちゃんねるで悪口を書いているような輩や嫌がらせをしてくるような輩は、それに該当しますが、そのような店はこの時期にほとんどが自然淘汰されていくと思っています。
4 :
食いだおれさん:2009/09/01(火) 02:56:53
http://direct3935.exblog.jp/7959156/ Commented by とんし at 2008-05-09 23:41 x
>スーパードライと明記していて、発泡酒を出すのは明らかに詐欺です。
>調査に入れば、仕入れから全てが分かりますよ。
>もしかしたら、客の残したビールを混ぜて出しているのかもしれないと思いました。
>まともなスーパードライの味ではありません。
>ビールが好きではない僕でも、味は分かります。
>また、伝票の処理がおかしいので、税務上も何かあやしいことをやっているのではないかと疑われます。
>第一、あれだけ半額サービスをしていて、あれだけ狭い店で、アルバイトも含めた従業員の数が多すぎます。
>税務署の人間が調べれば、一発でピンときますよ。
>いずれにしても、スーパードライに関しては、完全に詐欺罪に該当します。
339 :食いだおれさん:2009/05/22(金) 13:16:35
ここまでやると明らかに営業妨害でしょう
463 名前:食いだおれさん[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 07:36:50
>公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、
>3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。
と成っていますから、相手が名誉毀損で訴えてきた場合
まずいのは事実で感じたことを指摘しただけだと言ったとしても
「その事実の有無にかかわらず」と言う条文が入っているかぎり
有罪になる可能性は高いだろうね、ただ飲み残し云々に関しては
名誉毀損と言うよりは、信用毀損罪や偽計業務妨害罪に当たるんじゃね?
有るスーパーでジュースに農薬が入って居るんじゃないか、等と書き込んだ人が
信用毀損罪で有罪になった判例はあったはず。
5 :
食いだおれさん:2009/09/01(火) 04:00:03
>1
スレ立て乙です。
6 :
食いだおれさん:2009/09/01(火) 10:41:00
trattoria bambu
7 :
食いだおれさん:2009/09/01(火) 11:32:26
とんしって、ずいぶん前から素性ばれてるじゃん。どう見たってあの女房が年上ってことはないだろ。
8 :
食いだおれさん:2009/09/01(火) 13:06:51
業務連絡
ダ ッ チ ワ イ フ は ガ チ
9 :
食いだおれさん:2009/09/01(火) 16:48:52
だいたい、食べログかなんかしらんが、不特定多数の
味覚レベルも素性も分からん輩が
グルメ評論家気取りで、点数なんかつけちゃって馬鹿丸出し。
静かに良心的に地元客相手にやってるような店が
承諾もなしに紹介され点数つけられ
「ぼ、ぼく食べログ見てきましたっ!」
などどほざくアホ丸出し客で埋め尽くされる様は
なんとも嘆かわしい限り。
10 :
食いだおれさん:2009/09/01(火) 16:50:53
なんとも無粋だし、ネットの暴力ですな
ま、居酒屋、お好み焼きレベルなら勝手にすりゃ良いけど。
11 :
食いだおれさん:2009/09/01(火) 18:52:43
まっ、いいんじゃないですか。
いい加減に堪忍してやれよ。本人も反省してるんだしさ。
13 :
食いだおれさん:2009/09/01(火) 20:02:58
訴えてやるーーー!!って
上島竜兵みたいにブヒブヒ言ってたんじゃないの?
14 :
食いだおれさん:2009/09/01(火) 20:03:27
15 :
食いだおれさん:2009/09/01(火) 20:07:44
>近いうちに招待状を送らせて頂きますので、
詳細についてはそちらをご覧頂ければと存じます。
2chで大人のマナーを教わったのはとんしぐらいだろうな(笑)
16 :
食いだおれさん:2009/09/01(火) 20:09:48
草枕の冒頭を引用する奴って・・ほとんど最後まで読んでない事が多いw
17 :
食いだおれさん:2009/09/01(火) 21:09:19
最近、業務連絡が無いな
18 :
食いだおれさん:2009/09/01(火) 21:20:20
味音痴の分際で飲食店や料理について生意気かつ支離滅裂なコメントするアホって誰ですか?
>>12 反省?
絶対真理舌の持ち主たるとんし様には無縁のものだな。
20 :
食いだおれさん:2009/09/02(水) 10:00:37
trattoria bambu
21 :
食いだおれさん:2009/09/04(金) 15:16:24
前菜やパスタを絶賛しておいてポイントが1点(笑)
所詮、食べログなんてこんな基地外の評価が混じってると言う事。
信じられるかい?
これで5年以上美食家ってやつをやってるんだぜ
23 :
食いだおれさん:2009/09/04(金) 19:02:36
ここ最近はしょぼいランチがもっぱらの「美食」(笑
完全に営業妨害だな。
25 :
食いだおれさん:2009/09/05(土) 01:34:53
11月21日に神泉小笹に行けば、馬鹿面が見れるよww
26 :
食いだおれさん:2009/09/05(土) 01:35:55
とうの立ったウエディングドレス姿は、コントでつか?
27 :
食いだおれさん:2009/09/05(土) 11:11:52
ねらーも21日くればいいじゃん!酒飲むと1ヶ月分の食費では足りなくなるけどな。
Byとんし
28 :
N:2009/09/05(土) 11:53:26
昔、「寿司板」でさんざんバカにされたっけ
「バカ頓死」w
っ名文句「決別の中トロ」にはさんざん笑かして
もらったなぁwww
29 :
食いだおれさん:2009/09/05(土) 21:21:58
30 :
食いだおれさん:2009/09/05(土) 21:49:23
渋谷警察を待機させとくよ!
Byとんし
31 :
食いだおれさん:2009/09/05(土) 22:00:41
ネットで誹謗中傷を繰り返した上に、ストーカー行為をするんだから、逮捕可能だな。
刑事事件なら、書き込み履歴から何から、全て明らかに出来るし、現場での現行犯逮捕だから、問題ない。
とうとうとんしも逮捕か
感慨深いものがあるな
33 :
食いだおれさん:2009/09/06(日) 14:32:47
まあ、いいんじゃないですか。
34 :
食いだおれさん:2009/09/07(月) 00:24:45
決別のトンシ
35 :
食いだおれさん:2009/09/07(月) 19:57:42
36 :
食いだおれさん:2009/09/07(月) 20:56:56
返しがね、返しが程度が低いんだよ、頭が悪い。
なんとかならないかなあ。
37 :
食いだおれさん:2009/09/07(月) 22:34:27
頭の悪さはどうしようもない。
店に行って、感想を書いたということと、何ら関係のない馬鹿が誹謗中傷を書くのと、どちらが客観的に見て、
違法性が高いか。
どんな馬鹿が、法律を知らなくても分かることだろ。
とんしが逮捕されるとか喜んでる馬鹿は、そのことがひとつもわからない。
ねらーの職なしは、住所不定だから民事裁判なんかへっちゃらと思ってるけど、刑事事件となれば別だ。
だからびびって書かなくなった奴がいるけど、甘いよ。もう書いちゃってるんだから。
どうせ明日無き人生でも、警察に捕まるのはうれしくないだろ。
所詮2ちゃんは便所の落書き、本人のとんしさんが相手にしないって
言ってるのに必死で相手にしてる人はかえって煽ってると言うことに気づいた方が
良いと思う、こんな過疎スレほっときゃ消えるよ。
2ちゃんねらの対処法は、脅しでも論破でもなくてスルーですよ
集団での迷惑電話とか犯行予告みたいな実際の驚異があったら別だけどね。
39 :
食いだおれさん:2009/09/08(火) 00:00:52
誹謗中傷を繰り返した挙句、ストーカーの予告をしているのだから、せめてとんしさんに知らせるべきでしょ。
2ちゃんねるの書き込みから警察が判断して、対処するだろうから、その結果がどうあれ、知らせたほうがいいと思う。
まあ止めはしませんが、このスレの存在はすでにとんしさんも知ってるでしょ
ブログにもちゃんと2ちゃんの叩き厨どもの事は書いてあるし、
それで通報の必要ありとは思ってないから通報していないわけで、
第三者のあなたが熱くなる必要は全くないと思いますよ。
本人がここを見ている以上は必要ありと思えば知らせるまでもなく
本人さんが通報するでしょ、だから荒らしに構うやつも荒らしの法則でほっときゃいんですよ
その点、叩きや煽りを冷静に無視してるとんしさんは賢いし叩き厨の本質を
よく見抜いてるなあと、思う訳ですよ
それこそ第三者が騒ぐ事じゃないし、本当にやばい書き込みがあれば
そのときはとんしさん自らが対処すると思いますよ。
叩きレスやスレってのは端から見ていても気分悪いし
腹が立つあなたの気持ちもよく分かりますけどね
まあ、こういう書き込みも煽りにつながりかねないので
私はこれにて、ひとまずこの書き込みはやめます。
この文に関しても本人認定とかいろいろな叩きが予想されるけど
いかなる煽りや叩きがあっても、いっさい答えないであしからず
これ以上書かないと言っておいて追記;
でも、本当にやばい書き込み(○人予告とかね)があれば
それはネット住民の義務として、私も通報しますし
あなたも通報すればいいですよ
42 :
食いだおれさん:2009/09/08(火) 20:29:46
頓 死 必 死 だ な w
43 :
食いだおれさん:2009/09/09(水) 11:17:08
白痴
44 :
食いだおれさん:2009/09/09(水) 19:57:03
スルー推奨しておいて、スルーできない必死な豚死って?
45 :
食いだおれさん:2009/09/14(月) 02:16:21
と茨木の自称プロが申しております。
46 :
食いだおれさん:2009/09/14(月) 17:43:57
>45
全然違う
俺は千葉
お前はとんちんかん
48 :
食いだおれさん:2009/09/14(月) 23:51:23
奥さん叩くのはよくないよ。
49 :
食いだおれさん:2009/09/15(火) 01:26:56
11/21 19時 小笹
>>46 千葉も茨城も似たようなもんだろ? www
51 :
食いだおれさん:2009/09/15(火) 21:19:00
大阪府茨木市と茨城県の違いの区別がつかない低学歴乙
>>51 マジレスサンクス。いやぁ勉強になりました。
・・・世の中、下手な冗談言ったら殺されても文句言えねぇってことですね。
53 :
食いだおれさん:2009/09/22(火) 03:18:41
結婚ご報告の食事会in東京
会費制の食事会とさせて頂きました。
「らしく」ていいかなと思っています。
アホ丸出しw
当然、参加者はコスパの観点から評価するんだろうな w
豚死って、まだ粘着してんの?
56 :
食いだおれさん:2009/09/22(火) 22:12:03
しーん
57 :
食いだおれさん:2009/09/23(水) 14:53:35
金持ち喧嘩せず
B級グルメなのに?
59 :
食いだおれさん:2009/09/25(金) 09:10:14
>結婚ご報告の食事会in東京
だいたいこんなものをネットで垂れ流してる奴の神経って、ちょっとねぇ・・・w
60 :
食いだおれさん:2009/09/25(金) 11:02:35
日記やから、何を書こうが自由だろうw
人の日記に文句つけてるあんたが惨めだ
62 :
食いだおれさん:2009/09/26(土) 01:45:39
>60
豚死、粘着中w
63 :
食いだおれさん:2009/09/26(土) 02:44:15
おめえも粘着中
おめえも粘着中 って、、、
(土) 02:44 この時間は皆、寝てるぞwww
豚死w
65 :
食いだおれさん:2009/09/27(日) 15:37:07
>>62の時間も普通は寝てる
目糞鼻糞
2009/09/26(土) 01:45:39
>60
豚死、粘着中w
66 :
食いだおれさん:2009/09/29(火) 09:10:53
「本当に美味いもの」について、本当のことだけを語ります。 ※誹謗中傷、ブログの内容と無関係な営業用のコメントは全て削除し、内容によっては警察に通報しますのでご了承下さい。
警察もそんな暇じゃないってww
ネット通り魔が警察に頼るのかい?wwww
67 :
食いだおれさん:2009/09/29(火) 09:12:04
ババアになってのウエディングドレスは勘弁してよ。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 10:16:12
言ってることが全部間違っているとも思わないけど、どんな店にでも一流店の
味や雰囲気を求めているのはちょっと違う気がする。回転寿司に行って職人が
握る寿司を期待しているように見える。最初から高級店に行けばいいのに、
「庶民の味」を食べて、やっぱりこんなレベルかwはないだろう。
料理屋や店に注文があるならその場で指摘すればいい話で、後からネットで
評価をウダウダ書いてもなんら改善しない。外食しに行って粗を探しまくる
のは、食べてても美味しくないだろうね。
69 :
食いだおれさん:2009/09/29(火) 10:47:02
トラットリアバンブーが酷評されていた。
可哀想だった。これでつ店がぶれたらとんしさんは責任を取ってくれますか。
つぶれなくても、お客様が減って収益が下がったら責任を取ってくれるのでしょうか。
70 :
食いだおれさん:2009/09/29(火) 10:55:46
神戸という地方都市とはいえ、とんしのコメント一つにそれほど影響があるとはどうしても思えない。
店が繁盛したり、店が潰れたりするほどの影響力を持っているとしたら、神戸の飲食店界の神でしょう。
そんなこたあないはず。
71 :
食いだおれさん:2009/09/29(火) 11:02:00
in the mood
こっちのほうが更新が新しい。しかし、なぜトラットリアバンブーなのか?
答えは一つ。
致命的なコメントだなあ。
72 :
食いだおれさん:2009/09/29(火) 17:59:46
73 :
食いだおれさん:2009/09/29(火) 22:40:02
74 :
食いだおれさん:2009/09/29(火) 22:41:29
75 :
食いだおれさん:2009/09/30(水) 11:17:19
トラットリアバンブーはいい店だよ。
接客も親しみを感じさせるし、味は田舎者とんしでさえ褒めている。
どちらかというと神戸の文化がわからない田舎者には向いてない。
あ、田舎の方でも洗練されたこだわりが理解できる方はいらして下さい。
きっとお気に召すと思います。
お客様は神戸のトラットリアバンブーを気に入っていただいているのであって、東京やまして名古屋の方の一部のへんこつあたまには良さは理解できないと思う。
オーナーのこだわりが多いから、ついていけなかったのなら可哀想。
76 :
食いだおれさん:2009/09/30(水) 13:56:58
ソムリエの俺が接客するから、お客は素晴らしいと思って当然なのか、一流の接客を実際にして見せて、あとからなるほど、ソムリエだからかとお客に思わせるのか、という本質的な違いが分かっておられないのでしょう。
ソムリエ教本の表紙をお客にわざわざ見せつけるという感性が何を意味しているかは、実際にこの店にいらっしゃった方はお分かりになると思います。
また、もし本当の一流店のソムリエがあからさまにソムリエ教本の表紙がお客に見えるように置いているのをご覧になったら、どのような感想を持たれるか・・・・・・・。
物事の本質を全く理解していないというのはこのような滑稽な状況を言うのだと思います。
ソムリエの教本を置いていたらなぜ駄目なのか、ここがとんしの頓珍漢なところ。
神戸の一流バーではカクテルブックをインテリアとして置いているところがいくつもある。
そういう神戸文化のこだわりを御存じないのなら、仕方ありませんね。
とんしが一流と紹介しているバーで、神戸人が一流と感じているところはありません。
かなりズレていると申し上げます。
>>69-77 とんしのバンブー評読んだが、余りにもひどすぎるね。
まるで認知症老人のように無意味に同じ繰言を続けている。
あの無駄に長い文章、10分の1に縮められるな w
79 :
食いだおれさん:2009/09/30(水) 23:26:50
豚に種付けされる女って、獣姦マニアなの?
80 :
食いだおれさん:2009/09/30(水) 23:35:14
食べログのトラットリアバンブーの書き込みを見てきたよ。
こいつら夫婦そろって、通り魔か?
つーか、イチャモンの付け方が、ヤクザのチンピラのそれレヴェルだな。
81 :
食いだおれさん:2009/09/30(水) 23:41:43
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:51:35
仮に正しいとしても、何でも言っていいってわけじゃないよね。
嫌な人は読まなければいいとはいっても、レビューの多さから嫌でも目に
入るんだし。どっちにしろ店に改善を期待するコメントとただの愚痴は
見ればすぐに分かる。最近はそれがエスカレートしてるのが残念。
84 :
食いだおれさん:2009/10/01(木) 11:28:26
>>81 豚って精液が漏れないよう、蓋しちゃうんだっけ?
85 :
食いだおれさん:2009/10/02(金) 16:01:13
何処がどう不味いかしっかり書かないと行けませんね、とんしは…
鮮度が高いけど不味い魚があるとかは、どう不味いのか(生臭いなど)はあるのでは?書かないと伝わらないよと思いました。
>>81 同意!!
獣姦だけはやめたほうがイイ。
豚インフル見ても分かるとおり得体の知れない病に患る心配がある。
この人病気なの?
うん、頓死は豚ペストと豚インフルエンザ併発して
さらにわけのわからん文章書き散らかしてるってもっぱらの評判。
とんしさん、合併症で脳炎になった結果の異常行動が見られますよ。お大事に。
90 :
食いだおれさん:2009/10/03(土) 21:27:32
かなり気持ち悪いジジイなんだけど、たま〜に良いこと書いてる。
でも、京都・大阪の店はロクなとこ行ってないのに、偉そうなこと書きすぎ。
こういう人とは絶対に近づきたくない・・・
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:22:04
>>90 飲食店の粗探しにかけてはいい意味で一流だよね。
食べ歩いた店の数は人より遥かに多いだろうから、経営コンサルタントでも
すればいいのに。書きかたは気に入らないが、まんざら間違ったことも言って
ない。
92 :
食いだおれさん:2009/10/04(日) 19:56:24
>>91 でも、思考(嗜好)が偏りすぎてるから、そういう仕事は無理っぽい。
良いこと書いてる時もあるんだけど、あの姿勢では人と衝突しそう…
それと、もっと「偏見」をなくして、京都・大阪を食べ歩かないと。
食べログ観てると、本当にロクな店へ行ってない。(神戸と東京を除いて)
>>91 経営コンサルタントは無理でしょ?
↓こんなこと言ってるんだから。
>「ikari」で買うことができるような刺身を2倍以上の料金を払って食べなければならないのでしょうか。
ワロタw
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
相変わらずトンチンカンな駄文を書き散らしてるな。
「本当の意味」「本質的」「レヴェル」って言葉が好きなようだが、具体的にその内容に本質的に言及出来ないので本当の意味で中学生の作文レヴェルなんだな。
とんしに限らずグルメブロガー全般の傾向として、その店や土地土地の歴史や文化を理解していない(若しくは評価の対象外)ってのも問題の一つかな。
ぼくは横浜在住なんだけど「中華街の店員のホスピタリティが〜」とか聞くと苦笑いするしかない。
中国人無愛想アタリマエよ。
巷間話題の店に行っては俺基準を押し付けるクセに、どこの店は没個性だとか好き勝手言い放題。
神戸の方には気の毒だけど、いま暫く腐れレビューにお付き合い下さい。
96 :
食いだおれさん:2009/10/07(水) 01:44:31
ネット弁慶と言われるのもイヤだが、この、とんしに直に会って
討論したい。
なぜ、そんなにも尊大な気持ちで店を酷評するのか理解できん・・・
一度、目の前で話してみたいものだ。
そして、あなたの職業もこちらも酷評したいものだ。
97 :
食いだおれさん:2009/10/07(水) 03:19:20
豚を煮たから豚は死んじゃったんですねわかります
98 :
食いだおれさん:2009/10/07(水) 03:47:17
こないだレビューしてたさつき、自分が紹介したから客が殺到して
売り切れで早仕舞いしてると思ってるのか。
本当にイタイな。
昔から昼は待ちが出来る人気店だっつーの。
99 :
食いだおれさん:2009/10/07(水) 16:58:51
>>98 そういう思考に陥るという事は、実社会で良い思いが出来てないのかもしれん。
100 :
食いだおれさん:2009/10/07(水) 19:39:36
>>99 実際飛ばされてるしな。
コイツが凄いのは何の根拠も無しに憶測や妄想で誹謗中傷してるとこだよな。
サイコパスみたいな病理的なものを感じる。
101 :
食いだおれさん:2009/10/07(水) 19:44:52
とんしって人のブログ見てきたよー
なんか2ちゃんの嫌阪厨と同じ臭いがするんだけどさ
僕の気のせいかな
102 :
食いだおれさん:2009/10/07(水) 21:19:05
京都・大阪の店をケチョンケチョンに貶してるけど、
ショボイ店しか食べ歩いてないのに、あの毒舌には参ったw
子供じゃないんだから、ちゃんとした店食べ歩いてから書かないと、全く説得力無いぞ。
103 :
食いだおれさん:2009/10/07(水) 21:44:11
>>102 そうそう、大阪のまともな料理屋には行かずに
たこ焼き食って大阪の味はとか書いてるんだもん
笑っちゃったよ。
104 :
食いだおれさん:2009/10/08(木) 01:21:19
明らかに精神病だな
>>103 京都も。
ろくな店行ってないのに(学生でも行ける所)、滅茶苦茶書いてたような気がする。
あまり文句言いたくないけど、この人は本気でヤバイかもしれないな…
106 :
食いだおれさん:2009/10/08(木) 21:37:34
自分の気に入った店をこき下ろされた不愉快さのわからない下劣な人間
ひょっとするとマジでそれが狙いなのかね
107 :
食いだおれさん:2009/10/08(木) 21:47:55
サイコパスまたは、ボーダーでしょ。
外来者なのに神戸人を気取って。。何も共感できないわ。
ほら出た
地元気取りの賤しい奴
地元気取りとか、そういう問題じゃないでしょう。
論点がずれてますよ。
>>107 旅行で海外行っただけなのにロコ気取りで得意気に話すやつ、いるよね〜
>>108 頭悪そう…
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:04:09
そういや神戸っ子はあそこが美味しいとは言うけど、美味しくない時は
あんま言わないね。行かなかったことにしたり、話題にしないかも。
指摘されて初めて気づいたわ。
>>111 他スレにも書かれていたけど、
グルメブログ書いてる人って、大阪の人が圧倒的に多いと思う。
神戸の人は、「食べる事」を吹聴するのが下品と思ってるのかもしれない。
113 :
食いだおれさん:2009/10/10(土) 12:24:22
>>111 神戸っこというより常識人は、悪口は口にしない。
それ、極論だよw
115 :
食いだおれさん:2009/10/11(日) 11:03:19
>>113 ほんとの神戸っ子はそんな事も口にしない。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:18:55
マイページにやっこさんの足跡が・・・
次の血祭りに上がるのは俺か:(((( ;゚Д゚)))ガクプル
118 :
食いだおれさん:2009/10/11(日) 20:30:51
ソムリエ教本をわざとらしく見せることが神戸の文化とか、あまりにも神戸を馬鹿にした書き込みはやめてもらえないかな。
本気で書いたとしたら、どんな育ち方をしてるか、神戸が世界中から見下されるぞ!
とんしの悪口を書くのは勝手だけど、神戸を馬鹿にするのはやめろ
119 :
食いだおれさん:2009/10/11(日) 21:05:32
どこに神戸をバカにした書き込みがあるんだ?
120 :
食いだおれさん:2009/10/11(日) 23:46:36
育ちが悪いのか、教養がないのか?
121 :
食いだおれさん:2009/10/12(月) 00:02:47
長田か、新開地やろ。神戸高校には一人もおらんかった。
神戸!神戸!言うて、ひとくくりにされるとかなわんなあ。
122 :
食いだおれさん:2009/10/12(月) 00:41:30
前回の名探偵コナンは豚脂を
題材にしてたの?
神戸って、まだ震災から復興できてないのかな?
街は凄くキレイになってるけど、何だか活気が無いような気がした。
震災前は、独特の活気があったよね。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:11:46
>>122 それちょっと思ったな。けどブロガー全般に少しは当てはまるかもね。
自分で繁盛したとか言いだしたらたぶんそう。
まあ超高級店に行って冷凍食品が出てくるなら文句の付けようもあるだろう。
ただ予算3000円くらいの居酒屋や、ランチ1000円そこそこの店に行って、
素材だとかもてなしだとか言い出した日にゃ閉口するわ。
125 :
食いだおれさん:2009/10/12(月) 01:34:12
連休は2チャン三昧泡沫派遣崩れ
126 :
食いだおれさん:2009/10/12(月) 02:38:41
>>124 おっしゃる通り
コナンの舞台が回転寿司だった所が
ポイントだったと思うんだ
常識的な思考なら
「この値段ならこんなものだろう」
と食べてる最中…
てか店に入る前から割り切れてる。
安さに拘った店、高級な食材に拘った店、値段も味もバランスがとれた店…奴の場合、色んな形態の飲食店すべてを同じモノサシで計ってるところにセンスの無さを感じる
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:09:36
>>126 昼飯1000円以上とかリーマンではあり得ないよね。
早い安いまあまあ美味いが無くなったら毎日コンビニおにぎりになるわ。
食べログなんかでは彼が低い評価した後はやたら点数が下がるし、取り巻き
連中のヨイショが激増するのが何とも・・・自分の評価を削除したり、点数
を付け替えたり一度でも偉そうに評価したんなら自分の意見に自信と責任
持てよ!と思う。
128 :
食いだおれさん:2009/10/12(月) 18:35:18
2ちゃんねるで有名になったとんしには、某企業2社からアドバイザリー契約の話がきた。
つい最近は、メジャーな居酒屋チェーンからかなりの額のアドバイザリー契約のオファーがきてる。
食の世界のプロとして、年収も3倍以上になるから、ブロガーの世界から足を洗うみたいだよ。
みんな良かったねえ。
どれだけ稼ごうが興味ないけど、オファーした企業って、素人なんかな。
素人だと、この人の理論と意見に納得できる部分があるかもしれん。
理屈・屁理屈に弱いからなぁ・・・人というのは。
しかし、その情報が本当なら、飲食店も情けないと言うか・・・この大不況下でトチ狂ったのかな。
時代の転換期には、新しい血を入れたいと言う会社もあるし、珍しい事では無いが、
まぁ、頑張ってほしいよ。
ロクな店行ってないのに(特に京都・大阪は酷い)関西の味は分かったという
強烈な思い込みと妄想は何とかしてくれと言いたいが・・・
130 :
129:2009/10/12(月) 19:32:50
でも、ブログ見たら良いことも書いてるんだよね。
よう分からん人だw
131 :
食いだおれさん:2009/10/12(月) 22:03:26
玄人がコメント書いてるの?東京の飲食店経営者で大阪の飲食店を良いという人はいないよ。
業界の人が本当に書いてるのかな。
これは常識中の常識だけど。
もちろん、そんなことは素人のとんし如きにはわからないはずだけど、事実は事実だから知っておいたほうがいいよ。
研究しない馬鹿は馬鹿で終わるよ。
俺は関西出身で、関西で仕事してるけど、そう思う。
132 :
食いだおれさん:2009/10/12(月) 22:22:23
だから、馬鹿だといわれるんだよ。
大企業が、まともに飲食店を経営できないよな玄人の話を参考にするわけないだろ。
知りたいのは、利益をもたらす、素人の意見なのだよ。
客は素人だから。当たり前。白痴にはわからないだろうから教えてやるよ。
とんしは素人。しかし、上場企業の役員をやっているように経営のプロ。
大企業のチェーン店としては、一番アドバイスを受けたい相手。
経営の細かいことまで知っていて、素人の立場としては、異常なほど、プライベートで飲食店に行ってる。
レアでしょう、こんな人は。
どちらかに偏った人はいるけど、両方とも在る程度のレベルの人はいない。
まともな経営感覚を持っている食業界の人であれば、アドバイサリー契約を結ぶでしょ。
たかが、部長クラスか役員クラスの給料相当額を払えばいいだけだから。
馬鹿には世の中のことはわからないのだろうね。
133 :
食いだおれさん:2009/10/13(火) 01:20:02
とんしさんよお。
他人を馬鹿だ白痴だと悪し様に罵る前にさあ、せめて句読点の打ち方だけでも気を付けたら?
あんたの文体独特だからモロバレなんだけど。
そこまでして俺様マンセーしたいのかねえ。
134 :
食いだおれさん:2009/10/13(火) 06:30:08
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
反省して、今後は気をつけます。
byとんし
135 :
食いだおれさん:2009/10/13(火) 11:13:27
たまに思うが、とんしととん2は本当に別人格
なのか?
あまりにも評価の根拠となるポイントが一緒の
気がするのだが。
食に関して無知な嫁を洗脳していたり、嫁が旦那
をヨイショしている可能性もあるとは思うが。
136 :
食いだおれさん:2009/10/13(火) 12:23:27
いつも2ちゃんねるへの書き込みご苦労様です、○○さん!
137 :
食いだおれさん:2009/10/13(火) 13:30:21
「とんし」の偽物ではありません。
食べログでレビュー・コメントを書かせて頂いている「とんし」の妻です。
ここ2年半くらいは、夫とほとんど同じお店で外食していますし、元々食の好みがかなり似ていて同じような感想を持つことが多いので、特に食べログでレビュー・コメントを書かせて頂くつもりはありませんでした。
ところが、ある日、夫に「違った評価をする時もあるし、口コミには同じような感想を持つということ自体にも意味があるから、書いてみたら。」と言われたので、なんとなく登録させて頂きました。
あまり更新のペースは速くないと思いますが、夫同様かわいがって頂ければ幸せです。
夫以上に「美味いもの」が大好きですが、細かく分析して皆様に読んで頂けるような文章を書けるかは自信がありませんので、その点はお許し下さい。
文章を書くのはとても苦手なのです。だから、文章は全て夫に添削してもらっています。
したがって、あくまでも、夫のオマケだと思って頂ければうれしいです。
味に対する評価は、「美味しい」とか、「自分の口には合わない」といった程度のことしか書けないと思いますが、お店に伺って感じたことを何でもそのまま書かせて頂きたいと思っています。
今後も新規開拓をするので、ある程度入れ替えがあるかもしれませんが、現時点での神戸(西宮など阪神エリアも含む)での本当に心から満足しているレストランは以下の5軒です(Bar・Cafeは除く)。
Ca sento(スパニッシュ)
鶏天(串焼き)
なだや(鮨)
猫熊矢(ビストロ)
チャイナビストロ常村(中華)
どれかの店に行って、とんしのこと聞いてみれば、とん2が存在するか、コメントを書いているか、わかるじゃん。
とんしが誰かを知ってるはずだから。
138 :
食いだおれさん:2009/10/13(火) 15:21:48
遂に嫁にも見放されたとんし。
笑えるなあ。
夫はお店を出る際に、ベロベロに酔っ払ったせいか、「これほど美味しい料理を出されるのであれば、必ず予約の取れないお店になるはずです。」と何度も言っていました。
1,2回ならともかくとして、何回も言うと、なんか「俺が高い評価をしたお店は、お客さんが殺到するんだ。」とでも言いたげな感じがして、とてもいやーな感じでした。
今までそんなことは微塵も見せたことがなかったのに、最近は調子に乗って傲慢になっているのでしょうか。
裸の王様みたいですね。大馬鹿です。
実際、その後、裸で寝てしまって、朝、起きた時にそのことを話すと、「そんなことがあったのか。なるほど、俺は裸の王様だ。例え、酔っ払ってもそんな不遜なことを二度と言わないよう、これからも俺を強く諌めてくれ!」と言っていました。
本当に反省したのでしょうか。
夫は、完全に酔っ払うと記憶がなくなりますから、信じられません。
調子に乗っていると足元をすくわれるでしょう。
本当に裸の王様になってしまったら、食べログにコメントを書くのを止めさせようと思っています。
>>121 書き込みの意味がようわからんけど、とりあえず思ったこと。
長田→第3学区、新開地→第2学区やから、長田高校か兵庫高校にはおると言いたい訳?
140 :
食いだおれさん:2009/10/13(火) 16:22:04
随分昔の話ですが、ある有名な料理人が、有名店でそれなりの料金設定をしている店の料理は、しっかりと仕事がしてあるから、おかしなものはないと仰いました。
プロというのは、料理をそのように考えるのかと感慨深かったことを今も時々思い出します。
料理というものの、玄人間での評価は私には分かりませんが、随分おかしな話だと思いました。
お客がお金と時間を使ってレストランで食べる料理というのは、接客や店の雰囲気も含めて、そのお客が満足できたかできなかったかということしかなく、それ以外のことはお客には関係のないことです。
自己満足の料理人に対して、私が嫌悪感を覚えるのは、お客が満足しない料理やサービスを提供しておきながら、自分の店はすごいんだとお客を威圧するからです。
商売とか経営において、こんな馬鹿げた話はあり得ませんが、なぜか飲食業界だけはこんな狂ったことがまかり通っている場合があります。
大勘違いした芸術家気取りの料理人によくある傾向ですが、芸術は後に評価されることもありますので、分からないではないですが、料理は、その瞬間瞬間の料理人とお客との勝負です。
お客が満足しなければ、そのお客にとっては単なるチープな酷い店ということになるのです。
自己満足が通用する余地は全くないのです。
そして、お客は料理や飲食業界に対しては、ほとんどの方が素人以外の何物でもありません。
例えば、別に大間のまぐろだから食べたいのではなく、自分が食べて美味しいと思うまぐろが食べたいだけのはずです。
料理人が、フランスで修行しようが、熱海の旅館で修行しようが、独学で家業を継いだだけなのかなど、どうでもいいことで、結果良ければ全て良しのはずです。
私がブログを運営させて頂いたり、食べログにコメントを書かせて頂いている理由の最大のものは、私が素人だということです。
素人のお客が素人の感覚のままで、独断と偏見を書き綴る。このことに意味があると思っています。
専門家や料理評論でまさに飯を食っている先生方のご意見のみが絶対的な意味を持つのであれば、食べログなどの口コミサイトが重宝されるわけがありません。
私は本当の意味で素人感覚がなくなってしまったと感じた時には、このブログも食べログのレビューコメントも一切書かなくなるでしょう。
書く意味がないからです。
やっと書くのを止めるんやな!
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 16:47:27
↑なかなか言いこと言うじゃん。
142 :
食いだおれさん:2009/10/13(火) 23:56:09
はさみはタダで働いてくれるからありがたい。
本気で白痴とは思ってないよ、俺の人生を積極的にサポートしてくれてるんだから。
byとんし
>>131 程度の低い書き込みだなぁ。
とんし氏を見習って、東西の飲食店食べ歩いた方が良いよ。
関西だから、関東だからという「単純比較」は意味がない。
まぁ、とんし氏もロクな店食べ歩いて無いと言う欠点はあるが…
(特に、京都・大阪は酷い)
144 :
食いだおれさん:2009/10/14(水) 07:34:53
ID表示のスレにとんし擁護が現れない不思議
145 :
食いだおれさん:2009/10/14(水) 10:04:02
裸の王様
ブログ読ませて頂いたけど、
外食と家メシの根本的な部分を履き違えてないかなぁ。
どんなに家で美味しい物を頂けても、やっぱり外食は欠かせない。
この前、億ション船の「The World」が神戸港に入港して、
とんでもないお金持ち達が神戸ビーフを食べに上陸してきたけど、
普通だったら「金持ちなんだから、家に料理人呼んで食べれば良い」と思う。
でも、そうじゃない。
お金持ち(食べるのが好きな人)ほど外食に拘る。
なぜ「そうじゃないのか」を、とんしさんは探るべきだと思う。
>>146 「わざわざ外食しに行きたくなる店」じゃなければ、家の食事が良い。
と、書いてたよ。
外食そのものを否定してたわけじゃない。
でも、マクドナルドでも、ざっかけな屋台でも、外食する価値はある。(味とかは置いといて)
仲間との語らい、待ち合わせ、階層によるサロン的な意味合い・・・
いろんな人たちが肩摺り寄せて食う雰囲気も得難いしな。
色んな外食のカタチがあるんだから、ブログの記事にはあまり賛同できなかった。
148 :
食いだおれさん:2009/10/14(水) 11:43:29
今までのとんしさんのブログを読んだことないんやな。
とんしさんはそんなこと一度も言ってないよ。
全く逆のことを何度も書いている。
> とんでもないお金持ち達が神戸ビーフを食べに上陸してきたけど、
> 普通だったら「金持ちなんだから、家に料理人呼んで食べれば良い」と思う。
輸出できない
とんしはhajimeレビューしてた?
> ロクな店行ってないのに(特に京都・大阪は酷い)関西の味は分かったという
> 強烈な思い込みと妄想は何とかしてくれと言いたいが・・・
大阪がだめとか書いておったな
> メジャーな居酒屋チェーンからかなりの額のアドバイザリー契約のオファーがきてる。
ダメなもん同士くっついてよかったな
とんしのサイコってのはおそらく田舎である名古屋育ちだから。
あいつらおかしいから。
>>149 神戸牛と全く同じ製法で飼育してるアメリカの肉牛がある。
155 :
食いだおれさん:2009/10/15(木) 15:11:30
こないだレビューしてたさつき、自分が紹介したから客が殺到して
売り切れで早仕舞いしてると思ってるのか。
本当にイタイな。
昔から昼は待ちが出来る人気店だっつーの。
この書き込みのあとのレビューでいきなり裸の王様云々のやりとり。
完全にこのスレ見ての弁明だろ。
>>151 チープな粉もん屋を1,2軒食べただけで「大阪の料理は・・・」とか書いてた。
あれじゃ、小学生だよ。
寿司、とんかつ、天麩羅がダメ!と力説してるが、もっと行動範囲広げないと。
懐石にしたって、「何であそこ行ってないんだよ!」と、歯痒くなる。
どういう店選びしてるのか、凄く不思議。
お金も沢山持ってるだろうし、行動力・好奇心もありそうな紳士なのに…
157 :
食いだおれさん:2009/10/15(木) 16:05:29
>>156 てか、とんしなんぞ
俺の贔屓の店に来んでよろしい。
>>138 絶対にネタだと思ったがマジかよ。
こんなことで挽回できると思っている根性がみすぼらしい。
159 :
食いだおれさん:2009/10/15(木) 17:59:05
これほど多くの方々のひんしゅくをかっていたとは夢にも思いませんでした。
自らの至らなさと傲慢さを心から反省し、今後は、皆様に愛されるレビュアーを目指して、精進させて頂きます。
二度と、関西では、本当に美味いとんかつ、天ぷら、鰻が食べらないなどという暴言ははかないとお誓い申し上げます。
今後とも、ご指導、ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:13:22
?
161 :
食いだおれさん:2009/10/16(金) 14:46:06
この景気悪い御時世にどこのアホウが素人ブロガーに指南の依頼すんだよw
ラーメンの石神みたいにメディア露出がある訳でもなし、ネットじゃ馬鹿だの頓珍漢だの言われて企業にとってバリューゼロだろ。
ちゅうかあの糞レビュー見てオファーだそうなんて企業があったら早晩潰れるわ。
もちっとマシな嘘をつけよ。
162 :
食いだおれさん:2009/10/16(金) 20:12:12
ブロガーとしての要素は1割程度です。あまり関係ありません。
つがいの豚どもが酷評しているバーの他のレビュアー評を見てもわかるとおり
この二人の話を鵜呑みにしたら、決して流行る店を作れないのはわかると思う。
言っとくけど、俺もショートのないバーなんていやだし、行かない。
ただし、そういうコンセプトを認めるのはやぶさかではない。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:28:57
でも絶対人が行かないようなマイナーな店にも地味に行ってたりするんだよな。
決して票田にならなさそうなのに、かなり真面目にレビュー書いてたりする。
嫌いだけど、もったいないなと思うことがある。
165 :
食いだおれさん:2009/10/17(土) 02:37:39
地道に書いてるから的確なレビューとはならんだろ
166 :
食いだおれさん:2009/10/17(土) 08:22:22
>>164 同意。
渋〜い店開拓してるので、楽しみにしてる。
それと、神戸のフレンチを真っ当に評価してるのは、この人くらいじゃないかなぁ。
大阪系のブロガーって、大阪のフレンチと京都の和食しか取り上げない盲目だし・・・
といいつつ、とんしさんも相当偏ってるけどw
>神戸のフレンチを真っ当に評価してるのは、この人くらいじゃないかなぁ。
ここは同意。
だが、大阪の店を「粉もの」しか食ってないくせに偉そうな事言ってるのは異常。
京都も然り。
169 :
食いだおれさん:2009/10/17(土) 10:53:15
最近、訴えてやる!!!
の馬鹿頓死のお仲間発言が出て来ませんね(笑
仮に、訴えても疲れるだけだし、双方にとって「傷」しか残らないからなぁ…
というか、煽る方も煽られる方も、どっちもどっち。
どっちでも良い私から見ても、そう思う。
171 :
食いだおれさん:2009/10/17(土) 12:34:19
煽りではなく、
とんしのスタンスが根本的に腐ってると思うだけさ。
食文化と言うものを履き違えている。
客と料理人と言うものの関係性を理解できてない。
それを賛美する阿呆が多いのも世も末。
172 :
食いだおれさん:2009/10/17(土) 13:59:56
まして、私見となると、客観的な基準など何もないわけですので、自分が気に入ったものを他の方に薦めるということの難しさを感じます。
実際に、自分が逆の立場になった時に、食の好みがかなり近いかなと思っている方から紹介された飲食店であっても、びっくりするくらい自分の好みに合わないこともあります。
ご自身の好みと合わないということを書かれたくらいで、ストーカーのように粘着したり、誹謗中傷を繰り返したりするレビューは論外としても、確かに自分が美味しいと思っているものを不味いと言われたら、
気分が良くないというのが普通でしょう。
しかし、世の中で常識的な生活をしていれば、意見の相違など日常茶飯事ですから、それを受け流しておられる方がほとんどだと思います。
自分が飲食店に対して感じたことをそのまま書くということは、常に他の方の不愉快感を誘うものです。
世の中において、誰からも不愉快に感じられないためには、その存在そのものが知られないようにするほかありません。
夏目漱石が「草枕」で書いている通りです。
「山路を登りながら、こう考えた。
智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。兎角に人の世は住みにくい。
住みにくさが高じると、安い所へ引き越したくなる。どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生れて、画が出来る。」
結局、この世の住みにくさを知った上で、そして自分自身が何も知らないことを知った上で、それでも今の自分はこのように考える、このように感じるということを述べるしかないのです。
そして、食べログも含めてBlogとはそのようなものだと割り切って、独断と偏見に基づいた意見や感想を書いていくしかないのでしょうね。
そして、「自分の考えが絶対に正しいと思い込むこと」と「絶対に正しいことなど世の中にはあり得ないが、少なくても現時点では自分はこう考えているとはっきりものを言うこと」
との本質的な違いをご理解されない方がいらっしゃることが残念ですが、それも社会の実体ですので受け入れるしかないでしょう。
これからも知らなかったことを知った喜びや自分の過ちに気が付いた時の反省を書き続けていきたいと思っています。
何も知らないということは、常に発見に満ち溢れているわけですので、感動するという喜びを与えられるのでしょうね。
食べログなんぞに書いてる時点でドキュソ
食べログに神戸のフレンチ書けば評価したことになるのか
結局のところ金払ってるんやから文句言う筋合いあるやろうが
というのがとんし他レビュワーにある。
他人がやるとあらが見えるんだけど自分だけは例外となる。
176 :
食いだおれさん:2009/10/17(土) 14:39:18
金さえ払えば何でもありな浅ましさ。
名古屋出身らしい。
がめついのが名古屋
ってもどうせ三河か知多半島あたりなんだろうが
嫁の後ろ姿
二の腕がぷにぷにしてるね
とんし氏のブログ読ませてもらったけど、「接客」について書かれてますね。
一番大事な要素だと。(もちろん他の要素も含めて)
でも、今の若い子や、団塊Jr世代に顕著なのは「放っといてほしい」という態度。
マニュアル通りの機械的な接客の方が良いという人が、意外と増えてきてますね。
まぁ、あまりにも非常識な接客は論外として、オーダーと会計さえ間違わなければ良い。それが最上の接客だと。
そういうのを鑑みると、時代の転換期に入ってきてるんだなぁと思います。
180 :
食いだおれさん:2009/10/18(日) 09:19:42
接客は当然だが、そいつのお店に対するマナー、
他の客に対するマナーも問われるんだぜ。
181 :
食いだおれさん:2009/10/18(日) 11:40:47
神戸が日本一のフレンチ激戦区?
神戸フレンチって、小粒な店が多いから取り上げられないけど、良い店揃ってるよ。
とんし嫌いだけど、高評価してるのは良く分かる。
でも、その他は論外。
京都・大阪は、一から食べ歩くべき。
話しにならんよ・・・
183 :
食いだおれさん:2009/10/19(月) 00:43:40
神戸に住んでたらわざわざ大阪、京都まで飯食いにいかないもんなぁ。
神戸は小さい町だけどほとんどのジャンルで満足できる店があるからなぁ。
同意。
特に、バーとフレンチは本当にいい店が揃ってるし。
最近は、和食も良い店が出てきた。
中華も良店あるから、わざわざ神戸から出なくて良いという利点があるね。
ただ、どの店も地域密着型だから派手さはないけど…
(イタリアンだけは大阪が良いかも)
たしかに神戸はイタリアン不毛の地だな
芦屋〜西宮にかけては、ぼちぼちエエ店あるけど
186 :
食いだおれさん:2009/10/19(月) 13:01:15
神戸、明石、淡路は魚が圧倒的にうまい。
神戸牛はどこでも喰えるが
鮮度が命の魚は、扱いを知ってる地元が良い。
寿司屋も良いところがあるけど、
ネタは良いが、握りはもうちょっと
東京で修行するとか頑張って欲しいのは事実やね。
187 :
食いだおれさん:2009/10/19(月) 13:03:22
で、ジャンムーラン無き後
魚を普通に美味い、では無く
ちゃんと喰わせるフレンチやイタリアンが
神戸にあるとは思えん。
188 :
食いだおれさん:2009/10/19(月) 14:32:33
>>186 魚だけで見るんだったら、高速安くなった恩恵を受けて四国まで車を飛ばし、
愛媛の八幡浜から宇和島にかけて、神戸より良い魚介が食べれる。
汚れた瀬戸内(内海)の魚介より、綺麗な宇和海の魚介はムチャクチャ良い味。
まぁ、四方山話かもしれんけどww
それと、“本物の”神戸牛は、やっぱ神戸じゃないと食べれないんじゃない?
こないだ入港してきたザ・ワールド(億ション船)だって、わざわざ来たんだし。
あと、カ・セントを筆頭に、ペルージュ、パトゥ、パッサージュ、オー・ボン・コアンなど
秀逸なレストランが犇いてると思うけどなぁ・・・田舎の割りにw
これらを「大したことない」という人は、絶対食べに行ってないと思うなぁ・・・
(偉そうに聞こえたらゴメンなさい)
190 :
食いだおれさん:2009/10/19(月) 15:26:06
>>188 「ワインとピアノのある部屋」の管理人さんも言ってたけど、ある程度食べ歩くことが成熟して来た人は、行動範囲狭くなっちゃうよ。
>>189 オーボンコアンは、もう少し頑張ってほしい。
大阪のコンヴィヴィアリテくらいのポテンシャルを持ってると思ってたけど、今は不調気味だわ。
場所も悪いし、頑張ってほしいねんけど。。。
191 :
食いだおれさん:2009/10/19(月) 15:30:05
追記。
そういや、神戸はイタリアン不毛の地じゃない?
西宮のオステリアエノテカが元町のイッゾラベッラと統合したんだっけ。噂を全く聴かないな。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 15:52:14
フレンチはイタリアンは三宮や灘方面にしかないと思ってるかもしれないけど、
少し西に行けば良い店はあるもんだよ。
193 :
食いだおれさん:2009/10/19(月) 16:23:17
>>189 >高速安くなった恩恵を受けて四国まで車を飛ばし、
気持ちは分かるが
美味いもの喰ったらワインや酒も飲みたい俺には無理。
毎回お泊まりして帰る暇も無しだしね。
>>191 八嶋さんは良い仕事してたけど、苦楽園の店は高かったし・・・
今は経営者に回ってるのか?
話しに乗ってスマンが、神戸でイタリアンというと、パッと思いつくとこないよなぁ…。
明石のチーロはどうなんやろ? あそこはピッツァが主体やから、レストラン使いは出来ひんし。
ほんまに八嶋シェフ気になるね。
多方面からリスペクトされてたと思うが…。
>>193 俺も遠出して色々食い歩いてみたいけど、運転あるから無理だ・・・
しかも、クソ忙しくて一泊すら出来んw
必然的に、神戸・大阪になってしまう。
もう、何年も京都にすら行けてないしw
愚痴ってんじゃねーよw
タクシー使えばいいじゃん。
198 :
食いだおれさん:2009/10/20(火) 00:38:23
お前のレスには
リアルに美味いものを喰ってる人間の言葉が無いんだよw
199 :
食いだおれさん:2009/10/20(火) 01:26:02
豚氏予備軍の集会所みたいだな
200 :
食いだおれさん:2009/10/20(火) 18:19:54
そんなものと一緒にして貰っては困る。
201 :
食いだおれさん:2009/10/20(火) 22:05:36
203 :
食いだおれさん:2009/10/20(火) 22:20:47
>>202 傑作だねw
自分が盲舌と言う事を公言してるような馬鹿。
204 :
食いだおれさん:2009/10/20(火) 22:22:08
205 :
食いだおれさん:2009/10/20(火) 23:08:02
>>190 >「ワインとピアノのある部屋」の管理人さんも言ってたけど、
お前がそのブログ書いた本人でないと全く意味のない言葉だな。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:37:34
そのレビュアーならいつも提灯記事書いてるでしょ。
金魚の糞みたいに後ろから付いていく感じで。自分の基準すら無いのに
必至でやってる店を酷評する資格は無いね。
>>205 俺はそう思わないけど…
色々食べ歩いてると、疲れる(飽きる)ことってないか?
それと、ある程度追求していくと、自分の中で答えが出てくる。
だから、ありこち遠征しなくなるじゃない。
歴史地理学者が、地元の郷土史に様々な学理を見出すように…
若いガキやミーハー主婦だったら、色々行きたがるけどね。
まぁ、固まってくるのは確かやな。
自分の行動範囲内にお気に入りの店を見つけて通う方が効率的やし。
積極的に動いて食うのは、若いときだけかも。
行動範囲内に良い店が無ければ遠征するけど。
210 :
205:2009/10/21(水) 09:23:29
>>207 馬鹿だろお前。
行動範囲がどうのって話をしてるんじゃないんだよ。
人の言葉を使わないで自分の言葉で話せってことを言ってるの。
日本語わかるのか?お前
211 :
食いだおれさん:2009/10/21(水) 09:26:04
>>209 そのリンク外した方がいいんじゃねえか?
写真酷すぎる・・・。
まあたしかに、やたらガイドブックや食べログのような情報を見て
スタンプラリーでもしてるように新規開拓ばかりしてるのは
自分の舌に自信が無いから。ある程度行けば自分にとっての良い店や良い料理が
見えて来るから、人の意見に左右もされず、盲滅法あちこちの店に行かなくなる。
>>210 読解力の無いバカだな。
主観コチコチで、何も見えなくなってんじゃないか?w
>>212 同意。
>>213 >>210は、都合の悪い書き込みを全て潰そうとするガイキチだよ。
真正のバカだからスルーしたほうが良い。
215 :
食いだおれさん:2009/10/21(水) 12:28:05
216 :
食いだおれさん:2009/10/21(水) 14:23:32
>>201,209
アッタマ悪そうな酷い文章だな。
217 :
食いだおれさん:2009/10/21(水) 15:29:37
とんしの文章つまんなくて、最近読んでない。
せめて、マノアダティさんくらいまともな文章が書ければ。。。。。。無理だけどさ
218 :
食いだおれさん:2009/10/21(水) 16:17:12
神戸に来てたかが三年の人間があたかも自分が開拓したかのような書き方で
レビューするのがいただけんな。
ほとんどが食べ歩きが好きな人なら知ってる店ばかりだしな。
>そのような路地に入るともはや病気と言っていいほどの異常なほどの研ぎ澄まされた感覚になって、
隠れ家の飲食店を探しまわる癖がついているので、見つけられたのだと思います。
すごい自己陶酔だよな。
Ca sentoなんか今の店になる前のRA・KU・DAの時からかなりの評判だったぞ。
219 :
食いだおれさん:2009/10/21(水) 16:23:53
オーナーのアンディがとんしのことを何て云ってるか、、、。
ご存知ないのは本人だけなんだろね。オメデタイやら。
220 :
食いだおれさん:2009/10/21(水) 17:31:42
>>218 俺もそう思う。
まぁ、東京と神戸を比較して、神戸を持ち上げてるのは悪い気はしないが、
一部を除いて大した店に行ってないんだよねw
もっと色々開拓した上で書かないと、説得力ないんだよなぁ。
223 :
食いだおれさん:2009/10/22(木) 05:32:40
夫婦共々、わざわざショボくれた店に行って文句垂れてるような気がする。
店選びにセンスが無いのが”致命的”。
あと、やっすいランチ食って批評するのも不思議。
224 :
食いだおれさん:2009/10/22(木) 09:21:45
>>218 俺もそんな気持ち悪い文章書いて悦にいってる奴とは
お近づきになりたくはないな。
225 :
食いだおれさん:2009/10/22(木) 11:01:30
書き込みの時間と内容で明らかに飲食店関係者とわかるのがいるけど、神戸の業界は狭いからいろいろと情報が入ってるんだよ。
いい加減にしたらどうですか。
226 :
食いだおれさん:2009/10/22(木) 15:32:27
飲食店関係者が書き込んで何が悪い。
>神戸の業界は狭いからいろいろと情報が入ってるんだよ。
はぁ?
>いい加減にしたらどうですか。
とんしに言えよ。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:03:00
やっこさん最近評価が激甘になってないか?
お前らがあんまり文句ばっかブーブー言うからじゃないのかよw
229 :
食いだおれさん:2009/10/23(金) 10:22:37
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:27:52
店を絶賛するとん○がつまらん。
昔は結構褒めてるのに評価低いとこが笑えたのに。最近は辛辣なコメント
自体少ないし、厳しくても味だけは高評価とかまともな点付けてるのが
面白くない。
ベリーニ
ディナーはどうしたw?
232 :
食いだおれさん:2009/10/26(月) 22:57:33
最近
業務連絡はどうしたw?
233 :
食いだおれさん:2009/10/28(水) 18:04:35
最近は
食べログも過剰なお店の批判的な文言は削除されるようですな。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:30:03
そりゃあね。
あんなの営業妨害以外の何でもないぞ。所属も氏名も明らかにしていて
記事の責任を負っている記者ならともかくとして、匿名の素人が好き勝手
書いておいて後はどうなっても知りませんじゃひどすぎるからな。
そういう輩にかぎって刑法や人権の制限も知らずに、表現の自由だとか
言い出すから。
235 :
食いだおれさん:2009/10/28(水) 21:55:17
>.234
おまえあほか!仕事で金もらってる記者は所属氏名出してあたりめえw
ド素人軍団が口コミするのに意味がある食べログさw
引っ掛かるならすべて食べログ当局が削除または修正させる
それでいいのだw
236 :
食いだおれさん:2009/10/28(水) 22:18:38
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:24:26
>>235 論点をすりかえるなよ。
表現方法を言ってるのにどうして金の話になるんだ。匿名で責任持たない
であることないこと書くのが問題だろ。そのことに金もらってるもらって
ないはなんら関係ない。もっと適切な批判してくれ。
238 :
食いだおれさん:2009/10/28(水) 23:31:59
>>>>>>>>>>237
だったらあなた訴えればいいのよ〜うふ♡
所詮金しかとれないよ♡
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:38:13
文盲を相手にした俺がバカだった。すまん。
240 :
食いだおれさん:2009/10/29(木) 13:10:26
とんしもとん2も見せ選びが下手だね
それなのに酷評して1とかばんばんつけるし
それもレビュー訪問過去ばかり
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ