西の餃子の王将vs東の日高屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
934食いだおれさん:2012/06/19(火) 14:11:41.85
ぼくの家の近くには王将と日高屋と、満州があるから、お父さんは王将が好きだけどお母さんが、日高屋が好きだからけんかになるからで満州に行きました
935食いだおれさん:2012/06/23(土) 00:59:00.73
それはおかしいw

むしろ王将と日高屋を日替わりで行くほうがいいんじゃね?
936食いだおれさん:2012/06/23(土) 08:37:32.31
>>933
味障乙
937食いだおれさん:2012/06/23(土) 22:07:29.46
魚糞スレは早く埋めようぜ。クソ不味い中華ソバなんか糞くらえ〜だお
938食いだおれさん:2012/06/24(日) 10:49:02.05
日高屋を馬鹿にする奴は、日高屋の残飯でも食ってればよろし
939食いだおれさん:2012/06/27(水) 17:44:32.28
うんこ魚粉スレは早く梅ようぜぇええええええ〜っ!


クソ不味い中華そばw





940食いだおれさん:2012/06/27(水) 18:23:50.13
基地害ばっか
941食いだおれさん:2012/06/28(木) 15:12:56.97
昨日の夜はお父さんとお母さんとおねえちゃんとぼくと王将に行きました。お父さんがたのんだしょおゆ焼きそばを少しもらって食べたけどおいしいと思いました
お母さんはなんで王将が嫌いなのかな?おねえちゃんも日高屋の方が好きだと思いました
942食いだおれさん:2012/06/29(金) 07:18:14.63
日高屋です。王将がまずいというのではありません。
日高屋の餃子の方がこぶりでテイクアウトすると
年寄りがめっちゃ喜んでくれます
ひとりで入れますしね、日高屋だと
たまにフラリ、そんな気分に誘われます
誰かと一緒、イタリアンとか和食とかが多いですよね、たまに外食となると王将はねえ
それとも喫茶店ですませる、そのどっちかになってしまいがちで
ちょっと小腹すいた、ひとりでビールと餃子、ああ、受けますから、私的に!
943食いだおれさん:2012/06/30(土) 07:13:34.73
>>942
わかるわかるwその気軽さがよさだよね日高屋の。
別にビールとつまにだけのオーダーでも、気まずくないところがいい

俺は仕事の飲み会の帰りにいつも最寄駅で利用させてもらってる

人間関係のしがらみからやっと解放されて、
ラーメン食べるまえにぐっと飲み干す一杯の締めのビールが至福のひとときw
944やめられない名無しさん:2012/06/30(土) 11:00:11.06
うちの会社で日高屋会って女子会を作ってよく利用してる
女子ひとりでも入りやすい日高屋は便利ってのがみんなの意見
牛丼チェーンに女子ひとりで入るの勇気いるしひとり飲み出来ないし

日高屋でひとり飲みや女子会してるコ達って意外といるよね
居酒屋チェーン店餃子の半額位の値段の餃子は魅力的だし
その他のツマミも安いし旨いしね
シメにラーメン的なものを食べれるのが何よりも嬉しいかな

昨日の日高屋会での女子会ではビールで餃子2枚+唐揚げ+チャーシュー
シメは豚骨ラーメンでした

おしゃれの居酒屋より旨い日高屋ってのは女子会の新常識になりつつある



945食いだおれさん:2012/06/30(土) 13:36:50.04
日高屋の店員はロボットでも勤まるのではと思う今日この頃です。
946食いだおれさん:2012/06/30(土) 13:39:45.89
ところで、日高屋のどこがグルメなんだ?
947食いだおれさん:2012/07/02(月) 18:12:16.65
うんこ魚粉スレは早く梅ようぜぇええええええ〜っ!


日高屋の魚粉まみれのクソ不味い中華そばw



948食いだおれさん:2012/07/03(火) 16:45:54.21
きょうはお母さんとおねえちゃんがピアノの会に行くから、ぼくとお父さんは王将に行くのかな。お父さんはなにを食べるのかな楽しみだな。
949食いだおれさん:2012/07/03(火) 20:07:20.53
>>944
日高屋会(大爆笑)
950食いだおれさん:2012/07/03(火) 22:53:17.70
>>944

ブザーの鳴らし方の美しさでも競うのか?
951やめられない名無しさん:2012/07/04(水) 03:48:21.54
うちの会社にも日高屋会ってあるな
おれも王将に飽きたので時々参加しているがブザーの鳴らし方を競うとは知らなんだワ
952食いだおれさん:2012/07/04(水) 22:48:55.27
へー。。
いっそうのことブザーの鳴らし方がいいお客様には
ビール無料券プレゼント!とかやればいいじゃん
953食いだおれさん:2012/07/04(水) 23:14:29.47
いっそうのことってなんだよ
954食いだおれさん:2012/07/04(水) 23:33:39.48
ブザーの鳴らし方を競うって........

マジっすか?
955食いだおれさん:2012/07/04(水) 23:35:20.27
ブザーの鳴らし方に美しいとかってどういう事?
やっぱり、ボタンが突き抜けるぐらいの強さで押したら減点ですかね?
956やめられない名無しさん:2012/07/04(水) 23:56:11.19
ウチの会社には王将会もあるがな
皆で王将も日高屋も盛り上げたらええがな
957食いだおれさん:2012/07/05(木) 00:08:40.15
ウチには満洲会あるで〜
958食いだおれさん:2012/07/05(木) 23:24:43.27
それより今メニューにある盛岡冷麺サイコーwww
ツルツル歯ざわりのいい麺にキムチの組み合わせが素晴しい
飲んだ帰りは必ず寄って、締めに食べている
959食いだおれさん:2012/07/10(火) 17:04:12.64
今日もお母さんとおねえちゃんピアノ行くからお父さんとごはん食べに行くけど、お父さんは焼き肉屋さんに行くと言ったけど
ぼくは王将に行きたいな。お父さんが帰ってきたら言おうかな迷っちゃうな。
960食いだおれさん:2012/07/12(木) 22:58:10.12
牛丼弁当頼めば?
やったねパパ!明日はホ(ry
961食いだおれさん:2012/07/15(日) 00:09:08.40
>>944あれで美味いって臭さに気付かないて…‼
962やめられない名無しさん:2012/07/16(月) 00:32:57.93
うちの会社の女性達も日高屋利用率高いな
なんでもコスパが高いからなんだとよ
高学歴の女は言う事も小難しくてかなわんな
俺は安くてひとり飲みが気楽に出来るからよく行くけどさ
963食いだおれさん:2012/07/16(月) 15:49:14.27
何だかコスパが高いって言い方嫌だなあ
たかがラーメン屋だろ?
うまくて安いとかでいいじゃん
964食いだおれさん:2012/07/16(月) 19:03:55.93
今日は暑かったせいもあるが同僚と軽く日高屋で餃子でビール飲んだ
明日も暑かったら王将に行って餃子でビール飲んだろ
965食いだおれさん:2012/07/20(金) 13:28:24.65
夏休みは給食がないからお家でお昼ごはんを食べるけど、お母さんに王将行こうよて言ったらお家で食べなさいと言われたから
つまんないな、おねえちゃんもお家で食べるて言われるし、ぼくは王将に行きたいのにな、あしたはどうかな。
966食いだおれさん:2012/07/27(金) 09:17:55.87
おいらの得意技は速攻ピンポンダッシュだ
ブザーを何度も押して逃げてもいいのか?
967やめられない名無しさん:2012/07/29(日) 16:30:01.24
日高屋の麺が一時細くなった時にスープの濃さと合っていてすごくいい感じだった

特に豚骨ラーメンと細麺の相性が良かったのに元に戻ってしまい残念
968食いだおれさん:2012/07/30(月) 16:08:28.79
お母さんとおねえちゃんがお昼ごはん食べに王将に行くよて言うから行ったのに、急にイトーヨーカドーの回転すし行こうてなって
王将はやめて回転すしに行きました。ぼくは王将のいきたかったのになあ、すしなら行かなかったのになあ。
969食いだおれさん:2012/08/02(木) 18:56:24.03
餃子と瓶ビール最強
970食いだおれさん:2012/08/03(金) 04:40:23.32
仕事終わりの待ち合わせで、急いで旦那とご飯!と思っていたけどいやあびっくりした。
不倫彼女の呼び出しだった。旦那はいない。何がなんやらわからない。
私は餃子は良く焼きが好きなんだけど、旦那と彼女は緩やかな焼き目のつかない加減が好きなんだって。

知らんがな。
971食いだおれさん:2012/08/03(金) 06:22:06.29
>>970
何言っているのかわからん
972食いだおれさん:2012/08/03(金) 22:10:10.15
>>969
日高屋の餃子って油使いすぎでうまくねーよ!
焦げ付きを恐れてるのか知らんけど、あんなベチョベチョな餃子初めてみた。

昔はそうではなかったんだがなぁ。
ダブル餃子定食&温玉ラーメン&ビールで毎日通ってた時期が懐かしいわ。
973食いだおれさん:2012/08/03(金) 22:32:12.16
食い過ぎだデブ
974食いだおれさん:2012/08/04(土) 02:32:28.64
>>972
店によってバラツキがあり過ぎw
直営だけでなくFC店舗もあるから徹底出来ないんだろね。
975食いだおれさん:2012/08/04(土) 20:20:49.32
定食とラーメンはセットで頼むだろ?

特にタンメンはサラダ代わりに頼む。
976食いだおれさん:2012/08/04(土) 21:47:57.05
死ねよピザ野郎
977食いだおれさん:2012/08/05(日) 11:32:34.82


だめだ・・・普段から個人店のラーメンばっか食ってたから

日高屋のラーメンが人工的な添加物ラーメンにしか感じられない

やっぱりチェーン店ってこんなもんなのかね。安いけど

マックみたいに体には良くなさそう
978食いだおれさん:2012/08/05(日) 20:42:37.90
>>972
まじ店つかスタッフによる
当たりだと本当にジューシーで且つサッパリ
ただ俺の印象だとこれができる奴は10人に1人くらいしかいない
979食いだおれさん:2012/08/05(日) 20:57:20.07
>>977
あのさあ
ラーメンって人が作らないとできんのよ
人工じゃないラーメンがあったら教えてくれ
980食いだおれさん:2012/08/05(日) 22:55:50.25
>>979
はぁ?ニュアンスを感じとれよ?
日高屋のラーメンは、スーパーで売ってる既成ラーメンの麺使ってて、
スープや具材も一般家庭レベル(あるいはそれ以下)の質だっていってんだよ。
981食いだおれさん:2012/08/06(月) 11:12:57.57
>>980
>ニュアンスを感じとれよ
文句つけたいだけのレスにそんなもん感じ取れと言われてもなあ

また既成ラーメンとか訳分からんこと言ってるし
982食いだおれさん:2012/08/06(月) 13:08:20.98
>>980
そうそう。日高屋のラーメンってなんつーかインスタントの寄せ集めなんだよね
面もいかにもって感じ。個人店でやってるラーメン屋と喰い比べると餃子1つの違いで素人でもわかる

まぁ、安いからな。体に悪いものが沢山入ってるマックみたいなもんだろ。(マックポテトは6ヵ月放置しても腐らない程に添加物まみれ)

量食べなきゃ大丈夫だろ。
983食いだおれさん
近年稀に見る酷い自作自演を見た