>>736 三重県生まれで現在も三重県在住で、鰻好きで、
三重県内の主要鰻店はわりあいと知っているという、ある知人に聞いている所では、
三重県には鰻屋が多くて、三重県人は鰻好きなのが普通だけど、全部地焼きの店で、
名店はおろか津市内はおろか、三重県内で蒸しの鰻屋は、1軒たりとも聞いた事が無いそうだ。
地焼きでも串打ちをせずに、菜箸を使って網焼きする店が割合多いのが三重県の特徴らしい。
そいつが言う典型的な三重県人や、そいつが好む鰻とは、
蒸しや重は論外で地焼きや丼に限り、高くても二千円未満で、ご飯はやや柔らかめで、
焼きが豪快に焦げ気味で、中はふっくら外はパリパリ、タレは濃くて甘口で量たっぷりだそうな。