★★イタリア料理店について語ろう★★ III

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん
前スレ ★★イタリア料理店について語ろう★★ II
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1149773158/

引き続きどうぞ。
2食いだおれさん:2008/06/14(土) 11:27:33
「イタリア料理店で昆布締め」に対する意見は主に3通りに分かれる

1) 和食みたいなモノなら、和食の店で食べればいいじゃないか。
2) イタリアンの店で和食の技法を取り入れても、美味しければいいだろう。
3) イタリアの料理人も、海草の旨みに着目している。
3食いだおれさん:2008/06/14(土) 11:32:57
いいんだよ・・・
うまけりゃ・・・いいんだよ。
安ければ・・・・いいんだよ。
伊太利庵で、いいんだよ。
4食いだおれさん:2008/06/14(土) 11:38:04
うまいだけならべつにイタリア料理じゃなくても…
5食いだおれさん:2008/06/14(土) 11:43:43
だから伊太利庵で、いいんだよ。
6食いだおれさん:2008/06/14(土) 13:29:07
日本のダシ味とか生魚が嫌いで西洋料理店に行っても
マリネ(カルパッチオと呼ばれる)とか昆布味を食わされるのか。
7食いだおれさん:2008/06/14(土) 16:57:48
統計で見ると日本人のほうがイタリア人より平均食塩摂取量が多いんだよね…
8食いだおれさん:2008/06/14(土) 18:46:58
>>8 その和食が塩分摂取の量をごまかす食が白米だよ。
トスカーナの食は塩気が強いため、それに近い食事でパンの
塩が全く入らないパーネ・トスカーナがあるのと一緒で日本人は
味のない白米をたくさん食べ過ぎるから、おかずが増え塩分摂取が
多くなるんじゃない?
9食いだおれさん:2008/06/15(日) 10:36:53
肉類の詰め物パスタのアニョロッティで、がごめ昆布ソースというのを食べたことがある。
シェフはリグーリア出身のイタリア人で、創作イタリアンの店。
10食いだおれさん:2008/06/15(日) 10:39:39

日本のワカメでリファイニングした生乳で仕込んだ牛乳のハードチーズが
イタリアのアルトアディジェで売られている件について

ttp://ladolcevita.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/degust_15ba.html
11食いだおれさん:2008/06/15(日) 11:07:28
>>9
創作和食じゃなくて?
12食いだおれさん:2008/06/15(日) 18:39:58
つって欲しい?
どこのお店がおいしい本当のイタリア郷土料理店・・?
さぁ〜 教えてちょ?
13食いだおれさん:2008/06/15(日) 18:58:33
元祖にんにくやってのに今日初めて行ってきたがニンニク好きにはタマラン味わいだぜ
金額はやや張るけど大食いの俺でも満腹な量だし
大きいショッピングモールにあるっぽいから一度試してみてくれ

あ…恥ずかしいからハチミツトーストは頼まない方がいいかもしれん
14食いだおれさん:2008/06/16(月) 07:22:55
にんにくやはラーメン屋じゃないの?
15食いだおれさん:2008/06/16(月) 11:53:51
イタリア料理での大蒜の位置づけは、隠し味に近いわけだが。
16食いだおれさん:2008/06/16(月) 16:56:37
隠し味っていうか前面に押し出してる感じだったな。
だが美味い。
17食いだおれさん:2008/06/19(木) 15:49:48
ミラノとか北の話?
南に行けば行くほどよく食べますが。
18食いだおれさん:2008/06/19(木) 16:08:05
北ではニンニクを使わない店も珍しくないだろ
19食いだおれさん:2008/06/19(木) 17:22:03
いや、所謂大蒜料理屋みたいな出し方するとこないでしょ。
ほとんど焦がすくらいまで火を通して香ばしさを楽しむとか、
丸焼きにして百合根みたいに食べるとか。
あと、大蒜のみじん切りをかけたパスタ(笑)とか。

まあそんな話。
20食いだおれさん:2008/06/21(土) 22:52:13
イタリア人はにんにくの臭い嫌いだから
21食いだおれさん:2008/06/21(土) 22:59:12
そうなんだよね。頻繁に使うわりには、
焦がして匂い立たせることないしね。
22食いだおれさん:2008/06/22(日) 00:52:33
イタリア人はさかなの臭い嫌いだから
23食いだおれさん:2008/06/22(日) 00:53:42
イタリア人はチーズの臭い嫌いだから
24食いだおれさん:2008/06/22(日) 08:26:16
なんか、へたれスレになりそう・・・
25食いだおれさん:2008/06/22(日) 08:38:10
イタリア人は魚介類にチーズをかけたときの臭いは嫌い
26食いだおれさん:2008/06/22(日) 11:06:43
くだらないこと書くなよ。
27食いだおれさん:2008/06/22(日) 11:41:13
そのくだらないことを日本人はチーズが好きだとか言ってやっちまうんだよ
28食いだおれさん:2008/06/22(日) 12:26:53
>>24
立った時からその臭いがぷんぷんしてましたが?
29食いだおれさん:2008/06/22(日) 13:51:34
イタリア人はマンコの匂いが好きですよね。わかります。
30食いだおれさん:2008/06/22(日) 13:52:56
リコッタチーズなどの酸味に魚介を合わせるような料理はシチリアとか南の方に普通にある。

一般的に魚介類のピッツァにチーズは使わないことが多いとされていても、
ムール貝で有名な南イタリアの町タラントはで作られるピッツァ・タランティーナには
ムール貝とモッツァレラを使う。
31食いだおれさん:2008/06/22(日) 14:09:35
チーズといってもMozzarellaやRicottaみたいに熟成していないのは臭くないからねえw
32食いだおれさん:2008/06/22(日) 15:40:13
魚介のパスタにパルミジャーノをかける日本人っているよなw
33食いだおれさん:2008/06/22(日) 16:07:54
一緒に持ってくる店も有るし、下手するとかけられてたりもする。
アサリとかでそれやられるとかなわん。
34食いだおれさん:2008/06/22(日) 16:10:23
ASOってどうですか?
35食いだおれさん:2008/06/22(日) 18:16:19
魚介のパスタにタバスコをかける日本人っているよなw
36食いだおれさん:2008/06/22(日) 20:49:39
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【好きなもの】一ヶ月食費5万円以上【食ってます】 [一人暮らし]
家賃20万前後以上の物件に1人で住んでる人 [一人暮らし]


( ^ω^)。。。
37食いだおれさん:2008/06/22(日) 23:50:21
そんなに自己申告したいか?
38食いだおれさん:2008/06/23(月) 06:31:33
山形の食材を売りにしたアル・ケッチァーノが話題になってるけど、行かれた方いますか?
イタリア料理=地方料理なので、こういうスタイルのイタリアン、凄く気になってます。
39食いだおれさん:2008/06/23(月) 14:04:26
40食いだおれさん:2008/06/23(月) 14:38:24
イタリア風山形料理なんか興味無いけどww
41食いだおれさん:2008/06/23(月) 14:58:28
アルケッチァーノ去年行った、ハッキリ言って行く価値無いよw
42食いだおれさん:2008/06/23(月) 23:51:51
0時からのイタリア語講座、郷土料理だって
43食いだおれさん:2008/06/24(火) 01:38:13
今年のイタリア語会話は糞だ
44食いだおれさん:2008/06/24(火) 11:00:38
>>42
確かに、モニカの現地ロケ以外見所が無い。
トレヴィソの友達の家でのトレビス(チコリ、ラディッキオ)料理の会はよかったけど、、、
45食いだおれさん:2008/06/24(火) 11:04:30
にんにくの季節だよ
ペスト ジェノヴェーゼとかトラパネーゼとかには必須じゃ
特に赤にんにく
46食いだおれさん:2008/06/24(火) 13:31:22
でも必須ってほどじゃない。
入れないと、どっちのソースも物足りないのは確かだけど、
嫌いな人は現地の人でも抜くからね。
47食いだおれさん:2008/06/24(火) 15:17:07
>>38
雑誌クロワッサンの連載記事を読む限り、まともな仕事をしていそうな感じがする。
具体的に店の評判は聞いたことないので、わざわざそこまで旅費をかけて
出向く価値があるかどうかは判断できない。

私ならば、山形に出かける用事がもしあれば、ついでに立ち寄れないかを検討すると思う。
48食いだおれさん:2008/06/24(火) 16:04:01
>>46
そんなこというと、胡椒抜きか卵抜きのカルボナーラみたいに言われるよw
49食いだおれさん:2008/06/24(火) 17:32:53
>>38です。
>>40>>41>>47さん、レス有り難うございます。

小生は山陰在住なんですが、将来、このド田舎に地の食材を使った
イタリア料理店を開くべく、山形まで勉強に行こうと思ってたのですが・・・
わざわざ遠出してまで行く価値は無さそうですね。
もう少し近隣で探してみようと思います。
レス有り難うございました。
50食いだおれさん:2008/06/24(火) 17:40:25
>>38
悪いこと言わないから本国行きなされ。
もう行ってきたとしても、
他に行くべき場所はあると思われますが。
51食いだおれさん:2008/06/24(火) 17:40:55
そういえば鎌倉に、うちはスローフードの店だから、調理が遅くて待たされても文句言うな、みたいな店があったな。
52食いだおれさん:2008/06/24(火) 18:57:48
>49
50氏に同感です。
素材はいいものを使ってるのはわかるのですが、金額も味も遠方から行く価値は全く無いと思われます。
私は埼玉から行きましたが、正直近所にあっても行かないと思います。
素材が良いだけなら東京でも同じお金を出せば揃います、他にもまだまだ安くて美味しいイタリアンはあるはずです。
53食いだおれさん:2008/06/24(火) 20:14:22
だからさぁ〜ますひろのオキニだから取り上げられたでちゅよ。
みんな自分の舌と感性で旨いかを判断しなよ。
典型的日本人だね。だれだれが、おいちいと言ったとか?
近所のおばちゃんや、ねえちゃんの口コミのほうが信憑性あるよんwww。
54食いだおれさん:2008/06/24(火) 20:57:36
>>51
スローフードの意味を履き違えてるwww
55食いだおれさん:2008/06/24(火) 23:38:39
情報なんかネットでいくらでも手に入れられる時代なんだから
わざわざ行くってどうなんだろうね?

イタリア語もできないでイタリアに行くシェフなんかもあんなの
時間の無駄だよねって思っちゃう
56食いだおれさん:2008/06/25(水) 00:41:20
釣り?
57食いだおれさん:2008/06/25(水) 02:13:15
落合さん銀座の店って今も予約取りづらいんでしょか?
58食いだおれさん:2008/06/25(水) 04:30:22
>>57
前日で余裕でとれた。
シェフはほとんど店にいないし、昔ほどの味はない。
59食いだおれさん:2008/06/25(水) 10:51:14
ホタテにウニをサンドして、それに味噌スープを添える。
ミラノの食通の間で評判のリストランテの料理。
シェフは味噌の使い方を日本人から教わったらしい。
60食いだおれさん:2008/06/25(水) 10:53:46
>>51
スローフードに新解釈!!
61食いだおれさん:2008/06/25(水) 16:10:18
スローフードの反対がファーストフードといわれるが
ファーストフードの反対がスローフードなら>51は正しい。
62食いだおれさん:2008/06/25(水) 16:29:22
>時間の無駄だよねって思っちゃう

気持ち悪ぅ
63食いだおれさん:2008/06/25(水) 21:38:46
>>59 イタリア本国でも、世界の調味料をバンバン使い始めたら
いつか、スペインやフランスのようにフュージョン料理になって
しまうのでは、特にリストランテではより高級志向に拍車がかかるのだろう。
これでは、東京イタリアンではないか・・・?
64食いだおれさん:2008/06/26(木) 02:20:37
大丈夫。
それができないからこそイタリア料理なのだし。

都市部のリストランテなんかなにやっても大丈夫。
65食いだおれさん:2008/06/26(木) 09:16:06
>時間の無駄だよねって思っちゃう

無駄じゃないよ
二回目の卒業旅行だよ、彼らにとってはww
66食いだおれさん:2008/06/28(土) 02:29:21
これから暑くなって冷たい飲み物が美味しい季節になりますね。
サントリーのソフトドリンク一覧などを載せておきます。

そういえばサントリーは毎日新聞の変態ニュースを容認している数少ない企業だった気もしますが。

【コーヒー】
 ボス、

【お茶】
 伊右衛門、健康そば茶、三十丸、サントリーウーロン茶、ザ・ジャスミンティー
 胡麻麦茶、フラバン茶、リプトンリモーネ、カテキン式

【清涼飲料水】
 ペプシネックス、マウンテンデュー、セブンアップ、C.C.レモン、デカビタC
 なっちゃん、Gokuri、ゲータレード、カプセラ、DAKARA、ビタミンウォーター、
 アミノ式、野菜カロリー計画、こんにゃくゼリー飲料、ビックル
67食いだおれさん:2008/06/28(土) 02:29:48
★毎月40万人の外国人に日本の悪評をバラ撒いていた毎日新聞

毎日新聞英字版が垂れ流していた記事の一部まとめ


■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■屋外でセックスをすれば、犬の散歩がもっと楽しいものになる
■日本の女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
■利益は痛みという犠牲を伴う、と十代の売春婦は発見する
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
 (失恋した女性や孤独な女性がどのようにして一夜で男と寝るか、という記事)
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、
 ペドフィル(児童性愛者)向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
68食いだおれさん:2008/06/29(日) 10:47:53
イタリア人は、「きゅうり」をどんなふうに調理して食べますか?

おすすめのリチェッタ等あれば教えて欲しいです。
69食いだおれさん:2008/06/29(日) 17:17:48
山形に行くなら米沢牛のすき焼き&焼肉で良いよww
イタリアンとかいらねーww
70食いだおれさん:2008/06/29(日) 21:36:15
>69
それなら東京で米沢牛食べればよくね?
71食いだおれさん:2008/06/30(月) 00:25:49
イタリアンのシェフはビールのCMにも出るんですねww

ワインじゃなくwww
72食いだおれさん:2008/06/30(月) 19:58:20
>>70
向こうだとスゲー安いんだよ。焼肉とかマジ安い。
73食いだおれさん:2008/07/01(火) 20:16:21
きゅうり…
74食いだおれさん:2008/07/01(火) 21:48:17
現在、このスレを何人の人が見ているか調査する為、以下のURLをクリックお願いします。
ttp://www41.tok2.com/home/mainiti123/
トップページに何人閲覧者がいるか表示されます。
★掲示板★ ★チャット★ ★投票ランキング★ ★アクセスカウンタ★もあるよ!!!
75食いだおれさん:2008/07/01(火) 22:32:09
>>68
クリームと合わせるのが多いみたい。
生のことも、茹でることもあるけど。
詳しいことはricetta, cetrioloあたりでググってみ。
写真入りのページもあるぞ。
ただ、日本の胡瓜とおなじ風味かどうかは知らない。
76食いだおれさん:2008/07/01(火) 22:38:43
>72
そりゃだって良い米沢牛は東京に行って
そこまで良くない米沢牛が地元に残るんだよw

だから山形行ったら山形牛の方がCPいい
77食いだおれさん:2008/07/02(水) 11:37:40
きゅうりを使ったイタリア料理

http://jp.youtube.com/watch?v=zb8uBzV3CV8

http://jp.youtube.com/watch?v=YpPU1Demd0k&NR=1

とりあえず、皮は剥くみたいだな
78食いだおれさん:2008/07/06(日) 11:54:35
>>35
タバスコはイタリアの調味料じゃないし…

卓上調味料としての「タバスコ」使いは、そもそもあり得ないと思う。

完熟した唐辛子を岩塩に漬け込み、蒸留した酢を加えて樽熟するから、
酸味も辛みも塩気も強い。

完成した料理に辛みを加えようと「タバスコ」を足すと塩気と酸味が強くなりすぎるし、
完成した料理に酸味を加えようと「タバスコ」を足すと辛みと塩気が強くなりすぎるし、
完成した料理に塩気を加えようと「タバスコ」を足すと辛みと酸味が強くなりすぎる。

キッチンで使う調味料に「タバスコ」があってもいいが、
卓上調味料としての「タバスコ」の存在は非常識で信じられない。
79食いだおれさん:2008/07/06(日) 16:13:52
俺は、タバスコ嫌いだな。
あれは調味料とはいえないとおもう。
タバスコかけるとタバスコの味しかしなくなっちゃうよ。
胡椒をたくさんかけるのも反対だな。胡椒味になっちゃう。

でも、個人の好みだから否定はしない。
俺は嫌いなだけ。
80食いだおれさん:2008/07/06(日) 16:51:13
スレチ
アメリカかメキシコ料理のスレでやってくれ
81食いだおれさん:2008/07/06(日) 19:39:01
オリーブオイルに唐辛子を漬けたやつはなんていうの?あれは良いね〜
82食いだおれさん:2008/07/06(日) 21:33:39
olio di peperoncinoじゃダメかい?
83食いだおれさん:2008/07/08(火) 22:45:08
Vにもなってこんな話してるのか…
84食いだおれさん:2008/07/08(火) 23:40:03
>82
知らなかったorz
85食いだおれさん:2008/07/11(金) 18:23:01
CM見てたら、カス○○○のシェフが保険のCM出てた。
あの店って自家菜園の店だろう?おいしいのか?
86食いだおれさん:2008/07/12(土) 11:12:46
>>78
塩気と酸味と辛味が全部足りないと思った料理に使えばいい。
87食いだおれさん:2008/07/12(土) 15:22:42
新鮮な海鮮類など良い素材を使ってパスタ作るのはいいけど、値段は高いし「これって単に素材の良さだろ」って店が多すぎる。
88食いだおれさん:2008/07/13(日) 10:44:41
>>87
グアンチャーレや臓物入りサルシッチャを自作する店や、半年かけて自家製ボッタルガを作る店や、
トルキオをギーギー言わせながら1人前ずつビーゴリを圧搾する店など探せばいくらでもあると思うのだが。

手間や時間などかけた労力に対して、値段が安すぎると心配な店も多いのが事実だ。
89食いだおれさん:2008/07/13(日) 22:48:41
高いとか…。お金に余裕がないなら、外食しなきゃいいじゃないの。
90食いだおれさん:2008/07/13(日) 22:59:22
別に安くてうまい外食があってもいけないことはないんじゃない?
91食いだおれさん:2008/07/14(月) 00:41:03
>>88 手間や時間をそのまま普通に料理にかけてたら、もちろん
値段は高くなる。でも名前の売れてなくコネもない店は安く値段
設定しなければ客は寄り付かない。
だから、自分の手間隙を料理の皿に値段をかけられないのが現状。
92食いだおれさん:2008/07/14(月) 03:00:12
料理は嗜好品。

葉巻、ワイン、ファッション、車と一緒。

金が無い人は、定食屋とかホテルのビュッフェで充分。
93食いだおれさん:2008/07/14(月) 09:06:16
東京のイタリア料理店はファッションに一票
94食いだおれさん:2008/07/14(月) 09:26:53
まあ>>92みたいな奴の店も確かにあるから、行くほうも見極めが必要ってことじゃね?
95食いだおれさん:2008/07/21(月) 13:08:57
厨房ですよにでてた四谷の店って名前なんでしたっけ?
すごい天井が高いお店だった木がするんですが。
味のほうはどうなんでそうか?
職場から近いから一度言ってみたいなぁ
96食いだおれさん:2008/07/27(日) 14:10:12
>>95
19日放送分ならばここ ttp://kyounoryori.jugem.jp/?eid=53
97食いだおれさん:2008/07/27(日) 14:11:51
>>87
旬の良い素材を台無しにする店より、ましではないか?
98食いだおれさん:2008/07/28(月) 11:49:02
青森のサスィーノが、TBSの情熱北陸に出てましたね。

山形のアル・ケッチァーノは、上のほうのレスで行く価値無しと言われてたが、
サスィーノはどんなもんでしょう。
行かれた食通の方、ぜひ御教示ください。
99食いだおれさん:2008/07/28(月) 12:11:43
べつに、あのレベルの店になぜ行くのか、分からない。
田舎レベルだよ。シェフのブログ、ググッテみれば分かるけど
ホールがお店で弱いから、自分が接客すると・・・・
お前、調理人だろ・・・あの店の何が食べたいのか?
100食いだおれさん:2008/07/28(月) 16:20:45
サスィーノって儲かってるんかな・・・?
弘前って、相当な田舎でしょ。
地元民が支えるだけの舌や知識持ってるのかなぁ。

東京の客でも充分満足出来るレベルにあるのだろうか。
かなり気になる。
横浜からじゃ遠くてなかなか行けないけど・・・
101食いだおれさん:2008/07/28(月) 17:23:02
理解してみろ!
ヒマだから自家菜園とか言って作る時間があるのだ。
今はテレビのおかげで当分忙しいと思うが一時勝負でしょ。
あの情熱大陸見たけど、あのラビオリ旨そうに見えた?
あんな小さい手鍋でパスタ茹でてる心境が分からないwww
102食いだおれさん:2008/07/28(月) 21:43:19
田舎で凝った料理を出すのは至難の技じゃないかなぁ。
だって、弘前なら外食は寿司とかラーメンばっかだろ。
そこで勝負してるっつーのが凄いよね。
103食いだおれさん:2008/07/28(月) 22:06:27
で、客は県外から来る
104食いだおれさん:2008/07/28(月) 23:12:20
マスゴミに踊らされんなや。
105食いだおれさん:2008/07/29(火) 07:14:46
サスィーノが、東京や大阪にあったら流行るだろうか・・・?
106食いだおれさん:2008/07/29(火) 21:56:12
和歌山のAIDAも同じようなものかな?
107食いだおれさん:2008/07/29(火) 23:17:41
弘前だから畑とか出きるんだよね。それで釣られて首都圏から客が来る。
別に信頼できるプロに作らせれば良いのに。
その割になんで厨房に入って無いでホールに居るの?
本末転倒も甚だしいよw
あの番組は釣りが多いから。変な漁師の鱸とかさwww変な鮨屋とかwww
108食いだおれさん:2008/07/30(水) 09:09:57
サッスイーノなんて、所詮なんちゃって、イタメシ!
わざわざ釣られて行く店ではない。
シェフが厨房にいないで、ホールにてサービスするとは・・・?
こんな店ほんとの職人気質のシェフではない。
料理つくりながらでも、十分のサービスできるだろう。
109食いだおれさん:2008/07/30(水) 09:26:29
三ツ星レストランも番組が手配したんだろ
イタリア語は忘れてるって感じだったなw
110食いだおれさん:2008/07/30(水) 13:03:58
昔ケッチャーノ、ただいまサッスイーノ
田舎でやると、人気が出る。
情熱大陸の番組にこの二つの店が取り上げられた。
番組のスポンサーはアサヒビール・・・
アサヒビールのコラムに、ますひろが絡んでるのご存知?
111食いだおれさん:2008/07/30(水) 16:35:41
名古屋から青森まで遠征計画立ててたけど・・・
おとなしく東京のイタリアン行った方が良いかなぁ。
112食いだおれさん:2008/07/30(水) 16:57:41
その地方にしか無い食材があるなら地方の店に行ってもいいと思うが、
他に行く用事があれば、ついでに立ち寄るぐらいのレベルかな。

食べ歩きでわざわざ遠征というのは考えたことがない。
113食いだおれさん:2008/07/30(水) 17:35:05
素直にイタリア池
114食いだおれさん:2008/07/30(水) 17:45:59
>110
去年東京から行ったのにケッチャーノのには参ったなぁw
サッスイーノも同じレベル?
115食いだおれさん:2008/07/30(水) 18:35:08
日本で食べるイタリア料理に何を求めるかは、人によって全然違うんじゃない?
作るほうも、食べるほうも…
116食いだおれさん:2008/07/30(水) 22:49:53
8年間イタリア住んでたけど(トリノ、ミラノ、バーリ)、
やっぱりイタリアンは、素材ありきだと心底思った。
だから、地方にいるシェフ達は自家菜園を造ってるんだろうね。
日本も銘柄豚(イタリアの方が上だけど)や、地鶏の良いのがあるし、
和+イタリアンが益々楽しみになってきたと思う。
117食いだおれさん:2008/07/31(木) 14:32:51
>>116
イタリアに有る食材で、いま日本で手に入らないものがある?

プンタレッラも、サンマツツァーノ種のトマトも、カルチョーフィも、
白いキュウリも、丸くて巨大なナスも国内で普通に栽培されている。

長本和子さんが「イタリア野菜のアービーチー」を出版した当時は
見たことのない野菜ばかりだったが、種や苗を持って入れない作物は
今では無いんじゃないかと。
118食いだおれさん:2008/07/31(木) 15:07:05
ないと思う。でも味は違うね。そもそも風土、水、気候すべてが違うのに
イタリアの野菜に執着するのは変だと思わない?
すべてが現地と同じ感覚で調理したいのなら、オイラは渡伊してシェフに
なるべきだと!
日本の野菜、魚、肉で勝負するのも、腕のみせどころじゃねぇ〜ん。
119食いだおれさん:2008/07/31(木) 15:33:03
シチリアにあるフィキディンディアは日本国内で見たことない。
「インドのイチジク」という名前がついた「サボテンの実」。

私が知らないだけで、どこかで栽培されているかな?
120食いだおれさん:2008/07/31(木) 15:51:47
ラディッキオもあまり見ないな。
ナスやズッキーニ、トマト、にんにくみたいな基本的なものでも色やアジが違うし、
カリフラワーやブロッコリも色形が全然違う。
ウイキョウや朝鮮アザミも有るにはあっても何より値段が数倍違う。
庶民的な食材が、普段使いの店では使えないという矛盾。
121食いだおれさん:2008/07/31(木) 16:44:21
多国籍料理ならまだしも、無国籍料理が多すぎる。
122食いだおれさん:2008/07/31(木) 16:51:28
私の求めるイタリア料理、それは
イタリアにいるような気分にさせてくれる料理。
他の国の料理でも同じこと。
それ以外は意味がない。
和食の店か、自宅で食べる。
123食いだおれさん:2008/07/31(木) 18:00:06
このスレのUに戻るけど、結局、郷土料理かフュージョンイタリアン
の、どちらが、ええかという話しに戻りそう・・・?

こういうのは、どう?郷土料理に詳しくて、それをアレンジするのは?
一応基本は何たるかを知りつつ、現代的に変換するの
124食いだおれさん:2008/07/31(木) 23:15:39
けっきょくフュージョンじゃないか?
125食いだおれさん:2008/07/31(木) 23:33:26
でも、それが受けるのは事実。
料理王国やダンチューかざるの、そんな店ばかり。
126食いだおれさん:2008/08/01(金) 05:38:33
>>120
ラディッキオだったら
丸型のキオッジャ、
細長いヴェローナ、
砲弾型のプレコーチェ
そして有名なタルディーボ

全て国産が揃うと思う。
127116:2008/08/01(金) 14:02:28
>>117
まだ帰国して1年しか経ってないから、あまり詳しくないけど・・・
大概の物は揃うんじゃないかな。
ざっと見たところによると、他の方も書いてるように、色形が微妙に違ったりする。
特に、味が淡い(特に香りが)ような気がする。


イタリアそのままの料理を、日本で出すのは絶対に無理。
でも、それで良いと思う。
日本人には、日本の風土を土台にしたイタリアンがしっくり来る。
もちろん、なんちゃって創作イタリアンではなく、
基礎をしっかり押さえた上で、和と伊を巧みに融合させれば
日本でしか味わえない美味しいイタリアンが作れると思う。
日本の料理人は腕が良いから、可能でしょう。
ただ、本質を捉える事の出来る料理人が少ない(某業者が言ってた)ので、
技術至上主義なではなく、もっと感性を高めれば良いと思う。
128食いだおれさん:2008/08/01(金) 15:26:12
イタリア料理の本質って?

和と伊の融合なら、レストランでも小料理屋でも食堂でも良いけど、別にイタリア料理とうたわなくても良いんじゃないかな。

とりあえずパスタを出しておけば「イタリアン」とか?
129食いだおれさん:2008/08/01(金) 15:28:04
日本で、イタリア野菜や、おいしい食材が手に入ったとしてもバカ高いでしょ。
130食いだおれさん:2008/08/01(金) 15:29:22
日本の”イタリアン”って、なんかメニューが画一的じゃない?
131食いだおれさん:2008/08/01(金) 15:41:20
>>128 パスタがあればイタリアンそれは事実。
パスタがなければ、フレンチと見間違える皿が多い。
日本で商売し、お客は日本人が9割。でもイタリアで学んだ技術や味付けでは
すべてのお客に満足してもらうのは?無理だと思う。そのために和の魚の下処理や
野菜の扱いは日本流は必要だと思う。ではお聞きしますが、すべてイタリア料理の王道の店と
いえるのは、どちらですか?
132食いだおれさん:2008/08/01(金) 15:44:52
↑お前、寂しいのか?でも耐えるしかないな。なはは。
133食いだおれさん:2008/08/01(金) 15:50:40
>>128
「本質」を分かってないと、和と伊の融合が「安っぽい創作」になってしまうんじゃないかな。
134食いだおれさん:2008/08/01(金) 16:19:46
↑お前、寂しいのか?でも耐えるしかないな。なはは。
135食いだおれさん:2008/08/01(金) 17:07:11
●伊農林省、世界のイタリア料理店を格付けへ 2002年8月27日

 イタリア農林省はこのほど、世界各地のイタリア料理店に調査員を派遣し、
「本物の味」を提供しているかどうかを認定する「認定保証制度」を導入する
構想を明らかにした。

 「イタリア国旗が飾ってあるだけでイタリアンとは言い難いレストランが
はびこっている」(アレマノ農林相)からだと説明するが、
「食の国」としての自負だけでなく、世界に広がる昨今のイタリア料理ブームを
自国製食材の輸出増につなげようとの狙いも背景にあるようだ。

 農林省報道官室の説明によると、来年からの導入を目指し、9月から本格的に準備を始める。
現段階の構想では、まず、制度を運営する株式会社を設立。
同社が、“格付け”を希望する世界各地のレストランに調査員を派遣、
〈1〉代表的なイタリア料理がメニューに含まれているか
〈2〉オリーブ油やパスタ などの食材にイタリア製が使われているか
〈3〉イタリア人シェフもしくは、 イタリアの調理学校を出たシェフがいるか
――などを調べ、「合格」なら認定 マークを授与するという。(中略)

 同事務局長は、日本のイタリア料理店については「最高の水準」と言うが、
日本の人気シェフは必ずしもイタリアの調理学校を出ていない。
日本からは、 何軒が“お墨付き”をもらうことになるのか――。

(引用元)http://www.yomiuri.co.jp/00/20020827i114.htm
136食いだおれさん:2008/08/01(金) 17:20:24
和食に関するそっくりの記事を呼んだことがあるわけだが。
137食いだおれさん:2008/08/01(金) 17:48:18
↑お前、寂しいのか?でも耐えるしかないな。なはは。
138食いだおれさん:2008/08/01(金) 17:48:53
日本の中国料理屋について中国人留学生に評判を聞くと
「美味しいが中国料理とは違う」という。
メニューも著しく偏っているそうだ。
139食いだおれさん:2008/08/01(金) 17:53:03
>>138
そりゃそうだろ。
外国で食う和食みたいなもんだ。

っていうか、日本の中華もイタリアンも外国人に人気あるよなw
140食いだおれさん:2008/08/01(金) 18:01:49
外国の料理を「そのまま」持ってきても、
大局的観点から鑑みると、意味が無い。
141食いだおれさん:2008/08/01(金) 18:02:44
↑お前、寂しいのか?でも耐えるしかないな。なはは。
142食いだおれさん:2008/08/01(金) 18:26:02
外国の料理を「形だけ」持ってきても、
大局的観点から鑑みると、意味が無い。
143食いだおれさん:2008/08/01(金) 18:36:32
↑お前、寂しいのか?でも耐えるしかないな。なはは。
144食いだおれさん:2008/08/01(金) 18:51:09
>>142
カタチだけ持ってきてるんじゃなく、日本の客に合わせていくうちに
「カタチだけのような料理」になっていくんだろ。
小学生でも分かるような事を書くな、ボケ。
145食いだおれさん:2008/08/01(金) 18:56:45
↑お前、寂しいのか?でも耐えるしかないな。なはは。
146食いだおれさん:2008/08/01(金) 20:12:26
鱧と京野菜のパスタ、ゆず果汁がけとか、高いお金出して食べたい?
147食いだおれさん:2008/08/01(金) 20:14:41
↑お前、寂しいのか?でも耐えるしかないな。なはは。
148食いだおれさん:2008/08/01(金) 20:35:15
>>146
味付けの塩梅が難しいと思う。
素材の組み合わせが良ければ、本場のパスタを凌駕してしまう事さえあるから、
一概に和の素材を無碍にする事は出来ない。
但し、日本国内限定だけどね。
149食いだおれさん:2008/08/01(金) 20:42:30
>>146
またまた大袈裟なw
でも、そこにイタリアの調味料や野菜を加えて味を消化させる事が出来れば、
素晴らしいパスタ料理として成立すると思うよ。
150食いだおれさん:2008/08/01(金) 20:43:21
訂正。
味を消化→味を昇華
151食いだおれさん:2008/08/01(金) 20:44:37
↑お前、寂しいのか?でも耐えるしかないな。なはは。
152食いだおれさん:2008/08/01(金) 21:35:28
>>148-149
昆布汁を入れていたw
あと、にんにく、トマトナスオリーブペースト。
153食いだおれさん:2008/08/01(金) 21:45:01
>>148−149
それが上手なのがギオットーネの笹島シェフかな。
一部の人だけど、熱狂的に受けてるね。
154食いだおれさん:2008/08/02(土) 01:51:07
パスタがうまいと感じる本質がわかっていれば何を使おうと自明のことである

しかしそれがイタリア料理と言えるかは別だ

讃岐饂飩をそのままイタリア料理店で出したら和風パスタのイタリア料理と言えるのか?
155食いだおれさん:2008/08/02(土) 08:45:12
おれは、ギオットーネの料理には興味も感嘆もない。
でも、仮にもおいしいと言われ、店が繁盛しているなら商売してるの
だから、成功と思う。結局結果がともなえば、良いのではないか?
プロのイタリアンのコックであるならば、あの料理をコピーや、あれを
イタリア料理と思う奴はいないと思うが・・・?
156食いだおれさん:2008/08/02(土) 15:00:44
オリーブオイルたっぷり使えば、なんとなくイタリアン。
157食いだおれさん:2008/08/02(土) 15:04:58

オイルに味を移すのが南を中心とするイタリアの料理だとすると、
出汁に味を移すのが京料理の基本で、やっていることは違うように見えて、
根底にある方法論は「油」か「水」かの違いであまり変わらない。

イタリアの技法に土着の和の食材でも、笹島が使いこなして
料理として成立しているので、食べて美味しいという事実は認めざるを得ない。

それは「イタリア料理として正しいか」という次元とは全く違う話で、
「笹島料理を食べに来た」と思えば有りだと思う。

評価しない人は、全く評価しないという事実は、よく知っているが。
158食いだおれさん:2008/08/02(土) 15:32:09
柿の種をつまみに、スプマンテを飲むのはあり?
イタリア人には評判が良いのだが。
159食いだおれさん:2008/08/02(土) 15:58:25
>>156
オリーブオイル生産量が最も多いのはスペインではないか?
北イタリアはオリーブオイルを全く使わないでバターとか乳製品になるし。
160食いだおれさん:2008/08/02(土) 17:09:52
全くということはない。
北イタリアでも少なくとも何かソテーするときはオリーブオイルだ。
バターじゃ焦げるだけ。
味付けは確かに乳製品中心だった。
161食いだおれさん:2008/08/02(土) 17:14:15
バターはクラリフェ(すましバター)で焼けばこげないよ。
まあーフレンチの技法だけど、北のリストランテではその技は
使うでしょ。
162食いだおれさん:2008/08/02(土) 17:41:32

普段我々がイメージするトマトの赤い色やハーブの青い香りはもちろん、
オリーブオイルも使われないアルトアディジェの料理。
ttp://www.ict-ict.com/info/info152.html
163食いだおれさん:2008/08/02(土) 18:25:21
アルトアディジェの料理なんてマイナーでこれといって旨いものが
ない。ワインも特別なものもねぇ〜・・ない。
やっぱ個人的に旨いと感じる地方料理はトスカーナ、カンパニア
シチリア、プーリア、ピエモンンテ、ヴェネト、ロンバルディア
トレンティーノアルトアディジェはない。ごめんね!
シェフさん。
164食いだおれさん:2008/08/02(土) 20:38:26
165食いだおれさん:2008/08/02(土) 20:39:00
もう、「本場そのままの料理を日本でも・・・」という考えから脱却しないとね。
俺も、丸の内で食べた笹島さんの料理は「微妙」と、思ってたけど、
京都で食べた時は京野菜とイタリアの調味料や白トリュフを巧みに併せていて驚愕した。
あれはあれで「有り」だと思った。
166食いだおれさん:2008/08/02(土) 20:41:05
でもそういうのはあえてイタリア料理と呼ばない方が潔いんじゃない
167食いだおれさん:2008/08/02(土) 20:47:47
>>165
丸の内店の料理は、笹島さんの実力が出てなくて残念だった。
やっぱり京都本店は素材も良いね・・・何でだろう。

あと、カノビアーノ京都店も京野菜+イタリア野菜のコラボが素晴らしいと思った。

まぁ、皆さんが仰るような純然たるイタリアンではないけれど、
またリピートしたくなるような美味しさだった。
168食いだおれさん:2008/08/02(土) 23:19:59
アルトアディジェはイタリアではない。
ワインではなくみんなビールを飲んでるよ。
169食いだおれさん:2008/08/03(日) 00:06:09
>>161
キアリフィカートは使っていたが、一部の揚げ物だけ。
客単価100ユーロの店だったがそうそう頻繁には使っていなかった。
170食いだおれさん:2008/08/03(日) 00:37:48
アルト・アディジェにもうまいものはあるよ。
高級料理がないだけさ。
171食いだおれさん:2008/08/03(日) 06:38:12
ローマ料理専門店とか、サルディーニャ料理専門店とか無いのかなぁ。
172食いだおれさん:2008/08/03(日) 10:47:46
>>171
サルデーニャ料理なら

渋谷のタロスがサルデーニャの家庭料理
渋谷のリストランテGがヌォーヴァ・クチーナ系サルディニア料理でシェフがSardegna出身のイタリア人
赤坂のラ・スコリエーラがサルデーニャを含む南イタリア料理
名古屋のリストランテ・イルノドはサルデーニャのリストランテと提携していて、
厨房とサービスにそれぞれ提携先から派遣されたスタッフが居る。

探せばもっと見つかると思う。
173食いだおれさん:2008/08/03(日) 10:54:07
青山のリストランテ・サバティーニはローマ料理を名乗っていたような…

ローマ料理で検索して直ちに見つかった6店
http://e-food.jp/cgi-bin/restfind/view.cgi?sb=itro
174食いだおれさん:2008/08/03(日) 13:58:28
ローマ料理と言うけれど、ラツィオ料理とは、聞かない。
金沢料理があって、石川料理とは言わないのと同じか?
175食いだおれさん:2008/08/03(日) 14:21:25
>>174 金沢料理って言わないよ。加賀料理!
昔は金沢一帯は加賀で現在の石川県は能登も含む。加賀百万石という
だろう。ローマはバチカンがあり、イタリアの首都だからローマ料理と
言うのさ。ラッツイオなんてローマがなきゃたいしたところじゃない。
176食いだおれさん:2008/08/03(日) 14:30:40
パンがダメダメな店多いね。
下手するとフランスパンだったりw
変なタイミングで一皿でてくるだけだったり。
177食いだおれさん:2008/08/03(日) 14:39:04
自家製フォカッチャを出す店が何かと多いけど嫌いだ。
初心者にも失敗なく焼けるし、二次発酵が要らないから、手抜きで焼いているんじゃないかと思う。
食感のしっかりしたパンを食べたい。
178食いだおれさん:2008/08/03(日) 14:42:05
カンパーニア料理とナポリ料理は、どちらも言いそうだと思う。
どう違うかは分からないが。
179食いだおれさん:2008/08/03(日) 14:48:08
パン代わりに、フォカッチャのみは辛いよね。
前菜の一品として一切れなら良いけど。
やっぱ前菜からチーズまでそれぞれにあったパンが欲しい。
180食いだおれさん:2008/08/03(日) 14:58:12
イタリアのパンはマズイじゃん・・・
181食いだおれさん:2008/08/03(日) 15:21:26
>>180 それをいっちゃおしまいよ。
パンはフォカッチャでいいんじゃない。
ウチはあとのパンは数種類用意してるけど、ジャンルは
フレンチ関係のシェフ直伝を改良した。

でもパン屋じゃねえのだからいいんじゃねえ?
182食いだおれさん:2008/08/03(日) 16:04:22
食事用のパンは美味しくないのが正解。
パンだけを食べて美味しかったら、それは油や塩や乳製品など調味料でリッチすぎる。
日本人が白飯を炊くときに特別な味付けをしないのと同じ考え方でいいのだ。
183食いだおれさん:2008/08/03(日) 16:36:05
食事用の飯は美味しくないのが正解。
飯だけを食べて美味しかったら、それは油や塩や乳製品など調味料でリッチすぎる。
欧米人がパンを焼くときに特別な味付けをしないのと同じ考え方でいいのだ。
184食いだおれさん:2008/08/03(日) 16:38:18
>>181
じゃあパンとしてピッツァを出すのもあり?
185食いだおれさん:2008/08/03(日) 16:43:55
>>176
そんなあなたには、中目黒にある小林幸司さんのお店がお勧め。

料理1皿にパン1個が対応。
パンはピンポン球サイズなので、必要十分な量で食べ残しもない。
186食いだおれさん:2008/08/03(日) 17:20:26
甘くもしょっぱくも油っぽくも無い、小麦の味の美味しいパンが、とりあえず前菜からメインまで、過不足無く有ればそれでいいよ。
でも、そんな基本的なことですら、なかなか…
187食いだおれさん:2008/08/03(日) 17:44:00
イタリアのパン、その土地ごとに特徴があって結構うまかったけどなぁ。
リストランテなら焼きたてのを料理にあわせて何種類も次々にもって来てくれたし。
安いところなら近所のパン屋から仕入れたその土地の素朴な主食パンとか。
とにかくパンが余ることはあっても途切れることは無かった。
188食いだおれさん:2008/08/03(日) 18:20:39
>>186 おいおい、菓子パン食ってるんじゃねえぞ?
何が甘い、しょっぱい、油っぽい、お前それは調理パンだろう?
189食いだおれさん:2008/08/03(日) 18:21:22
>>158
塩の効いたクロッカンテなものとスプマンテをイタリア人はよく合わせる。
非常によくわかる。
190食いだおれさん:2008/08/03(日) 18:22:52
フォカッチャはしょっぱくて油っぽいと思うけどw
191食いだおれさん:2008/08/03(日) 21:45:32
塩味の強い料理を出す地域は、塩気の全くないパンを食事用に使ってないか?
イタリアでもスペインでも。
192食いだおれさん:2008/08/03(日) 22:10:30
>>111
どう考えても交通費分上乗せして都内で食べた方が良いだろw
193食いだおれさん:2008/08/03(日) 22:14:05
>>167
客入って無いのかwww
京都から出てくるなよwww
194食いだおれさん:2008/08/03(日) 22:19:41
>>174
ハァ? ラツィオ料理バカにすんな!
つーかなんだ、ローマ料理って。

ちなみに飯は食う人間によっては悪臭がして食えないんだぜ。
炊きたては特に硫化水素臭が入ってるんでな。
要は日本人が食べてる物とのマッチングがたまたまいいってこった。
195食いだおれさん:2008/08/03(日) 22:35:57
>>194
御飯の香りは慣れ。
しばらくぶりに食べると、日本のコメは硫黄臭い。
ジャスミンのような香りがするインディカ米のほうが上品だと感ずる。
196食いだおれさん:2008/08/03(日) 22:37:35
>>194
ラツィオ料理なんて、カンパーニャ料理にユダヤ料理が混じったようなものじゃないの?
197食いだおれさん:2008/08/04(月) 01:52:33
>>193
客が入ってるから、店舗広げてるんじゃないのかな。
個人的には広げてほしくないけど…
まぁ、京料理に精通した人じゃないと、笹島さんの料理は解り難いかも。
特に本店は。
198食いだおれさん:2008/08/05(火) 23:21:47
京料理(笑)
199食いだおれさん:2008/08/05(火) 23:22:49
京都だったらあのレベルで客が入ってるから勘違いして東京に出てきたけど失敗でしたwww
200食いだおれさん:2008/08/06(水) 00:09:36
2年くらい我慢しなww
201食いだおれさん:2008/08/06(水) 01:11:21
>>198-199
小学生みたいな書き込みw
東京とか京都とか関係なく、食は幅広くカバー出来ないとツマンネ〜よw
202食いだおれさん:2008/08/06(水) 02:28:23
確かに。
旨いものに地域の違いを持ち込んで非難するやつは、
食文化の楽しみを享受出来ない味障。
203食いだおれさん:2008/08/07(木) 04:37:47
笹島氏の料理は「イタリア料理」じゃなく
「イタリア風料理」でいいんじゃね?
204食いだおれさん:2008/08/07(木) 07:59:09
ああ、そうだな。
205食いだおれさん:2008/08/07(木) 15:05:14
ただうまけりゃ良いだけだったら、看板にxx料理とかつけないほうがいいんじゃね?
206食いだおれさん:2008/08/07(木) 16:38:24
ああ、そうだな。
207食いだおれさん:2008/08/07(木) 19:43:16
しかし東京イタリアンとか創作系イタリアンはきらわれるね?
でも商売になるのは誰がみても、こちらのスタイルのほうがうける。
郷土料理系のシェフはこれらのお店嫌いみたいwww
208食いだおれさん:2008/08/07(木) 20:09:16
旨けりゃ創作系でも本場追求系でも、どっちでも良い。
但し、創作系はセンスが良くないと辛いな。
一歩間違えば、なんちゃってイタリアンとして失笑される。
209食いだおれさん:2008/08/07(木) 20:31:41
ちなみにどこが、なんちゃってイタリアン?
言いたいのだろう?言ってしまえよ!
ぼくはバリバリの郷土料理愛好者!そしてイタリアマニアよんwww
210食いだおれさん:2008/08/07(木) 23:19:55
郷土料理の方が安心できるんよ。
つーか、フランス料理のとにかく革新って姿勢が嫌で
イタリア料理に来ている料理人が多いわけであるから
にして。
創作系は最初はいいけど飽きるんだよ。わりとすぐに。
211食いだおれさん:2008/08/07(木) 23:33:34
アホ、イタリアンでがちのイタリアンコックはフレンチのコックと
一緒に仕事すると、とたんにボロでるぞ。
知識のなさ、テクのなさ、すべてが劣る。
おそらく反論すると思うが、では知識、テクすべてフレンチのシェフより
優れている人っているか?

いたら教えてくれ!
212食いだおれさん:2008/08/07(木) 23:43:39
イタリアンのシェフも修行はフレンチから始める
213食いだおれさん:2008/08/07(木) 23:56:25
>211
いないと思う。

というか、そもそも日本から見れば洋食で一括りだが現地の人間からすれば全く別物
比較する神経がわからんwww

ちなみにイタリアヲタクはフレンチなんかどうでもよいこと
214食いだおれさん:2008/08/08(金) 00:02:13
>>210
単にフレンチが重いからイタリアン転向って人もいる。
それなのに重い郷土料理なんていまさらと考えるシェフがいても…

どうせ食べるの日本人なんだし…
215食いだおれさん:2008/08/08(金) 00:21:07
煎じ詰めていくと、イタリアンとフレンチは別物だと分かる。
(当たり前か・・・)
フレンチの方がテクニックを要するし、制作工程も複雑多岐に渡るが、
イタリアンで旨いものを作ろうとすると、圧倒的センスが必要。
努力で何とかなるものじゃない・・・と、思うけど、どうでしょう?
216食いだおれさん:2008/08/08(金) 00:56:18
フレンチに必要なのは、知識・技術・忍耐だが、イタリアンほどセンスを必要としない。

フレンチ=分厚い大河小説。
イタリアン=ファッション雑誌。
217食いだおれさん:2008/08/08(金) 04:05:53
何でフレンチがテクニカルな料理になったのか、
とか
イタリア料理はなぜ簡素化されたものが多いのかとか
地域、歴史、民族性、風土(気候)、流通性などなど
とにかくたくさんの条件を踏まえつつ
考えていかないと
「フレンチ→テクニカル→イタリアンより上」
みたいな短絡的考えに至るような気がする。
218食いだおれさん:2008/08/08(金) 10:05:11
フレンチは〜、とか
イタリアンは〜、とか
一括りにしてすべてを語るって、どうせ釣りだろ
219食いだおれさん:2008/08/08(金) 14:12:52
結局はフレンチは宮廷料理、郷土料理のイタリア料理は庶民の料理
庶民の料理が旨いまずい、というより、宮廷料理はおいしいのは、勿論
かつ魅せる料理のためどうしてもテクニックが必要となった。

そういう経緯だぞ〜www
220食いだおれさん:2008/08/08(金) 15:10:26
>>211
食材の浸透圧からイオン化傾向まで料理論を語るイタリアンのシェフが居るじゃん。
221食いだおれさん:2008/08/08(金) 15:15:40
ピエモンテのサヴォイア家やトスカーナのメディチ家の料理がフランス料理の源流だから、
イタリアに比べるとフランス料理は遅れているのでは?

1皿ずつ出すのはロシア文化の猿真似だし、フランス発の料理文化とは何なのか分からない。
222食いだおれさん:2008/08/08(金) 15:24:49
フランスにだって郷土料理は一杯ある
イタリアにだって貴族のための料理はある
223食いだおれさん:2008/08/08(金) 17:37:09
>>221 経緯はそうでも、現在のフランス料理は世界基準で最高の
レベルのは確実。ではロシア料理は現在のステータスなんてクソ。
奴らは今では成金で昔のバブル期の日本人みたいに古酒やコニャックを
買いあっている。料理文化ってあんたほざいているが世界で有名な
ワインやコニャック等が立派にあるじゃないか!

あんた自分の知識の無さ露呈させるなwww
224食いだおれさん:2008/08/08(金) 19:58:38
>>223
現在、料理界のトレンドセッターになっているのは、カタルーニャを中心としたモダン・スパニッシュでは?
225食いだおれさん:2008/08/08(金) 20:10:28
たしかにね。でもあまり、食べたいとは・・・・泡食うのはねぇ〜
でも料理は確実にサイエンスが一緒となり進化していく。
そういうのがいやなのがイタリアンやるんだろう?
226食いだおれさん:2008/08/08(金) 20:41:45
>>225
そんな方向に進んでいるイタリアンの人

グラナダを抜けて迷走してしまった鵜野シェフ、ラ・ボスケッタ
ttp://tomosato.net/blog2/2007/05/post_71.html
227食いだおれさん:2008/08/09(土) 00:19:24
シェフなら迷え!
そして悟れ・・・
228食いだおれさん:2008/08/09(土) 04:06:59
29歳になる彼女の誕生日に、イタリアンでディナーをと思うのですが
都内でオススメの店を教えていただけないでしょうか。
普段はフレンチが多いので、たまには新鮮なシチリア料理をと思いまして。
二人とも料理、美食オタなので、金に糸目はつけませんw
229食いだおれさん:2008/08/09(土) 07:31:06
金に糸目をつけないならシチリアに行けば?
230食いだおれさん:2008/08/09(土) 08:22:55
お前みたいな奴>>228 シチリア料理なんて高級だなんて・・・?
カネに糸目をつけないだと・・・・www
それも美食オタ・・・?
だったら、シチリア新鮮という考えおかしいぞ!
誰が言ったんだシチリアは新鮮だと・・・?

ググレ、チンカス
231食いだおれさん:2008/08/09(土) 09:18:07
>>228
ぐるなびで探すのが一番手っ取り早いと思うけど
最近は高級店も名前を連ねてるよww
232食いだおれさん:2008/08/09(土) 16:39:43
>>226
とすると…いま、キオラは誰がシェフをやっているの?
233食いだおれさん:2008/08/09(土) 17:48:41
>232
宮崎出身の人じゃなかったけ?年末言ったときはそうだったお
234食いだおれさん:2008/08/09(土) 20:22:30
今日の不思議発見はサルデーニャらしい
料理が出るかは知らないけど、一応
235食いだおれさん:2008/08/09(土) 21:55:27
鵜野さんがやめて、アンドレア・トランケーロが辞めて、グラナダには誰が居る?
236食いだおれさん:2008/08/09(土) 22:43:49
最近ヴェルメンティーノは好きだなww
237食いだおれさん:2008/08/10(日) 08:19:15
>>234
市場が出てきただけだったね。
でもアレ見ただけでも食材の豊富さはわかる。
土地の食材、気候風土と料理は切っても切れない。
(日本人が場内にすし屋出していたのには…)
238食いだおれさん:2008/08/10(日) 11:33:09
>>235
三つ星の岸田周三や、2店舗で星5つのカルメ・ルスカイェーダ
239食いだおれさん:2008/08/10(日) 11:49:56
ミシュラン(笑)
240食いだおれさん:2008/08/10(日) 23:13:53
ゴー・ミヨw
241食いだおれさん:2008/08/11(月) 12:19:32
グラナダ関係者が騒いでる!
カンテサンスのシェフも実力あるのは理解するがミシュランのせいで
プレッシャーがハンパじゃねえのじゃない?
料理も低音ローストしか毎日作れないのではストレスたまるだろう・・?
242食いだおれさん:2008/08/11(月) 17:23:36
このスレは「イタリア料理」だから、そういうのはよそでやってくれ。
243食いだおれさん:2008/08/13(水) 19:07:58
グラナダの話はharuでやってくれ
244食いだおれさん:2008/08/14(木) 08:56:16
ドンチッチョはうまい?
245食いだおれさん:2008/08/14(木) 15:08:07
lotoがうまいって?
246食いだおれさん:2008/08/14(木) 17:40:51
最近ロケーションビューが面白い
http://www.locaview.com/lvs/index.aspx
今イベントも実施しているので一回見たら?
247食いだおれさん:2008/08/14(木) 18:48:36
>244
前のトンマヒーノの時の方が旨かった、店内も落ち着かない。
248食いだおれさん:2008/08/16(土) 00:45:45
カステッロの山田シェフ、CMにでてました。料理人は、テレビやマスコミにですぎないほうがいいと思います。その後いいことないから。
249食いだおれさん:2008/08/16(土) 06:37:02
39歳でイタリア料理の世界に転身するのは無理でしょうか。
借金返し終わって、今から好きな仕事に就きたいと思ってるのですが・・・
給料低くても、拘束時間長くても、若い子にアゴで使われても全く苦になりません。
生きるか死ぬかの瀬戸際で生きてきましたから・・・
御教示お願い致します。
250食いだおれさん:2008/08/16(土) 07:25:55
がんばってくださいとしか。
251食いだおれさん:2008/08/16(土) 08:30:45
>>249 そんなにこの仕事をしたければ、とりあえず、従事してみれば!
ただし、分かっていると思うが、今のプライドはすっとんじゃうよ・・・
あとは、気持ちがついていても、センスがなければシェフから無理とダメだし
されると思うから・・・
ちなみに以前の仕事は・・?
252食いだおれさん:2008/08/16(土) 08:58:20
いくら給料が安くても見込みがないとおいてくれないでしょうね。
手っ取り早いのが専門学校出て実務だけ店で教えてもらって自分で店を開くことでしょう。
253食いだおれさん:2008/08/16(土) 10:57:09
>>252 あんたそりゃ、なめてんじゃねぇ?
そんなやり方でまともな、お店経営できると思うか?
254249:2008/08/16(土) 13:00:16
>>250
どうも有難う御座います。

>>251
もう、失うものは何も無いのでプライドなんぞ関係ありません。
因みに以前の職業は、ボクサー(食うや食わず)、塾講師、
遠洋漁業、長距離トラックなど、色々経験致しました。

>>252
有難う御座います。
実家を改装して開店する目標を立てているのですが・・・
やはり、きちんとした技術を磨く為、店で働かせて頂きたいと思ってます。
255食いだおれさん:2008/08/16(土) 15:46:57
>>254
遠洋漁業とか出来れば問題ないんじゃないの?
厨房で死ぬやつ(落水行方不明w)は居ないだろうww
256252:2008/08/16(土) 22:17:27
>>254
技術なら店より学校がいいよ
257食いだおれさん:2008/08/23(土) 18:15:53
>>247
「1人で行くのはお勧めしない」と言われたことがあるが、“落ち着かない”というのは、店の造りや従業員の問題?
それとも客層の問題?
258食いだおれさん:2008/08/23(土) 18:20:11

体操選手→ボクサーに転向→フレンチのシェフとか
消防士→ソムリエ→ミシュラン三ツ星リストランテのシェフソムリエとか
人の経歴はいろいろだから、何に転職しても本人の努力次第ではないか?
259食いだおれさん:2008/08/24(日) 01:45:19
どう考えても板違いスレ違い
260食いだおれさん:2008/08/26(火) 13:03:34
女性の誕生日にイタリアンを探しているんですが
都内で二人で25000以内でオススメのお店ないでしょうか?
ワインは二人とも飲みません。
アロマフレスカが候補だったんですが予約がとれませんでした・・
よろしくお願いします
261食いだおれさん:2008/08/26(火) 14:07:01
なんでワイン飲まないの?
飲めないの? けちっているの?
イタリア料理はワインと一緒に楽しむタイプのものだよ。

それと、ブランドイメージだけで食べに行くなら、
ウェブで有名な店引いて適当に電話すりゃいいじゃん。
262食いだおれさん:2008/08/26(火) 15:22:17
物凄い決め付け。
263食いだおれさん:2008/08/26(火) 15:49:42
基本的に楽しみ方が違う人には薦められる店はありません。
264食いだおれさん:2008/08/26(火) 16:00:09
嫌味な性格乙!
265食いだおれさん:2008/08/26(火) 16:05:44
きっと羨ましいんだろう。
多少ひねているだけで根はいい奴なんだよ。たぶん。
266食いだおれさん:2008/08/26(火) 18:00:57
>260
ワイン飲まずに25000円ならかなり食べられますね。
オフュチーナ ディ エンリコなんてどうです?
雰囲気は表参道なんだ「?」ですが、ちょうどエンリコ氏本人も来ているようですし
美味しかったですよ。
267食いだおれさん:2008/08/27(水) 01:45:13
一人8000円のコースでミネラルウォーター飲んでデザートの前にオプションでチーズを頼んで税金とサービス料でなんだかんだと25000円は余裕で達成でしょw

268食いだおれさん:2008/08/27(水) 03:29:48
ワイン飲めない人もいるし、料理だけ楽しみたいという人もいて良いじゃん。
269260:2008/08/27(水) 04:03:21
二人ともアルコールが全く飲めず、乾杯の一杯でも吐いてしまうくらいで。。
フレンチに行ってもいつも水ですが、おいしい料理は大好きなので楽しんでいますw
そりゃあ飲めるもんなら飲みたいですよ。涙

オフチューナディエンリコ調べてみます。
ありがとうございます。
270食いだおれさん:2008/08/27(水) 04:09:55
アルコールがダメな人はいる。それはしかたない。
だが、イタリア料理はワインと一体のものだ。料理だけ云々は
カレーライスからライスを抜いて食べるのに等しい。
しかたなくそうしているならむしろ同情するが、
単純に金銭的な理由や、その価値がわからずにそうしているなら
悪いことは言わないから他の料理にしておけ。

って話だろ。
271食いだおれさん:2008/08/27(水) 05:20:20
体質ってのは人それぞれやからなぁ・・・
ワインがダメだけど、イタリアンやフレンチは大好きという人は多い。
ワインが好きな人にとっては腹が立つだろうし、
ワインあってこその料理という人がいるのも分かる。
でも、体質(嗜好)によれば、ワイン抜きで料理を賞味した方が
料理を楽しめる人がいるんだから、一概にアレコレ決め付けは良くないね。
272食いだおれさん:2008/08/27(水) 06:37:31
同意。
273食いだおれさん:2008/08/27(水) 08:48:02
イタリアン、フレンチはワインを飲む前提の味付けと塩加減だよね。
ワインを飲まないとすると薄味の料理かパンをたくさん食べるかってこと?
274食いだおれさん:2008/08/27(水) 09:34:48
なんだかんだ言っても、結局は、ワインが一番簡単に儲かるからだろw
275食いだおれさん:2008/08/27(水) 10:52:01
本日の爆釣スレはこちらでございますか?
276食いだおれさん:2008/08/27(水) 11:17:34
らしいね
277食いだおれさん:2008/08/27(水) 11:23:29
オフチューナディエンリコって、麻布にあったプリモ・バーチョの
オーナーの店だろ?ラ・ヴェルデで社長はふじ●●でしょ?
ここの営業スタイルは自演が多いからなぁ・・・・・?
プリモは予約はいらないと、客に営業電話かけさせるので有名だった
278食いだおれさん:2008/08/27(水) 12:11:07
エンリコ本人が居る時なら行く価値あるかもよ。
279食いだおれさん:2008/08/27(水) 15:38:29
>>237
最近、パンも食事に合わせたものが作られてるね。
ワイン苦手な人の為かな。
280食いだおれさん:2008/08/27(水) 15:41:54
Google Mapで近所にイタリアンの店を二件ほど見つけた。
Webサイトや地元のグルメガイドに登録してない店もあるんだな。
Google Mapで発掘して
Googleで詳細を検索して
Google StreetViewで道順を確認してから行くというパターンが何気に楽しい。
281食いだおれさん:2008/08/27(水) 15:47:53
>>279
パンとワイン苦手の関連がわからない・・・
(ついでにアンカー先との関連もw)
282食いだおれさん:2008/08/27(水) 16:12:34
>>266
ラゴーラを潰した小林が料理長だった?

だったら、澤口さんの店でアモーレのがいいじゃん。
283食いだおれさん:2008/08/27(水) 16:50:15
アモーレはいいよ……。
284食いだおれさん:2008/08/27(水) 17:15:36
エンリコってスニーカーでも入れる?
285食いだおれさん:2008/08/27(水) 17:38:40
アモーレ旨いと思わなかったなぁ
内容の割に値段も高すぎw
286食いだおれさん:2008/08/27(水) 18:04:15
味もそうだが、あんな張り詰めた空気の中で食事したくないよね。
287食いだおれさん:2008/08/27(水) 18:50:13
あの雰囲気はなんなんだろう・・・美味しければまだいいが、二度と行きたくないです。
288食いだおれさん:2008/08/28(木) 09:11:31
>>278
あのグループはアルマーニのリストランテも運営しているが、
総料理長エンリコの料理より料理長アンドレアの料理の方が旨いと思わないか?
289食いだおれさん:2008/08/29(金) 05:22:26
広尾のペルゴラってどうですか?
行ったことあるかたおられますか?
290食いだおれさん:2008/08/29(金) 08:08:10
>>282 小林さんがずっとラゴーラ支えてきたのに、あんたが誰だか知らないけれども、よく失礼なこと書けるね。
291食いだおれさん:2008/08/29(金) 08:54:34
エンリコさんは、テレビに出ない方がいいと思う。過去の素晴らしい経歴を売りにするのなら、出ない方がいいのでは?
292食いだおれさん:2008/08/30(土) 11:05:56
>>290
結果として店が存続しなかったから、前任者以上の評価を客から受けなかったという結論でしょう。
293食いだおれさん:2008/08/30(土) 17:46:21
>>291
米大統領府や英王室の仕事って、そんなに誇れるようなものか?
味音痴の英米人相手と普通は思っちゃうけど。
294食いだおれさん:2008/08/31(日) 00:05:33
>>289
確かフレンチみたいなポーションの上、出てくるのが遅かった気がする
口コミでは大人気らしいが、俺は?だな。
295食いだおれさん:2008/08/31(日) 11:22:28
ラ・ゴーラの旧体制の中で一番まともなシェフが>>290
でもシェフが一人体制になってから急にメディアの露出が少なくなった。
それが要因だよ・・・・
個人的にはラ・ゴーラじたい、特別旨いとは思わない。
一部のヨイショの連中やマスコミが騒いでいただけ!
>>289 の店だって雑誌が騒ぎすぎ・・・
296食いだおれさん:2008/09/01(月) 00:53:24
VINITALIA、味が落ちた。
去年もそう思ったけど更に落ちたヨ。
原田さん、手広げすぎ。
297食いだおれさん:2008/09/01(月) 02:00:35
>>295
「まとも」の基準は何?
298食いだおれさん:2008/09/01(月) 11:58:50
プリモバーチョでシェフしていた白○は暴力シェフ
アモーレのおっさんは、リリーと仲良しで雑誌にコラムもっていたし
コバヤシさんだけだよ、真面目にコツコツ良い仕事をしていたのは・・・
ただ、今ではあの程度のレベルではあの界隈で商売するのはきついわなぁ〜
299食いだおれさん:2008/09/01(月) 19:46:49
>298
あの程度のレベルw 確かに。
300食いだおれさん:2008/09/02(火) 04:16:18
ラゴーラァ。とても複雑な人間関係の中、家族や仲間も大事にして、10年以上、存続できたのだから素晴らしいじゃないの。自分にゃ、できん。 仲間と家族を大事にすることが、大幅レベルアップより優先したいもんだ。
301食いだおれさん:2008/09/02(火) 09:37:40
サーラは質問しても、聞いたことしか話してくれず
とてもぶっきらぼうな接客だと感じました。
本人まスマートに演出してるつもりなのでしょうが、
目も合わさず無言で皿を下げるのはスマートとは違うと思います。
また客の目に入る位置に立つときに、意味なくちょろちょろ動くので
落ち着いて食事ができませんでした。
注ぎもしないのにミネラルヲーターを弄るのはうざいだけです。
もっと勉強してからサーブしてほしいと感じました。
302食いだおれさん:2008/09/02(火) 09:38:28
書きもれました。
>>289のお店の感想です。
303食いだおれさん:2008/09/02(火) 10:45:44
>>296
名古屋の店の評判は聞きますか?
304食いだおれさん:2008/09/02(火) 10:48:01
>>296
ココット料理は、一度レシピを確立してしまうと、素人でも調理できそう。
商売上手かもしれないが、そんなお手軽な店には店主の心を感じない。
305食いだおれさん:2008/09/03(水) 08:46:22
全国チェーン店で あるのかと思った。ビニタリア。
306食いだおれさん:2008/09/03(水) 09:42:43
東京のイタリアンは、いまいちピンと来ないなぁ・・・
名古屋、福岡の方が旨い店多い。
307食いだおれさん:2008/09/03(水) 19:40:42
まあ、ワインが飲めない人は落ち着いてペプシでも飲んどけ。
http://jp.youtube.com/watch?v=0LnJskwydvM
308食いだおれさん:2008/09/03(水) 21:48:46
grazie!!
309食いだおれさん:2008/09/04(木) 00:39:18
アロマフレスカはあんなに店出して、どこがスポンサー?
熱海わびもそうでしょ。
名前貸してるだけもあるよね。
310食いだおれさん:2008/09/04(木) 01:00:31
>>305
グループで多店舗展開だから
311食いだおれさん:2008/09/04(木) 21:10:31
名古屋、岐阜あたりのイタリアンは旨いね。
東京や大阪は壊滅だと思った。
312食いだおれさん:2008/09/04(木) 21:15:30
そういうあんたは、何処の誰?
どこが旨いのかよ・・?
313食いだおれさん:2008/09/04(木) 21:37:48
>>311
同意。
東海地区のイタリアンのレベルは日本一。
東京・大阪は飽和状態で食べに行くイタリアンは極少。
314食いだおれさん:2008/09/04(木) 21:53:29
具体的に店を挙げないと・・・
315食いだおれさん:2008/09/04(木) 22:12:26
名古屋のイタリアンって八丁味噌スパとかそんなんだろww
316食いだおれさん:2008/09/04(木) 22:21:55
名古屋は日本で唯一景気の良い都市だからね。
これからのレストランシーンが楽しみだ。
東京は似たりよったりの店ばかりだし、大阪に至っては粉モン以外はダメダメ。
317食いだおれさん:2008/09/04(木) 22:34:33
名古屋名物あんかけスパ
318食いだおれさん:2008/09/04(木) 23:10:15
>>315>>317
無知は恥ずかしいぞw
319食いだおれさん:2008/09/05(金) 01:37:58
具体的に教えてくれ。名古屋岐阜へ行くときぜひ立ち寄りたいから。
320食いだおれさん:2008/09/05(金) 01:44:15
自分で探せ。
本当に美味しい店は「タダ」じゃ教えねぇ。
お前だってそうだろ。
教えたって、どうせケチつけられるだけだし。
321食いだおれさん:2008/09/05(金) 02:19:17
じゃあ最初から書かない方がいいぞ。
おまえの書き込みで、中京にまともな店がないことを確信した。
322食いだおれさん:2008/09/05(金) 11:56:05
必ずと言っていいほどこういう流れになるよなw

>>321
自分で探せよ。
世の中甘くないぞw
323食いだおれさん:2008/09/05(金) 12:23:44
有る、けど教えねえって言う書き込みをわざわざする意図は?
324食いだおれさん:2008/09/05(金) 14:11:08
どうせ、ヒマな店の輩が自演する前の釣りだよ!
中部地方で有名な店は知らん、多分おいしい店は必ずある。
でも東京、大阪などに人気店は紹介され一地方の店のやっかみだよ!
東京、大阪はおいしくないだと・・?
それも無知な話しだ・・
どうせ、ググレって、食べログか、アスクユーで探して上位の店のことだろ?
非常にくだらないし、わざわざ、地方のイタリアンなんかにカネはらいたくない。
イタリアに行ってくるよ!
325食いだおれさん:2008/09/05(金) 15:05:20
sex
326食いだおれさん:2008/09/05(金) 16:22:17
イタリアで日本人料理人のイタリア料理食べるのと、日本でイタリア人料理人のイタリア料理食べるのとどっちが良い?
技術、経験は同レベルとして。
327食いだおれさん:2008/09/05(金) 20:02:23
両方食べ比べる。乙!
328食いだおれさん:2008/09/05(金) 21:51:08
店の名前書きたくないなら、どこがどういいのか書けばいいんじゃないか?
その辺書かずにただどっちがいいつっても水掛け論になるに決まってる。
さもなきゃ自分の胸の中にそっとしまっとけ。

>>326
現地で日本人が作ったヤツ。
日本人が作っても、現地なら現地の人の監修が入るし、
材料が現地のだからね。
329食いだおれさん:2008/09/06(土) 06:56:50
エスクワイアに出てる「モンド」行った人いる?
写真の鯛料理が旨そうだったが・・・あれは流行らんかも。
330食いだおれさん:2008/09/06(土) 15:39:13
現地の方が当然のことながらイタリア人相手に作っている。
日本人向けに作られたイタリア風料理なんか興味がない。
331食いだおれさん:2008/09/06(土) 16:10:44
なにより食材と客層が重要ってことか。
332食いだおれさん:2008/09/07(日) 09:30:10
名古屋って言えばやっぱりあんかけスパゲッティと、鉄板に卵を引いて焼いたナポリタンでしょ。
333食いだおれさん:2008/09/07(日) 11:09:07
名古屋とかの料理なぞ、食いたくねぇ〜wwww
334食いだおれさん:2008/09/07(日) 12:59:41
名古屋最高!
景気良いし、東京や大阪みたいにゴミゴミしてないし^^
335食いだおれさん:2008/09/07(日) 13:30:57
これから名古屋の地獄が待ってるよwww
トヨタと一緒に師ねwww
336食いだおれさん:2008/09/07(日) 15:31:53
名古屋とトヨタが崩壊したら、日本全国に恐慌が及ぶんだよ・・・
ただでさえ日本は崩壊に進んでるんだから、
没落寸前の東京と大阪は名古屋を応援しろよ。
337食いだおれさん:2008/09/07(日) 17:08:39
>>332
それに「手羽先」と「どて煮(牛すじの八丁味噌煮)」と「エビフリャー」を載せるのが、名古屋式イタリアン。
338食いだおれさん:2008/09/07(日) 17:43:42
名古屋式イタリアンは、コトレッタにもどて味噌かけるんでしょ?
339食いだおれさん:2008/09/07(日) 18:18:27
これについてみなさんどう思いますか?

www.business-i.jp/news/sou-page/news/200808300002a.nwc
340食いだおれさん:2008/09/07(日) 20:34:03
名古屋に嫉妬してるバカが湧いてるね^^
341食いだおれさん:2008/09/07(日) 21:06:18
>>340
まさに、まさに名古屋人の発想ありがとうw
342食いだおれさん:2008/09/08(月) 00:37:41
名古屋限定スレ立てればいいじゃん。うざ〜。
343食いだおれさん:2008/09/08(月) 01:20:52
>>341
いえいえ、これからも名古屋の発展の為に援護射撃お願い致します。

>>342
荒らさないでしょうね?
344食いだおれさん:2008/09/08(月) 10:39:30
短パンマンも、いつも勧めてたもんな。
345食いだおれさん:2008/09/08(月) 17:43:08
そういう事かwww。
346食いだおれさん:2008/09/09(火) 04:48:17
ここで名古屋(笑)絶賛してる田舎者は他スレ行きなよ
347食いだおれさん:2008/09/09(火) 05:49:58
まー確かに東京には大したことないイタリア料理店も多いが
それは総数の底辺のお店だったりする。
なんだかんだいってレベルを語るのに必要なのは
料理店、流通、お客さんなわけで
その三つが抜きんでてる東京を差し置いて
名古屋が一番良いというのは考えづらい。
イタリアン総数のピラミッドがでかいほど「上」は高くなると思うのだが
348食いだおれさん:2008/09/09(火) 07:39:29
ナゴヤは知らないが、東京のイタリアンはお笑いだよな。
結局日本人はパスタにしか興味がない。だから、アンティパスト・セコンド
はどうしてもテキトーに手を抜いて作る。おおらかさのない、懐石料理の
ようなせせこましい料理。フレンチの方が百倍マシだ。
前菜とメインは、ドドーン、と出すもんだよ。前菜盛り合わせとかやめろ、バカ。

結局、日本におけるイタリアンというのは、80〜90年代のバブルの遺物。
当時は外人ウェイター/ウェイトレスを適宜配置し、日本人ウェイターも
時々無意味に指を「パチリ!」と鳴らしたりして店内を徘徊してたもんよw

成熟して、まともなイタリア料理を供し、客もそれを求めるようになるのか。
それとも、パスタ屋に毛の生えたイタリア食堂と化すのか。
後者のシナリオだろうと個人的には思うw
349食いだおれさん:2008/09/09(火) 10:01:53
>>348
えーとチミはどこを見てそんなことを言ってるのかな?
その感覚こそ前世紀的だと感じる次第なのだが。
350食いだおれさん:2008/09/09(火) 10:20:56
フレンチならロオジエは美味しいと思うのだが、ファロ資生堂って未体験なんですがどうなんでしょう?
351食いだおれさん:2008/09/09(火) 21:53:24
>>348
パスタ屋に毛が生えたとしても儲かっていればそれは日本で正しい店であることに間違いない。
352食いだおれさん:2008/09/09(火) 22:27:55
馴染みの客だろうと初めての客だろうとその注文は一度きりのもの。
353食いだおれさん:2008/09/10(水) 11:29:16
トラットリアらしい店って、都内にある?

俺は、出張で行った神戸(明石という所だった)のチーロにそれを感じた。
ボリューム大で、味付けは粗いながらもイタリア的なツボを得てる。
ナポリに行ったこと無いけど、ナポリらしさ満点の店だった。
354食いだおれさん:2008/09/10(水) 12:04:56
>353
明石は神戸じゃないよw

チーロは赤穂の「さくらぐみ」の支店だったっけ?
有名だな。
行ったことないけど。
355食いだおれさん:2008/09/10(水) 18:33:47
うんとね、オステリアは多いけどトラットリアは少ないね。<東京
郊外には最近そういう意識でお店開けてる若い人いるけど。
356食いだおれさん:2008/09/10(水) 18:38:19
しかし、リストランテといって貧乏臭いところもあれば、トラットリア、オステリアといっても、安いわけでも無く、料理に特徴が有るわけでも無く・・・
357食いだおれさん:2008/09/10(水) 21:37:34
358食いだおれさん:2008/09/10(水) 23:32:33
>>354
チーロは、さくらぐみのスタッフだった人が開いた店。
今やチーロの方が数段上だよ。
359353:2008/09/11(木) 05:50:31
>>354
d。
そっか、明石は神戸じゃないのかw
チーロ、また行きたいなぁ。
360食いだおれさん:2008/09/13(土) 23:03:05
明石と神戸の違いもわからない奴に
トラットリアとリストランテとオステリアの違いなんて一生わからんよ
361食いだおれさん:2008/09/14(日) 00:16:29
関東で言うと横浜の人が川崎と一緒にされてむくれている感じ?
362食いだおれさん:2008/09/14(日) 00:17:46
いや、明石は一級の鯛が獲れる良港だから、川崎とはちょっと違うかな。
363食いだおれさん:2008/09/14(日) 04:36:46
ちょっと違うどころじゃねーよw
相当違うよw
364食いだおれさん:2008/09/14(日) 15:11:07
飯倉のキャンティ出身者らがやっている東京のとあるトラットリアに行って、
出来る限り安く安く料理をオーダーしてグラスワインを数杯飲んで
それでも会計が1人当たり2万円を下らなかった。

悪い店ではないが、リストランテではなくトラットリアでこの値段。

「東京のトラットリアって高いなぁ〜」と思ったけど、
黒柳徹子や戸田奈津子やジャーニー喜多川が来ているような店なら、
会計が1万でも5万でも奴らには全然関係ないんだろうなと。
365食いだおれさん:2008/09/14(日) 23:07:07
金額云々じゃないのが、まだわからんのか…
366362:2008/09/14(日) 23:13:19
>>363
ごめりんこ。
367食いだおれさん:2008/09/15(月) 12:31:22
エリオロカンダイタリアーノ 今も美味しいですか?
368食いだおれさん:2008/09/15(月) 17:11:07
レストランて、実働何時間?
369食いだおれさん:2008/09/15(月) 17:21:23
>>367
先月は店舗改装で通常より長い夏季休業と聞いたけど、もう営業再開しているの?
370食いだおれさん:2008/09/15(月) 17:21:42
15時間強。
371食いだおれさん:2008/09/15(月) 21:03:48
アロマフレスカってクチコミポイント高いけど、本当においしいのかな
372食いだおれさん:2008/09/16(火) 03:53:01
さぁ、どうだろう?
行った事がないから分からん・・・
373食いだおれさん:2008/09/16(火) 08:05:28
アロマフレスカ、4回行ったけどもう行かない。
何より予約取りづらくて使い勝手悪くてしかたない。
374食いだおれさん:2008/09/16(火) 08:33:27
しかし、ここに来ている業界以外の人は口コミや権威のある店に
弱いんだなぁ〜。
たしかにアロマはおいしいから有名になったと思うでも断じて
あの料理はイタリア料理ではない。いうなればシェフの創作料理!
何よりもあのレベルのお店は都内では何件でもある!
もっと自分の家の近所の店でも探してみれば!
375食いだおれさん:2008/09/16(火) 08:59:35
ああ、確かにあれはイタリアンではないね。
イタリア風創作料理か。
376食いだおれさん:2008/09/16(火) 09:17:31
そんなこと言い出したら日本のイタリアンなんてみんな創作料理じゃない。
377食いだおれさん:2008/09/16(火) 14:25:29
当たり前だよ!オイラどうあがいたって、日本人だもん!
日本で調理し、お客は、ほぼ日本人。イタリアで商売するなら
イタリア人用のメヌ出すが、日本人用にフィルターこさなきゃね!
378食いだおれさん:2008/09/17(水) 06:21:19
イタリア修行したか、しないかが
ちょっと関係しているのでは?
アロマのシェフはイタリアで働いていなく
常に日本人相手に「イタリアン」を作ってきた。
イタリアに渡り仕事をしてきた人たちは
空気から水、食材、食べ手、歴史、文化までも違う
本物の「イタリア料理」に触れてきていま日本で仕事してる。
根底にそういった経験があるか、ないのかが
東京イタリアン(創作系イタリア「風」料理)
とイタリア料理の違いではあるまいか?
379食いだおれさん:2008/09/17(水) 09:37:57
海外で長く修行したら、そのまま持ってきて日本でやることの意味とか無意味とか考えちゃうんじゃない?
380食いだおれさん:2008/09/17(水) 10:04:58
海外と同じ事を日本では絶対にやれないし、
もしやっても、支持してくれる人が非常に少ない。
本当に作りたい料理を作っても、それは料理人のマスターベーションになるだけ。
まずは、「商売」が大事。
だから、一人でも多くのお客様に支持してもらえる料理を作らないと。
結局は、創作系(伊+和)の料理になってしまう。
でも、なるべく本場のエスプリを注入したものにしようと奮闘してる。
381食いだおれ:2008/09/17(水) 15:45:27
結局、顧客って、今の時代よほどの金持ちか、イタリアオタクが大半である。
その中でも本場の味を、追い求めている顧客って、ものすごく少ない。
料理王国の編集者、だんちゅーなどの、雑誌に取り上げられて、有名に
なる店は、創作、東京イタリアンのお店が大半なのも現実!(ほんとうに)
いうなれば、商売繁盛し、旨ければ良いという流れだね。
382食いだおれさん:2008/09/18(木) 05:21:26
本当はイタリア修行時と同じことをやりたいけど、商売にならない。
イタリア料理が流行ってるというが、広い目で見たらごく一部に過ぎないよ。
しかも、常連さんでさえ、来てくれるのは月に数度。
下手したら、数ヶ月間が空く事もある。
都会には様々な形態の店があるし、鮨や焼肉、和食など良い店はゴマンとあるからね・・・
それで本場並みの料理を出せと言われても到底無理。
大金持ちのパトロンがいればいいけど・・・
383食いだおれさん:2008/09/18(木) 13:19:07
都市部で月に数度も同じ店行くって、常連でも珍しいんじゃない?
自宅が職場が近所っていうなら別だけど
384食いだおれさん:2008/09/18(木) 14:20:55
手頃なランチだったら週一回以上は通う。
385食いだおれさん:2008/09/18(木) 15:07:04
>>373
時間帯による。
1巡目は予約が難しいが、2巡目を狙って遅い時間に電話を入れると、席が空いていることがある。

もっと簡単なのは名古屋店。
当日電話をかけて、いきなり店に入れる。

>>374
原田はイタリアに行ったことがなかったと思う。
386食いだおれさん:2008/09/18(木) 18:51:05
いいじゃねえか!世間では、おいしいから予約がとれない名店だし
何よりも商売成功させているのだから・・・
あんましイタリアに行った、行かないにこだわっても、しょうがねえよ。
ミシュランで今年も評価上がったら、尊敬するよ。
387食いだおれさん:2008/09/18(木) 19:14:41
原田シェフ、イタリア修行経験ないのか。
でも、日本で商売するんだから別にいいでしょ。
そういえば、ギオットーネの笹島シェフもイタリア修行してないよね。
商才があるんだな。
388食いだおれさん:2008/09/18(木) 20:06:48
現地修行していないほうがまだ憧れが残っていて、真面目にコピーするのでそのほうが良い場合もある。
389食いだおれさん:2008/09/18(木) 20:27:07
イタリアに行っても、マトモな修行してない人も多いみたいだし。

イタリアに行けない分、ハングリー精神があるから知識・技術取得に貪欲になるんだろ。
390食いだおれさん:2008/09/19(金) 07:25:09
イタリアそのままの味を日本で再現しても、立派な商売が成り立つほど客は付かないでしょうね。
料理人は良い料理を作ることも大事だけど、やっぱり売り上げが一番大事。
異国の料理を日本で作るのは傍目で見てるよりずっと大変だからね…
391食いだおれさん:2008/09/19(金) 14:28:01
東京で京料理を作るのも大変だし、
北海道で江戸前の寿司を握るのも大変だよ。
392食いだおれさん:2008/09/19(金) 15:15:19
日本の食文化を支えているのは、こういう人だ。毀誉褒貶は激しいけど。

際コーポレーションの中島武社長の著書から(抜粋)

福生に「ウノ・クイント」というイタリアンレストランがあります。
オープン当初はよくメディアにも取り上げられ、10年間ほど繁盛し続けました。
しかし東京で新しいイタリアンが出てくると、福生というローカルな街の店は相手にされなくなりました。
少しずつ来店客が減っていき、いつの間にか赤字店になってしまったのです。

なぜ悪くなったのかはわかっていたのです。問題は商品でした。

キッチンにはイタリア料理店で修行したプロの料理人がいました。
この男、私が店に立ち寄って指導をしても、すぐに元に戻してしまう。
自分のほうが正しいと思っているのです。いつの間にかすべてが、線が細くてコジャレた料理になっていました。

「いいかい、ここはアメリカの基地の前の店だよ。東京のような洒落たパスタを出す必要はないだろう。
トマトソースがガーッといっぱい入って、チーズがたっぷりで、『ああ、このパスタすごいな』と思ってもらおうよ
少々下品でもいいから、おいしくしよう。レストランのパスタをつくっているんじゃない。食堂のパスタなんだから。
ここはアメリカが目の前のパスタ屋だ!」

新しいパスタメニューをすべて私自身がつくって見せて、コツを一生懸命に伝授します。
それでも相手は料理人。しばらくして店に寄ると、またもやすっかり元に戻っています。

「どうして勝手に変えるんだ? 俺の料理が気に入らないのか。他に理由があるの?
パスタにジャガイモを入れろと言っているのかわからないのか。ほら、マッシュポテトを入れろよ!」
「そんなのやったことがありません」
「じゃあ、やってみようよ」
393食いだおれさん:2008/09/19(金) 15:58:33
まさに際物

どの店も不味いわけが解る。
(昔はそうでもなかったんだけど・・・)

でも上のほうでいってることとは次元の違う話かも。
最初から誰も際コーポの店に真面目なイタリア料理なんて求めて無いし。
394食いだおれさん:2008/09/19(金) 16:17:18
レストランにはレストランの料理。
定食屋には定食屋の料理。

オムレツやグラタンを求める洋食屋の客に、
ブーダンノワールやクネルなどビストロ料理を出しても受けない。

店構えや立地が定食屋なら定食をやればいいし、
周りが定食屋ばかりでレストランに競争がないと思えば、
レストランを出店する逆張りも有り得る。
経営方針を決めるのは経営者だが、店を選ぶのは客だ。

人の店で自分の料理を作りたがる料理人もどうかと思う。
中島の下でやりたくなければ、独立して店を持てばいいのだ。
395食いだおれさん:2008/09/19(金) 16:39:26
>>394
いや、一応看板にイタリア料理と掲げてるんでしょ。
で、シェフの経歴も知っていて雇い入れた。
最初からアメリカ料理をうたってそれなりの料理人を雇えばよかったのに。

どう考えてもこの経営者、センスが無いというかいわゆるDQNでしょ。
部下が必死でフォローしてなんとか持ってるのに…
396食いだおれさん:2008/09/19(金) 16:40:01
イタリアにあるようなイタリア定食屋というのだって有り得るはずなのに。
というか、そういうのこそ欲しいんですけど。

397食いだおれさん:2008/09/19(金) 16:49:34
>>395
とは言うものの、多店舗展開して一定の成功を収めているから、
経営者として客の欲しがるものを提供する商才はあるのだろう。

店のコンセプトやメニューのわかりやすさ、価格の適切さや
店舗オペレーションの上手さは、料理の良し悪しと直接関係ないのだが。
398食いだおれさん:2008/09/19(金) 17:16:06
>>397
長くは続かないと思うけど、すぐにまた新展開をして人を騙し続けるんだろうな。
よくねずみ講やマルチなんかで捕まる経営者って同じこと名前を変えて何度も繰り返してるんだよね。
399食いだおれさん:2008/09/19(金) 17:59:36
”料理というものは音楽のようなもので、ソルフェージュを習うことに始まり、音階練習し、次に曲を弾き始める。
そしてある日その中から作曲をするものが現れるが、それは基礎が有ってのことである。”

とコルドンブルーのシェフ・デ・シェフが言っておりました。
400食いだおれさん:2008/09/19(金) 19:25:46
おいしくて、安いイタリアン関東近辺でありますか?
できればワイン飲んで一人一万円ぐらいで?
401食いだおれさん:2008/09/19(金) 22:33:57
サイゼリア

402食いだおれさん:2008/09/20(土) 09:36:20
>>399
御殿山のシティホテルに入っていたル・コルドンブルー直営のブラッセリーが閉店して、
いつの間にか怪しげなイタリアンに変わってしまったね。

料理学校直営で昼から手間のかかる料理を出していたので、僕はいい店だと思っていたんだけど、
世間の受け止め方はお手軽イタリアンの方が利用しやすいということなんだろうか?
403食いだおれさん:2008/09/20(土) 11:09:29
日本人はパスタが大好き!  乙。
404食いだおれさん:2008/09/20(土) 11:16:41
パスタ料理だったら、アニョロッティとカネーデルリが好き。
405食いだおれさん:2008/09/20(土) 12:00:56
俺はセックスが好き。
406食いだおれさん:2008/09/20(土) 13:53:27
>>405 かっこいい〜!
407食いだおれさん:2008/09/20(土) 16:52:21
( ´,_ゝ`)プッ
408食いだおれさん:2008/09/20(土) 19:09:04
>>407
インポ乙
409食いだおれさん:2008/09/20(土) 19:14:41
( ´,_ゝ`)プッ
410食いだおれさん:2008/09/20(土) 21:50:33
蒲田にある某イタリア料理気取りの店・・・。
茹でおきパスタチョーマズ・・シ寝
411食いだおれさん:2008/09/20(土) 22:05:58
山中湖のパルコデルチェロ、接客最悪
メニュー選ばせろ〜
412食いだおれさん:2008/09/20(土) 23:09:26
ウンコ食いたいか??
413食いだおれさん:2008/09/21(日) 00:21:21
>>405
オレもだ。大好きだな。
414食いだおれさん:2008/09/21(日) 07:13:15
チマチマしたフレンチみたいなイタリアンじゃなくて、ボリュームのある
料理が食べたい。
なんか最近行くイタリアンはパスタが出るからイタリアンなんだ・・・って
分かる程度の店ばっかりだ。
415食いだおれさん:2008/09/21(日) 08:17:18
パスタが出るからイタリアンなんだ・・・
416食いだおれさん:2008/09/21(日) 13:57:36
パスタ=ペースト(英語)=練り物(日本語)

羊羹や蒲鉾を出してもイタリアン?
417食いだおれさん:2008/09/21(日) 15:19:26
流行に妥協せずホンモノを守るのも価値なら、
時代が求めるものを提供するのも別の価値。

立ち位置が不明確な料理なら、どのお客様も満足させられない。
418食いだおれさん:2008/09/21(日) 16:01:38
>>416
理屈っぽいヤツだなあ。
日本でいうところの「パスタ」といえば、分かるだろうが。
419食いだおれさん:2008/09/21(日) 23:48:38
和食を欧米スタイルで出したくてイタリアンと名乗ってだけのやつが多すぎ
420食いだおれさん:2008/09/22(月) 04:14:15
文句ばかりだな。

気概あってもなかなか上手く行かない料理人を、お前らが支持してやれよ。
421食いだおれさん:2008/09/22(月) 10:09:09
>>420
例えば?
422食いだおれさん:2008/09/23(火) 00:48:19
イタリアンのシェフなんかイタリアコンプレックスな奴らばかりだろ!
イタリア帰りとか言って日本じゃでかい顔してるけどイタリアじゃ
見たのをマネするだけでろくに仕事なんかしてねえだろ。
当然、素行の悪いシェフでもイタリア人じゃアタマが上がらんしな。
イタリア通のフリしたってステレオタイプのイタリアのイメージしか言えない、
ましてや自分の意見でイタリア人の性格なんて語ることは不可能。
さっさと居酒屋の板長でもしてろよw
お似合いだし己の未熟さが理解できるだろうからww
423食いだおれさん:2008/09/23(火) 02:12:09
もう少しひねってくれ。
424食いだおれさん:2008/09/23(火) 03:13:11
とりあえずミシュランで星取ってるお店は
いかにも東京イタリアンって感じで
郷土性ことごとく排除してるよね。
まーそこらへんのシェフはイタリア修行してないみたいだから
仕方ないけど、ちゃんとした「イタリア料理」を本国で学んできた
料理人やシェフたちにはかなり不評らしいね。

425食いだおれさん:2008/09/23(火) 07:48:36
日本で本場の料理出しても商売にならんだろ・・・
426食いだおれさん:2008/09/23(火) 09:01:59
>>424
フランスのタイヤ屋さんが評価するイタリアンに何を期待する?
「もずくは苦手です」というフランス人の評価する和食店でも同様。

聞くに値しない意見だと思うんだが。
427食いだおれさん:2008/09/23(火) 09:26:18
>>424
郷土性排除はグローバル化の証拠
店も客も郷土性にこだわる方が少数派ってことかな
428食いだおれさん:2008/09/23(火) 14:28:21
をいをい。
イタリア版ミシュランでも、郷土料理店総排除で大不評なんだが。
やつらはフランス料理以外の郷土料理は認めない方針のようだぜ。
429食いだおれさん:2008/09/23(火) 15:05:18
あくまでも旅行者のためのガイドだから。
それも基本はフランス人のための。
430食いだおれさん:2008/09/23(火) 15:06:33
グローバル化が進んでいるから郷土料理が注目されてるんだけどね・・・
431食いだおれさん:2008/09/23(火) 15:07:09
イタリアにはガンベロロッソやエスプレッソのガイドがあるからな
ミシュランの評価にこだわる必要はない
432食いだおれさん:2008/09/23(火) 21:22:19
日本は石橋でいいよ
433食いだおれさん:2008/09/23(火) 23:30:21
>430
それが少数派
わからんか?
434食いだおれさん:2008/09/23(火) 23:34:13
とにかく、日本で「イタリアン」には入るべきじゃないと思う。
他所で食べたことが/食べる機会が今後も ない人なら、だまされに
行ってもいいんだろうけど。詐欺みたいなもんだ。
あんなどっちつかずの料理を出して、一人頭1万円超取るなんて、
客がバカじゃなければ成立しない商売だよ。

イタリア料理って、もっとザックリしていて、素朴なもんだよ。
435食いだおれさん:2008/09/24(水) 01:04:47
>>434
はいはい、トラットリア以外はイタリア料理じゃないわけですね。
436食いだおれさん:2008/09/24(水) 02:13:01
日本料理はあっさりしてて素朴なもんだよ、
と言ってるのと同じような・・
日本料理でも大衆的なものからあまり口にできないような
高級な料理もある。
「どこがホントの日本料理?」
と論じてるのと一緒で
イタリア料理は「こうだ」なんて言ってる人は
了見が狭いとしか思えない。
437食いだおれさん:2008/09/25(木) 04:30:14
>>434
別に本国のいろんな場所で食べて、そういうのわかったうえで
日本の店にも入ってるわけだが。
もちろん現地には遠く及ばない部分もあるが、日本には日本なりの
いいところがあるよ。ていうかがんばってると思う。
438食いだおれさん:2008/09/25(木) 11:19:53
永福のなんとかピッコロってピザ屋さんいった時あるひといます?
439食いだおれさん:2008/09/25(木) 17:04:15
>>428
レ・カランドレやドン・アルフォンソはイタリアを代表する料理店ですかと尋ねられたら、
それは違うとしか言いようがない。

伝統を守っていく仕事と、次々に革新していく仕事を同じ土俵で比較しても意味がない。
ミシュラン東京版に創作和食店と並んで、寿司屋や鰻屋が入るのもどうかと思う。
440食いだおれさん:2008/09/25(木) 19:13:58
>>437
同意。

何故、イタリアそのままの料理を日本で出さなきゃいけないのだろう。
どうしてもと言うなら、イタリア行けばいい。
日本で一切食わないか、自分で作るこった。
441食いだおれさん:2008/09/25(木) 19:32:52
多分そういう極端な話じゃなくて、
がんばっていない店、料理人というより商売人のウェイトが大きすぎる人etc.
が、多すぎるって話じゃね?
442食いだおれさん:2008/09/25(木) 19:40:58
ここは日本。
イタリアンだけじゃなく、フレンチ、中華、和食、B級もライバル。
そんな中で、みな必死にやってる。
商売人じゃないとやっていけないんだよね・・・
「料理人」に没頭したいのは山々。
しかし、現実は凄くシビアだわ。
443食いだおれさん:2008/09/25(木) 19:48:23
要は、バランスだと思うよ。
444食いだおれさん:2008/09/25(木) 20:58:54
そうセンス!
445食いだおれさん:2008/09/26(金) 11:10:12

目先を変えるだけの商売人が客に支持されるなら>>392 みたいな店しか残らない?
446食いだおれさん:2008/09/26(金) 12:09:21
今晩は焼肉、明日の昼はフレンチ、その夜は鮨・・・
こんな国で本物のイタリアンが育つわけ無い。
447食いだおれさん:2008/09/26(金) 12:20:07
そんな中で奮闘してる店はエライよなぁ…
448食いだおれさん:2008/09/26(金) 13:14:51
>>446
焼き肉店の業態がお客さんに支持されているなら、
イタリアンな焼き肉屋をやればいいじゃないか。

メニューは「シエナ豚チンタ・セネーゼの炭火焼き・塩味」とか、
付け合わせに「黒キャベツのバーニャカウダ・ソース」とか…
449食いだおれさん:2008/09/26(金) 15:10:42
>>448
焼肉じゃなくて鉄板焼きだけど
六本木のけやき坂がそんな感じ
450食いだおれさん:2008/09/26(金) 15:34:31
>>446
イタリア本国じゃないんだから、まともなネイティブの料理が
育つわけなかろうよ。
日本以外で和食が育つ国があったら教えてくれ。
451食いだおれさん:2008/09/26(金) 15:48:25
じゃあ最初から外国料理なんてやらなきゃ良いのに。
期待させて、結構な金とって、裏切るから色々言われるんだよな。
452食いだおれさん:2008/09/26(金) 18:50:09
不毛な議論だな〜
453食いだおれさん:2008/09/26(金) 19:13:46
たしかに不毛な議論!
他店をけなすより、普通においしい料理とサービスが
適正価格でいただけるなら、真によろしい。
一部のイタリアマニアが賛辞する店もあれば、ちょっとアレンジしていても
おいしければ、いいのではないか?
454食いだおれさん:2008/09/26(金) 19:44:14
海外でも日本人が通い詰める和食やさんはある。

日本にもイタリア人が集うイタリア料理屋があっても良いじゃないか。
455食いだおれさん:2008/09/26(金) 19:53:25
フレンチなら、いろんなお店で在日仏人が集う店はあるが
イタリアンはないのか?
456食いだおれさん:2008/09/26(金) 20:50:21
あるよ。
457食いだおれさん:2008/09/27(土) 15:29:58
>>455
半蔵門のエリオ・ロカンダ・イタリアーナ
458食いだおれさん:2008/09/27(土) 16:00:02
>>457
そこはカラブリア出身者の店で典型的な南イタリアの料理なんだが、
北イタリアの料理が食べたい場合は、何処に行けばいい?
459食いだおれさん:2008/09/27(土) 16:00:10
>>457
そこはカラブリア出身者の店で典型的な南イタリアの料理なんだが、
北イタリアの料理が食べたい場合は、何処に行けばいい?
460食いだおれさん:2008/09/27(土) 17:16:57
エリオが典型的な南イタリア料理?
経営者はそうだが、料理自身にはそんな一貫した物はないぞ。
だいたい厨房に入ってるのは大半が日本人だ。
弟の姿がないときも珍しくない。

あそこが日本の店離れしてるのは空気だけだ。それで十分だが。
461食いだおれさん:2008/09/27(土) 20:14:43
カルミネは・・?
どう?
462食いだおれさん:2008/09/27(土) 22:08:24
うちの近所にあるイタリアンもシェフがイタリア人だからか客の半数はいつも
イタリア人だか外人ばっかりだ。
463食いだおれさん:2008/09/28(日) 11:56:03
インド人経営のインド料理店でも、インド料理のプロではなくインド人留学生が調理しているような店がある。
イタリア人のシェフだから正しいイタリア料理を出しているとは限らないのだが。
南の出身者が北の料理を作ると、食材の見立てや味付けがどこか変だったり…
464食いだおれさん:2008/09/28(日) 12:16:34
何でそこでインド料理店の例が必要なのかさっぱりわからんw
465食いだおれさん:2008/09/28(日) 14:32:47
日本人が作っていても必ずしも正しい日本料理ではない。
「イタリア人シェフ」に特別な価値を見いだす人は、騙されやすい人ではないか?
466食いだおれさん:2008/09/29(月) 01:34:33
俺もそう思う。
467食いだおれさん:2008/09/29(月) 08:58:18
流れ的にはイタリア人シェフの店の話じゃなくてじゃなくて、イタリア人の客が集まる店の話しだったと思うけど・・・
468食いだおれさん:2008/09/30(火) 17:14:31
>>460
オリーブオイルを使ったり
トマトを使ったり
ニンニクを使ったり
唐辛子を使ったり
モッツァレラチーズを使ったり
典型的な南イタリアの料理だと思った。
469食いだおれさん:2008/09/30(火) 23:35:54
どっちかっつーとローカル色の薄い観光地料理の集大成<エリオ
セコンドはグリルばっかりだし。たまに煮込みとかもあるけど。

ときに。
オーリオはリグーリアでも使うし、
大蒜はどちらかといえば中部の方が多い。
トマトにいたってはどこでも使ってる。
さすがにモッツァレッラや唐辛子使うのは地域が限定されるが、
日本じゃあどこ地方の料理じゃなくて、イタリア料理のシンボル
みたいなところがあるからねえ(もちろん事実誤認なんだけど)。
前菜がわりあい南部色が強いが、子牛のトンナートソースが
まじってる時点でもうね。
470食いだおれさん:2008/10/01(水) 01:47:31
この間2年ぶりぐらいにvolo cosi行ったらなんかメニューが
つまらなくなってた。
選べるものがまったくなくてコース料理のみ。
以前はプリフィックス形式だったと思ったんだがな。
471食いだおれさん:2008/10/02(木) 13:41:47
>>470
選択の自由度の高いプリフィクスメニューに人気があるのは理解できるが、
コースと違って「料理の流れが悪くなる」という批判があるのも事実。

そういう意味でプリフィックス形式では一皿ずつの料理の完成度は分かっても
料理人の本来の力量は分からないと思う。
472食いだおれさん:2008/10/02(木) 15:46:38
中身選べないコース料理(のみ)ってイタリアにある?
473食いだおれさん:2008/10/02(木) 15:51:06
料理人が、どうせ(日本の)客は〜だから、と思って作っているような店では食べたくないね。
474食いだおれさん:2008/10/02(木) 18:07:49
バカバカしい。
アンティパスト、プリーモ・ピアット、セコンド・ピアット(魚)、(肉)
にそれぞれ4〜5種類選択肢がなかったら、レストランに行く意味がないじゃ
ない(笑)。

プリフィクスでも、選択肢ごとにやや値段のバラつきがあってもいいが。
お仕着せで、「これかこれしか出せネ。2つから選べ。イヤならよそ行け」
なんて、何様だろうと思う。「力量」ってね(笑)。たかがイタ飯でっせ。
フレンチと違うんだからさ(笑)。
475食いだおれさん:2008/10/02(木) 18:14:43
フレンチなら良いのか?
476食いだおれさん:2008/10/02(木) 18:18:13
そうか、Volo cosìって、客じゃなくて料理人が
「オレはこうしたいの」って意味なのか(笑)。
477食いだおれさん:2008/10/02(木) 18:30:04
オレは業界のモンだけど、プリフィックスがイヤのではなく
厨房で、シェフクラスの技術の人間がいないと、実際料理に
時間が、かかりすぎて評判落とす場合もある。だからコースを
一本に絞るのではないか?それとね〜客がテーブルの上で皿を
交換して食べるのはホントはマナー違反なのご存知?
みんなに人気のプリフィックスはそのような行為が黙認されているから?
なので、人気なんだよ!
478食いだおれさん:2008/10/02(木) 19:23:39
>厨房で、シェフクラスの技術の人間がいないと、実際料理に時間が
>かかりすぎて評判落とす

何だよ、インチキ商売だって自分たちで認めてるようなもんじゃない(笑)。

>客がテーブルの上で皿を交換して食べるのはホントはマナー違反
>なのご存知? みんなに人気のプリフィックスはそのような行為が
>黙認されているから? なので、人気なんだよ!

意味不明。オレ自身はシェアするのはキライだし、原則としてやらないが、
何料理でもいまどきフツーでしょ。それに、プリフィクスでもシェアしない
客はいるし、シェアさせないためにお仕着せコースにするってか?
アフォらしくて屁が出るわ。いっぺんヨーロッパに行って食事してこいよ。
このインチキ商売は一体何なんだよ。頭の弱い「ちょいワルオヤジ」が
いなきゃ、日本の「イタリアン」なんて成り立たないぞ(笑)。
479食いだおれさん:2008/10/02(木) 19:34:20
シェアは中華料理の宴席テーブルだけだよ・・・
みんな、よその国の料理がシェア普通・・・?
それは、なんちゃってのお店でしょ?
たしかに、ヨーロッパは自分で決める定食スタイルだけど
日本人はおーだーの頼み方が分からない客のために、おまかせが
あるのでは・・・?
>>478 あなたの理屈はよく分かる。
480食いだおれさん:2008/10/03(金) 03:39:20
完全お任せのコース料理のみってのは、すくなくとも
イタリア本国では異常。
プリフィクスすらもともとなかったものだし。
ア・ラ・カルトが基本で、たまーに旅行者用とかで
セット置いてたりはするけど。
店の格は関係ない。

いや、それが日本で通用するかどうかってのは別な。
なんせ、向こうは昼から夜とおなじメニュー出してたりするし。
昼から重い飯出してもOKってのは、日本じゃちょっと難しいよな。

Volo Cosiは、いずれア・ラ・カルトもやりたいって
方向だと聞いてたんだが……退化しとるな。ま、客の要求が
そういう方向向いてたってことなんだろう。
481食いだおれさん:2008/10/03(金) 04:24:43
イタリアではアラカルトが普通だけど
日本ではなかなかアンティ、プリモ、セコンドを
全部注文してくれないからプリフィックスが増えたのでは?
しかし「コース一本」系のお店は楽そーでいいね。
482食いだおれさん:2008/10/03(金) 10:00:06
>448
新●の「かるびあーの」が自称イタリアン焼肉。あくまで自称w

>469
>オーリオはリグーリアでも使うし
悪りぃ、意味わかんね。
オーリオ(オイル)はイタリア全土で使う罠
アーリオって言いたかった?
483食いだおれさん:2008/10/03(金) 15:17:08
シェアして駄目ってマナーある?
食べ残す方が店に対して失礼だと思っていたが…
484食いだおれさん:2008/10/03(金) 15:19:24
>>482
北に行くほど植物系の油より、動物系のラルドやバターを使わないか?
485食いだおれさん:2008/10/03(金) 15:55:01
>>483
高級店ではシェアはマナー違反じゃないの?
486食いだおれさん:2008/10/03(金) 16:35:43
日本料理の場合と同じじゃないかな?
487食いだおれさん:2008/10/03(金) 19:42:27
コース1本って最近多いの?
ACCAもコースだけだった。
しかも1種類。
488食いだおれさん:2008/10/03(金) 19:53:23
中華の宴席の流れを、みんなチャンポンしていて誤解しているんだ。
本来なら外食産業はシェアして食べるものではない!
日本人の商売上手がそういう流れを作ってきた。
だいたい、イタリアンはシェアしていいという基準誰が持ち込んできたのか?
イタリア人だって、怒るぜ!
489食いだおれさん:2008/10/04(土) 00:09:04
>483>485
洋食でシェアは日本じゃ立派なローカル作法

490食いだおれさん:2008/10/04(土) 00:23:48
>>489
何で洋食だけなの?
491食いだおれさん:2008/10/04(土) 00:57:51
欧州は基本的にシェアしない文化。
観光客に合わせてイタリアなんかはシェアしても文句言わないが。
ただし、そういうところでもとりわけより事前に2人で分けたいと
言っておくと、2皿に分けて持ってきてくれるとか、
そういうところのが多い。

残しちゃダメって感覚のところは、じつはそんなに多くはない。
中華なんかは(満腹なら)残さないとダメだったりするし。
これは極端な例かもしれないが。
492食いだおれさん:2008/10/04(土) 01:11:34
イタリアでも残すと何か不都合があったのかと聞いてくることあるよ。
493食いだおれさん:2008/10/04(土) 01:55:31
それはイタリア人がおせっかいなだけ
494食いだおれさん:2008/10/04(土) 06:18:00
流れトン切りですまんが結婚式場として儲けよう的レストランてどこも不味いな。
六本木のハ●ーズガーデン、結婚を考えてるからブライダルフェアに行ったんだが、営業担当の女が黒っぽいマニキュアとか汚らしい。
口のきき方がなっていないし、みすぼらしいスーツだし。
何より料理も普段より手抜き。
好きだった店だがもう行かね。
495食いだおれさん:2008/10/04(土) 08:44:43
>>494 スレ違いだよ。
>>489 洋食って、エビフライ、ハンバーグのような店か?
あのような洋食屋さんは一人一皿でしょ?
フレンチ、イタリアンは日本人に普及できなかったから、あのような
スタイルが根付いたのでしょ?
シェアしないで、一人、一皿で食べよう!
496食いだおれさん:2008/10/04(土) 09:33:49
日本の定食屋ですら一つの皿分け合ってる奴はマズ見ない。
497食いだおれさん:2008/10/04(土) 10:48:38
とりわけって居酒屋でやることだよな

要は日本じゃイタリアンってのは高級洋風居酒屋ってわけだな

498食いだおれさん:2008/10/04(土) 11:15:08
食が細い人は、メイン1皿だけ注文か。
取り分け不可なら。
499食いだおれさん:2008/10/04(土) 12:56:14
そういえば昔一杯の掛けそばって話が流行ったね。
日本の話だよね。
500食いだおれさん:2008/10/04(土) 12:58:25
多すぎるんだったら、ふつうに小盛にしてもらえば良い話じゃない?
ラーメン屋だって蕎麦屋だって定食屋だってレストランだって同じ事じゃん。
501食いだおれさん:2008/10/04(土) 13:01:29
こっちはアラカルトで食いたいのに、サービスマンが有無を言わさず取り分け皿を持ってきやがるw
シェアしたかったら、こっちから言うっつーの!
502食いだおれさん:2008/10/04(土) 14:02:07
しかし喰いきれないほど出してくれるイタリア料理の店って日本にそんなにある?

稀にコースのみで異常に量が多い店があるらしいけど、
それだったら欧米の場合とおなじで量半分でいいからもっと安くしてくれって思う・・・
503食いだおれさん:2008/10/04(土) 17:40:44
食事を済ませて来たので軽くつまみ程度でいいと言ったのに、
牛モモをドカンと1本出してくる澤○知○とか。
504食いだおれさん:2008/10/04(土) 17:43:49
>>500
肉料理などは、少ない量で火を通しても美味しくないケースがあるのだ。
ラザニアなんかも少量で作るものではない。

少量でも手間は一緒なら大量に作りたいじゃないか。
505食いだおれさん:2008/10/04(土) 18:05:07
ビステッカとかはテーブル分の肉をまとめて焼いて切り分けてくれるのが普通でしょ?
逆に一人前とかは無い。
そういう料理はイタリア料理でもフランス料理でもスペイン料理でも日本料理でもあるけど、
それとシェアの話って同じなの?
506食いだおれさん:2008/10/04(土) 20:17:46
>>503 行かなきゃいいじゃない! あ・も〜○なんて
ぼられているんだよ!
だいたい、つまみでいいって言って、こちらから指定しればいいじゃねえ?
客も成長しないと、いつまでも、おまかせコースとか、シェア当たり前なんて
言う流れになるんだよ!
507食いだおれさん:2008/10/04(土) 23:25:51
ビステッカは基本1枚/人でしょ。
焼いた塊肉を切り分ける料理は別の名前で呼ばれてる
ような気がするぞ。
もしかして、フィレンツェ風とごっちゃにしとらんかい?
もっとも、ア・ラ・フィオレンティーナも本来は1人で1枚
なんだけどね。
さしものイタリア人も、最近は健康に気を遣って何人かで
分けて食べてるようだが。
508食いだおれさん:2008/10/05(日) 10:00:58
郷に入りては郷に従えだからさ。
店がいいっていってるんだったらシェアでもなんでもマナー違反じゃないでしょ。
509食いだおれさん:2008/10/05(日) 11:26:08
どこの店の話?
もともと日本の料理屋に一人前の一品料理をシェアする習慣あったってこと?
510食いだおれさん:2008/10/05(日) 11:57:30
>>508
日本にあるイタリアンレストランでシェアするのがマナー違反だっていう人に対して
のレスだよ。
511食いだおれさん:2008/10/05(日) 17:40:15
このスレはイタリアンについてのスレ!
業界からすれば、イタリアンはどこでもシェア、オーケーと言う流れが迷惑!
しょうもねえ店や業界の奴でもマナーを知らんガキが多くて、はた迷惑なのさ。
だって、よそでそのような流れを認めたら、よその店でも主張してくるんだ。
その手のお客って・・!取り皿くださいって・・・
ホント、イタリアンは居酒屋と勘違いしている客が多い。
ウチは客には、ちゃんと説明して、取り分けるなら、ホールのものの仕事だと
言ってきかせるようにしている。
512食いだおれさん:2008/10/05(日) 18:11:07
シェアはしないとしても、お皿の交換とかしてる客も多いよね。
サービスの人が取り替えてくれるとこもあるけど。
あれもマナーいいとはいえないけど、日本ではもう当たり前の
光景になっちゃってるね。
513食いだおれさん:2008/10/05(日) 20:24:45
日テレでイタリア麺の旅やってるw
美味そう
514食いだおれさん:2008/10/06(月) 10:13:37
クラテッロがイベリコ豚の生ハムだって?>>513
515食いだおれさん:2008/10/06(月) 10:16:34
>>513
現地のは、日本のイタリア料理天だったら2人前でつうようするようなパスタの量だったね。
アレだったら2人で皿に取り分けてもらって食べたい。
516食いだおれさん:2008/10/06(月) 11:35:48
シェアできるくらい皿がたくさん並べられる広さのテーブルの店でシェアするのはふさわしくない

逆にシェアする雰囲気の店はテーブルが狭くてシェアしにくい
517食いだおれさん:2008/10/08(水) 15:53:23
>>515
胃袋の違いではなく業態による違いでしょう。

日本に多いヌォーヴァ・クチーナ(新イタリア料理)の業態なら、
少ない量の皿をいくつも重ねるから一皿当たりの分量を減らします。

日本には懐石料理の伝統もあるので、いろいろなモノを少しずつという
発想が客に受け入れられやすいのです。

少量の方が1皿ずつの完成度の高さをあまり求められないので
誤魔化しがきくという理由で、作る側も安易にそういう方向へ流れます。
518食いだおれさん:2008/10/09(木) 15:17:13
有名イタリアンシェフが本を出版する際、
ライターでもない普通のOLが協力者クレジットの一番上に載ってるのは、愛人だから?
スタッフのモチベーション下がりまくりだと思うんだけど、よくある話なんですか?
519食いだおれさん:2008/10/09(木) 15:28:52
↑どなたの著書ですか?
520食いだおれさん:2008/10/10(金) 02:36:02
511>どう食べようが、それは客の自由だと思う。

ここは、イタリアではないし、作り手も、食べに来る人も日本人。
君の意見は、すべて自分本位で、客に対してのサービス精神が感じられない
と思います。(こうじゃなければ・・・違う)みたいな思考は、押し付けでは
ないでしょうか?  
521食いだおれさん:2008/10/10(金) 04:08:15
胴衣。
522食いだおれさん:2008/10/10(金) 08:40:51
>>520 アンカーぐらい覚えろよ!
ここは日本、そんなことは承知よ!でもお客まかせで喰いたければ
居酒屋で食えよ!サービスの本質を履き違えているよ。
仮にも、イタリア、フレンチの店でこのようなマナーは本質から違うと
言っているだけだよ。いくら日本でも本場の料理を作る志を持っているなら
ホントのサービスとは、何かと感じとってもらいたい!
一部の店が当たり前にしているから、どんなイタリアンでもそうするんだ?
どうせやるなら、ピンキオーリでヤッテ来いと言いたい!
ここまでの高級店には客として行けないのだろ?
523食いだおれさん:2008/10/10(金) 09:42:48
店がいいといってればいいし、ダメならしなければいいじゃん。
店がダメといってるのに、これぐらいしてくれてもいいじゃないかとゴリ押しする
客がいたらそいつががドキュなだけさ。
524食いだおれさん:2008/10/10(金) 09:46:47
一人前二人で食べられたら店の経営的にも厳しいんじゃない?
525食いだおれさん:2008/10/10(金) 09:48:29
って言うかイタリアン以外で1人分を2人で分けて食べることってある?
526食いだおれさん:2008/10/10(金) 13:47:08
このスレ、イタリアンの分類だが、サイゼリヤ、カプリチョーザ、スパゲッティ屋
おんなじにして、語るべきか?
悪いけど、これらのお店のファンにはスレ違いじゃねえ?
527食いだおれさん:2008/10/10(金) 15:07:08
パスタを食べるとき、音をたてるな。スプーン使うな。
魚介類には粉チーズかけるな。
タバスコかけるな。(米国で作られ元々イタリアには無い)
528食いだおれさん:2008/10/10(金) 18:40:19
何を今更…
529510:2008/10/10(金) 22:40:34
>>522
サービスの本質・料理を作る志も結構ですが、では、お客さんに(居酒屋に行って食べろ)
と目の前でいえますか?

シェアして食べたいという要望はそれほど理不尽な要求でしょうか?
その要求すら快く対応できないレベルであるならば、サービス料をもらうに
値しないのでは?こんな風に思われてそこで食事している客は可哀想だと思います。


530食いだおれさん:2008/10/10(金) 22:59:01
同意します。
531食いだおれさん:2008/10/10(金) 23:32:19
でも店だって客を選ぶ権利はあるでしょ。
532食いだおれさん:2008/10/10(金) 23:51:48
どう選ぶのでしょうか?
「お客様、当店にはふさわしくない様なのでおひきとり下さい」ってか?


533食いだおれさん:2008/10/11(土) 00:13:02
選ぶ権利ってなんですか?
逆にどの様な客になれば選ばれるのでしょうか?

客は皆平等ではないのでしょうか?



534食いだおれさん:2008/10/11(土) 00:45:50
カネを払えば平等というわけではない

男から見た女はセックスができるからと言って気に入るとは限らない
535食いだおれさん:2008/10/11(土) 01:02:05
たとえ話は論点がズレるからその辺にしとけよ

個人的にはどっちの考えもアリだと思うが
シェアを快く思わないなら店側は理由を説明して断るべきじゃないかな
「皿を交換するのはマナー違反なので、シェアしたい時はお店の人に頼みましょう」
とか微妙な事書いてるマナー本もあるし、言わなくても理解しろってのは酷だよ
そういうの勉強できるのもレストランの良さだしさ
536食いだおれさん:2008/10/11(土) 01:26:18
>>535
ご理解いただけてありがとうございます。





537カメリエーレ:2008/10/11(土) 02:01:23
どんなことを書き込もうと自由だが、レストランで働いている人の品性を
疑われるようなことを書き込むのはいかがなものでしょうか?




538食いだおれさん:2008/10/11(土) 03:22:17
祐天寺にあるラ・ロゼッタ僕は大好きです。
比較的、小さいお店が好きなので、あと駒沢のイル・ジョット
お勧めします。
539食いだおれさん:2008/10/11(土) 07:48:10
大崎のランテルはどうでしょう?
540食いだおれさん:2008/10/11(土) 08:43:05
そもそもシェアするなら>>511 のように店に伝えて下さいと、言ってるのに
自分達で中華屋気取りで取り皿もって、分ける行為をするからダメなのさ?
オカネ払えば客と思っている輩が多いが、レストランはそういうものではない。
日本のなかにだってエレガントに食事できるお客様もたくさんいる。
敷居を高くするわけではないが、>>510 のようなお客さんは、一回マナー本でも
購入してお勉強しなさい。あなたのような無知な人では嫌われます!
なぜなら、西洋料理は一人、一皿が大原則だから。あなたソバ屋で一杯の
かけソバを数人で注文できますか?こちらお店側は居酒屋を想定しての客は正直
迷惑なのです。あなたのようなお客ばかりなら、本当のイタリアンが腐ります。
541食いだおれさん:2008/10/11(土) 09:32:59
釣り&煽りはスルーの方向で。
居酒屋気分でお取り分けは、場所によってはたしかに勘弁ではあるが、
日本なんだし、定義通りのオステリアならある程度は許容しても
よかろうよ。
別に自分はシェアなんかしないけどな。
542食いだおれさん:2008/10/11(土) 16:07:08
>>522
ピンキオーリのサービス担当者はファミレス水準だと思うので、もっと教育が必要だ。
543食いだおれさん:2008/10/11(土) 16:13:23

韓国では、料理を食べる時、皿は持たないのが基本です。
皿を持って食べると、年寄りからは、「泥棒食い」と言われます。
日本では、皿を持たないで食べると逆に「犬食い」と言われますね。

中国でも、取り皿を持たないでレンゲと箸を使って食べるのが基本です。

西洋で皿を交換しないのは、そもそも皿を持ちあげたりする
食事の作法が韓国、中国、西洋に存在しないからです。
544食いだおれさん:2008/10/11(土) 16:37:59
>>529
「シェアしない」は「取り分けて分けて食べないこと」を意味しない。
1枚の皿から2人以上でが食べないというだけだ。

「量が多い場合は予め2枚の皿に盛って出せ」と店に要求するだけでよい。
545食いだおれさん:2008/10/11(土) 23:55:32
イタリアでイタリア人と生活したことないやつらに何言っても聞く耳持たないよ
546食いだおれさん:2008/10/12(日) 13:20:14
>519
さすがに名前はね…

彼女のブログを見ると、京味に毎月、コートドール、ロオジエ、寿司屋等すごい食べ歩き。
予約が取れないオーナーシェフってかなり儲かってるんですね。
うらやま〜
547食いだおれさん:2008/10/12(日) 22:31:21
ペル ドゥエに厨房でよくするけど
リストランテで取り皿出すのは確かに抵抗あるなぁ。
548食いだおれさん:2008/10/13(月) 11:41:39
>>544
箸やフォークを共用しないように、皿を2人以上で共用しないというルールですね。

ビールのつぎ方のマナーも日本国内と他の国では変わります。

日本ではビールを1人で手酌などしないで互いに注いだり注がれたりする特殊なマナーですが、
日本以外の国ではビールとビアグラスは完全に1対1で対応していて、
他人のグラスに自分のボトルからビールを注いだりしません。

皿を交換するのは、箸を交換するのと同じようなものと思えば、
日本人か奇異の目で見られる理由を理解できるのではないでしょうか。
549食いだおれさん:2008/10/13(月) 17:55:29
>>510 恥ずかしい奴よ・・・・
このスレ見て勉強になっただけ、ありがたいと思えwww
550食いだおれさん:2008/10/14(火) 13:24:08
>546
どのブログですか?
551食いだおれさん:2008/10/15(水) 16:44:29
リストランテ?エレガント?西洋料理?

蕎麦屋でそば一枚をシェアするの?
ラーメン屋ではラーメン一杯注文して2人で分けてたべるの?
日本料理のコースが多すぎるからって一人前を2人で食べるのかって?
552食いだおれさん:2008/10/15(水) 21:36:53
>>522
かなりのドアホウやね、この仕事向いてないで。度量の狭いやっちゃのー!
お前何様のつもりで仕事してんねん!

553食いだおれさん:2008/10/15(水) 22:43:04
>>522
部外者だけど、アンカーきちんと付けてw
554食いだおれさん:2008/10/15(水) 23:34:23
フレンチとかイタリアンのシェフは日本のレストランの村的な体質が嫌で
海外に行くけど、村長にしてやるって言われると喜んで戻って来るんだよねww

555食いだおれさん:2008/10/15(水) 23:36:22
意味不明
556食いだおれさん:2008/10/16(木) 01:14:29
ネットリとしたネバ〜いウンコが出るんですけど、チーズの食べすぎですかね?
当方、北イタリア(トリノ)在住です…
子牛にチーズ乗せて食べるのが至福中の至福です… イタリアバンザイ。
557食いだおれさん:2008/10/16(木) 08:48:44
>>518
誰ー?
シェフのヒント教えて。
558食いだおれさん:2008/10/16(木) 09:04:44
あすくゆーのどこかに書いてあったな
559食いだおれさん:2008/10/16(木) 15:51:58
>>554
村的な体質って何?

「店から独立する場合に都内に出店しないこと」みたいな
法的になんの拘束力もない変な念書に署名を求められるとか?
560食いだおれさん:2008/10/16(木) 16:59:30
>>552 お前こそ恥ずかしいよwww
アンカー覚えろよ、やり方知りたければ、ググレよチンカス!
561食いだおれさん:2008/10/16(木) 23:16:58
↑ 頭ワルすぎ。
君の働いている店のレベルも多分この程度の店だろうね。

どういう教育を受けてきているのでしょうか?
もうちょっと大人になりなさいってママに言われているでしょ!?
エレガント?(笑止)。
562食いだおれさん:2008/10/16(木) 23:20:31
ガキはセンズリこいて寝てろ
563食いだおれさん:2008/10/16(木) 23:49:32
おいしいものだけ、作ってください。
ただ、それだけ・・・
マナーも守りますから、お金も一杯使うから・・・
564食いだおれさん:2008/10/17(金) 00:08:05
もう、マナーの話飽きました。

おいしいとこ誰か教えてください。
565食いだおれさん:2008/10/17(金) 01:04:03
誰も手前なんざ見て食事なんざしてねーよ。自意識過剰杉。
566食いだおれさん:2008/10/17(金) 18:33:17
超グルメブログ見ていただきたいです…

独女独り暮らしには広すぎる新居、
家ごはんにアワビ、うに、ポルチーニ、マルゴー
どんだけ〜
567食いだおれさん:2008/10/17(金) 21:57:18
ここはアホスレだな
568食いだおれさん:2008/10/18(土) 05:37:55
リストランテでプリフィクスで良いと思う店、
教えてくれ。
569食いだおれさん:2008/10/18(土) 12:07:54
>>568 予算おいくら?
あと、希望場所・・・?
570568:2008/10/19(日) 05:02:49
同業なので勉強になりそうなところ。
都内で。
571食いだおれさん:2008/10/19(日) 10:06:35
おいしい店と流行ってる店は別だからな。
プリフィックスでいいと思ったところはほとんど無いな。

値ごろ感がある。
自分でメニューが組み立てられない。

そんな客ばかり相手にしなくてはならないよ。
572568:2008/10/20(月) 04:27:02
星付き系のイタリア風料理ではなく
ちゃんとイタリアの郷土とかを学びたい。
でもバリバリ郷土色が強い料理ではなく
少し「いじった」料理をやってるお店ないものか?
イタリア本国で2つ、3つ星取った料理より
1つ星くらいの料理みたいな感じかね。
573食いだおれさん:2008/10/20(月) 12:11:49
スカレッタとか?
574食いだおれさん:2008/10/20(月) 13:31:42
おーい>>568 2ちゃんで就職場所聞くなよ?
自分で ググれ!
だいたい有名店や、しっかりした店はきびしいぞ!
575食いだおれさん:2008/10/20(月) 14:36:45
>>528
未だ白根〜やついんのよ。
576食いだおれさん:2008/10/20(月) 18:01:10
>>575 アンカー未だ,打てねぇの・・・?
577食いだおれさん:2008/10/20(月) 21:04:15
>>576
別にいーんじゃねーの。
いちいちウルセーヤツだな。


578食いだおれさん:2008/10/20(月) 23:26:49
うるせいんだよ!チンカス
579食いだおれさん:2008/10/21(火) 00:37:18
↑ こいつ、こればっかり。


お前みたいな皮被りなヤツの居る店はクサクテたまらん消えてうせろ
580食いだおれさん:2008/10/21(火) 00:42:00
アホの1つ覚え

ボキャブラリーに乏しい・・・。
581食いだおれさん:2008/10/21(火) 02:25:56
イタリアンにかかわる奴らの程度を露呈しているってねww

582568:2008/10/21(火) 03:57:33
べつに就職は考えてないし・・
食べ歩き行きたいがコックで貧乏なんで
聞いてみた。
スカレッタはうちのシェフも良いって言ってた。
あそこは結構同業者が食べに行くみたいね。
583食いだおれさん:2008/10/22(水) 10:46:56
郷土系のプリフィクス
シチリア料理のアルキメーデとかは?
6000円プリフィクスのみだったような。
584食いだおれさん:2008/10/23(木) 12:50:17
不思議な料理を発見!!

★歴代首相初!麻生が作ったPRパンフ

 公務後の“夜会合”の多さが取り沙汰された麻生首相が、
「麻生自民党、始動」なるPRパンフレットを作っていたことが分かった。
先月末にすでに十数万部が刷られ、議員会館の事務所や地方組織に配られた。

 パンフの中身は、「麻生が、やりぬく」という挨拶文、個人所有の写真を使った「PHOTOプロフィール」、
好物からこだわり、愛用品まで説明する「新総裁が3分でわかる 麻生太郎徹底分析」という構成。

好物にスパゲティミートソースを挙げるなど、庶民に親近感を持ってもらうのが狙いなのはミエミエだが、
結局は“華麗なる一族”を自慢しているにすぎない。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/52526

>好物にスパゲティミートソースを挙げる

ミートソースにスパゲティなんてイタリア・ボローニャ地方では絶対にあり得ない料理だ。
ボローニャ地方のボロネーゼソースは、フェットチーネやパッパルデレなど幅広のパスタと合わせる。
英米への留学歴はあっても、イタリア料理には関心がないか?
585食いだおれさん:2008/10/23(木) 13:43:54
平麺じゃないとラグーソースは絡まない?
586食いだおれさん:2008/10/23(木) 13:59:08
それってこの前のベッキーがイッテQで言ってた事じゃんw
587食いだおれさん:2008/10/23(木) 14:40:18

イタリアではボロネーゼにはパスタは絶対タリアテッレを使っています。
タリアテッレは濃いソースとの相性も良く、ソースに使用されている肉も残りにくいです。
ボローニャ風のボロネーゼには牛乳も入れましょう。

http://www.ntv.co.jp/q/oa/resipi3/03.html

これのことか
588食いだおれさん:2008/10/23(木) 21:47:34
それ以前にボローニャの人がスパゲッティ食うかな?
それもレストランで・・・
589食いだおれさん:2008/10/27(月) 00:18:42
>>583
あそこの魅力は「量」だけじゃね?
590食いだおれさん:2008/10/27(月) 08:00:38
ナポリタンって存在しないらしい
591食いだおれさん:2008/10/27(月) 11:28:45
極東の島国にはちゃんと存在するよ
592食いだおれさん:2008/10/28(火) 21:18:38
>>589
古川がヨイショしてましたねw
593食いだおれさん:2008/10/28(火) 21:26:00
一応シチリアの郷土料理なんでしょ?
スタイルも量も・・・
594食いだおれさん:2008/10/28(火) 21:27:01
>>592
それ以前に、やまけんが宣伝しまくってたんで、うさんくさくて…
595食いだおれさん:2008/10/29(水) 02:50:57
アルキメーデとドンチッチョ、
どっちがいいの???
596食いだおれさん:2008/10/30(木) 15:30:09
シチリア料理なら乃木坂のダ・ニーノの評判は?
597食いだおれさん:2008/10/30(木) 17:44:35
少なくともダ・ニーノのほうが人気あるんじゃね?
おいしいらしいよ!
598食いだおれさん:2008/10/30(木) 18:31:44
アルキメーデがいいよ、ニーノw
599食いだおれさん:2008/10/30(木) 18:43:30
価格帯が違うんじゃないの?
600食いだおれさん:2008/10/30(木) 20:54:39
ダ・ニーノはCP悪すぎるよ。
シチリア料理ったって、珍しい物はほとんど出てないしな。
味は並。

で、あとはチッチョしか知らないけど、こっちはもっとダメなので
味的にはニーノの方がましってところだな。
今度アルキメーデ行ってみるよ。
601食いだおれさん:2008/10/30(木) 22:00:04
ニーノはもともと専門はドルチェ類なのよ、日本に来てから料理始めたようなもんだから期待しすぎだし、600氏のいうようにマジCP悪いね。
今は無いけど銀座にトレコローネってあって、そこのオルヴェンシェフのところでドルチェやってた。
オルヴェンシェフの料理は旨かったよ。

チッチョは神宮にあった時の方が美味しかったと思う。
602食いだおれさん:2008/10/31(金) 00:58:52
>>600
ドンチッチョ、何がだめ?
私は結構好みなんだけど。
603食いだおれさん:2008/10/31(金) 13:29:54
あの店は、かるいんだよ、イタメシ屋だね〜
高級居酒屋だね・・・
シチリア料理日本人には合うが、ピエモンテなんかより
テクニックないのに、値段は高いよ・・・・
でも、おいしい・・
604食いだおれさん:2008/10/31(金) 19:58:47
青山のフリックに行こうと思ってるんですが、行かれた方いますか?
率直な感想聞かせて下さいm(__)m
605食いだおれさん:2008/11/01(土) 00:38:38
>>568
京橋のフィオレンツァはどう?
606食いだおれさん:2008/11/01(土) 15:01:19
目黒のマジカ客がうるさいけど好き
607食いだおれさん:2008/11/01(土) 17:37:19
>>695 たしかに、あそこはおいしい。
あそこのシェフは知識と技術は自信家のようだけど、一回食べに
行くのを、進めるよ。
ゴローゾ時代のほうが挑発的なメニューが多かったよなぁ〜
608食いだおれさん:2008/11/01(土) 21:04:07
不思議発見で、エミリアロマーニャ料理やってるね。
609食いだおれさん:2008/11/03(月) 23:15:45
トンマズィーノが良かったと云うのが流行っている?
610食いだおれさん:2008/11/03(月) 23:57:10
流行ってる
611食いだおれさん:2008/11/04(火) 00:40:54
フィオレンツァのシェフは何でいつも「上」からなの??
612食いだおれさん:2008/11/04(火) 11:50:20
自信家だからじゃねえ?
オレはあのスタイル好きだよ。だってテメエの氏素性を公開して
言いたいこと書き込んでいるのだから、文句あるならいつでも来いでしょ!
別に、持ち上げたりしないけど、ココデ愚痴ややっかみ言うよりいいのじゃねえ?
613食いだおれさん:2008/11/04(火) 13:22:01
614食いだおれさん:2008/11/06(木) 15:19:38
>>601
ドルチェは普通だけど、肉料理も魚料理も素晴らしいと、先日行った私の友人は言っていた。
615食いだおれさん:2008/11/06(木) 17:37:36
>>606 目黒のマジカ客って
616食いだおれさん:2008/11/07(金) 08:37:33
>>604
上品な味付けで量が少ない。
雰囲気とか居心地は良いけど。
617食いだおれさん:2008/11/09(日) 10:57:33
>>290
小林真がまた店を変わったみたいだ。

鳥取銘酒が飲めるイタリアンがオープン!
ttp://allabout.co.jp/gourmet/sake/closeup/CU20081017A/
という記事がAll Aboutにあった。

日本酒にイタリアンの組み合わせは加賀の福光屋が
銀座のアンテナショップでやっていたが既に閉店してしまった。

鳥取県のアンテナショップは長続きするかどうか…
618食いだおれさん:2008/11/09(日) 12:16:14
がんばってください。
早くオーナーシェフになってください。
619食いだおれさん:2008/11/09(日) 17:33:25
このスレを見て「ラゴーラ」ってどうなったの?と思って調べたら
房総半島の果てに移転しているのを発見してちょっとビックリ。
620食いだおれさん:2008/11/13(木) 02:11:25
また生意気なスタッフをクビにしたよ
自分からやめたくなるように仕組んだら一ヶ月後には態度悪くしてクビを宣告してやったww
621食いだおれさん:2008/11/13(木) 07:38:18
西麻布のヴィーノ・デッラ・パーチェはどう?

ここ、有名なの?
素人なんですんまそん
622食いだおれさん:2008/11/14(金) 16:38:58
アザブハウス
623食いだおれさん:2008/11/14(金) 20:40:03
イル・リストランテ、最悪。
2万の価値なし。
624食いだおれさん:2008/11/16(日) 13:38:51
>>621
今日は内藤氏は札幌の焼肉屋で
<東京イタリアンシェフ&ソムリエの競演ディナー会>

ttp://le-clos.gallus.jp/
625食いだおれさん:2008/11/16(日) 14:17:13
>>623
>西麻布の居酒屋「権八」にいたシェフのミケーレ・デライクラ

経験豊富なのは面白いが、それって何料理?
626食いだおれさん:2008/11/17(月) 13:30:29
>>621
イタリア・ワイン好きには評判良いのではないか?
内藤氏にお任せすればかなり充実したものが飲める。
料理も比較的凝っていて、結構楽しめると思う。
627食いだおれさん:2008/11/18(火) 06:35:05
>>626
飲むワインに関しては全て内藤さんにお任せの店だね。
グラスワインの品ぞろえも充実しているし。
「何倍ぐらい飲みたいですか?」と尋ねられるので、その範囲で幅広く選んでいろいろと出してくれる。

逆に「○○が飲みたい」という類の客のオーダーはまず通らない。
「良い状態で出したい。開けてすぐ美味しくないワインはお勧めしない」などときっぱり断られる。
628食いだおれさん:2008/11/18(火) 18:00:57
アルジェントASOが2星ってありえんw
629食いだおれさん:2008/11/18(火) 19:02:17
西麻布のヴィーノ・デッラ・パーチェで
内藤氏に勧められたワインで美味しかったの教えて
630食いだおれさん:2008/11/19(水) 05:46:10
ハマザキ星なくした??
631食いだおれさん:2008/11/19(水) 10:25:45
クラッティーニ値上げ激しい!!
いきなりだもんなー

スタッフも総入れ替えに近い見たいな感じ?
なんかあったのか?
632食いだおれさん:2008/11/21(金) 03:01:25
ミシュランはイタリア料理店を馬鹿にしてるなー。
あんな店しか載せないんだもん
633食いだおれさん:2008/11/21(金) 04:27:13
>>632
どこが掲載されたら納得するの?
634食いだおれさん:2008/11/21(金) 09:55:10
ニホンノイタリアーンが馬鹿にしてるんじゃないのかな。
635食いだおれさん:2008/11/22(土) 02:15:56
いや、イタリア版からして、まあひどいもんですよ。
なんでここが入ってない!ってのばっか。
まともなもの食べたかったら、地元で聞くか、
せめてOsterie d'Italiaあたりを見るかしないと。
636食いだおれさん:2008/11/22(土) 16:35:00
>>607
新メニューは、どうでしょうか?
ttp://cocogoloso.exblog.jp/9510075/
637食いだおれさん:2008/11/23(日) 15:08:25
>>635
「もずく酢が苦手です」なんて言うフランス人のタイヤ屋さんが、
日本料理の店を評価するんだから。

イタリア料理店に関する調査員の評価だってデタラメだろうと想像が付く。
638食いだおれさん:2008/11/23(日) 23:22:50
607です。
まだ新メニュー食べてはいないですが、マニア向けだよね!
もちろん好みです。
イタリア全州の料理をリーズナブルで提供している店だね。
ただ、あまりにも挑発的なブログで嫌悪感を感じるし商売なのだから
抑えるのもガチ必要では?
能あるタカは爪隠す っていうのだから・・
639食いだおれさん:2008/11/23(日) 23:28:50
>>623
どうした!なにがあったんだ!?
640食いだおれさん:2008/11/24(月) 11:19:24
>>629
それを聞いてヴィーノ・デッラ・パーチェに行っても飲ませてくれないと思うぞ。
内藤さんの場合は。

あそこは内藤さんが客に飲ませたいワインを出す店であって、
客が飲みたいと言ったワインを開けて出す店でないから。
641食いだおれさん:2008/11/25(火) 11:10:33
それに内藤氏が特別なルートで仕入れて熟成させたものの場合、
自分で同じ銘柄の同VTのワインを見つけても、状態は随分違う可能性が高い。
ま、参考程度にはなると思うけどね。
642食いだおれさん:2008/11/25(火) 21:42:53
>>641
へえ そうなんだ

640&641 は内藤教? 
俺は呑みたい酒が呑みたいなあ

643食いだおれさん:2008/11/27(木) 17:01:20
ワインリストが立派な店なら有名リストランテをはじめ、沢山ある。
それらを良い状態で飲ませる店は意外に少ないのだ。
そこに「ワインバー」や「ソムリエ」の価値があると言っても過言ではない。

「そういうの飲みたいなら別の店を紹介しましょうか?」と言われた客も居るらしい。
どうしても飲みたいワインがあるなら、何日も前に内藤さんに相談した方がいいだろうと思う。
644食いだおれさん:2008/11/27(木) 17:21:01
だからさあ、内藤さんが好きなんだろ?

自分の好きなワインとか料理とかじゃなくて
なんとなくすすめられるワインが飲めれば
いいんだよなw

645食いだおれさん:2008/11/28(金) 04:07:41

イタリア料理は韓国が発祥だ
646食いだおれさん:2008/11/28(金) 09:26:34
>>644
何となくグラスで勧められるワインが70年代のアマローネだったりするんだよ。
647食いだおれさん:2008/11/28(金) 17:01:59
うお。
気にするのが野暮だとはわかっちゃいるが、
それ、いったいいくら取られるんだ。
648食いだおれさん:2008/11/29(土) 00:53:43
だからさあ、内藤さんが好きなんだろ?

グラスで70年代のアマローネが飲める店だから行くわけじゃないだろwww


649食いだおれさん:2008/12/02(火) 22:07:32
だからさあ、内藤さんのどこが好きなんだよ?
650食いだおれさん:2008/12/03(水) 00:10:09
料理はいまいちだが。
651食いだおれさん:2008/12/03(水) 09:02:35
ワインもいまいちだが。
652食いだおれさん:2008/12/03(水) 09:06:08
経営からいうとロスが出なくていいやり方だね。
653食いだおれさん:2008/12/03(水) 09:25:10
いい店だと思えない
654食いだおれさん:2008/12/03(水) 10:07:44
使い方次第だな。
それぞれの店やソムリエにそれぞれの得意分野があるから、客の側が使い方を心得ないと。
655食いだおれさん:2008/12/04(木) 08:51:32
内藤氏が好きなだけなの?
656食いだおれさん:2008/12/04(木) 12:38:42
粘着楽しいかい?
657食いだおれさん:2008/12/04(木) 15:32:53
おそらくフレンチに移ったら今までイタリアンに通ってた人も移った先のフレンチに通いだすだろう

そんなことはない!という人がいたら書き込んでくれ
658食いだおれさん:2008/12/04(木) 19:18:01
イタリアンの顧客って、以外とイタリアファンが多いため
フレンチに移行するには、そんなには多くないでしょ・・・
ワインもイタリアワイン信者もいるからね。
659食いだおれさん:2008/12/04(木) 19:21:50
南仏でもイタリアと国境を接する地方の郷土料理はイタリア料理と違いがほとんどない。
偶々そこに国境線が引かれただけだったりする。
660食いだおれさん:2008/12/04(木) 20:10:20
フレンチとイタリアン、この料理の決定的な違いってなんですか?
661食いだおれさん:2008/12/04(木) 20:23:18
>>659
というか、フランス国境近くの料理がイタリアのほかの地方とかなり違うのかも。
いずれにしろフランスもイタリアも地方色豊かなので、、、
662食いだおれさん:2008/12/04(木) 20:29:21
>>660
どっちとも英語だしw
663食いだおれさん:2008/12/04(木) 20:30:37
料理の呼び名と、コースの構成が違う・・・

664食いだおれさん:2008/12/05(金) 00:04:40
>>660
国境のあっちとこっち

それ以外では作ってる人間がフレンチと言えばフレンチ、イタリアンと言えばイタリアン
665660:2008/12/05(金) 00:51:30
う〜ん・・・やっぱり名前に言ったもの勝ちですか みなさんありがとう
666食いだおれさん:2008/12/05(金) 01:11:13
バターと肉を基本とするのがフランス料理で
オリーブオイルとトマトとパスタと唐辛子を基本とするのがイタリア料理じゃね?
667食いだおれさん:2008/12/05(金) 02:50:37
>バターと肉を基本とするのがフランス料理で
>オリーブオイルとトマトとパスタと唐辛子を基本とするのがイタリア料理じゃね?

>バターと肉を基本とするのがフランス料理で
>オリーブオイルとトマトとパスタと唐辛子を基本とするのがイタリア料理じゃね?

>バターと肉を基本とするのがフランス料理で
>オリーブオイルとトマトとパスタと唐辛子を基本とするのがイタリア料理じゃね?


668食いだおれさん:2008/12/05(金) 02:58:53
>>666
釣れますか?
669食いだおれさん:2008/12/05(金) 11:32:57
現状では、あるゆるケースに当てはまるような絶対的な違いはないんじゃないかな。
元々はフランスは国土が広くて、鮮度の良い食材が手に入りにくいから、
それを補うためにあらゆる手をかけて、ソースにも思い切りこだわるようになった
(イタリアではその必要がなかった)と言われるけど、
今や流通が発達して、その必要性自体はほとんどないから、
フレンチでも素材の持ち味をストレートに味あわせるシンプルな皿が多くなってるしね。
あとイタリアは長く統一されず絶対的な権力者がなかったから、個々の地方料理のままで
いわゆるフランス料理のような集大成的な宮廷料理が発達しなかったという要素もあるのかな?
670食いだおれさん:2008/12/05(金) 12:57:18
難しいけどそうやって考えるとおもしろいなぁ、国土が繋がって無い日本とは全く違う世界。
671食いだおれさん:2008/12/05(金) 15:31:56
>>666

にんにくが抜けてるぞ、と釣られてみる
672食いだおれさん:2008/12/05(金) 17:00:17
ドレッシングの場合
酸味のあるのがイタリアンで
甘くてどろっとしているのがフレンチ

ベルモットの場合
甘いのがイタリアンで
ドライなのがフレンチ
673食いだおれさん:2008/12/05(金) 17:01:57
フランス料理という言葉は外の国から見て言う場合で、
フランス国内ではあまり言わないのではないか?
リヨン料理とかプロヴァンス料理と郷土料理の集合体という感じ。

同様にイタリア料理というのも、イタリアにはそんな概念が存在しないと思う。
日本でイタリア料理というと、米国に渡ったイタリア南部出身者の移民が作る料理のイメージかな?
674食いだおれさん:2008/12/06(土) 00:09:43
やっぱナポリタンだよな
675食いだおれさん:2008/12/06(土) 00:12:47
>>674
いや、タラスパだろ
676食いだおれさん:2008/12/06(土) 09:00:44
ミートソーススパゲティもイタリアではあり得ない
677食いだおれさん:2008/12/06(土) 09:18:08
魚卵も、挽肉の煮込みソースも珍しくは無い
678食いだおれさん:2008/12/06(土) 09:18:49
麺をくたくたに煮るのがフランスで、歯ごたえを残すのがイタリア
679食いだおれさん:2008/12/06(土) 09:41:58
鵜野さんの新店舗の情報がトンカツ屋のブログに載っていたけど、
開店日と住所と営業時間が書いてあるのに、電話番号が見あたらないorz
680食いだおれさん:2008/12/06(土) 09:46:02
>>673
例えば「鮭のルイベ」や「ソーミン・チャンプルー」が日本料理かと言うと、
やっぱりそれは各地の郷土料理だと言うしかない。

では、日本料理店の日本料理は何なのかと尋ねられると、
懐石料理を基本に関西割烹の技術を取り入れてアレンジした料理となるのかな?
681食いだおれさん:2008/12/06(土) 10:03:38
>>680
主に魚介類と野菜と豆腐を材料に、煮干や昆布や鰹節でだしをとり、
味噌と醤油で味付けして、炊いたお米かそうめんかうどんか蕎麦を主食とする料理
は日本だけじゃね?
682食いだおれさん:2008/12/07(日) 00:41:40
ラーメンは日本料理のような気がする
683食いだおれさん:2008/12/07(日) 01:57:09
>>682
ラーメンは中華風日本料理だろw
カレーライスはインド風日本料理で完全にインドのカレーとは別物だよなw
684食いだおれさん:2008/12/07(日) 16:18:13
あれはイギリスカレーだよ。
685食いだおれさん:2008/12/07(日) 17:56:53
インドの旧宗主国イギリスのカレーはもっとインド風だよ
といっても、イギリス風に不味くなってるけどw
686食いだおれさん:2008/12/07(日) 17:58:54
カレーと言ってもものすごい種類があるからな。
ひとくくりに語るのは難しいよ
687食いだおれさん:2008/12/08(月) 17:50:10
とにかくスパゲッティなんかで高い金取るイタリア料理はいやだ。
688食いだおれさん:2008/12/08(月) 17:59:44
どんなのならいいの?
689食いだおれさん:2008/12/08(月) 18:08:36
確かに乾麺とか業務用生麺茹でただけで、ちょっとソース絡めてイタリア料理でごさいといわれてもな
690食いだおれさん:2008/12/09(火) 14:49:24
山崎復活したらしいが行った人いる?どうなんだろ。
691食いだおれさん:2008/12/10(水) 10:38:17
>>689
乾燥パスタにソースというのは、伝統料理でもおふくろの味でもなく、
ファシズム下のムッソリーニ政権の時代に軍隊や学校に広まった料理だから。

素人でも簡単に作れて、大量にふるまえる。
日本で言えば、海軍料理の英国式カレーと同じようなモノ。

「私の祖父や曾祖父はスパゲティを一度も口にしたことがないまま亡くなっただろう」と
当たり前に言うイタリア人は多い。
692食いだおれさん:2008/12/11(木) 01:07:06
>>641
内TO氏のタイーホまだー?
693食いだおれさん:2008/12/11(木) 01:47:03
そろそろだろう
遅くとも年内
694食いだおれさん:2008/12/11(木) 13:19:16
なんで?
695食いだおれさん:2008/12/12(金) 01:42:01
AWキッチンのバーニャカウダは美味いね。
696食いだおれさん:2008/12/12(金) 17:02:18
やっぱり日本のイタリアンってがっかり度が高いよね。
697食いだおれさん:2008/12/13(土) 00:59:20
がっかりばかりで何を期待して行くの?
698食いだおれさん:2008/12/13(土) 03:26:17
今度の起死回生のデート銀座のアルマーニにしようと思ってネットで
評判見たらほとんど褒めてないな...
やっぱり和食にするか
699食いだおれさん:2008/12/13(土) 07:37:07
>>698
従業員がダメ
700食いだおれさん:2008/12/13(土) 08:51:07
>>697
イタリア
701食いだおれさん:2008/12/13(土) 17:11:43
>>700
東京ではなくイタリアに行かれることをおすすめします
702食いだおれさん:2008/12/13(土) 23:20:22
携帯ハッキングストーカー山崎ヒロシの店

2ちゃんねる→食文化→グルメ→青山

http://c.2ch.net/test/-/gurume/1144990641/i
703食いだおれさん:2008/12/14(日) 00:36:27
>>701
例えば?
704食いだおれさん:2008/12/14(日) 02:02:58
今年行ったイタリアンはほとんど大当たり。
だけど小さい店ばかりだから教えない。
705食いだおれさん:2008/12/14(日) 02:28:23
アルマーニってエンリコでしょ?
706食いだおれさん:2008/12/14(日) 03:13:20
>>704
お前の舌が信じられんから教えなくて結構
707食いだおれさん:2008/12/14(日) 13:06:34
>>705
中で作っているのはサドレル東京店に料理長で居たアンドレア・トランケーロでは?
708食いだおれさん:2008/12/14(日) 14:24:28
>707
そうなんだ、エンリコは名前だけかぁw
709食いだおれさん:2008/12/14(日) 15:03:17
>>698
ワインを分かる人が居ない。
仮にいたとしても、イタリアワインを分かる人が居ない。

ではサービスのプロが居るのかと思ったら、素人の寄せ集めになっている。
人数が多くても、客席に目が届いていないなど。

どんな基準で従業員を採用したのか、経営者の意図が分からない。
710食いだおれさん:2008/12/14(日) 15:05:40
料理監修 エンリコ・デルフリンガー
総料理長 アンドレア・トランケーロ

出てくるのは明らかにアンドレアの料理だから、前者は「名前貸し業」か何かでは?
711食いだおれさん:2008/12/14(日) 15:40:04
エンリコさんは経歴が凄いからここは明らかに名前貸し、本人の店は表参道にあるよ。
712食いだおれさん:2008/12/14(日) 16:04:51
>>711
「エンリコ本人の店」と言いつつ、中で作っている人は小林真(元ラゴーラ)だった。
小林さんは既に辞めている。消息はこのスレ内を検索して見つかる。

運営会社はこちら
http://www.officina.co.jp/
http://www.officina.co.jp/company.html

いつの間にか「ラ・スペランツァ」から「オフィチーナ」に会社名が変わっている。
その昔は「ベルデ」を名乗っていたような気もする。
713食いだおれさん:2008/12/14(日) 16:10:52
>>709
リストランテのユニフォームが似合うかどうかぐらいしか、考えていないんじゃないの?
きつい言い方かもしれないけど。

グランドオープンが過ぎても仮営業のような客対応なら、2度と行きたいとは思わない。
714食いだおれさん:2008/12/14(日) 22:20:31
>712
へ〜へ〜へ〜
小林さん旨いの?
715食いだおれさん:2008/12/15(月) 01:56:14
ラゴーラ出身じゃたいしたことないだろ
716食いだおれさん:2008/12/15(月) 02:02:02
ちょ〜w
717食いだおれさん:2008/12/15(月) 08:41:34
肉たたきで顔を叩かれたり包丁で刺されたりしたんですかねw
718食いだおれさん:2008/12/15(月) 18:57:17
今のラゴーラは、どうやって行けばいい?
ttp://www.la-gola.net/la_gola/index.html

最寄りのJR駅から車で20分
ttp://www.walkerplus.com/chiba/gourmet/DETAIL/V-CHIBA-2RTBC331/
719食いだおれさん:2008/12/16(火) 00:17:00
江戸川橋の店誰か行った?
720食いだおれさん:2008/12/16(火) 02:03:15
千葉のラ・ゴーラって六本木の店が移転したものなのか?
なんか違うような気がしてならないんだが。
721食いだおれさん:2008/12/16(火) 10:07:19
>>720
千葉県いすみ市「ラ・ゴーラ」の経営は、
六本木から乃木坂寄りにあった以前の「ラ・ゴーラ(閉店)」と同じ会社だと思う。

なぜならば、リストランテ・フィオレンツアの橋本直樹シェフが自身のブログ内で、次のように書いているのだ。

>ラ・ゴーラと同じ経営だった地階の五穀という和食
ttp://carpediem.asablo.jp/blog/2006/07/04/432846

そんな話を確認した上で、千葉の店のホームページのトップを見ると
ttp://www.la-gola.net/

「LA GOLA」と「五穀」の2店が掲載されている。

ラ・ゴーラ1店だけの一致なら「同名の店かな(実際に福山市などにもラ・ゴーラがあった)」と思うが、
「ラ・ゴーラ」と「五穀」の2店が並んでホームページに載っている場合は、
「偶然の一致」ではないだろうと常識的に判断する。
722食いだおれさん:2008/12/16(火) 10:13:06
>>719
ラ・バリックは面白い店だね。

玄関から靴を脱がないで和室に上がるのは最初少しだけ抵抗があるけど。
723食いだおれさん:2008/12/16(火) 10:36:34
ラ・バリック凄い評判良いよな 今度行ってみるわ 予約とりにくいらしいけど。
旨いの?
724食いだおれさん:2008/12/16(火) 11:14:13
>>723
私が行った時はラツィオ州の料理のコースなどをやっていた。
グラスワインの品ぞろえが豊富なのが魅力。
725食いだおれさん:2008/12/16(火) 13:47:15
サービスはよかったけど、料理自体はなんだか薄らぼんやりした
印象。
ああいうのが好きな人にはいいのかも。
726食いだおれさん:2008/12/16(火) 14:36:42
エンリコの店の会社、ベルデだろ・・?
ここのオーナーの麻布にあったプリモ・バーチョのシェフのしらい
今何処で何してるのか?
ここのオーナー商売がうまいのか?
フランチャイズ化して出店のばしているらしい・・・・
727食いだおれさん:2008/12/16(火) 14:37:14
>>725
どんな料理が印象に残ったかと尋ねられたら、あまり覚えてないとしか言いようがない。
郷土料理を売りにする店には、そんな特徴に欠ける店が多い。

「ラ ボッテガ デル グースト」とか「インカント」などもそう。
悪くないという言い方は出来るが。
「各地の料理を作れます」という前に、どこかの料理を極めてくれと思う。
728食いだおれさん:2008/12/16(火) 14:54:50
>>726
カネさえあれば、有名店や有名醸造家などの名前は簡単に買えるのだ。

レストラン・ウェディングの会社がサルヴァトーレ・フェラガモの所有するワイナリーの名前で
六本木にリストランテを作ってしまうことも可能な例
ttp://www.moc.co.jp/service/restaurant.html

輸入食材の会社がミシュラン最年少3つ星シェフの丸の内店を作ってしまうことも可能な例
ttp://ilcalandrino.jp/salato/recruit.php
ttp://ark-co.jp/ark_co.html

問題は運営会社の本気度と、人材ではないかと思う。
729食いだおれさん:2008/12/16(火) 15:07:03
賛否両論分かれてるけど、カレッタ汐留のビーチェはどうなの?
730食いだおれさん:2008/12/16(火) 15:45:50
>>729
ワインリストを見たら… 何も情報なし
ttp://www.bicetokyo.com/menu-wine-cellar.html

お食事に合せてBiCE東京のソムリエが厳選に厳選を重ね、自信をもってご紹介するリストから、
お好みに合ったワインをご用意させて頂きます。

古代ローマ人たちに自然の恵みとして崇められていたワイン、、、、

今日もお客様のテーブルで、幸せの一本をお楽しみいただけますように。

==================================

厳選しすぎて、種類が少ないのだろうか?
731食いだおれさん:2008/12/16(火) 15:47:41
>>729
38テーブルという箱の大きさだけで萎えた。
732食いだおれさん:2008/12/18(木) 05:17:07
>>727
郷土料理は日常食に近いものだからな。
自分も昔はどこか尖ってないとダメかなあと思ったりしたものだが、
いまとなってはあの味がいい。
料理単体で味わうんではなくて、ワイン込みでどういう時間を過ごしたかが
物凄く大事。
733食いだおれさん:2008/12/18(木) 08:58:48
どこだか名前忘れてしまったのだが、コース2種のみで
伝統料理と新しい創作料理に分かれてるところあったよね。
2人でいって食べ比べるのも楽しそうだ。
734食いだおれさん:2008/12/18(木) 14:11:02
>729
じゃあ、どんだけ情報仕入れたら 気がすむんだ?
735食いだおれさん:2008/12/18(木) 16:05:54
イタリア本国のリストランテなんかは、結構伝統料理と創作料理の
二種類でコースメニューを組んでいるところがあるよ。
正直、伝統料理の方がうまい。創作料理は、伝統料理を食べ飽きた
人間のためのものだろうなあ。
736食いだおれさん:2008/12/18(木) 20:33:43
>>731
今度、バッカナーレの支店でレガーレってのがが新しくできるんだけど200席を予定してるらしいぜ
737食いだおれさん:2008/12/19(金) 00:02:33
イタリアンのクラッティーニやアッキアーノを経営する横浜君嶋屋!
個人情報漏洩!!!
ポイントカードの会員のアドレスと名前、みんなにおくっちゃった!!
738食いだおれさん:2008/12/19(金) 04:41:26
インカントはいろんなところの料理やりすぎで
とっちらかった感じだったなぁ。
クオリティーもいまいち。
たくさんやりゃーいいってもんでもないだろ。
739食いだおれさん:2008/12/25(木) 07:47:07
>>728
×ワイナリー→○リゾート

経営が全く駄目で、1月末で閉店らしいぞ。
母体の会社では大幅リストラ中という噂。
740食いだおれさん:2008/12/25(木) 15:42:52
>>739
一度も行こうと思わなかった。
案の定、良い評判は全く聞こえてこない。
閉店も当然と言えよう。
741食いだおれさん:2008/12/25(木) 15:46:25
>>679
いまググったら、新店舗のホームページが見つかった。
鵜野さんが原点回帰だそうだ。

ttp://www.ilmangiare.com/concept.html
742食いだおれさん:2008/12/27(土) 03:43:30
グットドールクラッティーニ、最近どう?
743食いだおれさん:2008/12/27(土) 04:07:17
いまどきねぇってかんじ
744食いだおれさん:2008/12/27(土) 08:41:06
自分は好きだ。
たまに食べに行きたくなる。
745食いだおれさん:2008/12/27(土) 08:53:50
自演乙
746食いだおれさん:2008/12/27(土) 09:50:51
クラッティーニはライブ感がよかったんだが、
客が増えてどうしても遊びが減ってるよな。
でもまあ年末年始に1回くらい行きたいなあ。
747食いだおれさん:2008/12/27(土) 10:40:49
クラッティーニ、お店がだいぶ変わったみたいだね

シェフの好きなようにやる店だからいいんじゃないの
急な値上げにはびっくりしたけど

倉谷さんの料理をありがたくいただくお店だからさ
ありがたくいただかないと怒鳴られるしね

748食いだおれさん:2008/12/27(土) 13:18:46
怒鳴られたことあんの?
いまのお店で?
値上げは、正直今までが安かったんで、自分的にはまあいいかなと思うわけだけど。
そうかー。食べ方で怒鳴られたのはたまらんね。
最近ずいぶん丸くなったとおもってたんだけどね。
749食いだおれさん:2008/12/27(土) 23:13:59
自演乙
750食いだおれさん:2008/12/28(日) 00:21:15
隣のお客さんがなかなか料理が出てなくてかわいそうだった。

確かに今までが安かったのかもしれないが、
突然値上げしたからびっくりしただけ。

まぁいいお店なんじゃないですかね。
気に入らない客には料理をなかなか出さないようなお店だけど。
年末は30日まで!!
751食いだおれさん:2008/12/28(日) 09:34:07
そんな店だったっけ?
シェフは厨房に入りっぱなしだし気に入らない客とかどこで
判断するの?
752食いだおれさん:2008/12/28(日) 11:16:21
入口のところは厨房がオープンになってるし、
シェフもホールはみてるんじゃないの??

あまりにも料理出てこなくて帰っちゃったお客さん見たことあるよ

でもクラッティーニはよいお店!!
753食いだおれさん:2008/12/29(月) 03:50:52
なんちゃってイタリアンとしてはいい店
754食いだおれさん:2008/12/30(火) 00:31:32
表参道のAWキッチンはコースありますか?
単品だけ?
755食いだおれさん:2008/12/30(火) 08:57:14
>>754
この前行ったけどコースあったよ。
ランチはパスタコースがあるし、夜は6000円〜のコースで
決まったものはないので相談しながら決める感じ。
756食いだおれさん:2008/12/30(火) 09:48:48
>>755
ありがとうございました!
757食いだおれさん:2008/12/30(火) 22:40:51
AWキッチンは最初にできた目黒のお店しか行ったことがないけれど、
あそこのアラビアータはちょっと不思議で好みが分かれるかしら

私は割りと好きですが
758食いだおれさん:2008/12/31(水) 01:39:38
AWは東山と表参道どちらも行ったが、料理は東山の方が良かったな。
多店展開すると、味を維持するのが難しい。
759食いだおれさん:2008/12/31(水) 14:00:16
AWキッチンは行くと必ずバーニャカウダとアラビアータを奨められるんじゃないの?
表参道のランチコースにその二品ついてますか?
オススメの二品は食べてみたいなー
760食いだおれさん:2009/01/01(木) 08:54:16
>>759
アラビアータが南で、バーニャカウダが北の料理だと思うが、
そこはどこの料理を主に出す店なんだ?
761食いだおれさん:2009/01/01(木) 10:20:50
AWキッチンはイタリアのどこの地方の料理をメインに出してます、とかそういう
コンセプトの店じゃないよ。
762食いだおれさん:2009/01/01(木) 22:01:00
あげ
763食いだおれさん:2009/01/04(日) 09:49:57
>>761
じゃあ、どこのワインを合わせるの?
764食いだおれさん:2009/01/04(日) 16:20:23
イタリア料理にカリフォルニア・ワインを組み合わせる店
ttp://www.tokyo-midtown.com/jp/shop/117/index.html
>ナパ・ヴァレーやソノマ・カウンティーを中心に厳選されたワインと、基本を追及したイタリアンをご堪能ください。


イタリア料理に鳥取の地酒を組み合わせる店
ttp://www.tottori-plaza.jp/SAKE.html
765食いだおれさん:2009/01/07(水) 15:26:17
これらの店の評判を誰か知らないか?

代官山のピエモンテ料理
ttp://www.eataly.co.jp/guido_per_eataly.html

代々木公園の側のピエモンテ料理店
ttp://www.ostu.jp/

田町のピエモンテ料理店
ttp://r.gnavi.co.jp/p608000/

西麻布のピエモンテ料理店
ttp://www.elle.co.jp/atable/restaurant/restaurantdb/458
766食いだおれさん:2009/01/07(水) 16:42:06
ピエモンテ料理というとロングパスタはタリオリーニ
詰め物はアニョロッティ
肉料理はカルネクルーダとヴィテッロトンナートにストラコット

それ以外思いつかないな
767食いだおれさん:2009/01/07(水) 20:33:38
グラディスカは行ったことあるよ。
料理は悪くないと思った。開けたばっかりだったから、
サービスはこれからもっとよくなるって空気があったな。

まあピエモンテの地元料理を本気で食わせてくれる店は
そうないので、価値はあると思うが、
いかんせんここもリストランテなんだよなあ。
緊張しないであのレベルの料理を食べられる店はできないものか。
768食いだおれさん:2009/01/08(木) 05:48:21
>>767
開店してしばらくして、ホールもキッチンもシェフを残して従業員全員が辞めたと聞いたのだが、
行ったのはそれより先だった、後だった?
769食いだおれさん:2009/01/08(木) 20:00:56
>>768
それは初耳。
たぶん、前じゃないかな。しかしいくらなんでもそれはないんじゃないのか?
770食いだおれさん:2009/01/09(金) 06:23:36
イタリアが長いシェフだから
日本人使うの下手なんじゃね
771食いだおれさん:2009/01/09(金) 10:04:09
>>769
その当時のことをシェフの堀江さんが「不本意」と語った話が、なんかの雑誌記事に載っていたと思う。
「従業員が辞めた」と直接的には言ってなかったが、店がうまくいかない状態を遠回しに言っていたと思う。
772食いだおれさん:2009/01/09(金) 15:19:06
どんなに、料理旨くても、従業員使えないなんて・・・
カウンターの居酒屋じゃあるまいし一人で配膳・・・
リストランテ名乗るんじゃねえ!
そういう奴は頑固親父のラーメン屋みてえだな・・・?
773食いだおれさん:2009/01/09(金) 15:50:30
私が行った時は40席ぐらいに対してサービス2人。
どんなに頑張っても人が足りない状態。
グラスワインを頼むと大変そうだったからボトルを開けた。
774食いだおれさん:2009/01/09(金) 22:53:08
頑固親父のラーメン屋みたいなイタリアンっていいな

その日の気分で臨時休業したりさ

775食いだおれさん:2009/01/10(土) 00:30:09
>>774
そういうのありがたがるのがいるから勘違い店主の店でもやっていけるんだな・・・
わけわからんよ
776食いだおれさん:2009/01/11(日) 01:32:07
イタリアが長かろうが日本で長かろうが
人を使えないやつはいる
777食いだおれさん:2009/01/12(月) 19:41:02
スタッフ乙

グラディスカの宣伝は十分ですか?
778食いだおれさん:2009/01/12(月) 23:46:40
おいおいシェフって肩書きは人を育てるのも仕事だぜ!
一人、悦に浸って料理するならリストランテは名乗るな!
そもそもリストランテの定義って分かるか?
779食いだおれさん:2009/01/13(火) 02:11:35
育てようと思うが、ちょっと仕事ができるからって
他のスタッフにデカイ顔をしたり我がままを通そうと
するやつに厳しく指導するとすぐに辞めていくなww

そういう奴って仕事はできても仕事が好きってわけじゃ
ないんだよなw
780食いだおれさん:2009/01/13(火) 22:33:06
最近の若いのは根性がない。
殴られたぐらいで辞めるか?
781779:2009/01/13(火) 23:32:50
殴ってはいないなw

そうじもろくに出来ないくせにサービス経験者だからって
店の中じゃ自分は特別扱いされて当然だという態度をとる
サービスができるからってそんな我がままは通らない
何をデカイ態度をとってるんだと強く言ったわけだ

するとシェフがそんな態度だからやる気が起きないなどと
普通の飲食店で普通にあることを後出しじゃんけんのごとく
自分は正しいみたいなことを言って通常の業務命令も拒否してきた
もうこの店を辞めたいというのは明らかだよなw

しかも笑ってしまうのは自分からは辞めるとも言うことはできず
こちらから業務命令違反でクビの宣告をしたのだが
その週だけ働かせてくれと言っていた
その間に気が変わるかと思ったらしいがもともと態度の
悪いやつが業務を拒否したんだからこちらはラッキー
としか言いようがなくそんなことは思いもよらなかったよww

最後の日に保険証を返せと言っても返すのを躊躇しているよう
だったからここで出さなくても社会保険事務所から督促が行くだけだ
と言ったらようやく返したw

ほんとに最近の若いやつはプライドばかりで根性がない
ひ弱なプライドとはこのことだなww
782食いだおれさん:2009/01/13(火) 23:35:29
料理業界はマジでDQNが多いから困るなって
バンビーノ見て思いましたw

マジで厨房で鉄拳制裁は当たり前の世界ですか?
783食いだおれさん:2009/01/14(水) 02:08:33
鉄拳制裁なんて時代遅れじゃない?
ちゃんとした職場ならだめなやつは疎外感を感じて自然とやめていくよ。
そいういや六本木の某イタリアンでは昔し肉叩きで顔を殴ったり包丁で刺していたなんて聞いたことがあるけど本当?
784食いだおれさん:2009/01/14(水) 06:46:24
昨日みた番組でも三國シェフがオーブン開けようとした時に動線を
邪魔した見習い君を蹴り飛ばしてたよ。
785食いだおれさん:2009/01/14(水) 07:42:05
35歳以下のシェフは鉄拳制裁しないな。
ちょっとした叱咤でも、次の日から来なくなる若手が多い。
だから、逆に気疲れする。
お友達感覚で仕事するワケにいかないし・・・


>>782さん、テレビと一緒にされちゃ困ります(苦笑)

>>784さん、あの方は、相当古い体質なんで・・・
786食いだおれさん:2009/01/14(水) 08:34:08
幹部社員まで殴って告訴されたとか?
787食いだおれさん:2009/01/14(水) 09:29:54
手癖だけは治らないからね・・・

今、若い子を殴ると、すぐ告訴されるぞ。
告訴しないからと言って調子に乗って鉄建制裁してるとヤバイことになる。
昔みたいな「閉ざされた厨房」だと、絶対に人は育たない。
788食いだおれさん:2009/01/14(水) 10:03:31
>>787
強く強く同意。
789食いだおれさん:2009/01/14(水) 10:25:55
30年前、小学校の時に池田という体罰教師がいたがあれで子供たちが育ったかは非常に疑問に感じている。

790食いだおれさん:2009/01/14(水) 10:35:14
時代は変わったんだから、暴力で人をコントロールしようというのは最低最悪。
体罰=愛のムチという人もいるが、愛を持って指導出来る人格者なんて皆無に近い。

791食いだおれさん:2009/01/14(水) 10:57:03
山崎は大きな宣伝してないのに連日満席だそう
シェフはまだ20代なのにイタリア修行10年なんだとか
792食いだおれさん:2009/01/14(水) 12:24:16
修行(期間・場所)も大事だけど、
絶え間ない自己監視、センス、謙虚な姿勢が
料理人にとって大事だと分かった43歳、今日この頃・・・
793食いだおれさん:2009/01/14(水) 12:27:58
その店、週刊文春の最新号で酷評されていたような。

味探検隊/かつての名店は、甦り、生き残っているのか
東京都港区「リストランテ山崎」/ 週刊文春(2009/01/15)/頁:54
794食いだおれさん:2009/01/14(水) 15:55:37
ヒロの方はうまかったよ
一時例の件で閉店してたのかな?
795食いだおれさん:2009/01/14(水) 16:42:11
>>790
理詰めで論破されるとかえって再起不能になる(店をやめる)のが今の若い奴ら
殴っても言い聞かせてもダメダメなんだよな
796食いだおれさん:2009/01/14(水) 18:18:38
殴るより、愛情。
これが一番難しいんだけどね。
昔の職人はムチャクチャなの多かったけど、愛情はあったな。
797食いだおれさん:2009/01/15(木) 04:11:55
まー今の若者は親とかにもたたかれてないでしょ。
痛みになれてないからすぐねを上げるよね。
798食いだおれさん:2009/01/15(木) 06:20:20
いや、今の大人も情けない。
ただ手を上げるだけ。
若い奴らを引導していくだけの精神力や哲学が少ない。
799食いだおれさん:2009/01/15(木) 07:30:59
愛だろ、愛
800食いだおれさん:2009/01/15(木) 08:47:30
暴力的な愛、自分勝手な愛が一番たちが悪い
801食いだおれさん:2009/01/15(木) 08:51:49
>797
初代のガンダムのころからそうだもんな
802食いだおれさん:2009/01/16(金) 14:12:12
>>765
グラディスカ以外のピエモンテ料理店の評判がまだ聞こえてこない件について
803食いだおれさん:2009/01/17(土) 04:56:33
グラディスカもタヤリン、アニョロッティ食ったら
もう充分じゃね?
地方をうたうお店は好きだけど
2回目行く気になかなかならないんだよな。
あんまり料理変わりばえしないんだもん。
804食いだおれさん:2009/01/17(土) 06:46:03
そういう人は吉野家にも毎回違った料理を求める?
805食いだおれさん:2009/01/17(土) 08:55:31
そうそう

同じ店に再度行くのは料理がうまいからじゃないんだよね
806食いだおれさん:2009/01/17(土) 14:00:36
ピエモンテ料理店に行く動機の1番目は、「ピエモンテのワインが好きだからだ」というのは少数意見でしょうか?
807食いだおれさん:2009/01/17(土) 15:49:49
>802
グラディスカ 必死だなww
808食いだおれさん:2009/01/17(土) 18:41:49
グラディスカって、流行っているんだろ?
それとも、今はド暇なのかい?
809食いだおれさん:2009/01/17(土) 20:11:08
ローマ料理専門店やろうと思うんだけど、需要あるかな?
810食いだおれさん:2009/01/17(土) 20:39:53
>>809
メニューによるんじゃない?
811食いだおれさん:2009/01/17(土) 20:46:16
日本でローマ料理の店をやるのは、
アメリカ西海岸で、日本料理の店じゃなくて、
京料理の店をやるようなもんか
812食いだおれさん:2009/01/17(土) 20:54:25
>>811
だったらよさそうだね
813食いだおれさん:2009/01/17(土) 23:59:19
京都ではく大阪じゃないか?
814食いだおれさん:2009/01/18(日) 00:00:26
大阪料理ってジャンルがあるの?
815食いだおれさん:2009/01/18(日) 10:43:05

“ローマ料理” の検索結果 約 5,000 件中 1 - 50 件目
“ラツィオ料理”の検索結果 25 件中 1 - 25 件目

ローマ料理というのに、ラツィオ料理というのをあまり聞かないのは何故?
816食いだおれさん:2009/01/18(日) 10:48:45
スパゲッティー・カルボナーラやブカティーニ・アマトリチャーナをメニューに載せる店は多い。
プンタレッラのローマ風サラダも、プンタレッラのシーズンになれば最近はどこの店でも出す。
ローマ風サルティンボッカも珍しくない。

ローマ料理店という看板を上げても、あまり他店と差別化できない予感。
817809:2009/01/19(月) 10:09:33
様々なご意見有り難うございます。

イタリアの地方料理に特化した店を開きたいんだけど、
どのような店が需要あるか考え中です。
818食いだおれさん:2009/01/19(月) 11:25:39
北の方だとけっこうフレンチっぽい料理多いですよね、自分はあれ好きです。
819食いだおれさん:2009/01/19(月) 11:26:24
「トゥリオ」はローマ料理専門店だよな。
「ローマ料理」の看板を掲げ、カルボナーラも本場そのままのヤツやれば良いとオモ。
820食いだおれさん:2009/01/19(月) 11:46:35
>>817
郷土料理の多彩なメニューを手頃な値段で提供すれば需要は有ると思います。
やたら気取ってたり、中途半端なのが一番嫌われるかと。
821食いだおれさん:2009/01/19(月) 12:51:45
でも、旨いもの作ろうとすればいい素材がいるから、
手ごろな値段でサービスするのは難しいだろうね。
しかも、外食に金を落とすのはスイーツ脳が多いから、
本格的なものを作っても商売になるかどうか。
822食いだおれさん:2009/01/19(月) 14:13:35
素材に拘るのも結構だけど、そこらへんの素材を使って
本場のレシピに忠実に沿った郷土料理を出すのも良いんじゃないかな?
入り組んだ街の片隅にありそうな、地元民御用達のトラットリアなんて良いねぇ。
823食いだおれさん:2009/01/19(月) 14:24:47
ローマで食べたカルボナーラ食いたい。
東京で出してるとこ無いのかな?
824食いだおれさん:2009/01/19(月) 14:33:37
>>823
オーダーするときに「生クリーム抜きで」と言えばOK.
825食いだおれさん:2009/01/19(月) 14:44:15
>824
じゃあ、ローマで食べたアマトリチャーナは?
826食いだおれさん:2009/01/19(月) 15:00:02
シラネ
827食いだおれさん:2009/01/19(月) 15:57:41
ヴェネト料理専門店とか流行りそうだし、需要あるかもな。
828食いだおれさん:2009/01/19(月) 18:47:17
最近思うんだが自分はイタリア語とか勉強したので
ヴェネトとか言われてもどこかわかるけど、
フレンチが好きとかイタリアンもパスタくらいしか
イメージがない人間にヴェネト料理とかそのほか
イタリアの地方料理ですと言ってそれが行ってみたい
と思う動機にどれくらいなるのか疑問だ。
829食いだおれさん:2009/01/19(月) 18:58:28
ちょっと読みにくい。
830食いだおれさん:2009/01/19(月) 19:05:25
郷土料理専門で一番日本人にマッチしてるはシチリア料理。
昔はトスカーナが人気だったが、チョッと下火・・・
そんでよく聞くピエモンテ料理
今の時期の気候ならピエモンテもいいが夏場はねぇ〜・・・

テクニックと知識があれば所詮作るのは日本人なのだから
いろんな地方への料理を取り組めば?
831食いだおれさん:2009/01/19(月) 19:08:27
夏にシチリア、冬はピエモンテに特化すればOK.
ナイスアイデア! (って、オレがやるわけじゃないがw)
832食いだおれさん:2009/01/19(月) 20:46:48
そう言えば近所のかき氷売りのおっさんが今焼き芋売ってるw
833食いだおれさん:2009/01/20(火) 00:42:16
マッシモさんのピザってどうですか
834食いだおれさん:2009/01/20(火) 03:56:01
イタリア人なら自分の生まれた故郷の郷土料理を
何度でも食べたくなる。
でも日本人が日本にある郷土料理店に行って
毎回同じようなものしかなかったら飽きると思うのだが。
ドンチッチョ2回行ったけど、もういいやってかんじ。
グラディスカ1回行ったけど、2回目あるかなってかんじ。
835食いだおれさん:2009/01/20(火) 08:39:16
>>834 だよね〜
所詮日本人ならイタリアの郷土料理と言っても、全般を知りたいし
もともと、日本にあったイタリア料理店なんて、全州くまなく
調理してたのだから、グチャグチャせんでいいから、季節で調理すりゃ
いいのではないかな・・・・?
836食いだおれさん:2009/01/20(火) 08:40:47
かぶれてんじゃねえよ腐れビッチw
837食いだおれさん:2009/01/20(火) 10:52:30
全州くまなく調理してたイタリア料理店って例えば?
838食いだおれさん:2009/01/20(火) 10:53:23
ビビンバか
839食いだおれさん:2009/01/20(火) 12:54:14
ドンチッチョは前の店の方が良かったな。
840食いだおれさん:2009/01/20(火) 17:57:06
郷土料理ってその土地の風土に根ざした農水畜産物を活かした料理ってことじゃないの?
841食いだおれさん:2009/01/21(水) 17:15:38
那覇で札幌ラーメンを食べても美味しくないと思うんだよ。
空気が乾燥していて、濃い味の味噌スープを飲んでも、すぐ汗が引くような北海道だから成り立つ料理であって。
842食いだおれさん:2009/01/21(水) 17:29:19
シチリア料理って言い方さ、博多や鹿児島や熊本なんかの料理を
全部ひっくるめて九州料理って呼んでるのと一緒じゃね?
843食いだおれさん:2009/01/21(水) 18:17:53
南イタリア料理って言うよりマシじゃね?
844食いだおれさん:2009/01/21(水) 21:36:48
>>843
南イタリア料理ってのは、日本で言えば関西風ってイメージかな。
シチリア料理ってのは沖縄料理ってイメージ
845食いだおれさん:2009/01/21(水) 23:54:43
北イタリアというほうがなんとなくイメージがわくな
846食いだおれさん:2009/01/22(木) 03:47:27
郷土料理は
その土地の材料を使い
その土地に伝わる技術、知識を用い
その土地に生まれずっと育ち
それでもその地をこよなく愛する人が作る料理。
チーボ、リチェッタ、アニマが必要だと
あっちで働いている時言われた。
847食いだおれさん:2009/01/22(木) 07:05:26
イタリアそのままの事をやっても絶対需要ないから(一部マニアを除き)、
その土地の素材をイタリアの技術と融合させるのがベストだな。

なんちゃって創作イタリアンにならないよう、気をつけないといけないが…。
848食いだおれさん:2009/01/22(木) 09:57:14
じゃあ、郷土料理じゃない”イタリア料理”、"イタリアン”って、一体何?
849食いだおれさん:2009/01/22(木) 10:51:05
イタリア系移民の料理を米国人が表面だけ真似た料理とか。
850食いだおれさん:2009/01/23(金) 13:40:44
フレンチ・イタリアンではないか?
フレンチの人間がこじゃれた感じでイタリアンを調理するの・・・
見た目もおされだし、何より日本人に分かりやすいのでは?
851食いだおれさん:2009/01/24(土) 04:18:17
ラーメンは中華風日本料理。
中国からはいってきて独自の進化をし多種多様な
ラーメン文化が花開いた。
でも生粋の中華料理じゃない。
アロマフレスカなどの星付きリストランテの料理がそんな感じでは?
郷土性などを感じさせないイタリア「風」料理。
イタリアが長かったシェフが
「おれがやってる料理はいたりあんじゃねー
イタリア料理だ!」
と言ってたのを思い出した。
「イタリア風料理=イタリアン」でいいんじゃね。
852食いだおれさん:2009/01/24(土) 15:03:32
日本の食材(&調味料)を使ってても、本場そのままの香りや味を感じさせる料理人がいるね。
要は、センスと腕でしょ。
853食いだおれさん:2009/01/24(土) 15:08:00
>>852
さすがにオリーブオイル、だけは日本産は無理だろうな。
チーズと生ハムも難しいかも。
854食いだおれさん:2009/01/24(土) 15:12:44
>>853
日本産オリーブオイルなんていくらでもあるが、質はイマイチか。
チーズはかなりのものが出来る、とくに料理用なら。生ハムも。
855食いだおれさん:2009/01/24(土) 18:27:39
たまには、ちょっとおしゃれして行くようなレストランに行きたいんですが、さすがに銀座の一人5万とかいう店は厳しいです。
二人でワイン一本あけて1万5千円から2万円くらいで初心者におすすめの店があったら教えて頂けないでしょうか?
856855:2009/01/24(土) 18:28:29
すいません・・・。書き忘れました・・・。場所は都内でお願いします。
857食いだおれさん:2009/01/24(土) 18:31:13
>>855
ここで検索したほうがいいかも
http://r.tabelog.com/rst/rstrank?pcd=13&LstPrf=0&genre=14
858食いだおれさん:2009/01/24(土) 18:38:34
>>857
ありがとうございます!こんなサイトあったんですね。

ぐるなびでは探して何回か行ってみた事があったんですが、雰囲気だけで決めてたもので失敗ばかりでした。
859食いだおれさん:2009/01/24(土) 18:46:39
食べログの口コミには工作員も混じっているから全面的に信用できないけど
ある程度の目安にはなるとおもう。
口コミを丹念に読んでいけば、大体どんな客層でどんな雰囲気の店か把握できると思うので
あとは財布と相談して決めればいいと思う。
860食いだおれさん:2009/01/24(土) 21:26:13
>>853
チーズは岡山の吉田牧場を中心に、各地に良質なものが多くなってきてる。
生ハムも然り。

>>854
一昨年、小豆島に行った時にオリーブオイルを試したが、絶品だった。

意外と国産オンリーでイケるかもな。
ただ、ワインだけは無理かも…
861食いだおれさん:2009/01/24(土) 21:55:32
それイタリア料理とどう関係あるの?
862食いだおれさん:2009/01/24(土) 21:57:55
何が?
863食いだおれさん:2009/01/25(日) 02:44:07
そのオリーブは高地栽培ですか?
864食いだおれさん:2009/01/25(日) 02:48:06
高地栽培とか関係あるの?
865食いだおれさん:2009/01/25(日) 10:17:49
表参道のAWキッチンフィリア、土日はランチコース無いの?
土日は予算どれくらいになってしまいますか?
あと予約しないとまず入れないでしょうか?
HPみてもよくわからなかったもので。。
866食いだおれさん:2009/01/25(日) 12:27:15
>>865 AWキッチンのスタッフの方、大変ですね・・・
2ちゃん営業活動・・・ガンガレ!
だいたいココスレにきてるの同業者が9割じゃねぇ?
よってここで、このたぐいの質問は自演との判断!
自演はいじられるよwwww
867食いだおれさん:2009/01/25(日) 13:12:14
>>866
そんな発想すんのはあんたが同業者だからだろ
868食いだおれさん:2009/01/25(日) 13:29:00
だいたいこのお店知らないよ・・・
869食いだおれさん:2009/01/25(日) 18:14:19
結局、イタリア料理って何よ?
パスタとピッツァとティラミスのこと?
870食いだおれさん:2009/01/25(日) 18:41:52
お前はサイゼ●ヤで冷えたピザでも齧ってろ
871食いだおれさん:2009/01/27(火) 09:09:13
イタリア料理ってパスタが付いてくる洋食だろ
872食いだおれさん:2009/01/27(火) 12:49:17
そうです・・・・
873食いだおれさん:2009/01/27(火) 19:05:09
スレチだが愚痴らせてくれ…。
○大○保でどうしてもイタリアンが食べたくなって、検索したらサ○ゼリヤが1番近かったから、
初めてサ○ゼに入っんだけど、あまりにも美味しくなくてビックリした。
本当に近所の○m/pmのパスタの方がマシだと思った。
それで、そのコトをファミレス板のサ○ゼスレに書いたら総叩き…。
危機迫るものを感じて、反論しなかったんだけど、サ○ゼは"イタリアン"で検索して引っかかってはいけない店だと思う

チェーン点でも○パス○パスとかは普通に美味しいのになぁ…
874食いだおれさん:2009/01/28(水) 01:45:48
>>871
外食した事が一度も無いヒキコモリさん。
875食いだおれさん:2009/01/28(水) 10:49:10
>>873
理系が考える合理化の究極がサ○ゼリヤです。

袋をハサミで開けるときは1枚ずつではなく、3〜4枚の袋を重ねて切れば1回で複数の袋が開けられるとか。
調理場でよく立つ場所の側に小さなゴミ箱を置いておけば、ゴミ箱にゴミを捨てに歩く歩数を激減できるとか、
いわゆるトヨタ生産方式を外食に応用した考え方です。

その発想は料理にまで貫かれていて、半ばまで茹で上がったパスタが予め用意されていて、
オーダーを受けたら軽く湯通ししてパスタ料理を出すような流れです。
「美味しく作ること」より「時間とコストを省くこと」が何よりも最優先されています。

そんな店にまともな料理を期待するのが間違いです。
876食いだおれさん:2009/01/28(水) 14:14:17
ストップウォッチ片手にカイゼン担当の管理職が「歩数を減らせ」とか「振り返る動作を省け」などと命令しているのかな。
877食いだおれさん:2009/01/28(水) 14:24:41
>>392
際コーポレーションも、ある意味凄い。

京都に旅行に行ったときに、鴨川の側を歩いていたら突然、強烈にニンニク臭い場所に行き当たった。
ニンニク料理専門店でもあるのかと思ったら、目の前には際コーポレーションが経営する「スコルピオーネ」というイタリア料理店。

「もっとニンニクを入れてインパクトのある味にしろよ」などと、中島武社長が下品な料理を指導しているに違いないと感じた。

古都の雰囲気をぶち壊すニンニク臭は、周辺の店から苦情が来ないのかと不思議に思った。
878食いだおれさん:2009/01/28(水) 14:30:59
そもそも 小林亜星 がCMやってるイタリアンに入るお前が悪い
879食いだおれさん:2009/01/28(水) 14:33:36
>古都の雰囲気をぶち壊す

祇園の入り口なんか大昔から豚骨ラーメン臭いしなー
880食いだおれさん:2009/01/28(水) 14:42:39
>>873
日本○ストランシステム株式会社が経営する洋○屋○右衛門なんかも
多店舗展開しているが、どの店で何を食べても美味しくない。

素人が作るからダメなのではなく、レシピの根本から間違っているみたいなのだ。
アルバイトでも雇われたその日から調理できることがメニュー開発の主眼になっているからだろう。

経営する日本レストランシステムは日経MJに掲載された「日本の飲食業調査」の
売上高経常利益率ランキングで前年に続き昨年も首位。

売上高経常利益率が10%を超えると高いと言われる外食産業の中で、
21.4%という数字は、飲食店経営者にとっては羨ましいという声もあるのだが、
効率経営で儲かれば商品が食事でなくて「餌でも構わない」という経営姿勢はいただけない。

味が分からない客は全人口の何割もいて、そういう客を相手にした店もあるということだろう。
881食いだおれさん:2009/01/28(水) 16:04:32
地域色豊か イタリア料理
北海道や山梨など、決まった産地の食材にこだわったイタリア料理店が増えてきた。

読売 http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/food/trend/20090122gr05.htm
882食いだおれさん:2009/01/29(木) 01:15:03
生パスタは茹でおきでも乾麺ほどおかしくならないというのは本当ですか?
883食いだおれさん:2009/01/29(木) 14:16:39
>>882
茹でる時間が乾燥パスタより短いモノを、わざわざ茹で置こうという発想が理解できない。
884食いだおれさん:2009/01/29(木) 16:52:45
>>873
ファミレス業態はいわゆるレストランと違ってセントラルキッチンで加工・調理が基本だからね。

店内の厨房を想像できなかったら、食品スーパーに並ぶレトルトや缶詰めを思い浮かべるといい。
いかにそれっぽい料理を安価に短時間で出せるかが勝負。

炭焼きだったら炭焼き風香料を使うこともあるだろうし、
網焼きだったら焼きごてや網目ロースターのようなもので網目が予め付けられてある食材が用意されている。

それを素人のアルバイトが開封して温めて食器に盛りつけるイメージと思ったら、そんなの料理じゃないと思うでしょ。
885食いだおれさん:2009/01/29(木) 17:26:07
ポポラマーマなんか、ゆで時間が短いってその一点で
生パスタ使ってるからな。
当然手打ちではないし、まずい。
あんなんあるから、乾麺のがうまいとか言われちゃうんだ。
886食いだおれさん:2009/01/29(木) 17:43:20
昔は、イタリア直輸入物安く仕入れてそのまま提供する、素材勝負の前菜とか、美味しかったよ。
コーヒーだってエスプレッソだけど、いまだにアメリカンコーヒーだけのイタリア料理店ってあるからね。
ある意味いんちきイタリア料理店にとっては脅威だったんじゃない
887食いだおれさん:2009/01/30(金) 02:53:39
>>884
それって有名一流ホテルの厨房でもやってることだよね

違うのは食材がいいのとアルバイトじゃないってことだと思うけど
888食いだおれさん:2009/01/30(金) 09:24:40
>>887
地方のホテルはやってるとこあるだろうね。

都市部のホテルは、きちんとしてるよ。
下手すると、街場の有名店より良い食材使えるから、技術がないと厳しい。
889食いだおれさん:2009/01/30(金) 09:32:47
>>887
ホテルは数百人から数千人規模の婚礼をこなすなど大人数に対応するから、
厨房は野戦病院の様な有様だしベルトコンベアーがあって流れ作業で作っていても
不思議ではないでしょう。
890食いだおれさん:2009/01/30(金) 09:58:24
>厨房は野戦病院の様な有様だし

あまりにも上手い例えだ。
891食いだおれさん:2009/01/30(金) 18:34:03
>>867
そこは、最近各所で宣伝活動してるから店員乙でおkでしょw
マスゴミ使ってバカな芸人とか大杉www

>>837
カナミッラは、料理人の留学斡旋が商売な所が親会社なので
特定の地方に偏ってないと思うwww
892食いだおれさん:2009/01/31(土) 01:21:46
衛生状態が悪いまま白衣を着た人間が肉を切り刻むのはどこも一緒。
最新設備のホテルは命を失ったものを低酸素状態で頃合いに火を通したり短時間で冷凍できたりする。
893食いだおれさん:2009/01/31(土) 09:49:15
>>891
この人がカナミッラのオーナーでしょう?

イタリア食の万華鏡 ttp://ict-sys.jp/pace/
894食いだおれさん:2009/01/31(土) 10:31:37
>>803
鰻屋に行っても「いつもウナギ料理ばかり」と不満を言うタイプ?
895食いだおれさん:2009/01/31(土) 13:34:09
>>893
AWキッチン乙w
本物のバカだなwwww

オーナーならこんな事かかねーよw
「料理人の留学斡旋が商売な所が親会社」
896食いだおれさん:2009/01/31(土) 14:52:24
>>895
あなたは読解力に難のある人ですね。

891を指して「この人」ではなく、食の万華鏡というブログの主を指して「この人がオーナー?」と言っているように見えるのですが。
897食いだおれさん:2009/01/31(土) 20:41:58
どうでもええよ!
しかしこの未曾有の大不況で倒産しそうな有名店あるか?
どっか裏情報ないのかね・・・
898食いだおれさん:2009/01/31(土) 20:55:03
>>897
倒産というか、儲からなかったら普通は閉店だわな。
ロオジエにように普段から赤字で親会社からの援助で成り立っている店はやばいかもね。
899食いだおれさん:2009/01/31(土) 20:56:47
イメージが第一の化粧品会社の資生堂がロウジエを放り出すなんてことは無いだろ。
それにフレンチだからスレチだし。
900食いだおれさん:2009/01/31(土) 22:18:07
ロオジエにスタッフ知り合いいるけど、あそこは今は商売繁盛だよ!
あそこは別格です。
スタッフ帰りはタクシー代出るしギャラもいいみたいだよ・・・
メートル、ソムリエのチップは大体2〜3万らしい
901食いだおれさん:2009/01/31(土) 22:22:11
確かに俺も行くときはチップ3万出すな
902食いだおれさん:2009/01/31(土) 22:27:41
ロオジエってチップがいるの?知らなかった。
903食いだおれさん:2009/02/01(日) 09:50:52
>>898
道楽と思って店を経営する金満家や、
ブランドのための宣伝費と思って店を持つ企業もあるから、
赤字経営でも成り立つケースが少なからずある。
904食いだおれさん:2009/02/01(日) 09:55:41
>>902
ルール化されたチップなどないし、チップに相場もない。
あくまでも気持ちだから、支払い総額の1割でも5割でもいいし、払いたくなければ出さなくてもいいのだ。
チップがなければ生活できないという従業員の給与体系にはなっていないはずだから。

会計にサービス料が含まれているなら、チップはサービス料の二重払いになるが、
「二重払いしてはならない」というルールも存在しない。
905食いだおれさん:2009/02/01(日) 11:23:31
フレンチの話題は他のスレで
906食いだおれさん:2009/02/01(日) 16:03:49
>903
うちの店は自己物件なので普通にテナント料を払っていたら確実に大赤字だ
907食いだおれさん:2009/02/01(日) 17:21:58
店を黒字にする方法
1) 家賃を払わない 土地も建物も自分のもの
2) 人件費を払わない 家族経営
それほど客がつかなくても長続きする。
908食いだおれさん:2009/02/01(日) 17:28:44
パルテノペって結構チェーン化してるけど、多店舗経営って
あぶないのじゃねえ?
今のご時勢は・・・・?
909食いだおれさん:2009/02/01(日) 17:52:55
>>908
多店舗展開しても店を任される人材次第でないか?

グループで4店
http://www.partenope.jp/

グループで4店か?
ttp://www.aromafresca.com/

グループで5店
ttp://www.imp-inc.co.jp/enoteca-norio/

グループで10店か
ttp://www.acquapazza.co.jp/group.html

4店は多いのかという疑問も。

原田や日高は暖簾分けなのか名義貸しなのか。
グループと言いつつも経営が違うようにも思う。
910食いだおれさん:2009/02/02(月) 10:27:44
どうして多店舗展開が可能になるかについて同業者が面白おかしく言ってた。

ケツの穴が小さいシェフが居て、弟子が辞めて独立したときに
自分の店のスペシャリテが他の店のメニューに広がるのが面白くないんだそうだ。
だからキッチンで人を雇い入れる際に予め「独立する際は首都圏に出店しません」という念書を取る。
自分の店を持ちたい従業員が系列店を出すのは、そんな理由だという。

そんな紙切れに法的な拘束力は皆無だそうだが。

真偽のほどは定かではないし、その話が落合なのか山田のなのかも分からないが、
多店舗展開には賛否いろいろあるだろう。
911食いだおれさん:2009/02/02(月) 11:34:10
>>908
多店舗だと危ない理由が分からない。

身と丈を超えた積極出店は資金繰りの悪化を招くケースもあるが、
無理して増やしている感じは伺えない。

本業と相乗効果のない多角経営をする場合は大丈夫かと心配に思うが。
912食いだおれさん:2009/02/02(月) 11:50:04
>910
自分の店のスペシャリテというより自分の店にいたことを前面に出して
店出されるのが面白くないんだろ?
特に良い意味でも悪い意味でも有名なシェフはw

>908
同じ業態を多く出店すると同じタイミングで業績が上がったり下がったり
するが、客単価や利用目的など違う業態で展開するのはリスク分散になって
賢いと思うのだが。
913食いだおれさん:2009/02/02(月) 19:37:57
ようは経営がスムーズそして円滑に行われれば良いこと・・w
会社が残れば勝ちだよ!
914食いだおれさん:2009/02/02(月) 22:43:11
>>913
あまりに漠然として議論の対象にならんww
915食いだおれさん:2009/02/02(月) 23:24:17
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090202AT1D0208202022009.html
イタリア料理店運営のWDI、今期直営店2割を閉鎖

イタリア料理店の「カプリチョーザ」などを運営するWDIは、
2010年3月期末までに国内と米国など海外の全直営店の2割に当たる19店を閉鎖すると発表した。

これに伴い、09年3月期の連結最終損益の赤字予想を、
従来の約1億5000万円から15億8600万円(前期は約1億9000万円の黒字)に下方修正した。

業績悪化の責任を取り、役員は清水謙社長の30%カットなど報酬を減額する。
同社の店舗はフランチャイズチェーン店を含めて196店(1月末)で、うち直営は99店。
閉鎖店の詳細は明らかにしていない。
減損損失など閉鎖関連で計5億8600万円を今期の特別損失に計上する。

今期の連結売上高は予想を約8億円下回り、前期比微増の202億2000万円の見通し。
想定を上回る円高・ドル安で米子会社への貸し付けに伴う為替差損も約5億円計上。
経常損益は7億2500万円の赤字(前期は2億3000万円の黒字)となりそうだ。
従来12円と見込んでいた年間配当は無配とする。
(22:01)
916食いだおれさん:2009/02/04(水) 14:57:09
>>908
品川の店に行った。
駅の側のオフィスビルだからどうかと思ったが、従業員は対応がいい。
「ピッツァをしっかり食べていただくなら、お一人様なので前菜の量は加減しましょうか?」と親切且つ適切な提案をしてくる。
人が育っている店は簡単には危なくならないと思う。
917食いだおれさん:2009/02/04(水) 15:46:52
店員乙
918食いだおれさん:2009/02/04(水) 15:58:16
パルテノペでもっと面白いのは店の従業員が非番で休みの日に
自分が働いている店に客として行ってしまうこと。
従業員同士の仲が良く、楽しい職場じゃないとあり得ないだろう。
919食いだおれさん:2009/02/04(水) 16:21:15
店で手作りした生パスタ、椅子の背もたれにかけて乾かすなよ。
なんかバッチ〜。
920食いだおれさん:2009/02/04(水) 16:25:35
茹でるから無問題。
921食いだおれさん:2009/02/04(水) 16:30:00
>916、918
店員乙
922食いだおれさん:2009/02/04(水) 18:22:15
でも、パルテノペって価格の割りに美味しくないよね・・・
広尾しか入った事無いけど・・・
923食いだおれさん:2009/02/04(水) 20:25:08
>>922
自分も広尾のランチしか行ったことないけど美味しいと思ったがな。
924食いだおれさん:2009/02/04(水) 20:46:43
少なくともPizzaは高くておいしくなかった。
925食いだおれさん:2009/02/04(水) 20:52:23
パルテノペなんて全然駄目。
所詮チェーン店だな。
926食いだおれさん:2009/02/05(木) 00:20:21
店員乙

必死だなww
927食いだおれさん:2009/02/05(木) 01:41:55
どっちが必死なんだか。
928食いだおれさん:2009/02/05(木) 14:21:25
>>925
チェーン店でなくて良いピッツェリアというのを教えてください。
929食いだおれさん:2009/02/05(木) 23:08:44
パルテノペくらいのどっちつかず系は今年は厳しいだろうなあ
930食いだおれさん:2009/02/06(金) 00:46:10
この時期、どこも暇なんじゃないの?
931食いだおれさん:2009/02/06(金) 07:40:03
今度江戸川橋のラ・バリック行くよ。

最近予約とれないみたいだけどとれたわ。

行ったことある奴いる?
932食いだおれさん:2009/02/06(金) 08:42:17
年末に行ったよ。
期待しすぎたからか、なんかぼやけた印象。
これといった一品が自分にはなかった。
933食いだおれさん:2009/02/06(金) 09:22:57
可もなく不可もないけど、ダメだったという人は居ない。
グラスワインの種類が豊富なのはよい。
934食いだおれさん:2009/02/06(金) 09:24:37
>>891
カナミッラはいい店だけど、望月さんがいるときといないときの差を埋める人材の不足が難点かな。
935食いだおれさん:2009/02/09(月) 22:29:44
世田谷?にムニロって言うシチリア料理店があるらしいんだけど誰か行ったことあったらどんな感じか教えてください。
936食いだおれさん:2009/02/09(月) 22:35:13
>935
店員乙

わからなかったら検索でもしろよ!
検索もしないでここに書き込む理由はなんだよ?
あの微妙な位置で世田谷とするのは明らかに最初からわかってるってことだよなww
937食いだおれさん:2009/02/09(月) 22:56:11
>>936
良く知ってるなら素直に教えろよw
938食いだおれさん:2009/02/09(月) 22:59:40
ググッたらなかなか評判の店だった。
こんなところで宣伝しなくても
939食いだおれさん:2009/02/10(火) 01:38:05
>>935
下北と笹塚の間ね
シチリア料理とういってた
昔食べたけどピンと来なかった
940食いだおれさん:2009/02/10(火) 14:37:09
今は更に・・・・w
941食いだおれさん:2009/02/10(火) 19:08:23
いや、ググって出てくるのは、常連、宣伝ブロガが、特別料理食べて悦に入っている記事ばかりで、レビューサイトの評価は可も無く不可も無く微妙。

ここの住人の意見はまた違うんじゃない?
942食いだおれさん:2009/02/11(水) 13:21:35
>>941
>ここの住人の意見はまた違うんじゃない?

どこの店にしろ旨いって言ったら負けなんですね。わかりますw
943食いだおれさん:2009/02/11(水) 13:24:42
>>942
アホか
うまいならうまいというだろw
944食いだおれさん:2009/02/11(水) 16:42:26
>>943
うまいとは言いません。

もっとうまいものがありそれを自分は知っていると大見栄を張るのです。
外食する目的はそういうことです。
945食いだおれさん:2009/02/12(木) 16:17:41
>>935
公式ページは、ここですね。
ttp://www.muniro.com/

何故か「シチリア」ではなく「シシリア」と言ってる。

料理のメニューは載ってるものの、ワインに関して情報なしというのは飲みたい人にとっては少し不安です。
コース料理は「お2人様から」となっているから、1人で行くつもりならアラカルトしかないのでしょうか?

スタッフ紹介を見ると、雇われシェフのお店と分かります。
何代目のシェフか分からないので、Web上の評価は前任者のものか現在のシェフのものか不明です。

知人が行って絶賛でもしない限り、あえて行きたいと思う店ではありません。
946食いだおれさん:2009/02/12(木) 16:37:06
実際食べた人はここにはいなさそうですね。
947食いだおれさん:2009/02/12(木) 16:47:14
言わせてもらうが、この店はシチリア料理店ではない!
だってググッテみたら、メニューにシチリアの料理ではなく
ただの一般的なイタメシと軽く言われる、お品書きです。
クリスマスメニューもよそのイタメシと一緒で、蝦夷鹿を使い他店の
メニューと似通っている。
これは、断じてシチリア料理ではなく、イタメシ屋です・・・

旨い、まずいは人の感覚だが、シチリア料理ではないですね・・
948食いだおれさん:2009/02/12(木) 17:44:24
>>947
全部シチリア料理じゃないってこと?

例えばどんな料理ならばシチリア料理といえるの?
949食いだおれさん:2009/02/12(木) 18:03:01
クスクス、トラーパナがイタリアンで唯一食べるクスクス料理であるのだから
差別化するのに、欲しいメニューだよね・・・
それと、南伊のメニューが多いが、リングイネがあったり
本来シチリアの特産のカジキ料理や鰯などや、シェフが知識あれば
もっと料理に反映できるでしょう・・・?
950食いだおれさん:2009/02/13(金) 11:04:50
そのHPによれば、店休んでみんなでシチリアに研修旅行らしいじゃん。
成果は料理には反映されないのかな?
951食いだおれさん:2009/02/13(金) 14:09:08
シチリア独特の生パスタって結構あるんで、
その辺調べて、いくつか出して欲しいところ。
せめてブシャーテくらいは。
パスタなんて料理の軸にはならないけれど、
日本人は好きだから。マーケティング上は
重要なはずだし。
952食いだおれさん:2009/02/13(金) 19:54:06
シチリア全島の料理を網羅するなんて一生かかってもできないだろう
953食いだおれさん:2009/02/13(金) 20:31:04
俺は、疑問
954食いだおれさん:2009/02/14(土) 15:21:17
山形鶴岡のアルケッチャーノはどうですか。食の親善大使のシェフ。
955食いだおれさん:2009/02/14(土) 15:23:14
新幹線使って山形より飛行機でイタリアの方がいいな
956食いだおれさん:2009/02/14(土) 17:36:52
お〜い>>954 どうですかって?
それは、人それぞれの主観でなんともいえないよ・・・
食べろ愚、でググレwwww
だいたい百姓イタリアンなんて興味ない!
957食いだおれさん:2009/02/14(土) 20:28:48
>>956
それならこのスレでなにをしろと?
958食いだおれさん:2009/02/14(土) 22:59:37
2ちゃんは根も葉もたまにしかないグロい噂話などを書くところ。料理の感想なんか、
mixiでもブログでも何でも、ちゃんと個人特定できるところで書けよ。
959食いだおれさん:2009/02/14(土) 23:03:44
ジローラモのかみさんのレストランは行った人いる?
今朝テレビで見たら、なんかやせてきれいになってた・・・
960食いだおれさん:2009/02/15(日) 10:50:20
>>958
だいたい同意だけど、辛口批評出来るのが2ちゃんの良いところ。
ブログやSNSで「真意」を書くいたら、炎上する危険性がある。
961食いだおれさん:2009/02/15(日) 11:54:12
>>960
料理人なんてたいてい社会の底辺かDQNの集まりだからな
ちょっと批判したらすぐに荒らされる。
さらに批判した料理評論家を脅して、評論内容から来訪日時と個人情報をとくていして
家族構成まで晒して、誹謗中傷して脅すやつがいるからな。

実名でレストランの批評なんて怖くてできないよ。
962食いだおれさん:2009/02/15(日) 13:09:23
匿名で書いても誹謗中傷が酷いと営業妨害で訴えられるケースがあるので注意しよう。
963食いだおれさん:2009/02/15(日) 14:26:46
>>961
しみづ?かどわき?www
964食いだおれさん:2009/02/15(日) 14:28:32
>>962
匿名掲示板で評論家の家族構成まで晒して脅した料理人もなw
965食いだおれさん:2009/02/15(日) 16:36:58
無思慮に言いたい放題に書いていると、店側から逆襲に遭って、
「私は味の区別が付かない貧しい舌の田舎者です」と
ブログで謝罪させられる羽目になったりするから、
そういうことをしている人は気をつけた方がいい。

食材や調理法など、基本的な事実の誤りは突っ込まれやすいから、
揚げ足を取られないように。

書かれる側が温厚な店主ばかりだとは限らないのだ。

そもそも「何を食べた」と他人に公表する主旨が意味不明なのだが。
966食いだおれさん:2009/02/15(日) 16:41:43
>>965
だからと言って、個人情報を晒して客を脅す卑劣な行為が許されるわけではない。

個人の好みはあるものだし、不味い物は不味いのだ。
どうしようもない。
967食いだおれさん:2009/02/15(日) 16:44:42
>>965
そんなことをした店はどこ?どいつ?
968食いだおれさん:2009/02/15(日) 16:54:21
あんたらも気をつけた方がいいよw
料理人にも血の気の多い奴がいるからねえ
ネットで悪評を流布して店を潰されたら
なにするかわからないよ。

っていうような意味の書き込みを見たことがある。
ギリギリアウトだと思った。
969食いだおれさん:2009/02/15(日) 16:59:58
その店なり料理人なりを晒せば、自滅行為だって気がつくんじゃない?
970食いだおれさん:2009/02/18(水) 01:59:14
フェアドマのシェフも誰かとネット上でバトルしてたっけね。
971食いだおれさん:2009/02/18(水) 12:10:27
旨くないお。
972食いだおれさん:2009/02/18(水) 12:54:54
>>967
「好みに合わないから貶していい」という発想が理解できない。
「世間に知らしめよう」という主旨にも賛同できない。

普通に営業妨害が成立すると思う。
973食いだおれさん:2009/02/18(水) 12:56:34
論評するからには名前と顔を晒すべき。
責任の所在をはっきりさせるためにも。
974食いだおれさん:2009/02/18(水) 13:59:56
>>970
自作自演でw
975食いだおれさん:2009/02/18(水) 21:23:48
>>972
>>973
美味しくなかったら美味しくなかったと匿名で書くのは自由だよ
訴えたければ訴えればいい。
たとえ、身元を特定されて訴えられたとしても
事実を書いたんだから、名誉毀損は成立しないけどねw
976食いだおれさん:2009/02/18(水) 21:58:46
ボウヤ歳いくつだ?
977食いだおれさん:2009/02/18(水) 22:02:19
おっさんの来るところじゃネーヨw
978食いだおれさん:2009/02/18(水) 22:10:57
ああ、失礼しました。





俺がおっさんっつうことは、お前も相当歳いってんだな。
いい歳こいてくだらねぇこと書き込んでんじゃねぇよ。
979食いだおれさん:2009/02/18(水) 22:14:43
オマエモナーwww
980食いだおれさん:2009/02/18(水) 23:34:12
>>975
法律にはうといようだなwww

名誉棄損かどうかは裁判所が判断することだが「美味しくない」と書けばその時点でアウトだ

ログが残ってるんだから警察に告訴すればほぼ特定されるよ
981食いだおれさん:2009/02/18(水) 23:41:01
>>980
嘘つくのも大概にしろwwwww
嘘をついて客を脅して感想を書き込めないようにするなど
最低の料理人だなwwww

そんな判例は無いぞ。お前は法学部か?裁判官か?弁護士か?
カスw
982食いだおれさん:2009/02/18(水) 23:42:15
>>980
有罪になると言うのなら判例を出せよw
983食いだおれさん:2009/02/19(木) 00:38:32
「あそこの店はまずいから行くな」は、友人同士で言い合うのなら問題ないでしょう。
不特定多数の人に公表すると業務妨害や威力業務妨害等に問われるケースもあります。

「不味くて誰にも食べられたものではない」という一般論での表現を避け、
「あくまで私見ではあるが…」などと個人的感想であることを強調したほうがいいでしょう。
984食いだおれさん:2009/02/19(木) 00:41:32
おいしくないと書かれて公の場で名誉毀損されたと考えれば告訴は可能だし
訴状があがってしまえば、ログがあれば特定されるのも事実。
とはいえ、それで名誉毀損や業務妨害で勝訴できるかは判事が決めること。
つうか、その前に和解勧告されるんじゃねぇの?
それを嘘とか、判例出せとか、そんなくだらないことで熱くなってるオマエラにワロタ。
985食いだおれさん:2009/02/19(木) 01:10:09
>>984
事実の摘示がない単なる主観的評価ならセイゼイ侮辱罪な
986食いだおれさん:2009/02/19(木) 01:21:46
>>983
>>984
接客が悪いとか、腐った食べ物が出たとか嘘を書いて、
それが嘘であると立証されれば名誉毀損になるけど
美味しくないという個人の感想なら、それが嘘であったとしても
立証が困難なので、名誉毀損とか営業妨害で訴えることは難しいんだって。
法律に詳しい知り合いに聞いたらそういう答えだった。
987食いだおれさん:2009/02/19(木) 01:24:48
>>986
おいおい名誉棄損は真実でも棄損あり得るの
立証が困難だからじゃなく,事実の摘示がないからなの
┐('〜`;)┌
988食いだおれさん:2009/02/19(木) 01:33:21
まあ、しかし、執拗な誹謗中傷ならともかく、
ただ不味かったと2chに書き込んだ人を店が告訴したら
物笑いの種だなよあw
ニュー即あたりで晒されるよ
989食いだおれさん:2009/02/19(木) 01:34:51
>>987
ああ、なるほど、ブスにブスと言ったら名誉毀損になるんだったなw
990食いだおれさん:2009/02/19(木) 01:35:40
>>987
そもそも美味い不味いを「事実」として立証できるのか?
991980:2009/02/19(木) 01:41:03
>>982
アウトとは書いたが有罪とは書いてない

まあ、警察は動くくらいに思ってくれ、書いた本人は事情聴取くらい覚悟でね

世間の風潮からもつまらないこと書いたやつがいれば公的機関は実績を上げるために動きたがってるから気をつけろよ
992食いだおれさん:2009/02/19(木) 01:44:26
なんでみんなそんなことで熱くなれるの?
993食いだおれさん:2009/02/19(木) 01:45:25
>>991
カスがwwww
ヤクザみたいな脅しだねw
994食いだおれさん:2009/02/19(木) 02:09:34
なんでそんなにムキになってるの?
995食いだおれさん:2009/02/19(木) 02:12:48
980乙
993そんなに恐いか?
996食いだおれさん:2009/02/19(木) 02:16:13
梅モード?
997食いだおれさん:2009/02/19(木) 02:18:47
イタリアンはフレンチより気軽に入れますね
998食いだおれさん:2009/02/19(木) 02:21:07
Wは?
999食いだおれさん:2009/02/19(木) 02:23:53
こいつが↓犯人だ!
1000食いだおれさん:2009/02/19(木) 02:32:37
おれかよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。