☆☆☆断るっ!☆ミシュラン東京掲載☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん
ミシュラン掲載を断った店があるってホント?
むしろ伝説じゃないですか。
2ふむふむ ◆7PaVAaEDbs :2007/11/20(火) 00:08:48
    r '´ ̄ ̄ ̄ ̄`¨i
    |_, -――― - L.
  r'´            /
  ヽ._, -――――‐ -'、
   / / \\ \ \ ',
   イ / > ヽ `<ヽ\l l          ブーン!
    イ|  、_   | トレ'´{ー、_./ ̄l  
     |l> 、\__) ィ/} _」 | ||_フノ
     と.」_|{ {_」}_} |   }ー' ̄´
       \ヽ.」._ノ_/
       / ̄l凶/   \- 、
   _    ハ   -z. __ .ノ}  ヽ
  / ヽzく.厶_/     \_.ノ
  \     }
      ̄' ┘
3食いだおれさん:2007/11/20(火) 00:25:07
実家の大衆食堂が断ったよお
4食いだおれさん:2007/11/20(火) 01:34:59
在日三世の私がこんなことを書くとひがみっぽい2ちゃんねるの住人に叩かれそうですけど、
こんど発表されたミシュランガイドの東京版ね、8件のレストランが三ツ星の評価を受けたそう
ですけど、8件のうち7件は、子供の頃から家族でよく通ってました。

日本料理店の「小十」とか「神田」、すきや橋の「次郎」なんかは買い物に出るたびに夕食を
食べに行っていましたし、鮨の「水谷」は大阪の伯父さんが東京に来るたびにごちそうして
くれました。また、フランス料理の「カンテサンス」は毎年クリスマスが近くなると家族で食べに
行くのが恒例でした。

つくづく思うんですけど、2ちゃんねるに入り浸っている日本人は、口を開けば馬鹿のひとつ
覚えのように「日本文化」を語りますけど、ではミシュランに掲載された日本料理店の何件に
行ったことがあるかというと、実は行ったことが無い人が多いのではありませんか?

そんな「日本文化通」の2ちゃんねるの日本人たちは、例えばフランスから留学生が来て
「本物の日本料理を食べたい」と言われたら、どこに連れて行くでしょうね。まさか、牛丼
こそは日本の庶民の味だなどと威張って吉野家に連れて行くなどということは・・・(失笑)

実は、在日の私たちのほうがここで「日本文化」を語っている2ちゃんねる住人などよりも
よほど本物の日本料理に舌が肥えているのではないだろうか?そんなことを考えてしまった
ミシュラン東京版の発表でした。
5食いだおれさん:2007/11/20(火) 09:01:10
釣り針みえみえの餌がありすぎて・・・
6食いだおれさん:2007/11/20(火) 10:09:02
みくには四谷だけでやってた頃は本当に旨かったんだけどねえ。どうしてこうなっちゃったか・・・
北島亭、ラブランシュ、コートドール、クイーンアリスw辺りは星は難しいでしょ。
3星ついたとこ全部食べた訳じゃないけど、この評価はまっとうだと思ふ。
んで、俺はもうすぐカンテサンス逝くんだわマジで。発表前に予約取ってたんでね。
7食いだおれさん:2007/11/20(火) 10:14:18
自分たちがおいしいと思う所に行けばいいと思う
8食いだおれさん:2007/11/20(火) 10:17:54
アピシウスは断ったと思う マジに
9食いだおれさん:2007/11/20(火) 10:19:15
養老の滝は断ってるな
10食いだおれさん:2007/11/20(火) 10:23:36
スタ丼が怒り狂って断ったらしいよ
11食いだおれさん:2007/11/20(火) 10:39:27
和民も断ってる
12食いだおれさん:2007/11/20(火) 11:11:15
 カンテサンスってオープンしてから1年半位(2006年3月)しか経ってないんだけど
13食いだおれさん:2007/11/20(火) 11:14:32
日本料理を代表するマクドナルドが入ってないよ。
14食いだおれさん:2007/11/20(火) 11:37:57

結局一流料亭は殆ど掲載拒否なんだんね。

あら皮なんてただの社用&同伴オンリーのボッタじゃねーか。
15食いだおれさん:2007/11/20(火) 11:40:51
釣りスレでなんだけど結局一流店は殆ど入らなかったね。断ったのが多いのは確かだろう。
16食いだおれさん:2007/11/20(火) 11:41:15
これだけ意識していて落選ミジメ

三國さんの話を聞く。

「今日のメンバーの名前を見て
(これはミシュランが評価に来たぞ!)と思ったら、
違いましたね」と笑顔で語る。

ttp://djmoko.livedoor.biz/archives/50938344.html
17食いだおれさん:2007/11/20(火) 11:49:25
CMとかテレビに出てる連中は皆落ちたな
18食いだおれさん:2007/11/20(火) 11:52:42
効くの胃はいってるじゃん。ばか?
19食いだおれさん:2007/11/20(火) 12:12:56
カンテサンスはいってるじゃん。ばか?
20食いだおれさん:2007/11/20(火) 12:16:48
カンテサンスってまだ新しいよね・・・
21食いだおれさん:2007/11/20(火) 12:34:23
斉須ですが、私は断りました
22食いだおれさん:2007/11/20(火) 13:27:32
さいすか。
23食いだおれさん:2007/11/20(火) 13:31:26
コートドールとマノワールダスティンはガチで旨い
ロオジェ ロブションは所詮味は張りぼて
24食いだおれさん:2007/11/20(火) 14:06:09
発音だが、マノワールダス「タ」ンでなくて、なんでダスティンなんだろう?

25食いだおれさん:2007/11/20(火) 14:20:03
ダスティン・ローデスのファンだったから。
26食いだおれさん:2007/11/20(火) 14:44:01
ノルマンディーだから多少訛るのかなぁ
27食いだおれさん:2007/11/20(火) 15:03:36
楽亭も断ったんだろうなぁ
28食いだおれさん:2007/11/20(火) 15:05:23
三国さんブチ切れ
29食いだおれさん:2007/11/20(火) 15:10:23
京都人  :「無粋な東京もんがわざわざ(以下略)」
芦屋の住人:「よそから貧乏人が(以下略)」
30食いだおれさん:2007/11/20(火) 15:12:19

ごめん、他スレ誤爆
31食いだおれさん:2007/11/20(火) 15:30:08
ジョイフルは断ったらしいよ
32食いだおれさん:2007/11/20(火) 15:31:42
ラパンも多分断ってるな
33食いだおれさん:2007/11/20(火) 15:48:35
パリのトゥールは掲載拒否ったがニューオータニのは掲載されたね
マキシムは一つ☆抵抗両方で拒否?
34食いだおれさん:2007/11/20(火) 17:07:10
松屋、王将は断ったな
35食いだおれさん:2007/11/20(火) 17:11:31
ジョナサンは悩んだらしい
36食いだおれさん:2007/11/20(火) 17:55:44
>>33
日本人がパリのトゥールダルジャン本店を詣でてくれるからじゃないの?
37食いだおれさん:2007/11/20(火) 18:08:15
角海老も多分断ったな
38食いだおれさん:2007/11/20(火) 23:00:09
フランス訛りの英語を話す男と、築地の場内のお茶屋でひょんなことから言葉を交わすことになり、
どういうお茶がどんな料理に合うか、女の好むお茶と男の好みとの違い、
寿司屋で出すお茶と料亭のお茶との違い、お茶の新芽を使ったサラダとか、
いろいろと教えた。
その男性はかつて東京に2年住んだことがあるとかで、今回は出張で単身来日だという。
女房から好きなお茶を土産に買って来いと渡されたメモまで持っていた。

妙に訳知りで、細かいことを訊いてくるかと思うと
誰でも知っている基本的なことを知らなかったり、質問の熱心さといい、
今にし思えば、ミシュランガイドブック関係者だったのかもしれない。
39食いだおれさん:2007/11/20(火) 23:13:26
ほ〜う、さいですか
40食いだおれさん:2007/11/21(水) 04:14:14
メディアによく出てくるラーメン屋の店主が断るはずがないと思うんだが何故掲載されなかったんだろ?
41食いだおれさん:2007/11/21(水) 05:45:18
そのうちファルケンがラーメン屋ガイド出すと見た。
42食いだおれさん:2007/11/21(水) 06:35:06
          \        立             /
          \       て    ∧_∧ 糞  /
             .\       る γ(⌒)・∀・ )..ス /      ぅぉぇっぷ
スレ潰し↓       \   な .(YYて)ノ   ) レ./       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧スレ潰し>>>1\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/     『引き籠り精神病者・>>1
 | /`(_)∧_0.        \   <   ま > 糞スレを乱立させる基地外。
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←>>1  \ <>>1   >毎日相手にされず、ウザい自作自演を続ける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    <    た >
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!       <か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い悲惨な>>1∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『糞スレの総合商社・>>1
  し'∪   |   |   |   ∪ /  電波〜   電波〜    \毎日何処かの板で糞スレを立てる>>1
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧      ∧__∧      \糞スレを立てる事しかできない白痴。
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )    ( ゚∀゚ )         
43食いだおれさん:2007/11/21(水) 06:40:22
>>41
東洋ゴムも凄いの出すらしいよ。
44食いだおれさん:2007/11/21(水) 07:46:12
>>37
マスヒロが紹介して風呂は利用したらしい
45食いだおれさん:2007/11/21(水) 10:19:41
マスヒロ絡みの店が多いの?
46食いだおれさん:2007/11/21(水) 12:13:06
調査員がマスヒロ
47食いだおれさん:2007/11/21(水) 12:34:45
マスヒロの自作自演
48食いだおれさん:2007/11/21(水) 13:58:06
マスヒロ消えてくれ。
49食いだおれさん:2007/11/21(水) 17:24:02
すきやばし次郎、美味しいけどあの店舗と接客で?
と思ったので友達のアメリカ人に英語で予約してもらいました。
なんと「アイ キャン ノー イングリッシュ」と言われたそうです。
日本人の友人にミシュランに載ってたと聞いて電話していると
ゆっくり話したそうですが「ジャパニーズ オンリー」という
応答だったっそうです。
大丈夫か?ミシュラン!
50食いだおれさん:2007/11/21(水) 17:33:47
マスヒロ主導のミシュランじゃあね。
フランスのシェフが泣くよ。
51食いだおれさん:2007/11/21(水) 17:47:40
本当なら楽しい話だ。
52食いだおれさん:2007/11/21(水) 17:56:32
マスラン
53食いだおれさん:2007/11/21(水) 17:58:02
今までそれほどマスヒロ氏のことを悪くも思わなかった(というか興味なかった)が
今回のことで激しい嫌悪感を持つに至った。
54食いだおれさん:2007/11/21(水) 18:34:02
俺がなんで10年前からマスヒロ氏ねと言っているのかがよくわかったろう
55食いだおれさん:2007/11/21(水) 18:34:20
>>53
そんなキツイ事言うなって。
元々芸能評論家だぞ。
56食いだおれさん:2007/11/21(水) 18:35:11
マスヒロの夢は野球のイチローと寿司のジローさんとを対談
させることだそうだ。
57食いだおれさん:2007/11/21(水) 18:46:19
二人とも勝手なナルシストだから対談にはならんだろ。
58食いだおれさん:2007/11/21(水) 18:49:18
イチローは大人の対応をするよ
59食いだおれさん:2007/11/21(水) 19:12:45
イチローって偏食で魚は白身しか食わないんじゃなかったっけ?
60食いだおれさん:2007/11/21(水) 23:54:22
イチローは韓国の焼き肉が好きだよ。
61食いだおれさん:2007/11/22(木) 00:32:12
フランス星つきレストラン働いてたけど
星どうので騒ぐのは日本人かフランスの一部の人だけだよ
62食いだおれさん:2007/11/22(木) 00:35:16
ミシュランはマスヒロの格付けを間違ったな。
63食いだおれさん:2007/11/22(木) 02:20:09
「赤ミシュランに掲載されたのはわたしがミシュランによいコネを持っているからですよ。
また定番となっている三ツ星のレストランがスポンサーになっているからね。」
醜態!ミシュラン、開店していないレストランを評価
http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0501/28a.html

64食いだおれさん:2007/11/22(木) 03:53:05
フランス人の話す英語って、発音も含めて日本人のそれに近いのでわかりやすい。
フランス本国以外の場所でのフランス人ほど扱いやすいものはない。
65食いだおれさん:2007/11/22(木) 05:10:55
チョビ髭、人生最高で最後の大舞台だったなw
66食いだおれさん:2007/11/22(木) 09:31:40
インド人の話す英語って、発音も含めて日本人のそれに近いのでわかりやすい。
イタリア本国以外の場所でのアメリカ人ほど扱いやすいものはない。
67食いだおれさん:2007/11/22(木) 09:43:19
ロシア人の話す英語も解りやすいよ。
英語を母語にしてる奴等の英語ほど解り難いものはない。
68食いだおれさん:2007/11/22(木) 09:47:53
>>66
インド人がわかりやすいなんてありえねーよ。
あんな癖の強い英語。
総じてネイティブの英語は聞き取りにくい。
東南アジアの連中の英語はいいよ。
苦労してしゃべっているもの同士わかりあえる。
69食いだおれさん:2007/11/22(木) 15:40:39
>>1
一応。
http://www.asahi.com/life/update/1122/TKY200711210415.html
日本料理「麻布かどわき」(東京都港区)の門脇俊哉さん(47)は、ミシュランによる評価を拒んだ。
ミシュランの訪問を受けたのは今春。店舗や料理の撮影と取材を申し込まれた。撮影用の料理の
代金は「店の負担」と言われたという。

 門脇さんは、画一的な基準で評価されることに抵抗を感じた。「接待で使う店、好きな女性と行く
店など様々な料理があるはず。あらゆる目的に応えられる料理なんてつまらない」と考え、協力を断った。
「根本的に文化も違うのに日本料理が本当に分かるのか」との思いもあった。

 だが、今は「複雑な思い」と明かす。「三つ星を獲得していれば、従業員には励みにもなる。『ミシュラン
に評価されなかった』と思われるのも悔しい」

70食いだおれさん:2007/11/22(木) 15:47:26
実は俺も断った
フランス人に俺のもんじゃがわかるのか・・・
71食いだおれさん:2007/11/22(木) 20:26:41
>67
今時こんな人がいるのか。日本も広いな。
「H」の音抜いて、He is a hero. と声に出して録音して聴いてみな。
笑っちゃうから。
72食いだおれさん:2007/11/23(金) 17:21:21
>>67
そもそもロシア語と日本語の発音が主に口先という点では似てるからな

また日本人が本気で勉強すれば英語よりずっとわかりやすいのがロシア語
73食いだおれさん:2007/11/23(金) 21:42:22
学食ミシュランなんてどうだろう
74食いだおれさん:2007/11/23(金) 21:46:46
ラーメンとん太は見つけてもらえなかったそうな。
75食いだおれさん:2007/11/24(土) 00:08:28
ミシュラン「お前の店のランク決めてやるから、代金は店持ちなw
    フランス人様が土人の料理を評価してやるんだよww名誉だろwwwww

http://www.asahi.com/life/update/1122/TKY200711210415.html
日本料理「麻布かどわき」(東京都港区)の門脇俊哉さん(47)は、ミシュランによる評価を拒んだ。
ミシュランの訪問を受けたのは今春。店舗や料理の撮影と取材を申し込まれた。
撮影用の料理の代金は「店の負担」と言われたという。
76食いだおれさん:2007/11/24(土) 02:26:44
☆ 協力金 2000000
☆☆ 協力金 5000000
☆☆☆ 協力金 10000000
77食いだおれさん:2007/11/24(土) 02:45:23
【勝谷誠彦】ミシュラン東京版「日本で一番まずい東京」に★三昧
http://www.youtube.com/watch?v=Mp22HuYH8QA
78食いだおれさん:2007/11/24(土) 03:03:20
勝谷が味を語るなよw
79食いだおれさん:2007/11/24(土) 05:07:21
>>75
てか、麻布かどわきってYahoo!グルメの口コミで酷評されてるんですけど。
6人の一般人グルメが書き込み5段階評価で平均1.83ですけどw
80食いだおれさん:2007/11/24(土) 06:55:41
宅間守様に憧れる!!!!
宅間守様こそ見習うべき存在!!!!
宅間守様に憧れる!!!!
宅間守様こそ見習うべき存在!!!!
宅間守様に憧れる!!!!
宅間守様こそ見習うべき存在!!!!
宅間守様に憧れる!!!!
宅間守様こそ見習うべき存在!!!!
宅間守様に憧れる!!!!
宅間守様こそ見習うべき存在!!!!
宅間守様に憧れる!!!!
宅間守様こそ見習うべき存在!!!!
宅間守様に憧れる!!!!
宅間守様こそ見習うべき存在!!!!
宅間守様に憧れる!!!!
宅間守様こそ見習うべき存在!!!!
81食いだおれさん:2007/11/24(土) 08:16:29
偽装大国日本で、ミシュランが三ツ星連発か。
ミシュラン、お前等も騙されただけだ。(と、大笑いの愚民)
82食いだおれさん:2007/11/24(土) 20:59:24
マチャアキが審査員だったんだよな? 「星!みっちゅですぅ!★★★」
って掛声がすきやばしとかロオジェの店先からきこえたらしいな
83食いだおれさん:2007/11/25(日) 10:58:19
勝谷はカツヤンでも出せばいい
84メタボ父さん:2007/11/25(日) 18:19:23
大体山本や文藝春秋「いいみせうまい店」並みの水準。びっくりするような視点はない。初版だし本当に星に値する
料亭ははいっていない。紹介がないと使えない店は覆面調査はできるわけもない。まあAクラスのリストというより
B級グルメの高級版であることがよくわかった。もう神話は通用しないね。
85食いだおれさん:2007/11/25(日) 19:37:10
>>4
カンテサンスって出来てまだ2〜3年くらいだよね。
すぐにボロを出してくれてありがとう。
86食いだおれさん:2007/11/25(日) 19:52:27
小生の評価でいうと、まともなのが文集の評価。ばかにしていたがZagat
の方がまし。一説によると昼のランチで評価されたとか。まあ特段日本でアテンドのつかない、出張族のガイド
でしかなね。載ってる店の1/3は制覇しているが。
87食いだおれさん:2007/11/25(日) 20:13:41
以前働いていた店がZagatに載ってたけど
何年も店の紹介文が同じ文章(使い回し)だったよw
88食いだおれさん:2007/11/26(月) 02:33:08
結局はTV朝日の夕方のニュースワイドショーの3人組の奥さまのコメント
「星三つ♡♡♡」が一番信用できるというわけでおますか。
89食いだおれさん:2007/11/26(月) 18:58:03
【話題/ミシュラン】“料理の鉄人”の鉄人が匿名で暴露「賄賂を贈ったとしか思えない店が三店はある」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1194202032/
90食いだおれさん:2007/11/26(月) 19:27:01
とりあえず、「京味」と「麻布かどわき」が断ったのはマジみたいだな↓
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_11/t2007112624_all.html
91食いだおれさん:2007/11/26(月) 22:59:28
京味とかかどわきだと、ミシュランがどんなものか知ってそうだもんな。今年はなんだか
わからなくて受けてしまったところも、来年は大挙拒否するだろ。
92食いだおれさん:2007/11/26(月) 23:18:19
まさきちかわいいよまさきち
93食いだおれさん:2007/11/27(火) 17:07:55
ミシュランの「下克上」問題 石原都知事は太鼓判
http://news.ameba.jp/domestic/2007/11/8892.html
94食いだおれさん:2007/11/29(木) 04:20:31
今年
「オラ、評価してやんだからタダで食わせろよwwww土人どもめ^^」

来年
「ちっwしゃあねぇな^^今回だけはメシ代こっちで持ってやるよwww」

再来年
「あの、スミマセン^^;どうかこれで話を・・・いえ最低でも二ツ星にしますから^^;」
95食いだおれさん:2007/11/29(木) 14:32:36
北米Yahoo! が選ぶ日本のレストランで吉野家が四ツ星に!
http://news.ameba.jp/internews/2007/11/8943.html
96食いだおれさん:2007/11/29(木) 15:15:10
北米Yahoo!はなかなか秀逸なBグルガイドのようだね
97食いだおれさん:2007/11/29(木) 22:08:17
アピシウスやマキシムも?
あっ、地下はダメなんだっけ?
98食いだおれさん:2007/11/29(木) 23:11:33
>>97
次郎は地下ですよ
99食いだおれさん:2007/11/29(木) 23:57:17
フィリピン人の話す英語って、発音も含めて日本人のそれに近いのでわかりやすい。
フィリピン本国以外の場所でのフィリピン人ほど扱いやすいものはない。
100食いだおれさん:2007/12/01(土) 00:57:30
>>4
氏ね、ブルジョワ野郎
101食いだおれさん:2007/12/01(土) 13:17:38
>>100
今時ネタにマジレスですか?
102食いだおれさん:2007/12/01(土) 13:31:50
かどわきや京味も店のつくり、居心地からすると
どっちにせよ三ツ星の資格はありません。
103食いだおれさん:2007/12/01(土) 15:10:10
>>101
マジレスじゃなくて自演だろ 一匹も釣れなかったからなぁ
104食いだおれさん:2007/12/01(土) 22:15:39
>>102
京味の店の作りにどんな問題があるの?
割烹としては問題ないでしょ。
105食いだおれさん:2007/12/05(水) 17:54:43
山本マスヒロです。
本当は次郎も断ったんですが
私が取るように言いました。
自慢です、テレビにも一緒にでます。
106食いだおれさん:2007/12/16(日) 21:31:45
韓国のテレビでは、ミシュランの東京格付けは
『金で買った三ツ星』って放送されてた…

韓国の新聞でも、アジア初進出は「世界3大料理で有名な韓国」
にすべきだと書いてあった。 

しかも、「ミシュラン東京」は韓国では発売禁止になる見込みらしい。
107食いだおれさん:2008/01/06(日) 22:43:17
age
108食いだおれさん:2008/01/27(日) 16:25:30
age
109食いだおれさん:2008/01/27(日) 16:47:11

アジア主要18ヶ国(東南アジア・東アジア・南アジア・中東)
の若者男女 各1000人を対象にした意識調査。

アジアで最も嫌いな国ランキング 
第1位 日本 (16年連続)

アジアで最も好きな国ランキング
第1位 中国           ← 日本人、涙目w
110食いだおれさん:2008/01/30(水) 04:19:47
>>106
星を取るにはお金!?
☆1つお幾らか分かりますか?
フレンチの例のグループ
やっちゃいましたね。
111食いだおれさん:2008/02/12(火) 05:00:03
ttp://media.excite.co.jp/ism/123/
こんな店選ばれねぇだろw
112食いだおれさん:2008/02/28(木) 23:39:35
113食いだおれさん:2008/03/21(金) 22:01:12
age
114食いだおれさん:2008/03/24(月) 09:55:34
しかしミシュラン調査員、デビュー前は経験不足の過食のオコチャマ・来栖けい氏や化学調味料大好きのJ.C.オカザワよりも味がわからない人たちのようで
115食いだおれさん:2008/03/24(月) 13:22:04
調査員ってのは調査してるって事実を作るためだけの存在
味がわかる必要はない
星はナレなど幹部が適当に決める、調査員は関係ない
116食いだおれさん:2008/03/25(火) 00:40:28
そういえば去年の暮れ頃
俺の働いている店に覆面をかぶったおかしな二人組の客が来たよ
一人は白人のようだった

今にして思えばあれが覆面調査員だったんだな
星はもらえなかったよw



117食いだおれさん:2008/03/25(火) 03:03:59
パンサークローって聞いた事ない?
118食いだおれさん:2008/03/28(金) 01:42:34
>>116
その方は・・・
ミルマスカラスじゃなかったの?
119食いだおれさん:2008/03/28(金) 06:44:30
>>114友里氏、乙
というかこんな所にまだ顔を出しているのか・・・
もっと違う事に労力を使ってほしい
120食いだおれさん:2008/03/31(月) 07:10:36
なんと、ミシュランの4星レストランで食事をした強者が現る!

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1163500332/492
121食いだおれさん:2008/03/31(月) 11:51:01
>>120
恥ずかしい事書くなよ。
星四つ=星二つの店×2とか
    =星3つ+星一つとかって意味だよ。
名古屋の粘着が出てくるなよ。
122食いだおれさん:2008/04/01(火) 09:49:49
かどわき どの評価見てもぼろくそだし
店員の態度とか面白すぎ
123食いだおれさん:2008/04/10(木) 06:21:07
かどわきから十番つながり
最近幸村の評判を聞かないがどうなん?
124食いだおれさん:2008/04/12(土) 22:24:41
2008年 全国 粉ものランキング

1位:埼玉のフライ

2位:もんじゃ焼き

3位:広島焼き

4位:大阪焼き(=大阪のお好み焼き)

※埼玉のフライは、安くて美味しいよね!
125食いだおれさん:2008/05/10(土) 00:03:53
週刊現代 5/24
30万部ベストセラー狂想曲
『ミシュラン東京』「3つ星店の現在」と「潰れた店」
126食いだおれさん:2008/05/11(日) 19:08:24
ミシュランよ。なぜラーメン二郎が三ツ星じゃないんだ。
まあ俺がいってるのは逆ミシュランの話なんだが。
127食いだおれさん:2008/05/15(木) 17:29:17
ミシュランは来年発売されない?
http://minakoi.cc/cat8/post_34.php#more
128食いだおれさん:2008/06/18(水) 18:15:40
いいな ミシュランは加害者でも被害者でないからwwwww

お店はアゲアゲされて一気に落とされて閉店ガラガラwwwww
129食いだおれさん:2008/07/16(水) 05:52:20
はしゃすぎじゃねーおまいら。何様のつもり?将来誰があんたの面倒みんの。ばか都民。
130食いだおれさん:2008/07/18(金) 20:35:56
【やまけん】★☆ ヤマケン ☆★【やまけん】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1204089905/

ヤマケンのスレ見ててわかったんだが
一店舗だけど疑惑の店がある。
131食いだおれさん:2008/09/18(木) 10:43:14
【文化】 「外国のタイヤ会社の評価なんて」 京都の老舗料理店、ミシュラン掲載拒否や保留相次ぐ★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221696255/
132食いだおれさん:2008/09/20(土) 14:49:32
そこら辺の肉を前沢牛と思いこんで、おいしいおいしいと食べてたミシュラン調査員は本当に料理の味わかってんのか?
133食いだおれさん:2008/09/20(土) 17:49:30

【ヒルトン東京】 ミシュラン二つ星レストラン「トゥエンティワン」が牛肉の不当表示 山形県産牛肉→前沢牛に 20日間営業自粛
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1221893077/
134食いだおれさん:2008/11/08(土) 20:35:04
ガイドブック 日本ミシュランタイヤ
http://www.michelin.co.jp/guide/about_the_guide/index.html

星が輝くのはお店の上ではなく、お皿の上。

日本でも、レストランの格付けを表わすものとして知られている
ミシュランの星。一つ星、二つ星、三つ星といった表現は、
ミシュランガイド以外でも見かけるほど
ポピュラーな存在となっています。

実際に、ミシュランガイドの星は、
(1)素材の質
(2)調理技術の高さと味付けの完成度
(3)独創性
(4)コストパフォーマンス
(5)常に安定した料理全体の一貫性
という5つのポイントについて評価されています。

お気づきのように、これは料理のカテゴリーやお店の雰囲気ではなく、
あくまで皿の上に盛られたもの、つまり料理そのもののみの評価なのです。
そして各国に散らばる調査員全員で合議を行い、
そこで了承されて初めて付与されています。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
厚生労働省、農林水産省、各都道府県、各市町村の
条例などに定められた食品の安全性の確認は
どうやら審査基準には入って無いみたいです。
135食いだおれさん:2008/11/08(土) 20:35:38
2度目の偽装が発覚して閉店が決まったそうだ

【社会】ミシュランで2ツ星のレストラン、牛肉産地偽装の次は無農薬野菜偽装…ヒルトン・東京 [11/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1225842892/

新たに別のフレンチレストランを開くとの告知がヒルトンから出た

ヒルトン東京 |公式サイト
http://hiltonjapan.ehotel-reserve.com/hilton-tokyo/

●フレンチレストランの営業再開に関しまして
http://hiltonjapan.ehotel-reserve.com/hilton-tokyo/news/media_statement_j.pdf

中のスタッフが一緒だったら笑うけど
136NEETONEY研究家:2008/11/10(月) 15:21:34
>>709-713
試合開始(18時15分)の30分前に着いたのに、[ざくろ デリカワン]の弁当に15分以上待たされてセレモニーが全く見れず(怒)

上野由岐子さんの始球式が観れてないとか論外death(鬱)



【国産牛サーロインステーキ弁当(2,500円)とチキン&ポテト(800円)】を食べたんですが、美味くねー死。

前日までの予約注文弁当で「A3」とか「A4」って書いてあったってことは、残念なお肉を使ってるんdeathヨネー(T0T)



4月26日に店で食べたお肉は美味しかったんだけどなー



そんな残念弁当を食べながら

http://d.hatena.ne.jp/toney0407/20081101/p2
137食いだおれさん:2008/11/18(火) 15:03:43
138食いだおれさん:2008/11/18(火) 18:14:16
かどわき?
139食いだおれさん:2008/11/18(火) 23:43:51
●ミシュラン二つ星レストラン「トゥエンティワン」が牛肉の不当表示 山形県産牛肉→前沢牛に 20日間営業自粛

ホテルの高級フレンチレストランのメニューに岩手県産の高級黒毛和牛「前沢牛」と表示しながら、
実際は山形県産牛を使用していたなどとして、「ヒルトン東京」(東京都新宿区)が今月9日、
公正取引委員会から景品表示法違反(優良誤認)の疑いで調査を受けていたことが分かった。
ヒルトン東京はレストランの営業を19日から自粛している。

レストランは「トゥエンティワン」。世界的なレストラン格付けガイドブック「ミシュランガイド東京2008」で
二つ星になった人気店で、ミシュランにも表示の誤りを伝えたという。

ホテルの内部調査によると、フランス人料理長の判断で、遅くとも今年5月から山形県産牛の肉に切り替えていた。
料理長は「山形牛の方が安定して仕入れができ、品質も同じ程度なので問題ないと思った」と説明したという。


●ミシュラン東京☆☆店、今度は無農薬野菜偽装 ヒルトン東京

http://www.asahi.com/national/update/1105/TKY200811040352.html
140食いだおれさん:2008/11/25(火) 13:08:38
感覚が劣化した年寄りに味なんかわかるはずない。
子供が評価しろ
141食いだおれさん:2008/11/25(火) 17:31:30
飲食店を格付けする「ミシュランガイド東京」で最高の三つ星評価を受けた日本料理店
「神楽坂石かわ」(東京・神楽坂)の「黒豆瓶詰」に品質不良があったとして、自主回収を
始めたことが24日わかった。

食中毒などを起こすセレウス菌が検出されたが、今のところ健康被害の報告はないという。

石かわによると、黒豆瓶詰は製造委託先の「漬善商店」(本社・大阪市)神戸工場で作られた。
問題があるのは賞味期限を12月30日、31日、来年1月1日とする製品で、すでに120本が
出荷され、主に高島屋東京店(中央区日本橋)の歳暮やグルメイベントで販売。少なくとも
74本が客の手に渡った。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081124-OYT1T00418.htm

工場に作らせて楽して儲ける
142食いだおれさん:2008/11/25(火) 18:07:18
☆なんてどういう理力で認定されてるのかも不透明だし
観光パンフに載ったという以上の何物でもないな
143食いだおれさん:2008/11/25(火) 19:40:36
一番不審なのが安全性について議論がなされてるかどうかだ。

通常の飲食店には改正JAS法では表示義務が無いのだが
通販商品には義務つけられてる物もある。
メニュー、店舗紹介パンフレット、ネット媒体での宣伝
などに間違いが無いか審査してるのだろうか?

食品衛生法は言うまでも無く改正JAS法、東京都の
食品に関する条例、取り寄せられた食材の産地での
食品に関する条例まで考慮されて審査された物か疑問が残る。

外国人審査員が日本の食品に関する安全基準を全て知っているのだろうか?
144食いだおれさん:2008/11/25(火) 19:42:22
「船場○兆」みたいな食品テロ企業を
排除した上での審査であったのだろうか?
145食いだおれさん:2008/11/25(火) 21:49:41
料理で一番大切なのは「食の安全性」です。
一言で言えば「食べる人の腹を壊さん事」です。
味や芸術性は二の次、三の次です。

それらを考慮しなければ一切意味がありません。
146食いだおれさん:2008/11/26(水) 01:11:35
フランス人はフランス料理だけ評価してりゃいい
こいつらに日本料理の評価は無理
147食いだおれさん:2008/11/26(水) 05:56:23
その物言いはやつらとおなじ次元に落ちるだけ。
148食いだおれさん:2008/11/28(金) 14:43:06
パチミシュラン 友里の書いたのも立ち読みでどうぞ!

本家も酷いが、寄生本はもっと酷い(笑)
149食いだおれさん:2008/11/28(金) 16:44:03
ミシュランが「食の安全性」などというものを真面目に考えていない、なんてのは
初めから明らかなわけであって。
彼ら自身そんなものは初めから気にしていないし、気にしようともしていない。
安全性に気をつけたいのなら、ミシュランなんかではなくて、他のものを見るべきだろ。
求めるものを間違えてるよ。
150食いだおれさん:2008/11/29(土) 17:49:17
>>69
どこぞの腐れマンコに嘘つきよばわりされてるよー

http://chidamaki.livedoor.biz/archives/51531676.html
だから、どこぞの料理人や店のスタッフが
「いやあ、うちはミシュランからの星はお断りしましたから」
なあんて話していたら、それは「完全にウソ!」(←ナレさん談)ということになりますネ。
151食いだおれさん:2008/12/03(水) 00:09:12
トラフグしか扱わない一流の高級店で、己の腕にあぐらをかいて
とらふぐ以外のふぐの毒性について知識を忘れている
料理店、料理人が結構多いように思います。

フグの毒性について正確な知識を持たない一般消費者が
とらふぐの毒性しか知識を持たないふぐ処理士から中途半端な説明を受け、
それを一切疑う事なく鵜呑みにして勘違いしする事があるようでは
食中毒事故は防ぎようがありません。
152食いだおれさん
>150
いや、ウソじゃない。
入閣要請も阪神のドラフト指名も拒否したツワモノを俺は知っている。